熊本県知事の月給は24万円になりました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 在日米軍(あかふく)

月給100万円カット 蒲島・熊本知事が条例提出

2008年04月24日10時55分

 16日就任した熊本県の蒲島郁夫知事(61)は24日の臨時県議会に、4月から1年間、知事の月給を100万円減額して
24万円(税込み)とする条例改正案を提案した。議会も賛同し、即日可決される見通し。
県人事課によると知事としての収入は今年度は約350万円(同)になり、県は約1480万円節減できることになる。
厳しい県の財政事情を踏まえ、蒲島知事は選挙公約として月給の100万円減額を掲げていた。

 蒲島知事はこの日の議会で「県政にとって喫緊の課題である財政再建の取り組みとして、
月給を124万円から100万円減額し、県民の平均月給とほぼ同額の24万円にする」と提案理由を説明した。

 同課によると、蒲島知事は16日に就任したため、4月分は日割り計算で約12万円になり、所得税などを引くと手取りは10万円未満。
5月以降は所得税などを引いた手取り額は20万円程度になる。
6月と12月の賞与は、条例で定めた合計額約400万円が計約80万円になる。

http://www.asahi.com/politics/update/0424/SEB200804240007.html
2 対日工作員(らっかせい):2008/04/24(木) 11:21:29.16 ID:E9xr4d0J0
俺の年収じゃん
3 姉御肌(ちゃんぽん):2008/04/24(木) 11:21:48.01 ID:jpwSQmPQ0
     r-、                         ___
     」 l    (⌒ー⌒) rー―--へ (^ヽ   {⌒_   _ ̄}
   { ̄   ̄ゝヘ ツ ∠_ ゝ 「ー-u┐ヽ } 、 `ゝ  !j!´∩ ̄ノ ノ
   j !コ に}(i レ'´ ⌒_ ,)i i   i i⌒ヽjイ i⌒)  i ⌒_イj
  /`,、 _、 r、 .iJ、/7 /´ !! .ii i   i i iiヽ、 )/ /  ヽ i´
  { ヽiiノ .ノ ノ ノ ij{ ヽ、  ノ └ー-J !ij__ツ /ij   ノ ノ!
  `ー、 , r'ヽイj  !!ヽ、  ̄)1∩ へ、._j( _  _ノ  (⌒ /
    ∪j  ij       i ii υ }}  ij ij i ii   1i⌒ij
     ij         ^ij  !  !      !!    !!
4 女子中学生(味噌カツ):2008/04/24(木) 11:22:18.35 ID:1grARZam0
知事がカットするより職員をカットしろ
5 海女(もんじゃ):2008/04/24(木) 11:22:20.25 ID:cnRkZQ1q0
なんだ俺か
6 姫(石油):2008/04/24(木) 11:22:21.95 ID:dD/pnapLO
裏金あるから問題なし?
7 偽聖火ランナー(しうまい):2008/04/24(木) 11:22:38.13 ID:z8bQnVAL0
偉すぎる・・・
これはGJと言わざるを得ない。
8 マジシャン(鮒寿司):2008/04/24(木) 11:22:47.11 ID:RzeUNTdd0
一方、独立行政法人のトップの年収は2000万超(笑)
9 本物のメイド(おにぎり):2008/04/24(木) 11:22:57.68 ID:ncAQlcK/0
金無いわりには熊本城御殿とか新築してなかったっけ
10 中国の偉い人(馬刺し):2008/04/24(木) 11:23:15.95 ID:PlOAakuL0
この公約って1年だけだろ
バカにすんなっつの
11 道路族(あら):2008/04/24(木) 11:23:32.00 ID:pn8Cn5Nu0
橋下も見習え
12 セレブ(味噌カツ):2008/04/24(木) 11:23:57.04 ID:SE/0T/Kf0
ボーナスは?
13 ミンク鯨(遼寧省):2008/04/24(木) 11:24:00.74 ID:30HrdjZ9P BE:9513937-PLT(13132)
知事は名誉職だと思う。
一生もんの財産だよ。
14 女子高生(もんじゃ):2008/04/24(木) 11:24:31.74 ID:2Ddlb+CA0 BE:865956375-S★(1080223)
他にいっぱい収入があるってこと?
15 Free Tibet!(らっかせい):2008/04/24(木) 11:24:42.20 ID:wchrqkfo0
退職金とか年金でいっぱいもらうんでしょ
16 チベット独立分子(さくらんぼ):2008/04/24(木) 11:24:50.57 ID:HN88Leu20
凄いな
17 聖火防衛少女隊(遼寧省):2008/04/24(木) 11:24:55.84 ID:iJPhuOexO
カバちゃん
18 聖火を守る側(馬刺し):2008/04/24(木) 11:24:59.79 ID:qC6cBP880
>>9
小口スポンサー募集してたんじゃなかったっけ?


