ゆうちょ銀行が5月からクレジットカード発行へ。ただし、年会費が

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 公明党員(たこやき)

日本郵政グループのゆうちょ銀行は22日、5月1日から三井住友カードと提携してクレジットカードの発行を始めると発表した。
ゆうちょ銀の233の直営店と、約2万の郵便局(簡易局を除く)で取り扱い、初年度100万枚の発行を目指す。ゆうちょ銀のカード発行は初めて。
 カードの名称は「JP BANKカード」で、一般とゴールドの2種類。一般カードの年会費は1312円で、初年度は無料。
公共料金をカードで払うように設定すると2年目以降も無料になる。
 公共料金をカードで支払えばリボルビング手数料を割り引く仕組みも取り入れ、メーンカードとして使ってもらうことを狙う。
年内にはジェーシービーと提携したカードの発行も始める。(20:02)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080422AT3S2201122042008.html
2 ブートキャンプ中(こんにゃく):2008/04/22(火) 20:21:24.73 ID:nYAJFR830
は〜い、おじいちゃん
病院に戻りましょうね〜♪
3 左利き(ぎょうざ):2008/04/22(火) 20:21:34.77 ID:4/FNqlen0
>>1
2
4 ギャル(おにぎり):2008/04/22(火) 20:21:42.50 ID:rLlrFsMB0
5 人権団体(味噌カツ):2008/04/22(火) 20:23:05.99 ID:9Bh/Fgfx0
郵貯って、
100万までしか預けられないだろ?
6 人気メイド(もんじゃ):2008/04/22(火) 20:24:38.21 ID:0B96ohVl0
俺がゴールドだ
7 パンダのジンジン(湖北省):2008/04/22(火) 20:25:14.37 ID:eFD0CucE0
年会費無料じゃないと嫌です
8 通行人(はんぺん):2008/04/22(火) 20:25:19.75 ID:MFQvk66N0
1000年で1312万か…
9 反米強硬派(しまむら):2008/04/22(火) 20:25:34.76 ID:+HYqwonP0
ニュー速民ならカードの年会費10万超えてるよな?
10 消火防衛隊(あら):2008/04/22(火) 20:25:41.85 ID:eKx9Juzg0
どえらいカード
11 中国の偉い人(きびだんご):2008/04/22(火) 20:25:50.81 ID:3F7FUOpP0 BE:434900257-PLT(16001)
>>7
>公共料金をカードで払うように設定すると2年目以降も無料になる
12 学生ボランティア(おいしい水):2008/04/22(火) 20:25:57.26 ID:782PCrp60
そんなことよりさっさとWeb通帳にしろボケ
13 女子マネ(大酒):2008/04/22(火) 20:26:25.44 ID:HJ4N8sDx0
1000万制限撤廃してくれ
14 教諭(湖北省):2008/04/22(火) 20:27:25.75 ID:A0TD9GLH0
マイルが貯まらないクレジットカードなんて存在価値あるの?
15 ローラースケート隊(すだち):2008/04/22(火) 20:27:47.61 ID:RHKJgH3/0
プロバ料金支払いで年会費無料になるなら入ってやるよ
16 消火突撃隊(湖北省):2008/04/22(火) 20:27:54.60 ID:vuRVYXG90
むしろ公共料金払ったらポイント倍付けとかだろ常考
17 恋に悩めるビジネスマン(石油):2008/04/22(火) 20:28:10.97 ID:ZdYdsweXO
>>11
セゾンやイオンなら無条件で永年無料
18 車掌(はんぺん):2008/04/22(火) 20:29:02.52 ID:SnwChKN80
いまさらゆうちょとかどこの田舎者だよ
19 裁判員(もんじゃ):2008/04/22(火) 20:29:37.50 ID:NYlla4X20
メリットの無いカードだな。こんなゆうちょうなことやってると競合他社に負けるぞ。
20 公明党員(たこやき):2008/04/22(火) 20:30:19.44 ID:eb/ViH0y0
>>19
レス付けてやるよ
21 サル(たこやき):2008/04/22(火) 20:31:10.60 ID:23+nQfec0
誰得
22 BSE牛(甘粛省):2008/04/22(火) 20:32:41.33 ID:pjxoqjM4O
だったら最初から提携する蜜墨持てばいいんじゃね?
23 ユニクロ派(石油):2008/04/22(火) 20:45:57.59 ID:sI6VBh1ZO
どえらいカードだよ
24 ギャルブロガー(しか):2008/04/22(火) 20:46:44.88 ID:vUKACpcx0 BE:549763283-PLT(12200)
ゆうちょセゾン廃止しやがったと思ったら
これのためか
死ねJP
25 現実逃避中(あゆ):2008/04/22(火) 20:47:07.23 ID:BGwXLBCu0
>>22
それは今までやってきたけど、提携じゃ手数料収入が見込めないから自社発行になるって事らしい
26 現役高校生(もみじ饅頭):2008/04/22(火) 20:47:08.85 ID:GJnQnxSd0
スルガVISA最強
オクはイーバンク
27 人気メイド(もんじゃ):2008/04/22(火) 20:47:30.06 ID:0B96ohVl0
JCBとか使えねーな
28 国会対策委員長(しまむら):2008/04/22(火) 20:48:23.11 ID:U0UWwAnh0
>>5
んなこたない。
29擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/04/22(火) 20:48:48.85 ID:el0nDMvi0 BE:8966988-PLT(17022)
郵貯JCBの時に作ったんだが
30 治安部隊(聖火リレー):2008/04/22(火) 20:49:21.66 ID:W73rOVeP0
どえらい
31 現実逃避中(あゆ):2008/04/22(火) 20:49:56.68 ID:BGwXLBCu0
こっちの方が詳しいか

