小学生の1割 「死んだ人は生き返る」 ・・・理由:もう1回プレイできる、病院で治せる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 愛人女性(もんじゃ)

1割「死んだ人は生き返る」 
福知山市教委が小中学生にアンケート

京都府福知山市の市教育委員会は23日、昨年末に市立全小中学校の子どもを対象に行った
「命の大切さを考える児童生徒アンケート」の調査結果を発表した。回答数6783人のうち、
約1割が「死んだ人は生き返ると思う」と答えた。 
いじめや自殺の増加が社会問題になるなか、子どもたちの命に対する認識を把握しようと実施した。
同市教委によると、府内でも初の試みという。アンケートは、死生観やいじめに関する全5問。
回答は選択形式と自由記述で行った。 
「死んだ人が生き返るか」の問いには、76・9%が「いいえ」と回答。「生き返ると思う」は9・7%で、
理由は、「ゲームで死んでも、もう1回プレイできる」「魂はまた戻ってくると聞いた」「死んだ命は
また違う命になる」「病院で何とか治せる」などの記述が学年を問わずあり、ゲームやテレビの
影響がみられたという。 
「赤ちゃん誕生の喜びを感じたことがありますか」の問いには、全体の42・5%が「ない」
「わからない」と回答。人(低学年は「動物」も含む)が死んだ時に悲しんだ経験も、28・7%が
同様の答えで、市教委では、生死にまつわる感動体験がない子どもが多い、と分析している。 
いじめの設問では、中学生の約1割が、メールやブログなどを使ったネット上のいじめが周りにある、
と回答していた。 
市教委は「長崎や兵庫で実施された同様調査と、数字や理由はほぼ同じ結果だった。
今後の教育活動に生かしたい」としている。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008042300204&genre=F1&area=K00
2 公明党員(しまむら):2008/04/23(水) 22:14:58.46 ID:hGouLK1p0
スペランカー
3 女子マネ(ちゃんぽん):2008/04/23(水) 22:15:01.63 ID:URw3KW5b0
ザオラル
4 中国報道官(しまむら):2008/04/23(水) 22:15:06.05 ID:Yj4xKx5s0
どう考えてもネタで答えてるだろ。
5 人民解放軍(淮河):2008/04/23(水) 22:15:10.60 ID:WmEkmj1h0
リセットボタンがなんちゃらかんちゃら
6 人民解放軍(もんじゃ):2008/04/23(水) 22:15:30.01 ID:eF+OCFG50
信仰の自由があるんだからとやかく言うなよ
7 渋谷のナンパ師(聖火リレー):2008/04/23(水) 22:15:53.71 ID:QohCQ8c10
ここまでファンタシースターもオレシカもなし
8 建設作業員(きりたんぽ):2008/04/23(水) 22:15:55.70 ID:Hr6rzigH0
>「魂はまた戻ってくると聞いた」「死んだ命はまた違う命になる」
>「魂はまた戻ってくると聞いた」「死んだ命はまた違う命になる」
>「魂はまた戻ってくると聞いた」「死んだ命はまた違う命になる」
>「魂はまた戻ってくると聞いた」「死んだ命はまた違う命になる」
>「魂はまた戻ってくると聞いた」「死んだ命はまた違う命になる」
>「魂はまた戻ってくると聞いた」「死んだ命はまた違う命になる」
>「魂はまた戻ってくると聞いた」「死んだ命はまた違う命になる」
>「魂はまた戻ってくると聞いた」「死んだ命はまた違う命になる」
>「魂はまた戻ってくると聞いた」「死んだ命はまた違う命になる」
9 大御所(笑):2008/04/23(水) 22:15:58.02 ID:BFQ+KMrV0 BE:893034465-2BP(210)
何度でもよみがえるさ!
10番組の途中ですが名無しです:2008/04/23(水) 22:16:01.11 ID:7bN6z6uQ0
残機いくつよ?
11 パンダのジンジン(笑):2008/04/23(水) 22:16:03.09 ID:jG+x6WHB0
本当に生き返るかどうか実験させろよ、クラスメートかなんか使ってさ
体験すれば理解できるだろ
12 暴徒(らっかせい):2008/04/23(水) 22:16:10.71 ID:86ySeOLb0
金で命を買うマリオは教育によろしくない
13 日本軍(たこやき):2008/04/23(水) 22:16:17.67 ID:NqwfCrJB0
子供のネタにマジレスする大人って
14 育成枠入団(湖北省):2008/04/23(水) 22:16:29.32 ID:P4ZrcXO70
>「魂はまた戻ってくると聞いた」
>「死んだ命はまた違う命になる」

この辺は宗教観とかもあるから一言では片付けられないだろ
15 暴徒(湖北省):2008/04/23(水) 22:16:30.29 ID:tZrSpVA+0
「死んだ命はまた違う命になる」

これは微妙にニュアンスが違わないか? 輪廻転生みたいな考えだろ
16 ツバメのニイニイ(もんじゃ):2008/04/23(水) 22:16:33.01 ID:FR2R9G2l0
セーブしてから犯罪おかせばリロードでなかったことにできる
17 最高指導者(あゆ):2008/04/23(水) 22:16:44.85 ID:ClywKV+w0
>死んだ命はまた違う命になる

これは否定できない
18 シーア派(しうまい):2008/04/23(水) 22:16:46.86 ID:7bn7aCwS0
ポケモンのせいだな。。。やはり任天堂は滅ぶべき
19 スポーツ愛好家(おいしい水):2008/04/23(水) 22:16:56.45 ID:YRbWsjsN0
>「赤ちゃん誕生の喜びを感じたことがありますか」の問いには、全体の42・5%が「ない」 「わからない」と回答。
何でガキにこんな事聞くんだよ頭悪いのか
20 善光寺事務局(湖北省):2008/04/23(水) 22:17:04.02 ID:rz8sPWSF0
もう一回プレイとな
21 魚のペイペイ(もこりん):2008/04/23(水) 22:17:05.27 ID:xAD7TLNH0
ゲーム脳のはじまり
22 中国のエロい人(もんじゃ):2008/04/23(水) 22:17:20.46 ID:B9n0YiQz0
プレイ・・・
23 標識柱(湖北省):2008/04/23(水) 22:17:23.25 ID:eL1Hgfnz0
マジレスするとネフェルピトーでなければ生き返らすのは無理
24 ラット(味噌カツ):2008/04/23(水) 22:17:35.04 ID:tc02dDWB0
このスレ定期的に立つね
25 セキュリティーランナー(淮河):2008/04/23(水) 22:17:40.28 ID:5rVtK0ia0
>>8
これは手塚治虫が悪い
26 消火突撃隊(しうまい):2008/04/23(水) 22:17:54.92 ID:POajunFq0
1割か
これぐらいならネタで書いたんだろ
小学生ならよくあること
統計の数字をうのみにする輩が多くて困る
27 イ某容疑者(らっかせい):2008/04/23(水) 22:18:04.95 ID:ROYgcnTd0
人工呼吸などによる蘇生は生き返る内に入るのかどうなのか
28 IT企業戦士(石油):2008/04/23(水) 22:18:06.66 ID:Kv6wxTBYO
こういうアンケートって馬鹿みたいだよな
29 大御所(石油):2008/04/23(水) 22:18:15.71 ID:wDLk3lrEO
ありがたい壷を買えば生き返ります
30 建設作業員(あら):2008/04/23(水) 22:18:17.48 ID:BeBr0X5W0
>「死んだ命はまた違う命になる」

31 チンパン(長江):2008/04/23(水) 22:18:38.16 ID:3eiU7qgK0
       r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  人生にリセットボタンはないが
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   電源ボタンはあるんだ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  メンド臭くなったら押してみるのも一興だな。
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
>
32 ゲーマー(もみじ饅頭):2008/04/23(水) 22:18:44.03 ID:5bhKlpWt0
「ゲームで死んでも、もう1回プレイできる」
病院で何とか治せる」
↑はアレにしても
「魂はまた戻ってくると聞いた」
「死んだ命はまた違う命になる」
これは宗教観だからTVとかゲーム関係なく根
33 肥満(しまむら):2008/04/23(水) 22:18:48.32 ID:iV/4CerU0 BE:148166339-2BP(223)
おれよく知らないんだけど層化ってこういう場合どういう風に教えてるの?
34 遺族(たこやき):2008/04/23(水) 22:18:53.02 ID:mx91X+mW0
ネタで答えてるだけだろ
35 元モー娘。(長江):2008/04/23(水) 22:19:02.50 ID:NdqbYEVu0
大人に死後の世界を信じてますかってアンケートしてみろよ
たぶん半分くらいは信じてるぞ。
日本マジ終わってる
36 セレブ(石油):2008/04/23(水) 22:19:09.86 ID:VujYkERcO
輪廻転生だろ
37 IWC委員(笑):2008/04/23(水) 22:19:15.09 ID:m8kqWWIV0
日本人の多くは仏教徒だから
輪廻転生を信じてるはずだよね
38 裁判官(りんご):2008/04/23(水) 22:19:28.33 ID:rHBeWN/L0
日本は仏教国だからいいんじゃね。
どうしたいのよ。子どもの頃から墓参りなんて馬鹿みたいと思えってなら
別にいいんだろうけど。
39 撮影係(はんぺん):2008/04/23(水) 22:19:31.20 ID:gpcPpvYG0
この不況で幼少期から社会的に殺された人間を見てきているからだろ
これは深いよ
40 女教師(淮河):2008/04/23(水) 22:19:52.94 ID:BhwwcE000
   ___
 /´∀`;:::\
/    /::::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
41 女教師(おたべ):2008/04/23(水) 22:19:55.44 ID:iO4qvhLJ0
小学生のうちから合理主義に毒されてるのが9割だなんて大問題だな
42 凍結マンモス(もこりん):2008/04/23(水) 22:19:56.65 ID:Hg8d8OTu0
エドガー・ケイシースレか
43 ミスUSA(はんぺん):2008/04/23(水) 22:20:02.34 ID:JGnz9zW90
「死んだ命はまた違う命になる」

タクティクスオウガのネクロマンシーかよ
44 非政府組織(淮河):2008/04/23(水) 22:20:23.26 ID:13ubFT2u0
生き返るというニュアンスはおかしい。
死んだ魂は時空を超えて新しい身体で蘇るんだよ。
ここで言う時空とは不可逆性の物じゃないよ。
つまり、未来で死んだ人が過去に蘇る事もあるんだ。
実は、魂の数は一定で人工が増えている訳じゃないんだよね。
これを理解できてる人って、どのくらいいるんだろ?
45 捕鯨船乗員(しまむら):2008/04/23(水) 22:20:31.71 ID:kihVq8480
9割もまじめに答えてる事実のほうが逆にすごいぞ。
46 忍者部隊(馬刺し):2008/04/23(水) 22:20:32.76 ID:78al9Wmz0
他の理由はアレだけど『病院で何とか治せる』はガチっぽくて恐い
47 県警機動捜査隊(わんこそば):2008/04/23(水) 22:20:34.62 ID:ByY6Qlmq0
試しに俺が死んでみる
48 JASRAC(甘粛省):2008/04/23(水) 22:20:38.05 ID:tmrU2JFBO
間に受けちゃう大人って・・・
49 ゲーマー(もみじ饅頭):2008/04/23(水) 22:20:40.72 ID:5bhKlpWt0
>>35
そうだな欧米だったらもっと高いな
50 イ某容疑者(らっかせい):2008/04/23(水) 22:21:12.97 ID:ROYgcnTd0
サンタクロースはいますか、いませんか、って聞いてるようなもんじゃね?
51 魚のペイペイ(湖北省):2008/04/23(水) 22:21:18.70 ID:WbymY8BF0
>>47
つ硫化水素
52 留年組(遼寧省):2008/04/23(水) 22:21:21.85 ID:jjKMzsebO
小学生がまじめにこーゆーアンケート書くか
53 プロパガンダ隊(もんじゃ):2008/04/23(水) 22:21:22.11 ID:1NjVJelA0
>病院で何とか治せる

マザーの影響だな、間違いない。
そのうち饂飩で生き返るとかほざくぞ。
54 初代王者(わんこそば):2008/04/23(水) 22:21:27.67 ID:ae6VcXSB0
ゲーム叩き
55 イ某容疑者(湖北省):2008/04/23(水) 22:21:31.58 ID:6raJImKl0
>>37
仏教以外も基本的に輪廻転生はあり
56 タカラジェンヌ(たこやき):2008/04/23(水) 22:21:31.82 ID:YVjPA+El0
また山田風太郎か
57 長野市職員B(湖北省):2008/04/23(水) 22:21:35.48 ID:zsZ7yXRC0
>>44
その分、他の動物や植物が減っていると思えばよい
58 カナダ沿岸警備隊(甘粛省):2008/04/23(水) 22:21:38.77 ID:L8lQBYwYO
ドラゴンボールで生き返れるが0.2
59 初代王者(湖北省):2008/04/23(水) 22:21:48.05 ID:kbg1jyht0
>「魂はまた戻ってくると聞いた」「死んだ命はまた違う命になる」

これは仏教の考え方だな
俺は夢があっていいと思うが
60 建設作業員(石油):2008/04/23(水) 22:21:49.98 ID:yWiyuGaQO
まあちょっと位心臓が止まってもなんとかなるしな
61 遺族(かぶらずし):2008/04/23(水) 22:21:53.57 ID:rW24Zmkd0
「ジハードで死ねば天国へ行ける」と答えたら校長室に呼ばれそうだな。
そういうジョークが書ける中学生はいないのか
62 信号柱(チリ):2008/04/23(水) 22:21:56.70 ID:7JhwlEMd0
ただのゆとりかと思ったら輪廻転生とか古来風俗に触れた事例もあるのな
親戚や家族の死に触れたらそんな話するかもしれんしな
63 親日派(あら):2008/04/23(水) 22:21:58.72 ID:wkFeM0rI0
どうせ死ぬの定義も教えてないから心肺蘇生などを考慮したんだろ
病院で治せるの方な
64 聖火防衛隊(湖北省):2008/04/23(水) 22:22:31.06 ID:VVvtyxvX0
反魂香さえあれば
65 ギャル(たこやき):2008/04/23(水) 22:22:53.90 ID:ZzFxTPgp0
どう考えてもネタ
クラスぐるみでやってるに相違ない
66 恋に悩めるビジネスマン(しまむら):2008/04/23(水) 22:22:57.08 ID:KjdIjTue0
これが今の小学生の笑いのレベルだとしたら俺が小学生だった頃と比較するとあまりにも俺が馬鹿に思える
最近の小学生面白すぎだろ
67 モンスターペアレント(長江):2008/04/23(水) 22:23:04.25 ID:fgjL0pR80
中国人とか韓国人に生まれ変わる可能性があるかと思うと怖くて自殺なんて出来ねえよ
まだ動物その他大勢のほうがマシ
68 一般観光客(うどん):2008/04/23(水) 22:23:14.25 ID:tlTcJmzv0
ファンタジックチルドレンは名作
69 長野県警(湖北省):2008/04/23(水) 22:23:19.98 ID:BV8Epnc+0
古くから輪廻転生とかあるじゃないですか・・・
70 パンダのジンジン(笑):2008/04/23(水) 22:23:20.23 ID:jG+x6WHB0
赤ちゃん誕生の喜びってのはさすがに酷だろ
味わいたくても一生味わえない俺とかいるのに
71 国際救助隊員(もも):2008/04/23(水) 22:23:29.18 ID:DM6iGEZv0
冥界で遊んでたほうが楽しいよ
72 ガーデニング王子(長江):2008/04/23(水) 22:23:36.25 ID:nb9tztwk0
小学生に何期待してんだ?
73 抵抗勢力(春暁):2008/04/23(水) 22:23:42.89 ID:Chs/OBHb0
まあそのうち実現するさ
74 車掌(しまむら):2008/04/23(水) 22:23:53.49 ID:cnCvMoj40
心肺機能停止しても電気ショックとかで
極たまに生き返るんじゃないの?
75 消火突撃隊(しうまい):2008/04/23(水) 22:23:53.90 ID:POajunFq0
平均は万能ではないとはいえ
30人クラスで3人だぞ
76 タカラジェンヌ(もんじゃ):2008/04/23(水) 22:24:19.04 ID:dGZTl0fI0
メリケンジョークだろ
77 育成枠入団(おたべ):2008/04/23(水) 22:24:24.85 ID:ZAgFP0h+0
小学生程度が重箱の隅をつつくようなひねくれた回答すんのは今も昔も相変わらずだろ
78 長野市職員B(もんじゃ):2008/04/23(水) 22:24:41.25 ID:ytF+Mvfw0
これくらいの年齢って意外と大人の求めてる回答をしようとするからな
自分の意見かどうかは疑わしい
79 幼稚園児(笑):2008/04/23(水) 22:24:42.64 ID:xvp0gdWF0
>>ゲームで死んでも、もう1回プレイできる

これって本当に思ってるやついたんだ、ばあちゃんにゲーム脳ゲーム脳といわれてる中学生だけど、これだけは思ったことないんだけど
80 恋に悩めるビジネスマン(しまむら):2008/04/23(水) 22:24:48.66 ID:KjdIjTue0
まさかお前らこれが本気で言ってると思ってるの?そんな訳ないよな
81 運び屋(甘粛省):2008/04/23(水) 22:25:05.81 ID:tmrU2JFBO
冷凍させて復活させる技術がどうたらこうたらって前にテレビで見たな
82 自由主義陣営の闘士(しうまい):2008/04/23(水) 22:25:06.04 ID:ahmfZIv50
ドラえもんに任せろ
83 前日本代表監督(おたべ):2008/04/23(水) 22:25:06.67 ID:AuMizjSy0
まぁぶっちゃけ記憶が残ってないと生まれ変わりだろうが何だろうが無意味だよな
もうそれは別人
84 BSE牛(石油):2008/04/23(水) 22:25:11.69 ID:KFOfv7aQO
こんなの
「ボケましょー」みたいなもんだ
85 JASRAC(大酒):2008/04/23(水) 22:25:16.53 ID:TzdS4mLN0
死んだらキャラロストするゲームをやらせるべき
86 患者(湖北省):2008/04/23(水) 22:25:18.51 ID:dPk7r/1a0
>>1
こんな記事書いたら大スポンサーの任天堂が黙ってないぞ
87 青い軍団(なっとう):2008/04/23(水) 22:25:26.11 ID:KzaSTKjT0
おじいちゃんが一定時間無敵になりました
88 平和団体(味噌カツ):2008/04/23(水) 22:25:36.39 ID:EV+k65qZ0
おい!なんでこんななるまで放っておいたんだ!
89 前日本代表監督(おたべ):2008/04/23(水) 22:25:38.01 ID:AuMizjSy0
>>79
(笑)って何だ
90 機動隊員B(湖北省):2008/04/23(水) 22:25:50.77 ID:WNBSlR2O0
ゲームはネタだろうけど、他はまぁ分からなくもないような。
輪廻転生は宗教感の問題だし、病院で治せるってのも死の定義が緩いだけ。
「一度心臓が止まっても生き変えることはある」というニュアンスに近い。
91 遺族(しまむら):2008/04/23(水) 22:25:51.91 ID:HbX0FcC2P
>病院で治せる
「教会で生き返る」とかではないんだね
92 裁判員(もこりん):2008/04/23(水) 22:25:56.02 ID:EYuO8oMI0
蘇らせるために教会があるんだ

