皐月賞馬、キャプテントゥーレが骨折。全治9ヶ月でダービーへの出走は絶望的。
1 :
公明党員(はんぺん):
皐月賞馬キャプテントゥーレ、骨折で全治9ヶ月 ダービー絶望
20日(日)中山競馬場で行われた皐月賞(JpnI)を逃げ切って優勝したキャプテントゥーレ
(牡3 栗東・森秀行)が、左前脚を骨折していたことが分かった。
診断の結果、病名は「左第3手根骨々折」、全治は9ヶ月の見込み。
(JRA発表)
キャプテントゥーレは父アグネスタキオン、母エアトゥーレ(母の父トニービン)。皐月賞では
果敢に逃げて後続を完封し、見事に優勝した。しかし今回の骨折により、2冠目のダービーへの
出走は絶望的となった。
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-148521.html
2 :
建設作業員(プーアル茶):2008/04/22(火) 11:57:37.39 ID:A53Ro6300
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
3 :
モンスターペアレント(しうまい):2008/04/22(火) 11:58:28.57 ID:2lNaeQiH0
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ ̄\
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l |
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y / _/
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u / |
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / / ̄ ̄ ̄ \
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ / ::\:::/:::: \
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、:::: <●>::::::<●> u\
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \. (__人__) |
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソ` ⌒´ /
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i ̄ ̄ ̄ \
4 :
国土交通省幹部(味噌カツ):2008/04/22(火) 11:59:15.10 ID:ZtVRPspx0
バカヤロー
5 :
僧侶(大酒):2008/04/22(火) 11:59:46.81 ID:1a2gMxBi0
-18kgだもんな
6 :
甲賀くのいち(甘粛省):2008/04/22(火) 12:00:15.16 ID:CMhkAvQ3O
川田カワイソス
7 :
働き蜂(味噌カツ):2008/04/22(火) 12:00:37.42 ID:lMD8k39U0
これがタキオンか
8 :
暴徒(ささかまぼこ):2008/04/22(火) 12:01:43.95 ID:XGHKB+mf0
はいはい引退引退種牡馬入り
9 :
真の友人(甘粛省):2008/04/22(火) 12:02:16.12 ID:2//D1FjqO
ジミオンタイマーだからしょうがないな
早熟故障駄馬製造機のゴキオンつける奴って何なの?
10 :
福娃(遼寧省):2008/04/22(火) 12:02:29.40 ID:yb6qjy3oO
お父さん似ね
11 :
暴徒(ささかまぼこ):2008/04/22(火) 12:03:06.63 ID:XGHKB+mf0
禿厩舎で故障って珍しくね?
13 :
社会保険庁職員(もんじゃ):2008/04/22(火) 12:05:48.69 ID:b4XRNuWm0
かろうじて記録には残った駄馬
14 :
プロパガンダ隊(はんぺん):2008/04/22(火) 12:06:23.45 ID:M3vsl4vW0
ダービーはタケミカヅチという事だな
えええええ
ひさしぶるに勝たしてもらったのに
16 :
金髪ロシア人メイド(どろえび):2008/04/22(火) 12:06:45.24 ID:ulA+EPdX0
いよいよダービーつまらねぇええ
17 :
正社員(もんじゃ):2008/04/22(火) 12:07:39.30 ID:Oea8sdcl0
予後不良ではないよな
18 :
女王蜂(甘粛省):2008/04/22(火) 12:08:34.91 ID:rA8GN3M4O
柴田善臣始まったな
19 :
慶應生(もんじゃ):2008/04/22(火) 12:09:02.58 ID:RrRHonAv0
20 :
聖火を守る側(プーアル茶):2008/04/22(火) 12:09:11.77 ID:XJ1yjtZf0
ミカヅチはない!!
21 :
金髪ロシア人メイド(プーアル茶):2008/04/22(火) 12:09:18.37 ID:1I/spKJ+0
/ ̄ ̄ ̄丶/ ̄ ̄\
/ \
/ ____ __ |
| / \/ \ |
| / ≡ | ./
| /┌──'' '──┤|
| | .─┬┐ ─┬┐/
\へ |  ̄ | |.  ̄ |
(S V (ヽ ヽ. |
ヽ |( / 丿丿\/
\ | (─ ー / 笑いが止まらないNE!
\ヽ\  ̄ ./
\___ノ
22 :
アーリーアダプタ(らっかせい):2008/04/22(火) 12:09:40.10 ID:pHzu59D+0
どさくさにまぎれて何やってんだ
23 :
青い中国人(笑):2008/04/22(火) 12:09:45.65 ID:LUrb1iER0
/ ̄丶/ ̄\
| . /\/\ |
| ./ ┌'' ''┤|
| | ┬┐┬┐
(S  ̄ ;> ̄ |
\ /(ー) / それでもダービーで僕は1番人気にならないだろうね
\___ノ
24 :
宮女(笑):2008/04/22(火) 12:10:36.47 ID:7/Qmhe240
まあ本質マイラーだから出て来ない方が幸せだわな。
ラキ珍ざまあ
26 :
ジャージ野郎(湖北省):2008/04/22(火) 12:10:55.48 ID:N1G4yqFq0
先生ダービー制覇見えたな
27 :
働く女性(遼寧省):2008/04/22(火) 12:12:01.64 ID:gtCWmpDoO
馬刺しうめぇ
28 :
歩道の段差(あゆ):2008/04/22(火) 12:12:26.39 ID:GBM03tNK0 BE:430975229-2BP(4000)
大西か!
29 :
BSE牛(甘粛省):2008/04/22(火) 12:13:32.26 ID:3Y60TZUgO
見えない!
ダービーでウイニングランするヨシトミ先生が見えない!
31 :
女教師(淮河):2008/04/22(火) 12:15:11.37 ID:d606PYqv0
社台乙
32 :
凍結マンモス(もみじ饅頭):2008/04/22(火) 12:15:55.45 ID:vw9APt9B0
タキオンワロタ
33 :
シー・シェパード(たこやき):2008/04/22(火) 12:16:35.20 ID:bVVexxdG0
ダービーで人気背負って沈んでくれそうだったのに…
34 :
患者(甘粛省):2008/04/22(火) 12:17:01.69 ID:iyd6VdEZO
アドマイヤコマンドとのコンビで三冠ジョッキーの可能性が出てきたな!
