PCエンジンで好評を博した天外魔境がPSPに登場!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 教諭(はんぺん)

http://gmstar.com/psp/tengaipcec.html
PSP天外魔境コレクション(PC Engine Best Collection)

PCエンジンの名作RPG『天外魔境ZIRAIA 』、『天外魔境UMANJIMARU 』、
スピンオフ作となる『風雲カブキ伝』、
対戦格闘ゲーム『カブキ一刀涼談』の4タイトルを収録。
さらにファン垂涎の蔵出しレアイラスト集を収録しています。

http://gmstar.com/psp/yunapcebc.html
PSP銀河お嬢様伝説コレクション(PC Engine Best Collection)

■伝説のシューティング&必見のイラスト集を収録
発売当時、衝撃を与えた新ジャンル“デジコミ”(デジタルコミック)を定着させた一作目『ユナ』、
その続編『ユナ2』に加え、今やマニアの間で伝説となっている本格シューティング『サファイア』の3タイトルを収録!

OVAやフィギュアなども発売され、今なお根強いファンを持つ3作に、プレミアム感いっぱいのイラスト集を追加し、コレクターズアイテムとしての魅力も十分です!
2 米大統領候補(もんじゃ):2008/04/24(木) 15:51:27.67 ID:CcAc/x290
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>      夢が無いね!!!     <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

3 青ジャケ(しまむら):2008/04/24(木) 15:51:31.52 ID:duqGtTx30
終わったんだ


もう終わったんだよ・・・
4 チンパン(あら):2008/04/24(木) 15:51:39.87 ID:30cTekjv0
いまさらっすか?
5 女王蜂(長江):2008/04/24(木) 15:51:51.19 ID:dxFGONtR0
そんなことよりPCエンジンGTについて語るスレにしようぜ
6 中国批判勢力(あら):2008/04/24(木) 15:51:54.26 ID:sMegb8pj0
カブキ一刀涼談

これはいらない
7 ローラースケート隊(遼寧省):2008/04/24(木) 15:52:18.40 ID:OrX6MAooO
鬼怒か。
8 大食い女王(もんじゃ):2008/04/24(木) 15:52:23.18 ID:Ft4WtrmO0
天外魔境ZIRIAってなんですかあ?
9 加油(大酒):2008/04/24(木) 15:52:30.08 ID:+ct1OTg60
キヌのとことかセリフが無修正なら買ってやるが
10 H2S(ミャオ族):2008/04/24(木) 15:52:37.25 ID:1D1c+AW80 BE:1073369489-2BP(2223)
天外3?4?やってねぇわ
ZREOのシステムは良いと思ったけど、1年通してあそべねーよハゲ
11 多細胞生物(甘粛省):2008/04/24(木) 15:52:40.85 ID:7euVG5Y8O
イカス丸を買ってくるのじゃ
12 家出少女(湖北省):2008/04/24(木) 15:52:58.31 ID:sHKkqf5a0
PSP昔のコレクションすきだよな
13 公務員(大酒):2008/04/24(木) 15:53:01.94 ID:Eq4/guvl0
先生!PCエンジンシャトルの存在意義が未だに分かりません!
14 加油(大酒):2008/04/24(木) 15:53:10.82 ID:+ct1OTg60
よく見たら第四の黙示録が入ってねえ
ふざけんな
15 長野市職員A(たこやき):2008/04/24(木) 15:53:11.33 ID:FJ7/gE8O0
>本格シューティング『サファイア』
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
16 撮影係(湖北省):2008/04/24(木) 15:53:13.22 ID:2Ufkkoqt0
卍丸のがやりたかったなー
絹覚醒のとこで鳥肌たったぜw
17 渋谷のナンパ師(もこりん):2008/04/24(木) 15:53:18.34 ID:KisgJ5V50
これが噂の精子で蘇生する基地外ゲームか?
18 遺族(湖北省):2008/04/24(木) 15:53:19.31 ID:7X5x5oJ/0
近いうちにお前らの嫌いな朝鮮球弾きにもなるぞ
19 中国批判勢力(なっとう):2008/04/24(木) 15:53:20.47 ID:YJp2w/LA0
広井 王子(初老)
20 聖火を守る側(淮河):2008/04/24(木) 15:53:20.52 ID:UhuoNo7v0
これは欲しい鴨
21 大食い女王(湖北省):2008/04/24(木) 15:53:45.48 ID:xFQUKstv0
いくらコレクション物とはいえ、RPGと挌闘ゲーム一緒にして意味あるのか
22 無職(ささかまぼこ):2008/04/24(木) 15:53:50.47 ID:e/3iWJBU0
天外魔境VNAMIDAはあんな物じゃなかったはずだ・・・(´;ω;`)ブワッ
23 愛人女性(石油):2008/04/24(木) 15:54:23.72 ID:qhPRsm1kO
女神転生〜女神転生IFを戦闘読み込み超速金子絵そのまんま美麗グラフィックでリメイクしろ

それで任天堂は死ぬ

24 マジシャン(そのまんま):2008/04/24(木) 15:54:25.67 ID:NBAusoGS0
天外魔境ZIRAIA
天外魔境UMANJIMARU
風雲カブキ伝
第4の黙示録

全部途中で投げた
最初はすっごく楽しいんだけど途中でもの凄い勢いで飽きた
25 中国批判勢力(なっとう):2008/04/24(木) 15:54:39.33 ID:YJp2w/LA0
ナミダっつーかナムアミダだったよね
26 歩道の段差(あら):2008/04/24(木) 15:55:13.60 ID:IFlkOK+Z0
もう今のガキども知らんだろう
27 自由主義陣営の闘士(もんじゃ):2008/04/24(木) 15:55:22.95 ID:XhlCCvoM0
ZIRIAが一番だな
28 偽聖火ランナー(味噌カツ):2008/04/24(木) 15:55:57.21 ID:xtQ6mCry0
だからZEROを移植しろと
29 青装束(りんご):2008/04/24(木) 15:56:11.01 ID:mSVa4gkZ0
ストーリーなら第四
30 家出少女(湖北省):2008/04/24(木) 15:56:13.05 ID:sHKkqf5a0
>>26
なんかえらそうだな
31 福娃(もんじゃ):2008/04/24(木) 15:56:27.66 ID:1FNcvWsB0
天外魔境か…なにもかもなつかしい
32 不法労働者(春暁):2008/04/24(木) 15:56:39.91 ID:kJmWZhWb0
単品でいいからネオジオの天外魔境・真伝を出してくれ…
これコンシューマに移植されたことなかったよね?
33 日本代表(らっきょう):2008/04/24(木) 15:56:52.66 ID:TjEjnzY20
ZEROと第四の黙示録も移植すれば良いのに
勿体無い
34 消化部隊(平湖):2008/04/24(木) 15:57:13.90 ID:83mhpm1v0
いらねー
35 無職(ささかまぼこ):2008/04/24(木) 15:57:22.05 ID:e/3iWJBU0
天外魔境U専用機のDSLiteに加えてさらにPSPを専用機として買えというのか!?
36 ミツバチ(甘粛省):2008/04/24(木) 15:57:22.46 ID:ta45/XwCO
妊豚五里霧中www
37 公務員(大酒):2008/04/24(木) 15:57:44.67 ID:Eq4/guvl0
天外魔境Uだけは投げ出さずに最後までやった
敵のエンカウント率が異常に高くて何回もくじけそうになった
あと名無しの十八番に痛恨の一撃みたいなのを連続で食らわされた時
PCエンジンブッ壊したろかとオモタ
38 車掌(たこやき):2008/04/24(木) 15:57:58.11 ID:L+AHkamM0
格闘のネオジオ版と格闘CDロムロム版を出せ
39 捕鯨船乗員(笑):2008/04/24(木) 15:57:58.84 ID:Lh+AZ3IC0
音楽が良かったよな
40ショイコ ◆OLoRShoiko :2008/04/24(木) 15:58:22.62 ID:pn71Fpjp0 BE:11142926-PLT(17122)
オロチ丸は当然、塩沢さんだよな?
子安に変わってないよな??

DSみたいな改変移植じゃないよな???
41 イ某容疑者(石油):2008/04/24(木) 15:58:23.08 ID:YoJEubtKO
サファイアキタ━━━━━・゚・(ノД`)・゚・━━━━━!!!
42 中国軍の兵士(しうまい):2008/04/24(木) 15:59:11.58 ID:DLEUY1Db0
安いけどべた移植?
43 訪中親善使節団(あゆ):2008/04/24(木) 16:00:35.93 ID:Td/70Tu00
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
44 姫(湖北省):2008/04/24(木) 16:01:03.56 ID:ZJLYBsOC0
超絶!真珠男
夜の右手
45 無職(ささかまぼこ):2008/04/24(木) 16:01:03.84 ID:e/3iWJBU0
名無しの十八番と百貫丸で全滅してない奴とは話が合わない
46 ユニクロ派(しまむら):2008/04/24(木) 16:01:24.30 ID:UN8iydXM0
PCエンジン版は面白いがPS2版はクソゲーすぎて我慢できない
47 県警機動捜査隊(ささかまぼこ):2008/04/24(木) 16:01:35.45 ID:TyWq/57t0
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part31
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1206694084/
▼RPG
  FF3、DQ4、世界樹の迷宮1・2、風来のシレン
  天外魔境2、ポケモンダイヤ&パール

妊娠誇りをひとつ奪われるwwwwwwwwwwwwwww
48 チンパン(淮河):2008/04/24(木) 16:02:12.40 ID:LL1HILnV0
全部エミュで遊べるんでしょ?
49 ○▲■(もこりん):2008/04/24(木) 16:02:22.91 ID:05+F27QX0
PS2版では、知らずに人肉喰らってゲーゲー吐いてる村人のイベントが改変されたと聞いたが・・・
これはどうなのよ?
50 消火突撃隊(ささかまぼこ):2008/04/24(木) 16:02:31.30 ID:BCzcQvJa0
>対戦格闘ゲーム『カブキ一刀涼談』

