【BSアナログ終了のお知らせ】NHK BSの画面右上に「アナログ」の文字が出現【カウントダウン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 桃花(静岡県)

ソース
NHKのBSアナログ

BS1
http://nanashi-unko.dyndns.tv/upload/img-box/img20080501103518.jpg
BS2
http://nanashi-unko.dyndns.tv/upload/img-box/img20080501103532.jpg

昨日までは無かった様な・・・・・
2 澪(福岡県):2008/05/01(木) 10:43:06.37 ID:ZqYF3+3f0
ロッキーチャックかよ
3 蓉浜♀(大阪府):2008/05/01(木) 10:43:38.94 ID:E2LFGqvY0
NHK自体が終了しろよ
4 莉奈(三重県):2008/05/01(木) 10:43:39.20 ID:IFa0yYhP0 BE:335174562-PLT(23002)
昨日懸賞で地デジ対応のテレビが当たった俺歓喜w
5 隆浜♂(埼玉県):2008/05/01(木) 10:44:51.58 ID:1qhLCxn60
今時アナログ見てる人居ねえよ
6 心寧(大阪府):2008/05/01(木) 10:45:31.00 ID:bjbkxL3v0
>>4
とっとと画像を貼る作業に戻れ
7 一花(東京都):2008/05/01(木) 10:46:05.48 ID:ft7iHENC0
何で家のテレビって総天然色の番組も白黒なの?
って子供に言われたとき悲しかった・・・
8 遥菜(catv?):2008/05/01(木) 10:46:22.06 ID:dFmRruMn0
ちょっと前今年の7月から地上波でも字幕出すとか言ってたよね
この程度ならあんま気にならんかな?
9 愛奈(新潟県):2008/05/01(木) 10:46:34.23 ID:VWxW9yuM0
コピワン無いから重宝してるのに・・・
10 美結(アラバマ州):2008/05/01(木) 10:46:58.38 ID:cRXN6ayJ0 BE:107148285-PLT(12001)
まーだだよーまーだだよ
11 桃花(静岡県):2008/05/01(木) 10:47:16.88 ID:WczdUf4z0 BE:373893247-PLT(12347)
BSデジタルのほうは従来どおりだな。BSアナログとBSデジタルを2画面で同時に見た限りだと。
12 優香(catv?):2008/05/01(木) 10:47:20.10 ID:j6j7wsnO0
しっかしアナログって出す意味ねーだろw 完全に嫌味な表示だなw
13 里桜(catv?):2008/05/01(木) 10:47:50.52 ID:ppiBrYie0
見たらたしかにアナログって表示でてるな
14 凜(catv?):2008/05/01(木) 10:47:51.93 ID:02wDZ0xs0
ああなんだ、この程度か。
もっと酷いものを想像してた。
15 永明♂(アラバマ州):2008/05/01(木) 10:47:58.56 ID:r/w8drpc0
7月からは地上波も全局こうなるわけで
16 未来(北海道):2008/05/01(木) 10:47:59.32 ID:egO01Rf50
この程度なら我慢できる
17 陽菜(catv?):2008/05/01(木) 10:48:00.09 ID:vIfw2LRl0
>>7
セロハン貼って色鉛筆で着色してやれ
18 舞(千葉県):2008/05/01(木) 10:48:55.80 ID:EXCY77Yu0
>1 山ねずみロッキーチャックやってんだ
19 栞奈(北海道):2008/05/01(木) 10:49:18.81 ID:4A+JsS4u0
まだNECの14型モノラルテレビで戦える
20 美結(アラバマ州):2008/05/01(木) 10:49:33.20 ID:cRXN6ayJ0 BE:168758879-PLT(12001)
松井4番って出てた
目の錯覚かな
21 優(千葉県):2008/05/01(木) 10:49:48.11 ID:qlzJi8Pn0
うちの20年ものの14インチブラウンじゃ判読できん
22 真央(北海道):2008/05/01(木) 10:49:53.10 ID:4ympY9HF0
しかしBSデジタルだとカード登録しないと
もっとじゃまくさい字幕みたいのでるんだろ?
23 凜(catv?):2008/05/01(木) 10:50:52.14 ID:02wDZ0xs0
>>20
あんたもそう思ったかw
24 桃花(静岡県):2008/05/01(木) 10:51:19.92 ID:WczdUf4z0 BE:160240043-PLT(12347)
>>22
出るけど録画した奴を見るとなぜか消えているよ。
25 彩華(長屋):2008/05/01(木) 10:52:08.38 ID:MRrzJfZ90
26 優奈(愛知県):2008/05/01(木) 10:52:19.98 ID:d2xcty3q0
もう出し始めたのか
ちょっと確認してみるか
27 優衣(コネチカット州):2008/05/01(木) 10:52:52.83 ID:bKLjuVMfO
>>22
そうとうウザイ
28 優奈(愛知県):2008/05/01(木) 10:53:14.77 ID:d2xcty3q0
うわ〜確認したらBSアナログって出てた〜
死ね糞野郎
29 悠月(catv?):2008/05/01(木) 10:53:58.47 ID:qgnXQaTs0
>>7
失礼ですが、おいくつですか?
30 奏音(愛知県):2008/05/01(木) 10:54:32.25 ID:RBKXNKqd0
マジでやんのかよコレ
抗議しまくるしかないな
31 寧々(チリ):2008/05/01(木) 10:56:00.64 ID:MpSc4OfF0
>>24
録画すると消えるのはいいとしても
通常使用時にレコーダーのチャンネルをNHKに合わせたままメニュー開くと
レコのメニューに邪魔表示が重なりやがるんだな
32 慶慶♀(アラバマ州):2008/05/01(木) 10:56:18.38 ID:+rDwMDui0
>>1
ざまぁwww
33 咲希(東京都):2008/05/01(木) 10:56:51.72 ID:cbloA20h0
アナログ(笑)って表示しろよ
34 遥菜(福岡県):2008/05/01(木) 10:56:53.81 ID:eWaYBZ7p0
死ね、マスゴミ死ね
35 桃花(静岡県):2008/05/01(木) 10:58:19.96 ID:WczdUf4z0 BE:200299853-PLT(12347)
>>31
確かに重なるので邪魔極まりないな。
うちは登録してあるので出ないから問題ない。
36 ひなの(広島県):2008/05/01(木) 11:00:23.34 ID:W+kLWslM0
金がないからって文句言うなよ
37 美姫(アラバマ州):2008/05/01(木) 11:01:02.33 ID:JWq8hTeu0
地デジにデジタルって表示すればいいじゃんね
38 愛奈(新潟県):2008/05/01(木) 11:03:17.46 ID:VWxW9yuM0
しかし買い替えが必要な層はアナログという言葉を知らなかった。
39 夢叶(福岡県):2008/05/01(木) 11:04:43.67 ID:juHaSwR40
BS11に比べればどうという事は無い
40 未来(広島県):2008/05/01(木) 11:05:30.12 ID:2Y79BWWf0
hiの廃止が近づいてるのか
41 奈々(関西地方):2008/05/01(木) 11:08:17.27 ID:oo+mEDxPP
まだ3年もあるのに・・・
42 凜(アラバマ州):2008/05/01(木) 11:09:16.67 ID:3wq4tZmA0
放送中のビバップは何話までいった?
43 愛海(静岡県):2008/05/01(木) 11:09:51.55 ID:0/m/O47h0
みんなで抗議電話かけまくれば消してくれるだろ
44 胡桃(アラバマ州):2008/05/01(木) 11:12:12.28 ID:wKhymtvs0
BS1と2のデジタルって微妙にボケてんだよな・・
45 優奈(愛知県):2008/05/01(木) 11:12:47.18 ID:d2xcty3q0
アナログって出すのは地上波だけかと思ってたのに
何しやがるんだ犬HKの糞野郎が
46 慶慶♀(アラバマ州):2008/05/01(木) 11:13:19.43 ID:+rDwMDui0
>>44
ビットレートが地デジより低いんだから当たり前だろ。
47 友菜(catv?):2008/05/01(木) 11:13:27.10 ID:IEiGtpES0
デジタルもさして画質よくない。なんとか大型テレビの内蔵チップが誤摩化してくれてる
48 結愛(アラバマ州):2008/05/01(木) 11:13:43.85 ID:yHEBAwN90
BS1と2のデジタルもハイビジョンにしてからいいやがれよ
メジャーハイビジョンで見せろ
49 佳奈(神奈川県):2008/05/01(木) 11:16:42.70 ID:K9npBWz30
ポリーのエロさは異常
50 杏(長屋):2008/05/01(木) 11:16:56.88 ID:cjfpn8VR0
年金生活者はこれを見ておびえる
51 胡桃(アラバマ州):2008/05/01(木) 11:18:28.09 ID:wKhymtvs0
>>46
ならそれをどうにかしてほしいよ。
52 美結(京都府):2008/05/01(木) 11:21:04.17 ID:m+asI6yH0
>>8,12
今自分はテレビをムダに多く見入っているという事をはっと気づかせてくれるありがたい画面表示。
53 優奈(愛知県):2008/05/01(木) 11:22:05.40 ID:d2xcty3q0
なんだこの嫌がらせはよ
アナログだなんて画質みりゃ一目瞭然なんだよ
54 優菜(アラバマ州):2008/05/01(木) 11:22:52.11 ID:B/C4lUAA0 BE:23913432-2BP(114)
まあ、この程度なら気にならないからいいよ
55 未来(広島県):2008/05/01(木) 11:23:01.53 ID:2Y79BWWf0
>>51
hiが廃止になって、1と2がHD化する予定と聞いたけど
それに合わせてスロットの割り当ても変わるんじゃない?
56 優菜(アラバマ州):2008/05/01(木) 11:25:07.15 ID:B/C4lUAA0 BE:111594274-2BP(114)
>>48
ハイビジョンはBShがあるだろ、BShがある限りBS1.2をハイビジョンにするわけないだろ
57 夏音(長野県):2008/05/01(木) 11:25:39.03 ID:t+UagBC60
BSのテロップって、最初の頃目立っていたのが、
苦情で今の薄いのになったんだよな。