おまえら敵と戦うときは必ずセーブ忘れるなよ
93 左利き(あら):2008/04/23(水) 22:26:04.45 ID:4ZMnZ7VS0
こんな調査してこんな結果出して金もらえるなんて
生まれ変わってこういう仕事したいわ
94 正室(しうまい):2008/04/23(水) 22:26:29.14 ID:UkwTezWn0
こいつらデスノート読んだらどう思うんだろうな
あれ天国地獄も全否定なのに
95 聖火防衛隊(湖北省):2008/04/23(水) 22:26:30.86 ID:VVvtyxvX0
土葬だったら、たまに生き返ることもあったらしい
96 チベットカモシカのインイン(みかん):2008/04/23(水) 22:26:39.78 ID:l7zwDxy20
死んだら死姦すれば生き返る、ドラえもんが何とかしてくれる!
97 将軍(かぶらずし):2008/04/23(水) 22:26:53.44 ID:OJ/Mqj1V0
死姦しようぜ!
98 運び屋(甘粛省):2008/04/23(水) 22:26:54.49 ID:tmrU2JFBO
99 ネット右翼(おいしい水):2008/04/23(水) 22:27:04.55 ID:+YXrzbUT0
4歳の息子でも生き返らないと言ってるわ。
100 新社会人(石油):2008/04/23(水) 22:27:20.46 ID:aI6hS1ZVO
死の定義が違うんだろ
101 車掌(湖北省):2008/04/23(水) 22:27:22.58 ID:yUsDRrOy0
聞き方が悪いと散々突っ込み食らって、理由も聞いて1割になったのか
前の同様のアンケってもう少し高かったか?よく覚えてないが
102 あふぃプロガー(石油):2008/04/23(水) 22:27:43.95 ID:AX+olq5aO
小学一年生だろ?
高校でこれならまずいと思うが

小学生になんてまだ分からんだろ早い早い
103 初代王者(たこやき):2008/04/23(水) 22:27:44.23 ID:/fLxhqZQ0
「ゲームで死んでも、もう1回プレイできる」

これは論外として

「魂はまた戻ってくると聞いた」
「死んだ命はまた違う命になる」

これは宗教的な話しだし

「病院で何とか治せる」

これに至っては事実でしょ
104 対向車(湖北省):2008/04/23(水) 22:27:50.87 ID:0e6mH9M/0
小学生よりもねらーのアホさが際立つスレだな
105 最高指導者(あゆ):2008/04/23(水) 22:28:16.68 ID:ClywKV+w0
病院で何とか治せるはちょっとおもしろいな、気合いかよ
106 凍結マンモス(たこやき):2008/04/23(水) 22:28:43.92 ID:BFbnFAeV0
ふざけた回答するやつは昔からいるだろ
1割もいたかは知らんけど
107 日本代表(石油):2008/04/23(水) 22:28:45.64 ID:HFVZZcJ2O
俺のじいちゃんは医者に
ご臨終を言わせた直後に
「勝手に人を殺すな」って
酸素マスクを取って生き返ったよ
108 医療審議会(湖北省):2008/04/23(水) 22:28:50.44 ID:gPn62o9K0
一割だけかよwなんていう現実的な小学生だww
109 捕鯨船乗員(しまむら):2008/04/23(水) 22:28:52.39 ID:kihVq8480
>>105
「何とか」というのが地味にクル。
110 こんごう艦長(石油):2008/04/23(水) 22:28:53.15 ID:zkui1PFqO
ファイアーエムブレムをやらせるべきだな
111 教諭(たこやき):2008/04/23(水) 22:29:07.09 ID:OSTRaUzv0
人に危害を加える前に自分が生き返る事ができるかをまず試すようにしろよ
112 公務員(湖北省):2008/04/23(水) 22:29:10.78 ID:8rJX1i1N0
小学校の時の自分なら間違いなくふざけて「生き返る」にまるしてたな。
113 ダライ一派(湖北省):2008/04/23(水) 22:29:19.42 ID:Rt2JT70T0
このスレの>>1も小学生で「こんな面白い回答してやったよ」みたいなノリでスレを立ててたらおまいらどうするの?
114 社会保険庁職員(はんぺん):2008/04/23(水) 22:29:32.92 ID:RI4RyIof0
このアンケート自体が、こういう結果を出したくて作られてるからなあ。
115 裁判員(プーアル茶):2008/04/23(水) 22:29:36.38 ID:/gmofA9z0
どっちでもいいよ
いまだに証明されてないんだろ?輪廻転生
116 不法労働者(甘粛省):2008/04/23(水) 22:29:41.72 ID:rH+/luLsO
>>95
火葬中に叫び声がしたり焼き終わって遺体だしてみたら暴れたみたいになってたことがたまにあるらしい
117 幼稚園児(笑):2008/04/23(水) 22:29:49.08 ID:xvp0gdWF0
>>89
ああ、これって回線がdionだからじゃないの?
規制とか何とか言ってたね。誰が何をしたのか知らないけど
118 恋に悩めるビジネスマン(しまむら):2008/04/23(水) 22:30:12.54 ID:KjdIjTue0

お前らが小学生の頃こういうアンケートが来たとして真面目に書いたか?ネタに走るだろ そういうことだ
119 バクテリア(甘粛省):2008/04/23(水) 22:30:37.13 ID:ARqChKa+O
誰かがザオリクかけてくれるよ
120 新社会人(石油):2008/04/23(水) 22:30:41.62 ID:KBQRF11NO
これって、小学生が上島竜平化してるってだけじゃないの?
121 中国軍の兵士(もこりん):2008/04/23(水) 22:30:54.23 ID:XAn6jZrz0
病院でなんとかってのは
心肺停止後に蘇生のことだろ
200Xとかまるみえでよくやってる話じゃねえか
122 恋に悩めるビジネスマン(遼寧省):2008/04/23(水) 22:30:57.82 ID:q5kZBMM/O
>>35
主観の死なんぞ経験不可能なんだから原理的に語り得ないだろ。
そう言う意味では宗教も科学も死後の世界に関しては同程度の妥当性で根拠の無いこと。

しかしゲーム脳論者がまた息巻くのか……死ね
123 美人秘書(春暁):2008/04/23(水) 22:31:17.74 ID:UG2HOQ0X0
エミュでばっかゲームやってるからだろ
124 銭形警部(もんじゃ):2008/04/23(水) 22:31:35.79 ID:A26RxAvZ0
こういうアンケートは俺たちがガキの頃にもあっただろ
わざと面白がって他人とは違う答え書く奴がいるんだよ
本気で思ってるような奴は逆に回答しない
125 運転士(ちゃんぽん):2008/04/23(水) 22:32:06.34 ID:o2bvcSCD0
「ドラえもんがなんとかしてくれると思った」
「復活の儀式で精液を注ぎ込めば甦ると思った」
126 小学生(湖北省):2008/04/23(水) 22:32:10.16 ID:Q8j2gvsl0
ドラゴンボールを7つ集めると生き返らせることができる
127 総理大臣(春暁):2008/04/23(水) 22:32:10.54 ID:+zUiLFd40
実際もうatcg塩基作れんだろ
筋ジスのやつも電極埋めるだけで普通に生活できるし
どんな常識くつがえしが起きるかわからん
128 ヒト(平湖):2008/04/23(水) 22:32:11.72 ID:SB2ZHcOf0
魔界転生の儀式で精液注入すれば蘇生するだろ安田的に考えて
129 学歴厨(なっとう):2008/04/23(水) 22:32:18.37 ID:UUgbTama0
生き返るよ
ソースは俺
130 チベットカモシカのインイン(みかん):2008/04/23(水) 22:32:20.80 ID:l7zwDxy20
質問の仕方も良くないケースがある

「生き返ることがあると思いますか?」なんて聞いたら
「え?あるのかも・・・」なんてファンタジーにあこがれる少年少女は
少し可能性を期待した答え方しちゃうよ。
131 就職活動中(あら):2008/04/23(水) 22:32:30.90 ID:6FNbNWbp0
俺がガキの頃にアンケート取っていたら1割はこんなのいたと思うぞ。
ドラゴンボールだの星矢だのリアルタイムで流行っていたし・・・死にまくり生き返りまくりだった。
132 40歳独身男性(淮河):2008/04/23(水) 22:32:32.80 ID:eQaT2T910
ニュー速に常駐しているクソどもなんか、失敗した学生生活を送った連中だから。
どこぞの小学生がどう思ってようが、ニュー速民の失敗人生に比べたら大したことないよね。
133 凍結マンモス(たこやき):2008/04/23(水) 22:32:35.49 ID:BFbnFAeV0
そもそも「死んだ人は生き返りますか?」なんて小学生にとっちゃ「ここでボケて!」みたいな質問だろ
134 ミツバチ(もこりん):2008/04/23(水) 22:32:41.80 ID:VASHEjml0
輪廻転生は別に悪くないだろうに
135 道路族(りんご):2008/04/23(水) 22:32:45.28 ID:1DfPr19c0
最近の小学生はこんなアンケートに付き合わせられて大変だな
136 日本代表(石油):2008/04/23(水) 22:33:04.90 ID:HFVZZcJ2O
>>131
お前ヤムチャだろ
137 留学生(淮河):2008/04/23(水) 22:33:32.93 ID:UHWzmDaH0
ガキだと輪廻転生を言う事も出来ないらしい
138 しまむら〜(味噌カツ):2008/04/23(水) 22:33:52.47 ID:nFg31TXZ0
中二「僕には生死という概念が無い」
139 チアガール(もんじゃ):2008/04/23(水) 22:34:10.62 ID:AHX9MFLN0
>135
昔からこういうのあった気がする
ダチとニヤニヤしながら受け狙いの答えを書いた記憶がある
140 ユニクロ派(もみじ饅頭):2008/04/23(水) 22:34:30.83 ID:Gssy56jj0
ムスカが「何度でも蘇るさ」って言ったばっかりに
141 派遣会社員(もんじゃ):2008/04/23(水) 22:34:41.45 ID:kr9Tf27X0
小中学生に釣られるねらーって・・・
142 初代王者(たこやき):2008/04/23(水) 22:34:45.79 ID:/fLxhqZQ0
何かあれだよな
輪廻転生の考え方まで否定するような誘導的な質問だよなあ
こういうのはヨクナイ
143 国民新党員(しうまい):2008/04/23(水) 22:34:49.51 ID:e9i0Oi570
またゲーム脳かよ。

>「病院で何とか治せる」
これ書いた奴は餓鬼と言えども頭おかしいだろ。死んだのに病院で治せるってBJでも無理だぞ。
144 機動隊員B(湖北省):2008/04/23(水) 22:34:51.80 ID:WNBSlR2O0
【問】一度社会的に死んだ人間は生き返ると思いますか?
145 変態紳士(もんじゃ):2008/04/23(水) 22:34:56.96 ID:J0KIUeLF0
これ輪廻転生のこと言ってるんじゃないの?
「アイツ葬式してるwwww魂信じてるよーwwwマジウケルwwwwww」ってノリだな。
146 聖火防衛隊(湖北省):2008/04/23(水) 22:35:19.73 ID:VVvtyxvX0
(*・∀・)ノ 熱いお風呂に入って、冷たいビールを飲むと生き返えるよね
147 ゴミ議員(もんじゃ):2008/04/23(水) 22:35:35.31 ID:M4BxyLgM0
輪廻転生はおかしいとは言えないんじゃないの?
148 建設作業員(湖北省):2008/04/23(水) 22:36:36.79 ID:x63QHHI40
俺も信じてるけどな。輪廻転生とはちと違うが
べつに信じてたっていーじゃん。死んだ後のことなんて知ってる奴は誰もいねーんだから、想像しかできねーんだし
なんでこんなにバカにされてるのか訳わからん
149 留年組(大酒):2008/04/23(水) 22:37:10.95 ID:yW1F0RGy0
終末思想の宗教信仰してる小学生1割としたら全く不思議じゃないだろ

こういうのをゆとりゆとり叩くほうが頭おかしいよ
150 小学生(プーアル茶):2008/04/23(水) 22:37:18.78 ID:jKiD3lkL0
こいつらはGTAに洗脳されてるのか・・・
151 女王蜂(甘粛省):2008/04/23(水) 22:37:23.49 ID:2pi/JIuPO
>>143
鎬紅葉先生なら・・・紅葉先生ならっ・・・!
152 留学生(淮河):2008/04/23(水) 22:37:33.71 ID:UHWzmDaH0
ガキ「死んだ人は生き返る」←狂ってる
ブッダ「死んだ人は生き返る」←ですよねー流石ですみたな
153 裁判員(もこりん):2008/04/23(水) 22:37:38.13 ID:EYuO8oMI0
オカルト板ならどういうレスがあるんだろうか?

黒魔術などで死者の魂を降臨させたりすることができるのだろうか?
154 日銀総裁(味噌カツ):2008/04/23(水) 22:38:29.24 ID:qgn03SWC0
高学年で賢い子なら心肺蘇生ぐらい知ってたりすんじゃね?
状況や状態を勝手に補完して答えたら、そう答える奴もいるだろうよ。
155 暴徒(しまむら):2008/04/23(水) 22:38:38.22 ID:BUgPjjE90
これ、前もテメエらがアホみたいな設問の仕方して
大問題だみたいに煽ってたよな

こういうのいい加減にしとけよ
156 プロパガンダ隊(大酒):2008/04/23(水) 22:38:38.42 ID:jIncT+7b0
おっさんは2機までは死んでいいと思ってます
157 IWC委員(笑):2008/04/23(水) 22:38:44.54 ID:m8kqWWIV0
>>143
でも心肺停止状態から回復させたとき”蘇生”っていうよね
158 セレブ(石油):2008/04/23(水) 22:38:58.00 ID:VujYkERcO
心停止からの蘇生のことじゃね?
159 聖火ランナー(淮河):2008/04/23(水) 22:39:35.07 ID:0YFY2l/Q0
>>152
ブッダは輪廻転生なんか言ってないよね
160 ヒト(もこりん):2008/04/23(水) 22:39:40.12 ID:H7Ou5qDS0
「魂はまた戻ってくると聞いた」「死んだ命はまた違う命になる」

大人はありえないと分かってて宗教見てるけど
子供は間に受けるから可哀想
161 留学生(淮河):2008/04/23(水) 22:39:47.98 ID:UHWzmDaH0
>>159
ですよねー
162 長野市職員B(たこやき):2008/04/23(水) 22:39:54.25 ID:CH54hL100
モンペア「うちの子が生き返ると言っているのだから学校で生き返るようにすべき」
163 変態紳士(もんじゃ):2008/04/23(水) 22:40:00.68 ID:J0KIUeLF0
>>35
日本人は死後の世界とか神の存在なんかでアンケートとられると「わからない」がダントツで多い。
他の国では宗教に対する接し方が明確なため、平気で「信じる」か「信じない」か答えられるが、
日本は際立ってあからさまに態度を表明するのを避けるよ。
164 ユニクロ派(もんじゃ):2008/04/23(水) 22:40:08.23 ID:PqFwB1v40
1割の子供達のヒネた魂とユーモアのセンスを大切にしてやってほしい
165 忍者部隊(はんぺん):2008/04/23(水) 22:40:13.66 ID:GClpXhj20
病院で治せるっていった子は、質問の意味を取り違えてるだけだろ
166 富裕層(しまむら):2008/04/23(水) 22:41:39.77 ID:q8ednGdU0
基本的に死んだら霊になって生まれ変われる。
しかし現代では火葬が主流なので、魂ごと燃やしてしまうため本当に無になってしまう。
近年幽霊の目撃例が少ないのはその為。
転生する魂がどんどん減っているので、少子化の一因にもなっている。
167 IWC委員(笑):2008/04/23(水) 22:41:40.46 ID:m8kqWWIV0
心停止を「死」と考えるなら生き返ることもある
168 大工(春暁):2008/04/23(水) 22:42:00.22 ID:fz1JZ2gz0
こういうゲームだけでいいよ。
ttp://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/9/f/9f5d2c2d.jpg


169 留学生(淮河):2008/04/23(水) 22:42:05.15 ID:UHWzmDaH0
死=致命的なエラー
OSが吹っ飛ぶと、HDDみたいな記録媒体もタンパク質だから
壊れていったり、腐っていっちゃう訳でしょ
170 しまむら〜(味噌カツ):2008/04/23(水) 22:42:14.22 ID:nFg31TXZ0
>>163
いやいやまともな人間ならわからないが正解だろ。
科学的には証明されてないし。体験した事も無いのだから分からないに決まってる。
171 人権団体(大酒):2008/04/23(水) 22:42:23.02 ID:JumVTGU/0
糖質1割!
172 IT企業戦士(石油):2008/04/23(水) 22:42:32.32 ID:ZMd+bQQuO
>>110

オーム
バルキリー

173 働く女性(ちゃんぽん):2008/04/23(水) 22:42:48.56 ID:0bgx0R0u0
9,7パーセントの子供たちは凄いよ
隠された真実を知っているんだから・・・・・・」
174 中国報道官(もこりん):2008/04/23(水) 22:42:52.22 ID:vvH4swXQ0
常識的に考えれば「生き返る」はずは無いわな。
でも、常識が必ずしも正しいとは限らない。



