世界中で米騒動勃発中ですね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ニシン(はんぺん)

米ウォルマートでコメ販売制限を実施中
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-31478920080424

「米は1人4袋まで」コストコなど2社が販売制限
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200804240010.html

コメ高騰 最低輸入義務で初の落札ゼロ
http://www.asahi.com/life/update/0423/TKY200804230310.html

ブラジルがコメ輸出を一時停止、国内供給の安定確保で
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-31479220080424

タイでコメ強盗? 米価高騰で異変
http://www.newsclip.be/news/2008422_018720.html

フィリピン:コメ買い占め横行 食糧事務所に連日殺到 貧困層、政府に不信
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20080419ddm007030128000c.html
2 女子生徒(ぶり):2008/04/25(金) 00:15:54.27 ID:dyEOVR030
コメったコメった
3 福娃(もこりん):2008/04/25(金) 00:15:54.66 ID:v6aIoptN0
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
4 神様(湖北省):2008/04/25(金) 00:15:57.86 ID:pABhwXC00
一方日本は減反した
5 在日米軍(湖北省):2008/04/25(金) 00:16:01.31 ID:mSJp/t1+0
こめっちゃうな
6 裁判官(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:16:10.77 ID:QxAhDX/G0 BE:1296231877-2BP(6211)
7 ゴミ議員(もみじ饅頭):2008/04/25(金) 00:16:58.03 ID:skNIic/Q0
ノーコメもありや
8 元丸紅社員(鮒寿司):2008/04/25(金) 00:17:09.68 ID:lkn0KOFY0
一方日本は減反した
9 宮女(チリ):2008/04/25(金) 00:17:21.12 ID:jn+c2f2D0
ええじゃないかええじゃないか
10 ジャージ野郎(甘粛省):2008/04/25(金) 00:17:36.36 ID:jFTgJkQEO
一年の計は減反にありやからな
11 銭形警部(湖北省):2008/04/25(金) 00:17:43.48 ID:q5EQAAxl0
何でコメなん?
12 姫(石油):2008/04/25(金) 00:17:55.32 ID:TfJb6+tlO
かつて糞ジャップ共を大量にぶっ殺して下さった米かと思った
13 姉御肌(湖北省):2008/04/25(金) 00:17:56.76 ID:QiMFUhQD0
ライスに何かあったのか!?
14 大御所(しうまい):2008/04/25(金) 00:18:11.84 ID:nkBin3P80
中国米やすすぎワロタ
パンより安いぞ
15 変態紳士(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:18:35.49 ID:oSxX98ci0
テリーマンの額には何故、漢字で米と書かれているんだ?
16 ミスター・サタン:2008/04/25(金) 00:19:03.98 ID:kEYFUb920
日本は大丈夫なんだろうな?
便乗値上げすんなよ?
17 現役高校生(プーアル茶):2008/04/25(金) 00:19:28.39 ID:jCF0yitg0
時代はラブコメ
18 遺族(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:19:58.77 ID:RKebjzz+0
国産米はもともと高い
19 消火防衛隊(しまむら):2008/04/25(金) 00:20:09.32 ID:7nmgTutL0
玄米一表(60キロ)を9000円で買った俺勝ち組みワロタ
20 反米強硬派(淮河):2008/04/25(金) 00:20:52.30 ID:kYF0SXEU0
そういや香港でも米騒動があったな
21 ドアラ(春暁):2008/04/25(金) 00:21:05.38 ID:xF9ruObh0
サブプライムも米高騰も、日本じゃ「は、なにそれ」って感じだな。
22 過激分子(らっかせい):2008/04/25(金) 00:21:35.35 ID:D70qPZRl0
おむこおめめおむこ
23 変態紳士(遼寧省):2008/04/25(金) 00:21:54.22 ID:io4TBi3tO
>>16
便乗値上げしなくても、市場原理で値上がりするに決まってるだろ。
減反しすぎて、急に増産しろと言われてもできない。
24 民族の恥(たこやき):2008/04/25(金) 00:22:04.62 ID:6RgmstJI0
自給率高くてよかったね
25 独女(湖北省):2008/04/25(金) 00:22:57.99 ID:9RnkMOp40 BE:372825735-PLT(50003)
おお、これは最近まれに見る優秀なスレ立て!^^
26 非政府組織(平湖):2008/04/25(金) 00:23:57.56 ID:1hjhfPyB0
>>1