これはちょっと好感もてるが
家族持ちなのに俺より月給低いって大丈夫なのか?
19 セクシーアイドル(笑):2008/04/24(木) 11:25:24.24 ID:cc1Nfxs10
各種手当てと退職金もカットで
20 スナック経営(もこりん):2008/04/24(木) 11:25:26.30 ID:gOWea5eP0
>県は約1480万円節減できることになる。

こんなん全体で見れば何の足しにもならんがw
21 大御所(鮒寿司):2008/04/24(木) 11:25:56.55 ID:fxK6h/1E0 BE:448560544-2BP(3052)
職員一人の裏金に消えるレベル
22 フェンス(らっかせい):2008/04/24(木) 11:26:08.76 ID:GPQ3S8ev0
千葉市もこれ見習うべきだよ
23 JT工作員丸(そのまんま):2008/04/24(木) 11:26:46.71 ID:2ffXz1dl0
汚職されても困るし普通に高給くらいで良いと思うけど…
24 サル(馬刺し):2008/04/24(木) 11:27:04.25 ID:8aLfcNaq0
トップが率先してやることには意味がある
25 訪中親善使節団(あゆ):2008/04/24(木) 11:27:46.86 ID:Td/70Tu00
これは応援してやりたい
26 青い軍団(そのまんま):2008/04/24(木) 11:27:54.80 ID:+HeWboXd0
金額以上の価値がある
27 国土交通省幹部(大酒):2008/04/24(木) 11:28:00.16 ID:0qtRef2n0
これこそトップのあるべき姿
28 先住民(もんじゃ):2008/04/24(木) 11:28:14.39 ID:nWBby0i50
さすがにカットしすぎだろw
29 女子中学生(味噌カツ):2008/04/24(木) 11:28:46.66 ID:1grARZam0
ボーナスと退職金もカットすべきだな
30 チベット独立分子(もんじゃ):2008/04/24(木) 11:29:00.16 ID:l1gxzi2q0
金持ちだからタダでもいいんだろ別に
31 肥満(甘粛省):2008/04/24(木) 11:29:25.91 ID:gVKklg4RO
>>20
それが駄目な考え。
これを積み重ねて、借金つーもんは減らしていくもの。
もしかして公務員さんですかw
32 本職のメイド(あら):2008/04/24(木) 11:29:26.35 ID:gciq5Iek0
安すぎじゃないか・・・?
続いて議員も頼む
33 国会対策委員長(ささかまぼこ):2008/04/24(木) 11:29:43.37 ID:jqu2AF2K0 BE:158172678-PLT(12357)
かっけー
34 TBS工作員(もんじゃ):2008/04/24(木) 11:30:04.01 ID:nPHwq7cH0
熊本駅をおもてやんなんたら駅に改名するのをやめたらすこし浮くんじゃね
35 紅ジャケ(黒酢):2008/04/24(木) 11:30:19.15 ID:IjifCEnA0
パフォーマンスちっくだけどいいと思うよ。
俺の県の知事は4回生まれ変わってもこんなことしないだろうけどな。
36 女王蜂(たこやき):2008/04/24(木) 11:30:41.46 ID:g4+vD8cB0
そこまでせんでもいいとは思う。

しかし、124万円は貰いすぎだな。
60万円くらいでいい。
37 国際ジャーリスト(もんじゃ):2008/04/24(木) 11:31:15.48 ID:X2iDGjHp0
俺の月給よりだいぶ高いな
38 シー・シェパード(カボス):2008/04/24(木) 11:31:16.49 ID:aLThd6oU0 BE:1224216858-2BP(101)
ボーナスと退職金で全額取り戻すんじゃないの
39 不法労働者(甘粛省):2008/04/24(木) 11:31:17.53 ID:B16aIOqFO
すげー
これは素直に応援する
40 シー・シェパード(たこやき):2008/04/24(木) 11:31:22.19 ID:03P6FmAK0 BE:58114144-PLT(16310)
もう公務員もみな半額でええやん
41 ツバメのニイニイ(湖北省):2008/04/24(木) 11:31:25.08 ID:moSTyUhX0
貯金あるだろうし、露骨なアピールだけど評価したい


自分がガッポリ給与もらっておきながら、他の財政はカットできないもんな
がんばっていただきたい
42 働き蜂(もんじゃ):2008/04/24(木) 11:31:35.97 ID:sQ7M8Llh0
蒲島教授か。
色々と運用資産があるんだろうな……。
43 IT企業戦士(石油):2008/04/24(木) 11:32:06.24 ID:R2gMt1FaO
すげーなこいつ
44 金髪ロシア人メイド(ぎょうざ):2008/04/24(木) 11:32:08.68 ID:Z3yMaIhI0
あらほほえましいニュースだこと
45 本職のメイド(なっとう):2008/04/24(木) 11:32:09.10 ID:3mme/9KR0
一方茨城では職員が10億横領した
46 JT工作員丸(そのまんま):2008/04/24(木) 11:32:25.18 ID:2ffXz1dl0
つーか、俺は矢上に投票したんだよ!
47 警察当(湖北省):2008/04/24(木) 11:32:32.83 ID:QV1+2qEI0
安い!
48 マヤ人(たこやき):2008/04/24(木) 11:32:34.34 ID:VyRFktPw0 BE:965563597-PLT(12020)
ボーナス2000万くらい?ん?
49 タカラジェンヌ(りんご):2008/04/24(木) 11:32:42.31 ID:XoW2LbKR0
でちゅわのほうが稼いでんじゃねーのか
50 学生さん(たこやき):2008/04/24(木) 11:32:50.12 ID:SI32mq7Z0
熊本終了のお知らせ。
県のトップがこんだけしか貰えないという前例つくっちゃったら
優秀な人は他に行きますよねー。

