本当は南朝の天皇が正統じゃないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 外務省報道官(はんぺん)

日本人のブラジル移住100周年を受け、政府主催の式典が24日、東京都港区のホテルオークラで開かれた。
式典には天皇、皇后両陛下や「日本ブラジル交流年」名誉総裁の皇太子さまが出席された。
式典で天皇陛下は「今日、日系の人々がさまざまな分野で活躍し、
ブラジル社会に貢献していることを頼もしく感ずるとともに、
これまでに努力を重ねてきた日系の人々の労苦に深く思いを致すのであります」とあいさつされた。
日本から最初の集団移住船となる「笠戸丸」は、781人を乗せて1908年4月28日に日本を出発、
6月18日にブラジル入りした。集団移住は第2次大戦中に一時途絶えたものの、計約24万人がブラジルに渡った。
式典には福田康夫首相ら三権の長のほか、日系ブラジル人やブラジル政府関係者ら約400人が出席した。

http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080424/imp0804242102000-n1.htm
2 家出少女(もんじゃ):2008/04/25(金) 16:36:49.16 ID:SH0Kh+/F0
               __
             /    \
   _        / ▲ ▲ ヽ
 /´  ヽ、     |    ●   | あーなーたーとーわーたし核弾頭ー
 |   ▲ |      |    ▲   |
 |     .●       |        |
 |     ▲     |        |
 |     |        |        |
 |     ..|  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐.
 |     |   | | | | l      l | | | |
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪
3 公務員(味噌カツ):2008/04/25(金) 16:36:54.28 ID:B9bt9AUe0
通報した
4 石油元売り(味噌カツ):2008/04/25(金) 16:37:01.61 ID:Mqc3T78b0
俺が天皇だ!
5 留学生(石油):2008/04/25(金) 16:37:10.22 ID:eCmXzP3BO
そうだよ
6 親日派(らっかせい):2008/04/25(金) 16:37:12.46 ID:9Zpy3rcP0
まぁそうかもね
7 家出少女(もんじゃ):2008/04/25(金) 16:37:20.16 ID:SH0Kh+/F0
               __
             /    \
   _        / ▲ ▲ ヽ
 /´  ヽ、     |    ●   | あーなーたーとーわーたし核弾頭ー
 |   ▲ |      |    ▲   |
 |     .●       |        |
 |     ▲     |        |
 |     |        |        |
 |     ..|  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐.
 |     |   | | | | l      l | | | |
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪
8 非政府組織(石油):2008/04/25(金) 16:37:39.02 ID:tvbUoLbAO
よくわからん
9 女子高生(プーアル茶):2008/04/25(金) 16:37:41.77 ID:9SJj/ygb0
でも、今の天皇家は北朝系だよな。
10 ジャージ野郎(あかふく):2008/04/25(金) 16:37:46.98 ID:rEctmPnI0
11 日本軍(ささかまぼこ):2008/04/25(金) 16:37:52.05 ID:ZX1CP+ph0
>>1
シッ!

12 青服防衛隊員(たこやき):2008/04/25(金) 16:37:58.82 ID:GVHr0BhL0
>>1
南無
13 あふぃプロガー(石油):2008/04/25(金) 16:37:59.98 ID:p2M9VaJoO
南朝鮮ですね、わかります。
14 消火防衛隊(湖北省):2008/04/25(金) 16:38:06.74 ID:nY9n4Lxr0
>>1
ありがとう
15 アーリーアダプタ(ふく):2008/04/25(金) 16:38:26.81 ID:VQa//rup0
何いってんのう?
16 米エネルギー省(たこやき):2008/04/25(金) 16:38:28.61 ID:UMWIsXIl0
>>1
ちょオマ消されるぞやm
17 バクテリア(そのまんま):2008/04/25(金) 16:38:45.75 ID:SH3BNe8q0
琉球土人のキューバ移民はなかった歴史
18 民族の恥(笑):2008/04/25(金) 16:39:07.76 ID:g7ALd+1o0
血筋を言い出したらやばいよw
19 働き蜂(大酒):2008/04/25(金) 16:39:26.46 ID:pPYo1UHx0
せっかくのいいニュースもスレタイが糞だと台無しだな
20 サヨ(おたべ):2008/04/25(金) 16:39:45.85 ID:lkPBbz+j0
ガチ右翼の足利尊氏に対する憎しみは異常
21 富裕層(もんじゃ):2008/04/25(金) 16:40:06.08 ID:Cves9a4X0
んな事言ったら
それ以前の系統も気になるけどな
天智と天武とか
22 石油元売り(しうまい):2008/04/25(金) 16:40:12.05 ID:H9Fg7EkX0
明治維新で南朝に戻った
23 TBS工作員(プーアル茶):2008/04/25(金) 16:40:37.07 ID:VChxBLE/0
>>1は熊沢天皇
24 抵抗勢力(とうふ):2008/04/25(金) 16:40:48.29 ID:XwzpRLGm0
南朝天皇の血筋は途絶えたはず
25 デグー(もこりん):2008/04/25(金) 16:41:21.89 ID:VhX/35a10
それ以上いけない
26 青い軍団(湖北省):2008/04/25(金) 16:41:34.72 ID:H2S+yoZm0
聞こえんな
難聴なだけに
27 卑猥な仏教徒(はんぺん):2008/04/25(金) 16:42:13.78 ID:SR34HM+O0
大楠公が逆賊になるよな
28 慶應生(もんじゃ):2008/04/25(金) 16:42:15.34 ID:HT+J6Qb70
偽史南朝討征記
29 日銀総裁(わんこそば):2008/04/25(金) 16:42:25.24 ID:ck7CLoDM0
なんちょいうことだ
30 日銀総裁(プーアル茶):2008/04/25(金) 16:42:29.99 ID:EaqQvlgD0
そらそうよ。今の皇統譜だって南北朝時代は南朝を皇統に加えてるし。
31 女子高生(プーアル茶):2008/04/25(金) 16:42:37.77 ID:9SJj/ygb0
>>20 尊氏よりも足利義満の方が悪い。
結局、南朝の後亀山天皇は義満に騙されてを神器を
北朝へ渡してしまった。

義満は、中国に対して屈辱外交をしたし…一番だめなヤツじゃね?
32 ハエ養殖業者(甘粛省):2008/04/25(金) 16:42:47.23 ID:sHMiJ/KHO
南朝の子孫って何やってんだろ
偽者が居座って税金で飯食ってるのを見てむかついてるだろうな
名乗り出ればいいのに
33 JASRAC(春暁):2008/04/25(金) 16:43:16.27 ID:9n3ur2P90
東京に来た明治天皇からして、どっかの馬の骨なんだろ?
34 新型万能細胞(笑):2008/04/25(金) 16:43:18.09 ID:QPQ2d2sQ0
後醍醐天皇は密教の立川派で女に手を出しまくったから
吉野に住んでる人はほとんど天皇家の血筋を受け継いでると思われ
35 捕鯨船船長(しまむら):2008/04/25(金) 16:44:21.58 ID:9+Jw75HM0
>>32
何年前のことだと思ってるんだよ。
もう絶えてるよ。
36 一般観光客(湖北省):2008/04/25(金) 16:44:24.41 ID:Nn8uC8Ob0
ロマンがあるね
37 サヨ(おたべ):2008/04/25(金) 16:45:02.10 ID:lkPBbz+j0
>>31
一休さん見たらスッキリするよ!
38 イスラエル軍(みかん):2008/04/25(金) 16:45:08.49 ID:HLDfR+1d0
歴代の天皇ってどのあたりまで作り話なの?
39 公務員(味噌カツ):2008/04/25(金) 16:45:17.94 ID:B9bt9AUe0
>>32
名乗り出たじゃん
40 中国の特殊部隊(もんじゃ):2008/04/25(金) 16:46:01.45 ID:74RvBLBb0
系統がどうとかそんな見識何の役にたつの?ねえ?
41 ドジっ娘(あかふく):2008/04/25(金) 16:46:32.41 ID:soRKm/nR0
>>35
まるっきり血筋が絶えたってわけでもなさそうだけどな。
どこぞの土民と一緒に吸収されてしまったってだけで。
42 JASRAC(春暁):2008/04/25(金) 16:46:44.35 ID:9n3ur2P90
>>40
つまり今ニセモノが税金で贅沢三昧してるって事を主張したい人がいるのよ。
43 宮女(石油):2008/04/25(金) 16:47:21.64 ID:HuqiMG3PO
何だガンダーラスレかと思ったのに
44 働き蜂(甘粛省):2008/04/25(金) 16:47:34.34 ID:sHMiJ/KHO
>>39
熊沢天皇?
ちゃんと検証したのだろうか?
45 女子高生(プーアル茶):2008/04/25(金) 16:47:37.61 ID:9SJj/ygb0
>>32 よく分からんけど、南朝の子孫は101代の称光天皇で絶えてるんじゃねぇの?
102代後花園天皇から北朝系(崇光天皇)の子孫。

南朝は宮家(血の伴走)を維持できるほどの経済力がなかったから血は絶えたという
話を読んだことがある。宮家(万が一の場合はそこから皇位継承者を出す家)を
維持できた北朝系も何回か断絶の危機に陥ってるんだもの。北朝はきれーに雲散霧消してるでしょ。
46 フォロワー(プーアル茶):2008/04/25(金) 16:48:31.35 ID:bIcPWOfX0
平安時代中期から江戸時代末期に至るまで天皇何してたわけ
北朝南朝に分裂したぐらいしか記憶がないんだけど
47 炎の付添い人(プーアル茶):2008/04/25(金) 16:48:49.79 ID:fzzCmeOz0
血統と皇統を一緒くたにしてるし
どっちも遡れば同じ家系じゃんか
南朝も皇位連続してねーしな
48 加油(甘粛省):2008/04/25(金) 16:48:49.66 ID:jP/O7wWOO
携帯天皇から偽者
49 独女(プーアル茶):2008/04/25(金) 16:48:53.50 ID:+utSKLs60
京都には自称南朝天皇家の子孫がいっぱいいる。
50 しまむら〜(石油):2008/04/25(金) 16:49:07.39 ID:4J7MjKWSO
政経とってた俺にはよく分からん
産業で教えて
51 国会対策委員長(らっかせい):2008/04/25(金) 16:49:30.68 ID:i6HqLe+C0
なにをもって正統だというの?
52 ドジっ娘(あかふく):2008/04/25(金) 16:49:42.54 ID:soRKm/nR0
>>46
教科書読み直せ。
53 慶應生(もんじゃ):2008/04/25(金) 16:50:29.13 ID:HT+J6Qb70
>>49
それ、鮮やかな南朝だろ
54 炎の付添い人(プーアル茶):2008/04/25(金) 16:50:43.40 ID:fzzCmeOz0
>>48
もしそれが本当なら、皇室は権威として存続できてない
認められたからこそ、存続してるわけよ
55 ◆65537KeAAA :2008/04/25(金) 16:50:48.66 ID:Sb6yEKj80 BE:78278764-2BP(102)
「歴代天皇の名前」と言われて5人以上出せたら生粋の日本人
56 石油元売り大手(おたべ):2008/04/25(金) 16:51:45.85 ID:6W7aVElW0
もともと天皇なんてどこの馬の骨かわからん
57 働き蜂(甘粛省):2008/04/25(金) 16:51:56.25 ID:sHMiJ/KHO
>>51
神器は紛い物だし
直系であるか否かぐらいしか思い浮かばない
58 中国人警備要員(泡盛):2008/04/25(金) 16:52:18.16 ID:vMg+Brgl0
三種の神器持ってないから駄目〜
59 公務員(味噌カツ):2008/04/25(金) 16:52:36.14 ID:B9bt9AUe0
5人しか歴代天皇がでてこないのも、どうかと思う
60 ドジっ娘(あかふく):2008/04/25(金) 16:52:38.21 ID:soRKm/nR0
>>54
本当かどうか確認しようが無いけど、天武以前には天皇号自体
存在しなかったわけだから、大王時代の系譜はぶっちゃけ怪しいところが多いよ。
61 女子高生(あら):2008/04/25(金) 16:52:44.28 ID:gPANR5ip0
大室寅之祐
62 ◆65537KeAAA :2008/04/25(金) 16:53:59.05 ID:Sb6yEKj80 BE:91325074-2BP(102)
日本の神器ってしょぼくね?

草gの剣なんか「山火事になったときに周りの草を切って脱出できたから凄い!」って
鉈かよ!
63 多細胞生物(湖北省):2008/04/25(金) 16:54:00.95 ID:6aZ0XcSg0
どうでもいいだろどっちが正統とか
所詮象徴だし
64 国会対策委員長(らっかせい):2008/04/25(金) 16:54:22.18 ID:i6HqLe+C0
>>51
そうなの?
神器は南朝にいったのかな、それは取り返せなかったの?
65 ドジっ娘(あかふく):2008/04/25(金) 16:54:55.32 ID:soRKm/nR0
>>62
鉄器を作る技術は当時の大和人にとってそれくらい画期的だったってことだろ。
66 TBS工作員(プーアル茶):2008/04/25(金) 16:55:29.42 ID:VChxBLE/0
やっぱ血かな。DNAの検査してみたらどうか
67 青い軍団(湖北省):2008/04/25(金) 16:56:25.65 ID:H2S+yoZm0
つか、二千年前の鉄器が形を残してるとしたら結構すごい事ですよ
68 JASRAC(春暁):2008/04/25(金) 16:56:31.56 ID:9n3ur2P90
戦前教育を受けたから3,40代目くらいまでは今でも諳んじて言える。
69 加油(石油):2008/04/25(金) 16:56:48.02 ID:EAXFg1hWO
大陸に渡ってチンギス・ハーンになったとか
70 炎の付添い人(プーアル茶):2008/04/25(金) 16:56:51.86 ID:fzzCmeOz0
>>60
天皇も大王もすめらみことに当てた字というだけ
用字の問題にすぎん
当時も今も権威として存在していることには
ちゃんといわれがあると考える方が妥当
71 中国人警備要員(泡盛):2008/04/25(金) 16:57:11.49 ID:vMg+Brgl0
>>66
大罪だぞ
古墳に入ってる遺体ですら許されない行為
72 ハエ養殖業者(甘粛省):2008/04/25(金) 16:57:25.22 ID:sHMiJ/KHO
明治維新の時まで現在の日本全土に大和朝廷の力が及んでたとも思えないんだが
歴史教育は作り話を教える場なのだろうか?
タブーかもしれんがちゃんと研究する奴が居てもいいと思う
73 ドジっ娘(あかふく):2008/04/25(金) 16:57:38.23 ID:soRKm/nR0
>>67
弥生人が日本に渡来してきたのは紀元後300年あたり。
紀元前に大陸文化が伝わっていたとは考えられない。
74 消火突撃隊(甘粛省):2008/04/25(金) 16:57:54.09 ID:0fFVS2G2O
東武皇帝を忘れないでね。
75 アーリーアダプタ(おいしい水):2008/04/25(金) 16:57:55.58 ID:ZLfbys1U0
>>72
??
具体的に?
76 公務員(味噌カツ):2008/04/25(金) 16:58:49.04 ID:B9bt9AUe0
もともとの神器は壇ノ浦の海底だし、
その後の神器も南朝から全部取り返せなかったんじゃなかった?
77 闇サイト運営者(しまむら):2008/04/25(金) 16:58:53.40 ID:gsAxdzbC0
>>62
ケルトの三つの宝と一緒なんだよね。
78 ドジっ娘(あかふく):2008/04/25(金) 16:59:05.74 ID:soRKm/nR0
>>70
とはいえ、日本書紀や古事記を編纂したのは天武天皇以降だからな。
それ以前にすめらみことの名称があったか否かなんて調べようが無いと思うんだが。
79 新型万能細胞(笑):2008/04/25(金) 16:59:11.90 ID:QPQ2d2sQ0
神器は源平合戦の時壇ノ浦で沈んでる
80 青い中国人(泡盛):2008/04/25(金) 16:59:18.36 ID:CsyKPBtG0
なんで明治天皇って北朝の人間なのに
突然南朝を許したの?
81 女子高生(プーアル茶):2008/04/25(金) 16:59:44.94 ID:9SJj/ygb0
>>74 将門も天皇の5世孫か6世孫でしょ。血の遠さでは継体天皇と変わらないから
純友とうまく連携してれば本当の天皇になってたのにね。惜しいことをした(関東人の感想w)
82 県警機動捜査隊(甘粛省):2008/04/25(金) 16:59:58.72 ID:0WUqk7TCO
>>72
馬鹿なの?
83 アーリーアダプタ(おいしい水):2008/04/25(金) 17:00:00.49 ID:ZLfbys1U0
>>80
朱子学とか国学の影響じゃね?
84 JASRAC(春暁):2008/04/25(金) 17:00:50.54 ID:9n3ur2P90
古事記は天武天皇の時の政治的な思想政策に依って作った話なので
いちいち信憑性を問うても無駄じゃ。
85 自衛隊(おたべ):2008/04/25(金) 17:01:44.80 ID:2/q8BRhs0
でも飛鳥浄御原令は大きいだろ
はたしてそれ以前は日本だったのか
倭国ではないのか
86 機動隊員D(もんじゃ):2008/04/25(金) 17:02:01.06 ID:ghCjdN4L0
ぜんぜん関係ないうえに無知な質問で恐縮なんだが・・・
昔の豪族って○○氏って呼ばれてたよね?
天皇家って今は苗字がないけど、昔は何氏って呼ばれてたの?
87 炎の付添い人(プーアル茶):2008/04/25(金) 17:02:14.93 ID:fzzCmeOz0
>>78
典拠がそれしかないならそれを信じるしかないんでねーか
何であーだこーだ言えるんよ? おかしくね?

