1 :
公務員(もも):
個人情報保護でDMに制限も…改定案まとまる
内閣府の国民生活審議会は、企業が発送するダイレクトメールについて、消費者からの要求があれば、国が発送の停止を要請できることなどを盛り込んだ、個人情報保護基本方針の改定案をまとめました。
総理大臣に答申された改定案では、消費者本人が企業にダイレクトメールの発送停止を求めた場合に、企業が自主的にそれに応じることを行政が要請できるとしています。
一方、学校が保護者名簿の作成を見送るなど、個人情報保護について「過剰反応」が各地で発生していることについて、行政側が積極的に広報活動に取り組むことを求めました。
この改定案は25日に閣議決定される見通しです。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index10.html?now=20080422151452
2 :
先住民(鮒寿司):2008/04/22(火) 16:09:21.03 ID:jM+noLdG0 BE:168210432-2BP(3052)
スパムメールの方をなんとかしろ
3 :
撮影係(ささかまぼこ):2008/04/22(火) 16:09:59.30 ID:sY3cXOKf0
うざいし捨てるのも面倒。
商品券つきならもらってやる。
アフィサイトを見習え。
5 :
働き蜂(湖北省):2008/04/22(火) 16:10:35.81 ID:Ecn3istt0
6 :
対日工作員(泡盛):2008/04/22(火) 16:13:06.27 ID:izuyRURE0
しかしダイレクトメールが廃止されるとなると
クロネコメール便の到着が今以上に遅れることになるだろうな・・・
企業の超大口顧客が郵便に移っただけで今みたいに平気で4日とか5日かかるようになるくらいの
アホなシステムなのに
7 :
広報担当(湖北省):2008/04/22(火) 16:13:20.06 ID:sq3/B/Ux0
dellの迷惑faxをとめて欲しい。dellって頭おかしいの?
8 :
患者(甘粛省):2008/04/22(火) 16:13:23.99 ID:hbh+egkFO
ベネッセ涙目wwwwwwwwwwww
9 :
一般観光客(淮河):2008/04/22(火) 16:13:55.43 ID:/bd4eIAX0
10 :
対向車(湖北省):2008/04/22(火) 16:14:32.33 ID:oirrgbCZ0
そんな事より、電話勧誘を禁止しろ
11 :
元モー娘。(もんじゃ):2008/04/22(火) 16:14:44.15 ID:haX8W2lZ0
メール厨ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12 :
ガーデニング王子(甘粛省):2008/04/22(火) 16:14:55.97 ID:flvxYnEGO
佐川物流サービスオワタ\(^O^)/
14 :
モンスターペアレント(ささかまぼこ):2008/04/22(火) 16:18:01.97 ID:di5uVdpz0
なりすましメール拒否してから迷惑メール来なくなったな。 >Yahoo!メール
15 :
先住民(鮒寿司):2008/04/22(火) 16:18:56.17 ID:jM+noLdG0 BE:1373715577-2BP(3052)
ファックスのダイレクトメールを止める為にファックスを打つ…
それでも本当に止めてくれるのか
17 :
紅ジャケ(さくらんぼ):2008/04/22(火) 16:20:17.34 ID:jJthy4Hx0
福田のメルマガ通報のおしらせ
テレアホもなんとかしろ
19 :
大御所(おにぎり):2008/04/22(火) 16:26:30.05 ID:aD782MGg0
viafax禁止してくれ
20 :
H2S(はんぺん):2008/04/22(火) 16:26:47.93 ID:NLWYNktg0
チンパンを筆頭とした史上最弱腰外交陣を擁する今の日本で
外国からのDLを止められるのか?
21 :
医療審議会(もんじゃ):2008/04/22(火) 16:31:36.22 ID:tllD9f6Y0
訪問販売、訪問営業の禁止を先にしたほうが良い。
22 :
北朝鮮オリンピック委員会報道官(もんじゃ):2008/04/22(火) 16:33:28.07 ID:l0vsl/3P0
DMよりポスティング規制する方法考えてくれ。
無差別に投げ入れられた紙を分別して資源ゴミに出す手間と言ったらもう。
23 :
広報担当(湖北省):2008/04/22(火) 16:33:48.75 ID:sq3/B/Ux0
>>13 thx。今度来たら見てみる。
毎日のように届くから、紙とインクリボンが無駄になるのイヤで
「見てからプリント」機能のついた機種に買い換えざるを得なかった。
24 :
公務員(大酒):2008/04/22(火) 16:35:28.46 ID:tWRl3UJk0
会社のメールにyahoo名義の迷惑メールが毎日何千通と来て、仕事に支障が出てるから、
威力業務妨害でyahoo訴えたら勝てる?