51 聖火を守る側(馬刺し):2008/04/24(木) 11:33:05.67 ID:qC6cBP880
>>34
それ以前に熊本駅周辺再開発をやめれば相当浮く
最初に駅作る段階で失敗してるのに今更再開発したところでw

あとは工業誘致
52 偽聖火ランナー(味噌カツ):2008/04/24(木) 11:33:24.43 ID:64WpeJlN0
蒲島さんは出馬の為に急にHP閉鎖しちゃったから選挙オタからブーブー言われてた
俺もずっと学者でいて欲しいと思ってたけど
53 ガーデニング王子(甘粛省):2008/04/24(木) 11:33:55.92 ID:Fn1kLSFGO
は?表向きはそうで
裏金でもうけてるから

県の代表は月25万円とか
土方と変わらない給料では

恥ずかしいぞ?
54 中国報道官(しうまい):2008/04/24(木) 11:33:59.26 ID:5hz6HMaN0
退職金はがっぽりもらいましたというオチと見た
55 ツバメのニイニイ(湖北省):2008/04/24(木) 11:33:59.42 ID:moSTyUhX0
蒲島郁夫知事
1971年9月 ネブラスカ大学農学部入学(豚の精子について研究)
1974年5月 ネブラスカ大学農学部卒業
1977年5月 ネブラスカ大学大学院農業経済学専攻修士課程修了
1979年11月 ハーバード大学大学院政治経済・行政学専攻博士課程修了
1965年4月 稲田村農業協同組合勤務
1968年 渡米(農業研修生)
1980年9月 筑波大学社会工学系講師
1984年4月 ワシントン大学国際問題研究所客員准教授
1984年6月 プリンストン大学国際問題研究所客員研究員
1985年11月 筑波大学社会工学系助教授
1991年4月 筑波大学社会工学系教授
1996年 筑波大学大学院国際政治経済学研究科長
1997年4月 東京大学大学院法学政治学研究科教授
2007年8月 熊本県立大学客員教授(2008年3月まで)
2008年3月 東京大学退職
2008年4月16日 熊本県知事

ν速民も羨む超絶エリートwwwwwwww
56 本職のメイド(あら):2008/04/24(木) 11:34:03.63 ID:gciq5Iek0
公務員も一旦
-30歳までは月給20万
-40歳までは月給30万
-50歳までは月給40万
とカットして、見直せばいいんだ。
57 対日工作員(らっかせい):2008/04/24(木) 11:34:11.82 ID:E9xr4d0J0
もともと優秀なヤツは田舎の役人なんかにならねぇ
58 甲賀くのいち(淮河):2008/04/24(木) 11:34:45.87 ID:N4ExNzEk0
賃金や人件費カットで目先解決しても根本的な問題が解決してないからダメだろ。
これを褒めるやつは企業が正社員から派遣にシフトしたのも評価するようなあほ。
59 国会対策委員長(もんじゃ):2008/04/24(木) 11:34:45.89 ID:0YXXSFus0
泣ける・・・
60 ハエ養殖業者(石油):2008/04/24(木) 11:34:48.95 ID:URXmacZoO
こういうパフォーマンスは後の緊縮財政政策をやる上でいい口実になる
世論も絶対に知事を支持するから、知事のやり方次第で歳出削減も上手くいきやすくなるだろうな
61 通行人(もんじゃ):2008/04/24(木) 11:35:49.78 ID:FkBSV2Ib0
だんだんイギリスみたいな名誉職に近づいてきてるな
62 女王蜂(甘粛省):2008/04/24(木) 11:35:55.86 ID:rgEA9sqbO
シュワ知事思い出した

演説かなんかで、「私に収賄や汚職の類は心配ない。なぜなら既に大金持ちだからだ」とか言ってた
日本なら問題発言だな
63 オタク女(味噌カツ):2008/04/24(木) 11:35:56.86 ID:yQjRPUuJ0
宮崎県知事もやれ
64 偽聖火ランナー(味噌カツ):2008/04/24(木) 11:36:10.43 ID:64WpeJlN0
>>55
もともとはエリートじゃないよ
最初は高校卒業後地元の農協で働いてた
65 国会対策委員長(もんじゃ):2008/04/24(木) 11:36:27.18 ID:0YXXSFus0
>>58
これからやるつもりなんじゃねぇの?
まず、自分の給料カットからってトコだろ