あれからもう10年か・・・。
58 夢叶(関東地方):2008/05/01(木) 11:26:45.88 ID:UDOBm+vN0
同じカネで、hiを廃止するな。


払ってないけど
59 春菜(岩手県):2008/05/01(木) 11:26:55.55 ID:P2Spko0m0
これは黒フリーオのせいだな
60 初初♂(千葉県):2008/05/01(木) 11:28:04.49 ID:YlOksDlf0
61 優菜(アラバマ州):2008/05/01(木) 11:28:15.76 ID:B/C4lUAA0 BE:119565656-2BP(114)
4:3のテレビでBSの16:9の番組見ると、黒いところに「アナログ」の表示が見事に被さって丁度いいw

ワイドテレビ使ってる奴らは映像に被ってるのか? ザマーww 4:3のテレビで良かったw
62 奈々(岐阜県):2008/05/01(木) 11:28:26.81 ID:64qrRQFnP
きょうのアナ☆ログスレ
63 康康♂(コネチカット州):2008/05/01(木) 11:28:46.02 ID:O4ovqlTEO
もちろんデジタルにはデジタルと表示されているのですよね?
64 辰辰♂(滋賀県):2008/05/01(木) 11:29:21.37 ID:udmuG95q0
今確認したらマジだったw
65 柚葉(アラバマ州):2008/05/01(木) 11:29:30.20 ID:uwdJM/A80
>>60
これはひどい
66 澪(アラバマ州):2008/05/01(木) 11:29:48.74 ID:Tpp34K2J0
67 佳奈(神奈川県):2008/05/01(木) 11:30:07.14 ID:K9npBWz30
>>60
ワロタ
68 優香(アラバマ州):2008/05/01(木) 11:30:16.79 ID:YV0eSqzy0
BS2の映画は重宝している。
今は黒澤明の映画をかたっぱしから放送してくれてるし
確か去年は石坂金田一シリーズを全部放送してくれた。
69 蓉浜♀(埼玉県):2008/05/01(木) 11:30:17.43 ID:rHXWx9Ga0
>>63
いや、されてないな
70 心結(東京都):2008/05/01(木) 11:30:29.35 ID:BNJ4gjQO0
一方家のBSデジタルには「設置通知のお願い」がでかでかと表示されているのであった
71 結愛(兵庫県):2008/05/01(木) 11:30:32.90 ID:yVs+VvRe0
1年前とかならともかく
72 遥(愛知県):2008/05/01(木) 11:30:45.96 ID:9H3ZTxkP0
>>61
アラバマさんかっけー
73 裕子(広島県):2008/05/01(木) 11:30:57.54 ID:piBDEXSb0
ロッキーチャックの歌がトラウマ
74 愛依(アラバマ州):2008/05/01(木) 11:32:50.56 ID:ddwnUa3i0
大型液晶テレビを買った金持ちがテレビをどの位見てるのかが気になる
インテリアみたいなもんなんだろ?
75 愛浜♀(神奈川県):2008/05/01(木) 11:33:47.19 ID:LxIT0qvw0
アナルにした方が効果出るだろ・・・
76 佳奈(神奈川県):2008/05/01(木) 11:35:49.16 ID:K9npBWz30
俺の糞重いしデカイし熱いしでナニだけど今まで頑張ってきたSONYのアナログBSチューナー
333ESGの使い道なくなるんですかね。
77 楓花(東京都):2008/05/01(木) 11:36:23.31 ID:VwAXq8Tx0
このウサギって波平の声だよね
78 夢叶(アラバマ州):2008/05/01(木) 11:37:46.67 ID:ikzDk1pr0
NHKだけアナログと地デジ放送して大勝利でいいよ
79 優奈(長屋):2008/05/01(木) 11:38:05.00 ID:DfcAwFSt0
おもしろそうだから確認してみるか
80 心晴(北海道):2008/05/01(木) 11:38:21.85 ID:qzI+VnmM0
アナログ地上波でもこれやろうってか
81 青空(アラバマ州):2008/05/01(木) 11:41:20.22 ID:yiQw+QNV0
>>57
CCさくらやってた頃だな。リアルタイムで見てたわ
82 優奈(愛知県):2008/05/01(木) 11:41:43.21 ID:d2xcty3q0
やっぱうぜぇ
慣れればなんともなくなると思うけど
やっぱりうぜぇ
83 ひなた(千葉県):2008/05/01(木) 11:42:38.21 ID:18DQbD8D0
やはりBSにもアナログロゴ付きやがったか、しかも今日から?
聞いてねーぞ! 去年の年末くらいに告知しとくべきだろ。
JCOMデジタルとスカパーe2共に見れる環境だがまだ早すぎる。許せん!
84 心愛(関西地方):2008/05/01(木) 11:43:47.60 ID:vN2bvON40
なんだこんなもんか
>>60みたいなのを想像してた
85 瑠那(新潟県):2008/05/01(木) 11:47:00.23 ID:I2Txkgw10
機械に疎い人間はHDテレビでアナログ放送見てたりするからな
これは嫌がらせとかそういうのじゃないだろ
86 美海(大阪府):2008/05/01(木) 11:51:45.44 ID:8QzA+Jr10
俺、この前、過去9年間分とか言って、どえらい数字の請求書が
NHKから届いてるぜ・・。

おいおい、俺の家テレビ壊れているってのに・・・。
87 優衣(兵庫県):2008/05/01(木) 11:52:03.82 ID:kRKH8s/+0
88 寧々(チリ):2008/05/01(木) 11:56:19.67 ID:MpSc4OfF0