新聞拡張団タイフォで頼む
あと広告のポスティング全部廃止な
帰省の時とかあれのせいでポストあふれるとか普通に迷惑行為だろ
海外の宝くじ当たったとかの手紙 風で飛ばされたりしたらどうすんだよ
26 :
抵抗勢力(味噌カツ):2008/04/22(火) 16:37:57.04 ID:XcAmWcfa0
>>22 うちじゃ資源と認められてない
可燃ゴミとして捨てなきゃだめ
27 :
広報担当(湖北省):2008/04/22(火) 16:38:15.86 ID:sq3/B/Ux0
テレアホもどうにかしろ
>>10 禿同。アメリカとかじゃ禁止らしいね。
これは日本もやるべき。
30 :
医療関係者(たこやき):2008/04/22(火) 16:42:57.18 ID:L53xP87L0
やずや
宣伝文句通り勧誘電話はないが
DM攻勢は続く
やずや
やずや
31 :
広報担当(湖北省):2008/04/22(火) 16:43:35.13 ID:sq3/B/Ux0
テレアホは人材派遣と不動産と証券と先物が一日に20件くらいかかってくる。
迷惑着信禁止の登録が20件までしか出来ない電話機なので、もう登録いっぱい。
法人回線なのでナンバーディスプレイは月1200円もかかるし、もう最悪。
32 :
抵抗勢力(味噌カツ):2008/04/22(火) 16:44:10.15 ID:XcAmWcfa0
>>30 ポイントサイトで100円分のポイントつくから ってサンプル請求したけどまだポイントつかない
3月付与のはずなんだけどなー
DMはビシバシ来るけど
33 :
医療関係者(たこやき):2008/04/22(火) 16:45:42.41 ID:L53xP87L0
新聞勧誘も禁止してくれ。
特に読売。
毎月人が変わってくる。
34 :
北朝鮮オリンピック委員会報道官(もんじゃ):2008/04/22(火) 16:47:10.61 ID:l0vsl/3P0
やずやなんて可愛いほうだよ。
みやびはやずや以上にDM来た上に電話も来る。
ダイレクトメールよりもマンションとか新聞勧誘とかのチラシ入れるのやめてくれよ
ゴミがどんどん増える
ピザ屋とかすし屋はいいんだけど
36 :
こんごう乗組員(おいしい水):2008/04/22(火) 16:49:08.66 ID:DyxCP/c/0
スパムメールといい郵便はどんどん使いやすくなっているな
37 :
御匙医師(もんじゃ):2008/04/22(火) 16:56:48.46 ID:BFRH7K7E0
んな国内向け規制やったら
香港あたりからの海外DM業者が喜ぶだけなんじゃないのか
38 :
中国のエロい人(湖北省):2008/04/22(火) 16:58:03.83 ID:ssVfPras0
「もうかけてくるな」と毎回言ってるのにそれでも月2くらいで
勧誘してくるNTT光の人たちをどうにかしてください
39 :
抵抗勢力(味噌カツ):2008/04/22(火) 16:58:37.41 ID:XcAmWcfa0
40 :
御匙医師(もんじゃ):2008/04/22(火) 17:01:30.42 ID:BFRH7K7E0
>>39 また本家ユニセフとは関係ない日本ユニセフが何かやらかしてんのかw
41 :
広報担当(湖北省):2008/04/22(火) 17:02:02.15 ID:sq3/B/Ux0
>>39 あれ、開封しないで捨ててるけど、問題ないよね?
42 :
抵抗勢力(味噌カツ):2008/04/22(火) 17:05:37.86 ID:XcAmWcfa0
>>41 付録の宛名シールと振り込み用紙に住所氏名が書いてある
もちろん相手が印刷してるので間違ってる例が多いがw
43 :
自由主義陣営の闘士(黒酢):2008/04/22(火) 17:12:10.63 ID:QbHJMkSr0
>>38 うちはKDDIのほうがひどいよ
そこらへんの対応は禿がきっちりしてて驚いたw
44 :
イノベータ(もんじゃ):2008/04/22(火) 17:12:18.14 ID:P3mbG4/10
>>31 ナンバーディスプレイで名前登録できるなら
相手の名前を迷惑にすればok
うちの会社200件くらい迷惑リストがある・・・
>>38 それは代理店です。NTTの局員ではありません
すぐにフレッツ光とひかり電話エースに申し込んでください
電話番号を指定して、その代理店の着信を拒否することができます
47 :
法輪功メンバー(おいしい水):2008/04/22(火) 17:54:30.11 ID:BhGPuLpy0
偽ユニセフ死亡wwwwwwwwww
進研ゼミ死亡wwwwwwwwww
48 :
テリーマン(笑):2008/04/22(火) 18:19:52.43 ID:iqmxOPk00
>>24 まず訴えてみることをすすめる
健闘を祈る
49 :
テリーマン(笑):2008/04/22(火) 18:21:53.82 ID:iqmxOPk00
>>38 総務省に苦情を言う
禿はそれでおとなしくなった
>>38 たぶんマンソンに敷設したのを代理店に言ってるので
複数の代理店にアタックされてるとおも
俺のとこがそう
毎日のようにいろんな代理店のチラシがはいってる
隣の県から遠征してくるのもいる
みかかはカス野朗