【カスラック】女子十二楽坊のCDを出していた会社を倒産させたのはJASRACだった
1 :
セレブ(たこやき):
JASRACの音楽著作権料の支払いが最低になる価格を計算してみた。
1枚3,000円のCDが売れたときのJASRACの取り分 - P2Pとかその辺のお話@はてな
これがらみで思い出したことが2つ。
1. 女子十二楽坊のレーベルは、CDとDVDのセットで格安で販売したところ、
著作権料の最低価格の存在を知らなかったため倒産した。
2. 著作権料のからみで、
作曲・編曲する人たちは1曲の長さを5分以内に抑えるようにレコード会社から要請されている。
一つ目の話は、日経ビジネスに掲載されていた。
以前自分のブログにメモとして残したものがあるのでこちらに引っ張ってくる。
(以降は本文参照)
ttp://d.hatena.ne.jp/CFBA_umikaze/20080424/p1
2 :
元モー娘。(湖北省):2008/04/25(金) 22:12:59.26 ID:FFgLiPBh0
nida-
3 :
御匙医師(笑):2008/04/25(金) 22:13:24.48 ID:PuzgQRcl0 BE:1666997478-2BP(210)
それはどうでもいいや
4 :
ゲーマー(しうまい):2008/04/25(金) 22:13:34.53 ID:RecBNeOR0
これはGJだな
5 :
中国軍の兵士(プーアル茶):2008/04/25(金) 22:13:52.79 ID:ao6WW0qa0
いいかげんにしろジャスラック
6 :
忍者(もんじゃ):2008/04/25(金) 22:13:55.71 ID:F0IC0mZ+0
そこまでいくとさすがにカルトすぎて引くわ、調子のりすぎんなカス
7 :
遺族(もこりん):2008/04/25(金) 22:14:05.28 ID:X3ZijcLR0
とりあえずカスが潰れるならなんでもいい
8 :
青ジャケ(笑):2008/04/25(金) 22:14:06.11 ID:L5diH5sR0
女子十二寂聴がどうしたって?
9 :
聖火を守る側(もんじゃ):2008/04/25(金) 22:14:19.15 ID:aw/0wfU+0
反社会的なんだよな
なんかたいやき君みたいな話だな
11 :
新型万能細胞(もんじゃ):2008/04/25(金) 22:15:28.97 ID:9u4ZtHiV0
seannorth好きなのにいきなり会社潰れてびびった
12 :
青装束(笑):2008/04/25(金) 22:16:12.14 ID:wRFEWOX/0
ケンゾー?のCDが出ないのはこれのせいか?
CDなんて、ほとんど小売店とレコード会社の利益だからね
歌手なんて、せいぜい1%程度だし
14 :
テキサス女(石油):2008/04/25(金) 22:19:22.63 ID:qCLsgxB8O
> 2. 著作権料のからみで、
> 作曲・編曲する人たちは1曲の長さを5分以内に抑えるようにレコード会社から要請されている。
もしカスラックがイギリスの音楽管理してたらQUEENのボヘミアンラプソディは産まれる事ができなかったんだな
音楽を管理どころか、産み出すのを押さえ付けて衰退の手助けしてるんじゃん
15 :
IOC会長(湖北省):2008/04/25(金) 22:19:52.12 ID:1sLMVenM0
16 :
テリーマン(おたべ):2008/04/25(金) 22:21:04.76 ID:YUkN2Zy90
B-CASも叩けよ
17 :
殉職隊員(もも):2008/04/25(金) 22:22:07.39 ID:z0hSjjNt0 BE:8990382-PLT(12000)
で、素人は何万、何十万って楽曲をネットで配信し放題とかありえんw
18 :
日光修験(淮河):2008/04/25(金) 22:22:13.77 ID:NBSKPo5y0
一昔前流行ったな
19 :
殉職隊員(もも):2008/04/25(金) 22:22:57.02 ID:z0hSjjNt0 BE:31466887-PLT(12000)
著作権料は最低価格がある。
女子十二楽坊のセカンドアルバム15曲+武道館のコンサートDVDのセットで2980円の値付けをした。(違法コピーされるよりは安く買ってもらった方がいいと考えた為)