これだけで終ったら、ただのアホだな
66 本職のメイド(なっとう):2008/04/24(木) 11:36:35.27 ID:3mme/9KR0
>>55
時系列変じゃね??
67 一般観光客(石油):2008/04/24(木) 11:36:37.58 ID:MzvneUqYO
>>50
本来地位と報酬は半比例するもの
お前みたいな短い命のクズにはわからないw
68 中国の偉い人(馬刺し):2008/04/24(木) 11:37:03.51 ID:PlOAakuL0
他の減税はできねえってことだからな
職員の給料や駅の再開発見直すだけでどれだけ助かるか
当選するためだけのパフォーマンス。実にくだらん
69 女王蜂(カボス):2008/04/24(木) 11:37:16.68 ID:h3dihIAl0
それでも県職員の賞与は100万円近いんだろ
70 姫(石油):2008/04/24(木) 11:38:15.41 ID:s2j6OpSDO
給料0にしても金は入って来るんだろ
71 一般観光客(大酒):2008/04/24(木) 11:38:51.37 ID:7hWtuK+c0
仕事らしい仕事もしてないくせにどんだけ給料もらってんだよ
72 チベット独立分子(湖北省):2008/04/24(木) 11:39:08.63 ID:S4L65WAE0
この人の講義受けたことあるわ
まさか知事になるとはなぁ
73 建設作業員(もんじゃ):2008/04/24(木) 11:40:06.27 ID:sEOThxJ30
>>50
優秀でも金目当てじゃ意味ないんじゃねーの
74 患者(甘粛省):2008/04/24(木) 11:40:12.75 ID:Fn1kLSFGO
資産公開して支出入をガラス張りにしたほうが効果あるけど


できないよねw
75 聖火を守る側(馬刺し):2008/04/24(木) 11:40:23.67 ID:qC6cBP880
>>68
でもこれでそういった事がやり易くなるんじゃね?
先に自分で自分の給料下げとけば後で職員、議員の給金下げると言ったときに反対し難いだろ世論とかあるし

やるかどうかは知らんけど
76 留学生(なっとう):2008/04/24(木) 11:41:00.04 ID:tDzlrYrZ0
議員と職員(特に40歳以上)の人件費をなんとかしろ
77 本職のメイド(なっとう):2008/04/24(木) 11:41:14.24 ID:3mme/9KR0
まあ、次の知事が元に戻すんだろうね
78 旧帝大卒(石油):2008/04/24(木) 11:41:19.67 ID:bS5ZgdZIO
うちの知事は赤字にしていっただけで何千万給料がでて
街は発展せず癒着企業から金を貰ってたのに捕まらなかった
79 通行人(味噌カツ):2008/04/24(木) 11:41:50.54 ID:KmUcRwKJ0
これが本来の公務員の姿!
80 スナック経営(もこりん):2008/04/24(木) 11:42:01.71 ID:gOWea5eP0
>>31
んで民間の需要は喚起できますか?
カットした分を全て財政出動に回すというなら別だが
81 こんごう乗組員(石油):2008/04/24(木) 11:42:56.49 ID:ksW289YfO
偉いけど
後続は期待できんね
82 スポーツ愛好家(おにぎり):2008/04/24(木) 11:43:53.71 ID:7rdF2eyt0
一方大阪の税金泥棒共は
83 JT工作員丸(そのまんま):2008/04/24(木) 11:43:55.87 ID:2ffXz1dl0
>>73
金目当ても集まる分門戸が広がるじゃん。
84 広報担当(きりたんぽ):2008/04/24(木) 11:45:49.39 ID:BSDFvXNh0
パフォーマンスではあるだろうが
それすらやらんのが大半だからなあ
85 脱北者(黒酢):2008/04/24(木) 11:46:09.40 ID:5uqsggTE0
24万って
コンビニバイトの俺よりたけーじゃん
86 スナック経営(もこりん):2008/04/24(木) 11:46:20.43 ID:gOWea5eP0
インフレの時にやったら神だよねw
デフレ不況時に緊縮をやるとかえって悪くなるだけ
87 忍者(たこやき):2008/04/24(木) 11:46:27.64 ID:CI3oNChL0
>>50
4年の任期を終えて4000万の退職金は受け取るのかな?
88 中央分離帯(馬刺し):2008/04/24(木) 11:46:37.30 ID:t6m8ZgiO0
必死に叩いてる携帯厨はたぶん県職員だな
職員給与のカットも公約だしw
89 運び屋(甘粛省):2008/04/24(木) 11:47:19.25 ID:yqgj6XgwO
>>73
金目当てを全部悪と決めつけるガキ乙
90 大御所(鮒寿司):2008/04/24(木) 11:47:23.20 ID:fxK6h/1E0 BE:336420926-2BP(3052)
>>50
公務員なんて本来低賃金で済むクズの集まりだろ
91 ゲーマー(大酒):2008/04/24(木) 11:47:42.35 ID:b75Lvhi00
俺の倍ももらいやがって
92 運び屋(甘粛省):2008/04/24(木) 11:48:12.23 ID:yqgj6XgwO
>>90
その公務員にもなれないクズ以下乙
93 中国のエロい人(淮河):2008/04/24(木) 11:48:23.96 ID:QjSDGvAT0
恥痔w
94 機動隊員E(湖北省):2008/04/24(木) 11:49:26.34 ID:nPdqBAyw0
おれの年収の24万倍です。
95 下着ドロ追跡中(湖北省):2008/04/24(木) 11:49:41.39 ID:LQlPwEM+0
多忙で高給のほうがよくね?
96 中国人留学生(湖北省):2008/04/24(木) 11:49:44.97 ID:mBL/gWof0
地方の役所ってその地方で一番高学歴が集まってるんだけど
日本で一番高学歴が集まってる霞ヶ関ですらアレだからな
システムの問題もあるだろうし、やはり政治家がしっかりしてないと役所は焼け太りしちゃう
97 大御所(鮒寿司):2008/04/24(木) 11:49:50.53 ID:fxK6h/1E0 BE:560700454-2BP(3052)
携帯からわざわざレッテル貼りご苦労様です
税金無駄遣い止めてね
98高橋 ◆S2qFqL4atU :2008/04/24(木) 11:49:51.56 ID:ZQB3h+ul0
反対。スタンドプレーもいいとこ。給料少なくてもいいなんて奴にロクはいない。
自分は無能ですって言ってるようなもんだよ。
99 本職のメイド(なっとう):2008/04/24(木) 11:50:07.31 ID:3mme/9KR0
>>89
でも、金に汚い奴とだらしない奴はダメ
公務員になんかテストしてほしいな
100 学生さん(たこやき):2008/04/24(木) 11:50:09.07 ID:SI32mq7Z0
>>73
実質上じゃなくて、一般的な社会では「自身の仕事に対して課せられた責任と
与えられる評価」の指標として賃金の高低が用いられてるのですが。

