「俺、肉好きだから…」西友でも問題の米国産牛肉を販売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 長野県警(おたべ)

西友でも問題の米国産牛肉を販売 

スーパーの西友が、北海道と関西・中京地区の店舗で、問題の米国産牛肉を店頭で販売していた。

2008/04/24 11:56
共同通信
http://www.47news.jp/news/flashnews/
2 元丸紅社員(大酒):2008/04/24(木) 12:32:01.50 ID:SPcQ194m0
「著作権」とは何か
一般の労働者が一ヵ月働いても、それに対して賃金が支払われるのは一回だけだ
たとえば大工さんが家を建てる
その家は何十年にわたり、毎日使用される
しかし大工さんに対価が支払われるのは一度だけだ

ところが、ミュージシャンやマンガ家が一度作品を書けば
それが使用されるたび、何度も対価が支払われる

なぜ「音楽」や「マンガ」には著作権があり
「家」や「工芸品」には著作権がないのか

同じ労働でありながら
「一回しか賃金が支払われない労働」と
「何十年にわたり何度でも賃金が支払われる労働」があるのはなぜか
3 偽聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/24(木) 12:33:11.18 ID:eGlZVKrx0
イオンは扱ってないんだってな
4 聖火のホァンホァン(笑):2008/04/24(木) 12:33:40.13 ID:BGXIHgsj0
牛肉食える奴は金持ち
5 フェンス(もこりん):2008/04/24(木) 12:33:46.28 ID:8KX9vLs20
5万円くらいは買ったな
6 テキサス女(もんじゃ):2008/04/24(木) 12:35:06.23 ID:sXjSpzAW0
アメリカ牛食ったやつは、将来医療費かかるから今から保険料2倍取っとけ。
7 セクシーアイドル(湖北省):2008/04/24(木) 12:35:44.07 ID:T1tnwgHM0
西友DQN懐かしいな
8 国会対策委員長(チワン族):2008/04/24(木) 12:37:21.08 ID:lsM77CY80
あのDQNはニュースで取り扱われまくって恥かいたかな。それとも自慢してるかな。アホだから
9 民族の恥(淮河):2008/04/24(木) 12:39:55.56 ID:mGnzkK8A0
せいゆう→声優に一発変換されちゃうPC使ってる男の人って・・
10 スナック経営(なし):2008/04/24(木) 12:42:51.30 ID:xMumHPLS0
最近牛肉まったく食べてないな
11 水道の検針員(しうまい):2008/04/24(木) 12:54:12.25 ID:sswdcgY/0
町田に行く時はとりあえず西友のソフマップに行ってみる
それからリブロで立ち読みしてレコファンでCD漁る
西友6Fの喫茶店で食事してからダイソーで雑貨を買う
無印も覗いてから食料品売り場で買い物してたい焼き食べながら帰る
12 宮女(しうまい):2008/04/24(木) 12:57:27.91 ID:Xpr5Ul+F0
おで、にぐすぎだがだ
13 40歳独身男性(遼寧省):2008/04/24(木) 13:04:17.61 ID:6JciD8ECO
数日前、西友で特売のアメリカ産豚ヒレブロックを大人買い
しまったんだが‥。同じ食肉加工会社の品だったりするんだろうか?
100g97円の格安だった。
14 元丸紅社員(らっかせい)
あのピザはガチだと思う