【完全無料の】新機能搭載のキングソフトの新バージョンβが発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 自民党公認候補(はんぺん)

「Kingsoft Internet Security U」は、最先端のウィルス検証やセキュリティ診断など新機能を搭載した、
Kingsoft Internet Securityシリーズ最強のセキュリティソフトです。

ここが進化した!
疑問ファイル検証機能:
疑いのあるファイルを、キングソフトに転送、解析し、新種のウィルスとして認められた場合は、ウィルスパターンに反映されるという機能。

ファイル検証機能は、Kingsoft Internet Security U の核となる先進技術で、ウィルス対策にとって革新的構想と言えます。
それは、従来のウィルスパターンによる防御に加え、怪しいファイルをキングソフトにリアルタイム転送・解析・レスポンスするという機能で、
未知のウィルスに素早く対応できる新方式です。
ファイル検証機能で発見された新種のウィルスはいち早くウィルスパターンに反映され、
多くのユーザーのセキュリティを高めます。
ウィルスパターン防御とインターネット信用認証はお互いにセキュリティを高め合う“リレー”の関係といえます。

http://www.kingsoft.jp/is/u_beta.html
2 聖火を守る側(馬刺し):2008/04/24(木) 11:27:35.41 ID:qC6cBP880
キングソフトってエロゲメーカーみたいな名前だな
3 中国の偉い人(馬刺し):2008/04/24(木) 11:28:59.95 ID:PlOAakuL0
有料ユーザも人柱ですね。わかります
4 女子中学生(味噌カツ):2008/04/24(木) 11:29:20.33 ID:1grARZam0
あのどこと通信してるのかわからないことで有名な
5 ミンク鯨(もこりん):2008/04/24(木) 11:31:59.64 ID:ZhkKe+9v0
キングソフト凄い良いよ
6 現実逃避中(大酒):2008/04/24(木) 11:33:51.34 ID:RfvWuq2Q0
中国製?
7 幼稚園児(ぎょうざ):2008/04/24(木) 11:37:54.65 ID:Kelbvjm40
コレ入れてるとチベットが検索できないという都市伝説
8 バクテリア(もこりん):2008/04/24(木) 11:39:26.71 ID:/5gIHrYT0
何故かネタソフト扱いされてるけど、アンチウイルスとしての機能はバスターやノートンよりも上だよ。
キングソフトはオフィス関係のソフトも優秀だし。
9 ミンク鯨(もこりん):2008/04/24(木) 11:46:51.62 ID:ZhkKe+9v0
ブートクリーン技術最強だな
http://www.kingsoft.jp/is/img/flow1.gif
10 ラット(平湖):2008/04/24(木) 11:47:21.99 ID:UEmsOHOp0
ノーガード最強伝説
つーか、最近ってサッサーみたいな大流行型ういるしってあるの?
大抵つこうてきんたまたまって感じなんだけど・・・・
普通の使用だと、スパイウイルスひっかけるくらいだと思うんですけど・・・
11 ミンク鯨(もこりん):2008/04/24(木) 11:48:06.37 ID:ZhkKe+9v0
>>10
無料なんだからキングソフト使っちゃえよ
12 公務員(プーアル茶):2008/04/24(木) 11:48:29.44 ID:UE+5kLAl0
AVGが最強
13 ミンク鯨(もこりん):2008/04/24(木) 11:49:40.60 ID:ZhkKe+9v0
>>12
どう考えてもキングソフト最強だろ
14 BSE牛(しうまい):2008/04/24(木) 11:51:12.16 ID:TwuY7KlO0
>>10
俺もファイアーウォールしか入れてないな
15 女教師(湖北省):2008/04/24(木) 11:52:38.63 ID:SGHrGCo/0
ネットジャパン、指定したファイルのみをデフラグできる「PerfectDisk 2008」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0424/raxco.htm

こっちでたてろよ
16 忍者部隊(こんにゃく):2008/04/24(木) 11:52:50.90 ID:zjzCkNlO0
バックドア完全装備
情報流出は中国の誇るキングソフトにお任せ
17 ミンク鯨(もこりん):2008/04/24(木) 11:53:05.91 ID:ZhkKe+9v0
http://www.kingsoft.jp/is/img/u01.gif
怪しいのはひとつひとつ人間がチェックしてくれるってことですか?
18 セレブ(味噌カツ):2008/04/24(木) 11:53:28.27 ID:SE/0T/Kf0
ついでにキャッシュも転送され・・・
19 セクシーアイドル(笑):2008/04/24(木) 11:54:45.40 ID:cc1Nfxs10
アドレス帳にウイルスが入ってないか定期的に確認してくれるわけですね、わかります
20 ミンク鯨(もこりん):2008/04/24(木) 11:55:30.32 ID:ZhkKe+9v0
セキュリティ強化計画
「ファイル検証機能」の一部。未知のセキュリティリスクを発見した時、ファイルをキングソフトに自動転送し、素早く解析する機能。