CDとDVDの2枚組みだと、見なし価格でそれぞれ1500円と計算される。
CDの著作権料は小売価格の6%(通常)=90円
音楽DVDの著作権料は小売価格の4.5%(通常)=67.5円
従ってこの計算だと、合計157.5円となるはず。
しかし、JASRACは著作権料の最低料金を1分あたり4円としている。
コンサート映像は100分あったため、JASRACにはDVDの方で400円取られた。合計で500円近く。
女子十二楽坊をプロデュースしていたミューチャー・コミュニケーションズ(自己破産)社長の塔本一馬氏はこう述べている。
「昔のルールのままなんですよ。映像を収録したVHSのビデオの販売価格は1万円以上した。売価に比例して、著作権料も高くなりました。ただ昔は粗利益が多かったので、支払いに困ることはなかったのです。
今、いろいろなアーティストがコンサートのライブを収録したDVDを出しています。約5000円と高いのは、著作権使用料が理由でもあると思います。」
「著作権の計算を知らなかったから、あの値付けができた。知っていれば、いくら何でも出せなかった。
でも、あまりよく知られていないルールだったのも確かなんです。『こんなルールを知ってる?』と音楽業界内のいろいろな人に話したら、よく知らないというんですよ。長時間の音楽DVDを安く売るなんて事を企画して初めて分かることでした。」
日経ビジネス2007/9/17版「敗軍の将、兵を語る」より
その会社バカだろ
>>19 ジャスラックを無視すりゃすむんじゃないの?
著作権料を一時的に払っても、権利者(この場合は会社)に何れ戻ってくるだろう…
みたいな常識的発想をしたら負けなんだよな。カスラックだし
23 :
過激分子(なっとう):2008/04/25(金) 22:26:27.30 ID:jlQSBhGX0
>>19 意味わかんねええええええええええええ
曲が長いと、管理コストも高くなったりでもするのか?
曲の値段が高いと、管理コストも高くなるのか???
どう考えても詐欺集団
ホンジャマカがどうしたって?
25 :
シー・シェパード(甘粛省):2008/04/25(金) 22:27:24.57 ID:c8OJFOXVO
XJAPANのアートオブライフは6曲とみなすって事?
26 :
新社会人(もんじゃ):2008/04/25(金) 22:30:41.35 ID:Y6QQexZj0
違うところに著作権管理を委託すればいいだけの話じゃないか?
27 :
ミツバチ(味噌カツ):2008/04/25(金) 22:30:53.07 ID:SA//RKXU0
曲が長いほど金を取るってw
消費者、生産者の両方に不利益な取り決めでしかないな。寄生虫だけが太る。
28 :
救助隊員(春暁):2008/04/25(金) 22:31:55.03 ID:tZpo5tEl0
つまりヤクザって事?
29 :
飼育係(甘粛省):2008/04/25(金) 22:32:54.94 ID:cXUdkES+O
なんで必要なのこれ?
要らなくね?
30 :
IOC会長(しまむら):2008/04/25(金) 22:35:15.89 ID:dGGQUZYz0
売れて赤字になるなんて
31 :
テリーマン(湖北省):2008/04/25(金) 22:35:32.94 ID:QVQKKYsY0
これから新曲は
「著作権料節約の為、一曲59秒までとさせていただきます」
と大物アーティストがやってくれたら楽しいんだけどなぁ
32 :
ガーデニング王子(しまむら):2008/04/25(金) 22:36:09.88 ID:WzgL8o8b0
曲の長さの指定とか。。カスにも程があるだろ。。
33 :
治安部隊(湖北省):2008/04/25(金) 22:37:16.66 ID:o1kbrunP0
日本人詐欺まがいな事するから中国人日本嫌いになるよ
34 :
チンパン(もも):2008/04/25(金) 22:37:24.61 ID:LAzCXZuP0
女子十肉棒?
35 :
親日派(もも):2008/04/25(金) 22:37:47.00 ID:/nlzy8W70
長い曲は途中にトラック入れればいいんぢゃね?