35 :
学生さん(石油):2008/04/22(火) 12:17:22.50 ID:Wm6iF5dEO
まぁメイチの仕上げだったしダービーはいらなかっただろうな
36 :
自衛隊(うめぼし):2008/04/22(火) 12:17:34.94 ID:bVVz7dOu0
ありゃ、この季節森んとこで壊れるのは珍しいな
馬券はハズレたけど皐月賞で本命、ダービーで無印の予定がなくなったツマンネ
37 :
非政府組織(長江):2008/04/22(火) 12:17:37.87 ID:VZ3d9WuC0
胡散臭い流れだなwww
38 :
キリスト教系教団員(もんじゃ):2008/04/22(火) 12:19:08.68 ID:KOQveIyt0
もう主牡馬入りしたほうがいいんじゃね?
骨折れてんだよ?
39 :
本物のメイド(プーアル茶):2008/04/22(火) 12:19:51.34 ID:/bnHVhJA0
今年の競馬へんだなぁ
JRAが裏でなんかしてねぇか?
そんなに無茶な逃げだったか?
41 :
将軍(石油):2008/04/22(火) 12:22:36.73 ID:L/59wvwpO
タキオン産駒はやはり脚に不安抱えやすいのかもなぁ〜
42 :
宮女(笑):2008/04/22(火) 12:22:45.22 ID:7/Qmhe240
43 :
痴漢冤罪被害者(淮河):2008/04/22(火) 12:23:50.89 ID:ZvZHmKpu0
サニーブライアンなら菊花賞も逃げ切ってた
44 :
側室(石油):2008/04/22(火) 12:25:11.01 ID:dzotASRnO
45 :
闇サイト運営者(石油):2008/04/22(火) 12:26:38.01 ID:LsBxEDaAO
骨を折りながらも逃げ切ったってこと?
カッコよすぎじゃね?
46 :
女教師(淮河):2008/04/22(火) 12:27:13.37 ID:d606PYqv0
1 5 タケミカヅチ 牡3 57.0 柴田善臣 2:22.1 32.2 494 -4 大江原哲 3
2 12 マイネルチャールズ 牡3 57.0 松岡正海 2:25.1 大差 35.5 450 0 稲葉隆一 1
3 1 ユキチャン 牝3 55.0 吉田隼人 2:25.4 1 3/4 35.8 498 -4 後藤由之 14
47 :
プロパガンダ隊(淮河):2008/04/22(火) 12:28:35.39 ID:MSK8xXwG0
アルバが逃げ切る
48 :
本物のメイド(プーアル茶):2008/04/22(火) 12:28:47.29 ID:/bnHVhJA0
タキオン血統のダービー回避は神がかってるな
50 :
学生さん(石油):2008/04/22(火) 12:30:48.16 ID:Wm6iF5dEO
51 :
抵抗勢力(もも):2008/04/22(火) 12:30:49.59 ID:8Pwcw2u70
52 :
機動隊員F(あゆ):2008/04/22(火) 12:32:13.25 ID:8NQFRxoR0
いよいよ史上最高メンバーのダービーだなw
53 :
宮女(笑):2008/04/22(火) 12:32:14.98 ID:7/Qmhe240
54 :
愛人女性(もんじゃ):2008/04/22(火) 12:34:34.08 ID:JvV6AuBV0
ハクタイセイ並みの一発屋だな
55 :
本職のメイド(味噌カツ):2008/04/22(火) 12:35:27.65 ID:uhB8dR4I0
タキオンタイマー始動
56 :
真の友人(石油):2008/04/22(火) 12:37:25.86 ID:2WuMRqej0
8万馬券をありがとう・゚・(ノД`)・゚・。
57 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 12:40:08.45 ID:xpAJFA7q0
それみたことかw
あんなメチャクチャな調整をした杜禿が悪い。
パドックでの出来も馬体重を差し引いても酷かったぞ。
58 :
プロ初先発(おいしい水):2008/04/22(火) 12:40:14.77 ID:/PZo5A+t0
中山なんてダメコースでやってるからだよ。おまけに雨でぬかるんでるのに良馬場の発表??
中山はもっと馬場改良しなとダメだよ!あとゴール前直線100メートル延伸させないとG1やっちゃダメだ。
59 :
中卒(味噌カツ):2008/04/22(火) 12:45:27.71 ID:11v+Z/B80
これ、ダービーは普通にマイネルチャールズ・・・に、なるの?