>>80
新生日本ということで、いろんなことを一新
88 多細胞生物(湖北省):2008/04/25(金) 17:02:25.73 ID:6aZ0XcSg0
>>84
歴史は当時の支配者が作るもんだよ
89 ハエ養殖業者(甘粛省):2008/04/25(金) 17:02:28.74 ID:sHMiJ/KHO
>>75
沖縄にしろ東北北海道にしろ
天皇が統治したと言えるか微妙な気がする

政治の状況もあるが大和朝廷側の歴史しか義務教育で教えないのはいかがなものかと
そのくせ肝心な部分はぼかすしね
90 闇サイト運営者(しまむら):2008/04/25(金) 17:02:35.55 ID:gsAxdzbC0
>>80
長慶天皇陵墓は戦時中に作られたね。
これは怨霊封じみたいな意図があるのかな。
91 女子高生(プーアル茶):2008/04/25(金) 17:02:42.15 ID:9SJj/ygb0
>>76 壇ノ浦では剣以外の神器は回収したという話。
剣は元々レプリカだったから「没問題!」だったんでしょ。
オリジナルは伊勢神宮だかか出雲大社だかにあったから
そこからまた複製を作って使ってるみたい。
92 ミスUSA(湖北省):2008/04/25(金) 17:02:47.95 ID:vRQZPyoh0
なんか葬蚊額痒の狂信者って天皇陛下呼び捨てだよなあ
93 チアガール(しうまい):2008/04/25(金) 17:03:20.32 ID:KjGZc6bK0
楠木正成は単なる山賊で悪党
やつが英雄扱いなのは皇国史観
94 ドジっ娘(あかふく):2008/04/25(金) 17:03:53.94 ID:soRKm/nR0
>>87
>典拠がそれしかないならそれを信じるしかないんでねーか
>何であーだこーだ言えるんよ? おかしくね?

他の世界史と比較しておかしいところが多すぎるから。
2600年前っつったらバビロニアの時代だぞw
そんな時代に日本に文明があるはずないじゃないか。
95 アーリーアダプタ(おいしい水):2008/04/25(金) 17:05:18.08 ID:ZLfbys1U0
>>89
もちろんそうなんだが、昔の価値観を子供に説明するのは無理じゃね?
中世とか教えられなくなるぞ。
96 何様(きびだんご):2008/04/25(金) 17:06:10.73 ID:MdotXdlM0
壇ノ浦に沈んだのは贋作で
天の叢雲の真作は熱田神宮にある
97 本職のメイド(湖北省):2008/04/25(金) 17:06:40.65 ID:9teGp5Yq0
>>86
阿毎氏?
98 青い中国人(泡盛):2008/04/25(金) 17:07:31.46 ID:CsyKPBtG0
>>96
贋作っつーかレプリカだろ
99 中国人警備要員(泡盛):2008/04/25(金) 17:07:40.59 ID:vMg+Brgl0
>>76
熱田神宮ぐらいに珠がなかったけな?
源氏・平氏がわーわーやってた後の天皇で
神器を勝手に持ち出してえらい目にあった天皇がいた様な…
100 ドジっ娘(あかふく):2008/04/25(金) 17:07:53.33 ID:soRKm/nR0
熱田神宮にあるほうがレプリカ
101 日本代表(もんじゃ):2008/04/25(金) 17:08:07.12 ID:ZeYU66kl0
>>89
まともな中学校なら琉球王朝や蝦夷は習うはずだが
102 アーリーアダプタ(おいしい水):2008/04/25(金) 17:08:16.07 ID:ZLfbys1U0
古文書はもちろん実際を記してはいないから、そこから先は考古学の仕事だろう。
てか、古文書が適当じゃなきゃ、考古学者の仕事はそんなにいらない
103 姫(プーアル茶):2008/04/25(金) 17:09:20.63 ID:Vii/+W1j0
心配せんでも
今の天皇は南朝系
104 ◆65537KeAAA :2008/04/25(金) 17:09:25.98 ID:Sb6yEKj80 BE:182650278-2BP(102)
>>89
俺が小学生の頃は東北は「蝦夷地」とか呼ばれて、蝦夷と呼ばれる人たちが
大和朝廷に抵抗し、それを征伐しに来たのが坂上田村麻呂でこれが「征夷大将軍」の始まりで…
とかって教えられてたが今は違うのか。
105 女子高生(プーアル茶):2008/04/25(金) 17:09:39.14 ID:9SJj/ygb0
>>86
オレも最近竹田恒泰の本を読んで知ったんだけど、
氏は、中国の制度(中国の皇帝から賜るもの)だから
中国の皇帝と同格の天皇は苗字がない。ということらしい。

同じような種類の人間が複数いると「どこの誰べえ」の「どこ」で
特定する必要があるけど、天皇家は唯一独自の存在(同レベルの氏族がいない)から
苗字も必要なかった。ということね。
106 IT企業戦士(もこりん):2008/04/25(金) 17:09:50.17 ID:Tu1M1SgV0
安徳帝より後の天皇は僭称
107 左利き(おいしい水):2008/04/25(金) 17:10:06.76 ID:zeXxZvcI0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ,ィ彡三ニミヽ::::::::::::_ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | ::::::::::::::::::::::::::::
彡':::::::::::::::::` ̄:::::::::::::::::::::::\   ー-=ェっ | ::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::_:::::::__ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | ::::::::::::::::::::::::::::
   ,ィ彡'   ̄:::::::::::::::::::::::ヾミミミミト-- '  | ::::::::::::::::::::::::::::
ミ三彡':::::::::::::::::::::::::::::/⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::,ィ彡'::::::::::::::::::::::::::::::::{ ミi      (二⊃:::::::::::::::::::::::::
   //:::::::::::::::::::::::::::::/  l ミii       ト、二)::::::::::::::::::::::::
 彡':::::::::::::::: __,ノ   | ミソ     :..`ト-::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
108 JASRAC(石油):2008/04/25(金) 17:10:30.12 ID:vV35LviTO
>>86
氏姓を作ったのが天皇とされてるんで氏姓制成立から一貫して天皇に苗字は無い
109 ローラースケート隊(もんじゃ):2008/04/25(金) 17:10:51.33 ID:gr+/LhLR0
元が一緒なんだからどっちでもいいじゃん
ただの兄弟喧嘩だろ
110 マジシャン(春暁):2008/04/25(金) 17:11:27.95 ID:CTGpOyF30 BE:2143930098-PLT(12075)
ID:sHMiJ/KHO


安っぽい知識ひけらかしてんじゃねー。
虫唾が走るわ。
111 青い中国人(泡盛):2008/04/25(金) 17:11:42.03 ID:CsyKPBtG0
あまりに古い美術品ってそれこそ専門機関が厳密に管理しなきゃならんわけで
そういう意味シロートが適当に管理してる
草薙剣とか風化してとっくに無くなってるか
なにかの錆の固まりみたいになってるんじゃね?
112 教諭(湖北省):2008/04/25(金) 17:12:18.55 ID:8GQQXVhi0
>>1
さよなら
113 左利き(おいしい水):2008/04/25(金) 17:12:58.89 ID:zeXxZvcI0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | :::::::::::::::::::::::::::::
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ | :::::::::::::::::::::::::::::
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | :::::::::::::::::::::::::::::
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  | :::::::::::::::::::::::::::::
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ::::::::::::::::::::::::::
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃::::::::::::::::::::::::::
   //        /  l ミii       ト、二):::::::::::::::::::::::::
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'::::::::::::::::::::::::::::
114 北朝鮮オリンピック委員会報道官(長江):2008/04/25(金) 17:13:02.31 ID:POJIW+2h0
耳が聞こえない天皇って大変そうだな
115 ひ弱な仏教徒(もこりん):2008/04/25(金) 17:13:14.03 ID:MU1Pkek30
あーあ言っちゃった
116 何様(きびだんご):2008/04/25(金) 17:13:37.63 ID:MdotXdlM0
熱田の天の叢雲はまだ形を保っていたとの話
117 富裕層(もこりん):2008/04/25(金) 17:13:50.88 ID:AzbDJFyg0
伝説通りなら原形を保ってるのは勾玉だけか。
一目でいいから見てみたいものだ。
118 ドジっ娘(あかふく):2008/04/25(金) 17:14:35.19 ID:soRKm/nR0
>>111
宮司でも実物を見ることは出来ないから
管理のしようがないわな。
まぁ、十中八九錆びてると思う。
119 闇サイト運営者(しまむら):2008/04/25(金) 17:15:21.36 ID:gsAxdzbC0
>>117
天皇ですらそうそう目にできないんだってね。
120 公務員(味噌カツ):2008/04/25(金) 17:15:36.50 ID:B9bt9AUe0
>>118
盗み見て祟りで死んだ神官がいたらしいよ
121 側室(石油):2008/04/25(金) 17:16:23.89 ID:2ci7BeH5O
三種の神器なら家にあるよ
パソコンとかでしょ?
もってる
122 働き蜂(甘粛省):2008/04/25(金) 17:16:26.15 ID:sHMiJ/KHO
>>101
琉球や蝦夷に天皇の力が及んでたとは思えないだけで
123 日銀総裁(プーアル茶):2008/04/25(金) 17:16:44.40 ID:EaqQvlgD0
三種の神器は所有者である天皇自身ですら見ちゃいけないんだぜ。
つまり誰も見たことがない。
(神話・伝説時代除く)
124 フォロワー(プーアル茶):2008/04/25(金) 17:17:04.04 ID:bIcPWOfX0
>>123
明治天皇が見たんじゃなかったっけ?
125 在日米軍(大酒):2008/04/25(金) 17:17:15.65 ID:6GsK3Yxb0
>>103
いや北朝だって
126 ◆65537KeAAA :2008/04/25(金) 17:17:33.37 ID:Sb6yEKj80 BE:264190199-2BP(102)
>>121
冷蔵庫・洗濯機・TVだろ?
127 大工(もんじゃ):2008/04/25(金) 17:17:35.10 ID:T9F6jCe30
いいえ北朝の金正日が正統です
128 偽聖火ランナー(しまむら):2008/04/25(金) 17:17:47.10 ID:DJDpoPPG0
>>45
そんなの北朝の捏造かも知れんぞ
歴史なんて時の権力者の捏造でしかないからな
129 富裕層(もこりん):2008/04/25(金) 17:17:54.66 ID:AzbDJFyg0
まあ、そりゃそうか。
三種の神器は超が千ついても足らないほどに重要な宝。
易々と一目に触れるようでは価値が落ちるというもの。
もったいぶって隠してこそ価値はより高まる。
130 ◆65537KeAAA :2008/04/25(金) 17:17:54.60 ID:Sb6yEKj80 BE:39139643-2BP(102)
>>122
及んでたなんて教えてないだろ?
131 コマンドレスキュー隊員(プーアル茶):2008/04/25(金) 17:18:32.67 ID:9SJj/ygb0
>>122
琉球や蝦夷を支配していた地方豪族が官位をもらっていれば
間接的には中央の支配体制に組み込まれていたとは考えられない?

たとえば、東北を支配していた藤原氏や源氏は中央の爵位をもった
歴とした貴族でしょ?
132 中国軍の兵士(泡盛):2008/04/25(金) 17:18:46.64 ID:vMg+Brgl0
>>123
天皇が交代?する時に持ち出されるみたいだがありゃなんだ?レプリカ?
133 聖火防衛少女隊(しうまい):2008/04/25(金) 17:20:10.53 ID:kkfjc3VX0
今南朝鮮にいる皇室って言うのは、皇室詐欺のやつらだろ
本当の皇室はアメリカにいるよ
134 奥女中(なっとう):2008/04/25(金) 17:20:12.12 ID:lbXdQbIl0
>>55
創価学会員歓喜だな
135 プロ初先発(味噌カツ):2008/04/25(金) 17:20:38.07 ID:B9bt9AUe0
>>122
そんなこと言ったら、中部地方も、関西でも中国地方でも、山奥の山村に天皇の力が及んでたって
言えるか疑問じゃないの?
及んでたのはせいぜい年貢取り立てる地頭とかの力じゃないの?
136 青ジャケ(もみじ饅頭):2008/04/25(金) 17:21:32.91 ID:y9yDnUSw0
>>132
儀式で使うのはレプリカだったはず。
本物は伊勢神宮や熱田神宮で神体として祀られている。
137 偽聖火ランナー(プーアル茶):2008/04/25(金) 17:22:48.22 ID:EaqQvlgD0
>>132
宮中にある鏡と剣はレプリカ(勾玉は「本物」)。
で、それは箱に入ってて絹かなんかで包まれてる。
古くなっても取り替えないで、上から新しいやつで包むそう。
138 韓国ネチズン(甘粛省):2008/04/25(金) 17:22:48.98 ID:sHMiJ/KHO
>>131
政治状況を考えたら
天皇の力がとは言えない気がするんだよね
139 中国人警備要員(石油):2008/04/25(金) 17:22:58.26 ID:FC0XeTbXO
木島日記か
140 宮女(甘粛省):2008/04/25(金) 17:23:23.45 ID:oa976CafO
>>126
それ昭和のだろ
携帯、パソコン、クレカだよ
141 ソウル大学生(あかふく):2008/04/25(金) 17:24:29.94 ID:soRKm/nR0
>>138
そんなこといったら、天皇なんてもの自体、
藤原氏の傀儡ですやん。
142 マジシャン(しまむら):2008/04/25(金) 17:24:37.24 ID:gsAxdzbC0
>>138
大学の講義でそういうことを言ってる学者はいるよ。
勝てば官軍みたいな原理だろうな。
143 脱北者(平湖):2008/04/25(金) 17:24:44.88 ID:mMUX2Hrl0
ID:sHMiJ/KHOが何を言ってるのかわからない
144 コマンドレスキュー隊員(プーアル茶):2008/04/25(金) 17:25:43.87 ID:9SJj/ygb0
>>138
ああ、そういうことか。
でも、言うような「天皇の力」なんてものが十全に発揮されたのは
日本史の中で例外的な時期(短期間)だし。

結局、蝦夷や琉球に「天皇の権威」を利用して得する者がいれば、
それは「天皇の力」が及んでいたと考えていいと思うのだけど。
145 ◆65537KeAAA :2008/04/25(金) 17:26:05.57 ID:Sb6yEKj80 BE:65232454-2BP(102)
>>140
今は「DVDレコーダー」「デジタルカメラ」「薄型テレビ」らしいぜ?
146 マジシャン(しまむら):2008/04/25(金) 17:26:28.44 ID:gsAxdzbC0
もののけ姫でも「天朝様って誰?」みたいなシーンがあったような。
147 ゲーマー(湖北省):2008/04/25(金) 17:28:06.67 ID:Nn8uC8Ob0
天保異聞 妖奇士スレにならなかったな
148 大御所(もこりん):2008/04/25(金) 17:28:30.71 ID:AzbDJFyg0
権威と権力が分けられていた、なんてこと誰でも聞いたことあると思うんだけどな
149 忍者(もこりん):2008/04/25(金) 17:29:06.78 ID:VhX/35a10
>>147
関西まで行かなかったからな
150 中国軍の兵士(泡盛):2008/04/25(金) 17:30:01.72 ID:vMg+Brgl0
>>136
うわぁぁぁ!!伊勢神宮に鏡あったのかよ
広すぎて外宮しかまわれなかった…内宮行きゃ良かった
151 チベットカモシカのインイン(石油):2008/04/25(金) 17:30:03.16 ID:mulCs/KcO
ニコ動、mixi、2ちゃんねる
152 機動隊員D(もんじゃ):2008/04/25(金) 17:30:20.94 ID:44cTFOlb0
今上が皇太子時代に公務のついてに吉野に立ち寄って
東京に戻ってからちょっと風邪気味になった時に
「北朝の皇太子が吉野に行けば風邪くらい引くだろう」と
宮中でもヒソヒソと話題になったらしい。
153 国民新党員(もんじゃ):2008/04/25(金) 17:30:49.46 ID:EBzn4xKF0
眞子様は二次元天皇
154 パンダのジンジン(もんじゃ):2008/04/25(金) 17:31:30.52 ID:ghCjdN4L0
>>150
あっても見れないんじゃないの?
ホンモノは天皇陛下ですら見る機会が限られてるとかいうじゃん
155 プロ初先発(味噌カツ):2008/04/25(金) 17:32:35.81 ID:B9bt9AUe0
>>154
本物は天皇陛下でも見れないし、一般人は本殿の屋根しか見えないよ
156 留学生(もんじゃ):2008/04/25(金) 17:32:46.93 ID:6/zHo21j0
>>151
ニュー速民なら
2ch、share、シコ動
だろ
157 政府高官(平湖):2008/04/25(金) 17:32:59.82 ID:dt3ajKPP0 BE:618199564-2BP(6140)
>>55
5人すら出てこないって、日本人のリトマス試験紙っていうより、
中卒かどうかのリトマス試験紙だろ・・・・
158 マジシャン(石油):2008/04/25(金) 17:33:30.71 ID:svUHdhteO
>>150
しかし三種の神器を見た者は居ない……
159 ソウル大学生(あかふく):2008/04/25(金) 17:33:51.32 ID:soRKm/nR0
>>148
天皇自身が進んでそうしたわけではないがな。
天武天皇の考えていた天皇制は本来中国の皇帝のような
中央集権体制を目指していたわけだし。
その天武が死んだ後、藤原氏に権力を乗っ取られ
閨閥のための傀儡に成り下がってしまったのが今の天皇制
160 僧侶(甘粛省):2008/04/25(金) 17:33:52.14 ID:sHMiJ/KHO
古墳調べてDNA鑑定で南朝探し
ついでに今上天皇にもDNAもらって調査
これに夢を感じるわけです
古墳の指定の根拠が加減すぎるから無理かもしれんが科学的に可能ならやってほしいね
161 大御所(もこりん):2008/04/25(金) 17:34:26.46 ID:AzbDJFyg0
適当にそれっぽい漢字繋げても30人は言えるだろ・・・日本人なら
162 救助隊員(ふく):2008/04/25(金) 17:35:16.67 ID:VQa//rup0
大河ドラマの皇太子役は川野太郎
163 ソウル大学生(あかふく):2008/04/25(金) 17:36:20.62 ID:soRKm/nR0
>>160
もし繋がらなかったら天皇制崩壊だろ。
万世一系なんて所詮宗教的なロマンだよ。真実にこだわる必要なんて無い。
キリストが神の子であるというのを西洋の人間が疑わないのと一緒だ。
164 脱北者(平湖):2008/04/25(金) 17:36:36.23 ID:mMUX2Hrl0
>>159
だから現代まで続いたんじゃないの
もし天皇が力持ってたら潰されてるよ
165 ◆65537KeAAA :2008/04/25(金) 17:36:38.28 ID:Sb6yEKj80 BE:182650278-2BP(102)
>>157
明治〜今生までと、神武・後醍醐天皇以外ではどうか?
166 キリスト教系教団員(ぎょうざ):2008/04/25(金) 17:37:45.44 ID:JwXQTN8i0
大室寅之祐
皇居に楠正茂の銅像
167 中国軍の兵士(泡盛):2008/04/25(金) 17:38:41.35 ID:vMg+Brgl0
>>160
絶対無理
天皇は混じりっ気のない純日本人。これ基本にして絶対也
もし朝せ… ピンポーン ん?誰だろう宅急便かな?