>>85
そういう輩は「アナログ」だけじゃ解らんと思うぞ
89 ひより(兵庫県):2008/05/01(木) 12:00:09.62 ID:zKesqk1h0
お前ら地上波はつまんねーとか言うのはわかるけど
BSぐらいデジタル見とけよ
90 優菜(アラバマ州):2008/05/01(木) 12:02:13.21 ID:B/C4lUAA0 BE:95652083-2BP(114)
NHKのBS1.2はデジタルもアナログも全く同じ内容だけどな
91 玲奈(兵庫県):2008/05/01(木) 12:02:34.09 ID:3yUxJ7uY0
92 心結(東京都):2008/05/01(木) 12:03:11.52 ID:BNJ4gjQO0
>>87
もうすこし真面目にやれよ
93 姫菜(catv?):2008/05/01(木) 12:03:28.75 ID:jqwCxcfh0
>>87
ガチャピンみたいなオヤジだな
94 慶慶♀(アラバマ州):2008/05/01(木) 12:04:22.07 ID:+rDwMDui0
>>93
ぼっさんだろw
95 寨寨♂(長屋):2008/05/01(木) 12:04:26.14 ID:KR4aPwzQ0
さっき見たけどなんだよこれ
96 優菜(長屋):2008/05/01(木) 12:04:58.86 ID:K4qVxUpX0
BSはアナログの方が綺麗だし
BSハイビジョンやめるぐらいなら地上放送かwowowつぶせや
97 日和(茨城県):2008/05/01(木) 12:06:10.52 ID:oRGkuhDn0
ほんとだあ付いてる
98 琴音(奈良県):2008/05/01(木) 12:06:17.83 ID:jBA4CFo40
この空いたチャンネルってwowowが取る気満々なんだよね
マジでいらない
99 心愛(千葉県):2008/05/01(木) 12:09:15.60 ID:LVeVjATG0
>>87
ぼっさんwww
100 友菜(愛知県):2008/05/01(木) 12:09:56.11 ID:3TOf/F9U0
何?青い地デジ専用カードでもBSとか見れるってマジ?
詳しい人教えてくれ
101 綾乃(アラバマ州):2008/05/01(木) 12:10:31.44 ID:X+ElZGe70
そいや、BSデジタルはどうなるの?
地デジと共存するの?
102 佳奈(アラバマ州):2008/05/01(木) 12:10:41.98 ID:LBtwXa660
NHKBSって有料ちゃんねるみらいなもんジャン(地上NHKは置いといて)
人より余計に金払ってみてやってるのになんだこの仕打ちは
103 優奈(愛知県):2008/05/01(木) 12:10:48.07 ID:d2xcty3q0
マジダヨマジ
104 彩乃(東京都):2008/05/01(木) 12:11:32.44 ID:RDW7/aWA0
>>99
くせんだよごみがうせろ
105 心愛(千葉県):2008/05/01(木) 12:12:58.50 ID:LVeVjATG0
>>104
おまえ俺が昨日風呂に入っていないことよくわかったな
エスパーかよ
106 雪乃(ネブラスカ州):2008/05/01(木) 12:15:22.33 ID:kuFg11wwO
マジか ざけんな犬エチケー!
107 咲良(東京都):2008/05/01(木) 12:16:20.40 ID:UzoNysX90
>>7
墨と紙の色だったので天然色
108 寧(茨城県):2008/05/01(木) 12:20:03.01 ID:0nYezq5t0
ロゴ自体いらねぇ
109 優衣(兵庫県):2008/05/01(木) 12:20:07.30 ID:kRKH8s/+0
110 優奈(長屋):2008/05/01(木) 12:20:17.23 ID:DfcAwFSt0
見てみたがこんなの気にならんわ
これじゃアナログとデジタルの区別もついてないようなやつには何が何だかわからねえんじゃね
111 葵(長野県):2008/05/01(木) 12:20:48.61 ID:vlpLyKrS0
112 心愛(千葉県):2008/05/01(木) 12:22:05.79 ID:LVeVjATG0
>>111死ねカス
113りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/05/01(木) 12:22:44.58 ID:+2Gakrwg0
>>25
ななみちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
114 愛海(アラバマ州):2008/05/01(木) 12:22:54.50 ID:OuyvIwG70
5月1日だからか
確かにアナログって書いてある
115 葵(長野県):2008/05/01(木) 12:23:09.68 ID:vlpLyKrS0
116 そら(熊本県):2008/05/01(木) 12:23:17.49 ID:+2Gakrwg0
>>109
saku
117 チビ:2008/05/01(木) 12:30:40.76 ID:6CaT4HVp0
>>1
著作権法違反
NHKに通報しました
118 愛海(アラバマ州):2008/05/01(木) 12:32:51.28 ID:XalBI3oT0
とりあえずNHKに抗議の電話しておいた
こちとらBS受信料も払ってんだ
119 偉偉♂(愛知県):2008/05/01(木) 12:43:46.36 ID:P8H3qMxF0
>>60
マジでこんな表示になるんですか?
120 優菜(アラバマ州):2008/05/01(木) 12:45:47.03 ID:B/C4lUAA0 BE:31884342-2BP(114)
ワイド厨どもザマーーww 