だから何?って言われば返答のしようもないけど、
ちょっと逝ってみたかったんだ。ただそれだけ。
175 機動隊員B(湖北省):2008/04/23(水) 22:42:56.53 ID:WNBSlR2O0
法律上ではどの段階で死亡と判定されるんだろうか。
176 台湾のメイド(もこりん):2008/04/23(水) 22:43:03.50 ID:kOil6pCE0
問い詰めたら論破できるなwおまえらいじめるなよww
177 学歴厨(なっとう):2008/04/23(水) 22:43:28.81 ID:UUgbTama0
生と死は等価値なんだ、僕にとってはね
178 忍者部隊(笑):2008/04/23(水) 22:43:29.58 ID:vpOGIpE20
小学生のおふざけ1割にマジレスしてる奴が一番あれだな・・・
179 タカラジェンヌ(らっかせい):2008/04/23(水) 22:43:34.80 ID:ZH1N16YT0
そもそも義務教育で死の明確な定義って教えてるのか?
っていうか未だに揉めてるでしょ脳死問題とか
心配停止にしたって蘇生のもありえる訳で
正直大人でもわかんね
180 留学生(淮河):2008/04/23(水) 22:43:40.91 ID:UHWzmDaH0
>>175
医者が「死んだっぽくね?こいつ多分死んでるよ」って瞬間
181 何様(らっかせい):2008/04/23(水) 22:43:52.37 ID:lvle9WKK0
まんこ貪欲にしゃぶる
クリトリス丁寧に剥く
182 裁判官(りんご):2008/04/23(水) 22:43:58.85 ID:rHBeWN/L0
逆に教育ではどう教えるんだろ。
人は生き返りません。宗教は全部嘘です。
って教えるんだろうか。
183 先住民(大酒):2008/04/23(水) 22:44:08.08 ID:OjjCCxFE0 BE:31812236-2BP(2051)
もうちょっとまともな理由は無いのか・・・
184 炎の付添い人(もんじゃ):2008/04/23(水) 22:44:29.06 ID:ih3yCrH/0
いい加減学校で「死んでも人は生まれ変わらない」って教えてやれよ
185 ドジっ娘(笑):2008/04/23(水) 22:44:33.41 ID:iv6I82/i0
真剣に思ってるやつなんていないだろ・・・
186 中卒(おいしい水):2008/04/23(水) 22:44:37.21 ID:5+XyjYg80
病院で直せるは小学生ということを考えれば別におかしくない
でももう一回プレイできるは無いわ
187 草食男子(おたべ):2008/04/23(水) 22:44:38.93 ID:t+LwNSKG0
ギャグで答えたんだろ
188 国家主席(もみじ饅頭):2008/04/23(水) 22:44:47.47 ID:sayMb2l30
ドラえもんが生き返らせてくれると思った
189 留学生(淮河):2008/04/23(水) 22:44:53.38 ID:UHWzmDaH0
戦争で死んだら、靖国神社に行きます
190 こんごう艦長(石油):2008/04/23(水) 22:44:55.81 ID:iPdPK5ehO
この一割のほとんどがネタで答えてるだろ
生き返るって答えれば大人が騒ぐ事を知ってるだろうな
191 新社会人(石油):2008/04/23(水) 22:45:21.88 ID:KBQRF11NO
>>175
瞳孔反射やなんかの反射が全部死んだとき
192 政府高官(おいしい水):2008/04/23(水) 22:45:23.50 ID:yzwsq0J90
その勢いで宗教屋滅ぼせよこいつら
193 非政府組織(しまむら):2008/04/23(水) 22:45:29.95 ID:L7ZTRlrD0
ネタをネタと見抜けない人は現実で生きるのは難しい
194 留年組(もんじゃ):2008/04/23(水) 22:46:12.24 ID:4JvNVCRo0
俺が消防の頃にこういう内容のアンケートやった事あるけど
みんな分ってて生き返ると書いてたよネタで
195 患者(甘粛省):2008/04/23(水) 22:46:21.48 ID:VPiORVtJO
空気の読める一割の小学生
196 宮女(湖北省):2008/04/23(水) 22:46:25.55 ID:3sXVvMRz0
「死んだ命はまた違う命になる」

いい話じゃないか
197 渋谷のナンパ師(湖北省):2008/04/23(水) 22:46:30.90 ID:MzHe7LYe0
電気ショックで生き返る場合があることを1割は知ってるってことだろ
198 変態紳士(もんじゃ):2008/04/23(水) 22:46:43.39 ID:J0KIUeLF0
>>170
まあそういうのが典型的な日本人の宗教観なんだよ。
科学と宗教が矛盾すると思ってたりね。
199 機動隊員C(なっとう):2008/04/23(水) 22:46:48.31 ID:wEzgqb070
>>40
何これダライラマ?
200 ミツバチ(らっかせい):2008/04/23(水) 22:47:17.43 ID:ZDzda+aJ0
子供のうちは輪廻転生の記憶が残ってるんだろw
201 反米強硬派(たこやき):2008/04/23(水) 22:47:23.32 ID:oiIuESC30
縦ひ頚をば鋸にて引き切り・どうをばひしほこを以て・つつき・足にはほだしを打つてきりを以てもむとも、
命のかよはんほどは南無妙法蓮華経・南無妙法蓮華経と唱えて唱へ死に死るならば
釈迦・多宝・十方の諸仏・霊山会上にして御契約なれば須臾の程に飛び来りて手をとり肩に引懸けて霊山へ
はしり給はば二聖・二天・十羅刹女は受持の者を擁護し諸天・善神は天蓋を指し旛を上げて
我等を守護して慥かに寂光の宝刹へ送り給うべきなり、あらうれしや・あらうれしや
如説修行抄
202 訪中親善使節団(しまむら):2008/04/23(水) 22:47:34.91 ID:P5B68XDq0
こういうのがいるって本気で信じてる大人の方がよっぽど怖いってかクズだと思うわ
203 青い軍団(たこやき):2008/04/23(水) 22:47:42.37 ID:zXzC9bI/0
あれ
ハンタスレじゃないのか?
204 40歳独身男性(USA):2008/04/23(水) 22:47:52.89 ID:4BFuKeDN0
女は無茶苦茶やってもまず死刑ならないし、執行はもっとされない。
法務省だの鳩山邦夫だのは正義漢面して、女死刑囚だけ選択的に執行順序
を飛ばしている卑怯者のクズ野郎。
犯罪の厳罰化なんていってるけど大嘘。男性のみ厳罰化。女は真逆化。
女犯人だと擁護しまくるマスゴミともどもいい加減にしやがれ。
この国は1999の男女共同参画法を区切りに異常な糞フェミ国家に転落したからな。

フェミニズム⇒権利を貪り、義務は免れること。
205 忍者部隊(ふく):2008/04/23(水) 22:47:59.79 ID:sfleyWyW0
パパとママがもう一回がんばってくれるんだよ
206 財務省幹部(おいしい水):2008/04/23(水) 22:48:09.89 ID:+8CH2m5y0
>>18
これからは一回死んだらゲームデータもすべて削除される仕様にすべきだな。
207 留学生(淮河):2008/04/23(水) 22:48:10.95 ID:UHWzmDaH0
輪廻転生をわかってこそ、解脱に向けて動けるというものだ
208 対日工作員(長江):2008/04/23(水) 22:48:14.55 ID:a1HjvBu+0
キスしてもらったら生き返るけれど
霊界探偵になっちゃうんだよな
209 中国報道官(もこりん):2008/04/23(水) 22:48:33.84 ID:vvH4swXQ0
もういい、ワカタ。
小学生に吊られるオッサン乙でイイでつ。


でもさ、「死」ってのは不思議だよね。
俺の言うことは、気にしなくても良いけど。
210 不法労働者(もんじゃ):2008/04/23(水) 22:48:33.99 ID:P/pJ0P+L0
>>180
ワロタ そうじゃないだろww
211 プロパガンダ隊(大酒):2008/04/23(水) 22:48:48.69 ID:jIncT+7b0
おまえらジョブチェンジの難しさを教えてやれー
212 留学生(淮河):2008/04/23(水) 22:48:50.90 ID:UHWzmDaH0
>>206
死んだら、そのソフトが動かなくなるでいい
213 愛人女性(おたべ):2008/04/23(水) 22:48:51.05 ID:i8M8C0lY0
おれもリセットボタンが欲しい・・・
214 聖火防衛隊(湖北省):2008/04/23(水) 22:49:29.95 ID:VVvtyxvX0
今日は死関係のスレばっかりだな
215 イ某容疑者(もんじゃ):2008/04/23(水) 22:49:34.94 ID:Pc50Dd0T0
ドラえもんが諸悪の根源だな
216 ヒト(味噌カツ):2008/04/23(水) 22:49:40.47 ID:gopvRM9x0
生き返るんだなこれが
217 本物のメイド(湖北省):2008/04/23(水) 22:49:40.37 ID:9bRy9XGY0
餓鬼に踊らされる大人って滑稽だね
餓鬼はわかってるよ
自分を殴った教師は停職食らう事や、犯罪しても少年法が自分たちを守ってくれるってね
218 大御所(もんじゃ):2008/04/23(水) 22:49:42.17 ID:FAm8bGr60
>>31
いつも思うんだが、スイッチが見つかりません><
219 飼育係(プーアル茶):2008/04/23(水) 22:49:52.68 ID:EDe6poqM0
輪廻転生
220 IWC委員(笑):2008/04/23(水) 22:50:15.90 ID:m8kqWWIV0
>>206
キャラが死んだら同時にプレイヤーの命も絶ってしまうゲーム
221 しまむら〜(味噌カツ):2008/04/23(水) 22:50:58.71 ID:nFg31TXZ0
>>198
興味があるのであなたの見解を教えて下さい。
222 飼育係(プーアル茶):2008/04/23(水) 22:51:26.30 ID:EDe6poqM0
輪廻転生のやりすぎで
わかんなくなっちゃったんじゃね?
223 渋谷のナンパ師(湖北省):2008/04/23(水) 22:52:01.11 ID:MzHe7LYe0
ドラゴンボールのせいだろ

何度生き返らせてるんだ
224 こんごう乗組員(石油):2008/04/23(水) 22:52:05.84 ID:AcKZT5SFO
ドラえもんなら生き返らせてくれるはず
225 しまむら〜(味噌カツ):2008/04/23(水) 22:52:17.58 ID:nFg31TXZ0
一回主人公が死んだら自爆するゲーム開発してくれ
226 中国のエロい人(味噌カツ):2008/04/23(水) 22:52:25.28 ID:dCk6CttC0
輪廻転生じゃん、宗教にケチつけるなよ
227 愛人女性(笑):2008/04/23(水) 22:52:48.02 ID:Qf1QY8080
キンニクマン 男塾 聖闘士セイヤ ドラゴンボール

これらの漫画で人は生き返ることを知りました
228 留学生(淮河):2008/04/23(水) 22:53:09.22 ID:UHWzmDaH0
「まったく、最近の若いもんは!」←何千年前も前から言ってます
229 IT企業戦士(石油):2008/04/23(水) 22:53:40.93 ID:Mllr+vaCO
生き返らせる仲間がいない
230 留学生(淮河):2008/04/23(水) 22:54:46.16 ID:UHWzmDaH0
メガザルは今になって泣ける
231 学歴厨(しまむら):2008/04/23(水) 22:54:50.03 ID:pyhYcReQ0
ドラクエ2から感情移入できません。
232 非政府組織(しうまい):2008/04/23(水) 22:55:09.86 ID:fQzpYxSR0
安田にハイパーチャンス

小学生もこういっていますとかいいそうだな
233 イ某容疑者(石油):2008/04/23(水) 22:55:13.18 ID:pFgqcxFzO
小学生「ネタにマジレスする男の人って…」
234 女教師(湖北省):2008/04/23(水) 22:55:37.49 ID:iLfUwGE30
>赤ちゃん誕生の喜びを感じたことがありますか

他人の子供産まれる瞬間なんて何処に喜び感じたらいいんだ?
せいぜい祝辞を述べるぐらいだろ
そりゃ、兄弟とかが生まれたら喜びも感じるかもしれないけど
235 反米強硬派(たこやき):2008/04/23(水) 22:55:45.79 ID:oiIuESC30
妙は死法は生なり此の生死の二法が十界の当体なり又此れを当体蓮華とも云うなり、
天台云く「当に知るべし依正の因果は悉く是れ蓮華の法なり」と云云
此の釈に依正と云うは生死なり生死之有れば因果又蓮華の法なる事明けし、
伝教大師云く「生死の二法は一心の妙用有無の二道は本覚の真徳」と文、
天地陰陽日月五星地獄乃至仏果生死の二法に非ずと云うことなし、
是くの如く生死も唯妙法蓮華経の生死なり、
天台の止観に云く「起は是れ法性の起滅は是れ法性の滅」云云、釈迦多宝の二仏も生死の二法なり
生死一大事血脈抄
236 通行人(味噌カツ):2008/04/23(水) 22:55:56.24 ID:fTIyiZNk0
生き返らせないでください
237 中国人聖火ガードマン(おにぎり):2008/04/23(水) 22:56:07.48 ID:P+LbAybP0
良心に任せてアンケートするからふざけて答える奴がいるんだよ
テストの一部や内申点に影響するようにしてアンケートしないと本当の答えは出ない
238 ミンク鯨(おいしい水):2008/04/23(水) 22:56:25.02 ID:OGdWWVWX0
魂が戻ってくるとか病院で治せるとかゲームと関係無いだろキチガイか
239 中国報道官(もんじゃ):2008/04/23(水) 22:56:28.53 ID:Nvoq/sEE0
精子注入すれば生き返るって大人も言ってた
240 凍結マンモス(たこやき):2008/04/23(水) 22:56:35.14 ID:BFbnFAeV0
むしろ子供の夢を叶えるべく医療界が生き返る技術開発に心血を注ぐべきだな
241 凍結マンモス(もみじ饅頭):2008/04/23(水) 22:56:44.74 ID:c7HY11ru0
仏教の奴に聞いただけだろ
242 反米強硬派(たこやき):2008/04/23(水) 22:57:45.11 ID:oiIuESC30
>>241
輪廻転生と生き返るとは違うだろ。
243 姫(石油):2008/04/23(水) 22:57:55.82 ID:dXSgm8BvO
マジレスすると
病院へ行けば頭を撃たれようが高い所から飛び降りようが治るよ
彼女が居ないと武器とか失っちゃうけど
244 ギャルブロガー(湖北省):2008/04/23(水) 22:58:21.91 ID:vkyHtHkq0 BE:671630494-2BP(6600)
トラックに轢かれてもダイジョーブ博士が直してくれる
245 聖火を守る側(あゆ):2008/04/23(水) 22:58:24.45 ID:idMhVLvp0
>「赤ちゃん誕生の喜びを感じたことがありますか」の問いには、全体の42・5%が「ない」

だから何??当たり前だろバカかwww
246 遺族(しまむら):2008/04/23(水) 22:58:28.04 ID:HbX0FcC2P
>「生き返ると思う」は9・7%
少ない

>理由は、「ゲームで死んでも、もう1回プレイできる」「魂はまた戻ってくると聞いた」「死んだ命は
また違う命になる」「病院で何とか治せる」などの記述が学年を問わずあり、ゲームやテレビの
影響がみられたという。
ゲームの影響がみられるのは最初の1例だけ。クロス集計しろよ。

>長崎や兵庫で実施された同様調査と、数字や理由はほぼ同じ結果だった。
どの場所でどの時代にアンケートしても同じような結果なんじゃないの。
247 人権団体(泡盛):2008/04/23(水) 22:58:55.68 ID:Bqm47nig0
これ、アンケートの質問内容がバカすぎる。
教育委員会の暇人が何も考えず片手間で作っただろ。
248 働く貧困層(湖北省):2008/04/23(水) 22:59:17.70 ID:vVhr/GEh0
>>242
「死んだ命はまた違う命になる」
249 留学生(淮河):2008/04/23(水) 22:59:18.49 ID:UHWzmDaH0
>>242
え?同じだろ
250 財務省幹部(おいしい水):2008/04/23(水) 22:59:19.66 ID:+8CH2m5y0
ファイアーエンブレムをやるべき。
251 抵抗勢力(湖北省):2008/04/23(水) 22:59:19.87 ID:tJCk3gtz0
駄目です あなたは魚に生まれ変わるのです
252 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/23(水) 22:59:35.88 ID:SSzlW4hVO
ネタ回答に決まってるだろ
253 側壁(わんこそば):2008/04/23(水) 23:00:02.21 ID:z3rOtdm20
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
254 愛人女性(おたべ):2008/04/23(水) 23:00:03.99 ID:i8M8C0lY0
おれはたんぽぽだな
255 初代王者(しうまい):2008/04/23(水) 23:00:04.17 ID:pCfTSYq/0
                      ま た ひ ぐ ら し か  

 

