【喫煙厨歓喜】たばこ自販機の深夜規制撤廃へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1p4221-ipbf1011funabasi.chiba.ocn.ne.jp 電柱(らっかせい)

たばこ自販機の深夜規制撤廃へ

 たばこ販売業者で組織する全国たばこ販売協同組合連合会は25日、たばこ自動販売機の
24時間販売を年内にも再開する考えを明らかにした。平成8年4月から屋外の設置機に導入
している深夜(午後11時〜午前5時)の販売自主規制を12年ぶりに解除する。

 たばこ購入者が成人かどうかを識別する自販機用ICカード「タスポ」が7月までに全国に導入
されるのを受け、人目の届きにくい深夜に未成年者がこっそり自販機で購入するのを防止できる
と判断した。

 たばこ自販機は3月末時点で全国に48万2708台設置されているが、このうち自主規制の
対象となる屋外機は約7割を占めるとされる。愛煙家にとっては深夜にたばこを切らしても、
「タスポ」があればコンビニなどに駆け込まずに街頭の自販機で買える。

 「タスポ」は3月に鹿児島、宮崎2県で先行導入され、5月に21道県、7月には全都道府県に
拡大する。日本たばこ協会の19日時点の集計によると、「タスポ」の利用申込者は全国250万
6336人で、国内の喫煙人口2608万人に対する普及率は9.6%。同協会は年内に約4割の
1000万人に普及するとみている。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080425/trd0804252122017-n1.htm

