84歳の爺「アクセルとブレーキを踏み間違えた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 警備隊(はんぺん)

兵庫:雑貨店に車!84歳男性ブレーキ踏み間違う
24日昼前、神戸市中央区中山手通の雑貨店に、南から北に走っていた普通乗用車が信号を右折する途中、突然、突っ込んだ。
車の助手席に乗っていた76歳の女性が軽傷。
警察の調べに対し運転していた84歳の男性は「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話している。 (04/24 18:29)
http://www.ytv.co.jp/press/kansai/D6728.html
2 就職活動中(もこりん):2008/04/25(金) 00:31:23.94 ID:xycckznH0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (○)  (○)  \ >>3さん2GETできなかった気分はどう?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3 非オタクの女(しまむら):2008/04/25(金) 00:31:39.42 ID:8owyDkhN0
\\\      /⌒\    , ─ 、
         /___ヽ /   ヽ\\\
      /  ̄      ̄ ヽ.    i
\\  /  ̄ ̄ ̄ ̄ \     \   |  >>3マジで!?
    / へ    /ヽ   ヽ     ヽノ
   / /^ヽ    /^ヽ   ヽ     ヽ \\\
   |. | 0 |   | 0 |     |     i
\\|  `− 6   `−′    |.    |
   !               !    !
    ヽ   /  ̄ ̄ ̄ \   /   /
     \ \_ (⌒ヽ丿  /  /
       ━━━6━━━━━ヽ、
     /| / ___ \   /⌒ヽ
    (⌒ | | ヽ    ノ  i  ` ┬′
4 平和団体(平湖):2008/04/25(金) 00:33:24.87 ID:43iwT3h50
アクセルとブレーキが別々になってるからいかんのだよ
一つにすれば踏み間違えることもない
5 ガーデニング王子(春暁):2008/04/25(金) 00:35:00.55 ID:UAgicQNu0
年寄りは運転禁止にしろ
6 女性ドライバー(はんぺん):2008/04/25(金) 00:35:57.86 ID:2nFC/CEB0
おまえはスイーツかよ
7 青い軍団(しまむら):2008/04/25(金) 00:36:11.78 ID:x/FyGz+F0
俺の爺さんも80過ぎて毎日運転してるわ
マジで止めてもらいたい
8 中国工作員(笑):2008/04/25(金) 00:36:12.25 ID:Z5B4glIR0
どうやって間違えるの
9 女子生徒(鮒寿司):2008/04/25(金) 00:36:35.68 ID:59mDkWOs0
70こえたら全員剥奪しろ
10 機動隊員A(りんご):2008/04/25(金) 00:36:36.75 ID:DqOiKjh60
年寄りうぜえ
11 姫(もこりん):2008/04/25(金) 00:36:54.94 ID:Eedi5Xmo0
>>3
ですよねー
12 本職のメイド(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:36:56.12 ID:T4QQyF4m0
またかよ。いい加減メーカーはアクセルをハンドルに付けろよ
13 消火防衛隊(しまむら):2008/04/25(金) 00:37:43.93 ID:7nmgTutL0
>>9
60越えたらだ
定年越えるともう感覚も考え方も違う
14 聖火ランナー(あかふく):2008/04/25(金) 00:38:37.69 ID:CRtIq00e0 BE:373517928-PLT(13500)
ジジイの車にはアクセル付けるな
15 スナック経営(大酒):2008/04/25(金) 00:38:53.57 ID:0M8gnNxB0
プレステのコントローラー使えるようにしろよ
16チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/04/25(金) 00:39:15.79 ID:px9tPklBP
これじいさん!