60 :
通行人(石油):2008/04/22(火) 12:47:28.62 ID:JZxkEtj3O
本物のゴミ世代。こんな糞つまらんクラシック初めて
61 :
電柱(たこやき):2008/04/22(火) 12:48:13.94 ID:+y21JXn90
62 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 12:49:36.15 ID:xpAJFA7q0
>>59 アドマイヤコマンドなどの皐月賞未出走組もいることはいるんだけどね。
63 :
機動隊員D(湖北省):2008/04/22(火) 12:49:43.68 ID:lfC2hB0Y0
フローテーション成長しねえかな
64 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 12:54:00.15 ID:xpAJFA7q0
>>63 フローテーションはステイヤーズSまで待ちだな。
65 :
建設作業員(石油):2008/04/22(火) 13:02:26.09 ID:0yfgQx/4O
ゴールしたあとに少しつまずいた様に見えたがあの時だな
完全に川田の責任
66 :
女王蜂(甘粛省):2008/04/22(火) 13:02:41.61 ID:kZkJLcBSO
フロはダービーダービー( ^ω^)
67 :
凍結マンモス(甘粛省):2008/04/22(火) 13:04:53.33 ID:5aUZ61DaO
サクラスターオーフラグktkr
骨折り損じゃないだけいいじゃない
69 :
奥女中(石油):2008/04/22(火) 13:06:40.60 ID:FfEpBBpgO
骨折するべくして骨折してんだよな。
結果は良かったが、
それでも、馬が可哀想だ。
70 :
警察当(石油):2008/04/22(火) 13:07:19.45 ID:5UPv/MdlO
>>67 そして有馬で
なんてとこまで真似してほしくないな
71 :
こんごう乗組員(石油):2008/04/22(火) 13:08:04.50 ID:zSsRtpX9O
ついに先生もダービージョッキーか
72 :
女王蜂(甘粛省):2008/04/22(火) 13:10:36.73 ID:ITG4fhfzO
去年、今年と牡馬のレベルが低すぎる
シャカール・フライト世代並
73 :
IT企業戦士(石油):2008/04/22(火) 13:11:01.30 ID:Y7wUfL3QO
空気釈迦
光速粒子
無理由
新宇宙
ハワイ王
深衝撃
サムソン
酒
キャプテントゥーレ
釈迦以来のクソっぷりだな
74 :
側壁(湖北省):2008/04/22(火) 13:12:08.94 ID:huXUHG+e0
いいじゃんべつに。
最弱世代なんだから。誰が勝ったって一緒。
75 :
捕鯨船船長(しまむら):2008/04/22(火) 13:12:15.95 ID:g8MXLFTD0
昨年が64年ぶりの牝馬によるダービー制覇
ということは今年は67年ぶりとなる1勝馬の優勝
先生がついにダービージョッキーになる
76 :
肥満(甘粛省):2008/04/22(火) 13:13:54.28 ID:rECQU+dwO
市場最高の面子になりそうだなw
77 :
学生ボランティア(ちゃんぽん):2008/04/22(火) 13:14:47.58 ID:kseO6NW50
>>75 まったくだ、これで先生にダービー制覇フラグ立ったな
しかしそれを跳ね除けて4着に持ってくるのが大先生。匠の技だ
___
/ \
| ,vvvvvvvv)
| | ■■ ■
| / <・) <・)
レ(6:. .:/(´ヽ >
\::::::((━━) <馬を壊す調教師は最低です
\::::::::::::ノ
79 :
運び屋(もんじゃ):2008/04/22(火) 13:17:35.35 ID:iHIrbkqd0
しかしあのか細い足で500キロ支えるんだからすごいよな
80 :
学生ボランティア(しうまい):2008/04/22(火) 13:41:33.40 ID:gKU/Hmre0
タキオン産駒走るけど故障率ものすごいな
81 :
機動隊員B(大酒):2008/04/22(火) 13:42:14.55 ID:IFasGgLp0 BE:88116487-PLT(12231)
なんか様子が変です
82 :
電柱(はんぺん):2008/04/22(火) 13:49:42.88 ID:4vGEQ7Ku0
過去20年で皐月賞2馬身以上つけて勝った馬
ミホノブルボン
ナリタブライアン
ディープインパクト
キャプテントゥーレ ← ココ
83 :
学生さん(石油):2008/04/22(火) 13:51:58.47 ID:gbmR1XnNO
アルバはどうなの?
後ろからの時は絶対無いとわかったけど逃げた時は
84 :
消火突撃隊(石油):2008/04/22(火) 14:02:45.98 ID:y4chSm8aO
グランパズドリームの雪辱を晴らすときが来た
85 :
イノベータ(もんじゃ):2008/04/22(火) 14:12:21.54 ID:WzGzE7as0
>>54 ハクタイセイと舐めるな!あのフウジン、ライアン、ホワイトストーン相手に6連勝で皐月賞勝ってる名馬なんだぞ!
こんなラキ珍なんかと比べるな!比べるならノーリーズンにしとけ!
86 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 14:14:16.44 ID:xpAJFA7q0
>>83 前で競馬した方が遙かに強い馬。
てか、皐月賞で控えたのは本来有り得ない選択だったんだよ。
陣営がアフォすぎ。
87 :
国際ジャーリスト(もこりん):2008/04/22(火) 14:14:58.19 ID:c6e+IvaD0
今年の競馬ダイワいなくなってすげーつまらねー
3歳は論外だし。そいえばロックカンブってどこ行ったの?
88 :
女子マネ(大酒):2008/04/22(火) 14:15:57.70 ID:0x5jBqA/0
だから藤枝に任せておけとあれほど
>>83 ダービー制覇の可能性はあるかってことかい?
逃げをうてば可能性はあると思うよ
90 :
街路樹(馬刺し):2008/04/22(火) 14:16:40.96 ID:Ws22zkHQ0
早く食わせろ
きたねえwwwwwwwwwいくらヴィクトリー級だからってこの逃げ方はwwwwwwwwww
92 :
BSE牛(甘粛省):2008/04/22(火) 14:18:06.42 ID:/mECEfHQO
93 :
警備隊(湖北省):2008/04/22(火) 14:40:14.83 ID:POqkJkYk0
青葉・京都新聞組でいいような気がしてきたw
94 :
非政府組織(長江):2008/04/22(火) 14:40:56.55 ID:VZ3d9WuC0
重賞2勝以上馬がチャールズしか居なかったからな
糞っぷりになるのは目に見えてた
釈迦世代もダイタクリーヴァしか居なくて、重賞未勝利の釈迦が勝った
ダービーは皐月出てないフライトと釈迦で決まったけど
今年は釈迦にあたるトゥーレも居ないから
荒れそうだな
95 :
飼育係(春暁):2008/04/22(火) 15:31:07.55 ID:S6zzm6dP0
>>58 ウチパクのレース後のコメント
「重でノメッていた、良ならもっと切れた」
騎手が重認識なのにjraのインチキ発表許さん
アグネポキントゥーレ
97 :
中国人警備要員(らっかせい):2008/04/22(火) 15:35:06.92 ID:5hIdl2nZ0
おいおいおい4453なんて買えないぞ!!