真伝じゃないのか
やたらとメストで評価が高かったのを覚えている
51 訪中親善使節団(もんじゃ):2008/04/24(木) 16:02:53.74 ID:ur6tCCam0
>>47
DSのシレンはカス
52 電柱(大酒):2008/04/24(木) 16:04:00.96 ID:ZtXEntP50
牧瀬理穂がヒロイン役やってたのどれ?
53 国民新党員(しうまい):2008/04/24(木) 16:04:14.59 ID:HFDCQDnw0
コア計画再始動させろよ!こちとらずっと待ってんだよべらんめぇ
54 中国軍の兵士(しうまい):2008/04/24(木) 16:04:16.07 ID:DLEUY1Db0
>>50
NEOGEOのやつじゃなくCDROM2のアーケードカードのオリジナルだね
55 国土交通省幹部(もこりん):2008/04/24(木) 16:04:34.45 ID:PkQ4Dde60
なんだよDS版この前買ったのに・・・
絹覚醒の残虐シーンカットされてなかったらまた買おうかな
56ショイコ ◆OLoRShoiko :2008/04/24(木) 16:05:35.55 ID:pn71Fpjp0 BE:51996487-PLT(17122)
>>52
カブキ伝の出雲阿国
57 セクシーアイドル(きりたんぽ):2008/04/24(木) 16:06:16.27 ID:noSkR0MY0
真伝まだー
58 女子中学生(味噌カツ):2008/04/24(木) 16:07:27.68 ID:1grARZam0
風雲カブキ伝の敵と遭遇する率の高さは異常
途中でやめてしまった…
世阿弥の声が渋かったです
59 福娃(おいしい水):2008/04/24(木) 16:07:32.34 ID:A3lquFdr0
誰が買うんだこれ
60 中国軍の兵士(しうまい):2008/04/24(木) 16:08:11.49 ID:DLEUY1Db0
>>59
61 機動隊員C(たこやき):2008/04/24(木) 16:08:34.60 ID:rxsHbCNu0
カブキ伝だとおお
62 飼育係(ぎょうざ):2008/04/24(木) 16:08:56.14 ID:wGd/Xujz0
つうか信者よ。。。。。。


何 回 だ ま さ れ れ ば 気 が 済 む ん だ ? ? 



俺もだけどな。。。。。。。orz
ロード地獄だけは勘弁
63( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/04/24(木) 16:09:35.80 ID:+ZncrAng0 BE:8990944-PLT(12000)
PCエンジンのエミュとかBIOSがソフトの中に入ってたりして。
64 BSE牛(石油):2008/04/24(木) 16:10:04.53 ID:Rd1LZ+tVO
あぁ最新作がクソゲ四天王の一角だったんだろ
65 機動隊員C(たこやき):2008/04/24(木) 16:10:18.07 ID:rxsHbCNu0
サファイアって4万するやつか?
66 中国のエロい人(もんじゃ):2008/04/24(木) 16:10:31.76 ID:dm0OjZUR0
まつりたんハアハア
67 青ジャケ(らっかせい):2008/04/24(木) 16:11:02.84 ID:vglCjBuL0
3はいつになったら発売するんだよ?偽者なら出たけど
68ショイコ ◆OLoRShoiko :2008/04/24(木) 16:11:09.06 ID:pn71Fpjp0 BE:25070639-PLT(17122)
ロード地獄はアレだが、
だがDSの音割れよりはいいと思うんだ

カブキ伝はボスの変なオペラが売りな訳だし。
千葉繁のマントーがシナリオの80%な訳だし
69 ○▲■(もこりん):2008/04/24(木) 16:11:17.11 ID:05+F27QX0
カブキ伝はゲームテンポがものすごい悪くなったんで、
エンカウント率の高さと相まって進めるのがかなり苦痛。でも田中公平のBGMは神
70 中国のエロい人(もんじゃ):2008/04/24(木) 16:11:39.31 ID:dm0OjZUR0
みこしたんハアハア だった
71 裁判員(もこりん):2008/04/24(木) 16:11:41.72 ID:XfsaGwV50
アーケードカード専用で3が出るという話はどうなりましたか…
72 加油(もんじゃ):2008/04/24(木) 16:12:03.18 ID:Cr54Z+jL0
遂にカブキ伝来たか
73 国土交通省幹部(もこりん):2008/04/24(木) 16:12:25.70 ID:PkQ4Dde60
てか、Vっていつ出るんだよアーケードカード買って待ってるのに
74 自由主義陣営の闘士(もんじゃ):2008/04/24(木) 16:12:46.71 ID:XhlCCvoM0
霊薬とかあったな
75 聖火を守る側(淮河):2008/04/24(木) 16:13:26.41 ID:UhuoNo7v0
マントー懐かしいw
76 飼育係(ぎょうざ):2008/04/24(木) 16:13:46.16 ID:wGd/Xujz0
つか本スレって落ちたままだよな??
誰かその後の天外メインスレ知らないかい??
77 女子中学生(味噌カツ):2008/04/24(木) 16:14:16.93 ID:1grARZam0
山ちゃんが狼男だった
78 不法労働者(たこやき):2008/04/24(木) 16:14:17.55 ID:VD8WeK3M0
SFCの天外魔境はおもしろかった
始める前に今の時間設定するやつな
79 グラビアアイドル(しうまい):2008/04/24(木) 16:14:31.70 ID:eNZhxt/K0
>>48
っていうかこの製品自体がエミュだよ
80 就職活動中(もも):2008/04/24(木) 16:15:11.03 ID:qevGa6M70
ほぅ懐かしい・・・PCエンジン版だけしか知らないから
結構興味をそそられるな
81 忍者部隊(しまむら):2008/04/24(木) 16:15:19.74 ID:QUqensMO0
ベタ移植なんだろうけど安いな
まあいらんけど
82 信号柱(かぶらずし):2008/04/24(木) 16:15:36.70 ID:hIp20J2/0
PCFXの天外魔境Vは?
83 テリーマン(しうまい):2008/04/24(木) 16:16:03.05 ID:lDDUBM3A0
>>63
ほぼ間違いなくそうでしょ
どうせエミュ詰め合わせなんだから
スターパロジャーとかもっと色々出してほしいわ
84 ゲーマー(長江):2008/04/24(木) 16:16:08.04 ID:RNkpiLer0
天外Uは超名作
でも当時の空気を知らない奴がやっちゃダメ
85 長野市職員A(たこやき):2008/04/24(木) 16:16:25.71 ID:FJ7/gE8O0
ドラゴンスレイヤー英雄伝説とスプリガンのセットも出してくれ
86 道路族(もんじゃ):2008/04/24(木) 16:16:49.48 ID:rYW4C4jU0
Uのオープニングのナレーションやってた岸田なんたらも死んじゃったな
87 ギャルブロガー(はんぺん):2008/04/24(木) 16:17:17.59 ID:NAPI1CNR0
2980円かよ。これは買うしかないだろ。
88 最高指導者(もんじゃ):2008/04/24(木) 16:19:28.09 ID:/P3mlD7Y0
もう術の名前とかワスレタからやる気しないなぁ・・

もう全部FFかDQで統一してくれ。
ケアルとかホイミとかのが誰でもわかるだろ。
ギリで桃伝。きんたーんみたいのなら、なんとなくやる気がする。
89 捕鯨船船長(たこやき):2008/04/24(木) 16:19:37.11 ID:0NzuRXXg0
昔はよく出来てると思ったが今やると絶対タルい。
90 水道の検針員(湖北省):2008/04/24(木) 16:20:08.98 ID:RI+D0iMY0
3本分でUMDの容量オーバーしちゃうじゃん
91 日本代表(たこやき):2008/04/24(木) 16:21:02.72 ID:K1qJqMFT0
SFCしか持ってなかった頃はバリバリアニメで動くこのシリーズが欲しくてたまらなかったな
今となってはなぁ
92 女子生徒(しうまい):2008/04/24(木) 16:21:51.17 ID:VvvylR2+0
コア構想
93 道路族(もんじゃ):2008/04/24(木) 16:22:04.76 ID:rYW4C4jU0
>>90
PCエンジンの時は無駄に音楽CDと同じクオリティの台詞が多々あった
そこらへん圧縮すれば1本に収まるかと。
94 富裕層(もこりん):2008/04/24(木) 16:22:42.39 ID:Do/ZYqGy0
これはちょっと驚いた
なつかしい
95 奥女中(石油):2008/04/24(木) 16:23:12.56 ID:JjDmYT87O
ポチ&卍丸
96 新宿のカリスマ(石油):2008/04/24(木) 16:23:34.65 ID:Jf8/jfY5O
絶対買う
97 標識柱(ちゃんぽん):2008/04/24(木) 16:23:51.80 ID:d9RuQbvP0
天外魔境ZERO、めちゃくちゃ面白かったわ
98 チベット独立分子(たこやき):2008/04/24(木) 16:24:01.54 ID:iSoEXtao0
空の軌跡もでるし7月は忙しそうだ
99 イ某容疑者(石油):2008/04/24(木) 16:24:03.40 ID:Yu3p2nIxO
ファン垂尿
100 留年組(らっかせい):2008/04/24(木) 16:24:45.12 ID:pyi5IhST0
これは両方予約するわ。ユナとかオッサンホイホイすぎるだろ・・・・。
101 一般観光客(石油):2008/04/24(木) 16:26:41.28 ID:MzvneUqYO
なにこの涙目企画
102 神の手(長江):2008/04/24(木) 16:26:41.62 ID:HmWV1wYl0
>銀河お嬢様伝説コレクション

海原川背みたいに、やりたいけど
宗教上の理由でPSP買えないから荒らしてやるっていう勢力に潰されちゃいそうだね

ってか\2,940ってスゲー安いじゃん
流石に買うだろこれは
103 水道の検針員(プーアル茶):2008/04/24(木) 16:27:07.42 ID:jJcnbIgm0
エミュでおk
104 信号柱(淮河):2008/04/24(木) 16:28:15.71 ID:ogtXjhTu0
絹覚醒のシーンをカットするのなら買わない
105 日本代表(大酒):2008/04/24(木) 16:29:24.26 ID:K8VdQ5ca0
【レス抽出】
対象スレ: PCエンジンで好評を博した天外魔境がPSPに登場!
キーワード: エミュ