Kingsoft Internet Security U の「セキュリティ強化計画」は「ファイル検証機能」の一部です。
悪意行為ブロックエンジンが未知のセキュリティリスクを発見した時、
ファイルをキングソフトに自動転送し、素早く解析します。
これにより、可能な限り素早く、多くのお客様に最新のセキュリティを提供することが可能となります。
21 元モー娘。(石油):2008/04/24(木) 11:56:03.69 ID:LZiVeTHvO
FWはZoneとCODOMO?のどっちが良いの?
22 BSE牛(しうまい):2008/04/24(木) 11:56:42.21 ID:TwuY7KlO0
>>21
PC tools Firewall Plus
23 ミンク鯨(もこりん):2008/04/24(木) 11:57:28.63 ID:ZhkKe+9v0
>>21
キングソフトのFWも結構良いよ
24 元モー娘。(石油):2008/04/24(木) 13:29:42.02 ID:LZiVeTHvO
>>22
なかなか良さげだな
試しに入れてみるわ〜d
25 ドアラ(みかん):2008/04/24(木) 13:32:21.01 ID:V2d6Nrt+0
もこりんがそこまで言うなら
俺もキングソフト入れてみようかな〜
26 女王蜂(甘粛省):2008/04/24(木) 14:01:15.54 ID:98IXJ7nlO
キング最高
27 変態紳士(たこやき):2008/04/24(木) 14:09:05.14 ID:hdDiOC1U0
メインPCにAvast入れたら起動時にフリーズしまくりワロタ
サブはAVGでサクサク
28 人気メイド(わんこそば):2008/04/24(木) 17:33:57.47 ID:cFy/8BUO0
>>20
これなんて金玉?
29 大食い女王(なし):2008/04/24(木) 17:34:36.90 ID:vbbWXJGo0
いらねえ
30 女王蜂(甘粛省):2008/04/24(木) 18:00:53.90 ID:98IXJ7nlO
ほしいくせに
31 恋に悩めるビジネスマン(石油):2008/04/24(木) 18:03:25.21 ID:jtfUUt7FO
AVGの無料最新版はいつくるんだよ
32 ミンク鯨(もこりん):2008/04/24(木) 18:43:06.48 ID:ZhkKe+9v0
>>31
キングにしとけ
33 飼育係(たこやき):2008/04/24(木) 18:44:25.98 ID:dOz+Q8Nf0
ここまでレグなんたらなし
34 イノベータ(あかふく):2008/04/24(木) 18:49:37.75 ID:pViJhGDf0
まあた北海道工作員スレか
35 ミンク鯨(もこりん):2008/04/24(木) 18:56:51.62 ID:ZhkKe+9v0
使ってみればわかるよ
36 ミンク鯨(もこりん):2008/04/24(木) 20:02:02.83 ID:ZhkKe+9v0
KING!
37 ミンク鯨(もこりん):2008/04/24(木) 21:15:15.91 ID:ZhkKe+9v0
age
38 ミンク鯨(もこりん):2008/04/24(木) 22:07:46.71 ID:ZhkKe+9v0
age
39 キリスト教系教団員(らっきょう):2008/04/24(木) 22:19:30.29 ID:YrsmwJsA0
KISと書くとカスペルスキーかこれかわからん
40 IWC委員(湖北省):2008/04/24(木) 22:20:23.15 ID:Yt5svULZ0
avast使えよ
41 フェンス(淮河):2008/04/24(木) 23:42:33.88 ID:M497CGiV0
>>22
【フリー】PC Tools Firewall Plus Port4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1207809948/69

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/21(月) 14:16:47
PC Toolsは会社が気に入らないw
こういうことする会社だぞ↓
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3192080.html

PC ToolsのSpywareDoctorをかったところ、
ちょうど一年がたったのですが、勝手に
以前登録したクレジットカード情報で
更新版が購入されていた。なんてかいしゃなんでしょうか。

災厄です
42 ゲーマー(もこりん):2008/04/24(木) 23:43:30.44 ID:Hy1NFhma0 BE:248406252-2BP(3363)
一人のバカのせいでキングソフト=北海道
ってなイメージが定着しててがっかりだ。道民の恥。
43 ミスター・サタン:2008/04/25(金) 00:03:44.35 ID:ORVVc2b50
試される大地は黙ってろ
44 ミツバチ(甘粛省):2008/04/25(金) 06:16:52.19 ID:WXdsfv8HO
きたー
45 富裕層(石油):2008/04/25(金) 06:18:42.84 ID:QlmauoSyO
何時もの北海道工作員来てるw
46 幼稚園児(らっかせい):2008/04/25(金) 07:20:39.13 ID:scH16Y9e0
このソフト自体がウイルスだろw
47 聖火なんたら隊(おたべ):2008/04/25(金) 07:48:56.37 ID:CWf1ht3f0
カスペ
48 ミツバチ(甘粛省):2008/04/25(金) 11:51:09.03 ID:WXdsfv8HO
アナリスト
49 幼稚園児(たこやき)
中国ソフト使うとかどれだけマゾなんだよ