金が欲しくて知事になる人はおらんだろうけど、一つの県を預かる知事に支払
われる金額が低いってのは筋が通らない。
101 40歳独身男性(もんじゃ):2008/04/24(木) 11:51:26.35 ID:s9C6b34N0
これ所得税のほかに住民税、健康保険料を差し引いたら
ゼロかマイナスにならないか?
102 忍者(たこやき):2008/04/24(木) 11:51:53.59 ID:CI3oNChL0
給料年間1200万受け取らないのは立派だけどさ
熊本みたいな地方都市は土建屋の談合を無くしたほうが遙かに無駄遣いせずに効果的
土建屋の支援受けなきゃ知事にもなれないけどね
103 本職のメイド(なっとう):2008/04/24(木) 11:52:06.68 ID:3mme/9KR0
>>101

>>1読め
104 中国人兵士(プーアル茶):2008/04/24(木) 11:52:29.41 ID:EgKtPMcj0
>>18
キン肉マンマリポーサのことか〜っ
105 40歳独身男性(もんじゃ):2008/04/24(木) 11:53:09.01 ID:s9C6b34N0
てか知事どころか学級委員になる人望すらないお前らが
何で県知事と同じ土俵で給料比較してんの?
106 韓国のNGO(湖北省):2008/04/24(木) 11:53:24.89 ID:loOpLPhJ0
手取り額は20万円


ブルジョアめ
107 スナック経営(もこりん):2008/04/24(木) 11:54:17.97 ID:gOWea5eP0
財政均衡信者は死んだ方がいい
経済規模より収支の差優先ですかw
108 下着ドロ追跡中(湖北省):2008/04/24(木) 11:54:53.56 ID:LQlPwEM+0
>>105
学級委員なんて誰もやりたがらないから手挙げればすぐ可決だろ
109 留学生(プーアル茶):2008/04/24(木) 11:55:08.17 ID:pGpK9I3g0
知事独り給料カットしても仕方がないだろ
県議は減額しねえのか?県庁職員は?市役所職員は?
110 大御所(鮒寿司):2008/04/24(木) 11:55:55.13 ID:fxK6h/1E0 BE:841050656-2BP(3052)
Bの採用とりやめたらもっと削減できない?
111 聖火を守る側(馬刺し):2008/04/24(木) 11:55:58.12 ID:qC6cBP880
>>104
そういや居たなマリポーサの名前で小口城主になったやつw
112 セレブ(もこりん):2008/04/24(木) 11:55:59.83 ID:qkeJBzGR0
なんかこう給料減らしたから偉いみたいな、単純思考は嫌だなー。
ちゃんと仕事してるなら、知事が高い給料もらっても誰も文句言わないだろ。