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008042201000632.html
新カードは簡易郵便局を除く全国約2万カ所の郵便局と、ゆうちょ銀直営店(233店)で申し込める。
与信管理を三井住友カードに業務委託し、1年間で100万人の会員獲得が目標。
一般カードの会費は初年度無料で、公共料金などをカード払いにすると、翌年度の年会費も無料となり、
ショッピング時に毎月一定額を返済するリボルビング払いの手数料率が優遇される。

 民営化以前に約600万枚発行したゆうちょ共用カードは、郵便貯金のキャッシュカードに
カード会社のクレジット機能を付加したもので、手数料収入は見込めなかった。
32 救助隊員(りんご):2008/04/22(火) 20:50:33.43 ID:FSQ739860
俺の郵貯+UFJVISAカードはどうなるんだ…
33 先住民(あら):2008/04/22(火) 20:52:13.07 ID:J24+vOmo0
クレカ使う奴って借金に何の抵抗も無いの?
デビットでいいじゃん。
34 人気メイド(なっとう):2008/04/22(火) 20:52:43.14 ID:8naKuL660
ゆうちょJCBデビットカード作ってくれよ。
35 IWC委員(石油):2008/04/22(火) 20:52:47.01 ID:FhrOzdT0O
特に作る利点無いが
お得感出すとポイント乞食みたいなのが集まってくるからなのかねえ
36 中国の特殊部隊(しうまい):2008/04/22(火) 20:55:12.58 ID:yThHtqdX0
どえらいカードと提携するのか

37 女子マネ(もんじゃ):2008/04/22(火) 20:56:46.98 ID:j3a3cb0G0
メーンって響きが嫌だ
38 人民軍(もんじゃ):2008/04/22(火) 20:56:59.52 ID:+QP6Lvjg0
年寄りが作らされてリボの雪だるま金利地獄に落ちる予感
39 草食男子(もんじゃ):2008/04/22(火) 20:59:59.76 ID:p2GcBEHp0
http://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/helloproject/index.jsp

ようやくHello! Porjectカードが届いたんで早速グッズ売り場で披露しようと思って行ったんだよ
そしたら三井住友ゴールドカードを握り締めたピンクの紺野Tシャツにて頭禿げてデブのおっさんが俺の前にいた
そのおっさんのとった行動をここに書き残しておくぜ