                            自 重 し ろ 
256 イ某容疑者(おいしい水):2008/04/23(水) 23:00:25.96 ID:cHLtQet40
何で良い印象を与える選択肢を選ばない
小学生はそれすらわからないのか
257 ドアラ(ぎょうざ):2008/04/23(水) 23:01:40.67 ID:cJgmibgd0
強姦すれば生き返るって偉い弁護士さんがいってたよ!
258 モンスターペアレント(しまむら):2008/04/23(水) 23:01:52.93 ID:e6Co/hBD0
因果応報とかも何の根拠も無いよね
259 反米強硬派(たこやき):2008/04/23(水) 23:01:54.48 ID:oiIuESC30
>>248
仏教は「死んだ命はまた違う命になる」ということも説いていない。
因果が続くから、死んだ命はまた同じ命になるというのが正しい解釈
まあ、環境が多少変わるから、物質的には違う命ともいえるが。
260 機動隊員B(湖北省):2008/04/23(水) 23:02:35.48 ID:WNBSlR2O0
>>256
良い印象を与える選択肢を選んでも、
自分個人にはほとんど見返りがないことを分かっている。
261 H2S(石油):2008/04/23(水) 23:06:28.94 ID:I7euU3ApO
切り上げて考えたんだろう
262 育成枠入団(あかふく):2008/04/23(水) 23:07:45.96 ID:KE2reBYW0
>>213
電源スイッチはあるじゃん
263 愛人女性(甘粛省):2008/04/23(水) 23:08:27.24 ID:dzjssX31O
俺が消防の頃は死への恐怖で夜な夜な泣き出したもんだ
とりあえず輪廻転生説、死後の世界説を自分で納得できるよう独自解釈して落ち着いたが
264 変態紳士(大酒):2008/04/23(水) 23:08:43.55 ID:7OF50Hkv0
よくわからないけどここで生き返るって答えたらどうせ
ゲームや漫画のせいにされるだろうからってことで
空気読んで生き返らないって答えたヤツが半分はいるはず
265 育成枠入団(あかふく):2008/04/23(水) 23:09:48.48 ID:KE2reBYW0
>>263
一瞬でも閃光のようにうんたらかんたら
266 炎の付添い人(湖北省):2008/04/23(水) 23:11:48.91 ID:dYkjwl0v0
これを本気で答えているとしたら日本の将来終わったな
あるいは犯罪者がこれを言い訳にするかもしれん
267 変態紳士(もんじゃ):2008/04/23(水) 23:12:21.04 ID:J0KIUeLF0
>>221
海外の科学者には普通に宗教を信じてる人間がいる。
正確に言えば、それぞれ目的が異なることを認識しているから、
一方で証明の厳密性を求めるのに、一方で曖昧に神を信じることが出来る。
宗教で行われるのは真理の探究でなく、降りかかる不条理の解消のための精神的処方だと割り切っている。

このあたりを日本人が見ると、どうしても奇妙な二枚舌のように思えてしまう。
それは宗教心がないからではなく、恐らく宗教に対する定見の無さによるもの。
人が死んだら葬式もするし、お盆にお参りもする。
これらは死後の世界や魂を前提とした習慣だが、そのことを改めて確信する機会も必要もない。

宗教が当たり前に存在しているが、当たり前すぎてイチイチ問い直したりしない。
そこで「死後の世界はありますか」とか明文化されて聞かれても、
科学の観点から答えたらいいのか、宗教の観点から(これを明確には持っていない)
答えたらいいのか分からないんじゃないかな。

268 遺族(しまむら):2008/04/23(水) 23:12:29.85 ID:HbX0FcC2P
「死んだ人が生き返る」と答えた児童生徒の理由
ttp://www.pref.nagasaki.jp/cgi-local/koho_cgi/kensei_news.cgi?mode=detail_disp&yymmdd=20050124&year=2005&month=01&day=24&dno=09&pno=07&key=
人の話>>>テレビや映画の影響>>その他>>>ゲーム

あと、この年頃だと「生き返ってほしい」という願望が混じっちゃってることも考慮するべき。
ttp://www.pref.nagasaki.jp/cgi-local/koho_cgi/kensei_news.cgi?mode=detail_disp&yymmdd=20050124&year=2005&month=01&day=24&dno=09&pno=08&key=
269 青装束(黒酢):2008/04/23(水) 23:13:19.49 ID:1steVh1F0
ニートの9割「過去へは戻れない」
270 側壁(湖北省):2008/04/23(水) 23:17:05.68 ID:HPyO+sRp0
どうみても空気読み過ぎ
271 中国のエロい人(味噌カツ):2008/04/23(水) 23:17:57.31 ID:dCk6CttC0
寝る前に「人が死んだらどうなるのか」って考えるのは無宗教だけなのか
272 ラット(ささかまぼこ):2008/04/23(水) 23:19:08.65 ID:dUs+6aKC0
手塚治虫先生が今の日本を見たら泣くだろうな
273 偽聖火ランナー(湖北省):2008/04/23(水) 23:20:49.61 ID:VG8RWFZY0
27歳俺「童貞から脱出できない」
274 恋に悩めるビジネスマン(はんぺん):2008/04/23(水) 23:21:12.14 ID:wxeOdwxJ0
アンケートだから駄目なんだろ?

テストの中に○×問題としてだしとけば99%は正解だろ
275 変態紳士(なっとう):2008/04/23(水) 23:21:45.27 ID:14J2lk5l0
学力低下とか言われてるけど、
馬鹿には高度な学習させなくてもいいから、命の大切さきちんと教えとけ

最近の10〜20代の安易に人殺したりするのを見るとそう思う。
276 グラビアアイドル(もんじゃ):2008/04/23(水) 23:22:16.20 ID:PmaDKZyp0
死んでも奇跡で生き返れる
277 メイド長(湖北省):2008/04/23(水) 23:23:40.51 ID:EbNPbj3w0
それでは、哲学者の意見と、物理学者の意見と、宗教家の意見を聞いて見ましょう

はい、どうぞ↓
278 Free Tibet!(味噌カツ):2008/04/23(水) 23:23:43.26 ID:xzTiyZCq0
海でおぼれて心停止したのに救命処置で息を吹き返したのを見た息子は
きっとこのアンケートをやっていたら「生き返る」の方に回答するだろう
279 中国人聖火ガードマン(もこりん):2008/04/23(水) 23:24:34.96 ID:83AkE7JR0
小学生「釣れたーww」
280 ゴミ議員(なし):2008/04/23(水) 23:25:45.37 ID:nudCQeN+0
そりゃアンケートで改めてそう聞かれたらちょっと考えてしまうよ

281 炎の付添い人(湖北省):2008/04/23(水) 23:25:52.71 ID:2zTH2np20
これ、「あなたが殺されたらどうしますか?」って聞いたら、
どれくらいのこどもが「生き返って復讐する」って答えるだろう……

なんか、すごい数になりそうな予感
282 機動隊員B(湖北省):2008/04/23(水) 23:26:54.61 ID:WNBSlR2O0
>>281
質問からして生き返ることが前提になってる。
283 国民新党員(プーアル茶):2008/04/23(水) 23:29:02.10 ID:UlaOpxNp0
つーか小学生の頃は親が死なないんだからわかんねーだろ



俺の親が死んだのは中学の頃


あぁ、死んだら完全に無になるんだなって思った
284 ミンク鯨(おいしい水):2008/04/23(水) 23:29:02.69 ID:OGdWWVWX0
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::l  ,.ィ::ヽ::::'; : : //タ天乂Vlヾハ爻ハ  l 
             /::::::/¨ヽ::::::::::::::::::::__//''"¨ヽ:\:ヽ//: :;斥爻lハl∨X<乂ハ. i 
.           /:::://ニ! V::::::::::/  '"  _, ,_  ';:::::ト、、: : : 元爻爻乂ノハ乂!/ 
         /:::/ (/  l  ヽ::__ノ      くィェュ`ヽヽ:::i \::/   レハ乂乂夂リ  
         ,':::::i  ヽr‐、!           ヾ-'..,,ノ ヽ! i  丶;.: : : : :/: :.::::::ノ
         ,'::::::::!ヽ ヽ        、  /¨ ‐-,=< `T彡,.ィ-‐゙::::、::::::::::::::/ 無敵の『精霊会議』
.      /ヽ;::::::::::l. \.   / /     / / u   i    ,. iュヽ'´i::/ `¨゙ "´/  でなんとかしてください
     /;ヘ::i:::::::::::ヽ o )  し'    r'_,ノ     l,/   !'-' /    /    よォー────ッ!!
   _x<´ ̄ ̄ ̄::¨`ー':‐-..、      u   _   V  ,ノ /     `ヽ
. /::::::::::::::::::::::::___::::::::::::`丶 u   ,.ィ´-ミ、.__`¨ ´ /          \
 ::::::::::::: ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::`゙:丶::::::::::\  {  ヽ:::::ヽ ) u /           ヽ
285 株価【4040】 姫(石油):2008/04/23(水) 23:29:45.84 ID:MuajydfnO BE:656578278-PLT(19210) 株優プチ(souji)
随分恣意的だな
286 患者(甘粛省):2008/04/23(水) 23:29:50.56 ID:Dmn4bkhmO
輪廻転生とか嘘だって教えるべきだろ
287 タカラジェンヌ(長江):2008/04/23(水) 23:29:53.65 ID:UzmstHNJ0
>>281
何だその質問www
288 IOC会長(湖北省):2008/04/23(水) 23:30:01.61 ID:PGNow1sD0
いいじゃん、こう思わせとけば自爆テロに使える
289 甲賀くのいち(甘粛省):2008/04/23(水) 23:33:11.09 ID:94qLihYcO
復活の儀式をマスターしてるんだろ
もしくは押し入れにドラえもんがいるんだ
290 加油(甘粛省):2008/04/23(水) 23:34:07.03 ID:0iWdokolO
死んだ人が生き返る…1割

って、相当昔から同じ割合じゃないの?
毎年風物詩じゃん。
1割くらいはいつまで経っても馬鹿はいますよ。って事だろ。
291 教諭(もんじゃ):2008/04/23(水) 23:34:32.07 ID:MTbN1uo90
本気じゃないだろう
292 信号柱(チリ):2008/04/23(水) 23:36:56.84 ID:7JhwlEMd0
こういうスレはゲハでやったらどうなるのか少し興味ある
293 放射線安全担当官(湖北省):2008/04/23(水) 23:37:32.53 ID:UvElu9WK0
>「魂はまた戻ってくると聞いた」
>「死んだ命はまた違う命になる」
これはそれぞれの宗教観だから関係ないだろwwwwww
浄土宗の俺は極楽往生する予定だから一応は生き返るのか。
294 留年組(しうまい):2008/04/23(水) 23:38:41.55 ID:6Bmnr7cU0
>「魂はまた戻ってくると聞いた」
>「死んだ命はまた違う命になる」
この辺を否定することは信教の自由の否定だろ
295 就職活動中(おたべ):2008/04/23(水) 23:42:04.68 ID:02JqYCYZ0
復活が100%できないRPGとかSRPGって思い浮かばないな。

何かしら救済措置があるもんな。
296 初代王者(回族):2008/04/23(水) 23:42:40.72 ID:VAnk0n/S0
ネタで回答したに決まってんだろww
297 日本軍(プーアル茶):2008/04/23(水) 23:43:10.11 ID:ihaQXwl20
>「赤ちゃん誕生の喜びを感じたことがありますか」の問いには、全体の42・5%が「ない」

こんなこと10歳近く離れた兄弟が生まれたりしない限り感じないってw
298 自衛隊(味噌カツ):2008/04/23(水) 23:43:30.18 ID:XuB62lnz0
「死んだ人は生き返る」「もう1回レイプできる」
に見えて光市スレかと思ったわ
299 機動隊員B(しまむら):2008/04/23(水) 23:45:23.41 ID:tzKrS31L0
もう1回レイプできるに見えた
300 聖火なんたら隊(たこやき):2008/04/23(水) 23:45:46.88 ID:tTsYCrJF0
>>293
>>294
その言い分が通るなら人生はゲームだとかいう信条だって許されるじゃんw
宗教とか信仰ってほんと免罪符だよなー
301 女子中学生(もんじゃ):2008/04/23(水) 23:45:53.63 ID:ESSi0phj0
輪廻転生を否定するとは…

中国共産党の手先か!!!
302 国民新党員(もんじゃ):2008/04/23(水) 23:47:14.15 ID:1Q8hNFX90
>>300
当然許されるよ

ゲームの世界を信じようが自由だ
303 旅行者(もんじゃ):2008/04/23(水) 23:47:17.85 ID:CcLpS3y00
>>295
キングスフィールドとかどうよ。
2や4なんか開幕2秒くらいで死ねる、救済なし
304 中国報道官(もも):2008/04/23(水) 23:48:13.29 ID:5qm7XpXr0
質問したまんまを公開しろよ
305 サル(もんじゃ):2008/04/23(水) 23:48:17.83 ID:UX7dm8/t0
っていうか60分フルに使って満足しなきゃ負け
306 日銀総裁(プーアル茶):2008/04/23(水) 23:48:51.76 ID:nmuLO7Kx0
「死んだ人は生き返る」と答えた奴は自分の身をもって経験させるべき
307 中国人聖火ガードマン(春暁):2008/04/23(水) 23:49:19.83 ID:QvapbRlb0 BE:787428656-2BP(1000)
小学生「屍鬼だ。」
308 スポーツ愛好家(しまむら):2008/04/23(水) 23:49:32.77 ID:hMkbA4s60
死んだら生き返らないシステムのゲームは普通にあるだろうけど、リセットして初めからやり直すっていう選択肢は絶対にあるからねえ
309 撮影係(長江):2008/04/23(水) 23:51:32.43 ID:DCZF25ay0
人生やりなおせないんだな・・・
やっぱり俺はもうだめだ・・・・・・
310 金髪ロシア人メイド(ぎょうざ):2008/04/23(水) 23:51:47.84 ID:MIHEeBet0
もう一回プレイできる。



なんというエロス
311 長野市職員A(湖北省):2008/04/23(水) 23:51:52.70 ID:Dh+t3pLg0
「死んだ人が生き返るか」って質問は誘導的でキモイ
そんな期待されちゃったら、ついついウケ狙っちゃうだろやっぱ
312 チベットカモシカのインイン(みかん):2008/04/23(水) 23:52:09.07 ID:l7zwDxy20
質問

  「1+1=2」は正しいと思いますか?マジで?

313 放射線安全担当官(湖北省):2008/04/23(水) 23:52:09.99 ID:UvElu9WK0
人生の難しさは異常・・・
314 僧侶(春暁):2008/04/23(水) 23:53:09.86 ID:mOj7t1DY0
ゲームを全面禁止にする法律を今すぐ作るべきだ。
315 中国報道官(もんじゃ):2008/04/23(水) 23:53:11.46 ID:Nvoq/sEE0
屍鬼とかわかる奴いんのかよ
と思ったけど、今マンガ化されてんのか
316 電柱(たこやき):2008/04/23(水) 23:53:24.38 ID:YKwECOKG0
子供をダシにして、ゲーム漫画等を批判する事を前提にしたアンケート。
317 僧侶(春暁):2008/04/23(水) 23:54:02.61 ID:mOj7t1DY0
>>312
よう低学歴
318 反米強硬派(たこやき):2008/04/23(水) 23:55:00.98 ID:oiIuESC30
>>317
いや1+1=0の世界が定義できる。
319 青ジャージ隊(遼寧省):2008/04/23(水) 23:55:33.18 ID:jje12ayBO
小学生だし1割ぐらいわざとふざけた答え書くやついるだろ  
320 肥満(なっとう):2008/04/23(水) 23:56:05.30 ID:Smilynwt0
今26歳だが俺が小学生のときにもまったく同じアンケートやってたな
そんで同じ結果になって「最近の子は」みたいな話になってた
そのときは当時全盛だったドラゴンボールのせいにされてたw
321 就職活動中(おたべ):2008/04/23(水) 23:56:25.08 ID:02JqYCYZ0
>>318
残念ながら今回は不採用で
322 中国人聖火ガードマン(春暁):2008/04/23(水) 23:57:10.52 ID:QvapbRlb0 BE:1181142195-2BP(1000)
>>315
漫画が意味不明すぎて原作に入る奴はかなり多いと思う
ソースは俺
323 反米強硬派(たこやき):2008/04/23(水) 23:57:15.65 ID:oiIuESC30
>>321
コンピュータの計算は1+1=0でやっているんだよ。
324 幼稚園児(しまむら):2008/04/23(水) 23:57:21.34 ID:tIcM0E5r0
うさぎをサッカーボールにしそうな考えだね
325 忍者(春暁):2008/04/23(水) 23:57:44.35 ID:/75OnQYs0
>>315
よく教室のすみっこで暗い女の子がよんでるあの表紙がアニメ絵じゃない
ラノベだろ
326 平和団体(味噌カツ):2008/04/23(水) 23:57:51.18 ID:yEMx+Rue0
ゲーム上は、拝金主義かつ勇者一行限定だから、金のない勇者一行や、その辺の村人は死んでも生き返らせてくれないぞw
327 青装束(笑):2008/04/23(水) 23:58:19.98 ID:HuJQLTV50
もう一回「レイプ」できるって読んだ・・・><
328 サル(もんじゃ):2008/04/23(水) 23:58:24.19 ID:UX7dm8/t0
329 街路樹(とうふ):2008/04/23(水) 23:58:40.74 ID:FRflR0Ca0
ゲーム脳が復活したときいてとんできました
330 平和団体(味噌カツ):2008/04/23(水) 23:58:48.01 ID:yEMx+Rue0
>>7
ファンタシースター2のクローンで生き返らせるは、全然生き返らせたことになってないよな?
331 ヒト(きりたんぽ):2008/04/23(水) 23:58:59.77 ID:XJRu/of+0
死姦すれば生き返るだろ
332 ぶってぶって姫(味噌カツ):2008/04/24(木) 00:00:08.63 ID:3xoxx7GB0
ゆとり
333 40歳独身男性(遼寧省):2008/04/24(木) 00:00:13.79 ID:GotdCTjgO
>>323にレスしたら負けっていうゲームしようぜ
334 IT企業戦士(石油):2008/04/24(木) 00:00:21.27 ID:uqyCffSzO
>>331
魔界転生論か
335 多細胞生物(甘粛省):2008/04/24(木) 00:01:29.81 ID:pQLd6Ka7O
>>1
スレタイがレイプに見えた
336 公安組織構成員(もんじゃ):2008/04/24(木) 00:02:15.44 ID:fYvIl2g20
>「魂はまた戻ってくると聞いた」
>「死んだ命はまた違う命になる」

俺の田舎は長野なんだが、その頃の友達の居た村は不思議な風習があった。
老人になる前に、若くして死んだ人が居る場合、その村の誰かが次に子供を生んだとき、そいつの名前をつける。
性別とか関係ない。親とか親戚かどうかとかも関係ない。
若くして死んだ人間は村の娘の胎内に戻ってくるらしい。
ちなみに、老人は死ぬと森に帰るらしい。
そいつの家も事あるごとに森に入って、何か決まった木に酒かけたりしてたらしい。
ちなみにそいつの姉貴が男みたいな名前だった。
何か聞くのも気が引けたから聞かなかったがきっと誰か死んだ男の名前なんだと思う。
337 飼育係(もんじゃ):2008/04/24(木) 00:02:56.27 ID:CcLpS3y00
>>309
そう言うなよw