ターン!!
168 凍結マンモス(もんじゃ):2008/04/25(金) 17:39:14.28 ID:HT+J6Qb70
琉球併合は申し訳ないけど明らかに武力併合
169 僧侶(甘粛省):2008/04/25(金) 17:39:19.14 ID:sHMiJ/KHO
>>163
今上天皇より南朝DNAの濃い人間が現れたら
どうするんだろ?とか考えるとワクワクしてしまうのは俺だけか
170 救助隊員(ふく):2008/04/25(金) 17:39:24.44 ID:VQa//rup0
>>167
百済にゆかりがあるとか自分でいってただろ・・・・・・。
171 偽聖火ランナー(もこりん):2008/04/25(金) 17:39:27.19 ID:Tu1M1SgV0
>>167
今上天皇自身がそれを否定していたような
172 コマンドレスキュー隊員(プーアル茶):2008/04/25(金) 17:39:28.08 ID:9SJj/ygb0
>>159
でも、実際の権力を握る為政者には失政・失策がつきまとうでしょ。
ヘマやれば為政者の権威が失墜する。

天皇制は、どんなことをしても権威の失墜しないシステム。
たとえ「成り下がった」といわれても、天皇家にとってはかえって良かったのかもよw

てか、すごいシステムだと思う。
173 ソウル大学生(あかふく):2008/04/25(金) 17:39:32.82 ID:soRKm/nR0
>>164
その背後で権力を握り続けてきた藤原氏も
現代まで続いてるんだけどなw


174 青ジャケ(もみじ饅頭):2008/04/25(金) 17:39:50.04 ID:y9yDnUSw0
>>165
天智(大化の改新) 
天武(壬申の乱)
聖武(奈良の大仏)
桓武(平安京遷都)
後白河(院政)
後鳥羽(承久の乱)

ぐらいは中学の教科書レベルでも余裕で出てくるだろう。
175 機動隊員D(もんじゃ):2008/04/25(金) 17:40:05.71 ID:44cTFOlb0
>>165
女帝(重祚含む)を上げるだけでもあっという間に5人超えるぞw
176 官房長官(たこやき):2008/04/25(金) 17:40:56.65 ID:sWa2SIpi0
植月御所って知る人いないだろうな
177 政府高官(平湖):2008/04/25(金) 17:40:59.62 ID:dt3ajKPP0 BE:1236399168-2BP(6140)
>>165
よし、何も見ないで今から1分で出てくる名前書いてみる
178 訪中親善使節団(笑):2008/04/25(金) 17:41:06.37 ID:Zf7OD/930
言いたくは無いが日本人の顔じゃないよね・・・もろ朝鮮人顔だよね
179 ソウル大学生(あかふく):2008/04/25(金) 17:41:13.04 ID:soRKm/nR0
明治政府は神宮皇后にひどいことしたよね(´・ω・`)
180 女子高生(もこりん):2008/04/25(金) 17:41:22.16 ID:8I+BG+ny0
藤原氏の子孫て今何やってんの?
どうせ天皇家に近いポスト貰ってんでしょ
181 タカラジェンヌ(しまむら):2008/04/25(金) 17:41:39.50 ID:bQUzQ/mI0
>>32
昔どこかで金物屋やってるって話がなかった?
偽物だったのかな
182 政府高官(平湖):2008/04/25(金) 17:41:55.36 ID:dt3ajKPP0 BE:309100043-2BP(6140)
神武、ゴダイゴ、明治、大正、昭和、今上

ほれ、5人
183 台湾のメイド(もんじゃ):2008/04/25(金) 17:42:21.53 ID:7VT1K8vr0
平家の末裔の人たちって、今なにしてるの?
184 中国人留学生(あら):2008/04/25(金) 17:42:23.43 ID:756pAlSR0
日本の歴史教科書ほど胡散臭いものはない。
185 大御所(もこりん):2008/04/25(金) 17:42:25.29 ID:AzbDJFyg0
まあ百済自体が現代の朝鮮にゆかりがないんだけどね
186 プロ初先発(味噌カツ):2008/04/25(金) 17:42:33.97 ID:B9bt9AUe0
>>174
今は小学生で習うみたいだよ
187 コマンドレスキュー隊員(プーアル茶):2008/04/25(金) 17:42:35.27 ID:9SJj/ygb0
>>180
総理大臣にもなってますが…
細川護煕って知ってる? 近衛家の人ですよw
188 ソウル大学生(あかふく):2008/04/25(金) 17:42:38.35 ID:soRKm/nR0
>>180
元内閣総理大臣
今は壷つくりのおっさんw
189 外務省報道官(湖北省):2008/04/25(金) 17:42:49.85 ID:9teGp5Yq0
>>180
近衛文麿が総理大臣やったろ
190 チベットカモシカのインイン(石油):2008/04/25(金) 17:43:09.14 ID:mulCs/KcO
古墳レベルまで遡ったらさすがにDNA的にはほぼ他人だろ

寿命から体型から全部基準が別物だぞ
191 ネット右翼(甘粛省):2008/04/25(金) 17:43:38.23 ID:3vAHlGo7O
三種の神器の本物が無い以上
天皇なんて存在しちゃだめなんじゃね?
192 ヒト(もんじゃ):2008/04/25(金) 17:43:40.01 ID:RuzKbyms0
>>165
○○天皇、後○○天皇
△△天皇、後△△天皇
でやると楽勝じゃね
193 女子高生(もこりん):2008/04/25(金) 17:43:45.12 ID:8I+BG+ny0
おう。さすがν速。知識豊富w
194 政府高官(平湖):2008/04/25(金) 17:43:49.34 ID:dt3ajKPP0 BE:643958055-2BP(6140)
>>180
細川の野郎近衛の血も入ってたのか・・・

俺は大日本帝国を滅亡に導いたのは近衛文麿のクソやろう
だと思ってるから、マジでむかついた
195 プロ初先発(味噌カツ):2008/04/25(金) 17:44:16.34 ID:B9bt9AUe0
>>183
日本中、平家の落ち武者の子孫だらけだよ
196 シーア派(らっかせい):2008/04/25(金) 17:44:22.92 ID:Y/ByhDfv0
近衛家の現当主は細川護煕(母親が近衛家出身?)の弟だった気が
藤原氏の子孫とか言っても養子とりまくりだし
197 青ジャケ(もみじ饅頭):2008/04/25(金) 17:44:28.73 ID:y9yDnUSw0
>>180
近衛家の現当主(細川元総理の実弟)は日本赤十字の社長。
198 機動隊員D(もんじゃ):2008/04/25(金) 17:45:17.62 ID:44cTFOlb0
>>183
引き籠もってν即常駐
199 JASRAC(たこやき):2008/04/25(金) 17:45:39.65 ID:dLKFfP0d0
>>32
実はおれ・・・
200 僧侶(甘粛省):2008/04/25(金) 17:46:42.57 ID:sHMiJ/KHO
神話の部分まで遡れとは言わんが
室町時代ぐらいまでなら科学の力でなんとかならんかね
201 過激分子(あゆ):2008/04/25(金) 17:46:54.03 ID:wx0Gcn3h0
明治天皇は北朝なのになぜ南朝を厚遇したのかという疑問はタブー
202 こんごう艦長(プーアル茶):2008/04/25(金) 17:47:09.40 ID:fzzCmeOz0
重要なのは、天孫としてのナニカを
受け継いできたかどうかなんだぜ
203 女子高生(もこりん):2008/04/25(金) 17:47:37.58 ID:8I+BG+ny0
袁紹の子孫は?
204 Free Tibet!(大酒):2008/04/25(金) 17:48:01.41 ID:s/aIqrgN0
>>24
竹内睦泰は?w
205 デグー(もこりん):2008/04/25(金) 17:48:35.64 ID:WC6ifSeA0
いい加減に宮内庁は、皇室関連の全情報を開示せよ!
206 ソウル大学生(あかふく):2008/04/25(金) 17:48:43.01 ID:soRKm/nR0
現近衛家としての当主は赤十字の人だけどな。

藤原氏の歴史は藤原鎌足や藤原道長くらししか教科書では
出てこないが、それ以外でも常に歴史の裏舞台で暗躍してきたことは
意外と世間には知られてないよな。
207 大御所(もこりん):2008/04/25(金) 17:49:17.99 ID:AzbDJFyg0
不比等
208 こんごう艦長(プーアル茶):2008/04/25(金) 17:49:52.00 ID:fzzCmeOz0
>>205
開示する必要なし
209 美人秘書(もこりん):2008/04/25(金) 17:50:20.94 ID:AjCvOSOD0
三種の神器って一般人は見れないの?
210 デグー(もこりん):2008/04/25(金) 17:50:25.71 ID:WC6ifSeA0
>>208
なら、日本人が崇拝する必要もなし。
211 撮影係(わんこそば):2008/04/25(金) 17:50:27.38 ID:qlEdn9qB0
>>204
この人どうなったの?
212 ◆65537KeAAA :2008/04/25(金) 17:50:43.00 ID:Sb6yEKj80 BE:176127269-2BP(102)
>>208
でも、天皇陵の発掘調査くらいは認めても良かろうと思う。
213 女子高生(もこりん):2008/04/25(金) 17:50:56.00 ID:8I+BG+ny0
東洲斎写楽一発変換できたワロタ
214 警察当(もも):2008/04/25(金) 17:50:57.51 ID:OyXGot0b0
まぁ今の皇族は太古のそれとは血統的には赤の他人だしな
万世一系の男系を守れとか、あんまり寝言こいてんじゃねえぞリアルウヨは
215 大御所(もこりん):2008/04/25(金) 17:51:17.83 ID:AzbDJFyg0
>>210
まず憲法を読もう。崇拝する必要があるなんてそもそも書いてない。
216 シーア派(らっかせい):2008/04/25(金) 17:51:25.24 ID:Y/ByhDfv0
室町期天皇家の反体制派っぷりは異常
特に後円融・後小松・称光・小川宮の血統
崇光系は割りとまともだが…
217 コマンドレスキュー隊員(プーアル茶):2008/04/25(金) 17:51:32.83 ID:9SJj/ygb0
結局、『神皇正統記』みたいに正閏論(皇統の正当性を問うこと)は、宗学のイデオロギーでしょ。
中国の思想だよね。

そう考えると、南北朝以来、日本人は中国の離反工作に悩まされつづけてるってことに…はならないかw
218 デグー(もこりん):2008/04/25(金) 17:51:48.42 ID:WC6ifSeA0
592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2008/04/19(土) 22:31:01 ID:Q2wjddoT
>>577
天皇家は、13血流のうちのどれかと血縁的に繋がっているらしい。
と言っても、かなり昔に分岐したようだが。これらの組織に日本人を
あまり見かけない理由は、>>546で言うところの、イスラエル12支族
の方に入れる予定だからだろう。しかし、この戦いの結末は悪が勝利し、
日本民族絶滅というオチか?
219 大御所(もこりん):2008/04/25(金) 17:51:59.51 ID:AzbDJFyg0
踏襲債写楽・・・できねえ
220 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 17:52:15.34 ID:dsXe6FB1O
>>209
無理
221 デグー(もこりん):2008/04/25(金) 17:52:52.24 ID:WC6ifSeA0
>>215
象徴である証拠が示されないということは、象徴である必要もなし。
222 女子高生(もこりん):2008/04/25(金) 17:52:59.54 ID:8I+BG+ny0
下記の元人麻呂
できねえワロタ
223 ネット右翼(甘粛省):2008/04/25(金) 17:53:22.30 ID:3vAHlGo7O
>>209
熱田神宮に侵入すれば見れるらしい
224 痴漢行為者(なし):2008/04/25(金) 17:53:23.98 ID:kMoNFqsR0
山科さんの子孫って今何してんの?
225 大御所(もこりん):2008/04/25(金) 17:53:28.79 ID:AzbDJFyg0
>>221
象徴である証拠は日本人の意識
226 官房長官(甘粛省):2008/04/25(金) 17:53:32.68 ID:ONwKTioXO
純粋な血筋として考えれば、人間界に一人でも落ちて子を作れば、数世代経てば何十人何百人てならないの?
三国時代の中国の劉封の子孫みたいにアチコチにいそうな気もする。
227 ハエ養殖業者(おたべ):2008/04/25(金) 17:53:36.53 ID:5on5QJCM0
どうでもいいが、古墳の発掘許可出せよ宮内庁は。

今更神聖視する必要もないだろ。
228 青ジャケ(もみじ饅頭):2008/04/25(金) 17:53:42.27 ID:y9yDnUSw0
三笠宮・麻生家・近衛家の関係図
http://episode.kingendaikeizu.net/image141.gif
229 前日本代表監督(もんじゃ):2008/04/25(金) 17:54:04.73 ID:Rq8BzScT0
>>221
碌にものも調べないでテキトーな本だけ斜め読みすると
そういう恥ずかしい思想に染まるよな。
俺もそうだったぜ。
230 脱北者(平湖):2008/04/25(金) 17:54:45.20 ID:mMUX2Hrl0
>>221
象徴である証拠は日本国憲法
231 女子高生(もこりん):2008/04/25(金) 17:54:50.12 ID:8I+BG+ny0
魏志倭人伝でしか出てこないんだよな倭国って
どんだけ後進国だったんだ・・
邪馬台国の場所すらわからねえ
232 政府高官(平湖):2008/04/25(金) 17:54:54.95 ID:dt3ajKPP0 BE:412133928-2BP(6140)
>>221
国の象徴なんて概念は連合国に押し付けられただけだから
そんなもん思う必要なし

天皇陛下は日本の国家元首だ
今日からそう思っとけ
233 キリスト教系教団員(ぎょうざ):2008/04/25(金) 17:55:03.55 ID:JwXQTN8i0
>>209
天皇ですら見れないのに
234 前日本代表監督(もんじゃ):2008/04/25(金) 17:55:11.22 ID:Rq8BzScT0
>>227
一応神聖視しているから拒否ではないよ。
235 こんごう艦長(あら):2008/04/25(金) 17:55:13.21 ID:Stv55LUK0
>>68
ごくり、本物の高齢者さま?
236 デグー(もこりん):2008/04/25(金) 17:55:23.29 ID:WC6ifSeA0
>>229
調べようと思っても、宮内庁が邪魔をする限り、
学者とて、歴史的事実を把握しているとも思えない。
237 チベットカモシカのインイン(石油):2008/04/25(金) 17:55:22.87 ID:mulCs/KcO
聖火ですら強奪フラグ立ちまくってんのに
神器なんぞ晒せるか阿呆
238 こんごう艦長(プーアル茶):2008/04/25(金) 17:56:05.85 ID:fzzCmeOz0
日本人はむかしからそうしてきたからいいんだ
民俗つーのはそういうもんだ