抽出レス数:5
106 女教師(湖北省):2008/04/24(木) 16:31:24.93 ID:SGHrGCo/0
カブキデンなつかしいなw
音楽がよかったわCDでw
107 日本代表(大酒):2008/04/24(木) 16:31:31.10 ID:K8VdQ5ca0
しかしこれで3000円以下なら夏休みは結構楽しめそうだよな
108 現役高校生(大酒):2008/04/24(木) 16:31:34.80 ID:stoY4NuO0
音楽がムダに良かったな。
109 甲賀くのいち(甘粛省):2008/04/24(木) 16:31:53.17 ID:UyzwtGKlO
あ、ユナも出るんだ。消防のころ狂ったようにやってたなぁ。
個人的にコズミックファンタジーも出してはもらえないだろうか。
もちろんパスワードも完全移植でお願いします。
110 信号柱(淮河):2008/04/24(木) 16:32:20.20 ID:ogtXjhTu0
てかサクラ大戦ってジライアの焼き直しだよね
111 一般観光客(しまむら):2008/04/24(木) 16:32:27.13 ID:hjAinNRg0
カブキ懐かしいな
112 現役高校生(大酒):2008/04/24(木) 16:33:37.36 ID:stoY4NuO0
誰かmp3でくれ
113 機動隊員C(たこやき):2008/04/24(木) 16:33:53.30 ID:rxsHbCNu0
コズミックファンタジーは乳首が・・・
114 女教師(湖北省):2008/04/24(木) 16:34:16.07 ID:SGHrGCo/0
エニュなのかネイティブなのかが
気になるところ
115 偽聖火ランナー(あら):2008/04/24(木) 16:35:26.46 ID:WL8DDRQM0
懲りないなぁ・・・
116 道路族(もんじゃ):2008/04/24(木) 16:35:47.72 ID:rYW4C4jU0
>>113
当時からうすうす感じてたけど
コズミックファンタジーって普通にクソゲーだよな。

1&2の時はMEGA-CDに移植して上手く乳首隠したから
大丈夫なんじゃないの?
117 マヤ人(甘粛省):2008/04/24(木) 16:35:53.73 ID:79hIyTqKO
天外Uの音楽はあの久石譲なんだから。
すごいに決まっている。
自分的には、卍丸の"我が道に敵なし!"が大好き。
118 フェンス(もんじゃ):2008/04/24(木) 16:36:40.31 ID:7feqqHaF0
天外スレが立つたびにVの話をベースにして
作られた「ハルカ 天空の邪馬台国」の話題を振ってもスルーされる現実。
天外は2までで十分。
119 青い軍団(もんじゃ):2008/04/24(木) 16:37:32.79 ID:XrSA6/P60
CD-ROM2ってPSPエミュでできるの?
120 ローラースケート隊(もこりん):2008/04/24(木) 16:37:40.78 ID:cVbca2/L0
天外魔境ZEROをリメイクしてくれよ
ハドソンって移植ばっかでリメイク出さないよな
121 道路族(もんじゃ):2008/04/24(木) 16:38:06.82 ID:rYW4C4jU0
>>117
説明書見たらあの頃の久石譲は髪の毛がフサフサだった。
122 青装束(もんじゃ):2008/04/24(木) 16:38:25.00 ID:qFig5IT50
本当に好きな奴は箱○の方買っただろ
こっちも買うのか?
123 加油(大酒):2008/04/24(木) 16:38:36.06 ID:+ct1OTg60
ついでにムーンライトレディ出せや!!
124 救助隊員(おたべ):2008/04/24(木) 16:39:20.49 ID:ClONr0Ac0
また移植か
125 美人秘書(らっかせい):2008/04/24(木) 16:39:21.85 ID:0PEPcQNP0
NECは神
126 道路族(もんじゃ):2008/04/24(木) 16:39:25.85 ID:rYW4C4jU0
俺はシュビビンマン希望
127 医療審議会(大酒):2008/04/24(木) 16:40:39.18 ID:hOW5R3L20
プライベートアイドル&お嬢様捜査網だしてくれ
128 マヤ人(あら):2008/04/24(木) 16:40:43.35 ID:A2NCPhzO0
コア構想(笑)
129 JT工作員丸(プーアル茶):2008/04/24(木) 16:41:56.91 ID:tXFpOv+G0
ソルビアンカをリメイクしてくれ
130 イ某容疑者(味噌カツ):2008/04/24(木) 16:42:01.76 ID:EMW2R8TC0
良くも悪くも今のRPGのムービーと声の流れを作っちゃったよね
131 裁判員(もこりん):2008/04/24(木) 16:42:43.19 ID:XfsaGwV50
>>113
これか
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d360469.jpg

もうWiiでもPSでもゲイツでも何でもいいから
HuカードとかCDROM2とかNEOGEO突っ込んだら動くようにしちゃえばいいと思うんだ
聖夜物語とかゼロヨンとか移植しないんだろうし
132 加油(大酒):2008/04/24(木) 16:43:40.68 ID:+ct1OTg60
>>131
ゼロヨンもセレクトボタン256回押したら乳首が
133 肥満(甘粛省):2008/04/24(木) 16:44:15.52 ID:HtBvdNIUO
ハドソン三大RPG
・桃太郎伝説
・天外魔境
・大貝獣物語

で、大貝獣は空気ですか
134 奥女中(石油):2008/04/24(木) 16:45:09.23 ID:JjDmYT87O
ゲートオブサンダー出せ
135 道路族(もんじゃ):2008/04/24(木) 16:45:37.92 ID:rYW4C4jU0
PCエンジン乳首ゲー多かったよな。
桃鉄の女風呂ですら乳首が出てたとおもった。
136 神の手(もこりん):2008/04/24(木) 16:48:32.98 ID:ZZjYZzY40
まさかカブキ一刀涼談が移植されるとは・・・。
ファンとしてはNEOGEOで出た真伝の方が嬉しいんじゃないか。
137 テリーマン(しうまい):2008/04/24(木) 16:48:35.58 ID:lDDUBM3A0
>>134
バーチャルコンソールでいいじゃない
138 青装束(もんじゃ):2008/04/24(木) 16:48:39.21 ID:qFig5IT50
>>133
全部面白かったな
ただ続編をやりたいとは思わないけど
139 リンゴ売りの魔女(かぶらずし):2008/04/24(木) 16:49:29.59 ID:+DAom0wA0
スペースファンタジーゾーンはまだですかいのう?
140 裁判員(もこりん):2008/04/24(木) 16:50:39.31 ID:XfsaGwV50
>>132
対戦モードでもあったなあそういえば
天外ってモロ無かったよなあ
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d360470.png

141 中国の偉い人(おいしい水):2008/04/24(木) 16:52:05.57 ID:uxisTsfj0
この値段だとエミュで動かしてるのかな
142 運び屋(大酒):2008/04/24(木) 16:53:29.39 ID:78Sf1kXr0
DSの天外魔境2が6000本しか売れなかった件
143 多細胞生物(甘粛省):2008/04/24(木) 16:54:48.15 ID:d+zn5y9gO
FXで出るはずだったIIIマダー
144 イ某容疑者(味噌カツ):2008/04/24(木) 16:55:09.81 ID:EMW2R8TC0
卍丸とかより七人の火の勇者の方が魅力的な件
天外Uの前史を外伝みたいなのでやって欲しかった
あれ設定とか作り込み過ぎだろ
145 機動隊員B(湖北省):2008/04/24(木) 16:55:17.27 ID:FnAMFL4O0
PCエンジン版のベタ移植みたいだけど
リメイクでカットされてた残虐シーンはどうなるんだろ
146 学歴厨(しまむら):2008/04/24(木) 16:56:36.57 ID:c3cHwSjy0
>>142
神移植だったのになぁ
147 青ジャケ(もんじゃ):2008/04/24(木) 16:56:38.78 ID:E0hrQ3AP0
村人数人を豚に変えて村に戻して、残された村人はその豚を食っちまって、ボス撃破後に村に戻ると
数人が夫や子供を食べた事を知って発狂してるっていうイベントと、
絹が手を引きちぎるシーンなければかわない
148 肥満(甘粛省):2008/04/24(木) 16:58:51.45 ID:NzWnxvEOO
まさかPSP買うことになるとは…
149 痴漢行為者(おいしい水):2008/04/24(木) 16:59:05.55 ID:OyrSXyZh0
敵ボス達のキャラ設定が全て精神病の症例引用w
150 TVコメンテーター(笑):2008/04/24(木) 17:00:05.25 ID:3aaAwFsv0
全部クリアするのに何時間かかるんだよ・・
151 宮女(聖火リレー):2008/04/24(木) 17:00:52.64 ID:QGJLFQ3a0
プレミアム感(笑)
152 ジャージ野郎(甘粛省):2008/04/24(木) 17:02:59.86 ID:eKMmpk/lO
ハドソンって過去の資産だけで生きているか
もう新しいヒット作なんて出ないだろ
153 機動隊員B(湖北省):2008/04/24(木) 17:03:01.54 ID:FnAMFL4O0
そういや、カブキ伝には乳首見えてるシーンがあったはず
あれもどうするんだろう
154 日本代表(もんじゃ):2008/04/24(木) 17:04:06.56 ID:F7zQtg5a0
>>82
それにならば2万は出す!
155 患者(ぎょうざ):2008/04/24(木) 17:05:08.39 ID:FHDb/Eor0
>>82五万出しても買いたい。十万でもいいかも。
156 自衛隊(淮河):2008/04/24(木) 17:05:18.44 ID:3bd40kxL0
>>82
PCFXなんてなかった
157 金髪ロシア人メイド(しうまい):2008/04/24(木) 17:05:26.07 ID:5+Mrc+d00
PS3で出してくれないかぁ…