なんてことしでかしたんだい
17 姫(もこりん):2008/04/25(金) 00:40:13.53 ID:Eedi5Xmo0
どうせお前らジジイになったら、ワシは大丈夫、とか言って運転するんだろ
18 建設作業員(石油):2008/04/25(金) 00:41:14.01 ID:ACOSV5VJO
そのままショック市すれば良かったのに
19 機動隊員F(もこりん):2008/04/25(金) 00:42:41.85 ID:3Cag9BkA0
80過ぎても免許って持てるのか
20 JT工作員丸(おいしい水):2008/04/25(金) 00:42:58.73 ID:Ak1n3DYL0
久々にワロタ
21 日銀総裁(長江):2008/04/25(金) 00:43:21.56 ID:jDKMv14o0
シミュレータを運転させて、一定以上の反応速度や判断力を示せない奴からは免許剥奪しろよ。
1トンの鉄の塊を高速で動かす権利なんだから、そのへんもっと厳密でいい。
22 聖火なんたら隊(もこりん):2008/04/25(金) 00:44:07.53 ID:M0uvwsCs0
詫間式ナンパ方法に使えるな
美人が目の前を通るのを待ってアクセルとブレーキ間違えて軽く衝突
きっかけを作る。
23チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/04/25(金) 00:44:49.40 ID:px9tPklBP
>>19
自販機のたばこが免許制になったら
こういう爺婆がどんどん増える
24 派遣会社員(淮河):2008/04/25(金) 00:45:40.49 ID:YFwAgu9r0
65歳超えたら毎年更新にして実技も加えろ
これぐらいの年齢の人って個人差あり過ぎる

こないだ時速20km以下で渋滞の先頭を堂々と走ってるババァを見た
アレって捕まらんのか?
25 カナダ沿岸警備隊(味噌カツ):2008/04/25(金) 00:45:50.46 ID:02ZRzcqj0
年寄りこそMT車
これ正解
26 人気メイド(しまむら):2008/04/25(金) 00:46:12.34 ID:7oz9ZSYT0
監視カメラ発達してるんだし、
幹線にはすべて監視カメラつけて、
スピード違反は1kmオーバーからもれなく全員免許取り消しにしちまえよ。
27 自由主義陣営の闘士(もこりん):2008/04/25(金) 00:50:47.86 ID:nMfQFqxy0
あるある
28 裁判官(馬刺し):2008/04/25(金) 00:56:12.89 ID:sZln4nV+0
うちのじいちゃんは軽トラがすぐエンストするので
カーブではヒール&トゥ使ってるよ
セナ足やってるとこも見た
29 何様(しうまい):2008/04/25(金) 00:58:58.20 ID:2nYAMRVm0 BE:716768238-2BP(2160)
うちのじーちゃんは70過ぎまで乗ってたが。だんだん乗らなくなって自主規制した。
もう十何年も前の話だが。
30 バクテリア(甘粛省):2008/04/25(金) 01:02:20.15 ID:yQSTLLMuO
バックギアを別な所に付ければいいのに
31チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/04/25(金) 01:09:00.25 ID:px9tPklBP
>>30
バックギア操作の場所を忘れて立ち往生
→めんどくせぇ!前進だぁ!
→がちゃん
32 女子中学生(味噌カツ):2008/04/25(金) 02:50:01.32 ID:nVJ1A5EX0
軽自動車はヤバイな。
代車できた軽自動車でブレーキ踏もうと思って、普段乗ってる車だったらブレーキの位置に
足置こうとしたら「ブォ〜ン」ってアクセル吹かせてしまった。
まだパーキングだったからよかった。
さすがに走り始めてから間違えるようなことはなかったけど。
33 人気メイド(湖北省):2008/04/25(金) 02:53:05.14 ID:xQ3Ig/1o0
60歳過ぎたら1年に1回運転適正検査しろ
80歳になったら年に2回
34 新型万能細胞(湖北省):2008/04/25(金) 05:49:42.28 ID:iSFLq7M+0
よく、対向車線に出て追い越しをかけてる最中に反対車線の車と正面衝突ってあるけど
あれってジジババとか30kmとかでフラフラ走ってるのにイラついて
つい追い越しかけたらあぼんとかじゃないの?
35 不法労働者(らっきょう):2008/04/25(金) 05:55:09.41 ID:qysTuMVO0
> 車の助手席に乗っていた76歳の女性
誰だ?妻じゃないのか?