科学的根拠も求める向きは自分が碩学になって
国民感情や宮内庁に影響力を行使することですな
239 Free Tibet!(大酒):2008/04/25(金) 17:56:38.32 ID:s/aIqrgN0
>>180
近衛家はみんなの言う通りだけど
鷹司家の当代もいるでしょ。
鷹司尚武って人、たしか伊勢の宮司だよ。
240 現役高校生(湖北省):2008/04/25(金) 17:56:55.71 ID:O7qTef4g0 BE:610813038-2BP(4)
当たり前の事であるが、韓国人/朝鮮人に対し「チョン」「ゴキブリ」などの蔑称を用い
「放火魔かつ強姦魔である」といった侮辱的な結論を下すのは、差別だ
ニュー速においてそういった暴言を吐く輩のたいていの意見は「差別ではない」というものだが、
本当にニュー速民(ニュース速報板に帰属意識を持つ人間からの反発は承知だが、差別を憎むニュー速民については、便宜上無視する)は、
差別を差別であると認識するだけの論理性ある頭脳を、差別という観念を持っていないのだろうか?
もちろんそんな事はなく(他の板と比べVIPやニュー速には小中学生が多いようなので、そういった層には当てはまらないかもしれないが)、
彼らは自らが薄汚い差別主義者である事を知っている
そして、薄汚い差別主義者達は変態であっても、倫理を殺せるほどの狂人ではないので、差別することに罪障感を抱いている
それでも差別するのは、通常ストレスが溜まれば友達と遊んだり恋人とセックスをするといった方法で対処するところを、
彼らに限れば2ちゃんねるで差別をするほかにそれを解消する術を知らないからである
ニュー速民に友達のいない理由として異常な自尊心の高さがあげられるが、その自尊心故、
なんとしてでも彼らは惨めな現状からネガティブな名称を取り払い、それを肯定しようとする
つまり、理性で把握する内部の差別主義を忘れようというのである
その理屈として用意されるのが被害妄想―――韓国人の陰謀説である。陰謀というのは大袈裟な言い方になるかもしれないが、
たとえばここに韓国関連のニューススレがあるとする。そこにあるニュースは日本とまるで関係が無いのだが、
「はいはい日本のせい/日帝のせいニダ!!(と、韓国人どもはいう、という意味)」といったレスが怒涛の勢いで付けられる
「韓国人は常に日本を攻撃する」というファンタジー(陰謀)を前提とし、これに対して行われる差別は
「差別ではなく(憂国の士による)自衛であり、罪悪ではない」
といったファシズムがそこにはある。これが、俗にネット右翼と呼ばれる者達の主な動機となる
(ネット右翼の不可解なまでの行動力の欠如にも納得がいくだろう!彼らのナショナリズムは本気でないのだから
全共闘の時代にもいた、状況を面白がって左翼ごっこをやったチンピラと同じである)
241 ソウル大学生(あかふく):2008/04/25(金) 17:57:00.95 ID:soRKm/nR0
>>231
邪馬台国自体が大和朝廷の前身国家だったと思うんだけどな。
242 デグー(もこりん):2008/04/25(金) 17:57:04.53 ID:WC6ifSeA0
碌にものも調べないでとか言うアフォは、調べたことすら無い無能である。
どうしても最後には情報隠蔽という公権力にブチ当たるのだから。
243 過激分子(あゆ):2008/04/25(金) 17:57:23.21 ID:wx0Gcn3h0
三種の神器には古代ユダヤ語が書かれているとかいう電波説もあるがw
244 現役高校生(湖北省):2008/04/25(金) 17:57:26.44 ID:O7qTef4g0 BE:509010454-2BP(4)
大意として「ニュー速民は自らをクズと認識しているぶん+民よりマシ」といった内容のコピペがあるが、
自己正当化に走るニュー速民を見るに、どうも嘘である
これもまた、自尊心の高さからくる「自らの欠点を認められるストイックな自分」なる自己像に酔いたいという
オタク的でヒロイックな欲望からくる観念上の主張に過ぎないのだ
以下にもう一つ、ニュー速民の激烈なコンプレックス(劣等感に非ず)を示す例をあげる
「毛唐」という単語を使い差別する者がいるが、彼はむしろ韓国人に対して罪障感を抱いている
韓国人以外も差別することで、
「確かに俺は韓国人を差別する。しかし韓国人を差別するだけでなく、外国人のすべてを見下している」
と「パンクなナショナリスト」を装い、韓国人をチョンと呼んだりする罪を相対的に軽くしようという
幼稚な打算が存在する。何故この対象が韓国人だけなのかといえば、
ニュー速においては韓国人差別が最も悲惨な状況にあるからという理由に加え、
「毛唐」は白人であり、イエローが「毛唐」と呼んだところで、
それは白人コンプレックスのせいで「リアルな差別」にならない、といった事情がある
つまりそのニュー速民は差別した事に対する罪障感を持たないのだ
不細工な女性記者が美人女優のスキャンダルを捏造し「有名税だ」などと開き直るさまに、それは似ている
日本人よりもランクが下である(とニュー速民が思っている)韓国人に対して差別感情を剥き出しにして小賢しい屁理屈をこねても、
イエロー野郎よりランクが上である(とニュー速民が思っている)白人に対し差別用語を使用しても、それは
「(神にあるいは常識にあるいは平等主義にあるいは名誉白人たる黄色に対する白人の寛容さに)許可された侮辱」
であるという、甘ったれで恥知らずな論理を、本気で信奉しているのだ
ニュー速で蔓延るファシストに洗脳されてしまったひきこもりの小中学生に忠告するが、唾棄すべき差別から身を遠ざけるべきだ
自らの無責任な書き込みによる作用点は国際社会などにはなく、自分は政治をよく考えているなどという勘違いを改めるべきだ
陰湿で暴力的な衝動を抑える努力をすることが、家を出る第一歩となるだろう
245 前日本代表監督(もんじゃ):2008/04/25(金) 17:57:54.94 ID:Rq8BzScT0
>>236
多分論理と説得を混同してしまうような思考回路なんだろ?
皇統が脈々と絶えることなく続いてきた、と科学的に立証されたからといって
急に尊敬の念が生まれるわけではない。
246 大御所(もこりん):2008/04/25(金) 17:58:07.17 ID:AzbDJFyg0
>>231
後漢書東夷伝
247 派遣会社員(かぶらずし):2008/04/25(金) 17:58:21.77 ID:WIhVXBWZ0
三種の神器なんか公開したら
倭民族の正体分かっちゃうじゃんw
まあその日は来るけど
248 女子高生(もこりん):2008/04/25(金) 17:58:31.78 ID:8I+BG+ny0
冠の和の名の国王
できねえワロタ
249 デグー(もこりん):2008/04/25(金) 17:58:57.31 ID:WC6ifSeA0
よくわからない、怪しげなアフォ面を日本の象徴として崇めるには
それなりの理由が必要だ。
250 ◆65537KeAAA :2008/04/25(金) 17:59:07.63 ID:Sb6yEKj80 BE:58708692-2BP(102)
>>241
だとしたら金印が田んぼの中から出てくるとも思えないんだけどな。
251 善光寺事務局(しまむら):2008/04/25(金) 17:59:18.31 ID:vvqTxFab0
>>155
ねえ、んじゃそこにいる坊さんとかは見られんの?
252 女子高生(もこりん):2008/04/25(金) 17:59:50.13 ID:8I+BG+ny0
久々に為になるスレだなぁ
253 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 17:59:54.59 ID:dsXe6FB1O
>>194
ブレーンにスパイがいたらむりだろ
しかも元老の子孫だぜ
254 Free Tibet!(大酒):2008/04/25(金) 18:00:09.49 ID:s/aIqrgN0
>>231
「倭人せん」ってのにも出てる。
てか、魏志倭人伝の元ネタは倭人せんだからな。
255 中国軍の兵士(泡盛):2008/04/25(金) 18:00:39.36 ID:vMg+Brgl0
>>241
あれれ?いいんですかそんな事言って?
始めちゃいますよ邪馬台国九州・近畿説!?
256 独女(石油):2008/04/25(金) 18:00:40.79 ID:XClL1pGGO
>>55
明治大正昭和平成(今上)で四つ稼げるから最低10だろ
257 ソウル大学生(あかふく):2008/04/25(金) 18:00:47.99 ID:soRKm/nR0
>>250
あれは倭のナという国だから邪馬台国じゃない。
それにあの金印は捏造じゃないかという説もある。
258 デグー(もこりん):2008/04/25(金) 18:00:57.68 ID:WC6ifSeA0
しかし、象徴制もまた海外勢力によって、強引に植え付けられたものであって、
それらの外的圧力によって生まれた憲法を根拠にする者もまた、被洗脳民と言えよう。
259 コマンドレスキュー隊員(プーアル茶):2008/04/25(金) 18:01:42.76 ID:9SJj/ygb0
あるものを尊重するしないってことについて科学的な証拠は必要かなぁ。
たとえば、民族的な文化について科学的なデータは重要な意味を持つのかな。
疑問だ。

旧約聖書の内容は「非科学性」だけど、今のキリスト教社会がそれで少しでも
揺らいでいるような様子はあるかなぁ。疑問だ。
260 チベットカモシカのインイン(石油):2008/04/25(金) 18:02:09.29 ID:mulCs/KcO
>>242

さっきから気になってるんだが、
お前さんの言い回しって
「国内からの視点」でなく「外国から日本を見た場合の視点」だよな。

どこの国の人?
261 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 18:02:24.14 ID:dsXe6FB1O
神器ってまがたま以外は紛失してるんだよな?
分けたほうが紛失したって説もあるが
262 女子高生(もこりん):2008/04/25(金) 18:02:39.17 ID:8I+BG+ny0
ちょっと皿洗いしてくる
263 ソウル大学生(あかふく):2008/04/25(金) 18:02:53.39 ID:soRKm/nR0
>>259
マグダラのマリア
ユダの福音書
女教皇ヨハンナ

キリスト教会も胡散臭い過去はたくさんあるぞw
264 Free Tibet!(大酒):2008/04/25(金) 18:02:57.27 ID:s/aIqrgN0
>>231
魏志倭人伝の元ネタは倭人せんじゃなくて魏略だ。間違えた。
まあ、その魏略が先だろ。逸文だけど。
265 中国の偉い人(湖北省):2008/04/25(金) 18:03:13.27 ID:tzJCavNQ0
下唇と鉤鼻が天皇家の特徴
http://jp.youtube.com/watch?v=k-jZaiORunQ
266 撮影係(わんこそば):2008/04/25(金) 18:03:42.48 ID:qlEdn9qB0
箸墓古墳はいつになったら掘らせてくれるんですか?
267 大御所(もこりん):2008/04/25(金) 18:04:15.61 ID:AzbDJFyg0
尊重に必要なのは歴史と精神・意識だと思う。
別に神武天皇だ天孫降臨が科学的事実などとは思っていないが、
そんな神代の系譜が現在も続いていることに尊敬と感嘆の念を持たずには居られないのです。
268 タカラジェンヌ(しまむら):2008/04/25(金) 18:04:34.79 ID:bQUzQ/mI0
>>260
半万年の歴史を持つ彼の国ですね、わかります
269 歩道の段差(おいしい水):2008/04/25(金) 18:04:59.98 ID:M6i1HSWM0 BE:897958499-2BP(7818)
>>258
天皇はむかしから尊ばれてきてた。
江戸後期から明治初期にかけて外国からの圧力の反発の結果として尊王論がさかんになった。

天皇を敬ってる人が多いのはけっしておしつけた結果ではない。
270 放射線安全担当官(みかん):2008/04/25(金) 18:05:11.41 ID:SibB6v+V0
>>243
どこをどう考えたらユダヤ人がアジアを跳び越して日本に出現するんだか
道中に痕跡が残ってなきゃおかしいだろう
271 コマンドレスキュー隊員(プーアル茶):2008/04/25(金) 18:05:14.36 ID:9SJj/ygb0
>>263 うん、そう。だから、「科学的・非科学的」という尺度は無意味だと思うってこと。

逆に、「科学的に証明されたから」っていわれても、尊敬できないものはできないよね。
272 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 18:05:41.43 ID:dsXe6FB1O
>>91
え?
紛失してないの?
まつられてるのが本物なん?
273 国民新党員(大酒):2008/04/25(金) 18:06:03.98 ID:LWyAj6e00
>>231
前100年頃、漢書にも倭人が朝貢に来たって出てくる・・・とか。
274 こんごう艦長(プーアル茶):2008/04/25(金) 18:06:46.86 ID:fzzCmeOz0
「根拠がないと尊敬できない」

何て言うか、実にアレげと思うわけです
275 大御所(もこりん):2008/04/25(金) 18:07:21.23 ID:AzbDJFyg0
やっぱり歴史なんだよ。
長い歴史を経てそれが当然であると記憶に刻まれているんだ。
もしその歴史が100年や200年なら大したことはないかもしれないが、1000年、2000年になるともう修正できんのです。
276 ◆65537KeAAA :2008/04/25(金) 18:07:42.11 ID:Sb6yEKj80 BE:78279438-2BP(102)
継体天皇からは実在って事でOK?
277 ソウル大学生(あかふく):2008/04/25(金) 18:07:42.90 ID:soRKm/nR0
>>272
熱田神宮は平家が神器を持ち出したことを認めてないんじゃないかったか?
どちらが本物かは真相は誰にもわからん。
278 中国人留学生(あら):2008/04/25(金) 18:07:46.34 ID:756pAlSR0
天皇陵墓の遺骨をすべてDNA調査すれば何かが見えてくるだろ。
医学の発展を生かすチャンスだよな。
279 歩道の段差(おいしい水):2008/04/25(金) 18:07:49.45 ID:M6i1HSWM0 BE:698412479-2BP(7818)
倭国は魏志倭人伝以降、宋書倭国伝まで250年間くらい記述がなく、隋書では日本という呼称に
かわったんだっけ?
280 先住民(プーアル茶):2008/04/25(金) 18:07:55.09 ID:VChxBLE/0
権威に弱いタイプなんで
281 キリスト教系教団員(ぎょうざ):2008/04/25(金) 18:07:55.94 ID:JwXQTN8i0
草薙の剣の本物は一度熱田神宮から朝鮮人によって盗まれているな。
朝鮮に持ち帰ろうとして暴風雨にあって捕まって処刑されたが。
282 シー・シェパード(しうまい):2008/04/25(金) 18:08:10.46 ID:LTI/07P80
大楠公とか今の学校では全く習わない人物
283 しまむら〜(しうまい):2008/04/25(金) 18:08:21.84 ID:dONexS/H0
聖火と似たようなもんだな
284 加油(泡盛):2008/04/25(金) 18:08:26.61 ID:8d0EKr9r0
天皇なんてどうせ祭り事の祭司だから
どっちでもいいだろw
285 過激分子(あゆ):2008/04/25(金) 18:08:30.34 ID:wx0Gcn3h0
それにしても江戸時代の天皇の暗黒度は異常

後光明院、桃園院、孝明天皇あたりは毒殺説もあるし、若くして無くなった他の天皇もあやしい
286 歩道の段差(おいしい水):2008/04/25(金) 18:09:07.22 ID:M6i1HSWM0 BE:88687542-2BP(7818)
>>276
もっとまえから。
仁徳天皇とかいるでしょ。

天皇陵古墳はまだ調査許可でないんだっけ?
287 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 18:09:14.10 ID:dsXe6FB1O
>>281
いつ?
288 ソウル大学生(あかふく):2008/04/25(金) 18:09:35.00 ID:soRKm/nR0
>>285
飛鳥、奈良、南北朝
天皇いつの時代もなんてなにかしらのトラブルに巻き込まれてるぞw
289 サヨ(はんぺん):2008/04/25(金) 18:10:08.95 ID:aLZHkPbk0
>>1
水戸黄門もそう言ってるね
290 Free Tibet!(大酒):2008/04/25(金) 18:10:13.86 ID:s/aIqrgN0
>>279
>倭国は魏志倭人伝以降、宋書倭国伝まで250年間くらい記述がなく
その間の晋書安帝紀は無視ですか。
はっきり「倭国」と書いてあるのに。
291 国土交通省幹部(淮河):2008/04/25(金) 18:10:24.06 ID:trw95WTS0
隣町に南朝と北朝
両方の天皇が居た寺がある
292 国会対策委員長(らっかせい):2008/04/25(金) 18:10:26.81 ID:rCN/TkkF0
南朝は難聴♪
293 前日本代表監督(もんじゃ):2008/04/25(金) 18:10:32.91 ID:Rq8BzScT0
>>286
絶対でないに決まってるだろ。
誰が墓をあばかれたいと思うのか。
294 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 18:10:59.93 ID:dsXe6FB1O
>>277
どちらかわからんのかぁ。
でも勾玉は本物なんだよな。
すげぇ…………
グングニルの槍があるようなもんだろ
295 運転士(もんじゃ):2008/04/25(金) 18:11:04.01 ID:/ytMgb/O0
蘇我氏が土着の天皇だよ
296 僧侶(甘粛省):2008/04/25(金) 18:11:27.37 ID:sHMiJ/KHO
科学的に万世一系が証明されれば純粋に凄いなと思うし
バッタ物だったら、歴史の真実を知りたくなる