第一作はドラクエ世代の俺には画面の綺麗さが衝撃的だった
あの時の感動を超えるゲームには出会ってないなぁ…
158 JASRAC(石油):2008/04/24(木) 17:07:38.21 ID:1ZammNURO
全てのハードで出しそうだなw
159 サル(もんじゃ):2008/04/24(木) 17:08:32.24 ID:mdLNDALd0
そんなことより
桃太郎伝説を出せ!
160 社会保険庁職員(鮒寿司):2008/04/24(木) 17:12:55.39 ID:PoU1Jrt10
在日阿呆馬鹿両班白丁厨房が立てた文鮮明・金大中・成田豊・韓昌祐・辛格浩公認長州式ジョセオンエンマヤ
ゴマラキゲノムレスリングエンターテインメントワイドショースレッドは電通・ソフトバンク・リーブ21・ロッテ・パチ
ンコ業者各社・消費者金融業者各社・焼肉業者各社の提供でお送りします。
   (7ヌ)                ヌル  ヌル          (/ /
  / /                + ∧_∧ +          ||
 / /  ∧_∧     ∧_∧  +_<0゜`∀´> +  ∧_∧  ||
 \ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄  0゜+ 0゜+⌒ヽ <`∀´ヽ> //
   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ロッテ / ~⌒    ⌒. /
    |      |ー、      / ̄| 0゜+  // `i 電通  /
     |リーブ21 |  |ソフトバンク/ +(ミ 0゜+ミ)+ |     |
    |    | |     |+/0゜+ 0゜  \+ |     |
    |    | |    / 0゜+ /\0゜+ \|      \
161 通行人(ふく):2008/04/24(木) 17:13:04.64 ID:Xsdt/1An0
ネクロマンサー出してくれ
162 肥満(甘粛省):2008/04/24(木) 17:13:38.51 ID:HtBvdNIUO
大貝獣物語まだですか
163 標識柱(ちゃんぽん):2008/04/24(木) 17:14:45.70 ID:d9RuQbvP0
天外魔境ZERO、PSP、PS2、PS3でリメイクしてくれんかな?
164 建設作業員(石油):2008/04/24(木) 17:15:48.79 ID:kArOLA8lO
カブキ伝やりたいから買おかな
165 民族の恥(味噌カツ):2008/04/24(木) 17:21:43.14 ID:nXQ4o37h0
天外魔境UのGC版買ったら
戦闘シーンとかリメイクされてて
なんだか糞ゲー化してたんだが
これはオリジナルそのままなのかな?
166 宇宙飛行士(石油):2008/04/24(木) 17:22:01.80 ID:LOT9wWuEO
立花理沙のドキドキ伝説だっけ
167 肥満(甘粛省):2008/04/24(木) 17:24:05.44 ID:xffvK8e/O
ハドソンのアールピージーは意外に奥が深くて面白い^^

新桃太郎伝説とか^^
168 信号柱(かぶらずし):2008/04/24(木) 17:24:47.27 ID:hIp20J2/0
ドラエモンのRPGとかも面白かったな
169 ローラースケート隊(しうまい):2008/04/24(木) 17:26:39.80 ID:tzf7l5SX0
PCエンジンスーパーグラフィックとは何だったのか!
170 米大統領候補(もんじゃ):2008/04/24(木) 17:27:16.55 ID:r0LPA9/T0
PCエンジンのサファイアってあんまり市場に出なかったから高かったような
171 医療審議会(大酒):2008/04/24(木) 17:30:46.13 ID:hOW5R3L20
歌舞伎伝のスタッフロールが巻き戻るやつはすげー新鮮だったなー。
172 捕鯨船乗員(湖北省):2008/04/24(木) 17:31:22.82 ID:DCuB66VW0
10年ほど待った天外魔境3を2時間程で投げたときの落胆
173 民族の恥(味噌カツ):2008/04/24(木) 17:34:54.31 ID:nXQ4o37h0
>>172
あれは天外魔境Vであって天外魔境Vではない
174 美人秘書(ふく):2008/04/24(木) 17:35:09.67 ID:iugMq+S10
ハドソンとタイトーはパッケージのデザインがダサい。
175 ダライ一派(ささかまぼこ):2008/04/24(木) 17:35:21.76 ID:xJRjbYn90
>>172
天外魔境シリーズが面白かったのは桝田岩崎組がいたから
3はPCFXで発売予定だったやつ作ればよかったのに
176 JASRAC(しうまい):2008/04/24(木) 17:35:41.00 ID:Ikka4C6N0
>>169
1941と大魔界村が素晴らしい
177 長野市職員A(もんじゃ):2008/04/24(木) 17:37:39.19 ID:zreqFyzF0
>>169
表示スプライト数と本体の横幅と定価が倍
178 患者(ぎょうざ):2008/04/24(木) 17:38:15.01 ID:FHDb/Eor0
>>175
桝田は広井と仲直りしたそうだがハドソンとは完全に仲を違えたので永遠に無理。
今後天外に関わることは絶対にないと桝田は公言してる。
179 日本代表(大酒):2008/04/24(木) 17:38:33.31 ID:K8VdQ5ca0
>>175
ドラクエ6のシステムそのものだったみたいよ
上の世界と下の世界を行き行きしてクエストこなすような。
それでもやってみたいけどね
180 歩道の段差(もこりん):2008/04/24(木) 17:50:08.19 ID:3Hk4/qTm0
あの阿国の声が聞けるなんてフットーしちゃいそう
181 イ某容疑者(味噌カツ):2008/04/24(木) 17:50:47.36 ID:EMW2R8TC0
三種の神器モチーフにしてるから
玉、剣と来てVは鏡のつもりだったらしいね
182 JASRAC(しうまい):2008/04/24(木) 17:52:15.40 ID:Ikka4C6N0
初めて天外見たときあまりにもロードが長いんで萎えた
2は改善されてたけど
183 在日米軍(もんじゃ):2008/04/24(木) 17:52:42.59 ID:ryhpbKie0
牧瀬の事務所はいいのか?
今更こんな黒歴史を掘り起こされて・・・
184 Fラン(湖北省):2008/04/24(木) 17:53:31.33 ID:NEiBIHQR0 BE:1627008588-PLT(12100)
天外魔境Vはいつになったら発売されますか?
185 信号柱(淮河):2008/04/24(木) 17:53:33.13 ID:ogtXjhTu0
マントーに会いたくなってきた
186 道路族(もんじゃ):2008/04/24(木) 17:54:53.60 ID:rYW4C4jU0
>>183
いや、PCエンジン版出したときが
牧瀬の全盛期に近かったと思うが。
187 グラビアアイドル(もんじゃ):2008/04/24(木) 17:54:56.16 ID:+5AvyB+y0
UはPCエンジン版を移植しろよ
間違ってもPS2版は移植するな
188 反米強硬派(たこやき):2008/04/24(木) 17:54:59.44 ID:t4caxmRw0
ソニーチェックに非難轟々の予感
189 慶應生(あら):2008/04/24(木) 17:56:32.68 ID:tu7btgBf0
でもさ


卍丸って15歳にもなってガキ大将とかやってて恥ずかしくないの?
190 国会対策委員長(もんじゃ):2008/04/24(木) 17:59:23.52 ID:r3652hac0
>>183
たしかネオジオかFXで出た天外の格げーで水谷優子が阿国の声をやってた。今回も水谷優子だろう。
191 道路族(もんじゃ):2008/04/24(木) 18:00:02.00 ID:rYW4C4jU0
>>189
そのネタはジャンプ放送局で既出
192 人気メイド(すだち):2008/04/24(木) 18:00:09.28 ID:6HqZNCc30
3だけはやってないな
めんどくさくなっちゃって・・
PC-FX買った代金返せよムカつく
193 銭形警部(はんぺん):2008/04/24(木) 18:03:52.73 ID:xlaYLAjZ0
無茶しやがって・・・
194 歩道の段差(もこりん):2008/04/24(木) 18:10:11.44 ID:3Hk4/qTm0
西の海からやってきた キンキラまばゆい男だぞ
楽しいぞ 楽しいぞ お金があれば楽しいぞ
この世はお金でなんでもできる
かなわぬものは ない ない ない ないない
恋だって 愛だって 友情だって
友達だって 先生だって 親だって お金で買える
だからカンビエ 我は黄金の王
195 デグー(湖北省):2008/04/24(木) 18:12:39.87 ID:OU8iPSby0
アマゾンじゃ、まだ予約開始してないのな。
阿国目当てで何回もやってるが、たいてい出会う前に放り投げてる。
196 ユニクロ派(プーアル茶):2008/04/24(木) 18:12:51.78 ID:GSMDZOql0
>>147
禿同
197 メイド長(チリ):2008/04/24(木) 18:13:13.65 ID:QT+1LzsE0
おいおい、ユナ1、2にサファイヤまで付いて3000円で買えるのかよ!
はい、ユナ部部員でした!!
恥ずかしい思い出が蘇るー!?
198 留年組(もこりん):2008/04/24(木) 18:15:03.05 ID:jxrSzEEz0
あ〜、当時教授がテーマ曲作るって聞いて興奮したなあw
199 聖火を守る側(もんじゃ):2008/04/24(木) 18:16:34.64 ID:DnHCqKE90
やっすいなー
こりゃ買い決定だべ
200 中卒(たこやき):2008/04/24(木) 18:20:22.43 ID:Xf7HhLju0
移植担当はロケットスタジオだったら笑うw
201 こんごう艦長(石油):2008/04/24(木) 18:21:32.00 ID:/JoFg+8qO
「卍丸よ〜もう一人じゃ飯も食えない、尻も拭けなくなっちまったよ〜」
とか言ってくるサイボーグ化親父で今の子供たちにトラウマ植え付けてあげて
202 中国報道官(しまむら):2008/04/24(木) 18:27:02.23 ID:DiW8+Qbm0
ハドソンのサイトに何も載ってないけど









まさかガセ?
203 Fラン(もんじゃ):2008/04/24(木) 18:28:04.97 ID:M5yk5AzN0
>>198
ほんの一〜二曲、途中のインターミッションのようなところで掛かるだけだったな
204 何様(ちゃんぽん):2008/04/24(木) 18:30:43.87 ID:X06PnPE20
【レス抽出】
キーワード: PHチャダ

抽出レス数:0

あのPHチャダって何モンだったの?
205 人民軍(あゆ):2008/04/24(木) 18:30:59.71 ID:sluOzZY50
オリジナル版卍丸だと、幼女のオッパイが見れた記憶しかない。
206 歩道の段差(もこりん):2008/04/24(木) 18:32:22.01 ID:3Hk4/qTm0
>>204
企画、原案はレッドカンパニー(現・レッド・エンタテインメント)の広井王子とあだちひろし。
原作はスミソニアン博物館東洋研究第3主事の東洋研究家、
P.H.チャダ著『FAR EAST OF EDEN』とされているが、
これは広井らが作り上げた架空の人物、および架空の書籍である
(P.H.チャダの「P.H.」は広井王子の直訳である「Prince Hiroi」の頭文字、
「チャダ」はあだちのアナグラムである「ちあだ」に由来する)。

