『市区町村別平均寿命を発表』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 聖火のホァンホァン(味噌カツ)

最も長生きは横浜市青葉区 市区町村別平均寿命を発表
2008年04月24日19時46分

 平均寿命を市区町村別で見ると、最も長いのは、男性では横浜市青葉区(81.7歳)、
女性は沖縄県北中城(きたなかぐすく)村(89.3歳)で、最も短いのは、男性は大阪市西成区(73.1歳)、
女性は東京都奥多摩町(82.8歳)。厚生労働省が24日、全国の市区町村別の平均寿命を公表した。

 05年の人口や04〜06年の死亡数などをもとに算出した。寿命は気候や食事、
医療など様々な要素が影響するという。全国データは厚労省のホームページで見られる
http://www.asahi.com/life/update/0424/TKY200804240239.html
2 救助隊員(しうまい):2008/04/24(木) 20:15:48.54 ID:o509AA6N0
>最も短いのは、男性は大阪市西成区(73.1歳)
3 タカラジェンヌ(あら):2008/04/24(木) 20:16:09.71 ID:hTTefiOs0 BE:671540677-PLT(14082)
誰得
4 女子マネ(もんじゃ):2008/04/24(木) 20:16:18.77 ID:2SWf0YiL0
そんなことより今週のローゼンが休載な件について
5 水道の検針員(味噌カツ):2008/04/24(木) 20:16:18.99 ID:G0uC7tQ+0
平成17年
市区町村別生命表の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/ckts05/index.html
6 バクテリア(馬刺し):2008/04/24(木) 20:16:32.13 ID:p0mbxEfp0
>最も短いのは、男性は大阪市西成区(73.1歳)
言わずもがな
7 加油(大酒):2008/04/24(木) 20:17:09.70 ID:+ct1OTg60
西成で73年も生きれることのが驚きだ
8 慶應生(あら):2008/04/24(木) 20:17:55.12 ID:tu7btgBf0
最も短いのは、男性は大阪市西成区
最も短いのは、男性は大阪市西成区
最も短いのは、男性は大阪市西成区
最も短いのは、男性は大阪市西成区
9 チベットカモシカのインイン(あら):2008/04/24(木) 20:18:12.79 ID:ADshH/uM0
沖縄の男性はモウ駄目だな
10 治安部隊(らっかせい):2008/04/24(木) 20:18:21.56 ID:/m6wkkky0
阪国で73年間も生き延びれるのか
11 福男(プーアル茶):2008/04/24(木) 20:20:03.10 ID:LaJRX2Iz0 BE:466115235-2BP(2423)
青森死ぬのはええww

何でだ?
12 女子高生(大酒):2008/04/24(木) 20:20:10.01 ID:uDOfRap+0
東北真っ青
13 ソウル大学生(味噌カツ):2008/04/24(木) 20:20:17.73 ID:f2TabMoy0
西成で73年だと?バカな
ということは筑豊がそれ以上だと!?絶対にありえん
14 日光修験(おにぎり):2008/04/24(木) 20:29:35.64 ID:6bfGLoQu0
さすが鬼の哭く街や
15 姉御肌(ふく):2008/04/24(木) 20:31:21.89 ID:lQSy/Lu60
流石日本のヨハネス
平均寿命も日本離れしている
16 40歳独身男性(もんじゃ):2008/04/24(木) 20:33:29.43 ID:s9C6b34N0
>男性では横浜市青葉区(81.7歳)

これ俺のじいちゃんだ。
ちなみに好物は酒とチョコレートとケンタッキー・フライドチキンな。
17 国際ジャーリスト(大酒):2008/04/24(木) 20:33:44.36 ID:IGnjqjc50
西成でも平均が73かよw

じゃあ80とか90とかいるってことだよな
18 スポーツ愛好家(なっとう):2008/04/24(木) 20:33:58.85 ID:25Ub+Wbb0
西成ワロタw
19 在日米軍(聖火リレー):2008/04/24(木) 20:36:29.71 ID:NIdDNqej0
長野県が最強だな
20 しまむら〜(石油):2008/04/24(木) 20:37:11.35 ID:4TAkygSHO
73歳って年金の掛け金回収できんのか?
西成なら年金加入してないかもだが。
21 新型万能細胞(おにぎり):2008/04/24(木) 20:39:29.60 ID:efya0e/T0
大阪人、なんですぐ死んでしまうん?
22 社会保険庁職員(あかふく):2008/04/24(木) 20:42:27.00 ID:ue2AiHle0
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/ckts05/02.html

1 神奈川県 横浜市 青葉区 81.7 (←男の平均寿命最高位)
1 東京都 西多摩郡 奥多摩町 82.8 (←女の平均寿命最下位)