神話の世界からの万世一系は流石に無いと思うけど
何処まで遡れるのか興味がある
万世一系をうたってる以上は最悪でも1000年は遡れて欲しいな
297 歩道の段差(おいしい水):2008/04/25(金) 18:11:27.48 ID:M6i1HSWM0 BE:110859825-2BP(7818)
>>285
ほかの時代も配流になった天皇や上皇とか多い。
298 JT工作員丸(甘粛省):2008/04/25(金) 18:11:35.12 ID:Hex8Epr0O
皇族スレというに
麿はどこにおじゃる?
299 青ジャケ(もみじ饅頭):2008/04/25(金) 18:12:01.73 ID:y9yDnUSw0
宮内庁は17日、古墳時代のものとされる奈良市の神功(じんぐう)皇后陵(五社神(ごさし)古墳)の立ち入り調査を許可することを決め、
日本考古学協会に通達した。陵墓への立ち入り調査は、宮内庁が補修工事を行う際の見学は認めてきたが、
学会側要望を受けた許可は初めて。今後、他の陵墓の立ち入り調査についても申請があれば検討し認めていく方針だ。

 神功皇后陵は第14代仲哀(ちゅうあい)天皇の妻が葬られたとされ、全長約275メートルの前方後円墳。
4世紀後半から5世紀初めに造られたと考えられている。
宮内庁によると、立ち入りを認めるのは1段目の平らな部分までで、撮影は可能だが、発掘はできない。
調査は2月中旬ごろになる見通し。

 歴代天皇や皇族を埋葬した陵墓について、宮内庁は「御霊(みたま)の安寧と静謐(せいひつ)を守るため」などとして
学術調査を認めてこなかった。

 しかし、79年から年1回ペースで、宮内庁が補修時に行う発掘調査を学会などに見学させてきたことや、
過去のこうした調査で安全性から立ち入りを認めたことがある−−などから、昨年1月に陵墓管理に関する内規を変え、
研究テーマを問わず申請があれば審査の上、調査を受け入れるよう方針転換した。

 同協会理事の高橋浩二・富山大准教授は「調査範囲が限定されているとはいえ、大きな一歩と考えている。
今後も他の陵墓の公開を申請していきたい」と話している。【真鍋光之】

 ▽陵墓 宮内庁は歴代の天皇、皇后、皇太后らを埋葬した場所を「陵」、それ以外の皇族は「墓」としている。
近畿地方を中心に、1都2府30県に陵188基、墓552基がある。
形状は時代によって異なり、前方後円墳、石塔などさまざま。
陵墓の可能性がある「陵墓参考地」を合わせると、全国で458カ所、計896基になる。
仁徳天皇陵とされる大山古墳(堺市)は面積46万4000平方メートルで最大規模の前方後円墳。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080118-00000020-maip-soci

一応、神宮皇后陵については(1段目までとは言え)すでに調査OKらしい。
他の陵墓についても順次調査を認めていく方針になった模様。
300 ソウル大学生(あかふく):2008/04/25(金) 18:12:09.49 ID:soRKm/nR0
>>295
天皇というか大王であった可能性は非常に高いな。
301 マジシャン(石油):2008/04/25(金) 18:12:14.98 ID:FnxcnDIlO
>>1
南朝が北朝に皇位を献上→本来は順番に皇位を継ぐはずが北朝が約束を反古
今の朝廷は「閏統」のはず(漢字間違ってるかも)。正統な朝廷ではないな。
302 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 18:12:43.33 ID:dsXe6FB1O
>>293
同意。
いつぞやの発掘はあらしまくりだったらしい。
俺も墓嵐反対
303 国境なき記者団代表(こんにゃく):2008/04/25(金) 18:12:51.73 ID:qdkLhmyI0
>>2
もーいっかい!
304 大御所(もこりん):2008/04/25(金) 18:13:15.45 ID:AzbDJFyg0
墓荒らしをやめなかった結果がエジプトだよ!
305 派遣会社員(かぶらずし):2008/04/25(金) 18:13:24.35 ID:WIhVXBWZ0
宮内庁「聖櫃を守ります」
306 キリスト教系教団員(ぎょうざ):2008/04/25(金) 18:14:07.34 ID:JwXQTN8i0
>>287
書紀によれば天智七(六六八)年に百済の僧道行が草薙の剣をを盗み
新羅に逃げたが、風雨にあい、戻ってきたと記載されている。
307 ソウル大学生(あかふく):2008/04/25(金) 18:14:13.58 ID:soRKm/nR0
>>304
エジプトもそう簡単には掘らせてくれない。
308 シー・シェパード(甘粛省):2008/04/25(金) 18:14:43.95 ID:3xmd9OckO
皇○子の顔見てるとチョソにしか見えない


不快感覚えてしかたがありません
309 歩道の段差(おいしい水):2008/04/25(金) 18:14:49.94 ID:M6i1HSWM0 BE:155203627-2BP(7818)
後南朝ってどうなったの?
310 前日本代表監督(もんじゃ):2008/04/25(金) 18:14:51.42 ID:Rq8BzScT0
>>307
その前にあらかた盗まれてるけどね。
311 大御所(もこりん):2008/04/25(金) 18:15:10.52 ID:AzbDJFyg0
>>307
いや、だから盗掘なんだろう
312 脱北者(平湖):2008/04/25(金) 18:15:12.94 ID:mMUX2Hrl0
>>296
1000は間違いなく大丈夫でしょ
血の濃さ的には光格みたいなやばいのがいるけど
313 ◆65537KeAAA :2008/04/25(金) 18:15:21.52 ID:Sb6yEKj80 BE:97848656-2BP(102)
でも、あれだけ目立つ天皇陵だけに、とっくに盗掘とかされてんだろうな。
残ってたらそれはそれで凄いよなぁ。
314 シーア派(らっかせい):2008/04/25(金) 18:15:27.29 ID:Y/ByhDfv0
>>276
実在してたと認められるのは応神天皇からだと本で読んだ
315 Free Tibet!(大酒):2008/04/25(金) 18:15:51.31 ID:s/aIqrgN0
316 大御所(もこりん):2008/04/25(金) 18:16:02.60 ID:AzbDJFyg0
崇神天皇からだろ?
317 中国軍の兵士(泡盛):2008/04/25(金) 18:16:07.64 ID:vMg+Brgl0
>>309
そういうのもあったなw
318 Free Tibet!(大酒):2008/04/25(金) 18:16:53.81 ID:s/aIqrgN0
>>314
ただし、応神実在論、河内王朝論でも
応神と仁徳を同一視する可能性も示唆されてるけどな。
319 放射線安全担当官(みかん):2008/04/25(金) 18:17:56.47 ID:SibB6v+V0
>>304
エジプト王なんて何千年も前に滅んでるからいいけど
日本はまだ残ってるんだからな
320 過激分子(あゆ):2008/04/25(金) 18:18:26.68 ID:wx0Gcn3h0
>>312
千年どころか五百年ですら本当に続いているのかはあやしいぞw
321 マジシャン(石油):2008/04/25(金) 18:18:25.83 ID:FnxcnDIlO
>>309
影響力のないまま消えていったんじゃないの?
末裔が今さら出てきたらどうなるんだろうなw

つうか実際もさ、南北朝時代って北朝が実権握ってたんだよな?
322 女子高生(もこりん):2008/04/25(金) 18:18:31.31 ID:8I+BG+ny0
昔の特アと日本の関係にすげえ興味ある
きっと日本の秘密が隠されてるんだろう
DNAが何かをしっているんだなきっと
323 コマンドレスキュー隊員(プーアル茶):2008/04/25(金) 18:18:46.57 ID:9SJj/ygb0
>>314
この前、放送大学の考古学関係の講義をながめてたら
最近は10代の崇神天皇の実存を示す考古学資料(銅鏡かなにかの銘文)
が見つかって、「崇神実存」を支持する学者が増えているらしいよ。
324 僧侶(甘粛省):2008/04/25(金) 18:19:24.66 ID:sHMiJ/KHO
1000年以上前に死んだとされる祖先の墓を暴れても
普通、頭にこないだろ
そんなに必死に反対しなくてもねぇ
325 機動隊員A(笑):2008/04/25(金) 18:19:30.27 ID:/cLuRSZX0
俺の先祖も偉い人だったらいいな
326 ツバメのニイニイ(石油):2008/04/25(金) 18:20:05.29 ID:xzaSk5soO
>>295
鯨統一郎乙
327 大御所(もこりん):2008/04/25(金) 18:20:08.79 ID:AzbDJFyg0
>>324
逆だろ。
1000年以上前だからこそ、何かあってはならない
328 Free Tibet!(大酒):2008/04/25(金) 18:20:11.05 ID:s/aIqrgN0
>>321
>末裔が今さら出てきたらどうなるんだろうなw
だから、>>204の人だって。
てかこのおっさんもう少し有名なんだと思ってたw
329 チベットカモシカのインイン(石油):2008/04/25(金) 18:20:36.78 ID:mulCs/KcO
マグダラの止まり木って話あったな

仮に、古墳を掘り返し、痕跡からDNAを復元し、クローン技術でもって再誕させたとして、
その者は天皇たりえるか。
否。
二千年を超える永きに渡って国を支えた家系だからこそ国の象徴たりえるのであり、
同じ姿の者を新たに人の手で造り上げてもそれは只の「そっくりさん」に過ぎないのだ。
330 サヨ(はんぺん):2008/04/25(金) 18:20:39.82 ID:aLZHkPbk0
ある意味水戸学の流れを継いでる平泉澄も南朝正統論者
331 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 18:20:49.28 ID:dsXe6FB1O
>>306
ん?ぬけぬけもどってきたん?
332 前日本代表監督(もんじゃ):2008/04/25(金) 18:21:00.55 ID:Rq8BzScT0
>>324
きみんち何代続いてるの?
パパが次男とかいうオチでしょ?
333 マジシャン(石油):2008/04/25(金) 18:21:44.12 ID:FnxcnDIlO
俺の先祖が朝鮮人らしいことは内緒だ。親戚がそんな感じの話をしていたような気がするが聞き間違いだよな!
334 脱北者(平湖):2008/04/25(金) 18:22:01.83 ID:mMUX2Hrl0
>>320
どう怪しいの?
335 シーア派(らっかせい):2008/04/25(金) 18:22:09.61 ID:Y/ByhDfv0
>>318
>>323
みんな古代史詳しいな。
自分が読んだ本では名前の特徴で区切ってたけど、考古資料なんて出てるのか
336 マジシャン(石油):2008/04/25(金) 18:22:29.50 ID:FnxcnDIlO
>>328
そのおっさんは何してるの?
337 一般観光客(たこやき):2008/04/25(金) 18:22:51.46 ID:9S11l8sz0
>>62
某神社に保管されている草薙の剣は、箱を開けて見た人間の証言によると
ほんのり光を放ち、見た人間は謎の病気で他界したという



チェレンコフ光余裕でした
338 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 18:23:07.07 ID:dsXe6FB1O
>>323
鉄剣のやつ?
339 Free Tibet!(大酒):2008/04/25(金) 18:24:36.00 ID:s/aIqrgN0
>>336
・古神道本庁代表
・南朝越中宮家当代
340 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 18:25:14.58 ID:dsXe6FB1O
坊主が盗み見して
その後怪死ときいた。
神社にいくまえ最後にみたのは
かの明治天皇らしい
341 コマンドレスキュー隊員(プーアル茶):2008/04/25(金) 18:25:34.89 ID:9SJj/ygb0
>>338 うーん、よく覚えてないw 鉄剣だったかも知れない。その写真はうつしてたけど
ちょうどうつし始めたときから見たからよく分からんのです。すませんw
崇神天皇の弟かなにかの名前(不確かw)が刻まれていたらしい。
342 マジシャン(石油):2008/04/25(金) 18:25:51.68 ID:FnxcnDIlO
>>339
なんかそのおっさんに影響力あるの?
343 サヨ(はんぺん):2008/04/25(金) 18:26:09.88 ID:aLZHkPbk0
>>80
大政奉還、王政復古などのいわゆる「明治維新」が大成されたのは
皮肉にも南朝正統を訴え続けてきた水戸学と崎門学のおかげ
「許した」ってのはちょっと違うかも
344 こんごう艦長(なっとう):2008/04/25(金) 18:27:14.05 ID:wCBqy82b0
なんだかこのスレ勉強になるんだかならないんだかわからん
バカは2ちゃん見るな、っていう本当の意味がわかった
345 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 18:27:38.38 ID:dsXe6FB1O
>>333
まざりきってるよ
安心しる
346 機動隊員A(笑):2008/04/25(金) 18:28:13.18 ID:/cLuRSZX0
>>333
混ざってない方がおかしい
朝鮮とは古来よりずっと交流があったんだから
347 女子高生(もこりん):2008/04/25(金) 18:28:38.60 ID:8I+BG+ny0
朝鮮人の血はみんな持ってるんだろ確か
渡来人の血というか
348 中国軍の兵士(泡盛):2008/04/25(金) 18:28:58.36 ID:vMg+Brgl0
南北朝時代面白いよなぁ
両天皇に足利氏が付いて、どっちも利用する気で利用されてて
高師直もしゃしゃりでてきたりさ
混乱に混乱を極めた時代はさぞ面白かったろうな
349 一般観光客(たこやき):2008/04/25(金) 18:29:04.76 ID:9S11l8sz0
>>344
ネタ交じりの雑談だから、興味あるならそれなりの本を幾つか読むか
いっそ大学で講義でも受けた方がいい

そうすれば格段に面白くなる
350 エボラウイルス(ほうとう):2008/04/25(金) 18:29:27.56 ID:uv7x3aSb0
谷崎の吉野葛にそんな話が出てきたな〜
351 Free Tibet!(大酒):2008/04/25(金) 18:29:46.94 ID:s/aIqrgN0
>>342
影響力って、何をもって?
352 女子高生(もこりん):2008/04/25(金) 18:30:03.78 ID:8I+BG+ny0
朝鮮人というか大陸系の血か
353 マジシャン(石油):2008/04/25(金) 18:30:46.61 ID:FnxcnDIlO
>>345
5代ぐらい前の爺ちゃんは練り物屋?を日本で営んでたらしい。
6代前が朝鮮人なのかな。知りたくないから詳しく聞いたことないが。
354 加油(泡盛):2008/04/25(金) 18:30:52.16 ID:8d0EKr9r0
皇居に核ミサイルが落ちて
宮家と天皇が全員死んだらどうすんだろ?と心配
旧宮家の数は少なそう
355 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 18:30:54.95 ID:dsXe6FB1O
>>343
じゃあなんで難聴を皇帝にしなかったの?
356 大御所(もこりん):2008/04/25(金) 18:31:07.58 ID:AzbDJFyg0
自分の大学以外の日本史の講義って、何をやってるのか気になる。
357 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 18:32:58.32 ID:dsXe6FB1O
>>341
ペディアにたしかあったきがするなぁ
ちょうどそのまえかまえのまえが伝説的な天皇なんだよなたしか
358 一般観光客(たこやき):2008/04/25(金) 18:33:38.59 ID:9S11l8sz0
>>333
朝鮮出兵で九州に連れてこられた人かな?
359 マジシャン(石油):2008/04/25(金) 18:33:52.79 ID:FnxcnDIlO
>>351
そのおっさんが何かを話すことによって何かしらの影響を社会に与えるのか
360 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 18:34:56.72 ID:dsXe6FB1O
>>353
もう日本人だろそれ。
ほとんど血は入ってないじゃん。

