腰痛持ちになると、完治は不可能だよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 旧帝大卒(聖火リレー)

室伏が腰椎ねんざ完治せず大阪GP欠場
 日本陸連は25日、北京五輪陸上男子ハンマー投げで連覇を目指す室伏広治(ミズノ)が
5月10日の国際グランプリ大阪大会を欠場すると発表した。
3月下旬に痛めた腰椎(ようつい)ねんざが完治せず、大会で十分に競技できる
状態にはならないと判断したため。
今月初旬から予定していた米国合宿もキャンセルしており、五輪での2大会連続金メダルへ
向けて、厳しい状況が続いている。
http://beijing2008.nikkansports.com/athletics/f-sp-tp0-20080425-352407.html
2 中国の特殊部隊(大酒):2008/04/26(土) 14:35:45.19 ID:8hccCkEr0
セックスしよ!
3 フェンス(しまむら):2008/04/26(土) 14:35:53.60 ID:zc6kGcUE0
>>1
だから?
4 訪中親善使節団(もんじゃ):2008/04/26(土) 14:36:12.58 ID:6FyHZJff0
腰痛による。
ソースはうちの患者さん。
5 石油元売り(味噌カツ):2008/04/26(土) 14:36:53.07 ID:/Q8MVgC/0
・腰痛
・ハゲ
・バカ

あたりは不治の病だな
6 運転士(大酒):2008/04/26(土) 14:37:11.89 ID:q5C4uyf10
はりが効く
7 姫(もんじゃ):2008/04/26(土) 14:38:24.04 ID:4zV03k1N0
東京ラブストーリー
8 放射線安全担当官(ちゃんぽん):2008/04/26(土) 14:38:47.13 ID:x+P9WL9k0
ヘルニアで去年の夏は座薬入れないと仕事にいけなかったけど、
ブロック注射したら治って来たよ!
9 大工(おいしい水):2008/04/26(土) 14:39:13.20 ID:fH+u2pgM0
腰痛にはようつーい
10 コマンドレスキュー隊員(あら):2008/04/26(土) 14:39:35.32 ID:BlM4e7uw0
痔の方がつらい
11 モンスターペアレント(もんじゃ):2008/04/26(土) 14:40:09.20 ID:Lo9hP/FA0
一時、ぎっくり腰になりかけて1週間くらい痛かったけど
今はぜんぜん痛くない
治ったのかな?
12 フェンス(しまむら):2008/04/26(土) 14:40:26.96 ID:qiKvPvGX0
>>5
親父がハゲでお袋が腰痛持ちの
中卒の俺は自殺するしかないな
13 真の友人(淮河):2008/04/26(土) 14:40:39.89 ID:IijhggOv0
>>2
ハエーヨ!!
14 官房長官(甘粛省):2008/04/26(土) 14:40:42.89 ID:CMZBDfgKO
カンチぃー
15 テキサス女(もこりん):2008/04/26(土) 14:41:06.51 ID:ctMK6CmR0
カイロいいよ
16 街路樹(ちゃんぽん):2008/04/26(土) 14:41:19.31 ID:r3v7XaqE0
>>12
自覚してる分、まだマシだぜ
17 JASRAC(もこりん):2008/04/26(土) 14:42:04.99 ID:DVO/w7YO0
>>16
下利便か普通のうんこかの差くらいしかないけどな
18 広報担当(味噌カツ):2008/04/26(土) 14:43:11.12 ID:x2rN5bO60
ヘルニア緑茶で完治
19 ○▲■(あら):2008/04/26(土) 14:43:24.97 ID:RdQc2U9J0
学生時代、引越しのバイトしまくってたら腰痛になって起き上がれなくなった
3月に30日連続でバイトしたら体がぶっ壊れた