こちとら4:3のブラウン菅だから16:9の番組なら表示が黒いところに被って丁度いいぞw
121 愛海(アラバマ州):2008/05/01(木) 12:47:20.23 ID:OuyvIwG70
122 旦旦♂(コネチカット州):2008/05/01(木) 12:49:42.22 ID:xj5NpkJfO
>>60
何コレ。
BSの代金払ってないけど、こいつは許せんな
123 寧(ネブラスカ州):2008/05/01(木) 12:54:36.88 ID:KFzngeX0O
金払ってるのに何だよ、この扱いは・・・
124 愛菜(宮城県):2008/05/01(木) 12:54:49.62 ID:h/QUHTPa0
金取ってるくせに嫌がらせとな!
さすが天下の犬HK
125 悠月(樺太):2008/05/01(木) 12:54:54.43 ID:qP7iF6sSO
>>118
だよね

視聴者に迷惑をかけるなよ
アピールの仕方は番組宣伝でやれよ


126 悠月(樺太):2008/05/01(木) 12:57:08.02 ID:qP7iF6sSO
>>118
だよね
「視聴者に迷惑をかけるな。アピールの仕方は番組宣伝でやれ」
「後期高齢者医療で政府は説明不足でいきなり実施した、と批判しておきながら、
NHKだって同じ事をしているじゃないか」
「アピールの仕方なら、他にいくらでもある。視聴者に迷惑をかけるな」
と。
127 優奈(長屋):2008/05/01(木) 13:01:39.82 ID:DfcAwFSt0
こんなのが気になるって病的に神経質だろ

つまり病的に神経質なやつにしか効果がないから無意味な文字
128 悠月(樺太):2008/05/01(木) 13:08:56.11 ID:qP7iF6sSO
>>127
文字が大きいし、ずっと表示
129 蓉浜♀(関西地方):2008/05/01(木) 13:08:57.26 ID:jmdpc/vm0
いらねえよ。つけるにしても2行にわけるなカス
130 咲良(大分県):2008/05/01(木) 13:19:59.13 ID:1GtVlY2c0
視聴者の不利益にしかならんような気が
131 美音(東京都):2008/05/01(木) 13:23:37.07 ID:UbtuNMoU0
BShiがデジタルになったときのやつ

http://jp.youtube.com/watch?v=l0xMajZnHRs&feature=related

なんか地アナの最後もこんなかんじになるのかな
132 旦旦♂(愛知県):2008/05/01(木) 13:28:29.51 ID:D8/D1tk40
133 美海(神奈川県):2008/05/01(木) 13:33:08.45 ID:a69x0NyS0
>>76
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
じゃないな。持ってるけどもう何年も使ってない
134 彩花(徳島県):2008/05/01(木) 13:37:42.64 ID:EgFp3D6v0 BE:265675878-2BP(1222)
        ',  !           ,. -─-
      ヽ,    -‐─-      f し バ
,. -‐─- 、 ,〆        \.   i な カ
 そ ,知 i ノ./ / /   J __ノTi!  | い に
 の  っ |`'┤>ィ|/|メAィV[_トノノ  | で
 く.   て.!  爪じ ,   じ) | | |  |  く
 ら  る | / (xxT⌒ヽxx.| | l:| ∠ .れ
 い .わ:| ヽム>.ゝ- '<レレレ   | る
 w  よ l   //V∞し/ハ    丶 !?
135 優希(三重県):2008/05/01(木) 14:05:05.11 ID:JHuBs99j0
NHK・番組へのご意見・お問い合わせメールフォーム

https://cgi2.nhk.or.jp/css/form/web/mail_program/query.cgi
136 優月(東京都):2008/05/01(木) 14:05:07.48 ID:aDhVWbKv0
お前ら土曜日黒沢映画やるぞ
137 愛花(アラバマ州):2008/05/01(木) 14:09:32.45 ID:KduC5v8/0
未だにアナログなおとこの人って…
138 咲来(三重県):2008/05/01(木) 14:13:19.44 ID:VmwZ4HtQ0
BS2のロゴには何も文句言わない癖にアナログって文字が入ったぐらいでガタガタ言うなよ。
それにアナログの文字が嫌ならデジタル見ればいいだけだろ。
見れないならデジタル対応テレビぐらい買えよ。残り3年しか無いんだぞ。
それに心配せんでもアナログは絶対止まる。ガソリンの暫定税率が復活したのと同じように。
139 美海(神奈川県):2008/05/01(木) 14:22:03.23 ID:a69x0NyS0
>>137
アナクロですが、何か?
140 梅梅♀(長屋):2008/05/01(木) 14:30:11.54 ID:nolkARwq0
>>1
アナログホント画質悪りいな
デジタルはこんなに鮮明だぞ