あのAVのタイトルなんだっけ
37 :
ゴミ議員(プーアル茶):2008/04/25(金) 22:38:24.34 ID:fseYK+lx0
著作権って、JASRACのためにあるように勘違いしそう
38 :
テキサス女(石油):2008/04/25(金) 22:38:56.43 ID:yeyk6orwO
カスラック社員は全員死刑が妥当
異論は認めない
39 :
金髪ロシア人メイド(あかふく):2008/04/25(金) 22:40:19.06 ID:R8W3yIgl0
40 :
テリーマン(たこやき):2008/04/25(金) 22:40:18.91 ID:LEJwQPl90
これはカスラックGJ !
41 :
テキサス女(石油):2008/04/25(金) 22:41:30.07 ID:7hvD8FrsO
カスラックは害悪でしかない
女子十二楽坊が実は13人だったって一時話題になったよなw
43 :
IT企業戦士(ふく):2008/04/25(金) 22:42:49.65 ID:FBTq+uyv0
誰かJASRACに爆弾仕掛けてこいよ
44 :
青装束(ぶり):2008/04/25(金) 22:43:10.05 ID:FoffmvXo0
45 :
チベットカモシカのインイン(石油):2008/04/25(金) 22:44:20.13 ID:m9h0Lp1TO
>>40 便器についたウンコを下痢糞で流しただけでGJとな
46 :
肥満(遼寧省):2008/04/25(金) 22:44:35.26 ID:E+7Viq/3O
ブルーハーツの曲が短い理由がわかった
47 :
官房長官(甘粛省):2008/04/25(金) 22:44:48.83 ID:41jCnV2GO
俺の好きなトランスが海外だと一曲7〜8分あるのに
日本だとメガミックスだのなんとかミックスで
五分未満なのは、カスラックのせいだったのか(;'Д')
48 :
本職のメイド(なし):2008/04/25(金) 22:46:45.78 ID:s+UM4jBV0
うわ〜マジで文化を腐らせてんな
50 :
こんごう艦長(しうまい):2008/04/25(金) 22:47:57.32 ID:2UVnN24N0
あれ?JASRACいらなくね?
51 :
厚化粧(しまむら):2008/04/25(金) 22:47:58.33 ID:w8WGgSCN0
倒産とかはどうでもいいが
>2. 著作権料のからみで、
> 作曲・編曲する人たちは1曲の長さを5分以内に抑えるようにレコード会社から要請されている。
これが本当ならマジでクソすぎる
>>31 ライブで2秒くらい超えて涙目になるんだろ?
53 :
青装束(ぶり):2008/04/25(金) 22:49:01.76 ID:FoffmvXo0
ホント日本は何も生み出さない文系のカスが寄生して
富を盗み取ってる事ばかりだな。
ローソンでロッピー触ってたらCO2排出権200Kg1000円なんてあったが
ついに無知な市民の良心に付け込んで空気を売って金を騙し取る事まで始めるとは
ちゃんころを痛めつけたのならGJ
55 :
パンダのジンジン(おにぎり):2008/04/25(金) 22:50:16.77 ID:KuOSCiCh0
>>53 は?理系なんて器しか作れないじゃん
中身を創れるのは文系だけ
女子十二楽坊って著作権無視して勝手に人の曲CDに入れて問題になった人たちだろ
何が著作料だ笑わせるな盗人猛々しい
57 :
マサイの戦士(ぎょうざ):2008/04/25(金) 22:50:41.54 ID:hFPY+xrQ0
JASRACにいくら金流れてるんだ?
こんな中間搾取いらんだろ
58 :
テリーマン(もんじゃ):2008/04/25(金) 22:51:25.44 ID:2nBsDUZz0
平井堅 歌バカのスペシャルエディション 4200円
CD2枚組23曲(約120分)+DVD23曲(約120分)
CD2枚組とDVDの著作権料はみなし価格でそれぞれ1400円とした場合
CDの著作権料は小売価格の6%(通常)=84円×2
音楽DVDの著作権料は小売価格の4.5%(通常)=63円
従ってこの計算だと、合計231円
だが映像120分だからDVDは480円
でいいのか?
ってこと? ミュージッククリップだから計算は違うのか?