俺も今日転職で面接行くyo
338 自民党公認候補(もんじゃ):2008/04/24(木) 00:04:56.44 ID:Ue/m8Okr0
不思議だな。子供達には
イスラム教やチベット仏教が浸透してんだな。
339 最高指導者(もんじゃ):2008/04/24(木) 00:05:33.59 ID:Nfk85y5b0
>「魂はまた戻ってくると聞いた」
>「死んだ命はまた違う命になる」

誤った宗教観だな
どの宗教でも人間から人間に転生できるとは説いてないからな
340 Free Tibet!(しうまい):2008/04/24(木) 00:06:51.27 ID:YDPjEkFQ0 BE:477845928-2BP(2160)
コマリク使ったな。
341 ガードレール(とうふ):2008/04/24(木) 00:07:03.54 ID:JYGlh+ud0
「死んだ人は生き返りますか?」と訊かれて JK と返すツワモノがいることに期待
342 消化部隊(もんじゃ):2008/04/24(木) 00:08:04.19 ID:pumRzDd+0
これさ、理系大学生に問うたら「生き返らない」って即答できるやつが何%居るんだろ
343 治安部隊(たこやき):2008/04/24(木) 00:08:39.46 ID:YUtWcEyu0
>>328
説明が悪いのかな。

2で除算した余りの世界ていうのを定義したとき。

0+0=0
1+0=1
0+1=1
1+1=0(普通の計算上は2だけど、2で除算したあまりの世界なので2を2で割ったときのあまり)
となるんだよ。
CRC(巡回冗長検査)の計算などで使われているんだよ。

というように1+1=2はある世界では使えなくなるんだよ。
344 青服防衛隊員(すだち):2008/04/24(木) 00:09:28.00 ID:5ECwxO+L0
アメリカだって進化論信じてない人がいるんだろ?
輪廻転生をしんじてる人がいてもおかしくいないだろ。
まして、小学生なんだから。
345 ギャル(石油):2008/04/24(木) 00:09:46.63 ID:HZhwaLq4O
死なないでお願い!
殺さないでお願い!
サメに食われる…助けて!
346 機動隊員E(たこやき):2008/04/24(木) 00:10:42.98 ID:sFme/k+K0
>>336
オカ板でスレ立てろ
347 新型万能細胞(もんじゃ):2008/04/24(木) 00:12:33.39 ID:MqcuDr5o0
348 公安組織構成員(もんじゃ):2008/04/24(木) 00:12:57.29 ID:fYvIl2g20
>>346
オカ板でも何でもねえだろw
ごく普通に逆の性別の名前したヤツが居るだけで普通の村だよ多分w
俺中学までしか居なかったから知らんが、今はもうその風習もなくなってるんじゃね?
20年近く前の話だぜw
349 救助隊員(海河):2008/04/24(木) 00:12:59.81 ID:a/iWIId+0
最近の小学生はあれか、代紋take2の読みすぎか
350 新社会人(しうまい):2008/04/24(木) 00:13:03.05 ID:evDasUuu0
>>300
価値観なんだから別に人生をゲームだと思ってもいいんじゃないか?
>>1は質問の仕方に問題があったんじゃねぇのかってことだよ。
351 ダライ一派(湖北省):2008/04/24(木) 00:15:34.80 ID:5pjet21U0
ネタで答えてる奴と親がなんかの宗教とかだろ
352 親善大使(プーアル茶):2008/04/24(木) 00:16:07.54 ID:xKNtTC230
「死んだら絶対に生き返らないのか」といわれれば、それは悪魔の証明だから「分からない」または
「あるかも知れない」としか答えられない。
353 幼稚園児(らっかせい):2008/04/24(木) 00:16:50.16 ID:yHcuPakO0
キリスト教なら「ラザロの奇跡」
イスラム教なら「来世を信じろ」
仏教なら「輪廻転生」
無宗教なら「永劫回帰」

まあ九割くらいが儒教でもあとの一割が何らかの信者でもおかしくはないと思う
354 ミスUSA(もんじゃ):2008/04/24(木) 00:18:27.62 ID:cJh6pVzT0
後100年もすれば、死人を生き返らせる
ぐらいに科学は発展すると思うけどね。
355 前日本代表監督(石油):2008/04/24(木) 00:18:55.43 ID:AOCQXFQVO
ふざけてるだけだろ
356 働き蜂(湖北省):2008/04/24(木) 00:19:13.31 ID:+Kyraw1T0
どうやったら小学生とプレイできるの?
357 加油(甘粛省):2008/04/24(木) 00:19:35.98 ID:QpGOOr1hO
賢者の石で人体錬成に決まってるだろjk
358 飼育係(もんじゃ):2008/04/24(木) 00:21:13.85 ID:148WOQYA0
>>342
大真面目に不老不死や再生を研究してる奴が0.1%はいそう
359 痴漢被害者(湖北省):2008/04/24(木) 00:21:32.93 ID:0b2fHps40
子供なんてそんなもんだろ
昔にアンケートしてても、同じような結果になったんじゃねーの
360 ミツバチ(淮河):2008/04/24(木) 00:21:39.49 ID:HpL0Ta300
小学生の1割がアンケートをまともに答えないというだけじゃね
361 通行人(プーアル茶):2008/04/24(木) 00:23:31.92 ID:C7BsEFd70
死んだ人が生き返るかというアンケートにわかっていても生き返ると書きたくなる気持ちはわかる
362 変態紳士(USA):2008/04/24(木) 00:24:07.24 ID:LdH7Yx620
女は無茶苦茶やってもまず死刑ならないし、執行はもっとされない。
法務省だの鳩山邦夫だのは正義漢面して、女死刑囚だけ選択的に執行順序
を飛ばしている卑怯者のクズ野郎。
犯罪の厳罰化なんていってるけど大嘘。男性のみ厳罰化。女は真逆化。
女犯人だと擁護しまくるマスゴミともどもいい加減にしやがれ。
この国は1999の男女共同参画法を区切りに異常な糞フェミ国家に転落したからな。

フェミニズム⇒権利を貪り、義務は免れること。
363 肥満(甘粛省):2008/04/24(木) 00:24:15.46 ID:lIxP6u9hO
火葬場で焼かれて灰になって土に帰って食物連鎖の一部に組み込まれて、
それを人間が栄養素として取り込んで精子の一部になると考えるなら
全然おかしいこと言ってないな
364 自衛隊(遼寧省):2008/04/24(木) 00:25:24.38 ID:4353pLu4O
俺なら生き返るに○するわw
365 公安組織構成員(もんじゃ):2008/04/24(木) 00:26:23.21 ID:fYvIl2g20
花食っとけば2回、キノコ食ってれば1回死んでも大丈夫なんだぜ?
366 民族の恥(もんじゃ):2008/04/24(木) 00:26:51.14 ID:hUdjOxSY0
生きていても、もう1回プレイできないのが
日本という社会。
367 ハエ養殖業者(湖北省):2008/04/24(木) 00:26:58.84 ID:0IkNbseu0
仏教の輪廻転生思想じゃん

こういうアンケートが無理やりゲーム批判に使われるんだなw
368 自衛隊(もこりん):2008/04/24(木) 00:27:07.74 ID:7rnacnIq0
希に、生き返る場合があるからな
369 Free Tibet!(しうまい):2008/04/24(木) 00:27:07.88 ID:YDPjEkFQ0 BE:746633055-2BP(2160)
>>343
0 0 0 =0
0 0 1 =1
0 1 0 =1
0 1 1 =0
1 0 0 =1
1 0 1 =0
1 1 0 =0
1 1 1 =1
370 IOC会長(味噌カツ):2008/04/24(木) 00:27:31.32 ID:P9bWDM+60
もう一回プレイって若いな もうさすがに一晩一回が限度
371 過激分子(湖北省):2008/04/24(木) 00:27:41.27 ID:wYkBUsNG0
生き返るたびに財産が半分に減るんだよ
372 正室(石油):2008/04/24(木) 00:27:54.69 ID:6KpkUbtkO
ゲームやテレビの影響ではなく、生活科や道徳の授業が悪そう
373 40歳独身男性(もんじゃ):2008/04/24(木) 00:29:05.08 ID:7bAvgwYo0
死姦すれば生き返るって聞いた。
374 中国人聖火ガードマン(しうまい):2008/04/24(木) 00:29:08.44 ID:25p1Pmey0
【レス抽出】
対象スレ: 小学生の1割 「死んだ人は生き返る」 ・・・理由:もう1回プレイできる、病院で治せる
キーワード: レイプ

抽出レス数:4


安心した
375 新社会人(遼寧省):2008/04/24(木) 00:30:11.97 ID:f5yIPHSXO
絶対生き返らないって断言する奴もどうなの?
誰も確認なんかできないのに。人生観の押し付けだな
376 ソウル大学生(笑):2008/04/24(木) 00:30:23.24 ID:prZfWqly0
仏教って害じゃね?
377 凍結マンモス(石油):2008/04/24(木) 00:31:31.29 ID:xZYCbZUyO
一割の中のまた数割は復活とかそういうんじゃなくて
心臓が止まった状態からの蘇生とかと勘違いしちゃっただけって事もありそうだ
378 働き蜂(もんじゃ):2008/04/24(木) 00:31:47.21 ID:+T84+Tjh0
断言したら押し付けってなんなの?
379 捕鯨船乗員(しうまい):2008/04/24(木) 00:32:11.91 ID:b6RhaC7b0
逆に考えれば、こいつらは死を恐れることがないということか。
380 ブートキャンプ中(春暁):2008/04/24(木) 00:32:17.67 ID:xYz4yDp80
死んだら驚いた
381 ハエ養殖業者(湖北省):2008/04/24(木) 00:33:04.08 ID:0IkNbseu0
ゲーム云々だってお調子者の小学生がネタで書いただけだろ
お前らのなかにもでたらめなアンケート書くやついただろ
382 最高指導者(もこりん):2008/04/24(木) 00:33:34.14 ID:/YCj+tRT0
「神様はいるか?」って質問にはどういう答えが真っ当なんだ?
383 石油元売り(もんじゃ):2008/04/24(木) 00:35:38.85 ID:lxS8rnxk0
384 40歳独身男性(もんじゃ):2008/04/24(木) 00:36:35.16 ID:7bAvgwYo0
>>382
ネットにいた・・・・。
385 青服防衛隊員(もみじ饅頭):2008/04/24(木) 00:38:04.83 ID:5kJZRdy50
ゲーム脳だな

昔は虫やカエルを殺して
生き返らないことを学んだものだ
昆虫セットとかでブスブス刺してなw
386 公安組織構成員(もんじゃ):2008/04/24(木) 00:38:18.56 ID:fYvIl2g20
>>382
Q.「神様はいるか?」
A.「くじら。」
387 宇宙飛行士(もも):2008/04/24(木) 00:39:01.93 ID:RRQBAsrM0
ネタにマジレスする京都新聞は頭大丈夫か
388 長野市職員B(湖北省):2008/04/24(木) 00:39:13.49 ID:BMbs5uVL0
>>382
神様入りません
389 中国報道官(鮒寿司):2008/04/24(木) 00:39:21.61 ID:Jehvw9G/0
天のラスト三巻は神
390 聖火のホァンホァン(笑):2008/04/24(木) 00:42:45.42 ID:BGXIHgsj0
>>382
俺が神様だ
391 警視庁の特殊部隊(あかふく):2008/04/24(木) 00:42:48.43 ID:ETb5JSXW0
みんなの命を俺にくれ!!!
392 炎の付添い人(たこやき):2008/04/24(木) 00:43:09.91 ID:pKPPUI900
>>383
こうゆう原型とどめてないのは駄目だ
393 自衛隊(あら):2008/04/24(木) 00:43:33.89 ID:IcZkBXbF0
光市事件の弁護団の影響は深刻だ。
394 治安部隊(たこやき):2008/04/24(木) 00:43:47.15 ID:YUtWcEyu0
>>390
俺達は神様だ!!!
395 ミツバチ(甘粛省):2008/04/24(木) 00:44:16.48 ID:vBiLtdZQO
おいおい仏教的に考えたら正しいだろ
死んでも転生するんだから生き返るだろ
396 医療審議会(湖北省):2008/04/24(木) 00:45:48.79 ID:11FNQczX0
生き返るのは常識だろ。蘇生出来るんだから。一度心臓が止まったのを死という。
そこから生還した人は全員一度死んだ人だ
397 ダライ一派(もんじゃ):2008/04/24(木) 00:50:57.36 ID:qfwhXl250
【ワープアから生きるための金を搾取している公務員、命の大切さを教えるアンケートを実施】
398 忍者部隊(しうまい):2008/04/24(木) 00:54:04.27 ID:luetWOtx0
某テレビ番組がいけない。

それに、仮に生まれ代われたとして、
前世の記憶がないんだから、新しく生まれたのと何の違いがあるだろう。
今の自分の記憶がなくなるのであれば、生まれ代わってもそれは別人と同じだろう。
399 本物のメイド(大酒):2008/04/24(木) 00:55:07.85 ID:VUAAaBFz0
お前らだって小学低学年ぐらいまでとんでもない嘘を信じてただろ?
400.:2008/04/24(木) 00:56:19.30 ID:+JkhJI/d0
一割なんだね

小学生なんてクラスの1割はアホの子だったじゃん
401 40歳独身男性(もんじゃ):2008/04/24(木) 00:56:40.73 ID:7bAvgwYo0
>>399
ああ、信じてたぜ。見事にだまされたよ・・・・。
 
 ノ ス ト ラ ダ ム ス 死 ね !

402 痴漢被害者(もこりん):2008/04/24(木) 00:57:16.78 ID:tXgl1xQh0
シェンロンを挙げる小学生がいないところにジェネレーションギャップを感じる
403 新社会人(もんじゃ):2008/04/24(木) 00:57:38.46 ID:T4AtY6fr0
俺も1999年で全てが終わる事を前提に生きていました
404 イスラエル軍(もんじゃ):2008/04/24(木) 00:58:03.70 ID:+Zs08Bdb0
中国政府、チベット高僧の転生に事前申請を要求

【8月4日 AFP】中国政府は、輪廻転生を続けるとされるチベットの高僧(活仏)が転生する際、政府の許可なしの転生は認めないことを決定した。国営新華社通信(Xinhua)が3日、報じた。
新条例は9月1日より発効され、以降すべての転生は宗務課への申請および許可が必要となる。新華社通信によれば、条例は「活仏の転生の管理を制度化するうえで重要な措置」だという。
中国共産党は、信仰の自由を表向きは認めているが、実際はチベット仏教を含むすべての宗教を厳しく規制する。
チベット仏教では、高僧は何度も輪廻転生を繰り返すと信じられているため、活仏の存在は非常に重要視されている。

http://www.afpbb.com/article/life-culture/religion/2263352/2001212
405 最高指導者(春暁):2008/04/24(木) 00:58:15.33 ID:UolWLqGn0 BE:209981524-2BP(1000)
>>401
悪いのはナワヤ
406 偽聖火ランナー(らっかせい):2008/04/24(木) 00:58:51.33 ID:cMYlGdAL0
キリストに言え
407 非オタクの女(はんぺん):2008/04/24(木) 00:58:59.63 ID:CxuP6JhX0
>>399
民明書房なんて半分くらいしか信用してなかったよ
408 財務省幹部(大酒):2008/04/24(木) 01:00:14.59 ID:leuQIp5t0
>>1
俺が小学生でもこんな質問されたら馬鹿にされてるのかと思って怒るよ
本気で思ってるわけないだろ。馬鹿にしすぎ
409 幼稚園児(石油):2008/04/24(木) 01:00:23.80 ID:U073+o57O
>>382
家畜に神などいない
410 タカラジェンヌ(石油):2008/04/24(木) 01:01:06.11 ID:LSr1TRA4O
サンタさんすら信じてんだぞ
葬式行っても全てを理解できない世代に

1割しかいないのが奇跡だ
411 ニューリッチガール(カボス):2008/04/24(木) 01:01:59.68 ID:aNmPQyKX0
男ならこういうアンケートは基本的に適当に馬鹿なこと書いて面白がるだろ
412 女子生徒(らっかせい):2008/04/24(木) 01:02:04.63 ID:ZqkdZcGd0
蘇る金狼
413 働く貧困層(うどん):2008/04/24(木) 01:02:57.11 ID:SZfNJl3B0
「はい」か「いいえ」の2択にして名前書かせて廊下に張り出せばいいよ
414 イスラエル軍(ぎょうざ):2008/04/24(木) 01:04:22.57 ID:1/0UGyEs0
こういう子供がこのまま育つと「ドラえもんがなんとかしてくれる」とか
「精子注入は復活の儀式」とか言い出すんだろうか
415 育成枠入団(らっかせい):2008/04/24(木) 01:07:06.05 ID:wNCAxxhH0
まあでも、病院ではお前らが思っている以上に神の領域に踏み込んだ治療してると思う
416 偽聖火ランナー(笑):2008/04/24(木) 01:07:38.65 ID:SYdabiOT0
これただ京都のガキが馬鹿なだけだろ
俺の息子はここまで頭弱くないわ
417 中国のエロい人(湖北省):2008/04/24(木) 01:08:41.57 ID:FGFnMefK0
>>402
http://blog60.fc2.com/n/nurusoku/file/0802135.jpg
これの2番目がドラゴンボールネタっぽい。
418 県警機動捜査隊(甘粛省):2008/04/24(木) 01:08:57.69 ID:z3NlBJyxO
むしろ一割は頭がいい子だろ
質問が言葉足らずなだけ。未来のニュー速民候補だな
419 小学生(もんじゃ):2008/04/24(木) 01:09:49.13 ID:Ib5RTsTr0
>>414
あれは弁護士の入れ知恵だろ
420 恋人と電話中(らっかせい):2008/04/24(木) 01:10:25.37 ID:v4z1EbI/0 BE:174485827-2BP(6035)
ろくなアンケートじゃなさそうなんだが。
ハナから求める答が決まっているような。
421 フォロワー(かぶらずし):2008/04/24(木) 01:10:35.08 ID:hIcih9Y40
生き返らないものを死と定義するなら生き返らん
それ以外ならどうにかなるかもしれん
小学生ならそれくらいわかってるが、まあ人によるな
馬鹿は小学生だろうが年寄りだろうが馬鹿だ
422 財務省幹部(大酒):2008/04/24(木) 01:11:46.20 ID:leuQIp5t0
お前らの子供の頃みたいにひねたガキなんだろ
423 奥女中(石油):2008/04/24(木) 01:15:56.51 ID:znFXyn/SO
俺もエミュでゲーム三昧の翌日とかに寝坊したらその日1日をリセットするけどな。
424 イスラエル軍(ぎょうざ):2008/04/24(木) 01:16:03.97 ID:1/0UGyEs0
>>419
入れ知恵だとしても、鵜呑みにして供述するってのはどうなんだ?
ちょっと考えればおかしいって気づけそうなものだが
425 変態紳士(USA):2008/04/24(木) 01:16:31.03 ID:LdH7Yx620
女は無茶苦茶やってもまず死刑ならないし、執行はもっとされない。
法務省だの鳩山邦夫だのは正義漢面して、女死刑囚だけ選択的に執行順序
を飛ばしている卑怯者のクズ野郎。
犯罪の厳罰化なんていってるけど大嘘。男性のみ厳罰化。女は真逆化。
女犯人だと擁護しまくるマスゴミともどもいい加減にしやがれ。
この国は1999の男女共同参画法を区切りに異常な糞フェミ国家に転落したからな。

