ガソリンの暫定税率法案 4/30に再可決するよ\(^o^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 亡命政府指導者(もんじゃ):2008/04/24(木) 22:53:37.55 ID:5XH4m2Wy0
>>945
ガソリン暫定税率の問題も、世論調査で民主支持の割合が高いと分かるまで産経も読売も毎日も朝日も民主叩いてたからな
結局一番重要な問題ではマスゴミは政府の言いなりなんだよな
953 マジシャン(たこやき):2008/04/24(木) 23:05:17.27 ID:bVfCgufy0
この4月末こそ買い溜めが増えるだろ。
近所のホムセン、レジの近くの通路にこれまでに
ありえない数のガソリン携行缶が山積みになってた。
20g缶で1個2500円位するから明らかに元取れないだろ・・
954 スネーク(しうまい):2008/04/24(木) 23:05:53.01 ID:P3vLQLbo0
許さない、絶対にだ。
955 下着ドロ追跡中(もこりん):2008/04/24(木) 23:15:32.48 ID:STUwMXKS0
歳入減を地方自治体が独自にガソリン税をかけて補うならまだマシだが、
暫定税率復活という一旦国に入ってから地方に振り分けるやり方は
絶対反対。天下り特殊法人が甘い汁吸うだけだろ。
956 在日米軍(淮河):2008/04/24(木) 23:17:37.68 ID:VEMate1u0
>>71
遅レスだが
4月1日自腹切って
25円値下げしてるんだよ
そんなことも分からないのかよ
957 日光修験(もこりん):2008/04/24(木) 23:56:42.20 ID:D8co1ioq0
GSは自腹切って値下げしたけれども、石油元売り各社は暫定税失効の4月1日から出荷価格
密かに2円ほど上げている。そして暫定復活の5月1日にもさらに3円ほど値上げ予定。
暫定税含めて、30円位の値上げ。

この混乱で、石油元売りは濡れ手に粟状態で笑いが止まらない。
958 自民党公認候補(淮河):2008/04/25(金) 00:04:06.21 ID:XAdxzLTr0
>>956
25円減税したけどガソリン5円値上げして儲けてるだろ
959 ツバメのニイニイ(もこりん):2008/04/25(金) 00:04:53.37 ID:HsD06FM10
儲けてるのは元売
960 フェンス(しうまい):2008/04/25(金) 00:12:47.38 ID:p84IibJ90
生活者の政党である公明党が
なんで庶民虐めするの?
マニフェストに暫定税率撤廃するって書いてあったじゃない。

近所の創価おばちゃんが公明にいれてよ、生活者の政党なのよ
と言われたから信じていれたのに俺って騙されたのか?
961 炎の付添い人(大酒):2008/04/25(金) 00:13:43.78 ID:6bmaybHH0
車検安くなると思ったのに・・・。
ショック。。。
962 機動隊員F(大酒):2008/04/25(金) 00:16:10.92 ID:l5jVlaWq0
公明はシャブ浸けにされました。
利権と権力というシャブに
963みのる:2008/04/25(金) 00:18:03.70 ID:N8saDVQ90 BE:7503697-2BP(3022)
渡会長によると、新日石の16日までの調達コストは1リットルにつき3円増加。円高が0・6円の
コスト圧縮要因となり、差し引き2・4円の増加という。コスト増加分は小売価格へ転嫁する方針
で、「暫定税率が復活すれば1リットルあたり30円近く上がることも考えられる」と説明した。
渡会長は暫定税率の期限切れに伴うガソリンスタンド(GS)の損失の補填(ほてん)に向けた
意向も表明。暫定税率切れでGS業界全体では600億円の損失が発生する見込みで、「年度末
調整という形で、差額を返還するよう政府に要請した」という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080418-00000002-fsi-bus_all
964 ミツバチ(しうまい):2008/04/25(金) 00:19:11.36 ID:szQDKS9+0
創価がマジメにやるわけないじゃん。
金がメインだよ奴らは。
金が入ればどんなゲスにもケツ振るよ
965 大食い女王(らっかせい):2008/04/25(金) 00:32:33.47 ID:pVDg+CNs0
昔、売上税論議や橋本内閣の3%→5%消費税アップなど一般会計に対する
真っ当な財政健全化の為の増税でも支持率は落ちます。前例を見れば。
道路特定財源を止めて一般財政にすれば増税してもOKと福田さん本気で
思っているのではないかな?
道路特定財源は論外だが一般財政化しても普通に支持率落ちますわ。
前例を見る限り。

