「こちらは東京裁判所です。あなたの名前を教えてください。」という不審な電話相次ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
43 優希(三重県)
誇大妄想 >2 >18 >19 >27 >33 >42
 誇大妄想は、現実的な状況から逸脱し、自己を過剰評価したり、実際には存在しない
 地位・財産・能力があるように思い込んでいる状態である。躁病によく見られる。
被害妄想 >10 >30 >37
 他人から悪意をもって害されていると信じる妄想。何らかの犯罪的な干渉を受けていると信じこみ、
 事業や就職などにおいて失敗しても、他者からの攻撃で失敗したと考えたり、
 「脳内に何らかの機器を埋め込まれ、意識や行動を操作されている」と考えたりする。被害妄想も参照のこと。
注察妄想 >1 >22 >25 >28 >38
 「常に盗聴されている」とか「隠しカメラで監視されている」と思い込む妄想。
関係妄想 >4 >15 >26 >31 >39
 周囲に起こっている現実を自らに結びつけて考える妄想。
盗害妄想 >3 >13 >36
 自分の物を盗まれたと思い込む。痴呆によく見られる。
罪業妄想 >7 >11 >16 >21 >35
 自分は非常に悪い存在だ、罰せられるべきだ、皆に迷惑をかけているなどと思いこむ妄想。うつ病によく見る。
心気妄想 >6 >20 >29 >34 >43
 自分の身体の一部が病気にかかっていると思いこむ妄想。実際に病気に罹っていても、その症状が自分の
 思っているより非常に軽い場合もこの種類に分類される。うつ病によく見られる。
貧困妄想 >9 >17 >23 >40
 現実にはそうでないにも関わらず、自分は非常に貧しい、借金を抱えてしまったなどと信じる妄想。うつ病によく見られる。
その他 >5 >8 >11 >14 >24 >32 >41 >44
 不死妄想、Capgras妄想、被毒妄想、血統妄想など(詳しくは統合失調症参照)。