(依頼スレ546)
2 青ジャケ(笑):2008/04/25(金) 22:05:42.38 ID:L5diH5sR0
たすぽ
3 本物のメイド(おにぎり):2008/04/25(金) 22:05:47.27 ID:eDGZrAcF0
俺も禁止してください
4番組の途中ですが名無しです:2008/04/25(金) 22:06:32.36 ID:T72DkTDP0
近所の自販機が数台撤去されてんだけど
5 御匙医師(笑):2008/04/25(金) 22:06:36.30 ID:PuzgQRcl0 BE:1875371797-2BP(210)
コンビニ歩いて15分
自販機歩いて3分のおれは正直に嬉しい
6 キリスト教系教団員(こんにゃく):2008/04/25(金) 22:06:44.05 ID:iboSb6/t0
夜中に先輩の免許証借りて買い捲り
7 銭形警部(はんぺん):2008/04/25(金) 22:07:23.78 ID:BY+0OPM10
バカだな
8 神の手(味噌カツ):2008/04/25(金) 22:07:59.05 ID:lzfekY1J0
売り上げ激減でタスポもアボンするぜ
9 外務省報道官(たこやき):2008/04/25(金) 22:08:59.77 ID:Udd2MO8Y0
タスポ大コケww
10 公安組織構成員(春暁):2008/04/25(金) 22:09:41.50 ID:nvwt8WlV0
喫煙者に聞きたいんだけど何でタバコ吸ってるの?
いいことあった?
11 日光修験(はんぺん):2008/04/25(金) 22:10:20.24 ID:PVLbLaUz0
なにこの矛盾
12 ブートキャンプ中(味噌カツ):2008/04/25(金) 22:10:35.26 ID:PQlXnuRV0
>>10
口臭や体臭をたばこのせいに出来るんじゃね
13 スポーツ愛好家(もんじゃ):2008/04/25(金) 22:11:03.16 ID:tC7RVUnN0
まぁそりゃそうだな。カード導入したんだから問題無い。
14 国民新党員(味噌カツ):2008/04/25(金) 22:12:59.91 ID:n05/uV4b0
これって免許証でもいいんだっけ?免許証ってそんなデータ入ってんの?
15 車掌(きびだんご):2008/04/25(金) 22:13:54.30 ID:/IpgC7c/0
妥当だね
カード作るなら当然の帰結
16 現実逃避中(プーアル茶):2008/04/25(金) 22:15:20.42 ID:TbJ59XUd0
>>10
ないなぁ。
しいて言えば、時代的に友達と集まってたばこ吸いながらアホ話で盛り上がったり、
あほな事ばっかりやって楽しんだ。
たばこ吸ってなかったら多分オタクみたいな友達しかできなかっただろうなと。
今は違うと思うよ、昔はそういう時代だった。
17 日銀総裁(平湖):2008/04/25(金) 22:15:21.28 ID:9LOrqBVm0
というかカード使わなくても買えるんだけど、まだ始まっていないの?
18 何様(湖北省):2008/04/25(金) 22:15:40.18 ID:2KQieAui0
よっしゃあああああああ
これで朝5時までイライラすることなくいつでも吸える!!!
19 ゲーマー(たこやき):2008/04/25(金) 22:17:37.25 ID:v8WS06sV0
>>14
たぶん最近出始めたICカード免許証じゃね
20 グラビアアイドル(味噌カツ):2008/04/25(金) 22:18:48.08 ID:/tSN/swQ0
>>10
手の震え、動悸がとまる
21 国民新党員(味噌カツ):2008/04/25(金) 22:18:54.60 ID:n05/uV4b0
>>19
そんなのあるんだ 知らんかったよ
22 何様(湖北省):2008/04/25(金) 22:18:55.80 ID:2KQieAui0
>>14
ICチップじゃなくて生年月日を読み取るんだと
23 神の手(味噌カツ):2008/04/25(金) 22:20:41.43 ID:lzfekY1J0
>>22
じゃなに、ICチップ内臓型じゃなくてもいいのか
タスポいらんじゃん
24 国民新党員(味噌カツ):2008/04/25(金) 22:20:57.57 ID:n05/uV4b0
>>22
それだとパチモノの免許証が出回ると思ったんだ中学生に
25 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/25(金) 22:21:47.85 ID:7k7XSJCl0
うちのマンソンの一階はコンビニだからどうでもええ。
26 何様(湖北省):2008/04/25(金) 22:23:44.84 ID:2KQieAui0
>>24
なめ猫かよ
死ぬまで有効
27 建設作業員(しうまい):2008/04/25(金) 22:24:49.54 ID:NDQQEeeD0
一番近いのはコンビニ!
次に近いのは別のコンビニの外に設置されている自販機!
もう自販機使わないと思うw
28 国土交通省幹部(もんじゃ):2008/04/25(金) 22:24:57.84 ID:Tlm/6Nya0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおこれで仕事帰りに帰る
29 僧侶(甘粛省):2008/04/25(金) 22:29:28.31 ID:DwB9BslWO
>>28
そんなに帰りたいのか
30 現実逃避中(湖北省):2008/04/25(金) 22:30:20.41 ID:glJc6gYD0
つーか高校生の時、

BOOWYの曲聞きまくる
その曲をギターでコピーしまくる
ライブハウス通い
サーフィン
クラブ通い
パチンコ
マージャン
酒・タバコ
ゲーセン
原付、または中免取ってバイクで遊ぶ
夏祭りに彼女とデート
彼女と暇さえあればセックス