BS1
ttp://www.vipper.org/vip807415.jpg
BS2
ttp://www.vipper.org/vip807416.jpg

アナログ見てる奴ってマゾだろw
141 慶慶♀(アラバマ州):2008/05/01(木) 14:31:56.98 ID:+rDwMDui0
>>140
いや、BS1 BS2は一般的にアナログの方が綺麗だと言われているんだがwww
142 歓歓♀(catv?):2008/05/01(木) 14:32:27.66 ID:tqZxRo620
スタンダードでも画質全然良いんだな、デジタル。

コピワンがなければすぐ移行するんだが。
143 小春(福岡県):2008/05/01(木) 14:33:25.71 ID:egqLZjwP0
アナログはあと十年は戦えるのだ
144 ひより(京都府):2008/05/01(木) 14:34:52.75 ID:LUfk4RYa0
こうやって画面にいろいろのせてくるってことは
いかに自分たちが放送してるコンテンツを軽く見てるかの証左だわな
145 梅梅♀(長屋):2008/05/01(木) 14:35:33.45 ID:nolkARwq0
>>141
それは昔の話w
昔はBS1/2はコンポジットソースで放映してて、スロット数も6/8しか無かった

今はコンポーネント、しかもワイド(スクイーズ)で放映してて、スロット数も9/11もある
ちなみに地デジの似非ハイビジョンが15スロットくらいだから、SDにしては豪華すぎるくらい
BS2なんかはDVDよりブロックノイズも少ない

どんどん時代は変わるから、ちゃんとついて行かないと遅れちゃうよw
146 愛奈(新潟県):2008/05/01(木) 14:37:13.87 ID:VWxW9yuM0
BS2デジタルの精霊の守り人は確かに綺麗だった
147 心愛(千葉県):2008/05/01(木) 14:38:26.75 ID:LVeVjATG0
>>140
おれんちのアナログの方が高画質な件
148 美空(東京都):2008/05/01(木) 14:41:03.08 ID:gz+C2bZ20
>>146
BS2デジタルはSDだぞ
NHK教育地デジで再放送中はHDなので
そっちのほうが綺麗
149 梅梅♀(長屋):2008/05/01(木) 14:42:00.72 ID:nolkARwq0
ってか、デジタルの方がコピーガードがあってマゾだろってレスを期待してたんだがw
150 心花(樺太):2008/05/01(木) 14:43:06.54 ID:on2Wug0NO
>>140
画質(笑)
151 晴香(東日本):2008/05/01(木) 14:43:18.91 ID:hewUpwbr0
デジタル放送ではなく遅延放送と言うべき
152 寧(ネブラスカ州):2008/05/01(木) 14:44:34.16 ID:KFzngeX0O
俺んチはデジタルだとNHK BSの画面がちらつく

アナログの方がいい
153 蓉浜♀(dion軍):2008/05/01(木) 14:45:01.41 ID:bPDG7amt0
アスペクト比狂ったキャプ見ると殺意が湧くわ
リサイズしてアップしろやチンカスが
154 咲希(群馬県):2008/05/01(木) 14:45:08.23 ID:fp5NoyzJ0
>>147
アナログBS見れるって時点でHDTVじゃないだろ
155 梅梅♀(長屋):2008/05/01(木) 14:47:20.72 ID:nolkARwq0
>>153
元画像作った人に言ってくれや
確かにJPEGじゃ普通PAR無効だからリサイズして欲しいな

>>154
BS内蔵S-VHS、アナログDVDレコとかあるじゃん
156 美咲(東京都):2008/05/01(木) 14:48:37.81 ID:Y2N0JJ4S0
HV作成でない番組で録画してるのはアナログで録画してるのに、この仕打ちはひどいな。
リアル視聴とHV作成はデジタルで録画したり、見たりしてるけど。これにテロップももうすぐ
流れるようになるらしいね。
157 シュアンシュアン♀(兵庫県):2008/05/01(木) 14:52:12.18 ID:j4i5TQWW0
酷過ぎワロタ
158 杏莉(北海道):2008/05/01(木) 14:53:45.12 ID:uf7Qh6IW0
>>154
うちの1080i対応32インチブラウン管にはBSアナログチューナーが入ってるぞ!
159 咲希(群馬県):2008/05/01(木) 14:54:10.24 ID:fp5NoyzJ0
無知でごめんなさい><
160 梅梅♀(長屋):2008/05/01(木) 14:55:56.78 ID:nolkARwq0
ってかワイドブラウン管テレビ(SD)って酷い詐欺商品だったよな
ワイドクリアビジョンやるとか言ってたが全然やらなかったしw

どこの家庭も無駄に4:3をオートワイドで引き延ばしてデブってんの、もう見てらんないw
161 慶慶♀(アラバマ州):2008/05/01(木) 14:59:19.49 ID:+rDwMDui0
>>145
そうかw
すまんなw
見比べたことは無いからw
ただBSデジタルなら黒で観られるし、
フルHDの専用テレビもあるぞw
162 慶慶♀(アラバマ州):2008/05/01(木) 15:00:36.94 ID:+rDwMDui0
>>160
あの時代は、ワイドテレビを買う理由が意味不明だったw
163 瑠奈(東京都):2008/05/01(木) 15:14:19.36 ID:vPJQ4JLY0
もうこれでいいよ