98 :
機動隊員F(あかふく):2008/04/22(火) 15:35:47.56 ID:cxw4Tg/80 BE:2516095499-2BP(2)
最近競馬スレ立ちすぎ
100 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 15:38:08.92 ID:xpAJFA7q0
>>95 で、もっとアフォなのが競馬マスコミ。
1000m通過61秒というのもあの馬場を考えたらむしろ速いくらいなのに
スローペースと言い切ってしまうし。
そうとうにボコボコで力のいる馬場だったよ。
本当は予後る馬すら出ると思ってたのに。
101 :
運び屋(鮒寿司):2008/04/22(火) 15:39:11.17 ID:+CUDW8gt0
JRA暗黒時代
102 :
校長(はんぺん):2008/04/22(火) 15:40:31.50 ID:qvoe6HLj0
そーいや走り終わった後首振り回してたな
103 :
国際ジャーリスト(もこりん):2008/04/22(火) 15:45:42.15 ID:c6e+IvaD0
104 :
中国公安(もんじゃ):2008/04/22(火) 15:47:00.94 ID:fIcn5Icg0
先生は、今年ダービー勝てなかったら、一生ダービー勝てないな
105 :
ツバメのニイニイ(ささかまぼこ):2008/04/22(火) 15:48:10.32 ID:TLHFfxtf0
サイレンススズカを思い出した
106 :
新宿のカリスマ(味噌カツ):2008/04/22(火) 15:48:57.08 ID:ym+olKvt0
親父も皐月賞の後にリタイアしたな
107 :
教諭(湖北省):2008/04/22(火) 15:50:24.18 ID:A0TD9GLH0
もう三冠馬の夢オワタ
108 :
新社会人(もんじゃ):2008/04/22(火) 15:51:02.36 ID:EOmlmcim0
ついに
大先生 → ダービージョッキーになるのか
109 :
対日工作員(泡盛):2008/04/22(火) 15:52:06.36 ID:izuyRURE0
でもって来年の天皇賞春へ向けての調整中に屈腱炎発症だろ?
わかりきってるよな
>>86 アルバは皐月賞が唯一取れる可能性のあったG1だと思うんだが、
ババァはどう思う?
111 :
福男(おにぎり):2008/04/22(火) 15:53:02.62 ID:Yfn8lxFj0
ダービー当日、先生腰痛でタケミカヅチは木幡に乗り替わり
さすが父アグネスタキオン。皐月賞までもってよかったね
113 :
公明党員(大酒):2008/04/22(火) 15:53:30.18 ID:SXz0VTd40
走って骨折するってどれだけヤワなんだよwwwwww
ヲタ以下wwwwwwwwwwwwww
ダービーで人気してくれなかっただろうからこれはどうでも良いよ
復帰後武豊に乗り替わってマイル路線か?
115 :
現役高校生(春暁):2008/04/22(火) 16:19:01.16 ID:jK4aaQgD0
SSの孫世代に入って低レベル化が深刻化してきたね
そろそろ次輸入しようぜ
116 :
機動隊員F(あかふく):2008/04/22(火) 16:42:58.09 ID:cxw4Tg/80 BE:652321073-2BP(2)
社台を滅ぼさない限り日本の競馬に未来はないよ
117 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 16:52:16.71 ID:xpAJFA7q0
>>110 個人的には同感だね。
府中の二千よりも中山二千向きだったんだけどね。
厩舎関係者の先見性の無さで負けたって感じだな。あれは。
118 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 16:55:09.51 ID:xpAJFA7q0
結局、アルバがメジロパーマーすれば楽勝だったのにしなかったから
キャプテントゥーレがオースミロッチしたってだけなんだよ。
で、チャールズはマックイーンほど強くなかったからトゥーレを交わせなかったと。
119 :
米大統領候補(しうまい):2008/04/22(火) 16:55:12.49 ID:bmDaobv60
ん
120 :
JT工作員丸(おたべ):2008/04/22(火) 17:06:11.82 ID:/WLCVUPU0
去年の牡馬世代もやばかったが今年はそれ以上にやべえ
121 :
国際救助隊員(はんぺん):2008/04/22(火) 17:09:27.36 ID:IvkQ3hwM0
>>120 チャールズが辛うじて強いと思うけど
古馬G1クラスかと言えばそうでもないしな……。
もちろん、成長次第だけど。
122 :
元モー娘。(たこやき):2008/04/22(火) 17:13:11.64 ID:bWSU5nSa0
ダービーの前の週に先生が騎乗停止になり
木幡がタケミカヅチ騎乗でダービー制覇というワナ
123 :
厚化粧(わんこそば):2008/04/22(火) 17:23:36.90 ID:+LIxD9S90
健康C
馬は足怪我したら死ぬしかないんだろ。
こいつも殺されるの?
>>124 完全に折れたり複雑骨折だったりしたら予後不良だろうけど今回は心配ないと思うよ
ひびが入った程度のものなんだろう。骨折っていわれてる場合は大抵そんなもの
4本足で立てなくなったら死ぬしかないのは事実だよ
126 :
撮影係(もんじゃ):2008/04/22(火) 17:40:50.22 ID:Hz2P+7KD0
それにしてもタキオンタイマーはすごいな
ダスカにオーラ、今年はまずトゥーレか
127 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 17:51:59.03 ID:xpAJFA7q0
SONYタイマー並みの正確さだからなw
129 :
40歳独身男性(もんじゃ):2008/04/22(火) 18:25:09.11 ID:i1J4UFG80
>>124 指の骨みたいなとこだからだいじょうぶなんじゃね
130 :
正社員(平湖):2008/04/22(火) 18:29:41.80 ID:CSYiBQ+R0
森厩舎の馬が故障するとは珍しいな。
まーでも-18kgだったからなw
131 :
ダライ一派(大酒):2008/04/22(火) 18:34:23.91 ID:x3JY48La0 BE:558747667-2BP(230)
今度こそショウナンだ!
132 :
美人秘書(きびだんご):2008/04/22(火) 18:39:13.78 ID:MRl08oHi0
ダービーはフローテーションだろ・・・血統的に考えて。。。
俺の皐月賞逃げ切り勝ち馬は2冠する法則が早くも崩れた
136 :
側壁(ぶり):2008/04/22(火) 18:51:31.47 ID:+3h5BPd70
忘れた頃の横山2GETがダービーで炸裂しそう。
137 :
機動隊員A(りんご):2008/04/22(火) 18:54:05.53 ID:krYTf0lQ0
>>132 血統的に考えるんだったら菊花賞だろ・・・距離的に考えて。。。
138 :
正室(石油):2008/04/22(火) 18:54:08.22 ID:POloc0uJO
>>132 あんな鈍足駄馬が勝てる訳ねぇだろカス野郎
白い馬が勝つよ。
140 :
犬好き(もんじゃ):2008/04/22(火) 19:07:42.43 ID:tb+ow8Wt0
とうとう先生がダービー制覇か・・・
141 :
免職職員(ささかまぼこ):2008/04/22(火) 19:09:11.70 ID:ZKoH2a+j0
復帰後6歳でアルゼンチン共和国杯を最後に引退ってとこで
142 :
撮影係(もんじゃ):2008/04/22(火) 19:16:22.05 ID:Hz2P+7KD0
先生がダービー勝ったらハロワに行く
143 :
左利き(聖火リレー):2008/04/22(火) 19:17:17.74 ID:GPir2a280
ダスカの妹はどうなん?