36 マジシャン(大酒):2008/04/25(金) 05:56:02.16 ID:VCFSw4lI0
老人とスイーツは免許剥奪でおk
37 大工(なっとう):2008/04/25(金) 05:57:51.07 ID:uwYpMoQK0
>>34
単に下手なだけだろ
38 マヤ人(甘粛省):2008/04/25(金) 05:59:32.88 ID:P8bsY7XQO
ジジババが乗る車はベタ踏みしても30キロしか出ない仕様にしろ。
ジジババに30キロ以上のスピードなんか必要ないだろ?
39 カナダ沿岸警備隊(プーアル茶):2008/04/25(金) 06:35:46.30 ID:64LkP+yY0
バックシフトだけ右下に引くように作れ
40 肥満(甘粛省):2008/04/25(金) 06:59:14.31 ID:eGDt0XJNO
建物が動いた。
41 学歴厨(はんぺん):2008/04/25(金) 07:00:34.96 ID:DXZhfSUv0
改善改善うるさい企業がユーザのミスを誘発する要因を放置してどうするよ
42 シーア派(湖北省):2008/04/25(金) 07:00:52.59 ID:e7FM1EEQ0
■絶対にアクセルとブレーキを踏み間違えない構造のナルセペダル
http://www.naruse-m.co.jp/home_4.html
http://www.hakusanshoji.co.jp/seihin-narusepedaru.htm
http://pub.ne.jp/shimura/?entry_id=89766
43 カーク船長(湖北省):2008/04/25(金) 07:01:36.57 ID:cK3Fcjtw0
朝の通勤時間でめちゃ道が込んでるときに
車の列の先頭で老夫婦が新型の軽乗用車でドライブしてるの見るとイラッっとくる
しかも30km/hとかでまったり運転
44 暴徒(淮河):2008/04/25(金) 07:04:18.07 ID:Bsxq+suD0
アクセルとブレーキってそんなに似てるんですか?
45 何様(淮河):2008/04/25(金) 07:04:50.24 ID:RDTpOUfC0
うちの80になるジジイ
4回も事故にあったから
流石にもうバイク運転しなくなったわ
46 暴徒(淮河):2008/04/25(金) 07:06:45.87 ID:Bsxq+suD0
>>45
タフなジジイだぜ
47 働き蜂(甘粛省):2008/04/25(金) 07:07:10.25 ID:7myCjp/5O
ババンバチュキチュキチュリチュリバン
48 遺族(プーアル茶):2008/04/25(金) 07:07:22.41 ID:qIp810fe0
スイーツかよ
49 自民党公認候補(わたあめ):2008/04/25(金) 09:08:47.65 ID:sgM5S53v0
対向車や歩行者がいなくてよかった
50 米大統領候補(たこやき):2008/04/25(金) 09:09:58.13 ID:skdjKa9b0
操作系バイクと同じにしろよ。
絶対間違わないから。
51 イ某容疑者(石油):2008/04/25(金) 09:10:46.13 ID:PVUqyku9O
バックで駐車するとき、隣の車が走り出すとマジで焦る
52 側壁(らっかせい):2008/04/25(金) 09:17:12.85 ID:5dJsbz900
ちゃんと、「アクセル」「ブレーキ」と書いとけよ
53 街路樹(味噌カツ):2008/04/25(金) 09:19:13.71 ID:oLY2w05/0
ブレーキは足踏み式のままでいいから、アクセルはロシア語で
「アクセル」って考えたときだけ加速するようにしろよ
54チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/04/25(金) 09:22:11.63 ID:px9tPklBP
>>51
それ一回だけど経験した
ブレーキが物故割れたのかと思った
55 ユニクロ派(たこやき):2008/04/25(金) 09:25:01.09 ID:lJnawOU10
昨日そこの近所歩いてたぞ\(^o^)/

ってかジジイとかがボケてアクセルとブレーキ踏み間違えるのはまだ分かるけど、スイーツって…
56 ドジっ娘(カボス)
>>42
足つりそうだな