フェミニズム⇒権利を貪り、義務は免れること。
426 働く女性(あら):2008/04/24(木) 01:16:34.42 ID:6wXAkLOK0
>「赤ちゃん誕生の喜びを感じたことがありますか」の問いには、全体の42・5%が「ない」

これはYESと答えれば喜ぶだろう的な回答が大半で
実際はもっと低いだろ。自分の子供ですら喜べない大人が多いのに
427 無防備マン(笑):2008/04/24(木) 01:17:03.80 ID:f6XNexkj0
わかってはいてもザオリクで生き返るとか答えるようなくそガキだったわけだが俺も
428 消火突撃隊(甘粛省):2008/04/24(木) 01:17:57.12 ID:5yNTdf51O
どうせ目立ちたがりのウケ狙い
429 中国のエロい人(湖北省):2008/04/24(木) 01:18:57.77 ID:FGFnMefK0
>>424
おかしい人のフリをするのが目的なんだから、
おかしいことを言うのは当然のこと。
430 働く女性(あら):2008/04/24(木) 01:19:27.41 ID:6wXAkLOK0
魂が甦る説を完全否定するって事はそれなりの証拠あるんだろうな?
431 あふぃプロガー(石油):2008/04/24(木) 01:19:43.73 ID:SdUIzB/yO
もう1回レイプできる
に見えた
432 JASRAC(石油):2008/04/24(木) 01:20:43.97 ID:U9RhgixtO
よくこのスレ立つけど
「俺生き返るに○したぜwwww」
絶対こうなってるだろ
433 広報担当(石油):2008/04/24(木) 01:20:53.63 ID:iVUGaK1BO
こんな所にもドラえもんの影響がw
434 将軍(しうまい):2008/04/24(木) 01:21:18.04 ID:qvitulab0
まあ俺はもう4回くらい生き返ってるけどね
435 働く女性(あら):2008/04/24(木) 01:21:38.18 ID:6wXAkLOK0
宗教の自由が認められていない件。
436 医療関係者(ふく):2008/04/24(木) 01:21:54.21 ID:Pg7ayoH40
リセットさん大激怒やで
437 美人秘書(はんぺん):2008/04/24(木) 01:22:47.37 ID:FuHMMBpq0
>>110
最強の魔法

リセット
438 校長(大酒):2008/04/24(木) 01:23:28.23 ID:UWTPaIax0
アンケートとった奴の読解力不足の方が心配だ
439 中国人聖火ガードマン(たこやき):2008/04/24(木) 01:24:03.80 ID:OQpQVDyV0
あぁ、人生は1コイン3コンティニューだよ
440 学生さん(しまむら):2008/04/24(木) 01:24:13.90 ID:RLstS7jF0
修行すればカメハメ波が出せるようになると信じて、
子供の頃に本気で練習してたおまえらには何も言う資格は無い。
441 働く女性(あら):2008/04/24(木) 01:24:42.91 ID:6wXAkLOK0
うまいこと人生リセットできて
強くてニューゲーム 体は子供頭脳は大人!とかならまだしも
こんな糞ゲーもう一回プレイしたいとおもわねーよハゲ

つまり「もう一回プレイできる」はとても夢のある子供らしい回答です。
442 変態紳士(プーアル茶):2008/04/24(木) 01:25:19.56 ID:byYCs+pq0
どんな冗談だよ
443 救助隊員(もんじゃ):2008/04/24(木) 01:25:56.53 ID:MV2bHbt/0
こんなアンケートに真面目に答えねーよww
むしろ生き返らないって書いてる奴の方が面白みねーだろ。

逆にいかにボケるか、を理解してる頭いいガキが一割しかいないってとこが問題。
444 中国のエロい人(もんじゃ):2008/04/24(木) 01:26:11.05 ID:zG951CW20
>>382
正解「神様が「いないという証明は不可能」
445 台湾のメイド(あら):2008/04/24(木) 01:28:36.32 ID:eztxmoZ90
>>70
自身に子供が出来るとかそういうことじゃなくて、兄弟が生まれるとか
近所に子供が生まれて、その近所のおばちゃんが赤ん坊に接する姿を見るとか
もっと手っ取り早いところだと、家で飼ってる犬猫が子を産むとかそういう事なんじゃないの?
446 中国人聖火ガードマン(プーアル茶):2008/04/24(木) 01:28:43.73 ID:Kr4LRm5V0
>病院で何とか治せる
こいつはセンスあるな
447 救助隊員(もんじゃ):2008/04/24(木) 01:29:41.49 ID:MV2bHbt/0
小学一年生ごときに真面目なアンケートが本気で取れると思って
しかもその結果に本気で心配してる教育者や親の頭の方が心配だ。
最近の統計ってこういうの多くないか?
教育基準をこんなアホらしい方法で決められるとしたらそれこそ子供にとって悲劇だな。
今の世の中大人の方がバカなんじゃないかと思えるよ。
448 サル(しか):2008/04/24(木) 01:30:22.98 ID:XjrTvRwH0
「ひとはしんだらいきかえらないとおもいます
だからひとのいのちはたいせつだとおもいます」
こんなん書けって言われてもそりゃ小学生ならもう恥ずかしいだろ
449 左利き(かつお):2008/04/24(木) 01:33:43.61 ID:CrBPGOia0
何でこんな下らない事を何回も何回も何回も飽きずにやるのこいつら?
450 メイド長(たこやき):2008/04/24(木) 01:33:57.77 ID:ygsUWO100
釣られてんじゃん
451 韓国のNGO(石油):2008/04/24(木) 01:39:23.06 ID:T9HnmC2eO
コンティニューしても、事態が好転するとは限らないのはゲームと一緒
452 働く女性(あら):2008/04/24(木) 01:39:53.21 ID:6wXAkLOK0
ですよねー
453 最高指導者(もこりん):2008/04/24(木) 01:42:23.13 ID:/YCj+tRT0
個性を押してて大人の考えを押しつけるのはいかがなものか
454 新宿のカリスマ(石油):2008/04/24(木) 01:43:52.82 ID:JZz7x4SlO
せっかくゴールしたのにもう一周とかまっぴらだな
455 留学生(しまむら):2008/04/24(木) 01:44:04.82 ID:m7EyQNuh0
ねらーに聞いたら5割くらいyesって応えてくれそう
456 裁判員(もんじゃ):2008/04/24(木) 01:45:11.59 ID:kuKcpRo70
お前らも今小学生なら間違いなくネタでそう答えるだろ
457 聖火を守る側(長江):2008/04/24(木) 01:47:24.95 ID:y364Gr+S0
>>454
もう、ゴールしてもいいよね・・・?
458 聖火防衛少女隊(大酒):2008/04/24(木) 01:48:43.53 ID:kpHi4CQE0 BE:1297971959-2BP(334)
とりあえず30年前に誕生の喜びや死の悲しさについて同じように聞いてみろ
絶対結果は大して変わらんぞ

こんなくだらない調査でお金大量消費w
459 最高指導者(もこりん):2008/04/24(木) 01:50:53.85 ID:/YCj+tRT0
「赤ちゃん誕生の喜びを感じたことがありますか」の問いには、全体の42・5%が「ない」



こっちの方が問題だろ。
460 救助隊員(もんじゃ):2008/04/24(木) 01:51:09.46 ID:MV2bHbt/0
この9割がニュー側でいうKYに育っていくわけだ。
恐ろしいと思わんかお前ら
461 働く女性(あら):2008/04/24(木) 02:00:00.17 ID:6wXAkLOK0
むしろ小学生ぐらいで弟とか妹とか生まれたりすると
喜びよりも微妙にマイナスの感情を憶える場合も多いはず。

弟や妹いる人、多少そんな憶えない?
462 社会保険庁職員(大酒):2008/04/24(木) 02:03:06.39 ID:rHusuh3y0
>「魂はまた戻ってくると聞いた」「死んだ命はまた違う命になる」
これは宗教観の違いだからゲームやテレビの所為じゃないだろ
まあオーラの泉(笑)の影響受けてこう答えた奴も居るかも知れんが
463 スナック経営(ぶり):2008/04/24(木) 02:08:01.34 ID:YSzb0/ny0
ネタで答えてるだけだろ
小学生の頃なんて将来の夢は世界征服とか言ってる奴たくさんいたし
もちろん本気で言ってない
464 患者(甘粛省):2008/04/24(木) 02:15:32.87 ID:CJ2Sso+WO
40年前の小学1年生に聞いても1割くらいなら普通にいたと思うがどうか
465 飼育係(湖北省):2008/04/24(木) 02:15:59.61 ID:ruwqEttv0
アンケートの結果を妄信する大人のひとって…><
466 偽聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/24(木) 02:17:36.25 ID:tleIKxQK0
小学生の言うことを真に受ける何てカスもいいとこだな
467 イ某容疑者(味噌カツ):2008/04/24(木) 02:18:09.56 ID:EMW2R8TC0
ガキに生とか死をマジメに考えろって方が無理だ
彼らはそんな無駄な事に時間を費やさない
468 肥満(甘粛省):2008/04/24(木) 02:20:10.72 ID:hzs86+O6O
一割の小学生「しゃーない。不本意だが空気を読んで盛り上げとくか」
469 中央分離帯(わんこそば):2008/04/24(木) 02:20:13.20 ID:WxlQVQCS0
医学に強い興味があるんですね!
470 オタク女(松花江):2008/04/24(木) 02:20:56.23 ID:4FAotw9+0
嘘だよなあ
471 学生ボランティア(たこやき):2008/04/24(木) 02:21:17.01 ID:DRDsjXLv0
>>467
初めて生と死について考える時は、初オナニーで大量の精子を殺してしまった時だよな
それまでは身内がひどい死に方でもしない限り、深く考える事がない
472 中央分離帯(わんこそば):2008/04/24(木) 02:21:45.12 ID:WxlQVQCS0
餓鬼ってのは考えて答えるよりも
教わったことを思い出して答えることの方が多いからな。

親や教師の教育の仕方に問題があるんだろ。
473 セクシーアイドル(おいしい水):2008/04/24(木) 02:23:07.75 ID:AaRGVLzs0
>>11
お前が実験体になればいいと思うよ
474 セクシーアイドル(おいしい水):2008/04/24(木) 02:25:25.48 ID:AaRGVLzs0
仮死状態なら病院と言う答えでも正解
475 JASRAC(甘粛省):2008/04/24(木) 02:26:36.03 ID:WQ3WMWhDO
最近の子供はユニークだな
死んだら生き返らないが、生まれ変わる可能性に心霊の可能性だってあるのに、
1割の子供達を否定するのはあんまりだ
476 痴漢被害者(わんこそば):2008/04/24(木) 02:28:00.02 ID:kl9IKoQB0
ちんこに電マあてると気持ちいいというのをクラス中に広まらせた。
そしたら、小学校三年生のボクを呼び出した担任たちを忘れない。
それをやるとおしっこでなくなってちんこ腐ってもげる、って大人四人で子供に迫りやがって
狭い暗い社会化準備室でだ。軽くトラウマだよ。まあ、あまりよくないってのは後から分かったけど、
マジで友達に誤りまくったあの日の純真さと涙を返せ。
477 卑猥な仏教徒(たこやき):2008/04/24(木) 02:28:09.18 ID:izjh0f0d0
「魂はまた戻ってくると聞いた」「死んだ命はまた違う命になる」

この辺はスピリチュアルとかいうの流行らせた電波共の責任
478 カナダ沿岸警備隊(甘粛省):2008/04/24(木) 02:29:50.45 ID:cotKSM3pO
子供って頭いいぞ
藁半紙じゃない綺麗な紙で、完全無記名のアンケートを帰りの会で出されたら
ヾ(=^▽^=)ノあ、これは学校じゃないよそのアンケートだな
って判断して、ムチャクチャ書くくらいの頭はあったぞ俺にも

479 卑猥な仏教徒(たこやき):2008/04/24(木) 02:30:49.92 ID:izjh0f0d0
>>476
ちんこじゃなくてマンコって言っとけばセーフだったんだよ
480 多細胞生物(甘粛省):2008/04/24(木) 02:30:55.82 ID:MaPKYfjbO
あるあるw
481 IWC委員(らっかせい):2008/04/24(木) 02:30:56.91 ID:WUOrKyPb0
このスレよくたつな
482 日光修験(海河):2008/04/24(木) 02:33:54.90 ID:cgU8gSJG0
お前らが小学生の時を思い出せ。
クラスの一割なら笑わせることを書きそうな奴がいたよな?
483 運び屋(甘粛省):2008/04/24(木) 02:35:41.00 ID:ZpcWO2g1O
小学生「もう一回プレイできるって書いたの俺だぜwネラー釣られすぎワロタwwキメーんだよ!」
484 痴漢被害者(わんこそば):2008/04/24(木) 02:36:35.42 ID:kl9IKoQB0
天国や極楽で永遠の幸せをってより、宗教的にはどこかまちがっていても
輪廻みたいなのを、またこの世に生まれてくる希望って思える時代はけっこう幸せな時代なのかもしれないと思う。
485 中国の特殊部隊(もんじゃ):2008/04/24(木) 02:36:51.57 ID:6o+EwuMw0
「赤ちゃん誕生の喜びを感じたことがありますか」

一人っ子だったらこの質問は酷だぞ
486 僧侶(もんじゃ):2008/04/24(木) 02:39:50.56 ID:dFttZsuQ0
やっぱ小学生のうちにセミとかに爆竹つけて爆破する遊びとかで命の大切さを体感しとかないとだめだな
487 運び屋(甘粛省):2008/04/24(木) 02:47:12.01 ID:ZpcWO2g1O
>>354
脳みそに入った記憶や経験をバックアップしといて、体を作り直して記憶ダウンロードとかできるかもね
結局は脳みそも電気回路と変わんない
488 対日工作員(かぶらずし):2008/04/24(木) 02:58:00.49 ID:Hk/nFWjT0
>>1
ゲームの回答一つしか無いじゃねえかw
489 ミンク鯨(味噌カツ):2008/04/24(木) 03:03:49.95 ID:CvqU9sMh0
お前らが死んだらν速という電脳世界でのデジタル自縛霊になるよね
490 県警機動捜査隊(甘粛省):2008/04/24(木) 03:10:08.24 ID:nz/buZsUO
>>487
脳でのプロセスを量子場における相互作用の帰結としてとらえるとそれは無理じゃね?
量子計算理論におけるノンクローニング定理に対応するものがありそ
491 本物のメイド(こんにゃく):2008/04/24(木) 03:11:01.05 ID:PEOjEMG90
こいつらにウィザードリーやらせて命の重さと金のありがたみを味合わせたい
492 石油元売り大手(湖北省):2008/04/24(木) 03:11:21.63 ID:Sh/sd49V0
同じ質問を大学生や高校生にしてみればこのアンケートの意味のなさに
気づくと思うんだけど、市教委はアホなの?