新聞社の世論調査を読む限りやはり暫定税率再議決は爆弾となっている。
いまの福田さんは支持率24%不支持率57パーセント。ここで爆弾が爆発したらサミットまで持たないのでは
ないか?小沢さんも当然自民党が再議決する事を望むだろうな。
966 正社員(馬刺し):2008/04/25(金) 00:57:53.47 ID:Qk3YNQBh0
小沢大勝利
967 旅行者(湖北省):2008/04/25(金) 02:08:32.97 ID:4TApuQ7E0
食料品が下がらないとほんとに暴動起きるよ
968 ユニクロ派(平湖):2008/04/25(金) 02:17:29.99 ID:zS36Lq4z0
ていうか満タンにしとくかそろそろ
969 警察当(らっかせい):2008/04/25(金) 02:25:51.01 ID:6S1tXikw0
>>967
ガソリン税うpで輸送に金がかかるようになるから
下がるどころか上がる全商品が

4人家族だと月2万ぐらい負担増えるんじゃねーの?
970 本物のメイド(すだち):2008/04/25(金) 02:32:37.29 ID:ri1QMpVt0
衆議院選希望!
自民よぉ、もうおまいらは与党と呼ばせない
971 ギャルブロガー(ささかまぼこ):2008/04/25(金) 02:52:09.01 ID:FDyDgmPp0
そろそろか。
あとでモス行くついでに満タンにしておくかな。
972 独女(遼寧省):2008/04/25(金) 02:59:07.05 ID:n0VYxtgRO
拝啓、チンパン様。アルツなご健勝の程御慶び申し上げます。
何でも新規に暫定で上乗せ課税なさるそうですが、公聴会は何時開いたんですか?是非出たかったので見逃したのが残念でなりません。せめて公聴会の内容と審議会の答申を見たいんでURL教えて下さい。お願いします。
それと周知期間は三日も有れば十二分杉るそうですが、高齢者医療制度の周知期間はいか程でしたか?
973 日本軍(きびだんご):2008/04/25(金) 02:59:40.25 ID:tRq6bRfZ0
マジで全国の平凡な人間に立候補して欲しい
慣れないとかどうでもいい
周りのアドバイスやネットで世論の指摘を見れば良い
クズでない事、それが一番重要
974 社会保険庁職員(おいしい水):2008/04/25(金) 03:09:59.31 ID:DX1omIf10
民主=大衆迎合=国民のための善政 =国民のために大減税してくれる
自民&東国原=道路族迎合=利権重視の悪政 =国民に重税をおしつける

これは誰の目にも明らかだ

ますます苦しくなる国民の暮らしをもっと真剣に考えてくれよ!
ガソリン税復活は絶対反対! 大増税絶対反対!!!
975 放射線安全担当官(淮河):2008/04/25(金) 03:17:11.46 ID:KQM6YNDk0
いや何十年かぶりというガソリン安いっていう良い夢見させてもらいました。


最高でした。
976 ギャルブロガー(ささかまぼこ):2008/04/25(金) 03:27:28.69 ID:FDyDgmPp0
なんだかんだ言っても。4月になって満タンに入れたのがいままで2回だけ。
結局今まで100リッター弱しか入れてない、最後にまた50くらいかな。
まぁ、3000円くらいは得した計算になるのかな。
977 JT工作員丸(しまむら):2008/04/25(金) 04:32:18.28 ID:BhZYFGgb0
ガソリンだけを見れば世界的には高くないが、税金、物価、べらぼうに高い
高速代などをみるとぶっちぎりで世界1だよ。
それをガソリン価格だけを見せ安い安い騒ぐ自民はアホ。いらね
978 旅行者(あかふく):2008/04/25(金) 05:30:56.20 ID:8/IaUZvu0
自民の対抗馬に勘違いしたニートが立候補してwニートが勝ったら笑うw
ニート党結成www
979 メイド長(湖北省):2008/04/25(金) 05:34:53.40 ID:Ffx5fYq40
>>978
政治家になったらニートじゃないだろw
980 旅行者(あかふく):2008/04/25(金) 05:36:07.61 ID:8/IaUZvu0
>976