                                ,,/!゙゙”`  `゙゙゙゙'ヽ,,
                             ,il~  .,, ,,,i、 ,,     ゚゙ヽ,
                            ,l″ ,ノ,,ll゙,l゙,,l゙゙l. ,丿     ヽ,
                             l°.,l゙__!゙` V゙_ ll,l゚ll ., /    .゙l
                            ll ,.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ヽ lV     'l
  il⌒゙ヽ                         li、ri⌒.'li、 .'⌒ヽ   .li,    l 
  .゙゙ヽ ,,,゙ヽ,,,、    _,,,_               .゙|l′ .゙゜  .゙゙゙″   .゙l, _  l 
    .,l ゙゙ヽi,,,,゙ヽ,,,/゙゙゚,l!               l  ,r'!ヾ・ ヽ,     '゙.l゙’ ヽ ,l 
    .l .'ヽ,,,, ゙゙ヽ、  /゙゜               | ./,r──ヽ,         , l l
   .l ,_  .゙゙゙゙゙!!l  ,l゜                 l, .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、    .,, .,,,/゙゜ .l
    ,l゙゚゚゙─*llli゙ .,l゙゜                  ゙l .゙i  ._____ l     ゙l ゙゙″  l
    .゙゙ ──イ . l                    ゙l .゙ヽ_ ノ゙’     i      i
      .l    .l                   ,,ll゙l,,           l_、  .゙l
      ll     l                   ,l゙  ヽ,,     .,,,ノ  .ll  ヽ,,  !
     ,il゙     .,, l          ,,___,,,,/l゜  ,,l .゙ヽ──゙゙゜    l   .゙ヽ、 .゙l,
     ゝ    ソ"'l,       ,,/゙゙`     /゙`   .l            |    ゙゙ヽ,. ヽ─ヽ_
     .l,゙゙゙'''゙゙゙゙’  .ll,,___,ノ゙      /゙’   'l,           l     ゙゙ヽ,,    ヽ,
     .l       l,゙          ∠___,,,,, l            l       .,゙>、   l
27 遺族(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:26:14.44 ID:RKebjzz+0
強制的に買わされてる輸入米を輸出しようぜ
28 国会対策委員長(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:36:44.22 ID:pDh8+y2A0
 世界的な穀物の凶作に伴い、食糧事情が急激に悪化。日本のアジアン
静脈瘤では大規模な暴動が発生してしいた。西田の指示で兼ねてから
クーデターを画策していた広川は、暴動の危険性を首相に説いて特自の
治安出動を承諾させ、ついに計画の第一段階を実行に移す。暴動の鎮圧が
困難になると予想される地域の付近に、密かに予備配置される特自の部隊。
一清は広川に、特自の部隊を使ってアジアン静脈瘤に潜むユウシロウの
探索することを依頼する。

 アメリカで作況指数が発表される。食料不足の不安と不満から、一気に
爆発するアジアン静脈瘤の住人たち。機動隊が出動して鎮圧に当たるが、
重火器すらも持ち出して抵抗し、沈静化の目処が立たない。事態を重く観た
首相は、遂に特自の治安出動を指示する。遂に日本の市街地での任務に
TAが投入されることとなった。
29 炎の付添い人(淮河):2008/04/25(金) 00:38:30.51 ID:+apsSQWg0
日本は最低限、米と昆布と海苔と梅と味噌の自給率だけ上げとくべき。
30 ツバメのニイニイ(湖北省):2008/04/25(金) 00:39:25.38 ID:gievjxlE0
独眼流政宗だったらすげー嬉しい瞬間
31 消火防衛隊(しまむら):2008/04/25(金) 00:41:22.90 ID:7nmgTutL0
>>29
鶏肉と魚くらいは欲しいなあ
32 青服防衛隊員(しまむら):2008/04/25(金) 00:42:37.19 ID:+Gm7AOS+0
CR寿司屋の減反
33 マジシャン(しうまい):2008/04/25(金) 00:43:57.48 ID:vUHLalAC0
知らないうちに食料戦争始まってたのか
34 姉御肌(らっかせい):2008/04/25(金) 00:47:46.82 ID:f5yB7C7W0
はいはい、べつソース
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080419AT2M1803P18042008.html