とか経験するだろ普通?
そういうこと経験してないからν速住民は
卑屈になって喫煙者叩くやつ多いんだよ。
31 ユニクロ派(淮河):2008/04/25(金) 22:32:08.41 ID:2Qxt4vuA0
一方では禁煙ファシズムを煽り立て、一方では喫煙を緩和する。
何者かによる日本国内分断かく乱工作ではないか?
32 旧帝大卒(遼寧省):2008/04/25(金) 22:33:22.43 ID:relYy91cO
近くのタバコ自販機は24時間買える
33 遺族(もこりん):2008/04/25(金) 22:33:44.40 ID:X3ZijcLR0
禁煙すすめてるけどたばこ税減ったら国は困らないの?
34 御匙医師(湖北省):2008/04/25(金) 22:35:27.65 ID:AZOvzyg+0
そうこなくっちゃ
35 日本軍(甘粛省):2008/04/25(金) 22:35:34.13 ID:piNnxm7zO
>>30
昭和つまんねwww
36 中国公安(もこりん):2008/04/25(金) 22:42:02.59 ID:CbVmITc20 BE:248406825-2BP(3363)
喫煙者は人類から間引くべき
37 元モー娘。(しうまい):2008/04/25(金) 22:46:47.37 ID:FUz5g+F80
おおおお。
これで深夜コンビニにいってついで買いをせずに済むな。節約、節約。
38 ヒト(もんじゃ):2008/04/25(金) 22:48:47.56 ID:IWUE7mjD0
深夜解禁されるのはタスポ付いてる奴だけとかいうオチじゃないだろうな?
39 富裕層(さくらんぼ):2008/04/25(金) 22:50:34.02 ID:0Us9huMF0
>>38
いやいや、それはさすがにそうだろう
40 御匙医師(湖北省):2008/04/25(金) 22:50:58.44 ID:AZOvzyg+0
>>38
タスポでしか買えないじゃん
41 甲賀くのいち(しうまい):2008/04/25(金) 22:53:12.04 ID:Uhzof98V0
>>38
タスポ憑きしか駄目になるんじゃなかったっけ?
42 シー・シェパード(甘粛省):2008/04/25(金) 22:53:34.84 ID:Vo6a/c1SO
近所に24時間買える自販機けっこうあるけど
今までも強制じゃなかったって事?
43 ツバメのニイニイ(石油):2008/04/25(金) 22:57:08.55 ID:Z82AAT5VO
タスポで個人情報提出したやつは大バカ
44 美人秘書(もこりん):2008/04/25(金) 22:59:50.29 ID:oSbsNfsY0 BE:1564958579-2BP(3363)
喫煙者の存在自体撤廃すべき
45 ミンク鯨(笑):2008/04/25(金) 23:01:21.81 ID:rMz5Nko+0
コンビニ、ファミレス、カラオケボックスのどれかは近くにあるだろ
46 青い軍団(もんじゃ):2008/04/25(金) 23:02:40.45 ID:HiarGDWn0
ついでに値上げしろよ
47 チンパン(もんじゃ):2008/04/25(金) 23:12:45.25 ID:PbrwXVkx0
>>10
喫煙室で偉い人となかよくなった
48 アーリーアダプタ(たこやき):2008/04/25(金) 23:46:29.01 ID:ztutt/HN0
>>33
今で大体2兆2000億ぐらい。
ガソリン25円分に相当する金額だし酒・タバコ税は地方の重要な財源だからもちろん困る。

ちなみに吸う人間は減ってるけど地味に値段上げて税収自体は伸びてる。
最近の1000円にしたら税収9兆とか言うのは確実に電波。
辞める人がまったくでないって小学生以下の計算してる模様。
小泉が総理の時に1000円で止める人との釣り合いが取れて
今と変わらないぐらいになる試算があるって話はしてたかな。
49 パンダのジンジン(春暁):2008/04/26(土) 02:34:30.70 ID:abAxCk870
また余計なことを。
50 バクテリア(味噌カツ):2008/04/26(土) 02:37:39.22 ID:Nnqwj4eu0
タバコ値上げすると犯罪率あがりそうだよなw
51 財務省幹部(しまむら):2008/04/26(土) 03:14:56.37 ID:d4mw4BtN0
東京の屋内屋外全面禁煙にしたら会社来ない人続出、日本経済に影響がでるだろうな
52 運び屋(もこりん):2008/04/26(土) 03:58:08.06 ID:bqWYElRV0
たばこ自動販売機の深夜規制ってのは自主規制のようなもの
お店の人が自販機内のタイマー機能を弄くればいつでも解除できるんだよ
53 台湾のメイド(かぶらずし):2008/04/26(土) 05:33:15.15 ID:zxV6IrxM0
>>48
>最近の1000円にしたら税収9兆とか言うのは確実に電波
3分の1に落ち込んだ場合も3兆円を超す税収増って試算だろ
54 女子高生(プーアル茶)
たばこ売ってるとこ全部でタスポ導入しろよ