そういやシラギとかの時代の挑戦人と今のは別民族じゃなかった?
361 免職職員(しまむら):2008/04/25(金) 18:36:11.62 ID:WdzHqOyS0
西郷も大久保、木戸も北朝の天皇をホントは馬鹿にしてたんだろうな。
362 マジシャン(石油):2008/04/25(金) 18:36:25.99 ID:FnxcnDIlO
>>358
いや自ら来たっぽいな。よく知らないけど。ちなみに名字は日本人にも朝鮮人にも中国人にもいる名字。
363 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 18:36:39.52 ID:dsXe6FB1O
>>354
アレ 核シェルターにもなってんじゃないの?
ところでいつから春宮を東宮と書くようになったの?
364 女子高生(もこりん):2008/04/25(金) 18:36:58.86 ID:8I+BG+ny0
>>362
李さん?
365 中卒(湖北省):2008/04/25(金) 18:37:28.19 ID:KSeM/2bx0
>>354
シェルターくらいあるだろ
366 中国軍の兵士(泡盛):2008/04/25(金) 18:38:26.74 ID:vMg+Brgl0
>>356
魏志倭人伝を半年間必死こいて翻訳したのを教授に書籍化された
そしてそれを買わされた \3660
367 Free Tibet!(大酒):2008/04/25(金) 18:38:27.55 ID:s/aIqrgN0
>>359
有名な日本史のセンセだし、社会的影響はあるだろうね。
それが南朝についての影響とは思えないけどw
てか、興味があるなら、まずは自分でググってみてはどうだね。
368 マジシャン(石油):2008/04/25(金) 18:38:32.80 ID:FnxcnDIlO
>>364
日本人にいますかそれ?
369 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 18:39:25.28 ID:dsXe6FB1O
>>362
金子さん…
370 チベットカモシカのインイン(石油):2008/04/25(金) 18:40:29.05 ID:26EzjJODO
>>362
よう、林君!
371 女子高生(もこりん):2008/04/25(金) 18:40:30.26 ID:8I+BG+ny0
>>368
あぁ中国にも朝鮮にも日本にもいるね、それ
372 先住民(プーアル茶):2008/04/25(金) 18:41:57.61 ID:VChxBLE/0
>>362
よう秦さん
373 外務省報道官(しまむら):2008/04/25(金) 18:43:15.31 ID:pqBTprmt0
>>368
よう林君久しぶり
またコロッケパン買ってきてくれねえ?
374 脱北者(平湖):2008/04/25(金) 18:43:25.16 ID:mMUX2Hrl0
日本人って血統的にはメチャクチャなんじゃないの
大陸の血も南方の血も北方の血も入ってるし
だからフィリピン人みたいな日本人もいれば、朝鮮人みたいなのもいるし、毛唐みたいなのもいる
俺がデストラーデに似てると言われるのもそのせいだ
375 女子高生(もこりん):2008/04/25(金) 18:44:07.73 ID:8I+BG+ny0
日本人は混血なんだな
376 大御所(もこりん):2008/04/25(金) 18:44:58.30 ID:AzbDJFyg0
意識さえ日本人なら関係ないさ
377 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 18:44:59.22 ID:dsXe6FB1O
>>374
そういや天皇のDNAが純粋な日本人なんじゃない?
調べないのかな
ムリカ
378 一般観光客(たこやき):2008/04/25(金) 18:45:48.56 ID:9S11l8sz0
>>374
だって古代は多民族国家同然でしたもの
379 コマンドレスキュー隊員(プーアル茶):2008/04/25(金) 18:46:26.59 ID:9SJj/ygb0
生物学的に見れば、オレだってミトコンドリア・イブから一代も欠落せずに続いてきた家系の出です(キッパリw)
380 放射線安全担当官(みかん):2008/04/25(金) 18:46:56.53 ID:SibB6v+V0
民族というのは1部族が周りを同化して行った結果でしかなく
血統的には雑種なんだよ 漢民族も遺伝子的に見るとごちゃ混ぜ
381 ツバメのニイニイ(石油):2008/04/25(金) 18:47:20.41 ID:m03IQDXGO
変わった苗字だけど、両親の先祖が共に鹿児島と沖縄の間の島の人な自分はセフセフ?
日本に昔から大陸の人が来るから、結構混じっているのかな
382 自衛隊(淮河):2008/04/25(金) 18:47:42.22 ID:kubo7/Lh0
中国では神武天皇=徐福という説があるらしい
383 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 18:48:20.73 ID:dsXe6FB1O
アイヌも純血はもういないときいたなあ
384 大御所(もこりん):2008/04/25(金) 18:49:21.78 ID:AzbDJFyg0
>>382
蓬莱=日本説は知ってたけどそれは初めて聞いた
385 女子高生(もこりん):2008/04/25(金) 18:49:26.93 ID:8I+BG+ny0
序服なつかしいなw
386 暴徒(大酒):2008/04/25(金) 18:50:10.84 ID:csKKEbiM0 BE:106428342-2BP(230)
こないだ狂骨の夢を読んだ俺にはタイムリーなスレですね
387 働く女性(もこりん):2008/04/25(金) 18:50:14.00 ID:lT9vuUc60
南朝の天皇系の奴が知りあいに居る
宮廷大医学部の教授やってる
388 日光修験(もんじゃ):2008/04/25(金) 18:50:40.14 ID:xSxFcic80
つうか連中は日本人=徐福の子孫だと思ってる
389 僧侶(甘粛省):2008/04/25(金) 18:51:12.00 ID:mxfQEa1PO
わいえーぴーナントカって
チベット人とか日本人にしか持たない遺伝子が
存在するんだってね
390 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 18:51:18.91 ID:dsXe6FB1O
桜島の母と新潟の俺はどうだろう
母の家門は円に十。父は円によくわかる奴だった。木なんとかっての。

母の先祖は西郷隆盛を家に泊めたらしいぜ。
御礼に羽織りもらったけど燃えちゃったらしい。残ってたら凄かったのになあ
391 忍者部隊(湖北省):2008/04/25(金) 18:51:23.02 ID:vYZhykez0
うちも天皇系だってじっちゃが言ってた
392 日本軍(甘粛省):2008/04/25(金) 18:52:44.82 ID:oKgo9PMmO
>>381
お前は俺か?
393 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 18:53:10.59 ID:dsXe6FB1O
>>390
新潟の俺 ×
新潟の父の俺 ○
394 機動隊員A(笑):2008/04/25(金) 18:53:43.02 ID:/cLuRSZX0
>>374
言語だって純粋なお国言葉で話されたらわかんねえしな
方言ってレベルの違いじゃねーぞ
395 長野市職員A(湖北省):2008/04/25(金) 18:54:23.90 ID:QYwLn1zQ0
>>390
>御礼に羽織りもらったけど燃えちゃったらしい
唯一の証拠の品は燃えちゃったけど、話は本当のことなんですよね。わかります
396 デグー(もこりん):2008/04/25(金) 18:55:02.55 ID:WC6ifSeA0
大室寅之祐が明治天皇と摩り替わり、現在の皇室には
英米の手先としての価値しか無いという見方も依然としてある。
397 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 18:55:42.66 ID:dsXe6FB1O
>>395
いや、じいちゃんの代まであったとかきいたけどなぁ、たしか。
家門が書いてある羽織りだったらしい
398 中国公安(大酒):2008/04/25(金) 18:55:47.65 ID:L+YhUDaa0
天皇家や皇族は昔みたいに門跡寺院に入って法親王になったり
上皇とかになれよ
早くキチガイ宗教神道から離れるべし
399 デグー(もこりん):2008/04/25(金) 18:56:22.89 ID:WC6ifSeA0
つまり、知らず知らずのうちに天皇が偽者に摩り替わっており、
君達はいいように利用されているだけである可能性もある。
400 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 18:58:16.34 ID:dsXe6FB1O
斎院はなんでやめちゃったんだ?
つぐビッチみたいのがなったらアレだけど。

あと東宮の土地ってもとは徳川家のだったんだね
びっくりした
401 サヨ(はんぺん):2008/04/25(金) 18:59:04.34 ID:aLZHkPbk0
神武天皇は呉の太伯の子孫だって羅山センセイが言ってた
他にも太宰春台など、神武天皇を中国の聖人の末裔とする説は、江戸時代初期における知識人の間で
主流といってもいいほどだった
402 コマンドレスキュー隊員(プーアル茶):2008/04/25(金) 19:00:27.98 ID:9SJj/ygb0
>>400 皇居…旧江戸城…
403 裁判員(しうまい):2008/04/25(金) 19:01:28.39 ID:yUugE9Gk0
それじゃあ俺が天皇か?
404 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 19:01:36.14 ID:dsXe6FB1O
>>402
マジか
江戸城こわしたのか
405 福娃(らっかせい):2008/04/25(金) 19:01:41.57 ID:nuD0Gr4w0
皇位は南朝を経て現在に至るけど、血統的には北朝。
406 米大統領候補(おいしい水):2008/04/25(金) 19:01:55.84 ID:amyZi8p60
ものすごいゆとりがいるスレだなw
ゆとりのすごさを思い知ったわ
407 国際ジャーリスト(石油):2008/04/25(金) 19:02:18.90 ID:ToBnf18h0
うぇwwww南北朝てwwww
朝鮮みたいで萎えるwwww
408 自衛隊(淮河):2008/04/25(金) 19:02:26.34 ID:kubo7/Lh0
>>389
YAP+とかYAP−という遺伝子があるとかナントカ見聞きしたことがある
409 わたし女だけど(もみじ饅頭):2008/04/25(金) 19:02:52.69 ID:imvDfImj0
>>404
壊して無いよ。徳川家からそのまま引き継いでる。
410 コマンドレスキュー隊員(プーアル茶):2008/04/25(金) 19:03:50.95 ID:9SJj/ygb0
>>407 朝鮮なら、すぐみんなが強い方について、南朝は瞬時に消えてるでしょ。
南朝が残ってたってのが日本のすごさだと思う。朝鮮には楠木正成や北畠親房のほうな人物は
出てこないような…。
411 メイド長(しうまい):2008/04/25(金) 19:03:51.33 ID:CVZu5C830
>マジか
>江戸城こわしたのか


ワロタw
412 人権団体(湖北省):2008/04/25(金) 19:05:56.15 ID:pqxfamIF0
御所が何の場所か知らん奴がいるのか、小学生か。
413 大御所(もこりん):2008/04/25(金) 19:06:54.21 ID:AzbDJFyg0
そもそも「丸の内」という名称自体が・・・
414 デグー(もこりん):2008/04/25(金) 19:07:08.31 ID:WC6ifSeA0
また、皇太子はローズ奨学生でもあり、これではイルミナティの
手先以外の何者でもなく、もはや崇拝の対象にはならない。
小和田恒が300人委員会に席を与えられたのではないか、との
噂もあり、このような状況で天皇を崇拝するアフォ共は、まさに
白痴人間とも言うべき、意志の無いロボット同然であることが
証明される。
415 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 19:09:29.64 ID:dsXe6FB1O
>>411
ごめんゆとりじゃないけどさっぱりわからん
そもそも江戸城がわからん
416 コマンドレスキュー隊員(プーアル茶):2008/04/25(金) 19:09:48.99 ID:9SJj/ygb0
>>414 皇位継承は、いずれ今の皇太子の系統からは外れていく運命だから安心せよ。
417 中国公安(大酒):2008/04/25(金) 19:10:06.24 ID:L+YhUDaa0
バブル時代に天皇を京都御所に移して
今の皇居売ろうぜって計画があったらしいけど
京都御所の方が御所っぽくていいよな
手狭なら同志社のキャンパス接収すればいいし
418 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 19:11:32.19 ID:dsXe6FB1O
ししんでんとかあるの?京都に。
419 外務省報道官(湖北省):2008/04/25(金) 19:11:42.56 ID:9teGp5Yq0
江戸城の本丸、天守閣はgooglemapにも乗ってる。ここは皇居じゃないから誰でも入れる。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.686721,139.755857&spn=0.006109,0.013561&z=17
420 留学生(甘粛省):2008/04/25(金) 19:12:13.05 ID:zKlw8lHlO
>>396
さっきからおまえは何が言いたいの?
421 暴徒(大酒):2008/04/25(金) 19:12:16.44 ID:csKKEbiM0 BE:106428724-2BP(230)
よしっ!平成の乱を起こそうぜ
422 大御所(もこりん):2008/04/25(金) 19:13:01.41 ID:AzbDJFyg0
>>420
ID検索しろ、察してやれ・・・
アッチ側のお人なのだよ
423 聖火なんたら隊(たこやき):2008/04/25(金) 19:13:03.09 ID:X7PT2urV0
天皇の折伏
424 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 19:13:14.98 ID:dsXe6FB1O
堀のない城なんて城じゃねぇ!!
名古屋城マンセー!
425 コマンドレスキュー隊員(プーアル茶):2008/04/25(金) 19:14:04.70 ID:9SJj/ygb0
>>424 桜の時期に東京に来てみるといいよ。キレイだよ。さくら。
426 女子中学生(石油):2008/04/25(金) 19:14:09.70 ID:vodVewSRO
北斗の拳で例えてくれ
427 デグー(もこりん):2008/04/25(金) 19:14:19.69 ID:WC6ifSeA0
>>420
天皇や日本といったある種の観念に依存している限り、
真実は君たちから遠ざかり、国家権力にいいように利用されるだけである。
428 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 19:15:31.30 ID:dsXe6FB1O
>>425
ごめん都内在住です。
靖国いったぞ。
静かで意外だった。
終戦だけか、あんなんなるの
429 わたし女だけど(もみじ饅頭):2008/04/25(金) 19:15:51.60 ID:imvDfImj0
>>427
唯物論者ですか?
430 コマンドレスキュー隊員(プーアル茶):2008/04/25(金) 19:16:12.67 ID:9SJj/ygb0
>>427 観念に依存しない君は何者かと問いたいところだ。けど、おもしろくなさそうだから止めたw
431 留学生(甘粛省):2008/04/25(金) 19:16:40.55 ID:t2FEbC37O
うちも平家の落人の子孫だよ
432 中国公安(大酒):2008/04/25(金) 19:17:08.86 ID:L+YhUDaa0
>>423
現在の日蓮系の教団で天皇を国主と規定して
天皇の折伏を広宣流布の絶対条件としているのは顕正会だけ
創価学会の解釈だと国主=国民全員
433 放射線安全担当官(みかん):2008/04/25(金) 19:17:25.51 ID:SibB6v+V0
>>427
共産主義も革命ももう流行らないよ
20世紀にメッタメタに失敗して滅んだ
434 中国公安(もんじゃ):2008/04/25(金) 19:17:35.34 ID:zX82o86n0
東朝直系の俺様が来ました
435 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 19:18:23.31 ID:dsXe6FB1O
>>398
神道好きだが
気違いなのか?
436 ネット右翼(甘粛省):2008/04/25(金) 19:19:27.32 ID:zKlw8lHlO
>>427
おまえの言う真実はオカルトやトンデモ話なんだなw
437 中国人兵士(石油):2008/04/25(金) 19:20:52.91 ID:tZ0o3TTOO
>>426
真の天帝はジャコウに擁立されたルイではなくリンじゃね?
438 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 19:21:34.77 ID:dsXe6FB1O
皇室のタバコすいてええ
439 デグー(もこりん):2008/04/25(金) 19:21:38.71 ID:WC6ifSeA0
証拠が示されないのであれば、それらは単なる観念に過ぎず、
一つの宗教とも言えるだろうし、それでいて現代日本人の多くが自分は
無宗教だと信じているという、大いなる矛盾を抱えつつも、
最終的にはその自己矛盾の渦の中に埋没して、国家もろとも
海の藻屑と消え失せる危険性を孕んでいるとも言えるだろう。
440 人権団体(湖北省):2008/04/25(金) 19:22:43.82 ID:pqxfamIF0
>>432 国主は池田だろ
441 中国公安(大酒):2008/04/25(金) 19:22:58.11 ID:L+YhUDaa0
トンデモ話うぜえ
442 コマンドレスキュー隊員(プーアル茶):2008/04/25(金) 19:24:26.34 ID:9SJj/ygb0
>>439 君は自己矛盾の渦に巻き込まれる以前に頭の中に湧いている蛆で消え失せる危険性を孕んでいるぞ。
気をつけたまい。
443 学歴厨(長江):2008/04/25(金) 19:24:35.60 ID:eBNjG+fy0
国家元首を世襲で決めちゃう国って・・・
444 エボラウイルス(たこやき):2008/04/25(金) 19:24:55.65 ID:0YsHT6Lk0
南北朝時代の話か
歴史でチラっと覚えてる
445 台湾のメイド(しまむら):2008/04/25(金) 19:25:31.57 ID:AK028nqH0
倭の天皇に滅ぼされた日本の皇帝がかわいそうです
446 抵抗勢力(もんじゃ):2008/04/25(金) 19:25:55.80 ID:YeggpLEN0
>>241
ですよねー。

そもそも「邪馬台国」って中国人が漢字で当て字をしたんでしょ。

まだ漢字をあまり使っていなかった日本人が中国に来て、
「うちの国はヤマトっていうんだ」と言ったから、
中国の学者が「邪馬台国」って書いたのだと思う。

その後、日本人は「大和」という漢字を無理矢理ヤマトと読む事にしたのではないだろーか。
447 機動隊員A(笑):2008/04/25(金) 19:26:03.43 ID:/cLuRSZX0
たまに現れる基地外はスレのいいエッセンスになるね
448 デグー(もこりん):2008/04/25(金) 19:26:29.66 ID:WC6ifSeA0
私は誰よりも、日本人を救いたいのである。
現行システムでは、それを実行するには天皇は邪魔なだけなのである。
449 御匙医師(石油):2008/04/25(金) 19:26:52.83 ID:5z5SruZZO
だから明治維新で南朝にもどったんだよ
450 放射線安全担当官(みかん):2008/04/25(金) 19:27:18.27 ID:SibB6v+V0
日本人がよく無宗教と言われるのは西洋と比較した場合の話だろ
宗教が文化に根付いて習慣化しているだけであって厳密には無宗教とは言えない
迫害されることもなくずっと続いてきたから西洋のように積極的に信仰する必要がなかった
451 無職(らっかせい):2008/04/25(金) 19:28:07.98 ID:MtD9Wt3c0
>>443
ホントおかしいよな。いまだにそんな事やってるなんて…
いい加減共和政にすべきだな北朝鮮は。
452 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 19:30:44.41 ID:dsXe6FB1O
そういや日本の名称は
日本王国や日本共和国説があるって
R25でみた
453 国民新党員(大酒):2008/04/25(金) 19:32:30.21 ID:LWyAj6e00
>>401
倭の使者が自ら太白の子孫と名のったとか→魏略にあったらしい。
> 男子無大小、悉黥面文身。自謂太伯之後(晋書)
> 倭者、自云太伯之後。俗皆文身(梁書)
太白は周王家の長男で春秋の呉を創ったと言われる。
周王室の姓は「姫」。何故か日本のことを「東海姫氏の国」と言う。
454 デグー(もこりん):2008/04/25(金) 19:32:47.06 ID:WC6ifSeA0
ただし、確固たる証拠が提示されるのであれば、
私は生涯、天皇を崇拝するだろうし、天皇制にも
異議を唱える必要も無くなるだろう。
455 偽聖火ランナー(大酒):2008/04/25(金) 19:33:35.14 ID:4UBlIep10
昭和天皇陛下自身が、南朝が正統と認めてたよなw
456 女子高生(たこやき):2008/04/25(金) 19:33:51.76 ID:gWfqXyFK0
宮内庁の天皇陵指定は適当すぎ
457 本物のメイド(石油):2008/04/25(金) 19:38:00.01 ID:EbkWMWgnO
皇居の掃除したら皇室タバコがもらえるんだよね
458 中国の偉い人(湖北省):2008/04/25(金) 19:40:03.40 ID:zhYj6Id60
渋谷で遊んでたときに話したオッサンが、
公家は今でもすげえパワーをもってるといってた
459 コマンドレスキュー隊員(プーアル茶):2008/04/25(金) 19:43:30.97 ID:9SJj/ygb0
>>455
「どっちが正統か」と問うこと自体が宗学の王朝正閏論(南朝を正統とするイデオロギー)だから、
そのイデオロギーの観点から見れば、「南朝が正統」というのが当たり前だよね。