493 聖火防衛少女隊(大酒):2008/04/24(木) 03:14:26.32 ID:kpHi4CQE0 BE:1153752858-2BP(334)
>>492
小学生にやっても気づくし、普通はやる前に気づく
494 県警機動捜査隊(甘粛省):2008/04/24(木) 03:14:38.23 ID:hzs86+O6O
>>491
適当に仲間作って金だけいただいてサヨナラするのもおぼえちゃう。
495 人民解放軍(平湖):2008/04/24(木) 03:16:15.01 ID:L+Pvtan+0
小学生なら7歳くらいの子供もいるんだし無知ゆえの回答なんだろ
496 オタク女(もんじゃ):2008/04/24(木) 03:18:30.63 ID:5iad+fEf0
>「魂はまた戻ってくると聞いた」
>「死んだ命はまた違う命になる」

これは生き返るじゃなくて生まれ変わるだろw
497 暴徒(もこりん):2008/04/24(木) 03:19:31.79 ID:usy6+f4M0
宗教の影響が大きいだろw
498 富裕層(石油):2008/04/24(木) 03:19:55.48 ID:FaQgXTeYO
カエルの口に爆竹突っ込んだり蟻の巣に水を流し込んで遊んでても、飼ってたハムスターが死に瀕したときには号泣しまくりんぐだったんだぜ
499 アーリーアダプタ(湖北省):2008/04/24(木) 03:25:09.06 ID:KEmIH9Ha0
生き返りと生まれ変わりは区別しろよ
500 運び屋(しまむら):2008/04/24(木) 03:33:15.12 ID:x66XNqqo0
これはつまり福知山市の小学生のうち約1割が仏教徒であるということだね
501 恋に悩めるビジネスマン(もんじゃ):2008/04/24(木) 03:48:43.28 ID:sYMeJd2b0
俺も小学校の頃飼ってた犬が死んだ時、
病院に連れて行けばまた起きるよね?って親に何度も聞いた覚えがある
その時がまさに初めて死に触れた瞬間だったな
502 旧帝大卒(おたべ):2008/04/24(木) 04:01:08.78 ID:XIa1JQTE0
大紋の影響はすごいなー
503 マヤ人(湖北省):2008/04/24(木) 04:05:58.29 ID:tk33UG/j0
ゲーム脳否定論者涙目wwwww
504 タカラジェンヌ(湖北省):2008/04/24(木) 04:07:00.60 ID:xk8ZQhHU0
シゴフミ面白かったなあ
505 水道の検針員(珠河):2008/04/24(木) 04:07:55.01 ID:ty9qNzMH0
本当に怖いのは、最近のゆとり世代はこういうのもガチで答えているのがいそうなこと。
506 学生さん(石油):2008/04/24(木) 04:10:21.37 ID:9OepJY1RO
死姦したら生き返るんじゃないの?
507 恋に悩めるビジネスマン(あら):2008/04/24(木) 04:11:34.86 ID:CW3u1/fu0
その案採用
508 ミツバチ(甘粛省):2008/04/24(木) 04:13:13.68 ID:b9WeGvt6O
どらえもんがなんとかしてくれる。とか言い出しそうだな
509 ミンク鯨(もんじゃ):2008/04/24(木) 04:16:18.93 ID:a8CrhgQhP
やっぱ各家庭で動物を飼うことをお勧めする
後、家族に知的障害者がいるといい
510 40歳独身男性(湖北省):2008/04/24(木) 04:17:07.48 ID:s3vZg1sk0
>>1
「ゲームで死んでも、もう1回プレイできる」「魂はまた戻ってくると聞いた」
「死んだ命はまた違う命になる」「病院で何とか治せる」

4つのうち二つは宗教観の影響じゃねーかこれ
あと最後の病院で何とか治せるって言うのは、実際病院では心停止した状態からの「蘇生」が
行なわれることがあるから、そのことを言ってるんだろう
別にそれほど間違っちゃ居ないと思う
後の一つは、ギャグで言ってるだけだろ
子供なんだからそういうギャグ言うやつも少しは居るさ

全体的に考えて、別におかしくないと思う
というかゲームより宗教を問題にしたほうがいいってことになるぞ
511 水道の検針員(珠河):2008/04/24(木) 04:18:12.57 ID:ty9qNzMH0
ドラゴンボールは体内から爆発する残虐シーンがあるのでR-18指定ですね、わかります
512 闇サイト運営者(らっかせい):2008/04/24(木) 04:18:45.01 ID:REGKHM6v0
この手の奴って実は設問自体が
「死んだ人間は例えどんな事があったとしても蘇る可能性は1000%絶対まったく一切無い。Y/N」と
免許試験の引っ掛け問題みたいな言い回しになってたりするんだよね。
513 水道の検針員(珠河):2008/04/24(木) 04:21:51.26 ID:ty9qNzMH0
イエスキリストが生き返ったんだぞ
俺達も生き返らないはずがない
514 恋に悩めるビジネスマン(あら):2008/04/24(木) 04:23:52.06 ID:CW3u1/fu0
キリスト生き返ったの否定すんの?とか聞いて言質取った後
過激派っぽい所に問い合わせてみようぜ。
515 40歳独身男性(湖北省):2008/04/24(木) 04:30:35.77 ID:s3vZg1sk0
この質問者は、世界で一番多くの信者が居るキリスト教の人たちはかなりの割合で、キリストは死んだ後生き返ったと、
伝説や神話ではなく歴史的な事実として信じている件についてはどう思っているのだろう?
また、コールドスリープについては?
現在も行なわれているコールドスリープは身体の機能が完全に停止した、いわゆる死亡状態の死体を、
将来的に蘇生できる可能性を信じて行なっているわけだが、これも絶対に可能性が無いとは言い切れない
生き返る可能性はあるよ
516 大食い女王(石油):2008/04/24(木) 04:35:07.21 ID:9a3cv5c2O
そのうち何人ウケ狙いで回答したか
517 新宿のカリスマ(石油):2008/04/24(木) 04:37:54.19 ID:PsyHvo4HO
このスレも定期的に立つね
あふぃ
518 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/24(木) 04:39:58.96 ID:x7UKRX7aO
神仏を拝めば幸せになるってのも似たようなもんだな
実際はならないわけだし
519 小学生(春暁):2008/04/24(木) 05:05:35.66 ID:Czoo3tkD0
バカばっかり
520 痴漢冤罪被害者(おにぎり):2008/04/24(木) 05:07:40.51 ID:X0d39jGp0
最近STGばっかりやってたら死んでもコンティニューできそうな気がしてきた








なわけねーだろ
521 マジシャン(たこやき):2008/04/24(木) 05:08:12.27 ID:my0L99wU0
9・7%の中の99%は「また違う命になる」なんだろ
522 国境なき記者団代表(おたべ):2008/04/24(木) 05:08:33.91 ID:b+rhDbSU0
10人いたら1人くらい真面目に答えない奴がいるってだけだろ
523 最高指導者(もんじゃ):2008/04/24(木) 05:08:59.65 ID:9h46KKSq0
質問のしかたはどうだったん?
524 前日本代表監督(石油):2008/04/24(木) 05:12:14.45 ID:wlOFYQI1O
ロボコップのラスト思い出した
525 恋に悩めるビジネスマン(石油):2008/04/24(木) 05:13:10.70 ID:bWAF2bCyO
小学生A「俺、さっきのアンケートの答え生き返るにしたwwwwwwww」
小学生B「ちょwwwwwwウケるwwwwwwww」
526 テキサス女(おいしい水):2008/04/24(木) 05:15:37.83 ID:XmgN1fV10
子供の回答にマジになっちゃってる大人の人って…
527 こんごう乗組員(わんこそば):2008/04/24(木) 05:18:37.15 ID:cS2lKk7q0
>>510
キミがおかしいものの中にいるから、おかしいと感じられなくなってるんだよ
少なくとも子供に宗教の教育をすべきではない
オウムの例を見よ
528 小学生(春暁):2008/04/24(木) 05:23:55.63 ID:Czoo3tkD0
たのもしき 神のしもべよ。
わがきょうかいに
どんな ご用じゃな?

>いきかえらせる
 どくのちりょう
 のろいをとく
 やめる
529 サヨ(たこやき):2008/04/24(木) 05:25:06.86 ID:H/ECzhrp0
>>527
> 子供に宗教の教育をすべきではない
それも極論だし、逆に宗教っぽいんだが
530 元モー娘。(もんじゃ):2008/04/24(木) 05:26:27.92 ID:01usoJmK0
すぐにゲームの所為だとか何とか言うけど、親の責任以外のなにものでもないだろ。

小さい子供なんて、まだ「死」ってのがどういうものかなんて理解できてない。
知らないんだから間違うのは当たり前。

ゲームをする子  →  生き返ると勘違い
ゲームをしない子 → 知らないまま

誰かが教えたり、身近な人が死ぬ経験などをしないと理解できないのは当たり前。
「命」や「死」がどういう事なのかを教えるのは親の役目。
それを怠ってほったらかしにしたのは親の責任。
531 TVコメンテーター(笑):2008/04/24(木) 05:27:53.40 ID:3aaAwFsv0
小学生の1割て一年生がほとんどの事でしょ
そういう考えがいても不思議じゃないでしょ
532 マヤ人(甘粛省):2008/04/24(木) 05:34:11.49 ID:tOD1tQ4HO
たぶんこのアンケート30年くらい前にやっても似たような結果だと思うがなあ
533 患者(甘粛省):2008/04/24(木) 05:34:16.90 ID:o23V1DAnO
この記事にマジになってる野郎は精神的に幼いな
534 ひ弱な仏教徒(しうまい):2008/04/24(木) 05:35:27.88 ID:GgT9EYxT0
なんという ゆ と り


俺が小学生の時はリアリストだったので、既に死んだら無。単なる物質だけ
になる。っと悟っていたのに、、、

アニメ脳のゴミばかりか、、、
535 消火突撃隊(湖北省):2008/04/24(木) 05:35:44.20 ID:LnSzc7cn0
>>1
輪廻転生まで生き返るに含めるのはおかしいだろ
536ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/04/24(木) 05:37:28.95 ID:Fva+Y9wc0
1割の回答をした小学生は一回殺されてみれば?
人がまじめに作ったアンケートぐらい真面目に回答することも出来ないのかよ
狂ってる。
537 現役高校生(おたべ):2008/04/24(木) 05:40:01.23 ID:1ckMyWmo0 BE:1075022249-2BP(2223)
ザオリク
538 通行人(ふく):2008/04/24(木) 05:42:38.32 ID:Xsdt/1An0
生き返る(笑)
539 医療関係者(あら):2008/04/24(木) 05:44:47.42 ID:CuwMPDmk0
空気読める子供たちで安心した
540 ドアラ(しまむら):2008/04/24(木) 05:49:41.25 ID:Qg7lQGP40
でも誰かに「好きな物あげるから殺していい?」ってきかれたら拒否するだろw
戻れないことぐらい知ってるだろ
541 前日本代表監督(石油):2008/04/24(木) 05:51:46.32 ID:/IX4SUfqO
ザオラルは50%だから間違えても仕方あるまい。
542 学生さん(石油):2008/04/24(木) 05:52:06.94 ID:oqn+/32OO
このネタ報道し過ぎたせいで、もはや「押すなよ!絶対に押すなよ!!」並のフりになってしまってるんじゃないだろうか
543 こんごう乗組員(わんこそば):2008/04/24(木) 05:53:22.12 ID:cS2lKk7q0
>>540
知らない子供が増えつつあるんだよ
宗教ウヨが学校にも家庭にも入り込んでるから
544 非オタクの女(チワン族):2008/04/24(木) 05:53:42.30 ID:Htj2wz2s0
>>540
もどれるとしても痛いから拒否するだろ!
545 公務員(プーアル茶):2008/04/24(木) 05:54:48.27 ID:UE+5kLAl0
「魂はまた戻ってくると聞いた」
「死んだ命はまた違う命になる」
これはテレビやゲームの影響じゃないだろ
何でもかんでもゲームゲームって逆ゲーム脳だな
546 イノベータ(しまむら):2008/04/24(木) 05:56:06.02 ID:VwLvtUpV0
「ゲームで死んでも、もう1回プレイできる」

「魂はまた戻ってくると聞いた」
「死んだ命はまた違う命になる」

「病院で何とか治せる」


おいおい、この3つの回答の根拠はそれぞれみんな全然違うんじゃないか???
547 県警機動捜査隊(石油):2008/04/24(木) 05:56:09.22 ID:cAIoykX3O
死を理解させる道徳を徹底しろ
死を軽んじてる奴は宗教信者より社会にとって危険だし害
548 闇サイト運営者(あかふく):2008/04/24(木) 05:58:19.30 ID:f7xjAcs10
DQNの子を一人選んで授業で殺して生き返るかどうか教材に使えば
生き返らないんだ・・・というのも解るしDQNも死んでいいんじゃねw
549 イノベータ(しまむら):2008/04/24(木) 05:59:08.62 ID:VwLvtUpV0
死とはどういうことかトイレを掃除しながら考えてみましょうとかいって
ムトウハップとサンポールで便器こすってみたらいいんじゃね。
550 政府高官(しまむら):2008/04/24(木) 06:02:45.87 ID:FfMoZWHe0
早めに更生させとけよ
551 こんごう艦長(石油):2008/04/24(木) 06:04:45.67 ID:WaUfPB6mO
「病院でなんとか治せる」ってコレ、
ドラマとかである、息を吹き替えしたとか、
心臓が止まったのにまた動いたとかいう奴じゃないの?

ドラマや感動のアンビリバボーも影響大だな
552 タカラジェンヌ(湖北省):2008/04/24(木) 06:06:03.37 ID:PePtqRl/0
死んだら生きかえるかもしれんだろーが
オマイら死んだ事ないのにダテラメ言うなよ
553 女王蜂(甘粛省):2008/04/24(木) 06:11:28.21 ID:jJGP+mXCO
心停止後にカウンターショックで蘇生した事を生き返ると言いたいんだな 
554 消火突撃隊(おたべ):2008/04/24(木) 06:19:03.58 ID:hJnrifKa0
ゆとりってもう人間ですら無いのか・・・
555 車掌(ぶり):2008/04/24(木) 06:39:30.90 ID:IDPudJhC0
>>511
クリリンのことかーーーーっ!!!!!
556 前日本代表監督(なっとう):2008/04/24(木) 06:43:47.98 ID:jrH3A6jj0
> 「ゲームで死んでも、もう1回プレイできる」

今の人生がその「もう一回のプレイ」の可能性までは考えないんだなw
前の人生の記憶が無くなってるだけで、もしかしたら今の人生は「これで最後」のやり直しの人生なのかもしれないのに。
557 旅行者(石油):2008/04/24(木) 06:45:49.23 ID:0OiI+KksO
安田絡みかと思った
558 長野市職員B(たこやき):2008/04/24(木) 06:46:28.58 ID:OfbAkyR00
前の長崎の調査に関するものだけど
そもそも結果を鵜呑みにできるような調査じゃねーぞ

http://kgotoworks.cocolog-nifty.com/youthjournalism/2005/02/post_3588.html
559 恋に悩めるビジネスマン(あら):2008/04/24(木) 06:59:03.99 ID:CW3u1/fu0
確信した。
2chにネタ提供するためにやってるんだ
560 校長(しうまい):2008/04/24(木) 07:06:07.67 ID:9ZjgsVn/0
俺が小学生だったらこういう自分たちの世代をなめてるようなアンケートにまじめに答えることは無いけどな
561 機動隊員E(湖北省):2008/04/24(木) 07:08:49.62 ID:nPdqBAyw0
教会だろ?200Gくらいは用意しとけよ。
562 宇宙飛行士(石油):2008/04/24(木) 07:09:00.96 ID:CiJr4IIQO
もう一回プレイとか無理だわ
小学校の頃はなぜあんなに発射できたんだろうか
563 ジャージ野郎(石油):2008/04/24(木) 07:15:25.93 ID:nYDGyd2MO
もう一回レイプかとおもた
564 マジシャン(プーアル茶):2008/04/24(木) 07:16:29.96 ID:jQNER21I0
親は何を教えてんだよ
565 人民解放軍(らっかせい):2008/04/24(木) 07:18:13.42 ID:xUMebycN0
結果だけ取り上げるのってずるい。
情報が欠けている。
こんどからアンケート全文もアップしてね。>>マスコミ殿
566 マヤ人(甘粛省):2008/04/24(木) 07:18:13.01 ID:maGufPSgO
ネタで返答したガキに振り回されるなよww
567 女子生徒(ささかまぼこ):2008/04/24(木) 07:18:52.27 ID:LRTevADq0
おれも小学生の頃はふざけて変なこといっぱいやった。
こんな唐突なアンケートもまじめに答える気はなかった
568 ガーデニング王子(石油):2008/04/24(木) 07:19:27.33 ID:TjYcLdfnO
どうみてもネタだろ
569 消化部隊(もんじゃ):2008/04/24(木) 07:20:36.56 ID:tzxw4t0E0
>死んだ命はまた違う命になる

ってのはあながち間違ってないと思うが
まあ宗教によるとも思うけど
俺は宗教信じてないけど、生き物も所詮物質でできているんだから
命も循環するんじゃねーかって思うけどな

まあ脳みそになる確率がめっちゃ低そうだから
数千年・数万年って周期かも知れんけど
570 聖火防衛少女隊(プーアル茶):2008/04/24(木) 07:21:37.92 ID:5alkGCUQ0
死んだらまたやり直せばいいじゃん。 テイクアウトイージーに考えようぜ。
571 患者(甘粛省):2008/04/24(木) 07:22:07.76 ID:Ek1Ad0cGO
>>564
親がファミコン世代なんだから当然といえば当然の育ち方だわな
572 放射線安全担当官(たこやき):2008/04/24(木) 07:22:50.08 ID:L9xDM5mq0
こんなもんだろ
573 JASRAC(甘粛省):2008/04/24(木) 07:27:28.42 ID:ldwnG0WjO
これは絶対ウケ狙い
真に受ける奴の負け
574 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/24(木) 07:29:46.54 ID:x7UKRX7aO
だからな、こういうのを問題視するならまず、
神仏を拝んだら天国に行けるとかいう教義の宗教団体を全否定してからにしろ
あれもゲーム脳と変わらんだろ、違うか?
575 伊賀くのいち(湖北省):2008/04/24(木) 07:30:07.73 ID:JQO3QwRx0
俺屍をやるんだ
一緒に冒険した仲間が数時間でバタバタ死んでいくんだぜ
そのぶんエンディングが感無量だったけど
576 放射線安全担当官(たこやき):2008/04/24(木) 07:31:08.67 ID:L9xDM5mq0
>>574
だいたい全部の宗教がそんな感じだから困る
577 姫(石油):2008/04/24(木) 07:32:32.72 ID:yVJW9bCyO
釣りだなこれ
578 マジシャン(プーアル茶):2008/04/24(木) 07:35:40.61 ID:jQNER21I0
>>574
むしろ神仏を拝むことを否定してる親の子が、このような考えに至るんじゃね?
579 不法労働者(石油):2008/04/24(木) 07:36:21.73 ID:+8dz7MP3O
幼稚なウケねらいの答えすら信じきってる、情けない大人が増えたことが問題だな…。
580 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/24(木) 07:39:32.94 ID:x7UKRX7aO
>>578
何で?
581 旧帝大卒(石油):2008/04/24(木) 07:39:58.36 ID:/+TMcs1KO
チベット仏教の信仰者なんだろ
なんかあそこ輪廻転生(笑)とかあるらしいじゃん
582 マジシャン(プーアル茶):2008/04/24(木) 07:41:23.37 ID:jQNER21I0
>>580
宗教の場合、死んだら生き返るってより、死んだら天国にいくって考えだろ。
583 甲賀くのいち(甘粛省):2008/04/24(木) 07:43:07.50 ID:x7UKRX7aO
>>582
その二つに違いや科学的根拠はあるのか?
584 マジシャン(プーアル茶):2008/04/24(木) 07:45:58.70 ID:jQNER21I0
>>583
何いってんの?
585 甲賀くのいち(甘粛省):2008/04/24(木) 07:47:20.96 ID:x7UKRX7aO
>>584
あると思うか?ないと思うか?
586 マジシャン(プーアル茶):2008/04/24(木) 07:47:37.55 ID:jQNER21I0
>>585
はぁ?
587 女王蜂(甘粛省):2008/04/24(木) 07:49:22.35 ID:e7roRpMdO
人体錬成は錬金術における禁忌だと何度言えば・・・
588 放射線安全担当官(たこやき):2008/04/24(木) 07:50:09.73 ID:L9xDM5mq0
>>587
映画の鋼を練成しなおしてよ
589 国会対策委員長(ほうとう):2008/04/24(木) 07:52:42.16 ID:I2v6+i1s0
モドテコイ
590 ローラースケート隊(遼寧省):2008/04/24(木) 07:53:59.97 ID:J2+38y6SO
病院行けば良いって…
人間がリサイクルされるとでも思ってんのかね?
591 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/24(木) 07:54:08.35 ID:x7UKRX7aO
>>586
宗教とゲーム脳は違うものなのか
ザオリクかけたら生き返るよというのと、
神にすがれば天国にいけるというのは違うものなのか
592 本物のメイド(あら):2008/04/24(木) 07:59:31.43 ID:HZnStmRa0
今あなたは何らかの原因で死亡しました。
現代の技術では死者を蘇生する事はできませんが
仮に蘇生できるとしたら、生き返りますか?それとも大人しく死にますか?