病院にいったら、椎間板が潰れてるとか言われたな。
重いもの無理して運びすぎて、クッションである椎間板が潰れたとかいう診断だったわ

その後、いろいろやって数年かけて完治したわ。軽度なら完治するんじゃね?
20 育成枠入団(しまむら):2008/04/26(土) 14:44:33.76 ID:IPBXXsUG0
ニチレイの工場で無理したらぶっ壊れた
あんなバイトで一生モノの腰痛を
21 自称22歳アイドル(味噌カツ):2008/04/26(土) 14:45:04.72 ID:GKVknd7z0
四月から働き始めて、最近腰が痛いんだが…
22 石油元売り(もみじ饅頭):2008/04/26(土) 14:46:21.81 ID:7PAoMWfA0
疲労性の腰痛ならグルコサミンやらコンドロイチンやらのそれっぽいサプリが効くよ
23 現役高校生(たこやき):2008/04/26(土) 14:46:38.18 ID:9LiFlkcC0
>19
いろいろやったのは何をやったん?
俺はいま軽度のヘルニアっぽい。町医者じゃ断定できんみたいだ。
24 ヒト(みかん):2008/04/26(土) 14:48:42.51 ID:e6YAkgZL0
俺はヘルニアの手術したけど
走れなくなったので、正直後悔してる
25 訪中親善使節団(もんじゃ):2008/04/26(土) 14:48:55.78 ID:6FyHZJff0
>>23
ヘルニアが腰痛の原因とは限らん、
って言うか、腰椎にヘルニアのある患者の30%にしか腰痛が発生してないって言う研究結果があったと思った。
あわてて手術とかしちゃうと一生後悔することになるから気をつけてね。
26 こんごう艦長(ぎょうざ):2008/04/26(土) 14:50:35.69 ID:lYdGEAv10
腹筋背筋鍛えてから大分マシになった。
27 非政府組織(味噌カツ):2008/04/26(土) 14:50:59.16 ID:cLeuzO6M0
>>26
鍛え方おせーて
28 ○▲■(あら):2008/04/26(土) 14:52:15.31 ID:RdQc2U9J0
>>23
町医者じゃなくて、スポーツ疾患専門医とかそういう医者にかかることをお勧めするよ。
そういうところだと、療法士によるキチンとした治療プログラムが組まれてる。

んで、自分がやったのは
・痛みが治まるまで自宅で静養。一ヶ月くらい寝っころがってた
・痛みが和らいできたら、ストレッチとか軽い筋力とトレーニング、正しい体の使い方とかを訓練。

幸い、軽度だったから薬とか手術とかまったくしなくてそれだけだったな。
一ヶ月くらいで痛みの30%が取れて、一年くらいで50%。
2年くらいでもう全然大丈夫になった
29 加油(ささかまぼこ):2008/04/26(土) 14:53:40.38 ID:TnGPu/zZ0
姿勢が大事だ
PCの前であぐら掻いてるお前気をつけろよ
30 JT工作員丸(甘粛省):2008/04/26(土) 14:56:46.91 ID:mg+XnasdO
クランチで腰を傷めるってのが未だに理解できない
背筋が弱いと傷めるのか?
31 姫(もんじゃ):2008/04/26(土) 14:57:24.32 ID:4zV03k1N0
脊椎の骨がズレてると厳しい
32 こんごう艦長(ぎょうざ):2008/04/26(土) 14:57:43.78 ID:lYdGEAv10
>>27
ベンチで腹筋、背筋
コロコロローラー
軽登山