207 人権団体(あかふく):2008/04/24(木) 18:32:35.19 ID:ftTZy1aq0
てーんがーいまーきょー てーごわーいシュミレイション ですね
208 あふぃプロガー(石油):2008/04/24(木) 18:35:42.36 ID:ddL7HVR1O
2はガチで面白い
209 宇宙飛行士(春暁):2008/04/24(木) 18:38:20.65 ID:CrG3HhID0
>>187
Uの移植は評判のよかったDS版だろうな
マスター版が一部紛失したからPC-E版は無理なんじゃなかったかな?
210 ローラースケート隊(しうまい):2008/04/24(木) 18:38:53.73 ID:tzf7l5SX0
>>203
船漕ぎ出していくシーンが教授だった
211 真の友人(らっかせい):2008/04/24(木) 18:40:26.08 ID:Bxq1uk1+0
何気にカブキ伝初リメイクじゃねーか
212 青い軍団(あかふく):2008/04/24(木) 18:41:49.71 ID:WhyFSqMQ0
天外1と天外2をスーパーCDROMROMの内容のまま出してほしい
213 変態紳士(もんじゃ):2008/04/24(木) 18:42:19.69 ID:Z5TcRM6a0
2に関してはベタ移植が一番良いんだけど際どい表現多いからなあ
214 新社会人(遼寧省):2008/04/24(木) 18:43:58.69 ID:Q1eWGqaVO
息子夫婦を食ってしまったぱあさんがかわいそうでしたな
泣きながら吐いてるという
215 ネット右翼(もんじゃ):2008/04/24(木) 18:45:10.00 ID:HpljsbRS0
カブキ伝は音楽だけが救いだった
正直よくクリアしたわ
216 JASRAC(しうまい):2008/04/24(木) 18:45:34.85 ID:Ikka4C6N0
Uは今のゲームの基礎を作ったRPGだね
膨大なビジュアルシーンにびびった
217 恋人と電話中(もも):2008/04/24(木) 18:46:24.54 ID:SRD06jit0
ACの天外魔境の格ゲーをもう一度やりたい
218 患者(ぎょうざ):2008/04/24(木) 18:46:47.92 ID:FHDb/Eor0
天外2三回はクリアしたはずなのに人間食う話が思い出せないんだ。
十数年も経っているからか、衝撃的過ぎて記憶を封印したのか。
219 オタク女(淮河):2008/04/24(木) 18:47:03.24 ID:99hqmr6E0
めんどくさいという印象しかない
220 現実逃避中(笑):2008/04/24(木) 18:47:56.36 ID:IUxFpdEh0
このシリーズやったことないからほしい
221 人民解放軍(プーアル茶):2008/04/24(木) 18:49:35.37 ID:HgEQB3Sp0
かつてはDQ、FFと並んで「三大RPG」とか呼ばれてたんだよな・・・。
懐かしい。
222 青ジャケ(しまむら):2008/04/24(木) 18:49:42.72 ID:duqGtTx30
PS2で2を糞移植の後、待望された3を糞状態で出して
DS版でそこそこ頑張って2をリメイクした直後に
なぜか360で1のリメイク出して
最後にPSPでシリーズバーゲンセールか
223 裁判員(大酒):2008/04/24(木) 18:50:11.71 ID:sXaPqgbM0
>>218
あれだろ
どっかの村で敵のボスが豚を配ってて
村人はそれを食べたり皮で服や靴を作って豊かに暮らしていたが
実はその豚は人間が姿を変えられたものだったとかいう奴
224 長野市職員A(もんじゃ):2008/04/24(木) 18:51:52.20 ID:zreqFyzF0
>>216
ま、ハードが後標準になるCDロムの最初だからねー
それが準エロゲマシーンとしても活躍してしまう原因でもあったわけだが
225 卑猥な仏教徒(湖北省):2008/04/24(木) 18:52:33.76 ID:e2iLvGu90
>>14
2年前にPSPで既にリメイク済みだが
226 捕鯨船乗員(湖北省):2008/04/24(木) 18:55:22.55 ID:DCuB66VW0
地獄釜の肉助とかデューク・ペペとか
遊べたガキにすれば桝田ってでかい存在かもだけど
その子の親としたらたまらんだろうなあのキチガイw
227 道路族(もんじゃ):2008/04/24(木) 18:55:35.07 ID:rYW4C4jU0
今考えるとCD-”ロムロム”ってなんで
”ロムロム”なんだ?
一回でいいじゃん。

WiiWiiとか
X-BOX360 360とか
PS
228 何様(ちゃんぽん):2008/04/24(木) 18:55:52.95 ID:X06PnPE20
>>206
おおおおサンクス!
10年以上たってはじめて知ったわ!

天外2の初クリアは今でも覚えてる 卍丸77段66時間30分でクリア
んで友達に貸したら40時間くらいでクリアしててショックだった
エンカウントは高かったのかもしれないけど戦闘はテンポよかったよな
ボタン押しっぱなしで体力だけ見てればよかった
その点カブキ伝は戦闘のテンポが悪かった
ジライアは戦闘の度に読み込んたからイライラして序盤でなげた
229 長野市職員A(もんじゃ):2008/04/24(木) 18:57:00.43 ID:zreqFyzF0
>>227
ゲーム機ゲーム機っていうようなモンだ
CD-ROMは一般単語
CD-ROM2は商品名
230 聖火ランナー(春暁):2008/04/24(木) 18:59:16.14 ID:9XvrAvnF0
カブキ伝のEDでコントローラー置いて飯食ってたのはいい思い出
231 ぶってぶって姫(もんじゃ):2008/04/24(木) 19:01:03.88 ID:duEnCb/y0 BE:24133032-PLT(12980)
PCエンジンの最高峰はあっぱれゲートボール
異論は認めない。
232 長野市職員A(もんじゃ):2008/04/24(木) 19:02:18.72 ID:zreqFyzF0
モトローダー新作出せよ
2より1のほうが面白かったぞ
女の子は2のほうがかわいかったが
233 捕鯨船乗員(湖北省):2008/04/24(木) 19:03:21.77 ID:DCuB66VW0
>>231
ビーボール・かっとび宅配くん
234 マヤ人(甘粛省):2008/04/24(木) 19:03:35.60 ID:0Tk/2jnuO
>>232
モトローダーおもしろいよな
235 青装束(湖北省):2008/04/24(木) 19:04:36.66 ID:EYgZl7/o0
ビックリマンも捨てがたい
236 ぶってぶって姫(もんじゃ):2008/04/24(木) 19:04:38.84 ID:duEnCb/y0 BE:128708148-PLT(12980)
>>233
嫌いじゃない。
237 国際ジャーリスト(笑):2008/04/24(木) 19:05:15.48 ID:Jr03QorU0
天外魔境やったことないから買ってみるかな
238 前日本代表監督(なっとう):2008/04/24(木) 19:05:21.65 ID:jrH3A6jj0
PCエンジンの天外2卍丸は面白かったな。
1回しかクリアしなかったけどよく覚えてるよ。
多感だった少年時代にこのRPGをプレイできたのは幸運だった。
リメイクは興味あるけど思い出は思い出のままでいいや。
239 青装束(湖北省):2008/04/24(木) 19:05:46.84 ID:EYgZl7/o0
神ゲーはダンジョンエクスプローラー複数プレイ
240 青い軍団(長江):2008/04/24(木) 19:07:50.53 ID:iUsGqXF+0
>>239
お前とはうまい酒が飲めそうだ
241 道路族(もんじゃ):2008/04/24(木) 19:08:02.67 ID:rYW4C4jU0
広井王子、ファミ通で「天外魔境Vはいつでますか?」っていう読者の質問に
「版権がうんたらかんたら」って切れてましたよ。
だからクソゲになったんじゃね?
Vやったことないけどさ。
242 聖火ランナー(春暁):2008/04/24(木) 19:13:34.58 ID:9XvrAvnF0
そういえば箱○リメイクの時
「ジライヤ、ツナデ、オロチ丸とかNARUTOのモロパクリなんですけどwwwwwwwwww」
とかいうまじりっけ無しのゆとりがわんさかいたの思い出した
やっぱオロチ丸といえば子安じゃなくて塩沢だよな
243 人民解放軍(笑):2008/04/24(木) 19:13:39.83 ID:zGbZkcXZ0
またアリプロのパクリか
244 イ某容疑者(味噌カツ):2008/04/24(木) 19:14:53.70 ID:EMW2R8TC0
どっちにしろ広井王子とかのセンスは今は流行らんだろうな
245 神様(ほうとう):2008/04/24(木) 19:16:25.43 ID:6j5asR3m0
PC-E版の1作目は読み込みが多くてストレスがたまった思い出しかない。
ラストダンジョンは敵の出現率が高いせいでゲームする時間より
ロードしてる時間の方が長かった気がする。