そうじゃなくて、能力にあわせて給料体系を見直しすることにした。
その結果知事は24万でした。ならわかるけど。
113 免職職員(湖北省):2008/04/24(木) 11:56:23.79 ID:LJLrn7N30
それで生活できること自体この知事がいかに金持ってるかという証拠ww
手取り20万とかブルジョアと思う俺オタワww
114 女教師(もも):2008/04/24(木) 11:57:23.25 ID:+ZncrAng0 BE:26971968-PLT(12000)
リストラする気かw
職員かわいそ
115 アーリーアダプタ(湖北省):2008/04/24(木) 11:57:34.74 ID:qDJL/jiX0
役人ってアホみたいに手当て付くんだから職員の手当てをカットしろよ
窓口業務やるだけで窓口手当てって出るんだぜ
アホだろ
民間じゃ考えられんわ
そのくせ民間並に給料よこせなんて言ってやがる
116 中国人留学生(湖北省):2008/04/24(木) 11:57:54.49 ID:mBL/gWof0
>>99
汚職に手を染める人はどんな職種でも極少数だろうし
公務員だけが多いわけじゃないと思うが
やっぱり公僕だけあってみんな真面目だよ
でもシステム自体が経費使い切りで経費削減なんていう意識がそもそも薄い
今使ってる経費からどれだけ経費削減したかで出世するような仕組みにしたら良いんじゃないかな
117 奥女中(大酒):2008/04/24(木) 11:58:55.15 ID:0z8OmgfA0
どうせ知事なんて家賃タダみたいなもんだろ
24万ありゃ十分だろに
118 留年組(遼寧省):2008/04/24(木) 11:58:56.04 ID:OI7uR8sJO
>>111
熊本城決戦で壊しちゃって
ずっと気掛かりだったんだろうな
119 人気メイド(笑):2008/04/24(木) 11:59:15.65 ID:SRsHzFH+0
あー、今月お金足りないなー
って言えばどこからか沸いてくるんだろw
120 運び屋(甘粛省):2008/04/24(木) 11:59:49.85 ID:yqgj6XgwO
>>108
現実はそれなりに人望のある奴がなるんだよ。
よほど空気の読めないバカ以外、自分に人望がないって自覚してりゃわざわざ立候補しないよ。
121 奥女中(大酒):2008/04/24(木) 11:59:59.25 ID:0z8OmgfA0
>>119
というか知事って何に金使うの?
122 40歳独身男性(もんじゃ):2008/04/24(木) 12:00:08.45 ID:s9C6b34N0
>>103
あー、おk。
申告所得税の分納とごっちゃになってた。
あれは前年の所得を元にごっそり引かれるけど、実際に前年ベースで課税されるのは
住民税だけで事前に引かれた所得税は戻るんだった。
勘違いした。
123 中国人留学生(湖北省):2008/04/24(木) 12:01:11.91 ID:mBL/gWof0
>>121
生活費と次の選挙資金
124 聖火防衛少女隊(遼寧省):2008/04/24(木) 12:01:20.28 ID:EQTni1p0O
ボーナスで取り戻すんですか?とか言ってる奴ら何なの?ちゃんと>>1を読めよ。程度が知れるぞ。ここのアンチは阿呆と公務員ばかりだな。あ、てことは皆阿呆か
125 奥女中(大酒):2008/04/24(木) 12:01:25.66 ID:0z8OmgfA0
>>120
そんな事はない
126 下着ドロ追跡中(湖北省):2008/04/24(木) 12:02:33.63 ID:LQlPwEM+0
>>120
えーよく押し付けられた風のキモい奴がなってたがなぁ

つーか脱線だwすまん
127 学歴厨(らっきょう):2008/04/24(木) 12:02:37.28 ID:utqPvO/M0
この心意気は偉いな
128 留年組(遼寧省):2008/04/24(木) 12:02:46.07 ID:OI7uR8sJO
>>120
はぁ?誰もやりたがらないから
先生が頼みやすい奴指名するのが基本だろ
129 奥女中(大酒):2008/04/24(木) 12:03:06.20 ID:0z8OmgfA0
>>123
次当選するための金を知事の給料から出すって変な話じゃね?
つか、養育費以外、特に目立った出資が必要だとは思えないんだが
130 訪中親善使節団(そのまんま):2008/04/24(木) 12:03:36.98 ID:bFibcWT10
熊本県ってとても裕福そうに見えたのですが違ったのですか・・・
131 チベット独立分子(湖北省):2008/04/24(木) 12:03:41.93 ID:S4L65WAE0
>>94
ゼロには何かけてもゼロだろうよ
132 JASRAC(甘粛省):2008/04/24(木) 12:05:11.82 ID:yqgj6XgwO
>>125
少なくとも俺の小・中時代はそうだった。
133 通行人(石油):2008/04/24(木) 12:06:17.82 ID:8KX9vLs2O
この人、30過ぎまで極貧だったから24万でも余裕らしい
まあ、もう奥さんと二人だし、貯金もあるだろうし、別に生活には困らないのでは?
東京にある家のローンは知らんけど
134 中国人警備要員(しまむら):2008/04/24(木) 12:07:31.95 ID:Hsfx6BrA0
いくらなんでも知事になって24万はかわいそう
135 治安部隊(湖北省):2008/04/24(木) 12:08:14.66 ID:7feqqHaF0
民間の所得が最低クラスなのに
公務員の所得が最高クラスの長崎も…やる訳ねーなぁ。
136 国連人権高等弁務官(笑):2008/04/24(木) 12:08:28.41 ID:aOZ78wxv0
県知事「ボーナスもカットします!」

県議会「駄目です」

県知事「せめて給与カットだけでも・・・」

県議会「じゃあいいよ」



ボーナスカットもしようとしたけど、県議会で反対されたみたいですよ(さっきニュースでやってた)
137 青ジャケ(しまむら):2008/04/24(木) 12:09:24.05 ID:duqGtTx30
いくらなんでも安すぎワロタ
138 広報担当(石油):2008/04/24(木) 12:09:46.10 ID:zhbRLkLHO
出張手当てなどその他諸々の特別手当てで+50万と見た
139 奥女中(大酒):2008/04/24(木) 12:10:46.24 ID:0z8OmgfA0
>>132
俺の小・中時代はそうでもなかった
以上、反証終わり
140 宮女(湖北省):2008/04/24(木) 12:11:21.18 ID:/3VrVI+U0
素晴らしい