寿命短いおとこのひとって…
23 人民解放軍(泡盛):2008/04/24(木) 21:33:46.08 ID:xt4o6BNI0
西成すごいね・・・・・・
24 青ジャケ(湖北省):2008/04/24(木) 21:34:22.21 ID:aF9e3SCI0
西成は住民票無いやつもいれたら60歳ぐらいだろ
25 学歴厨(大酒):2008/04/24(木) 21:35:23.74 ID:zbApVRj+0
         〒
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   \_  _二三三三/   
       \二三三/
      \ ̄ ̄三/
       |   三|>
      <|  三|
        |  :|>
         | :|
        <| :|
         ∨
26 中国人留学生(たこやき):2008/04/24(木) 21:46:28.96 ID:/CHAnQeN0
西成近辺からカキコ
27 側壁(もんじゃ):2008/04/24(木) 21:46:59.04 ID:FoQzq7VK0
男性の寿命は豊かさに比例してるね

青葉区とか三鷹市とか練馬区辺りは大きな一戸建てに住んでる小金持ちの年寄りが多い

西成区はいわずもがな・・・
28 不法労働者(淮河):2008/04/24(木) 21:47:52.29 ID:cvmc8FQk0
ババァ無駄に長生きしすぎだ早く死ねよ
29 女子高生(しうまい):2008/04/24(木) 21:48:34.79 ID:3on2ymdz0
ワラタ
西成だと10歳も違うのかよwwww
30 チベット独立分子(らっかせい):2008/04/24(木) 21:49:00.90 ID:0gIsERil0 BE:115260858-2BP(600)
73歳が一番短い平均寿命なんて日本は長寿すぎだろw
31 前日本代表監督(春暁):2008/04/24(木) 22:08:58.72 ID:zRRDYZgQ0
青森やばすぎワロタw
32 女教師(笑):2008/04/24(木) 22:15:07.39 ID:XzsoxuPV0
33 初代王者(わんこそば):2008/04/24(木) 22:19:08.10 ID:w3DoCcy60
ボケる前に死んだほうが幸せ
いやまじで
34 中国批判勢力(石油):2008/04/24(木) 22:27:27.21 ID:qwPp2b9CO
西成には高級住宅街も隣接してるからな
釜ヶ崎一帯がとりわけひどいだけ
35 40歳独身男性(もんじゃ):2008/04/24(木) 22:30:35.14 ID:s9C6b34N0
沖縄料理は長寿料理だともてはやされてるけど、
このランキング見たら全然違うじゃねーか。
男女ともトップ10に入ってる横浜市青葉区のほうが真の長寿地域じゃね?
ttp://www.asahi.com/life/update/0424/images/TKY200804240251.jpg
36 こんごう乗組員(石油):2008/04/24(木) 22:30:41.69 ID:/qZ8wjeyO
北中城村出身な私はかなりビックリしたww
37 自由主義陣営の闘士(笑):2008/04/24(木) 22:34:47.61 ID:mwoq7kv80
法則を見つけた。

一定以上の人口を持つ市町村なら、大都市のベッドタウンが上位に多い。


http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/ckts05/hyo02.html
38 ギャル(たこやき):2008/04/24(木) 22:37:39.71 ID:MMVlitgu0
まあもともと大阪の区ってのは狭いから
あいりんにいる日雇い人口考えれば区の寿命が短くなるのも納得

てか大正区が入ってるのが意外だ
あそこは沖縄移民の町なのに
39 痴漢行為者(しうまい):2008/04/24(木) 22:43:37.38 ID:pXO5ajJh0
柿生の漏れ歓喜
40 中国の特殊部隊(しまむら):2008/04/24(木) 22:44:15.60 ID:yMxCLcuP0
つまり、青葉区に引っ越せば寿命が延びちゃうわけか!
41 将軍(湖北省):2008/04/24(木) 22:52:56.81 ID:YbjN6hW10
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/ckts05/02.html

下位10市区町村の男性に青森県が7つもある
早死にしすぎだろ
42 40歳独身男性(淮河):2008/04/24(木) 23:34:15.86 ID:3BYtoPJR0
西成はわかるが、青森県の多さは異常じゃないか?
何でだ?
43 ドジっ娘(おにぎり):2008/04/24(木) 23:47:17.41 ID:D5RiI5fT0
味噌汁がしょっぱすぎるんじゃね
44 機動隊員A(はんぺん):2008/04/24(木) 23:50:07.63 ID:j49IWks00
沖縄は男女とも長寿だと思ってたが、長寿なのは女性だけで、男性は
むしろ下位の方なんだって。
環境や料理には長寿の要素が多いが、泡盛飲みすぎるから男は短命に
なるんだろうか。
45 テリーマン(おにぎり):2008/04/25(金) 00:00:04.79 ID:pJAdc6B60
喫煙率も一緒に調べるとおもしろいことになってたりして。
女が長生きなのも、年齢が高いほどタバコ吸ったことも無い人が多いからだろうしね。
酒も同様。深酒するのは男がほとんど。