それに比べて卍丸は遊びやすい良ゲーだったな。
246 韓国のNGO(しまむら):2008/04/24(木) 19:16:39.88 ID:S9v4Kx7X0
DSmk2のA評価を信じて買ったらクソゲーすぎてワロタ
古さに耐えられず開始1時間でやめた、、
mk2は信用できん
247 道路族(もんじゃ):2008/04/24(木) 19:16:54.88 ID:rYW4C4jU0
>>242
ゆとり世代じゃないけど
友達が「ロードオブザリングってロードス島戦記のパクりでしょ?」って真面目に
言ってきて、おれポカーン。
248 加油(甘粛省):2008/04/24(木) 19:17:23.56 ID:d+zn5y9gO
豚装備は、安くて高性能だから重宝したなぁ。
でも事の真相がわかったらすぐ売り払ったわ。
249 ラット(おたべ):2008/04/24(木) 19:20:09.48 ID:WhK0MakE0
>>117
2曲だけだぞ
250 偽聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/24(木) 19:20:35.71 ID:aZgwzS130
カブキロックスの豪華なリメイクはまだか!
251 中国人聖火ガードマン(笑):2008/04/24(木) 19:21:10.00 ID:X5LaBHeG0
U発売当時私は小学生だった。懐かしい。
あの頃はありがちにカブキが好きだった。こないだまでやっぱり卍丸がいいと思ったけど
最近になって極楽さんの良さが判った。
極楽さんいい漢。
252 中国人聖火ガードマン(たこやき):2008/04/24(木) 19:21:31.29 ID:5hGKfm8J0
田中公平は神
253 抵抗勢力(チワン族):2008/04/24(木) 19:21:42.67 ID:JRCRUDr+0
これはPSP始まったな!
もじぴったん専用機からやっと解放することができるぜ
254 県警機動捜査隊(石油):2008/04/24(木) 19:21:56.33 ID:xnmW9KOEO
ええカラダ四天王
255 青ジャケ(しまむら):2008/04/24(木) 19:22:43.92 ID:duqGtTx30
今、それ程普及してないPS3や箱○持ってても
子供たちの間じゃなんて事ないんだろうが
CDROM2持ってる奴はヒーローだった
256 公務員(聖火リレー):2008/04/24(木) 19:22:55.78 ID:B2xwu9XW0
豚にされた人間が逃げ出して生まれた村に戻ってきたけど
喋れなくてそこの住人(家族とか)に食われる話もどうせまたオリジナルじゃないんだろ?
257 中国人聖火ガードマン(笑):2008/04/24(木) 19:24:03.05 ID:X5LaBHeG0
リメイク赤目村セーフなのか。あれ序盤で一番のトラウマ。
258 免職職員(もんじゃ):2008/04/24(木) 19:24:21.14 ID:y3MiW66K0
>>23
あれ当時はよかったが
今やるとシステムとかストレス溜まってきっついぞ。
259 闇サイト運営者(そのまんま):2008/04/24(木) 19:25:39.12 ID:v2R0tbtX0
阿国←”あこく”だと思ってたorz
260 免職職員(もんじゃ):2008/04/24(木) 19:25:47.82 ID:y3MiW66K0
風雲カブキ伝が一番面白かったな。
和風なミュージカルっぽい演出が面白かった。
261 車掌(もも):2008/04/24(木) 19:26:00.05 ID:uMshs41s0
天外2は初めて徹夜した思い出のゲーム
百鬼夜行の箱とかキャラによって持てるアイテム数違うとか好きだったな
262 県警機動捜査隊(石油):2008/04/24(木) 19:26:37.97 ID:xnmW9KOEO
イースTUVWまだ〜?
263 撮影係(もんじゃ):2008/04/24(木) 19:28:35.16 ID:z+VcPiin0
ZEROはMOTHER2並に入り込めた
264 闇サイト運営者(たこやき):2008/04/24(木) 19:29:10.79 ID:UMC9MMKK0
天使の詩I Uもお願い
265 何様(ちゃんぽん):2008/04/24(木) 19:29:26.16 ID:X06PnPE20
ジライアは89年6月30日発売だったのか・・・俺も年をとるわけだ

レディファントムもよくできたゲームだったと思う
風の伝説ザナドゥやらブライも面白かった
YAWARAとトップを狙えはPCエンジンから入った俺・・
銀河お嬢様伝説ユナって名前は知ってるんだけど内容しらないんだよなぁ
デジタルコミックてジャンルみたいだけど
266 裁判員(もこりん):2008/04/24(木) 19:30:15.39 ID:XfsaGwV50
モンスターメーカー竜騎士・箱舟もお願い
267 機動隊員E(春暁):2008/04/24(木) 19:35:59.77 ID:CzghvX7X0
コレまでのレスにマントーの話題がないとは何事か
268 シーア派(こんにゃく):2008/04/24(木) 19:38:15.08 ID:8GcThnsO0
zeroの評判の悪さの理由がわからない
269 闇サイト運営者(そのまんま):2008/04/24(木) 19:38:45.59 ID:v2R0tbtX0
個人的にはスタートリングオデッセイ2を・・・( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
270 長野市職員A(もんじゃ):2008/04/24(木) 19:39:10.34 ID:zreqFyzF0
つーかカブキ一刀涼談は無視かお前ら
いくら天外魔境外伝の出来がよかったからってな
271 運び屋(もんじゃ):2008/04/24(木) 19:41:41.37 ID:BSa47Ie60
はまぐり姫とかアリの変態なおっさんの台詞とか
蘭に剣を突き立てるとか制作者の意図は小学生なんで意味わからんかったよ
宿場の人間とかも今思うとかなり意味深な台詞いってんだよな
あとヒロインが吹雪御前の返り血浴びるとこは処女喪失の暗喩ってのもなんかで読んだ
272 善光寺事務局(平湖):2008/04/24(木) 19:42:46.16 ID:FI5yReo50
昔の天外は良ゲーだったなぁ。いまはこういうアニオタ萌えじゃない硬派な良ゲーあるのかねー
273 日光修験(もんじゃ):2008/04/24(木) 19:43:10.73 ID:6VTNCxoe0
VCでだせよ
インストールできないならPSPじゃしんどい
メモステに入れられますか?
274 建設作業員(石油):2008/04/24(木) 19:43:40.94 ID:kArOLA8lO
一刀涼談の阿国とみこしのステージの音楽は良
275 元モー娘。(石油):2008/04/24(木) 19:44:57.62 ID:DFvBemwIO
ZEROの微妙っぷりと来たら…
276 長野市職員A(もんじゃ):2008/04/24(木) 19:45:08.70 ID:zreqFyzF0
>>273
CFW入れろよ
あのシャカシャカロード音がないだけじゃなく
バッテリーの持ちもいいぞ
277ショイコ ◆OLoRShoiko :2008/04/24(木) 19:46:24.81 ID:pn71Fpjp0
ネクタリス
シュビビンマン
ソル・ビアンカ
ナムコゲームの移植作
スターソルジャー
おっぱいでお馴染みコズミックファンタジー


【CD-ROM2でしゃべりまくりリメイク】
ラストハルマゲドン
ブライ
ドラゴンスレイヤー
コブラ(山田康夫Ver)


【多人数プレーの礎】
ボンバーマン
ダンジョンエクスプローラー
桃鉄
278 道路族(もこりん):2008/04/24(木) 19:47:35.87 ID:+UHtL9z60
天使の詩2とエメラルドドラゴンのリメイクはまだかね
279 日光修験(もんじゃ):2008/04/24(木) 19:50:56.14 ID:6VTNCxoe0
>>276
人としてどうかと思ってな・・・
自分が買ったのだけって割り切れるほど成人じゃないんだよね
ルミネスもロンチで買ったんで持ってるんだけど
280 日光修験(笑):2008/04/24(木) 19:51:11.90 ID:pn71Fpjp0 BE:29712948-PLT(17122)
だめだ、上げたらきりが無い
思い出補正があるにしても、名作が多かったなぁ


大容量とアニメグリグリのおかげでエロゲ・ギャルゲの礎になったが、
ハードボイルドな作品もまた多かった気がするし、
ゲームの演出がかなり良くなったとは思う。

スナッチャーとか。
281 日光修験(もんじゃ):2008/04/24(木) 19:51:26.70 ID:6VTNCxoe0
うへw 成人→聖人ねw
282 抵抗勢力(チワン族):2008/04/24(木) 19:53:03.20 ID:JRCRUDr+0
カブキ伝でガーターに目覚めた俺
283 ダライ一派(ささかまぼこ):2008/04/24(木) 19:55:00.20 ID:xJRjbYn90
>>280
スナッチャーとポリスノーツは半端なく面白かったよな
284 韓国のNGO(しまむら):2008/04/24(木) 19:55:19.83 ID:S9v4Kx7X0
まじでこれリアルタイムでやってた人しか楽しめないゲームだろ
思い出補正は偉大だな
285 ローラースケート隊(しうまい):2008/04/24(木) 19:55:38.11 ID:tzf7l5SX0
エターナルシティ都市伝送計画を士郎正宗のパケ絵にだまされて買って
肝心のゲームがあまりにもアレで打ちのめされた少年時代のおもひで。
286 ガードレール(みかん):2008/04/24(木) 19:56:41.90 ID:gWzLqAxi0
天外魔境Uは至上最高の作品だと思う

ドラクエやFFなんて目じゃないぜ
287 台湾のメイド(あら):2008/04/24(木) 19:57:25.08 ID:JAqC/2mk0
はまぐり姫にハァハァしたわ、なつかしい
288 車掌(もも):2008/04/24(木) 19:59:19.04 ID:uMshs41s0
やっぱ孝子の文(手紙だっけ?)でしょ
時代を先取りしすぎじゃね
289 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/24(木) 19:59:23.03 ID:c9A1unWQ0
PCエンジンはギャルゲー路線に走って自爆したな
いいゲーム機だったが方向性を完全に間違えた
290 中国人聖火ガードマン(笑):2008/04/24(木) 20:00:27.48 ID:X5LaBHeG0
>>288
懐かしいな・・・あのストーカー女マジで怖かったww
291 ユニクロ派(おにぎり):2008/04/24(木) 20:00:32.79 ID:hIRQU+AH0
天外Uのフィールド音楽はネ申
292 免職職員(プーアル茶):2008/04/24(木) 20:01:07.95 ID:ryNosJYh0
人豚肉食って
後に皆で川沿いゲロゲロ
293 機動隊員D(もこりん):2008/04/24(木) 20:02:28.57 ID:IRKeJYAa0
>>289
18禁を解禁したアニメーションに特化した唯一のコンシューマ機になれば
同時期に同級生が大ヒットしていたPC-FXは余裕で生き残れたのに
294 警備隊(あら):2008/04/24(木) 20:04:38.31 ID:ZUL/RH3Y0
カブキ伝のけてガリバーボーイ追加しろよ
295 オタク女(あかふく):2008/04/24(木) 20:05:54.84 ID:XYntkFdX0
まあ、買わないけどね
今更PCエンジンのゲームは出来ん
296 女教師(湖北省):2008/04/24(木) 20:06:19.26 ID:SGHrGCo/0
PCエンジンってQVGAだっけ?
PSPどうなるんだろう?
額縁?
297 亡命政府指導者(こんにゃく):2008/04/24(木) 20:07:17.07 ID:wQ0xF6920
おい
天外魔境ZEROまだかよ
生の時間でイベント変わる楽しかったのに
298 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/24(木) 20:07:25.27 ID:c9A1unWQ0
FXのエミュを持っているのは俺ぐらいだろうな
ニルゲンツをやるためだけに購入した
299 ○▲■(もんじゃ):2008/04/24(木) 20:07:26.05 ID:ysqWo/NX0
ユナ2なんて二番目に買ったギャルゲーですよ。当時確か高校1年。
最初に買ったギャルゲーはドラゴンナイト&グラフティー
300 消火突撃隊(ささかまぼこ):2008/04/24(木) 20:09:59.57 ID:BCzcQvJa0
正直、売れ出したとたんDSと同じ道を辿りだした気がする
>PSP
301 女性ドライバー(らっかせい):2008/04/24(木) 20:22:08.84 ID:ilp+X6wu0
ジライアからカブキ伝まで実機で持ってるけど欲しくなったわ
302 女性ドライバー(らっかせい):2008/04/24(木) 20:23:18.68 ID:ilp+X6wu0
PSPでPCエンジンエミュると音がズレるんだよな、悪魔城ドラキュラクロニクルもそうだったし
大丈夫かな
303 シーア派(こんにゃく):2008/04/24(木) 20:36:35.79 ID:8GcThnsO0
広井王子も何年か前にラジオ番組の企画で携帯ゲームつくってたくらいだからなあ
もうとっくに過去の人なのか
桝田と組んでなんか作ってくんねーかな
304 ぶってぶって姫(もんじゃ):2008/04/24(木) 20:42:28.99 ID:3p50aFGx0
まじでええええええ
これは買う
305 シー・シェパード(たこやき):2008/04/24(木) 20:52:38.45 ID:NEoGRcMg0
306 韓国ネチズン(プーアル茶):2008/04/24(木) 20:53:49.19 ID:0WUSyasU0
PSPユーザーが買うとは思えない
Wiiでおっさん相手にするべきだろう
307 青ジャケ(しまむら):2008/04/24(木) 20:56:32.54 ID:duqGtTx30
ネオジオはVCで出せるんだから
真伝出せよ
308 女性ドライバー(らっかせい):2008/04/24(木) 20:57:17.38 ID:ilp+X6wu0
天外1ってIIボタンダッシュとか音声スキップとか当時としては革新的な機能ついてたな
2になって無くなってたけど
309 警備隊(あら):2008/04/24(木) 21:01:45.19 ID:ZUL/RH3Y0
XBOX360のZIRIAほしいけどプレミア化されてなかなか手が出せない・・・
310 自民党公認候補(聖火リレー):2008/04/24(木) 21:08:32.44 ID:3ZWiKy7d0
世界初の民生用CDROMドライブ
据置機と携帯機の互換性(世界初)
純正ワイヤレスコントローラ及びマルチタップ(世界初)
セーブデータの外部保存
携帯機単独でのTV視聴可能