南朝(大覚寺系)も北朝(持明院統)も後嵯峨天皇まで遡れば元は同じでしょ。昭和天皇も
「政治的な経緯で一時分裂していた状態」ぐらいにしか受け止めていないのではないかしら。
460 機動隊員A(ぎょうざ):2008/04/25(金) 19:46:59.58 ID:FssI+41i0
結局元は一緒なんだから問題ないんじゃないのか
461 ネット右翼(甘粛省):2008/04/25(金) 19:47:43.85 ID:zKlw8lHlO
>>454
崇拝とかって証拠次第で出来るものなのか?
462 中国公安(大酒):2008/04/25(金) 19:51:25.10 ID:L+YhUDaa0
元が一緒とか言い出したら
源氏でも平氏でも天皇になれるがな
463 デグー(もこりん):2008/04/25(金) 19:54:08.04 ID:WC6ifSeA0
>>461
私の予測によると、多分>>305のような、世界全体を揺るがしかねない、
誠に止むを得ない事情があるのだろうと好意的に解釈しているのだ実は。
しかし、私のようなイリーガルな存在が現れることもまた、大局的に見れば
計画された大いなる流れの一部と言えるのだから、開示すべき時期に来て
いるというのが私の結論である。何時までも隠し通せるものではないのだ。
464 コマンドレスキュー隊員(プーアル茶):2008/04/25(金) 19:55:14.15 ID:9SJj/ygb0
>>462 実際になってるよ。「一世の源氏」から即位した天皇も何人かいる。
光孝天皇なんかもそうだったはず。源定省から皇族復帰して即位した人。
465 わたし女だけど(もみじ饅頭):2008/04/25(金) 19:57:23.44 ID:imvDfImj0
>>464
>光孝天皇なんかもそうだったはず。源定省から皇族復帰して即位した人。

それは宇多天皇だね。
466 コマンドレスキュー隊員(プーアル茶):2008/04/25(金) 19:58:58.47 ID:9SJj/ygb0
>>465 そうです。うろ覚えで書いてるからゴメン。
467 学生さん(石油):2008/04/25(金) 19:59:38.87 ID:Kmw9vc7IO
>>78
一応古事記も、今は現存してない書物から引用しました的なことはかいてある
あと、中国にも日本のことが書いてあるから
468 裁判官(しまむら):2008/04/25(金) 20:01:08.74 ID:sK3qrXj40
>>26
これは多少評価すべきだろう。
469 伊賀くのいち(しまむら):2008/04/25(金) 20:02:04.12 ID:NrPJ9Gg30
【キーワード抽出】
対象スレ: 本当は南朝の天皇が正統じゃないの?
キーワード: 南北朝合一

抽出レス数:0



結論:アホばっか
470 ミスター・サタン:2008/04/25(金) 20:05:59.66 ID:kpOyybr70
>>463
聖徳太子知ってる?
471 あふぃプロガー(あら):2008/04/25(金) 20:06:45.61 ID:YhVFn5D30
邪馬台国は九州にあります><
472 コマンドレスキュー隊員(プーアル茶):2008/04/25(金) 20:13:27.41 ID:9SJj/ygb0
>>645
北村季吟という人の書いた『源氏物語湖月抄』という源氏物語の注釈書
を読んでいたら、源氏から即位した天皇の名前がいくつか挙げられてた。

そこには、光仁、桓武、光孝、宇多の名前が書かれていたと記憶してます(これは確かw)。

そういえば、光源氏も皇族復帰して皇位に就くとかつかないとかいうことが世間で言われていた人ですよね。

平将門が皇位を狙っていたかどうかの真偽は別として、狙ってもおかしくない立場にあると当時認識されていた
のでしょうね。
473 石油元売り(甘粛省):2008/04/25(金) 20:19:47.46 ID:ENKBtKnPO
また北畠親房か
474 ○▲■(たこやき):2008/04/25(金) 20:20:11.03 ID:8JZRrn3C0
聖徳太子って本当は架空の人物だったんだろ?
475 日本代表(もんじゃ):2008/04/25(金) 20:20:47.48 ID:T4QQyF4m0
実は俺…
476 タカラジェンヌ(大酒):2008/04/25(金) 20:21:25.53 ID:5Qo6ROjF0
正統な天皇はどう考えても北朝だろ
このあたり代数もきちんと数え直すべきだと思うんだが
477 シー・シェパード(淮河):2008/04/25(金) 20:22:12.24 ID:6hEYj0oX0
>>1

そう言えば南朝鮮の天皇復活させるとか言ってたの結局やめたのか?
無職が一人増えるから?
478 わたし女だけど(もみじ饅頭):2008/04/25(金) 20:23:32.18 ID:imvDfImj0
後醍醐天皇が両統迭立の約束を破るから、こんなややこしい論争が現代まで続いてしまった・・・
479 変態紳士(もんじゃ):2008/04/25(金) 20:23:38.68 ID:APGpS75t0
>>1
北斗の拳で例えてくれ。
480 飼育係(湖北省):2008/04/25(金) 20:24:36.82 ID:offNAyAk0
神器って壇ノ浦に沈んだまんま?
それならルーズベルトに使ったら群雲の剣は?
481 マサイの戦士(プーアル茶):2008/04/25(金) 20:25:21.54 ID:fTTuzbDf0
>>478
ヤヤコシく思ってるのは
一部の学者センセー達だけでねーか
学者てのは何でもコ難しく考えるもんだ
482 コマンドレスキュー隊員(プーアル茶):2008/04/25(金) 20:26:05.13 ID:9SJj/ygb0
>>476 よく分からんけど、今は北朝五代を外して計算してるね。

これを南朝四代と入れ替えると一代増える勘定になる。

そうすると…、今上天皇は第125代から第126代になる。
483 在日米軍(石油):2008/04/25(金) 20:27:29.73 ID:OPlF+J/TO
スレ読んでないけどどうせ日本を日本合衆国にしたい奴が沢山いるな
484 福娃(らっかせい):2008/04/25(金) 20:28:17.86 ID:nuD0Gr4w0
両統迭立なんて守られると思ってる方がおかしい。
485 シー・シェパード(淮河):2008/04/25(金) 20:29:17.21 ID:6hEYj0oX0
>>133

あー詐欺かぁ

真実なら今頃復活しててもおかしくないよな・・・・・・・・・
486 シー・シェパード(淮河):2008/04/25(金) 20:31:56.23 ID:6hEYj0oX0
少なくとも俺はシベリア人ではない
多分朝鮮寄り。祭りとか好きだから
でも中国人ではない。毒は入れない
487 機動隊員A(笑):2008/04/25(金) 20:32:10.41 ID:/cLuRSZX0
一休宗純は皇族
488 タカラジェンヌ(大酒):2008/04/25(金) 20:39:37.42 ID:5Qo6ROjF0
間違ってるかもしれないがこういう流れだよね

後醍醐天皇即位→陰謀が発覚し鎌倉幕府により退位させられる→光厳天皇即位
→建武の新政で後醍醐天皇復帰(=光厳天皇の即位がなかったことに)
→足利尊氏によって後醍醐天皇京都追放→光明天皇の即位→崇光天皇即位
→光厳・光明・崇光が南朝によって拉致→後光厳天皇即位→後円融天皇即位→後小松天皇即位


水戸学では臣下である鎌倉幕府や足利尊氏が天皇を退位させたり即位させたりするのは
けしからんってことで南朝が正統にになってるんだっけ
でも北朝が正統だろどう考えても
489 ミンク鯨(りんご):2008/04/25(金) 20:41:54.64 ID:pEQSUdWi0
熊沢とかバカだよね
現行の天皇に取って代わりたいってだけの主張なんて意味ないよな
490 前日本代表監督(石油):2008/04/25(金) 20:43:57.57 ID:uomr9NMCO
>486

そういうときは百済寄りって
491 電柱(たこやき):2008/04/25(金) 20:44:11.37 ID:D7lAMjY50
熊沢天皇はキチガイだよ。
だって、戦前から「俺は天皇だ!」って言って、天皇に手紙を送りつけたりして
最初は警察とかがまじめに検挙したんだが
あまりにもキチガイすぎるからあきれて、そのまま戦後まで放置した。
492 わたし女だけど(もみじ饅頭):2008/04/25(金) 20:44:51.86 ID:imvDfImj0
>>488
後醍醐が一旦退位させられた時に北朝側に引き渡した三種の神器は偽者で、本物は常に後醍醐が持っていた。
だから後醍醐は退位したことにはならないし、神器を保持し続けていた南朝=正統という理屈だったような気がする。
493 機動隊員A(笑):2008/04/25(金) 20:45:26.15 ID:/cLuRSZX0
>>491
統合失調症によく見られるあれだな
494 官房長官(しうまい):2008/04/25(金) 20:45:37.56 ID:iioa3EY+0
よくわからんが明治天皇が


ん、こんな夜中にだれか来たようだ
495 日本代表(もんじゃ):2008/04/25(金) 20:45:42.70 ID:T4QQyF4m0
でも熊沢は青年将校も使おうとしたんだろ
つまり天皇と名乗れば何でも良さそうな気がするな
496 コマンドレスキュー隊員(プーアル茶):2008/04/25(金) 20:47:15.09 ID:9SJj/ygb0
>>488

>北朝が正統だろどう考えても

なるほどなと思うところがある。
これの答えになるかどうか分からないけど、南北朝時代は当然南北ふたつの元号があったでしょ。
でも、南朝の元号は最後途切れてるんだよね。

北朝に糾合されたから当然なんだけど北朝の元号に統一される前に一年元号のない年がある。
これって見方によっては断絶ということで、天皇も元号も南朝で統一すると不便な箇所があるという
こと。ひょっとしたら大きな問題なのかもしれないw
497 日光修験(しまむら):2008/04/25(金) 20:48:14.75 ID:zIEpxY6a0
熊沢「俺がガンダムだ」
498 福娃(らっかせい):2008/04/25(金) 20:51:12.19 ID:nuD0Gr4w0
徳川的には南朝を正統にしておきたかったんじゃ。
499 ソウル大学生(湖北省):2008/04/25(金) 20:53:58.28 ID:9p8oxWgp0
なんで中国やら他の国の王朝はみんな断絶してるのに、
天皇家は延々と続いてるの?
実権を手放して権威のみの存在になったから?
500 教諭(もみじ饅頭):2008/04/25(金) 20:55:20.74 ID:0EjSm9GI0
>>498
でっちあげとはいえ、家系図上は徳川の先祖である新田一族が味方した南朝が偽者では洒落にならないかなあw
徳川光圀が編纂を始めた「大日本史」が南朝を正統としているのもそれが理由の一つだし。
501 標識柱(カボス):2008/04/25(金) 20:56:19.66 ID:BCO+HQiP0
天皇の血を引くひとなんて、源氏・平氏・藤原氏から派生して数多いるんじゃね。
むしろ天皇の血を引いてないやつは・・・・。
502 福娃(らっかせい):2008/04/25(金) 20:57:09.50 ID:nuD0Gr4w0
ヨーロッパも割と断絶してない。
いざとなったら、わざわざ外国から王家の血がつながったの連れてくるぐらいだし。
503 平和団体(もんじゃ):2008/04/25(金) 20:57:10.37 ID:JUEGkQEY0
ここは随分とキチガイの多いスレですね
504 公明党員(もこりん):2008/04/25(金) 20:57:11.95 ID:tJLaXE600
じいちゃんが先祖に天皇がいるって言ってた
505 株価【4100】 公安組織構成員(はんぺん):2008/04/25(金) 21:00:33.22 ID:nLQO9RcO0 BE:349223055-2BP(4223) 株優プチ(news)
>>499
マッカーサーのおかげじゃねえの
506 本物のメイド(石油):2008/04/25(金) 21:00:53.22 ID:EbkWMWgnO
その名は!合衆国日本!
507 自衛隊(淮河):2008/04/25(金) 21:01:07.04 ID:kubo7/Lh0
中国は今でも孔子や漢王朝の劉一族の末裔がいると聞いたことがあるな
508 TVコメンテーター(しうまい):2008/04/25(金) 21:03:29.69 ID:YG0x2r7p0
南朝とか北朝とかどうでもいいだろ。皇統なんて何度も途切れてるんだから。
509 こんごう艦長(プーアル茶):2008/04/25(金) 21:03:29.93 ID:fzzCmeOz0
>>490
存続そのものが意味を持つようになったから
権威として存在するようになったというのはそのとおり
510 痴漢被害者(湖北省):2008/04/25(金) 21:07:25.06 ID:XrEPQbGL0
ま、どこの国でも
アフリカからの先住民→

文字や概念が少ない集団→
後続の集団新しい概念と武器を持つ集団→

先にいた集団を虐殺あるいは仲間に入れる→
結果として今はアメリカが頂点ですね、多分これは情報と概念の多さだと思う
511 タカラジェンヌ(大酒):2008/04/25(金) 21:07:36.21 ID:5Qo6ROjF0
>>492
偽者だって南朝が主張しただけで本当は本物だったんじゃないのかなあと思うんだけど
512 石油元売り(甘粛省):2008/04/25(金) 21:15:45.97 ID:4fazxfiiO
>>255
ヤマタイカの読み過ぎです><
513 水道の検針員(もも):2008/04/25(金) 21:17:29.58 ID:ZhtEtF5N0
>>493
おっとアメリカ帝国初代皇帝にしてメキシコ護国官 ノートン1世の悪口はそこまでだ
514 株価【4000】 公安組織構成員(はんぺん):2008/04/25(金) 21:18:27.28 ID:nLQO9RcO0 BE:83813832-2BP(4223) 株優プチ(news)
日本の天皇は唯一無二のエンペラーなのだから
皇帝はもちろん王族も居ないアメリカに渡って
世界の統治者になるって夢くらい持っててもいいと思う
515 自衛隊(淮河):2008/04/25(金) 21:33:40.30 ID:kubo7/Lh0
天皇は神道の祭祀をつかさどる存在だから
皇帝(エンペラー)というより祭祀王(プリーストキング)といったほうが正しいような気もする
516 女子高生(らっかせい):2008/04/25(金) 21:34:34.42 ID:n+Y9Z6Zk0
結論:勝った方が正統
517 偽聖火ランナー(大酒):2008/04/25(金) 21:35:25.05 ID:4UBlIep10
>>511
本物は壇ノ浦
518 中国軍の兵士(泡盛):2008/04/25(金) 21:39:21.00 ID:vMg+Brgl0
>>471
例のゴッドハンドのおかげで九州の学会は後10年.20年は発言権も無い状態だ
諦めろ
519 チベットカモシカのインイン(石油):2008/04/25(金) 21:40:59.00 ID:I8o9qDNSO
ゴッドハンドwww
520 タカラジェンヌ(たこやき):2008/04/25(金) 21:48:04.05 ID:5R2OiIWg0
奈良の南と京都で激しく対立していたというのは不思議だよな
今なら近鉄で2時間ほどの距離なのに
521 国家主席(甘粛省):2008/04/25(金) 21:50:48.94 ID:1pldSvUeO
後醍醐帝の近親者は、武と知に優れた者ばかり。
若き天才北畠、武道の達人大塔宮、九州を一時期独立させたカネヨシ(漢字忘れた)親王。

南朝が天下取ってたら、二次大戦では陣頭指揮して戦ったろう。
522 アキバ露出女(かぶらずし):2008/04/25(金) 21:51:11.12 ID:Zh2B31HC0
今でも源氏長者とか藤原長者とかきめてんの?
源氏長者がは徳川さんかな
523 日本代表(もんじゃ):2008/04/25(金) 21:51:43.13 ID:T4QQyF4m0
学界の定説としては、捏造といえば畿内厨なんだけどね
524 アキバ露出女(かぶらずし):2008/04/25(金) 21:52:10.38 ID:Zh2B31HC0
>>521
その辺のやつら漢字覚えにくくてむかついた記憶があるわ
525 フェンス(湖北省):2008/04/25(金) 22:01:30.63 ID:tIbIziDu0
日本人が二千年間に渡って信仰し続け何億もの人が命をかけて制度を守り抜いてきたにもかかわらず、見ることすらかなわない三種の神器は
戦争に負けてアメリカ人がボッシュートwwwwwwwwwwwwwwwwwww
526 ネット右翼(甘粛省):2008/04/25(金) 22:04:00.20 ID:d58Opuh5O
>>521
全然関係ないけど俺の目の前で書き込んでてワロタwwwwwwwwwwww
527 スポーツ愛好家(あかふく):2008/04/25(金) 22:07:38.07 ID:ACl3n3jL0
マッカーサーはたぶん実物を見たんだろうな。
528 キリスト教系教団員(湖北省):2008/04/25(金) 22:09:14.73 ID:N2zynHXH0
ところで平成天皇っていつまで天皇してる気なの?
529 社会保険庁職員(もんじゃ):2008/04/25(金) 22:09:40.21 ID:xeK9MgC50
本当は南朝が正当で万世一系が断絶してるので
戦前では南北朝時代の研究はタブーでしたw
530 女子マネ(ぎょうざ):2008/04/25(金) 22:12:13.38 ID:LkxjUNws0
三国志の魏が正史を魏が正統となるように書いたのと一緒で今の日本もそうなんでしょ、どうせ
531 財務省幹部(もんじゃ):2008/04/25(金) 22:12:13.52 ID:r4MQ1PYW0
タブーといえば大友皇子?天皇?
532 ニューリッチガール(湖北省):2008/04/25(金) 22:13:37.93 ID:3sqp83aa0
「あれれ いいんですかそんなこと言って」