59 :
中国工作員(湖北省):2008/04/25(金) 22:51:48.66 ID:3gz74ZBT0
>>1 わかりにくすぎる。
俺の頭ではどこがどうでどうなんだか全然理解できん。
誰か簡単にわかりやすく説明してくれ。
60 :
慶應生(笑):2008/04/25(金) 22:53:24.98 ID:jJErV5mO0
ヤクザのみかじめ料みたいなもんか
61 :
正社員(もんじゃ):2008/04/25(金) 22:53:31.74 ID:Ol/Kl+BU0
カスラックが音楽業界に対して貢献したことってあるのか?
消費者にとっても業界側にとっても害悪しかない気がする
毒を持って毒を制する、か
63 :
飼育係(甘粛省):2008/04/25(金) 22:54:20.52 ID:cXUdkES+O
カスラックが無くなればCDが安くなって、
もっとCDが売れるようになるってこと?
64 :
セクシーアイドル(湖北省):2008/04/25(金) 22:55:55.46 ID:h1n57IfT0
DVDが高いのもカスラックさんのおかげなんですね^^
65 :
台湾のメイド(湖北省):2008/04/25(金) 22:58:10.86 ID:+cFOlZx10
著作権料の最低料金なんてあんの?入場料みたいなもん?
前から思ってたけど、
多数の人が1枚のアルバムを制作して
5分以上の曲を書いた人と5分未満の曲を書いた人では著作権料の取り分変わってくるから
知らないで作詞・作曲してたら凄い損だよなぁ
67 :
政府高官(プーアル茶):2008/04/25(金) 22:59:14.75 ID:urIpifIY0 BE:141200069-2BP(5100)
これは酷い
68 :
ミスター・サタン:2008/04/25(金) 23:00:05.19 ID:S95S1XMS0
>>51 サントラ作ってる人なんかは、昔みたいに長い曲とか、
組曲みたいにつなげて一曲みたいなのが作れなくなったって言ってるな
CDの場合、トラックの打ち方とかで上手く回避するとか色々頭を使ってるらしい
女子十二楽坊はオリジナル曲もあったけど、基本は既存の曲のアレンジバージョンでしょ。
だから、JASRACをどうしても通さなきゃいけなかったんだな。
70 :
長野県警(春暁):2008/04/25(金) 23:01:41.58 ID:2e6A2Ll90
よく分からんな
ガンダムに例えてくれないか
>>65 あるよ
カスラックが自分の取り分を最低限確保するためだと思う
72 :
ミスター・サタン:2008/04/25(金) 23:02:59.12 ID:S95S1XMS0
>>66 払うときは関係あるけど、貰うときはその楽曲の権利者が
そのレコード以外も含め一括で貰うから誤差の範囲。
>>68 曲間ゼロのCDだったらいくらでも長い曲を収録できるんじゃ…?
74 :
台湾のメイド(湖北省):2008/04/25(金) 23:04:46.33 ID:+cFOlZx10
>>71 最低限確保するなら分単位じゃなくて作品単位にすればいいのにな
通常の商品は原価償却したらそれ以上は儲けだけど
なんで生産しない管理だけの会社が累計で儲けていくんかわからん
75 :
ギャルブロガー(もんじゃ):2008/04/25(金) 23:05:00.12 ID:AV+ErB5H0
ミューチャーが身の丈に合わない商売したからだろ。
大企業のノリのままやったから突かれただけ。
76 :
女房役(淮河):2008/04/25(金) 23:05:55.18 ID:TF4DMk9T0
そもそもCDで著作権料をとる意味がよく分からん
カラオケとか、テレビでの使用の際に徴収するならまだ分かるんだけど。
CD・DVD等なら、販売額に応じて制作者に金渡せばいいだけじゃないの?