20年は時代を先取りしてた
311 街路樹(たこやき):2008/04/24(木) 21:14:25.52 ID:YWrthF+N0
>>200
ロケットスタジオのトップが元ハドソンで、
カブキ伝のディレクターだったからマジでありうる件。
312 青い軍団(あかふく):2008/04/24(木) 21:16:14.95 ID:WhyFSqMQ0
>>309
定価で売ってるじゃん
313 女性ドライバー(らっかせい):2008/04/24(木) 21:18:17.91 ID:ilp+X6wu0
amazonのがボッタクリなだけで他の通販見たら普通の値段で売ってるっぽい
314 わたし女だけど(プーアル茶):2008/04/24(木) 21:19:02.65 ID:sbY3qrQ40







315 県警機動捜査隊(わたあめ):2008/04/24(木) 21:24:41.96 ID:6ua1bDno0
天外Uのフィールド曲、好きだったなー。中ボス倒した後にマーチっぽく調子が変わるところで
いつも聴き惚れてた
今にして思えばバランスが劇キツかったけど、あの瞬間があったから最後までやれた
ネットであの曲聴けないかな
316 海女(はんぺん):2008/04/24(木) 21:27:08.41 ID:Fva+Y9wc0
第4の黙示録でザコ敵も全てアニメーションで動く!!って煽りだったけど
2、3枚の絵でカクカク動いてるだけだったなぁ。
317 わたし女だけど(プーアル茶):2008/04/24(木) 21:28:49.35 ID:sbY3qrQ40
318 警備隊(海河):2008/04/24(木) 21:32:36.77 ID:qVoEShVg0
今更こんなもん出されてもな
319 女性ドライバー(らっかせい):2008/04/24(木) 21:33:55.63 ID:ilp+X6wu0
恋に破れた爺さんの愚痴を延々一時間聞かされるスナッチャーの最終章
320 海女(はんぺん):2008/04/24(木) 21:37:33.57 ID:Fva+Y9wc0
なんか、ちょっと昔は「最強のRPGは天外魔境2!」「天外魔境の続編だしてぇ〜(´・ω・`)」って感じだったのに
ここ数年で新作、リメイクラッシュだよな。
NAMIDAはクソゲー、天外2に至っては思い出が美化しすぎであんまり面白くなかったという
321 ミンク鯨(もこりん):2008/04/24(木) 21:48:54.44 ID:0LSbgyf/0
天外魔境2は声優も豪華だったよな
今は亡き岸田今日子も出てたはず
322 小学生(湖北省):2008/04/24(木) 21:52:14.29 ID:Gwd9c53g0
【レス抽出】
対象スレ: PCエンジンで好評を博した天外魔境がPSPに登場!
キーワード: 豚

抽出レス数:6

やっぱりな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1481511
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1517970
323 青ジャケ(しまむら):2008/04/24(木) 21:59:47.00 ID:duqGtTx30
スナッチャーはラジオドラマで出るんだっけ?
新しいのが
324 テキサス女(大酒):2008/04/24(木) 22:05:53.09 ID:5geER8lq0
サイレントデバッガーズはまだ?
325 アーリーアダプタ(湖北省):2008/04/24(木) 22:19:18.85 ID:KEmIH9Ha0
今日の枡田スレはここか
リンダキューブをリメイクして出してくれ
326 宇宙飛行士(大酒):2008/04/24(木) 22:27:41.93 ID:6ob1Bck30
リンダは出せないだろうな
327 わたし女だけど(プーアル茶):2008/04/24(木) 22:41:50.25 ID:sbY3qrQ40
ケンのおへその匂い=干草の匂い

って未だに意味が判らないんだけど
判りやすく何のことか解説してくれ
328 非オタクの女(湖北省):2008/04/24(木) 23:25:43.69 ID:W6ow81r/0
最近やたら電車でPSP持ってる奴見かけるが何かあったの?
329 日光修験(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:34:16.80 ID:6VTNCxoe0
>>328
モンハン2G発売
330 本職のメイド(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:38:14.15 ID:KIKa9IdK0
3は元の企画のまま作ってくれればという思いしか残らんかったなあ
PS2で出た2リメイクはクソすぎる
331 渋谷のナンパ師(もんじゃ):2008/04/25(金) 02:42:33.91 ID:ZQCOi4jv0
オッサンの回顧ゲーどうでもよすぎワロタw
魔人学園ノリメーク出せよ
332 留学生(おいしい水):2008/04/25(金) 02:46:35.43 ID:IAlTbzUf0
この辺、どうせWiiのVCで出るだろ
PSPでロード地獄になるくらいならVCでやった方がよくね?
333 正室(しうまい):2008/04/25(金) 03:05:29.43 ID:9MqDrqoq0
ジライヤは発展途上すぎて今やるのはちょっとキツいし、卍丸はPS2版やDS版でおなかいっぱいだ。
CFWでもっと出来のいいネオジオの天外格闘が遊べるからカブキ一刀涼談はいらん。
風雲カブキ伝だけありがたいな。
あ〜あ〜闇よ〜♪
334 公明党員(きびだんご):2008/04/25(金) 03:14:55.14 ID:oefw/vhv0
弁天の乳首が無ければ買わない
335 Fラン(プーアル茶):2008/04/25(金) 05:47:37.72 ID:ILMn74W00
走れワガマンマーの移植はまだかね。
336 何様(石油):2008/04/25(金) 05:54:17.65 ID:br+p4kKVO
ギャルゲ板にリーク情報があったらしいね(^_^;)
それよりも天外zeroと大貝2をPSPにリメイクして欲しいな
SFCだとすぐにセーブデータ消えるし
337 ニューリッチガール(ささかまぼこ):2008/04/25(金) 05:56:04.34 ID:57PheC/p0
天外zeroはクソだっただろ・・・
338 真の友人(らっかせい):2008/04/25(金) 06:29:15.55 ID:F4QZ0neL0
>>131
聖夜物語は多少手を加えられたがエイナスファンタジーストーリーズとしてサターンに移植された
339 無防備マン(大酒):2008/04/25(金) 06:37:55.48 ID:MRLiALEy0
誰も「銀河お嬢様伝説ユナ」に触れていないってどういうことだよ
俺は買うぜ
340 ソウル大学生(なし):2008/04/25(金) 06:38:42.96 ID:xXDoS4zR0
スピンオフ(笑)

これって最近使われだした気がするんだが、日本語で言うとなんなの?
341 長野市職員B(もんじゃ):2008/04/25(金) 06:42:04.76 ID:DT8SHRYr0
>>340
名詞だと「外伝」とかだろうか
スピンオフみたいな形容動詞みたいに使われる適切な言葉はないか
342 中国批判勢力(あかふく):2008/04/25(金) 06:50:10.99 ID:cvp1T98s0
>>337
ZEROリメイクして新要素追加してPS2で出してほしいな
PS2にも時計はあるしな
343 チベットカモシカのインイン(たこやき):2008/04/25(金) 07:25:08.37 ID:47vSR/Qj0
派生作品
344 幼稚園児(らっかせい):2008/04/25(金) 07:25:39.38 ID:scH16Y9e0
神ゲーキタなww
345 側室(石油):2008/04/25(金) 07:27:13.25 ID:DOZU9Ih5O
>>332
今時据え置き機でゲームしてる男の人って…
しかもリモコンで…
346 新宿のカリスマ(遼寧省):2008/04/25(金) 07:44:17.61 ID:2n1n1mP0O
どうせ移植度低くて発売日直後はお通夜になりそうな予感。
つか天外魔境は当時でこそ凄かった訳で純粋にゲームとしては糞だろ。
347 警視庁の特殊部隊(はんぺん):2008/04/25(金) 07:44:43.19 ID:BdzUQBKd0
>>256
真実が分かって「おええええ」とか吐いたんだっけ?たしか
これに限らず、結構ブラックなネタあったよなー
348 石油元売り大手(春暁):2008/04/25(金) 07:50:45.69 ID:Et9c7rpu0
ゴジラの格闘2作も移植してくれ
349 女王蜂(甘粛省):2008/04/25(金) 07:57:56.45 ID:OhrTEUu2O
糞ゲーだらけのPCエンジンだから光って見えたが
全体でみるとそれほどたいしたゲームじゃない
メガドラのソニックも同じ
350 中国人聖火ガードマン(もんじゃ):2008/04/25(金) 07:59:08.04 ID:DjVYU1k50
天外オタクって、金持ってる世代が多いから買っちゃうんだよなー
351 旧帝大卒(もんじゃ):2008/04/25(金) 07:59:15.71 ID:DDE6y5vI0
移植じゃなくてエミュとROMデータでいいよ
まじで
移植なんてしたら自主規制でシーンカットするんだろ
肉助の村人共食いイベントとか絹覚醒イベントとか
352 運び屋(甘粛省):2008/04/25(金) 08:00:57.90 ID:YWRIdAZ6O
天外魔境も桃太郎伝説もそうだけど、あの頃のハドソンって何か人道的に可笑しかったよな