それにしても西成は異常だな。
4位以下は0.1刻みで増えてるのに、1〜2位の差が2.1とは。
46 女子生徒(ちゃんぽん):2008/04/25(金) 00:21:29.94 ID:xdm/b/jO0
西成ワロタww

北朝鮮の平均寿命じゃん
47 機動隊員A(淮河):2008/04/25(金) 00:27:24.52 ID:4Uc+FDgV0
西成はまぁ納得
しかし、あいりん地区以外は普通の下町だということを明記しておく
48 中国工作員(りんご):2008/04/25(金) 00:41:59.32 ID:/qKb19GI0
>>42
・低所得
・豪雪地帯
・大酒飲み
・塩辛い物大好き

何より最大の要因は津軽男独特の民族性
「じょっぱり(頑固者・強情者)」がある。

じょっぱりが多く、病状が悪くなっても耐え忍び
かなり悪化してから病院にいく者が多い。

糖尿病患者でも失明寸前になってから病院にいったり
がん患者でも、病院が嫌で行かなくなったりする。

現に同じ青森県でも南部や下北など
津軽以外の地方はワースト10に入っていない。

板柳・鯵ヶ沢・五所川原・田舎館・藤崎・平川・中泊、すべて津軽地方!
49 テリーマン(おにぎり):2008/04/25(金) 01:00:53.55 ID:pJAdc6B60
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/ckts05/hyo01-08.html

西成も、女は市の平均より1.9短いだけだな。
男は-5.1・・・
あいりん地区は男がほとんどっぽいな。
50 セキュリティーランナー(湖北省):2008/04/25(金) 01:39:48.26 ID:CXD6xiGY0
おお、男の平均1位だ。新百合最強だな。
51 捕鯨船乗員(たこやき):2008/04/25(金) 04:36:38.67 ID:yZSvUdJD0
大阪府のデータなんかを見ていると、
露骨に所得と寿命の関係を思い知らされる気がする。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/ckts05/hyo01-08.html
52 新宿のカリスマ(ちゃんぽん):2008/04/25(金) 05:53:28.28 ID:p/f8JbMm0
椎名りくどこー
53 日本軍(ささかまぼこ):2008/04/25(金) 05:55:29.11 ID:ZX1CP+ph0
>最も短いのは、男性は大阪市西成区(73.1歳)

誰一人として疑問を差し挟まないのがなんとも。
54 育成枠入団(笑):2008/04/25(金) 05:57:16.23 ID:VsNjQmKl0
>>51
やっぱ箕面が一位か・・・
55 中国工作員(はんぺん):2008/04/25(金) 06:52:48.71 ID:CDK2yfW70
>>45
喫煙や飲酒との関連はあるだろうな。
あと、男性は都市部の方が長寿で、女性は地方の方が長寿である理由も分析して欲しい。
想像するに、女性は喫煙率が低いし飲酒量も少なく、病気を誘発する要因が少ないので、
自然環境が良くて食生活もヘルシーな地方の方が長生きする。
男性は喫煙率が高く、飲酒量も多くて(特に地方は)病気になりやすいため、医療体制の
整った都市部の方が死ににくいということなんだろうか。
56 セクシーアイドル(淮河):2008/04/25(金) 06:58:53.33 ID:W/LYzTS90
西成は感染症の患者さんが多かった
歯○○で広がってるのもかなりあると思う
57 エボラウイルス(大酒):2008/04/25(金) 07:03:54.98 ID:3brjhx3+0
身元不明遺体なんかもきちんとカウントしたらもっと低くなるだろ >西成
58 消化部隊(たこやき):2008/04/25(金) 07:47:58.54 ID:/1UhJXop0
むしろ西成の平均寿命が73.1歳もあって驚いた

この統計って住民基本台帳ベースだろうけど
これが本籍地ベースだとかなり順位が変わるだろうね
西成住民の本籍地は日本全国に渡ってるだろうから
59 JT工作員丸(石油):2008/04/25(金) 12:01:57.09 ID:lYptbvtHO
あざみ野 新百合始まったな
60 新宿のカリスマ(石油):2008/04/25(金) 12:05:19.64 ID:3yIZKhSRO
>>51
携帯だからみれないけど、おれの育った吹田が一位ですよね。わかります。
61 歩道の段差(もんじゃ):2008/04/25(金) 12:17:36.32 ID:eQx5Axsh0
東京も平均所得が低い地域が寿命短いね
西側は高めで東側は低め
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/ckts05/hyo01-05.html
62 タカラジェンヌ(プーアル茶):2008/04/25(金) 12:23:52.13 ID:JY5OqZ8+0
医療機関が充実している東京が長いのは理解できるけど
沖縄とかなんでこんなに長いんだろうな やっぱストレス少ないのかな
63 官房長官(味噌カツ):2008/04/25(金) 12:50:56.41 ID:ZIZD0Bjx0
>>4
休載じゃねえアフォ
64 電柱(しか)
で、奥多摩町は?