77 :
青装束(もんじゃ):2008/04/25(金) 23:06:02.51 ID:9gtXgoMC0
>>51 >>68 単純に、5分を超えると2曲分として扱われるんだよ
だから昔は長い曲が多いシンガーソングライターのアルバムが曲数少なかったりした
エタヒニン河原者以下だな‥
79 :
学歴厨(大酒):2008/04/25(金) 23:07:22.33 ID:z9G+/GxT0
池袋の中華料理店で女子十二楽坊の軽快なBGMのもと
気持ちよく帰ろうとしたら料金をぼったくられた俺が
きましたよw
80 :
ミスター・サタン:2008/04/25(金) 23:07:52.14 ID:S95S1XMS0
>>73 そうそう。本人は一曲のつもりで書いた曲をトラック分けて別のタイトルつけたりしてるのはそれ。
ただし、二曲分の扱いになる
著作権料って著作者が払うお金なんだ^^;
ナパーム・デスみたいに1秒とかの曲がこれからは主流になるな
83 :
マサイの戦士(湖北省):2008/04/25(金) 23:12:47.03 ID:1RE+tItY0
鳥の詩なんか7分もあるのにね
とにかく貸すラックは市ね
85 :
治安部隊(湖北省):2008/04/25(金) 23:17:15.31 ID:o1kbrunP0
大概の曲は何で4分前後に収まってるのか疑問に思ったことあったけど
理不尽な仕組みでおのずと時間内に作られるんだろう。
制限時間内じゃ似たような曲も増えるだろうに。
86 :
殉職隊員(もも):2008/04/25(金) 23:19:44.31 ID:z0hSjjNt0 BE:13485964-PLT(12000)
曲なんて着うたくらいでいいよ。
同じメロディ何回も使いまわして、
著作権料水増し図るとか詐欺みたいなものだろw
おまえら、おまえがゆけええええぇ〜、って13分も熱唱してる長渕をほめろよ
88 :
アキバ露出女(石油):2008/04/25(金) 23:21:17.35 ID:fKMxOL7JO
ART OF LIFEって何分だっけ?
89 :
社会保険庁職員(らっかせい):2008/04/25(金) 23:21:43.54 ID:42Xc9gJX0
90 :
新型万能細胞(もんじゃ):2008/04/25(金) 23:22:51.22 ID:9u4ZtHiV0
93 :
無職(らっかせい):2008/04/25(金) 23:26:10.04 ID:ltWdgOnY0
音楽も自由に作れない国だったのね。
94 :
中卒(湖北省):2008/04/25(金) 23:28:11.78 ID:rtmRUB6j0
女子十二楽坊は
アメリカで売るために日本で練習って
ハッキリ言ってたからな
95 :
タカラジェンヌ(ぎょうざ):2008/04/25(金) 23:28:35.57 ID:oyQDhlpk0
女子十二肉棒とか懐かしすぎて涙出たわw
AAもあったなww
96 :
ぶってぶって姫(みかん):2008/04/25(金) 23:28:49.21 ID:qkVLj9I50
>>85 120分の曲と5分の曲が同じ値段でいいと思うのかね
想像以上のカスっぷりだったみたいだなwww
しかしこの会社も潰されたならどんどん暴露すればよかったのに
あれれ〜カスラックのおじさん達まるでバーローみたいだね
僕おじさん達いらないと思うんだけどなぁ
99 :
治安部隊(湖北省):2008/04/25(金) 23:34:16.91 ID:o1kbrunP0
>>96 そんなことは思ってないけど予め5分という制約があるから
みんな5分前後に収まるんじゃないか
100 :
患者(黒酢):2008/04/25(金) 23:40:32.95 ID:9e5jjD4G0
なるほど
安く販売できない仕組みが出来上がってるんだな
なるほど、表現方法にまで制限掛けてるわけだな。最悪だぞカス。
102 :
肥満(おたべ):2008/04/25(金) 23:43:44.38 ID:suitIt9z0
あぶねー、俺何も知らずにジャスラックの面接受けて、二次まで行ってたんだよな
落ちてよかた。
103 :
患者(黒酢):2008/04/25(金) 23:45:52.21 ID:9e5jjD4G0
>>81 よくわからんけど確かに変だな
創作した人達が払うんだよなこの著作権料って
104 :
女房役(淮河):2008/04/25(金) 23:49:54.23 ID:TF4DMk9T0
>>96 ?
一曲は一曲。
120分も5分も産みの苦しみは大して変わらないだろ。
むしろ、5分以内に収めないといけない。という制約のほうがキツい
105 :
日銀総裁(甘粛省):2008/04/25(金) 23:52:51.65 ID:oKdyMDImO
また著作権ヤクザか
106 :
リンゴ売りの魔女(ちゃんぽん):2008/04/25(金) 23:53:19.08 ID:5JThddCv0
ところでこの前のカスラックの捜査はどうなったんだ?