お前ら大貝獣物語のバイオベース覚えてる?
353 ニシン(はんぺん):2008/04/25(金) 08:04:47.18 ID:9pqI++fQ0
真伝にしろ
354 シーア派(もんじゃ):2008/04/25(金) 08:04:54.09 ID:G46Ymthk0
手編みの装備が強いゲーム?
355 姫(大酒):2008/04/25(金) 08:24:26.98 ID:LBb4uwVJ0
カブキ伝は音楽と牧瀬でもってたようなもんだな、ゲーム自体は決して褒められたもんじゃない
356 僧侶(しうまい):2008/04/25(金) 08:53:29.90 ID:Fh+DJmr50
PCエンジンのころのハドソンは神
357 エボラウイルス(石油):2008/04/25(金) 09:22:15.16 ID:9TpjEKY+O
PS2のリメイクがゴミすぎて3時間で辞めたけど
これは買う。
358 ミスター・サタン:2008/04/25(金) 09:23:42.12 ID:9QyNI44c0
超絶な今更感
やるならエミュでやってる
359 テキサス女(はんぺん):2008/04/25(金) 09:25:26.66 ID:OQgPmXbc0
>>355
ジライヤもカブキもプレイ時間が短い以外はまぁまぁだと思うけど
360 脱北者(あら):2008/04/25(金) 09:29:30.54 ID:o9QPncX90
ゲーセンにあった格ゲーのやつも入ってるのか
買うかもしれん
361 青い軍団(USA):2008/04/25(金) 09:33:38.16 ID:zxztd22v0
PCエンジンなんて持たなかったから
ZEROしかやってない

ZEROは各地に愛人作ったり
洞窟にいる女とご休憩したり
エロいんだよな

ロリもあるし
362 ギャル(はんぺん):2008/04/25(金) 09:34:33.43 ID:ftpiQsUq0
なんでPSPなんだよPS2で出してよ
363 ギャルブロガー(淮河):2008/04/25(金) 09:36:05.13 ID:yc8Z65Dh0
さすがPSP
DS(笑)はMANJIMARUだけなのにボッタクリ価格だったな
364 聖火のホァンホァン(淮河):2008/04/25(金) 09:36:14.31 ID:KHEg3DHm0
当時としては画期的だけど今見ると平凡なゲームだろうな
でもこの値段なら思い出補正で買うわ
365 テキサス女(はんぺん):2008/04/25(金) 09:40:04.71 ID:OQgPmXbc0
>>360
入ってないでしょ
366 消火突撃隊(しまむら):2008/04/25(金) 09:52:14.99 ID:rQYMVDa60
PCエンジンならPSPinエミュでいいじゃん焼き直しなら尚更
367 ニューリッチガール(ささかまぼこ):2008/04/25(金) 09:53:58.91 ID:57PheC/p0
カブキは戦力的に重要だった仮面が永久に抜けて力士が入ってくるというあり得ない展開。


そしてこの悲劇はDQ7でキーファが抜けることで繰り返されたのだった・・・
368 青い中国人(たこやき):2008/04/25(金) 09:57:22.58 ID:us0bpaNM0
私が何故絹と呼ばれるか知ってる?
鬼が怒ると書いて鬼怒、それが私の本当の名前
369 通行人(石油):2008/04/25(金) 10:53:23.74 ID:J2oC0JwZO
>>360
PC-E版の格闘ゲームだよ
真伝じゃない
370 女子マネ(大酒):2008/04/25(金) 11:32:33.73 ID:9K5wHtCQ0
オレが持ってるPCエンジン CD-ROM時代の名作
ttp://www.vipper.org/vip802711.jpg
371 消化部隊(プーアル茶):2008/04/25(金) 11:43:01.52 ID:MVKYNRB00
笑いながら死んでいる・・・
372 IT企業戦士(石油):2008/04/25(金) 11:46:13.16 ID:RupKHTUhO
あぶねー、DSの2買うところだった
373 女性ドライバー(平湖):2008/04/25(金) 11:49:40.83 ID:tObj34/P0
天外魔境やったけど牧瀬里穂が声やってたぐらいしか覚えていない
昔はゲームオタクだったけど今になって無駄な事やってたなと思う
374 バクテリア(もんじゃ):2008/04/25(金) 11:57:45.56 ID:rGwbe21f0
そんなのいいから
クォヴァディス3を
375 慶應生(おたべ):2008/04/25(金) 12:11:20.35 ID:3rikVf9G0
これは持っててよかったPSPって初めて思えた
376 留年組(チリ):2008/04/25(金) 12:39:17.66 ID:l/Tefg020
おまえらPCエンジン悪魔城ドラキュラX血の輪廻がVCで配信中ですよ。
PSPの劣化移植に幻滅した人にもお奨め。
377 TBS工作員(もんじゃ):2008/04/25(金) 13:34:50.70 ID:b4z8zEbr0
今値段見たけど4作品入って3000円って安くね?
378 働く女性(しうまい):2008/04/25(金) 13:48:58.64 ID:2qIA9WoA0
>>377
だってエミュ+ROMの詰め合わせ販売だから開発費ほとんど発生してないもん
379 学生ボランティア(あら):2008/04/25(金) 13:50:46.75 ID:A4TD/3t90
>>377
エミュなんてそんなもんじゃね
KOFなんか3作品入りで2000円だぜ
ネオジオ版定価じゃあ10万位なのに
380 女子中学生(鮒寿司):2008/04/25(金) 13:51:48.60 ID:ccHIkJdo0
あいかわらず移植ばっかだな
381 消化部隊(キムチ):2008/04/25(金) 13:52:21.67 ID:vZr3n0uk0
キクゴローエライ
382 長野市職員B(もんじゃ):2008/04/25(金) 13:55:13.33 ID:DT8SHRYr0
まあ、最近はメーカーがやっとエミュ対策兼エミュ知らない人へのアレと
コストかからんから詰め合わせ多いからな
タイトーのやつなんか超破格値な気がする
383 無防備マン(もんじゃ):2008/04/25(金) 14:13:15.51 ID:N2V/5gii0
最近のリメイクの失敗は無駄に豪華にしようとしたり、とりあえず出せば良いみたいな感じで売るから失敗しているような
ただ、何とか付加価値を付けて宣伝材料にしたいと言うのも分かるが
384 中卒(湖北省):2008/04/25(金) 14:55:58.29 ID:21+FW44p0
懐かしいな。ジライアしかやってないけど。
マンジマルは挫折した。なんか壮大すぎて疲れちゃったんだよ。
VNAMIDAは残念だったな。>元PC-FXユーザーのみなさん。
385 バクテリア(そのまんま):2008/04/25(金) 15:53:38.86 ID:SH3BNe8q0
デアラングリッサーのシェリーの尻のためだけのPC-FXだったでしょ?でもPSの1・2セットの奴に動画も移植されてて ( ゚д゚)、ペッ
386 TBS工作員(もんじゃ):2008/04/25(金) 16:29:07.74 ID:b4z8zEbr0
2は当時としては異常なボリュームだったからなあ
因幡、出雲あたりでダレる人は多そうだ
387 セレブ(長江):2008/04/25(金) 17:50:26.90 ID:PHzHDgv00
>376
携帯ゲーム機でやれる便利さの方が上回ってしまうな
388 炎の付添い人(しうまい):2008/04/25(金) 18:54:43.13 ID:EvQX3oxF0
天外2は面白かった記憶が・・・気のせいかな?
「サファイア」持ってます。なんかヤフオクとかで結構な値段が付いてるな。
そんなに人気あるのか!?
「ユナ」1と2じゃ、絵柄変わってるしな〜(^^;;;
389 国家主席(甘粛省):2008/04/25(金) 19:11:48.88 ID:YWRIdAZ6O
大貝獣リメイク頼む
390 JT工作員丸(甘粛省):2008/04/25(金) 19:17:19.25 ID:qoVqrvCeO
CD-ROMは最初わくわくしたな容量あまりまくりだったけど
391 H2S(もんじゃ):2008/04/25(金) 21:09:26.73 ID:Ii35MxHc0
真伝はないのか
一刀涼談は格ゲーとしては評判あまり良くないと聞く
つーか天外1って当時のデータ残ってないんじゃなかったか
ZEROはVCで出たりしてね。SFCで出たんだっけ

>>118
ハルカは小説だしかなり分厚いから読む人間が限られる
文庫本サイズだったら手軽なんだけど。今続き書いてるらしいな
392 下着ドロ追跡中(もんじゃ):2008/04/25(金) 21:12:04.44 ID:DT8SHRYr0
真伝はすげぇ出来よかった
地雷のニオイプンプンしてたのに
393 IOC会長(もんじゃ):2008/04/25(金) 21:36:42.42 ID:IM3dP3Fz0
何故お前達の中で一番戦闘力の高い者が戦おうとしない?
394 パンダのジンジン(もこりん):2008/04/25(金) 22:47:00.78 ID:4KI6Wx9v0
きぬうううううううううううううう
395 働く女性(プーアル茶):2008/04/25(金) 22:49:17.21 ID:eaZlXG5s0
カブキロックスのスレはここですか
396 女子高生(ささかまぼこ):2008/04/25(金) 22:49:24.90 ID:v0kNS52M0
PSP持ってないけど本体ごと買うの決定。当然ユナも
397 痴漢行為者(あら):2008/04/25(金) 23:21:03.40 ID:uk0DLGiL0
GC版天外魔境Uの音楽好きな俺は異端
398 捕鯨船乗員(たこやき):2008/04/25(金) 23:39:17.60 ID:8bS5QOb60
久石嬢のゴーストをアリプロがやってたやつかwww
399 フェンス(湖北省):2008/04/26(土) 06:58:50.19 ID:9lmfju/60
鬼が怒ると書いて「キヌ」
400 機動隊員F(あゆ):2008/04/26(土) 07:01:17.69 ID:0coMkVqq0
「しゃべる!」って感動したゲームだ
401 車掌(しうまい)
購入の決め手はオロチ○の中の人しだいな