これ見りゃ自民の暴言・妄言がはっきり解るなw
安くなろうが使用量は大して変わらんとw
何がw温室効果ガスを大量にまき散らして世界に逆行しているだw死ね糞自民
車DQNくらいだろガソリン消費量増えてるのはw
燃費などによる税分けの幅をもっと大きくすれば良いんだよw
981 旅行者(あかふく):2008/04/25(金) 05:40:46.60 ID:8/IaUZvu0
ニート党出来たらwあほのうんこタイゾーは離党してはいってきそうだなw
982 留学生(平湖):2008/04/25(金) 07:47:46.35 ID:L4Q9xHGK0
GW前に値上げとかいろんなところを敵にまわしてどうすんの?
983 働く貧困層(しうまい):2008/04/25(金) 07:52:56.70 ID:CVZu5C830
自民党にだけはいれません
984 ローラースケート隊(しまむら):2008/04/25(金) 08:10:36.55 ID:LDrIxHXu0
食料や油の値段は上がり税金も増し保険料負担も減った

一方民間の平均給料は下がった
985 聖火を守る側(もんじゃ):2008/04/25(金) 08:20:06.68 ID:hF4lyQ6b0
食料インフレはまだ始まったばかり
小麦価格は.が今の2倍になる日もそう遠くはないだろう
986 TBS工作員(うどん):2008/04/25(金) 08:27:04.38 ID:ExB3M18p0
値上げしたら勝ったばかりだけど車売ろうかな・・・
国土交通省のテニスコートのボール代ぐらいの税金しか払ってないだろうけど
是正させない大臣なんかいらんだろ。
987 宇宙飛行士(石油):2008/04/25(金) 08:30:45.77 ID:YKIcpGeWO
>>963
暫定税率切れた時はあれこれ理由つけて20円位しか下げなかったのに、
再可決後は30円上げですか。
さすが便乗値上げのプロは違いますね(^-^)
988 チンパン(味噌カツ):2008/04/25(金) 08:32:12.97 ID:l8jlRc2P0
安くなるのに越したことはないけど、一ヶ月に一度しか入れないから
どうでもいいんだよなあ。
989 IT企業戦士(はんぺん):2008/04/25(金) 08:32:57.68 ID:PRT247Gn0
自民党死ね
990 真の友人(しうまい):2008/04/25(金) 08:33:58.91 ID:xG7YUTWk0
中国やインドの経済発展でガソリン需要が爆発的に伸びたから
ガソリン高騰したんだよな?

やっぱ中国はケ小平時代の「共産主義」のままで良かったんだよ・・

迷惑な話だ
991 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/25(金) 08:39:18.66 ID:zktyxUG3O
>>974
大減税した後、国の維持に必要な金は空から降ってくるのか。
おめでてー奴だ。
992 メイド長(湖北省):2008/04/25(金) 08:41:40.95 ID:Ffx5fYq40
>>990
ちょっと違う
993 イ某容疑者(しうまい):2008/04/25(金) 08:46:51.16 ID:hxxTA3uW0
税金の使い道の大半は無駄遣いだ
減税したほうが良いに決まってるだろ
994 旅行者(湖北省):2008/04/25(金) 08:49:55.36 ID:4TApuQ7E0
国の維持じゃなくて土建屋の維持だからなあ
995 エボラウイルス(春暁):2008/04/25(金) 08:50:33.41 ID:wFP3uFAy0
変な国だな
996 ジャージ野郎(そのまんま):2008/04/25(金) 08:51:31.56 ID:5YuZH7830
もう自民党には投票しない
997 大工(ふく):2008/04/25(金) 08:51:38.87 ID:/S23aglC0
駆け込み給油してくる!
998 メイド長(湖北省):2008/04/25(金) 08:51:55.73 ID:Ffx5fYq40
金は回すもの
999 エボラウイルス(春暁):2008/04/25(金) 08:52:23.90 ID:wFP3uFAy0
時そば詐欺だなw
1000 電柱(たこやき):2008/04/25(金) 08:52:52.12 ID:AcRDdb+60
1000ならチンパン動物園行き
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。