まずコンサ前の出来事で左後ろにグッズ売り場(当日販売のTシャツ&写真10枚組み3500円)
があった、買うのにはIDと会員ナンバーが入った引換券が必要一人1枚のみ、4:15分締め切りとアナウンスしてたのに4:10分に
「はいここまでです!」と並んでた列に事務所の係員が入る(コンサがもう始まろうとしてたので)
そこで後ろの全員ブーイング、数人が列の仕切りのロープ突破、ここで数人諦めるが
猛者はさらに突破、事務所のおっさん達がやってきて、慌ててスクラム組んで阻止
ここから紺野ヲタの大抗議が始まるw
お姉さん(20代後半?)の売り子に引換券を突き出してプルプル震えながら大声で抗議
お姉さん平謝り「時間がないのですみません」みたいなこと言ってた
回りは全員ドン引きw事務所のおっさん(60代くらい偉い人?撮影会とかにも居た)も苦笑い
で、もの凄い早口で事務所の対応を批判し、お姉さんの手から無理やり鉛筆奪い取る
「何するんですか!」みたいな感じのお姉さん
「メモを取るだけですよ!!」とヲタ
引換券に明日のショップ(明日買えるとお姉さんが言ったため)の時間をメモる
メモりながらも大声で抗議
そして最後に
「なんでこんなに言うか分かる?!」
「こんこんの事だからこんなに言うんだよ!」

ホントどえらいカードだよ
40 広報担当(もみじ饅頭):2008/04/22(火) 21:05:01.59 ID:yiNbgmuL0
エンボスなしなんだな、微妙
41 正社員(たこやき):2008/04/22(火) 21:23:23.78 ID:27l4vKE50
ゆうちょうだな
42 卑猥な仏教徒(味噌カツ):2008/04/22(火) 21:41:10.40 ID:jXW+k5KR0
カレイドスター持ってるからいいや
43 ○▲■(ささかまぼこ):2008/04/22(火) 21:43:47.22 ID:oxNjpYvr0
デビットじゃないのか
44 遺族(春暁):2008/04/22(火) 21:47:43.10 ID:D5oX2hp20
残念ながら全くメリットないな
45 しまむら〜(もこりん):2008/04/22(火) 21:49:28.67 ID:A2qXsh110
ゆうちょVISAデビットSuicaANAマイレージtaspoなら作る
46 痴漢被害者(プーアル茶):2008/04/22(火) 21:50:08.90 ID:VLn4mUL80
ゆうちょ銀行の社長が三井住友からきてるんだっけ?
従来の提携カードを全部廃止しやがった。
いまさら、ゆうちょ銀行にはなんのメリットもないから
ゆうちょ以外の銀行に逃げるけどね。
47 総理大臣(しまむら):2008/04/22(火) 21:52:25.33 ID:6IklLKKe0
結局どんなカードを持つのがいいんですかい?
48 暴徒(湖北省):2008/04/22(火) 21:53:02.67 ID:5uA/aeT20
>>5
1000万の間違い
49 パンダのジンジン(もんじゃ):2008/04/22(火) 21:53:51.74 ID:rcTD4Hj00
年会費かかるカードの必要性をまるで感じない
50 TBS工作員(あら):2008/04/22(火) 21:54:05.99 ID:zR3xY8r80
昔申し込もうとしたら受付停止してたやつだw
郵便局もネットバンクみたいにPCで振込みできるのもあるんだよなオークションやらなかったら知らなかった。

>>33
クレジット機能使わんどけばただのキャッシュカード。
51 IWC委員(もんじゃ):2008/04/22(火) 21:54:14.40 ID:MjJnuLnM0
ANAカード詐欺だろあれ
52 最高指導者(湖北省):2008/04/22(火) 21:55:09.09 ID:LfGIdxoO0
セゾンゆうちょカードってあのままでええのか。
53 一般観光客(湖北省):2008/04/22(火) 21:56:41.94 ID:jGffutPc0
通はアメックスビジネスゴールド
54 長野県警(おたべ):2008/04/22(火) 21:56:44.14 ID:GFiq31GV0
郵貯口座に200万ほどあるけど、無職でも発行してくれんの?
55 TBS工作員(あら):2008/04/22(火) 22:13:33.44 ID:zR3xY8r80
>>54
三井は無理だとおもうぞ。
無職なら年会費無料の楽天カードでOK。
56 愛人女性(甘粛省):2008/04/22(火) 23:57:09.24 ID:MM8cDP6cO
明日、口座作ろうと思うんだけどすぐ作れるかな?
できれば明日中に振込みしたいんだが・・・
57 わたし女だけど(ささかまぼこ):2008/04/22(火) 23:59:30.06 ID:IQQblh4f0
三井住友じゃ俺審査とおらないな
58 裁判員(あら)
>>56
すぐにできるよ。
相手に振り込むだけなら口座いらない。