無意味なアンケートごっこなんだし
どうせやるならこういうのやれよ。
これ噛み砕いて小学生にやらせてみて
NOが9割超えたら多少騒いでもいいんじゃないか
593 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/24(木) 08:00:24.75 ID:x7UKRX7aO
結局さ、無神論者こそが正しいんじゃね?
宗教なんてゲーム脳程度の錯覚なんだよな
594 テキサス女(淮河):2008/04/24(木) 08:00:36.60 ID:d4YV8+qs0
小学生「赤ちゃんはコウノトリが運んでくるんだよ!」
→これからいろんな事をおぼえていく途中のじつに小学生らしいかわいい解答ですねwwww

小学生「人間死んでも生き返るよ!」
→なんということでしょう・・・ゲーム脳・・、キチガイ・・、こんな恐ろしい子供が1割も・・・世も末

反応の差が馬鹿だろ
595 本物のメイド(あら):2008/04/24(木) 08:03:56.86 ID:HZnStmRa0
女子小学生「赤ちゃんはコウノトリが運んでくるんだよ!」
→ねじこむ
596 愛人女性(甘粛省):2008/04/24(木) 08:04:54.81 ID:xkjfs3l1O
昔は死が身近にあっただけじゃねえの。
家でじいちゃんばあちゃんを看取るって事が今はないような気がする
597 放射線安全担当官(たこやき):2008/04/24(木) 08:05:05.96 ID:L9xDM5mq0
>>593
いるかいないかわからない論者が最強だよ
598 こんごう艦長(石油):2008/04/24(木) 08:06:49.49 ID:tQQs8Tz4O
ザオラルザオラル
599 非政府組織(石油):2008/04/24(木) 08:06:56.77 ID:axOQudUQO
>>596
最近はなかなか死なないしな
600 恋に悩めるビジネスマン(ほうとう):2008/04/24(木) 08:09:18.93 ID:DnTskk+V0
ぜひ中学生、高校生、大学生、社会人別にアンケートを取って欲しい
601 福男(もんじゃ):2008/04/24(木) 08:09:55.90 ID:7d3klEmY0
>>593
なんで無神論者が正しいの?
602 善光寺事務局(湖北省):2008/04/24(木) 08:15:57.69 ID:3BnYW40L0
1割は冗談で書いたに決まってるのになんでこうやって真面目に受け取って記事にするのかね
記事にできればなんでもいいってか?
常識がある奴なら少し考えればわかることだろ
常識ないくせに記事書くなよ、バイトがやってんのかこの仕事は
603 凍結マンモス(プーアル茶):2008/04/24(木) 08:17:45.80 ID:KqSkWmEj0
テレビやゲームの影響でなくて、
きちんと教えない親の影響だとなぜいわないんだろ
604 肥満(甘粛省):2008/04/24(木) 08:18:46.45 ID:JWGQhxieO

ゆとり教育の結果
605 親善大使(プーアル茶):2008/04/24(木) 08:22:33.22 ID:xKNtTC230
こういう調査って、全員が「生き返らない」って答えれば満足なのかね。
なんかズレてる気がするんだが。
606 恋に悩めるビジネスマン(ほうとう):2008/04/24(木) 08:22:37.72 ID:DnTskk+V0
この一割のうち

1:本当に生き返ると思った
2:ネタで書いた
3:宗教的な見地から書いた

の割合が知りたい
607 元モー娘。(らっかせい):2008/04/24(木) 08:24:46.50 ID:lup/JTTw0
「エロゲーで見た」
608 痴漢冤罪被害者(らっかせい):2008/04/24(木) 08:26:40.18 ID:Nsz/7wpr0
鍵厨「ヒロインなら奇跡で生き返る」
609 中国批判勢力(プーアル茶):2008/04/24(木) 08:28:16.85 ID:24Honiyv0
宗教の香りがプンプンすんぜ
610 米大統領候補(らっかせい):2008/04/24(木) 08:30:13.39 ID:/DLFRblm0
復活とかってのは宗教の常套手段だからな
611 IT企業戦士(石油):2008/04/24(木) 08:31:03.70 ID:7Nr1ucdUO
5年前は47%だっただろ。純正ゆとり世代は笑うなよ。恥を知れ
612 標識柱(りんご):2008/04/24(木) 08:31:07.21 ID:l68ZMc080
>>606
それは知りたいな。ネタで書いたが過半数ならまだいいのだが・・・
613 愛人女性(石油):2008/04/24(木) 08:33:55.19 ID:bpk2eZPwO
ネタにマジレスしてどうすんだよ
しかもゆとりに
614 非政府組織(平湖):2008/04/24(木) 08:38:24.28 ID:h6/EhJjE0
>>606
1:本当に生き返ると思った ・・・10%
2:ネタで書いた        ・・・30%
3:宗教的な見地から書いた ・・・55%
4:私が神だ           ・・・ 5%
615 本物のメイド(あら):2008/04/24(木) 08:38:55.62 ID:HZnStmRa0
        ノ L____
       ⌒ \ / \      こんなつまんねーアンケートする暇があったら
      / (○) (○)\    女子小学生のオナニー経験を調べろよ!!!
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
616 ローラースケート隊(しまむら):2008/04/24(木) 08:39:41.44 ID:8zWs0xPR0
正直、何がしたいのかわからん。

全員が「生き返らない」と答えるほうが気持ち悪いでしょ?
赤ちゃん誕生の喜びなんて、小学生に聞いても意味無いだろ・・・
歳の近い兄弟では、出産時の記憶がない場合もある。
家庭環境の違いもあるし、兄弟仲が悪い場合もある。
そもそも、末っ子はどうなるんだよ?


まずは、結果に対しての判断基準を明確にすべき。
世間を煽るための調査結果の公表には罰則を設けるべき。
617 イ某容疑者(石油):2008/04/24(木) 08:42:05.09 ID:axlNImpYO
はい、で解答した小学生でも
こんなアンケート企画するほど馬鹿じゃないよ
618 肥満(甘粛省):2008/04/24(木) 08:47:15.32 ID:NXf28Va/O
死んだ人を復活してくれるのは教会だろ

親は子供にゲームばっかさせるから無知になるんだよ
619 本職のメイド(おいしい水):2008/04/24(木) 08:50:27.50 ID:KaEcNS7/0
>>417
これTBS?
620 非政府組織(ちゃんぽん):2008/04/24(木) 08:53:33.31 ID:QKmV9LZN0
「死んだ人を死姦すれば生き返る。天袋に死体を入れるとドラえもんが
なんとかしてくれる」
と思ってる優秀な弁護士先生達がいるんだから子供が「死んだ人間は生き返る」
と思ってても不思議じゃないよね。
621 放射線安全担当官(たこやき):2008/04/24(木) 08:53:50.87 ID:L9xDM5mq0
>>417
ワロタw 子役も大変だな
622 スネーク(大酒):2008/04/24(木) 08:53:52.69 ID:c9ZnECTs0 BE:238923124-2BP(2160)
リバイブ
623 テキサス女(はんぺん):2008/04/24(木) 08:53:59.37 ID:Fmrhu4C80
世界の人々の大多数に「死後に世界などない」「魂などない」といったら逆に袋叩きになるから、
この子供たちは世界的に見れば逆に多数派で、空気読めてると言える。
624 陸の王者(みかん):2008/04/24(木) 09:06:39.92 ID:il7++Ori0
生まれ変わってもオタクはオタク
http://blog.mediaworks.co.jp/moeoh/20080419daioh01.jpg
625 放射線安全担当官(たこやき):2008/04/24(木) 09:08:59.77 ID:L9xDM5mq0
>>624
宿命なら仕方ないな
626 陸の王者(笑):2008/04/24(木) 09:19:39.97 ID:vIgFuKKg0
どういう教育してるんだ・・・
どうやったらこんな馬鹿に育つんだ・・・
627 魚のペイペイ(らっかせい):2008/04/24(木) 09:23:12.65 ID:QJaPirPx0
教室で変な魚とか虫とか飼ってないわけ?
校庭にウサギとかカメとかいないわけ?
628 放射線安全担当官(たこやき):2008/04/24(木) 09:24:30.89 ID:L9xDM5mq0
>>627
やたら死ぬわけでもないし
特別可愛がってるわけでもないから
629 渋谷のナンパ師(もこりん):2008/04/24(木) 09:24:50.94 ID:KisgJ5V50
これはネタだろまじでwwwwww
ゲーム脳を証明しようと必死すぎる
630 サル(たこやき):2008/04/24(木) 09:25:32.34 ID:piVFyqUP0
きもちわるいです><
631 水道の検針員(ぎょうざ):2008/04/24(木) 09:25:43.37 ID:QF4r2Y8o0
変な報道も勘違いするから規制すべき
632 公務員(もんじゃ):2008/04/24(木) 09:25:56.83 ID:aiMt0Lmp0
屍姦すれば生き返るってエライ弁護士さんが言ってた
633 親善大使(石油):2008/04/24(木) 09:26:15.56 ID:EXCxbB3m0
どう考えても転生とか道徳とかそういう系のアンケートと勘違いしてるだろ
634 こんごう艦長(石油):2008/04/24(木) 09:26:20.39 ID:O+dQLNJZO
もう1回プレイできるに見えた

635 奥女中(石油):2008/04/24(木) 09:27:59.50 ID:t/1XiAqKO
俺の直死の魔眼でころされた奴は生き返れない
636 しまむら〜(石油):2008/04/24(木) 09:28:34.84 ID:4TAkygSHO
生き返るって実際にはほとんど実例がないのに異常に言葉が浸透してるよな。
637 在日米軍(平湖):2008/04/24(木) 09:28:46.91 ID:eN1r6Q2c0
宗教観までゲームやテレビのせいにされててワロスw
輪廻の思想を本当に信じていたとしたら
殺生なんか絶対しないだろw
638 対向車(プーアル茶):2008/04/24(木) 09:29:08.67 ID:iGBjftSI0
1割は少ないだろ
100年前だったら90%は逝った
639 家出少女(おにぎり):2008/04/24(木) 09:29:33.02 ID:u0guKWGg0
>「ゲームで死んでも、もう1回プレイできる」「魂はまた戻ってくると聞いた」「死んだ命は
また違う命になる」「病院で何とか治せる」

これは小学生のネタだろw
俺もこういうアンケートとかされたとき人と違うこと書こうってがんばって頭ひねってたもん
むしろネタをネタと見抜けない教育委員会が怖い
640 真の友人(しうまい):2008/04/24(木) 09:30:31.46 ID:SPk0WTvT0
:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>ニダー   l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + NEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EUi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  ERi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EUi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EP!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カO  @...::::::::::::::::
>>1よ、あなたは氏ぬのです。
次に生まれ変わるのは、韓国人です。
その次は、北朝鮮人に。その次は、在日朝鮮人に。
永遠にチョソを繰り返すのです。
そして、もう二度と日本人に生まれる事はないのです。
ウェーハッハッハッ

これを思い出した
641 家出少女(おにぎり):2008/04/24(木) 09:30:58.54 ID:u0guKWGg0
>>199
ゆとり乙
>>40
そしてオッサン乙
642 ○▲■(味噌カツ):2008/04/24(木) 09:31:52.24 ID:9Amrea0p0
市教委は「長崎や兵庫で実施された同様調査と、数字や理由はほぼ同じ結果だった。
今後の教育活動に生かしたい」としている。

いったいなにをどう生かすんだ
バカだな
643 学生さん(石油):2008/04/24(木) 09:32:39.86 ID:lvitGzoAO
臭いものにはフタで死を隠蔽してきたからだ
死体はグロではないのだが、グロになってしまう文化
核家族化で死にそうな老人と顔を合わせる機会もない
身近に「死」がなくて、唯一身近にある「死」が
フィクションなんだからそうなるのも仕方がない
644 闇サイト運営者(石油):2008/04/24(木) 09:33:08.84 ID:2s3VVdw5O
小学生はこんなアンケートの全部意図を見抜いてるよ ゆとり全盛の俺が言うから間違いない
だから毎年真面目にやらない
645 車掌(笑):2008/04/24(木) 09:33:19.62 ID:V2fTP+cu0
俺が小学生の時にこんなアンケート渡されたら捻くれた回答すると思う
646 セレブ(笑):2008/04/24(木) 09:34:38.67 ID:Kcj19j/w0
ドラゴンボールの影響
647 IT企業戦士(遼寧省):2008/04/24(木) 09:36:33.05 ID:TJVaJrsWO
クレジットなしでコンテニューできると思うなよ
648 恋に悩めるビジネスマン(ほうとう):2008/04/24(木) 09:37:19.99 ID:DnTskk+V0
お前らだったらどう解答するか考えれば答えは自ずと・・・
649 石油元売り(石油):2008/04/24(木) 09:37:35.32 ID:0Ch3Cf1JO
めがてんのせい
650 ドジっ娘(湖北省):2008/04/24(木) 09:38:09.86 ID:VOmQIdb40
死んでも復活は出来るが失敗するとロストします
651 一般観光客(もみじ饅頭):2008/04/24(木) 09:38:48.21 ID:12jUtQXC0
俺がガキの頃こんなアホなアンケートに答えさせられたら
絶対生き返るに○をする
652 独女(ふく):2008/04/24(木) 09:39:23.77 ID:nNSpbIV90
無理やりゲームやテレビのせいにするのが気に食わない
653 対向車(プーアル茶):2008/04/24(木) 09:39:25.45 ID:iGBjftSI0
魂は転生する

何だ、ちゃんとした宗教観もってんじゃん
654 正室(笑):2008/04/24(木) 09:41:13.81 ID:fjhny3Xo0
道徳の授業でトラウマになる話を何度か聞かせろよ
いじめとかも。あれで少しはあげられるだろう
655 新宿のカリスマ(遼寧省):2008/04/24(木) 09:41:38.09 ID:EiQdyJENO
何故小学生にアンケートとるんだ
中学生くらいにしておけ
656 広報担当(はんぺん):2008/04/24(木) 09:44:12.77 ID:z/02hn3J0
地球は平らであり、海の向こうは滝だしな
太陽も地球の周りを回っている
657 恋に悩めるビジネスマン(ほうとう):2008/04/24(木) 09:45:54.76 ID:DnTskk+V0
まあミイラにしとけば生き返るって信じてる大人も居るから別に不思議じゃない
658 現役高校生(もんじゃ):2008/04/24(木) 09:47:48.95 ID:3+cEQkuy0
実はこの地球自体が、一種のゲームというオチを期待
氏んだらレベル1から再プレイだ
659 正室(石油):2008/04/24(木) 09:48:29.34 ID:4QNHByfPO
死姦したら生き返るって偉い弁護士の先生が言ってた

だから生き返るに決まってる
660 イスラエル軍(味噌カツ):2008/04/24(木) 09:48:30.61 ID:mvYnR96D0
自分の子どもに同じこと聞いたら「ザオリクがあるから大丈夫だよ」って言ってた。
本当にそう思ってるのか確認したら、ネタに決まってるだろと馬鹿にされたうえに
ドン引きされました
661 派遣会社員(湖北省):2008/04/24(木) 09:48:38.49 ID:nlEfm1Dt0
ブディスト小学生多すぎワラタ

しかしこれはどう考えてもゲームの影響じゃねぇ
662 学生さん(しまむら):2008/04/24(木) 09:51:10.47 ID:RLstS7jF0
宗教だってちゃんと科学を認め始めてるよ
バチカンがガリレオに謝罪したのが16年前
進化論を認めたのが12年前

一方911の実行者達は、ジハードで死ねばあの世で70人の処女と暮らせると本気で信じていた
犯行前には陰部に香水をかけてwktkしながら逝ったとか
663 わたし女だけど(笑):2008/04/24(木) 10:10:47.64 ID:DrHQF0SV0
おお、死んでしまうとはなさけない
664 非政府組織(しうまい):2008/04/24(木) 10:37:14.19 ID:yqkZofwK0
小学生に遊ばれる大人
665 捕鯨船乗員(はんぺん):2008/04/24(木) 11:13:07.61 ID:FX6VMfEB0
>>662
一方アメリカじゃID論が蔓延してるわけで。
666 旅行者(ほうとう):2008/04/24(木) 11:19:44.22 ID:Ldf6Fh/z0
生まれ変われなきゃ意味なくね?
667 アーリーアダプタ(湖北省):2008/04/24(木) 11:20:56.09 ID:KEmIH9Ha0
>>606
4::考えたことないけど選択肢があったので選んでみた
668 放射線安全担当官(たこやき):2008/04/24(木) 11:21:28.67 ID:L9xDM5mq0
>>662
謝罪するの遅いと思うよ
669 機動隊員A(プーアル茶):2008/04/24(木) 11:22:44.05 ID:FsSTI28f0
>>662
遅すぎだろw
670 韓国のNGO(石油)
どうせまたいつぞやの佐賀県教委のアンケートみたいな素人設問&分析なんじゃないの?
「そうなったらいいな」と「ホントにそうなんだ」が混ざってるのに分離できてないとか。