公取はなにかしらの成果をあげたんか?
>>103 女子十二楽坊は著作権者ではなく実演家ということだろう
嗚呼、中間搾取の時代。
109 :
ガーデニング王子(しまむら):2008/04/25(金) 23:58:30.67 ID:WzgL8o8b0
110 :
総理大臣(甘粛省):2008/04/26(土) 00:00:03.34 ID:8L2LRLU+O
なんでこんなカス団体が存在してんだろ
癌でしかない。ホントにつぶれねーかな
111 :
日本代表(石油):2008/04/26(土) 00:00:16.50 ID:uomr9NMCO
著作者だろうが容赦しない。
それがジャスラッHオリティ!
112 :
国土交通省幹部(しうまい):2008/04/26(土) 00:04:38.12 ID:ETBj6lr70
音楽のない世界はこの団体がもたらすのかもしれんな
113 :
国会対策委員長(もんじゃ):2008/04/26(土) 00:15:53.77 ID:OLtrjL6n0
これでアーティストがP2Pや動画サイトなんかにPVバンバンアップしてくれればいいのに
最悪だ
115 :
公明党員(プーアル茶):2008/04/26(土) 00:21:37.91 ID:U+JzXCgZ0
1曲5分以内って
アフォか
>>89 この広告制作にも
俺らが想像絶するような 金額で作られてるんだろうなw
117 :
セクシーアイドル(もも):2008/04/26(土) 00:39:50.20 ID:OEljCsFr0 BE:8990382-PLT(12000)
>96
長さだけで決めるのもおかしくねw
118 :
働き蜂(遼寧省):2008/04/26(土) 00:43:25.23 ID:JOnsvQoiO
一度契約してしまったら、作曲家が契約破棄したくてもできないって
聞いたが本当か?それこそ違法なんじゃねーの?
>>118 出来るよ。ただしペナルティがあるけど
あと、信託者=作曲者じゃないばあいはいろいろもめたりするね
120 :
何様(笑):2008/04/26(土) 00:52:23.89 ID:ee3jBTAM0
公取委が入ったコトで、今後みんな口が軽くなってくるといいね。
そもそも契約内容ちゃんと理解してないのに契約するなよって話だよな
音楽家はw
122 :
忍者(プーアル茶):2008/04/26(土) 00:58:48.39 ID:ye6YibQi0
13人いたから赤字なんだよ
>>96 内容の問題だろww時間長ければ高いとか残業厨かってのww
125 :
公務員(湖北省):2008/04/26(土) 01:32:14.43 ID:3ckAYGa20
酷すぎワロタ
なんと言う計算だ
126 :
元丸紅社員(湖北省):2008/04/26(土) 01:39:47.39 ID:RrMdgo0u0
よく理解できて無いから間違ってるかもしれないけど音楽の質の対価はおいといて
例えば6分5曲のアルバムと5分10曲のアルバムが同じ3000円の場合10曲の方が
買う方にしてもお得感があって売れるでしょ。
だからレコード会社としてもなるべく効率よく利益あげたいから5分に抑えてくれって
アーティストにお願いしてみんな5分の曲になりがちになる。
知らず知らずのうちに5分の壁が邪魔して曲作りを窮屈にしているって事。
この場合はその仕組み知らないで価格設定したから赤字になったけど
生き残るには金額高く設定するか曲を減らすかビートを上げるかしなくちゃいけなかった。
127 :
水道の検針員(おいしい水):2008/04/26(土) 02:08:01.84 ID:L1wOtwTD0
そういやそんな奴らいたな
>著作権料の最低価格の存在を知らなかったため倒産した。
単なるバカじゃないか。
カスラックのせいでネルの1コーラスコーナーが全部消えた。
カスラックの奴らは全員死ね。
Aという歌手のaという歌が売れたが
Bというライバルが現れてaをパクったらAのリリーススピードが一気に落ちた
というか、シングル一枚出すのに半年待たされてるあいだにBはシングルを2枚リリースして ウマー
131 :
親善大使(もんじゃ):2008/04/26(土) 03:25:06.70 ID:xLdr1whv0
音楽の芽を踏み潰して周ってるのがジャスラック。
「北風と太陽」の北風と同じことをやっている。