┏━━━━━━━━━┓
┃ア           .ナ┃
┃              ┃
┃              ┃
┃              ┃
┃ロ....          グ┃
┗━━━━━━━━━┛
164 奈々(群馬県):2008/05/01(木) 15:15:16.32 ID:u7toNv3fP
カス
ミン
165 偉偉♂(catv?):2008/05/01(木) 17:38:43.42 ID:eJqwRv0X0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                       BS 2 ┃
┃                      .アナログ┃
┃                           ┃
┃                           ┃
┃                           ┃
┃                           ┃
┃                           ┃
┃                           ┃
┃                           ┃
┃                           ┃
┃                            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
166 幸浜♂(広島県):2008/05/01(木) 18:01:44.26 ID:H9+36FF40
デジタルの表示も始めますwww
167 晴香(catv?):2008/05/01(木) 18:02:08.12 ID:1hGNjeBX0
2011年にアナログテレビを持っていたら
政府が買い取ってくれると信じて使い続けます
168 絢音(埼玉県):2008/05/01(木) 18:41:39.08 ID:xfR1gKTY0
>>90
内容は同じだがデジタルはワイドになるぞ
169 碧(東京都):2008/05/01(木) 18:42:37.03 ID:utuhSqeE0
テレビを見る服がない
170 チビ:2008/05/01(木) 18:52:50.13 ID:doqapbHXO
うちのデジタルチューナーNHKだけマジでうつんね
アレで金払えとか言われたらキレるぞ
171 葵(神奈川県):2008/05/01(木) 18:54:01.07 ID:kO+ifTWo0
さっさとNHK衛星アニメ劇場復活させろ
172 偉偉♂(catv?):2008/05/01(木) 18:54:25.31 ID:eJqwRv0X0
いずれこうなるのか?
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                          BS 2 ┃
┃                         .アナログ┃
┃                              ┃
┃                              ┃
┃                              ┃
┃                              ┃
┃                              ┃
┃                              ┃
┃                              ┃
┃                              ┃
┃アナログ放送は2011年7月24日で終了します┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
173 杏莉(北海道):2008/05/01(木) 18:55:16.99 ID:uf7Qh6IW0
>>171
準深夜枠に移って今もやってんぞ
174 葵(神奈川県):2008/05/01(木) 18:56:08.62 ID:kO+ifTWo0
>>173
月曜日から木曜日の6時あたりに復活すべきなんだよ
175 宝玲♀(茨城県):2008/05/01(木) 18:56:57.87 ID:6FTKLeqs0
ビバップ録画してんのにいいいいいいいいいいいいいい
176 美姫(西日本):2008/05/01(木) 18:59:21.63 ID:f9OEjUVa0
そのうち

BS 1
アナクロ

になります。
177 美緒(富山県):2008/05/01(木) 19:01:19.64 ID:WtDSkwXV0 BE:49776645-PLT(12450)
178 陵陵♂(アラバマ州):2008/05/01(木) 19:17:00.84 ID:sbqghpF70
あと3年かぁ
絶対に延長すると思うぞ
179 こころ(関西地方):2008/05/01(木) 19:17:24.49 ID:Ta2zjlFP0
1920*1080放送してるKBS京都大勝利!
180 梅梅♀(大阪府):2008/05/01(木) 19:17:44.37 ID:gCqZCZSg0
最初に"BS2"のロゴが入ったときにはそれはもう酷い騒ぎだったな。
181 康康♂(catv?):2008/05/01(木) 19:20:31.59 ID:G5eU14ns0
現在BShiでぼっさんがフルボッコ
182 里彩(千葉県):2008/05/01(木) 19:21:00.40 ID:0ezxOScc0
>>169
吹いた
183 心結(東京都):2008/05/01(木) 19:22:45.50 ID:8JdymI+m0
ウチに引いてるケーブルはデジタル再送だったのか
画質が悪いけどチューナーなしで見れてるから文句ねえや
184 心結(東京都):2008/05/01(木) 19:24:05.88 ID:8JdymI+m0
と思ったらBS2にはしっかりアナログって出てる
なんだこれw
185 シュアンシュアン♀(山口県):2008/05/01(木) 19:25:24.73 ID:23Y0bKCg0
こんないやがらせメリットあんのかよ!?
186 美空(西日本):2008/05/01(木) 19:30:38.16 ID:/pseoffw0
いやがらせするんならいっそ

 BS 1
ウ ン コ

ぐらいにする方が効果的。
187 麻衣子(アラバマ州):2008/05/01(木) 19:32:05.00 ID:my3z2lt/0
188 寨寨♂(長屋):2008/05/01(木) 19:32:07.43 ID:qSBlcY370
BSアナログのBモード音声はCDよりも音がいい
これまめ
189 璃子(長屋):2008/05/01(木) 19:32:30.24 ID:vPXS0ApJ0
そのうちアナログ放送は2011年7月24日で終了しますのテロップが横に流れます
190 愛菜(広島県):2008/05/01(木) 19:37:17.43 ID:2QWQCofP0
>>60ワラタww
191 愛菜(広島県):2008/05/01(木) 19:38:05.52 ID:2QWQCofP0
>>60ワラタww
192 心結(東京都):2008/05/01(木) 19:38:27.55 ID:VUNot3fb0
みなさまの受信料使って「out of date」呼ばわりですよ、disりまくりですよ
193 葉月(東京都):2008/05/01(木) 19:50:31.47 ID:X125go2+0
バラエティ番組とか酷いことになるな。

画面の左上には、番組名とコーナー名のテロップ。
画面の右上には、スタジオタレントの顔をワイプ表示。
画面の真下には、字幕スーパー。
画面の左横には、映像の説明文。
画面の右横には、映像の人物の名前。