誰もお前のことなんて気にしてないのに予防線はってきめーよ市ね
533 自由主義陣営の闘士(なっとう):2008/04/25(金) 22:15:10.95 ID:ACZGdm2X0
戦後まもなくの頃、南朝の子孫を米軍が連れ歩いてたよね。
534 エボラウイルス(たこやき):2008/04/25(金) 22:30:15.70 ID:0YsHT6Lk0
ぐぐったらこんなスレおましたわ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1159451054/
535 街路樹(こんにゃく):2008/04/25(金) 22:40:26.50 ID:CzVNkWT50
>>532
猿頭だなお前
536 旧帝大卒(馬刺し):2008/04/25(金) 22:44:40.35 ID:TZVyJzuT0
藤原の当主は五摂家筆頭
近衛家の御当主、源氏の当主は
天皇から首班指名を受けた
元首相の細川さんじゃないだろうか?
俺の指摘が正しいなら細川さんと
近衛家の当主は実の兄弟だから
兄弟で超名門の家系を当主を占めてるって
物凄い現実がそこにある
537 スポーツ愛好家(あかふく):2008/04/25(金) 22:52:11.86 ID:ACl3n3jL0
天皇家が太陽なら藤原氏は月
538 政府高官(湖北省):2008/04/25(金) 22:56:17.47 ID:kzCkrGn50
国文専攻すると、
いろいろでてくる。
あ〜んなことや、こ〜んなこと。
539 国土交通省幹部(淮河):2008/04/25(金) 22:57:49.09 ID:trw95WTS0
>>536
でも近衛家が源氏の子孫になったのは残念
540 親善大使(湖北省):2008/04/25(金) 22:57:55.93 ID:i9LCsfEh0
日本史嫌いなのにこういうスレ見てると心躍るのはなぜだろう
541 IOC会長(湖北省):2008/04/25(金) 23:04:37.06 ID:3BC2RGTj0
>>231
単に魏志が有名なだけでそれ以前の史書にも倭人伝の項はあるぞ
つーかこれ高校日本史レベルなんだがw
542 IOC会長(湖北省):2008/04/25(金) 23:07:03.33 ID:3BC2RGTj0
>>332
どの神代天皇にもモデルは実在するがあの超長い在命期間は後付けってのが主流じゃなかったっけ
倭の五王とかをごっちゃにしたとか
543 中国軍の兵士(泡盛):2008/04/25(金) 23:07:31.59 ID:vMg+Brgl0
足利も徳川も征夷大将軍になる人は源氏の養子になったりしてんだよね
元は蝦夷討伐なのに変な使われ方しちゃった
544 中国工作員(もんじゃ):2008/04/25(金) 23:08:57.49 ID:7/v2NOfJ0
家系図では村上天皇の子孫てことになってる。でも、そういう人は
東北に行くと多いよ。
545 教諭(もみじ饅頭):2008/04/25(金) 23:10:31.53 ID:0EjSm9GI0
>>543
徳川はともかく、足利は養子じゃなくて元から源氏なんだが・・・
546 中国軍の兵士(泡盛):2008/04/25(金) 23:11:25.94 ID:vMg+Brgl0
>>545
そうか…無知でスマソ。勉強になった
547 コマンドレスキュー隊員(プーアル茶):2008/04/25(金) 23:16:30.23 ID:9SJj/ygb0
>>546 徳川も養子になったんじゃなくて、自分で系図を捏造しただけ。
源氏の前は藤原氏を自称していたと聞いたことがあるよw
548 金髪ロシア人メイド(らっかせい):2008/04/25(金) 23:41:27.13 ID:ua59rdXb0
23 TBS工作員(プーアル茶) New! 2008/04/25(金) 16:40:37.07 ID:VChxBLE/0
>>1は熊沢天皇

44 働き蜂(甘粛省) New! 2008/04/25(金) 16:47:34.34 ID:sHMiJ/KHO
>>39
熊沢天皇?
ちゃんと検証したのだろうか?

489 ミンク鯨(りんご) New! 2008/04/25(金) 20:41:54.64 ID:pEQSUdWi0
熊沢とかバカだよね
現行の天皇に取って代わりたいってだけの主張なんて意味ないよな

491 電柱(たこやき) New! 2008/04/25(金) 20:44:11.37 ID:D7lAMjY50
熊沢天皇はキチガイだよ。
だって、戦前から「俺は天皇だ!」って言って、天皇に手紙を送りつけたりして
最初は警察とかがまじめに検挙したんだが
あまりにもキチガイすぎるからあきれて、そのまま戦後まで放置した。

495 日本代表(もんじゃ) New! 2008/04/25(金) 20:45:42.70 ID:T4QQyF4m0
でも熊沢は青年将校も使おうとしたんだろ
つまり天皇と名乗れば何でも良さそうな気がするな

497 日光修験(しまむら) sage New! 2008/04/25(金) 20:48:14.75 ID:zIEpxY6a0
熊沢「俺がガンダムだ」

よくわかってるな
549 医療審議会(大酒):2008/04/26(土) 01:08:59.97 ID:JWeJ9ZzS0
>>453
「東海姫氏国」で始まる「野馬台詩」には百代栄えて滅びるとあるらしい。
偶然にも百代目は南北朝の終わった時期にあたる。滅びなかったけど危機ではあった。
「野馬台詩」は中国で作られたと言われるが後世日本で作られたのかも。
550 中卒(もんじゃ):2008/04/26(土) 01:27:32.93 ID:9sSOqvRq0
朝霧の巫女スレ
551 亡命政府指導者(甘粛省):2008/04/26(土) 02:04:42.39 ID:NgdtCFi1O
万世一系がうりなのに
曖昧な血筋で許されるの?
552 青い軍団(石油):2008/04/26(土) 02:07:20.92 ID:30MalAr3O
血筋なんて結局は箔付け
正確かどうかなんてどうてもいいい
553 在日米軍(大酒):2008/04/26(土) 02:23:19.39 ID:wtFqYUSG0
>>417
同志社って、あそこは今も相国寺の境内を間借りしてるだろ。
7000坪近い土地を借りたままパクってるんだぞ。
京都御苑が接収なんてできるかよw
しかも間に今出川通りを挟んでるじゃん。
554 中国人警備要員(淮河):2008/04/26(土) 02:40:45.03 ID:kFsX2YuR0
北斗乱るるとき南斗現れり
555 人権団体(おたべ):2008/04/26(土) 02:44:12.29 ID:yFe0wI/M0
熊沢天皇については去年良い新書が出たから読んだほうが良い
最後がちょっとアレだけども熊沢天皇の一生は泣けるわ
556 水道の検針員(おいしい水):2008/04/26(土) 02:50:30.81 ID:L1wOtwTD0
つーか何で明治政府はこんな不思議なことしたんだろう
南朝が正当なら北朝の末裔の今の皇統はどうなるんだ?っていう疑問が出てくるのは当たり前だろうに
557 チベットカモシカのインイン(石油):2008/04/26(土) 02:54:43.30 ID:Yo4q9mRRO
やっぱ檀之浦にしずんだのかなあ
558 フォロワー(プーアル茶):2008/04/26(土) 02:56:46.72 ID:yBsceOPo0
スレタイと記事が合ってない。

どうでも良いから朝鮮全滅してこの世から消えうせろ。
559 現実逃避中(もみじ饅頭):2008/04/26(土) 02:58:25.74 ID:6xB/UYwJ0
>>556
明治維新を推進した尊皇攘夷派の理論的根拠が水戸学にあったから。
水戸学が南朝を正統としたのでそのままその影響を受けた。
560 長野県警(もんじゃ):2008/04/26(土) 03:46:19.88 ID:5AzyPdsf0 BE:471719647-2BP(1)

崇徳上皇の祟りについては一切触れることを禁ず。
561 学生さん(もんじゃ):2008/04/26(土) 03:55:59.72 ID:MWXa2UaL0
このスレは、熊沢天皇スレもしくは、
鬼女スレのどちらかになる!
562 抵抗勢力(もんじゃ):2008/04/26(土) 04:19:34.72 ID:XpTmNqXp0
>>443
阿部や福田のことですね。わかります
563 TVコメンテーター(湖北省):2008/04/26(土) 05:03:39.56 ID:9DjBqMXa0
一休さんが天皇になっていたかも知れないね
564 過激分子(湖北省):2008/04/26(土) 05:22:32.45 ID:YKE2efHY0
万世一系が胡散臭く
三種の神器も偽物

普通のおっさんと変わらんと思うんだが

なんで税金で飯食ってるの?
公務とやらもろくにしない娘婿に
英国皇太子のように戦地にも向かわず惰眠を貪るだけの出自の怪しい男系皇族

英国王室みたいにちゃんと税金払えよ
こんな穀つぶしを養う余裕なんてないはずだが
さっさと共和制に移行すべき
565 学生さん(らっかせい):2008/04/26(土) 05:31:41.14 ID:4tHSNUJP0
課税された分に関しては税金払ってる。
566 訪中親善使節団(甘粛省):2008/04/26(土) 05:41:13.86 ID:NgdtCFi1O
確かに君主制→共和制は世界の流れだな
567 水道の検針員(おいしい水):2008/04/26(土) 05:43:52.05 ID:L1wOtwTD0
絶対君主制→共和制はよく聞く話だが、立憲君主制→共和制なんてあるか?
568 厚化粧(らっかせい):2008/04/26(土) 05:58:21.48 ID:aUU2AUx30
大日本帝国もひどいネーミングだったけど、日本共和国も耐えられそうもない。
569 真の友人(たこやき):2008/04/26(土) 07:43:56.02 ID:090QgWFv0
>>440
432じゃないけど、実際今の学会の教学では、鎌倉時代の日蓮在世当時の
国主は北条執権で、現代では有権者である国民がそれに当たる、と
教えている。
570 総理大臣(甘粛省):2008/04/26(土) 07:46:55.70 ID:dwLMi8bzO
釘宮様
571 真の友人(たこやき):2008/04/26(土) 07:49:24.84 ID:090QgWFv0
だから今、学会が「国主諌暁」と言えば、「国民を折伏しる!」という意味。
572 政府高官(プーアル茶):2008/04/26(土) 08:09:06.01 ID:qCeKQyYo0
南朝は交通の便が悪い、近鉄吉野線しかないし。
573 親日派(湖北省):2008/04/26(土) 08:12:25.78 ID:LdbMJr4i0
南朝が正統である事は明治天皇もお認めあそばした事実
574 奥女中(淮河):2008/04/26(土) 08:12:33.04 ID:QSTpwB9g0
おまえら、まず『欠史八代』をググれ。

天皇の歴史は全部嘘。
あるホラ吹きが「俺は天皇だ。俺の先祖は凄いんだぞ」と神話を語ると、
大衆が本気で信じてしまって、神格化されたのが天皇の始まり。
575 電柱(おたべ):2008/04/26(土) 08:57:39.82 ID:c6y/jFvD0
天皇エンペーラーと目黒エンペーラーはどう違うの
576 プロ初先発(湖北省):2008/04/26(土) 10:42:31.62 ID:N4WZtVxO0
>>574
宗教の教祖とかも俺が預言者だって言い出したもん勝ちじゃん。
577 バクテリア(笑):2008/04/26(土) 10:43:46.52 ID:jmAV8+Mp0
探湯をすればわかると思うよ
578 国境なき記者団代表(大酒):2008/04/26(土) 11:11:59.28 ID:hHhDAx5T0
>>574
まんま朝鮮人気質じゃ
579 チベットカモシカのインイン(石油):2008/04/26(土) 11:17:49.00 ID:ck/6iFPTO
またまたまたまた天皇が羨ましくて死んじゃいますぅな在チョンスレか。
在日を飼い続けるってのは未来永劫こんな気持ち悪い工作が続くということだ。
580 中国のエロい人(大酒):2008/04/26(土) 11:19:48.43 ID:PCk25Gwu0
そういや、江戸時代だかのなんたらっていう坊さんが草薙の剣を見れて
魚の骨みたいに枝分かれした形だったてのをどっかで読んだ
581 ○▲■(春暁):2008/04/26(土) 11:31:57.27 ID:6dBmGKyf0
>>574
ここまで続くと、始まり方なんて関係ないよ。
582 捕鯨船乗員(もんじゃ):2008/04/26(土) 14:51:55.64 ID:DVi9sF/e0
ここは間を取って蘇我家末裔(ひとみ)の夫ジェンキン寿司を担ぐってことで
583 姫(もんじゃ):2008/04/26(土) 14:55:31.45 ID:4zV03k1N0
出雲の千家さんも古いよね
584 国境なき記者団代表(大酒):2008/04/26(土) 15:10:30.44 ID:hHhDAx5T0
曽我だろうがw
585 H2S(石油):2008/04/26(土) 15:12:28.71 ID:Rnm5RgSBO
草薙の剣て草刈りしただけの剣でしょ
586 国境なき記者団代表(大酒):2008/04/26(土) 15:17:14.06 ID:hHhDAx5T0
草薙が草刈正男と、山火事消火ドラマいける
587 患者(遼寧省):2008/04/26(土) 15:18:54.40 ID:a0FR2pVzO
>>580
それ七支刀じゃないの
588 ニシン(湖北省):2008/04/26(土) 15:19:51.86 ID:9AtgbUmK0
熊沢天皇って、実際のところどうだったんだ?
ググると、全くのウソって書いてるところもあれば、南朝の血筋だってことを信憑性があるといってるとこもある。
589 ユニクロ派(平湖):2008/04/26(土) 15:21:14.41 ID:6bADlFH80
妖奇士スレじゃないのか
590 前日本代表監督(たこやき):2008/04/26(土) 15:21:34.32 ID:56Q/KMO50
お前ら竹内文書でも読んでろ
591 ネット右翼(甘粛省):2008/04/26(土) 15:26:02.82 ID:/NHB5MR4O
実際は東西南北にそれぞれいて最後まで勝ち残ることで
東西南北中央無敗天皇になり晴れて天皇になれた
592 聖火ランナー(甘粛省):2008/04/26(土) 16:03:26.03 ID:axpj+RM9O
ミミカって勾玉もってるよな
593 姫(もんじゃ):2008/04/26(土) 16:06:28.32 ID:4zV03k1N0
熊沢天皇が正当な南朝の後継者だとしても使いどころが無いよな
594 忍者部隊(湖北省):2008/04/26(土) 16:14:39.91 ID:3UofQbdr0
貴族あるところ賎族あり!
595 海女(もんじゃ):2008/04/26(土) 16:28:39.21 ID:ksAzrONN0
>>1
オレオレ、それ言ったら正統後継者今オレなんだけど
いいわ、譲るわ。おことばとか正直面倒いww、
ソープ行きたいし、金なら普通にあるしwww


実際こんなところだろ
596 バイト(コネチカット州):2008/04/26(土) 17:15:09.51 ID:RUeu+pmaO
吉野に籠っていた後南朝の王子が御所に乱入して三種の神器奪ったけど、嘉吉の乱で落ちぶれた
赤松の残党が家名復興の為に神器奪い返して彼らを討ち取ったんだっけか
それって忠義王だっけか?
597 サンゴ(東京都)
★今年もアニソン三昧始まります!
あなたはあの大規模なアニソン祭りを覚えているだろうか?

一昨年、昨年とNHK-FMで行われた『今日は一日アニソン三昧』は大好評となりました。
その折に本放送後に行われたのが『アニソン三昧NHKに代わりまして、第4部以降を〜(略)』でした。
本年は残念ながらGWにNHKで放送が行われることはありませんが、
ネット配信での大規模『アニソン三昧』は例年通り開催される運びです。

お暇な方はぜひお聞きください。
詳細は下部にあるまとめwikiを参照するか、Vol.2をお待ちください。

放送日時:2008.5.2(金)20時 より 2008.5.6(火)24時 までの100時間放送!
いろんなジャンルのアニソンが大集結、50人のDJさんが放送!
          , -
     ,-,ヘ /ヘ、
   / / ,ヘハヘヽ
 / ||/(从从)))>
 \ハ | | ┃ ┃ | |、
  んノ| | ''' ヮ''ノハ!ゝ
  ノ ノ⊂}「介「lつ
  (( ( く.__|__|_,ゝ))
      (__八__)
★DJ募集しています!初心者でもおk!
第一弾募集が4/29(祝)にあるので、ぜひどうぞー!

まとめwiki:http://www9.atwiki.jp/animesongzanmai/
(リスナーの方もDJ希望の方もこちらをご参考下さい)

『今年もアニソン三昧、NHKに代わりましてお送りいたします。』
   アニソン三昧通信 Vol.1