これでぼっさんさえ居なければ
141 本職のメイド(あら):2008/04/24(木) 12:11:59.32 ID:gciq5Iek0
>>139
しかし俺の小中時代はそうだった。
142 官房長官(とうふ):2008/04/24(木) 12:12:20.84 ID:5ooYnem/0
知事がここまでがんばってんのに、ボーなスカット嫌てw
まぁでも熊本知事すごいよ。
143 運び屋(甘粛省):2008/04/24(木) 12:12:52.41 ID:yqgj6XgwO
>>141
同じく。

反論の反論終わり
144 医療審議会(湖北省):2008/04/24(木) 12:12:57.80 ID:11FNQczX0
橋下もこれぐらいのことやれば噛み付く輩も少なくなるのに・・
自分はテレビとかで散々稼いでおいて「人件費が高すぎるんです(涙)」なんて言ったって従うやついねーよ
145 新社会人(あら):2008/04/24(木) 12:13:18.30 ID:Q1MiZoAH0
県知事がこうだというのにクソ荒尾市ときたら
146 日本代表(石油):2008/04/24(木) 12:13:21.67 ID:Pud94E2oO
KABA.ちゃん知事には期待してるよ
147 スナック経営(もこりん):2008/04/24(木) 12:14:14.12 ID:gOWea5eP0
こういう短絡思考の知事だと可哀想
148 肥満(甘粛省):2008/04/24(木) 12:15:53.91 ID:gVKklg4RO
>>80
ぶっちゃけ、お金を回すのも大事ですが、赤字の会社で馬鹿みたいな給与を出すなって事ですよ。
大局的に見れば景気への配慮は不可欠ですが、無駄をはぶいていくのも大事やと。
ま、庶民的な考え方ですけどね。
149 派遣会社員(もんじゃ):2008/04/24(木) 12:16:56.81 ID:Bm5xH0h80
【北京五輪スポンサー企業】
http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/
-------------------------------------------------------------
【ワールドワイドパートナー】12社
コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
150 忍者(たこやき):2008/04/24(木) 12:17:17.80 ID:CI3oNChL0
>>144
元々、3億あった年収が2000万になってるし
それだけぶんの仕事はしてる。
頑張ってると思うよ

子供も7人もいるしね。
151 奥女中(大酒):2008/04/24(木) 12:18:04.94 ID:0z8OmgfA0
>>143
普遍性が無いという事は理解していただけましたでしょうか
152 ○▲■(湖北省):2008/04/24(木) 12:20:27.18 ID:IpcHev500
職員の給料を1万ずつさげたほうがよさそうだが
153 医療審議会(湖北省):2008/04/24(木) 12:20:32.51 ID:11FNQczX0
150
でも今でもテレビには結構出てるし当然出た分のギャラは貰ってるわけだしなぁ
公務しか収入が無い市長どもを納得させるのはしんどいんじゃないの?
154 スナック経営(もこりん):2008/04/24(木) 12:20:59.65 ID:gOWea5eP0
>>148
赤字が嫌なら大増税すればいいだろ
155 運び屋(甘粛省):2008/04/24(木) 12:21:10.33 ID:ELtjbAJgO
パフォーマンスでもなんでもすごいだろ
俺給料5000円下げられるのだって嫌だぜ
ニートだけど
156 バクテリア(甘粛省):2008/04/24(木) 12:21:26.47 ID:x+KKhVSYO
俺の年収よりも低くてワロタ
157 中央分離帯(もんじゃ):2008/04/24(木) 12:23:02.99 ID:noSkR0MY0
給料は減らさんでもいいから貰った金の分は仕事をやってくれ
正直ただのパフォーマンスにしか見えない
158 カナダ沿岸警備隊(もみじ饅頭):2008/04/24(木) 12:23:23.44 ID:ujH1w1Kg0
やるじゃん
159 忍者(たこやき):2008/04/24(木) 12:23:52.14 ID:CI3oNChL0
>>153
給料分の仕事してれば問題ないんじゃないの?
府民が怒ってるのは仕事の質が低い奴らに対してだし

それにそのまんまみたく自分で自分の給料分を納税してたら
実質知事に対しての給与0円と同様だしね。
160 奥女中(大酒):2008/04/24(木) 12:24:03.57 ID:0z8OmgfA0
>>153
アホか
市長共にほんとに公務しか収入が無いんならあんなに反抗はしない
世論は橋下の味方だからな
次に当選するためにも多少給料下がろうが媚び売った方がいいはず
でも現実にはそうではない

B民ヤクザ朝鮮人とベッタリだから絶対に橋下には従えないんだよ
殺されるからな
161 民族の恥(淮河):2008/04/24(木) 12:24:05.29 ID:mGnzkK8A0
>>152
下げると文句言って仕事しないぞ。
ちなみに上げても仕事量は増やさない連中w
それがお役所。
162 忍者(たこやき):2008/04/24(木) 12:26:28.44 ID:CI3oNChL0
>>160
同和対策事業費をゼロ円にしたからええんちゃう??

47都道府県で唯一じゃないの?