最近の皐月賞って逃げ馬ばっかり勝ってるのか?
中山直線100Mほど延ばしたらいいのに。
川田はアドマイヤコマンドいるし、トゥーレには可哀相だが川田的にはむしろラッキーだったのではないか
ダービー馬はヒルノラディアンだな。狙ったような血統してる
川田が別の馬で牡馬2冠って想像できないな
148 :
愛人女性(味噌カツ):2008/04/22(火) 20:00:07.27 ID:d1yUGMus0
昔の馬の持つ強さと、今の馬の強さって全然異質だよね。
トウカイテイオーとかマヤノトップガンとかビワハヤヒデなんかは、すごい強かったよ。
今の馬は・・・、何か軽いんだよね。血統や調教技術で言ったら進化してるはずなんだけど。
149 :
痴漢行為者(淮河):2008/04/22(火) 20:01:38.46 ID:NpkvUmKi0
イブキタモンヤグラとか凄かったもんな
150 :
国際ジャーリスト(おいしい水):2008/04/22(火) 20:02:31.60 ID:lD5e0YKf0
____
/ ,------\ ━━┓┃┃
/ < o° ) ┃ ━━━━━━━━
( ノ ━ ━| ┃ ┃┃┃
(6. <O) .<O) ┛
ヾ、 , db | ゚ 。
ヽ( ‘. ‘-,,' ≦ 三
\ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
-ァ, ≧=-
151 :
大工(たこやき):2008/04/22(火) 20:04:59.14 ID:nxCmhSms0
152 :
ニューリッチガール(もんじゃ):2008/04/22(火) 20:05:26.72 ID:14+Wq7aE0
キングヘイローがダービー馬を出すとはな
153 :
中国人留学生(らっかせい):2008/04/22(火) 20:06:55.41 ID:ydy8YByd0
>>151 時間が経つと美化されるよね
なんでだろ
154 :
愛人女性(鮒寿司):2008/04/22(火) 20:08:14.32 ID:UTsxmzKP0
今年のダービーは別路線組みが来そうだな
155 :
宇宙飛行士(石油):2008/04/22(火) 20:11:01.03 ID:Axf8q4KuO
史上最強メンバーダービー始まったな
156 :
左利き(聖火リレー):2008/04/22(火) 20:11:47.69 ID:GPir2a280
>>148 調教はたしかにそうだけど、血統は数十年程度で変わらんでしょ。
仮に今ノーザンダンサーが生まれてもやっぱ圧倒的に強いと思う。
単に今年ははずれの年ってだけでしょ。
157 :
消化部隊(ぶり):2008/04/22(火) 20:13:24.98 ID:jCuvQZel0
>>148 極端に芝が軽いってのはあるだろうな
近年は馬が力を使わず、スローで流してるように見えるのに異常なタイムってことがよくある
海外や一昔前のレースを見ると明らかに迫力が違うもん
158 :
美人秘書(きびだんご):2008/04/22(火) 20:13:44.67 ID:MRl08oHi0
マヤノトップガンは駄馬だろ常考で考えて
159 :
愛人女性(鮒寿司):2008/04/22(火) 20:15:29.11 ID:UTsxmzKP0
>>148 トウカイテイオーやマヤノトップガンの頃には
オグリやサッカーボーイとかに入れ替えて全く一緒の事言ってると思うぜ
160 :
犬好き(たこやき):2008/04/22(火) 20:18:34.34 ID:BCST16oP0
マックイーンが1番好き
161 :
バクテリア(甘粛省):2008/04/22(火) 20:20:55.49 ID:+siQ76OdO
トップガンは春天だけは神だったな。
他は大したことない。
デルタブルースを少し越える程度。
162 :
学生さん(石油):2008/04/22(火) 20:21:33.49 ID:Wm6iF5dEO
>>152 いやいや、ヘイローは98世代のトップサイヤーなんだから当然ですわ
163 :
中国の偉い人(もこりん):2008/04/22(火) 20:22:10.77 ID:fihxi4XY0
タキオンタイマーワロタ
思い出補正はあるのかもしれんが、それにしても今の3歳4歳はひどすぎると思う
サンデーがいなくなるだけでこうも変わるものかね…
165 :
ガーデニング王子(石油):2008/04/22(火) 20:23:56.55 ID:7dl48fEZO
>>161 さすがにデルタを出すのは過小評価だろう
166 :
中国批判勢力(ふく):2008/04/22(火) 20:24:08.18 ID:frD+EWA/0
先生がダービーなんか取ったらもう・・・
____
/ ,------\
/ < o° )
( ノ ━ ━|
(6. <・) <・)
ヾ、 , db |
ヽ( ∈∋ノ <検査の結果骨折していることが判明しました 大変残念です
\__/ 思い切ってセン馬にしてみようと思うのですが、いかがでしょう
168 :
美人秘書(きびだんご):2008/04/22(火) 20:25:51.94 ID:MRl08oHi0
一方藤沢はレッドシューターを休養に出した
>>154 別路線組となると一番期待してしまうのはプリンシバルSを予定しているテラノファントムだな
弥生賞でも期待していただけに…
171 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 20:29:59.55 ID:xpAJFA7q0
>>169 藤沢先生なら1戦1勝の馬でベルモントSに挑戦するので今忙しいんだぞw
172 :
国際ジャーリスト(しうまい):2008/04/22(火) 20:31:38.01 ID:YakS4q730
俺はアドマイヤコマンドに期待
173 :
学生さん(石油):2008/04/22(火) 20:32:15.55 ID:Wm6iF5dEO
>>170 NHKか青葉かわからんが、ディープスカイもなかなかだぜ
そういえば最近サクラ軍団の馬を見かけないな。。。
いろいろ事情があるのかな?