コロコロローラーは膝付かないで転がせるまで上達したw
33 訪中親善使節団(もんじゃ):2008/04/26(土) 14:58:48.49 ID:6FyHZJff0
>>30
前後のバランス。
あと、動きの際に微妙に悪い傾き方してるとどんなに筋力あってもいためる。
34 エボラウイルス(平湖):2008/04/26(土) 14:59:15.80 ID:Ko5nosjs0
[ ::━◎]ノ 季節の変わり目がつらいわ医者は
        そんなの関係ねーって言いよるけどww.
35 ツバメのニイニイ(もんじゃ):2008/04/26(土) 15:00:42.07 ID:HUzeZ/9/0
座りとイスタイプのパソコン使いの争いは絶えないが、
座りタイプの方が腰には悪いんだよね
あまりに腰痛ひどいときは針打ちに行くな 翌日には正常に戻る
36 青い軍団(大酒):2008/04/26(土) 15:01:43.41 ID:FfeBSDuW0
俺ヘルニアの軽度のカルニアなんだけど
やっぱたまに辛くなるな
姿勢の悪さがどうしても直らん
37 コマンドレスキュー隊員(大酒):2008/04/26(土) 15:02:26.54 ID:4O/y32ff0
猫背で長時間パソコンをやると腰が痛くなる。
38 機動隊員A(石油):2008/04/26(土) 15:03:32.15 ID:A0n/WxyVO
腰痛持ちの人ってセックスできんの?
39 日本軍(甘粛省):2008/04/26(土) 15:05:42.72 ID:JqAK0thbO
腰も酷いが、首が手術一歩前の俺、でも手術しても治るかわかんないし、失敗したら終わり出しなぁ・・・・・・・
40 自民党公認候補(あかふく):2008/04/26(土) 15:06:18.37 ID:vF9Y5+0U0
掛け布団を軽くするだけで楽になるのが分かった。通りで冬は悪化するわけだ
41 メイド長(もこりん):2008/04/26(土) 15:10:21.38 ID:K7SQDDud0
危ないから頭の後ろで手を組むなよ
耳に触るか胸前で組め
42 機動隊員E(たこやき):2008/04/26(土) 15:14:39.69 ID:APWuvdeM0
柔軟始めたら腰痛治ったわ
43 御匙医師(笑):2008/04/26(土) 15:46:54.94 ID:wAJEBx3L0
脊柱菅狭窄症で辛いです・・・
三十路なのに・・・
44 国連人権高等弁務官(きりたんぽ):2008/04/26(土) 15:49:56.34 ID:Grz6IoAP0
あぐらがまずいらしい
「中腰で荷物持ってる状態とそう変わらん」って主張する人もいるとか
45 フェンス(しまむら):2008/04/26(土) 15:58:38.78 ID:qiKvPvGX0
>>44
俺はできるだけ正座するように心がけてる
「足崩せよ」とか言われると困る
46 車掌(ちゃんぽん):2008/04/26(土) 16:00:29.21 ID:d8DcM8hP0
俺も腰をやってる。
マジで手術せんば。
47 スポーツ愛好家(もみじ饅頭):2008/04/26(土) 16:00:49.99 ID:XjhC0lk60
>>38
見上げるのは楽しい。
48 ヒト(もこりん):2008/04/26(土) 16:07:02.02 ID:DVi9sF/e0
>>47
空気嫁は軽くていいよな
49 ネット右翼(甘粛省):2008/04/26(土) 16:18:00.10 ID:siGmIFI0O
俺も腰痛体操みたいな寝っ転がって股関節とかを伸ばすような
柔軟体操したらだいぶ痛くなくなった

50 育成枠入団(かぶらずし):2008/04/26(土) 16:21:02.71 ID:DNk9hp290
体重落として腹筋、背筋を鍛えたら嘘のように改善した
51 忍者部隊(石油):2008/04/26(土) 16:21:34.89 ID:9W/DVSfnO
昨日は咳をしたらピキッときた
今朝は靴下を履いてたらピキッ
52 女子中学生(石油):2008/04/26(土) 16:25:06.59 ID:IfiXMFQMO
>>50
インナーマッスルとやらを鍛えると良いらしいな
53 自由主義陣営の闘士(大酒):2008/04/26(土) 16:26:24.95 ID:U9XQSde+0
>>50
椎間板ヘルニアで医者に診てもらったときも
症状とか以前に
「腹筋と背筋鍛えんかい!こらぁ!!」
って怒られたよ。
54 サル(湖北省):2008/04/26(土) 16:27:19.03 ID:4GCzamAe0
Z武さんも腰痛で困ってるらしいね
55 スポーツ愛好家(もみじ饅頭):2008/04/26(土) 16:27:31.79 ID:XjhC0lk60
ブロックで痛みがとれるようなら、
それで我慢したほうがマシ。

駄目だったら、内視鏡手術できる医者探せ。
俺は手術3日後に歩行器でリハビリ開始できた。
56 車掌(ちゃんぽん):2008/04/26(土) 16:27:52.34 ID:d8DcM8hP0
なるほど、腹筋と背筋を鍛えればいいわけだな

今日から寝る前にやってみるか

*回の*セットすればいい?
57 新社会人(笑):2008/04/26(土) 16:28:23.81 ID:yfcjoSlP0
性のあり方に関係があるから、完治可能
58 富裕層(石油):2008/04/26(土) 16:28:40.17 ID:PK6Hk/uyO
ヘルニアとか腰の病気って事前に防ぐ事は出来ないの?
59 政府高官(甘粛省):2008/04/26(土) 16:29:13.96 ID:jNFURB3AO
>>54
え、どの部分よ?
60 暴徒(あら):2008/04/26(土) 16:30:16.28 ID:brNaAsLT0
>>56
30*3 1、2日空けてやればいいんじゃね
61 リンゴ売りの魔女(しうまい):2008/04/26(土) 16:32:02.54 ID:8AcKunqL0
ぎっくり腰やってからわかるあの電気的な痛み
62 女子中学生(石油):2008/04/26(土) 16:35:03.28 ID:IfiXMFQMO
>>56
ググれよチンカス野郎