今でもこんな状況なのに、さらにアナログテロップが常時表示されるのか…
もう見るトコねーな
194 心寧(アラバマ州):2008/05/01(木) 19:52:53.38 ID:1vSK+vBb0
エロ動画サイトのサンプルみたいになるな
195 偉偉♂(catv?):2008/05/01(木) 20:14:07.89 ID:eJqwRv0X0
>>188
音声は48kHz・リニアPCM(Bモード時)なのに
BSアナログとはこれいかに???
196 杏莉(北海道):2008/05/01(木) 20:38:26.73 ID:uf7Qh6IW0
BSアナログって放送開始時からすでに音声はデジタルだったの?
197 偉偉♂(catv?):2008/05/01(木) 20:49:15.08 ID:eJqwRv0X0
>>196
デジタルだった
Aモード 32kHz・ノンリニアPCM・2ch(+独立音声 32kHz・ノンリニアPCM・2ch)
Bモード 48kHz・リニアPCM・2ch
198 梅梅♀(大阪府):2008/05/01(木) 20:50:14.85 ID:gCqZCZSg0
>>195
そんな事言ったら、LDだって…
199 ひより(長屋):2008/05/01(木) 20:52:34.41 ID:84gwbjNe0
今のBS2アナログとBS2デジタルで後者のほうが綺麗だと思ってる人いるんだろうな
200 愛奈(長野県):2008/05/01(木) 20:57:03.81 ID:TlFApYex0
BSアナログが勝ってたのは音だけだろ
201 美海(神奈川県):2008/05/01(木) 21:11:03.56 ID:a69x0NyS0
>>198
LDは、最初はアナログ(FM変調)でした
202 優奈(愛知県):2008/05/01(木) 21:23:45.31 ID:d2xcty3q0
やっぱアナログの文字うぜぇ
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp194604.jpg
203 咲(愛知県):2008/05/01(木) 21:26:19.48 ID:u8YENAKS0
>>7
涙目になりながらツインビーをプレイした人ktkr
204 美月(catv?):2008/05/01(木) 21:47:41.37 ID:7uIXvmM/0
>>199
画質はデジタル>アナログ
音質はアナログ>デジタル
205 絢音(埼玉県):2008/05/01(木) 21:54:40.69 ID:xfR1gKTY0
SD放送に関してはデジタルも滅多に破綻しなくて見やすい
ブロックノイズ気になる派だからHDはちょっと苦手
206 愛海(長野県):2008/05/01(木) 23:10:25.08 ID:Q7W1LZCY0
アナログ放送が終了するの知らない人にアナログって表示するだけじゃなんの意味もねえ
アナログ放送が終了するの知ってる人にアナログって表示してもなんの意味もねえ
207 璃子(大阪府):2008/05/01(木) 23:42:30.77 ID:LyAFww8/0
せめて全番組レタボ放送にしてくれよ
表示は枠外に灰色で
208 蓉浜♀(アラバマ州):2008/05/02(金) 00:28:37.61 ID:ygBC8XuL0
>>203
ベルや鈴の色かw
209 愛花(長野県):2008/05/02(金) 01:02:08.83 ID:oc3f+aLg0
こんな画面になるのか。
http://imepita.jp/20080430/565510
210 小春(長屋):2008/05/02(金) 01:03:38.04 ID:mahLoWLG0
秒単位でカウントダウンしろよ
211 珊珊♂(アラバマ州):2008/05/02(金) 01:49:12.05 ID:73Qib1VX0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                       BS 2 ┃
┃                      ←アナグロ┃
┃                           ┃
┃                           ┃
┃                           ┃
┃                           ┃
┃                           ┃
┃                           ┃
┃                           ┃
┃                           ┃
┃                            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
212 心美(樺太):2008/05/02(金) 01:53:23.04 ID:p0XytIX8O
徐々に大きくなっていってアナログ放送最終日には画面いっぱいに「アナログ」って表示されるんだろ
213 結菜(神奈川県):2008/05/02(金) 01:53:23.63 ID:YClyX/YX0
BS 1
アナログ(笑)
214 優香(東日本):2008/05/02(金) 04:13:57.30 ID:C4RluHcR0
北海道って今だに地デジカバー率100%じゃないって本当なの?
日本なの?
215 麻美(アラバマ州):2008/05/02(金) 04:27:51.06 ID:8hGskmZy0
>>1
ロッキーチャックは民放でやってたんじゃね?
なんでNHKで放送してるんだろ
216 愛浜♀(千葉県):2008/05/02(金) 04:31:48.49 ID:qq9kKCSq0
>>208
想像したらクソワロタ
217 心晴(北海道):2008/05/02(金) 04:33:03.27 ID:ptQRtDGL0
見てたけど全然気が付かなかったw
218 舞(東日本):2008/05/02(金) 04:39:42.92 ID:R4J0Hifh0
>>217
お宅はデジタルなんかじゃないか?
219 心晴(北海道):2008/05/02(金) 04:47:54.01 ID:ptQRtDGL0
>>218
いやアナログで野球見てた
何の違和感もなく見てたなんでだろ?
220 梅梅♀(東京都):2008/05/02(金) 04:55:53.35 ID:PrDhgxQr0
つうより最近の民放は、画面右上とかに出る文字が小さすぎて潰れてて読めねえよ。

これ絶対アナログで見てる奴へのいやがらせだろ。
221 舞(東日本):2008/05/02(金) 05:01:20.15 ID:R4J0Hifh0
>>220
うちはチューナーだけデジタルだけど確かにアナログでみたときの醜さは異常
222 彩華(関東地方):2008/05/02(金) 05:05:25.37 ID:MtVdFgf+0
何で民放っつーか日本の番組は芸能人窓とかダサい字幕とかゴテゴテ乗せまくって画面を狭めるんだよ
映像が見たいんであって小窓に映る芸能人の顔なんて見たくねえんだよ
223 裕子(福岡県):2008/05/02(金) 06:25:43.36 ID:tUhhFckq0
テレビ見ることも無くなるのか・・・残念だな
224 一花(北海道):2008/05/02(金) 07:03:26.83 ID:+og+ALmc0
来月から出るといわれてる地上アナログがこの程度ならまぁ・・・
どーせデジタルだって似たようなロゴを出してる。
225 蓉蓉♀(大分県):2008/05/02(金) 10:10:21.71 ID:6SpWOvmV0
金払ってるのに
嫌がらせかよ
デジタルも「デジタル」って表示しろ
226 優(大阪府):2008/05/02(金) 10:21:48.43 ID:hQISqvOi0
BS 1
負け組
227 こころ(アラバマ州):2008/05/02(金) 12:11:34.04 ID:JVRtgA8j0 BE:39855825-2BP(114)
>>222
それ民放のクズバラエティーだけ、NHKでは一切やらないよ、NHK見ろ
228 ひなの(東京都):2008/05/02(金) 12:36:13.16 ID:vU86pBjB0
     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  ` しきゅうのがんには
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \   コーヒーを飲めば予防になるんだよ、お茶を捨てろ
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠, コーヒーを飲めば全てが解決するんだよ、コーヒーなんだよ!
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /   コーヒーが世界や人類を救うんだよ。NHKがお昼のニュースで 
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄| コーヒーを女性が飲むイメージビデオ流してたから絶対なんだよ!
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ 国営で視聴料とるNHK様がニュースでコーヒーを飲むイメージビデオ
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
229 興興♀(秋田県):2008/05/02(金) 12:38:27.38 ID:GvNI+q1O0
テレビなんざ白黒で十分
230 陽菜(京都府):2008/05/02(金) 12:41:05.58 ID:814LLLPC0
BSアナログって09年で終了だっけ?