175 :
公務員(遼寧省):2008/04/22(火) 20:33:37.00 ID:dwNXCJdwP
タキオン産駒の悪いところ出ちゃったな
176 :
凍結マンモス(甘粛省):2008/04/22(火) 20:35:20.45 ID:/YhMXR2BO
おれはディープスカイだと思うんだが
今年の三歳馬で府中・中山・阪神・京都の中で上がり33秒前半叩きだしたのこの馬しかいないんじゃないかな?
ダービー出てくればの話だけど
177 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 20:37:14.32 ID:xpAJFA7q0
>>174 サクラのオーナーが代替わりして今の2代目は競馬には全く興味が無いんだよ。
親父の代からのしがらみと惰性で馬主を続けているだけなんで、
今は、元々サクラコマースの持ち馬で生産牧場に預託していた肌馬の産駒を細々と走らせているだけだよ。
サラブレッドって足骨折したら直らないんで即安楽死させるんじゃなかったの?
>>177 そうなのか、関東といえばサクラ軍団だったのにな
180 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 20:42:31.41 ID:xpAJFA7q0
181 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 20:46:13.65 ID:xpAJFA7q0
>>179 もっと落ちぶれているのがマチカネ軍団。
あそこは本業がアレで通販化粧品にも手を出したりして迷走して右往左往していて
マジでみてらんないw
下手したらアイネスのオーナーみたいになっちゃうかも知れないw
182 :
スネーク(もこりん):2008/04/22(火) 20:46:29.98 ID:4HX5sNEo0
まだ日本の馬てイギリスダービー出走禁止なんだkっけ?
183 :
台湾のメイド(もも):2008/04/22(火) 20:49:24.60 ID:zxXKeUPy0
>>179 サクラ、シンボリ、メジロみんな見かけなくなったね
変わって出できた奴らといったら人入れ屋に玉入れ、絵合わせの朝鮮遊戯屋か
まあ競馬に金使ってくれているだけ有難いと思わないとね
184 :
バクテリア(甘粛省):2008/04/22(火) 20:49:43.15 ID:+siQ76OdO
10年前に比べて
躍進→リーチ・ダイワ・メイショウ・マイネル
退化→サクラ・マチカネ・メジロ・エリモ
185 :
ダライ一派(大酒):2008/04/22(火) 20:50:36.97 ID:x3JY48La0 BE:319284364-2BP(230)
アドマイヤが嫌いです
186 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 20:50:48.61 ID:xpAJFA7q0
>>182 昨年の馬インフルエンザ関連で検疫が大変になっているけど、
出走禁止って事は無かった筈。
まぁ、検疫の問題でシャドウゲイトやコスモバルクとかが
シンガポールで走るのを辞めたりしたけどね。
188 :
バクテリア(甘粛省):2008/04/22(火) 20:55:23.16 ID:+siQ76OdO
>>186 コスモバルクは関係ないんじゃなかったっけ?
>>171 本当に行くんだ。しかし兄弟3連覇がかかってるとはいえ酔狂なこったな
あのオッサンが海外志向なのはそうだが、あんま無謀なことするタイプじゃないし
ってことは本気で多少なりと可能性があるとでも思ってるのか?
190 :
運び屋(甘粛省):2008/04/22(火) 20:57:38.79 ID:yERimhPJO
母父トニービンはホント質高いなー
名牝がそのまま名繁殖になるのは、感情移入しやすいわ
あと金子真人ってのは何屋なの?
191 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 20:59:00.17 ID:xpAJFA7q0
>190
図研のシャチョサンだそうな
>>75 俺の武士沢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
194 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 21:04:10.51 ID:xpAJFA7q0
>>189 カジノドライヴなら日本に拉致されずに向こうで走っていたら
確実にG1勝てる馬だからね。
タネーンは乗らないでデザーモを乗せるみたいだよ。
ブラックシェルってダービー行くの?
NHKマイルCで見てみたいんだが
>>189 ベルモントは小頭数になりやすいのでチャンスありとみたんじゃない?
有力馬が出てくるなら先の2戦で消耗してるし、何より血統的にダ2400Mこなせそうってのが大きい
向こうはダートは2000Mまでが多く2400Mは未知の領域だし
環境に適応できりゃ無理ではないと思う
>>194 タネーンは斤量の問題で緒戦乗らないのは聞いたが、その後も手ザーモ?
197 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 21:19:06.73 ID:xpAJFA7q0
デザーモにはフロリダダービーを圧勝したお手馬が既にいると聞いたんだが
ベルモントSには出ないのか?
>>197 「海外緒戦」ね
その話は知ってた
向こうのレースだし、デザーモのままの方が良いよな
武がテンで駄目で涙目で帰ってきたのはアメリカだったけ?
200 :
国会対策委員長(しまむら):2008/04/22(火) 21:23:45.51 ID:ItR14Lcp0
これでアドマイヤコマンドはすんなり川田でいくのかな
さあこの状況リーチはどう考える?
岩田に変えてもいい ただそれじゃ川田があまりにかわいそう
俺なら川田でいきたい このままなら松岡がダービー1人気でも
おかしくない だったら川田でもいいやろ今年なら
>>198 Kダービーとプリークネス次第じゃね?