自己流でやると逆に腰を痛めたりするんだよダボが
63 会社員(もんじゃ):2008/04/26(土) 16:42:37.62 ID:6/YtA6CN0
>>61
息出来なくなるよね
64 会社員(しまむら):2008/04/26(土) 16:44:38.58 ID:oxLeeKiT0
軽度のうちにコルセットを使え。安いヤツでいい。
65 会社員(石川県):2008/04/26(土) 17:00:59.79 ID:DNk9hp290
専門家じゃないからわからないけど腰痛の種類によるかもしれん。
腹筋、背筋の回数はそんなに関係ないかも。俺は20×2から少しづつ増やした。
そんで参考にならない食事制限で体重を落とした。
でも月並みだけどやっぱり継続だな。
おかげで今では夜寝るときですら痛いときがあった腰痛が全く無くなった。
学生時代に戻ったような感じだよ。

接骨院に行ったらコルセットの恒常使用はおすすめしないって言われたよ。
66 バイト(長崎県):2008/04/26(土) 17:02:52.94 ID:0NHfZKWM0
確かに腹や背中の筋肉は以前と比べて落ちてる鴨。
スポーツもしなくなったしな−・・・。
67 ミトコンドリア(大阪府):2008/04/26(土) 17:25:06.44 ID:R5ilEMUg0
腰痛は甘え。我慢しろ!!!
68 遺伝子組み換え大腸菌(北海道):2008/04/26(土) 18:15:29.95 ID:K7SQDDud0
足固定すんな反動つけんな背中床につけて休むな
回数こなせなくてもいいから腹筋を意識してゆっくりやれ
69 伝説のスッポン:2008/04/26(土) 18:35:01.57 ID:Ptry7gyS0
ヘルニアで1ヶ月入院してた俺参上
3日おきに2カ所づつブロック注射してた・・
硬膜外・神経根ともにやったよ(´;ω;`)
なんとか手術はまぬがれて今は痛み止めを飲まなくても大丈夫くらい
しかし梅雨が不安だ・・
70 サンゴ(関西地方):2008/04/26(土) 18:38:58.12 ID:AZWwn4Jm0
コルセットしろ 全然チゲーよ 俺の同僚が腰やっちまってから
用心するようになったわ ホワイトカラーは肩こりと目 ブルーカラーは腰を痛める
ようになる
71 キクイムシ(関西地方):2008/04/26(土) 19:15:38.64 ID:kh+POaQj0
パンスト使ってバラコン体操してたらいつのまにか良くなった
72 アンドロメダの涙(北海道):2008/04/26(土) 19:25:30.65 ID:wxz/DPz00
通販の背筋伸ばすやつってどうなの?
73 シロアリ腸内細菌(チリ):2008/04/26(土) 19:46:32.97 ID:iWjyEQ530
一度痛めたあとだと、中途半端な重さのものを持ち上げるときがやばいよな。
膝を使わずに、ナメた取り方すると、紙切れ拾うだけでも、ビキッとくるぜ。
重い物は気合入れて担ぐから、かえって大丈夫なんだけど。
74 遺伝子組み換え大腸菌(アラバマ州):2008/04/26(土) 19:57:58.34 ID:yE0X+rUL0
もうかれこれ2ヶ月ほど腰痛が治まらん。
最近は脚にまで痛みが出てるし。

クリニックで出してくれた、ロキソニンやミオナール服用しても良くならないは、
固定ベルトしても効果なし。

病院のリハビリ行くにも受付終わるのが早くていけないし
いつも行く整骨では指圧も鍼も効果なし。
挙句には腎臓の裏からの痛みだから、早く病院行って検査してもらいなさいと言われ。

誰かの正常な剥けてるビンビンな腰と交換したい。
75 ◆Nullpo/BU. :2008/04/26(土) 20:07:09.84 ID:DhMoY8dw0 BE:309110764-DIA(133334) 株主優待
くしゃみするのが怖い
76 伝説のスッポン
>>74
整形外科に行ってMRI撮ってもらった方がいいよ・・
整骨・整体はヘルニアの場合ダメ押しされて逆効果の時もある
なんにせよお大事に