>>179
まともに対応したプログラムがないけどなw
231 心晴(長屋):2008/05/02(金) 12:42:00.49 ID:aTCD2hE20
地上放送はいらんのよ
BSだけあればそれでいい
232 陽菜子(大阪府):2008/05/02(金) 14:09:02.99 ID:Ni47R12c0
アナロ と グの半分までしか映ってないが これはなんか問題があるのか
233 一花(北海道):2008/05/02(金) 14:11:18.76 ID:+og+ALmc0
>>232
テレビのオーバースキャン設定が狂ってる可能性大。
サービスマンモードへの入り方がわかれば修正可能かもしれない。
234 寨寨♂(catv?):2008/05/02(金) 15:12:12.40 ID:X487yqlH0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                       BS 1 ┃
┃                           ┃
┃ ←アナログm9(^Д^)9mプギャーッ        ┃                  ┃
┃                          . ┃
┃         ←アナログm9(^Д^)9mプギャ.┃
┃                           ┃
┃       ←アナログm9(^Д^)9mーッ    ┃
┃                  ←アナログ  ┃
┃                           .┃
┃←アナログm9(^Д^)9mプギャーッ       . ┃
┃                  ←アナログm9(^┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
235 杏(アラバマ州):2008/05/02(金) 15:23:36.75 ID:hx/ahJdN0
>>232
テレビが古いだけだから問題ない
全画面出るのと、端が途中で切れる(見えない)テレビの2種類ある

最近だと、リンカーンの画面上のテロップが切れてて見にくかったりするから困る
236 奏音(ネブラスカ州):2008/05/02(金) 15:28:30.03 ID:CSAWluOJO
舐めてんのか!
237 愛莉(青森県):2008/05/02(金) 15:30:52.55 ID:Rg+VpC8D0
スタジオのワイプも消せるようにしろ
あとテロップも要らん。
238 ひなた(東京都):2008/05/02(金) 15:31:14.24 ID:oT1YzR+90
239 こころ(大阪府):2008/05/02(金) 15:57:34.82 ID:gH1gz+rm0
>>238
減点
240 ひなの(宮城県):2008/05/02(金) 16:16:28.13 ID:cUAcrc4S0
                    ,,..‐-- ..,,
                 ,,-''"      "'‐、
               ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
               / ノ             ノヽ
               ,' )               ノ、   
               |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ   
               |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
               |     ̄   l    ̄   ` |ノ /   
               \       l       し'  よくぞこのスレを開いてくれた
                 |∴\  ∨   、/ . )    褒美として地デジを見る権利をやる
                | ∴ i ´ー===-  i ∴ |
                \∴!   ̄   !∴/
                   ̄ ̄\_/ ̄ ̄
                  /⌒ 丶'   ⌒)
                  / ヽ     / /
                 / /へ ヘ / /l
                 /  \ ヾミ  //
                      ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      / 録画禁止 /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄録画禁止/|  ̄|__」/_録画禁止  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/録画禁止 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 録画禁止 /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
241 結愛(福岡県):2008/05/02(金) 16:19:30.62 ID:Uwf7ZNT70
じゃあこのスレはTDN実況避難所としてでも
242 美音(福岡県):2008/05/02(金) 18:22:41.21 ID:jpPHE8Br0
NHKの嫌がらせ最悪

アナログの文字が非常に気になる
243 莉子(沖縄県):2008/05/02(金) 18:39:17.14 ID:2+z8pnYC0
244 さくら(静岡県):2008/05/02(金) 18:44:47.17 ID:lZUzxu6Y0
>>219
昨日のマ王実況スレで指摘されてから気付いたやつが2人はいた
245 和奏(樺太):2008/05/02(金) 20:10:26.50 ID:NHkkoTGMO
てす
246 寧々(静岡県):2008/05/02(金) 21:28:42.04 ID:iveXDtrNP
これは未だにアナログ派の俺には嫌がらせ過ぎる。
地アナにも入ると思うと、ぞっとしてくるな…。
247 結衣(愛知県):2008/05/02(金) 21:38:13.64 ID:oEo+wGY50
アナログだなんて表示しなくても知ってるんだよ
マジただの嫌がらせだな
248 心美(東京都):2008/05/02(金) 21:53:22.88 ID:76cRVKDa0
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1209722339526.jpg
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1209722515916.jpg
ほんとだ
ホモビデオに出演していた男性が、白昼堂々NHKに登場していますけどね
249 小春(三重県):2008/05/02(金) 21:53:39.05 ID:GbM4pjVL0
知ってるならなぜ買い換えない?
250 ひより(樺太):2008/05/02(金) 22:01:43.31 ID:itA5i9AoO
ロンドン五輪後に買うわ
安さも性能も段違いだろう
251 寧々(愛知県):2008/05/02(金) 22:05:09.52 ID:GSH5Ya24P
汚い透過ロゴだなぁ
252 優香(樺太):2008/05/02(金) 22:33:02.71 ID:w1e5amwUO
元々 BS1,BS2のロゴが付いてて、それになれたからどうでもい
つうかCSでもWOWOWでもロゴが付いてるだろ
なんで今更騒いでるんだ、馬鹿なのか?
253 美琴(東京都):2008/05/02(金) 22:34:42.96 ID:qrBE6gug0
>>248
アナルにコラすべきレベル
254 寧々(愛知県):2008/05/02(金) 22:37:30.29 ID:GSH5Ya24P
嫌がらせだからだろ
馬鹿なのか
255 梅梅♀(愛知県)
地デジ詐欺を防ぐメリットが!!!!