三冠の目があれば出てくるだろうけど、どっちか負けたら出ないで秋か夏に備えると思う
202 :
ジャージ野郎(甘粛省):2008/04/22(火) 21:24:42.13 ID:YqK7z6fRO
こいつがこなければ俺は今頃
203 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 21:25:56.63 ID:xpAJFA7q0
>>198 その辺は双方の馬の結果次第でしょう。
>>200 猿が乗るのか川田が乗るのかまだ微妙だよね。
204 :
JT工作員丸(おたべ):2008/04/22(火) 21:26:22.98 ID:/WLCVUPU0
まーたグラス基地外ちばばあか
205 :
撮影係(もんじゃ):2008/04/22(火) 21:27:22.22 ID:Hz2P+7KD0
アドマイヤの嫌われっぷりは異常だな、なんでこんな嫌われてるのかわからん
俺も嫌いだけど
206 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 21:27:37.79 ID:xpAJFA7q0
>>199 タネーンさんはホワイトマズルに乗せても駄目だったし。
タネーンさんはアメリカでも欧州でも全然駄目だよ。
馴れ合い譲り合いの精神が行き届いたJRAでしか勝てないよ。
207 :
亡命政府指導者(もんじゃ):2008/04/22(火) 21:29:10.20 ID:+dTAIjE40
究極仕上げってのはこういう事だったのか
陣営はダービーとか眼中になかったんだな、やっぱ
>>206 欧州の武っつとホワイトマズルと英インターナショナルSのロブロイが酷かった
ま、今にしてみりゃホワイトマズルの実力も?だし、ロブロイも相手が悪いしな
勝てたレースだと思うけど
欧州だとGT勝ったりでそこそこだけど、そんじゃ駄目駄目だったのは米か
何だっけ?米二冠馬のデビュー戦で負けたんだよな
海外挑戦ってのがKダービーではなくてベルモントSってのがミソなんだなw
よく考えれば泥棒レースとも言えるもんなアレ
では仮にカジノの上2頭がともにKダービー勝ってたら(1頭は牝馬だからトンデモないことだが)
藤沢センセイはKダービーに挑戦しただろうか?それでもベルモントを狙ったのではないか
210 :
公務員(もんじゃ):2008/04/22(火) 21:36:20.18 ID:uxkUZqlgP
善臣→松岡→安勝の3連単1点3000円持ってた俺、涙目wwwwwwwww
>>209 勝てるレースだけを選択するってイメージだし、距離が持つと踏めばベルモントだろう
間違っても三冠全レースには出走しない
212 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 21:39:32.92 ID:xpAJFA7q0
>>208 タネーンさんは新人の頃、岡田総帥から目を掛けて貰って
マイネルの馬に乗せて貰って斜行しまくってた頃は本当に輝いていたんだけどね。
結局、JRAの競馬で黙っていてもみんなに道を開けて貰えるようになって
それに甘んじていたから堕落したんだよね。
あれでjは海外では勝てないよ。
>>209 菊花賞並みに空洞化しているレースなんで
有る意味非常に美味しいレースなんだよ。
ベルモントSって。
213 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 21:45:32.47 ID:xpAJFA7q0
>>208 そーいえばポイントギヴンに乗ってボロ負けしていたんだったっけw
215 :
亡命政府指導者(おにぎり):2008/04/22(火) 21:52:22.04 ID:aKfG+bwF0
タキオンタイマーって実在するんだな・・・
216 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 21:53:25.78 ID:xpAJFA7q0
>>212 今年は有力馬いないし、人気無いときの騎乗は結構好きなんだけどなぁ
最近だと菊のメイン
ただ去年の秋華賞のベッラには失望した
お陰で馬券取れたけど
あぁポイントギヴンだった
>>214 なんだこの化け物w
元々芝馬と見られてたのか
エルコンの逆パターンみたい
>>216 thx!
ちょっと待て!?
いくら馬場状態が良いといってもこのタイムは・・・
おかしいだろ・・・
219 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 21:59:37.47 ID:xpAJFA7q0
>>216 サンクス
馬場状態考えても早過ぎだろ。このタイム。砂の質が違うから単純比較はできんが
距離が持たないことを祈るのみだね
221 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 22:01:39.70 ID:xpAJFA7q0
>>218 ポリトラックだからアメリカ版変態高速馬場なんですよw
222 :
中国公安(笑):2008/04/22(火) 22:02:07.05 ID:/lI+Y7S00 BE:932950499-PLT(12931)
223 :
働く女性(こんにゃく):2008/04/22(火) 22:04:34.25 ID:EFvfes3b0
なんかタイムおかしいよな
いくらアメのダートだって言っても芝じゃねーんだから
224 :
左利き(笑):2008/04/22(火) 22:05:23.19 ID:7JJLIETo0
パパスと同じ運命かよ
225 :
働く女性(こんにゃく):2008/04/22(火) 22:05:33.58 ID:EFvfes3b0
ポリトラックのレースってそういや初めて見たな
こんな時計出るもんなんだね
>>221 あぁポリトラックか・・・
でも変態だぞこの馬
1200とマイルの通過タイムとかおかしいわ
完全に後ろの馬ついていけてないじゃん
芝も走れるんだからBCマイルとかでも勝てそうな感じだなw
227 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 22:11:03.28 ID:xpAJFA7q0
>>226 個人的な印象ではカーリンに正攻法で勝てる程強くないけど、
それでもかなり強い馬だよ。
で、芝でも強いんだから本当はBig Brown がカジノドライヴの身代わりで
日本に拉致されるべきだったんだよねw
>>219 レース見てヤバそうだったが血統見てちょっと安心
楽に行かせれば逃げ切られる可能性もありそそうだが
しっかりつっついてやればパッタリやる気なくしてくれそうだな父的に
>>227 あぁカーリンがいたか
なんで米の馬ってこんな変態が多いんだろ?
生産頭数が多いから?
そういや向こうって坂路とかってあるの?
聞いたことねーや
調教技術云々で日本じゃ坂路がどうのこうの言うけど
欧米の調教がどういうものか俺知らんのだわ
教えてつかぁさい
230 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 22:16:55.94 ID:xpAJFA7q0
>>228 Damascusのインブリードで
あのサッカーボーイなんかと似た感じで
血統面では長距離も一見こなせそうだけど、
実際には気が勝ってマイラーになるっていう典型なんですよ。
Big Brownが種牡馬になって、
その産駒になれば結構長距離でも走る子を出すって感じで。
231 :
学生さん(石油):2008/04/22(火) 22:19:18.02 ID:Wm6iF5dEO
美浦で追い切ってる馬を見る限り、結構日本の馬でもやれそうな感じがするよね>>Pトラック
ところでババア、明日の羽田杯、ディラクエから一点で買うとしたら何がいいよ?