タイ貿易取引委員会によると、国際価格の基準となるタイ米長粒種1級(精米、100%)の輸出価格は
9日時点で1トン886ドル。年初の2倍強、ここ1年で約2.5倍に上昇した。
35 シーア派(おいしい水):2008/04/25(金) 00:49:25.96 ID:6V9cjEBJ0
ごはんですよと米の自給率が100%なら戦える。
36 独女(湖北省):2008/04/25(金) 00:51:43.12 ID:9RnkMOp40 BE:447389892-PLT(50003)
>>35
できればみそ汁もつけて欲しい。
37 女子高生(淮河):2008/04/25(金) 00:52:34.95 ID:cukxit9y0
>>36
案外食料戦争に強いんじゃね?日本
兵隊のモチベーションも凄い高そうだし
38 消火防衛隊(しまむら):2008/04/25(金) 00:54:09.85 ID:7nmgTutL0
>>36-37
味噌おにぎりだけで1年戦えそうな気がする
39 独女(湖北省):2008/04/25(金) 00:57:23.36 ID:9RnkMOp40 BE:298260443-PLT(50003)
>>37
本業では食えないので、肉体労働を長らくやっているけど、塩むすびと水分が
十分あれば、相当過酷な労働でも楽々できるもんなあ。
40 カーク船長(湖北省):2008/04/25(金) 00:58:23.91 ID:2YCyjF3E0
これはチャンスだな
41 独女(湖北省):2008/04/25(金) 00:58:55.60 ID:9RnkMOp40 BE:397680544-PLT(50003)
>>38
塩分は必須だね。私は弁当の塩分のほかに、富士のこぶ茶スティックタイプを
かならず持参して、汗をかいたらなめている^^
42 ソウル大学生(おいしい水):2008/04/25(金) 00:58:59.91 ID:8chZGC0E0
大豆の自給率知ってんのかよおまえら
焼き芋くらいしかもう自給できてないから
43 タカラジェンヌ(ささかまぼこ):2008/04/25(金) 01:04:24.72 ID:xIxNs6zp0
こめこめわぉ〜こめこめわぉ〜こっこめわぉ〜♪
44 恋に悩めるビジネスマン(プーアル茶):2008/04/25(金) 05:17:09.62 ID:kd32iF+x0
米だけで満足できるようなDNAになってるんだろうなw
45 独女(湖北省):2008/04/25(金) 13:20:56.02 ID:9RnkMOp40 BE:994200858-PLT(50003)
>>34
タイ米を大枚はたいて買う時代がきたのか……。
46 マジシャン(味噌カツ):2008/04/25(金) 14:09:18.06 ID:7h9X03Kj0
まだ需給関係じゃないのに意図的にパニック起こさせてるな
ただ3年後には日本もこんな事態になることは火を見るより明らかですね

http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/zikyu_ritu/report18.html
食糧自給率って何
http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/zikyu_ritu/report18/pdf/p02.pdf
色々な品目の自給率
http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/zikyu_ritu/report18/pdf/p03.pdf
自給率の推移
http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/zikyu_ritu/report18/pdf/p06.pdf
国民一人当たりの農地面積
http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/zikyu_ritu/report18/pdf/p09.pdf
輸入の食糧がなくなるとどれくらい食べられるの
http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/zikyu_ritu/report18/pdf/p14.pdf

大豆騒動や小麦騒動でなくてよかったね
47 独女(湖北省):2008/04/25(金) 15:20:53.30 ID:9RnkMOp40 BE:99420522-PLT(50003)
米っちゃうな♥
48 不法労働者(大酒):2008/04/25(金) 15:22:11.64 ID:/Cke2zS10
>>45
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
49 聖火のホァンホァン(湖北省):2008/04/25(金) 15:23:57.95 ID:hrEo8UzH0
外国に年貢を取られるのか
50 非オタクの女(もんじゃ):2008/04/25(金) 15:33:07.78 ID:jQaVbh1/0
>>38
カッケで死ぬ
51 独女(湖北省)
ごはん♪