長野もやってたけどやめてしまったからね。
163 消化部隊(平湖):2008/04/24(木) 12:29:58.08 ID:lI+GfKXL0
退職金がっぽり
164 奥女中(大酒):2008/04/24(木) 12:29:59.14 ID:0z8OmgfA0
>>162
そもそも全国にあんの?
部落問題が存在しない地域もあるんだけど
165 忍者(たこやき):2008/04/24(木) 12:33:05.38 ID:CI3oNChL0
>>164
人権センター的なものと
男女共同参画センターは都道府県に1つづつ必ずある
166 働き蜂(湖北省):2008/04/24(木) 12:36:52.98 ID:j1gx8++j0
月24万で生活していけんのかよ
167 ニューリッチガール(カボス):2008/04/24(木) 12:39:41.36 ID:aNmPQyKX0
じじいだから出来るんだろうな
168 中国軍の兵士(たこやき):2008/04/24(木) 12:40:57.16 ID:W0+LS/Eg0
いや知事より県議会議員の給料を減らせよ。
169 多細胞生物(甘粛省):2008/04/24(木) 12:40:57.20 ID:JIcFlA/XO
他に手当てとかつくのかな?
なんにせよ、県議会議員も見習う流れができればいいな。
他県にも広がれば最高。
ま、立派な政治家だ。
170 ドジっ娘(プーアル茶):2008/04/24(木) 12:41:44.22 ID:kFLKN7xJ0
田舎は物価安いから東京でいう40万ぐらいだろ?
171 学生さん(石油):2008/04/24(木) 12:43:17.41 ID:bKEPNnRHO
へー月収124万かあ
172 スネーク(大酒):2008/04/24(木) 12:44:09.93 ID:c9ZnECTs0 BE:418114272-2BP(2160)
八代を追い出せば良くなるんじゃね?
173 忍者(たこやき):2008/04/24(木) 12:44:43.90 ID:CI3oNChL0
>>170
基本、車移動だから都会より金かかる
174 奥女中(石油):2008/04/24(木) 12:48:33.59 ID:JGTIBh38O
>>120
今回の知事選は結局5人立候補したからな
誰もやりたがらないはずの知事に5人も立候補するかっての

潮パパは別な
あいつは川辺川問題でこれ以上自民のジジイにグダグダ言われたくないから辞退したんであって
175 しまむら〜(大酒):2008/04/24(木) 12:49:24.43 ID:uXdmHHFQ0
しかし実態は・・・
176 ドジっ娘(プーアル茶):2008/04/24(木) 12:53:16.02 ID:kFLKN7xJ0
>>173
ガソリン代高いからな

食費が安いのは地味にうらやましい
東京は高くてまずくて少ない、の3拍子そろってるから救いようがない
177 本職のメイド(あら):2008/04/24(木) 13:01:43.89 ID:gciq5Iek0
>>176
ミシュランの星の数が世界一多いところの言う台詞かよ
178 ドジっ娘(プーアル茶):2008/04/24(木) 13:21:23.39 ID:kFLKN7xJ0
>>177
万札が10枚はないと怖くて入れない店なんだろ
銀座とか座敷に上がるだけで3万とか普通にとってるところもあるんだぞ
179 本職のメイド(あら):2008/04/24(木) 13:27:52.43 ID:gciq5Iek0
>>178
どこの吉兆だよ・・・ばからしいな
180 ○▲■(鮒寿司):2008/04/24(木) 14:05:31.37 ID:8yMwCuIM0
てか道州制で市町村・県自体が消滅するわけで

地方公務員終了のお知らせでしょコレ
181 愛人女性(甘粛省):2008/04/24(木) 14:13:06.34 ID:CNoH8NoPO
どうせ他から金流れてくるんだろ
182 脱北者(もんじゃ):2008/04/24(木) 14:14:03.07 ID:rrNnVeef0
金のために政治やるやつは全員いなくなるべきだよ。
お金のためじゃないだろ。政治家になるのは。
24万は妥当な金額だと思う。
183 厚化粧(笑):2008/04/24(木) 14:15:29.91 ID:47tv1/a30
コレを可決した議会の議員達は、
自分の給与カットの改正案提出されたら、賛同するのだろうか?
184 消火突撃隊(黒酢):2008/04/24(木) 14:16:20.57 ID:kvGIYuj20
さっきテレビで蒲島知事が給与24万円って言ってて
かごしま知事が??あの仲本工事みたいな顔をした伊藤知事が?って思ったら
「かばしま」熊本県知事だった。

鹿児島県知事も給料24万にしろ、県庁前土地購入10億円、中山サッカー場購入5億円
無駄な土地ばっかり買ってんじゃねーよ、
185 BSE牛(みかん):2008/04/24(木) 14:17:26.16 ID:joksl/fi0
>>182
アメリカでは普通に一ドルメイヤーとかいるしな
186 肥満(大酒):2008/04/24(木) 14:21:17.54 ID:aH3JfPtU0
やっぱ汚濁に塗れまくってる政治家より素人や芸能人の方がマシなんだな
187 本職のメイド(もこりん)
全公務員の給料10%カットを打ち出せば
かなりの節税になるがどこも言わない