左海の馬にしようか迷ってるんだよ
233 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 22:26:46.46 ID:xpAJFA7q0
>>229 アメリカはとにかく生産規模がデカイから、
その頂上決戦のレベルは毎年高いんですよ。
で、アメリカの馬が強いのは結局肥沃な土壌のお陰なんですよ。
社台やマイネルの様な育成牧場なんていうのは
結局、降雪地帯の北海道で馬産を行う為の苦肉の策に過ぎない訳で。
日本では土地が安くて広いから所なんて北海道しかないから
北海道で馬産が行われているけど、
実は土壌もそんなによくないし、馬産地としては平均以下。
健全な牧草が生える大地がないと強い馬なんて生産出来ないんですよ。
ケンタッキーから牧草を買って食べさせても駄目なんですよ。
234 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 22:27:45.92 ID:xpAJFA7q0
>>231 南関東はやらないんで全然検討してないから
コメントのしようがないw
すまんなw
235 :
撮影係(もんじゃ):2008/04/22(火) 22:31:21.33 ID:Hz2P+7KD0
>>231 普通にマコトかディアで問題ないだろ
後は当日のパドック次第
>>233 北海道って馬産に適してなかったのか!
そうだよな年の1/3が雪に覆われんだもんな
小岩井の御料牧場(?)だとか千葉にあった社台の牧場が続いてたら良かったのか?
それとも日本は肥沃な土地が無いから結局駄目駄目ってことか・・・?
237 :
学生さん(石油):2008/04/22(火) 22:42:05.95 ID:Wm6iF5dEO
>>234 ババアは中央オンリーか
意外だなw
まぁ血統オタにとっては地方は魅力ないのかもしれんな
>>235 左海の馬はここ数戦で3F最低、しかも直線で何故か内に突っ込んで詰まったんだよ
マコトが前走と同じ出来ならまず負けないと思うんだよね
238 :
撮影係(もんじゃ):2008/04/22(火) 22:50:04.64 ID:Hz2P+7KD0
>>237 コラボスは雲取賞で逃げたマコトより上がりが遅かったからな
ハイセイコー記念とかみたいに前目につけられればいい感じなんだけど最近は後ろからを試してるのかなぁ
239 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 22:51:10.08 ID:xpAJFA7q0
>>236 本質的に日本の様な土地が狭いちっぽけな島国で馬産は無理なんですよ。
ちなみに御料牧場ならもともと千葉にあったし、
あの社台なんかも成田空港が出来るまでは千葉の成田にあったんですよ。
成田空港の滑走路になっている所が昔、お馬さんが育っていた所だった訳。
社台がノーザンテーストを買う金が出来たのは
国に成田空港建設時に土地を売ったからに他ならないわけで。
成田近辺の所か今でも一部が残っていて短期放牧された馬とか、
入厩前の最終調整地として活用されているけど。
仮に日本で本気で馬産を行うには、
東京から遷都を行って、一都六県のビルから住宅地から何からみなぶっ壊して
関東平野一面を大牧草地帯にしてしまわないと無理でしょうね。
240 :
チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 22:57:57.73 ID:xpAJFA7q0
>>237 魅力無いって事はないんだけど、
手を広げすぎると結局回収率が下がるからw
基本的に中央でもメインしか買わない様にしているし。
>>239 社台は土地より血をとった訳か
今日は色々ありがとでした
また
北海道、軍馬生産には適してたぞ、道東十勝なんかだがな。
内地でも岩手や青森その他でバンバン軍馬は生産、育成されてた。
皮膚の薄い競走馬生産には雪の比較的少ない日高がまだましだったってことだがな。
全面的に客土して石灰でも何でも入れまくって土地改良しないと日本の馬産に
国際競争力なんかつかない、本質的に無理というのは常識。
それでも社台などは創意工夫でしのいで何とかやってるんだから大したもんだよ。
馴致や育成にカネと技術を投じて、血統も改良して、何とか世界水準の馬を出すまでには
なったんだから、その点は素直にすごいと言えるんじゃないかな。
243 :
正社員(平湖):2008/04/22(火) 23:39:23.66 ID:CSYiBQ+R0
俺の皐月賞は明日の羽田盃である。
244 :
学歴厨(らっかせい):2008/04/23(水) 00:01:42.48 ID:xpAJFA7q0
>>242 確かに凄い事ではあるけど、もう限界だよね。
既にピークは過ぎた感じだな。
バブル期の恩恵は既に使い果たしてしまった感じだよ。
現状の方針のままだとまたすぐにノーザンテースト導入前の暗黒期に逆戻りだよ。
○父ばかり生産していても無意味なんですよ。
結局ここまで日本の競争馬が強くなったというのは
バブル期に明治以来の在来の活力がない牝系をばっさりと捨てて
ひたすら海外から牝系を輸入しまくって基礎牝馬にした事が一番の要因。
5代血統表を見ても○外と同じ馬の名前ばかりの馬が生産される様になった事が
底上げされた一番の要因なんですよ。
で、バブルが去って20年近く経った今、日本の馬の血統がまた活力を失いつつある訳で。
245 :
米大統領候補(ささかまぼこ):2008/04/23(水) 06:12:51.73 ID:dGXBzcOE0
伊達に在来種が小さかったわけじゃないんだなぁー
元々、馬が小さく育つ環境だったのか
246 :
TVコメンテーター(USA):2008/04/23(水) 06:13:17.42 ID:OPk3QIaz0
女は無茶苦茶やってもまず死刑ならないし、執行はもっとされない。
法務省だの鳩山邦夫だのは正義漢面して、女死刑囚だけ選択的に執行順序
を飛ばしている卑怯者のクズ野郎。
犯罪の厳罰化なんていってるけど大嘘。男性のみ厳罰化。女は真逆化。
女犯人だと擁護しまくるマスゴミともどもいい加減にしやがれ。
この国は1999の男女共同参画法を区切りに異常な糞フェミ国家に転落したからな。
フェミニズム⇒権利を貪り、義務は免れること。
247 :
捕鯨船乗員(しまむら):2008/04/23(水) 07:37:51.10 ID:XG5JW19b0
秘書か
248 :
元丸紅社員(石油):2008/04/23(水) 07:56:42.26 ID:1R1e6xAUO
去年の日本ダービーでのアドマイヤオーラの超絶大斜坑はクソワロタ
これは骨折している走りだなぁと思ってたらレース後故障判明だし
それにしてもタキオンタイマー凄いな
去年も春のクラシックでダスカとオーラが壊れたよな
249 :
BSE牛(甘粛省):2008/04/23(水) 08:42:48.12 ID:3qPiRCk3O
駄スカが壊れたのは今年だろ
去年のオークスは熱発
カジノドライヴとかちょっと強いスシトレインみたいなもんだろ
251 :
福男(もんじゃ):
w