【勝ち馬に乗れ】 カシオ・日立がソフトバンクに端末供給

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ミスター・サタン

■カシオ、携帯の供給先拡大 ソフトバンク向け今秋にも

カシオ計算機が、携帯電話機の供給先をKDDI(au)に加えてソフトバンクモバイルにも拡大する方向で調整していることが21日、分かった。
今秋にもソフトバンク向けの新商品を投入する見通し。
カシオと連携して携帯電話機事業を手掛ける日立製作所もソフトバンクへの製品供給に加わる可能性がある。

端末メーカーが携帯大手の供給先を新規開拓するのは2006年10月以来。端末メーカーから携帯会社への供給関係が流動化すれば、
利用者にとっては選択肢が広がるメリットがある。
競争が激化する携帯電話市場では、三菱電機が事業撤退を決める一方で、カシオのように供給先拡大の動きも表面化し、
メーカーによる戦略の違いが鮮明になってきた。
関係者によると、カシオと日立が共同出資し、携帯電話機の開発、製造を手掛ける「カシオ日立モバイルコミュニケーションズ」(東京)が、
ソフトバンク側と交渉を進めている。

(初版:4月22日2時1分)
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2008042101001050_Economics.html
2 金髪ロシア人メイド(湖北省):2008/04/22(火) 09:36:32.55 ID:gZ30mDPD0
朝鮮ペテン禿なんて信じてる奴はバカ
3 公務員(遼寧省):2008/04/22(火) 09:38:54.92 ID:dwNXCJdwP
日立単独に戻ってほしい
4 福娃(遼寧省):2008/04/22(火) 09:39:23.48 ID:SlLSceSwO
カシオ キター-------!!!

日立市ね
5 独女(遼寧省):2008/04/22(火) 09:40:32.54 ID:efd3IALiO
SoftBankにカシオの防水来るのか。
よかったよかった。
6 福男(大酒):2008/04/22(火) 09:40:36.86 ID:5ioNvJ7g0
禿の時点で論外
7 ひ弱な仏教徒(あら):2008/04/22(火) 09:40:57.48 ID:In+9LnVa0
ほぅ
G-SHOCK来るかね?
8 社会保険庁職員(春暁):2008/04/22(火) 09:41:21.75 ID:kf/yLZZL0
きっとカシオならオモシロ携帯を作ってくれるハズ
9 青装束(平湖):2008/04/22(火) 09:41:33.77 ID:6iQMkVHa0
結局2年縛りはメーカーのためになってんの?
10 日本代表(石油):2008/04/22(火) 09:43:04.32 ID:fRufogxhO
ペンギンがいるなら
ソフトバンクにしてもいい
11 公務員(遼寧省):2008/04/22(火) 09:43:29.08 ID:Zc58LloBP
カシオはDoCoMoにも参入しとくれ
12 公務員(うどん):2008/04/22(火) 09:44:10.21 ID:5rSEcPgEP
au涙目

13 機動隊員F(遼寧省):2008/04/22(火) 09:44:16.32 ID:pDRIM0FgO
822Pみたいな小型の端末に防水や耐衝撃性
ついた端末カシオがSBで出したら、
白契約と合わして通話専用として最適のすばらしい端末になると思う
14 大工(味噌カツ):2008/04/22(火) 09:44:37.70 ID:ruhaODWI0
今のあうだと自由に作らせてくれない感があるからな、カシオ
15 青装束(平湖):2008/04/22(火) 09:45:02.18 ID:6iQMkVHa0
カシオはウンコムにも参入すべき。
16 過激分子(しうまい):2008/04/22(火) 09:45:32.95 ID:PykJ3g/p0
キムチバンクに
カシオも日立も似合わないなあ
17 自民党公認候補(もんじゃ):2008/04/22(火) 09:47:44.90 ID:pLNaeEc00
シャープがauにきてシェア奪われたカシオが逆襲するってことか
18 訪中親善使節団(たこやき):2008/04/22(火) 09:47:46.15 ID:I7nBD82U0
小便くさい日本じゃ割りに合わないので、世界を目指すための橋頭堡としてソフトバンクを選びました。

てこと。
19 機動隊員F(遼寧省):2008/04/22(火) 09:47:58.84 ID:emcU8/7RO
キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!

シャープ王国の牙城を崩してくれ!
NECも9シリーズを夏に出すらしいし、
これは(・∀・)イイ!!
20 医療関係者(なっとう):2008/04/22(火) 09:48:54.15 ID:d5Fv/jO10
計算機型携帯でも作ってろ!
21 ジャージ野郎(石油):2008/04/22(火) 09:50:31.62 ID:hSRFc24LO
>>12
カシオイラネ
日立?ってなんですか??
22 機動隊員F(遼寧省):2008/04/22(火) 09:50:33.08 ID:pDRIM0FgO
カシオの狙いは、禿の後ろに広がる
ボーダフォンルートだろうな
あうの通信規格だと欧州に展開できないし
23 独女(遼寧省):2008/04/22(火) 09:52:48.85 ID:31MXaWFeO
ハゲは本気のNを早く出せや。
24 機動隊員F(遼寧省):2008/04/22(火) 09:56:51.29 ID:pDRIM0FgO
とにかくカシオの本気に期待
25 真の友人(もんじゃ):2008/04/22(火) 09:57:03.01 ID:4LMwa2Pa0
カシオも昔Docomoから端末出していたんですよ...


G-FORT,Musea...
26 新宿のカリスマ(春暁):2008/04/22(火) 10:02:02.90 ID:m8aVZmuA0
DoCoMo2.0→端末供給会社が2社抜ける

SoftBank2.0→端末供給会社が2社増える
27 しまむら〜(もこりん):2008/04/22(火) 10:02:41.06 ID:2IfcqYZc0
始まりすぎw
28 BSE牛(甘粛省):2008/04/22(火) 10:04:20.54 ID:AIHBehDkO
通話やネット利用に際してソフバンは他社にくらべ快適なのか?
29 対向車(春暁):2008/04/22(火) 10:08:33.45 ID:5bLazqeY0
カシオ派の俺に、死ぬほど嫌いなソフバンに移れと?
30 公務員(プーアル茶):2008/04/22(火) 10:08:59.57 ID:w53uQE5AP
カシオきたあああああああああああああああああああああああああああああああ
G'z禿くるうううううううううううううううううううううううううううううう

石油バカが禿の時点で論外とか朝鮮ペテンがどうのこうとか喚いてて笑えるwww
お前ら朝鮮携帯は嫌だけど奥田携帯は良いんですか?奥田も売国奴ですけどwww
31 就職活動中(もんじゃ):2008/04/22(火) 10:13:00.53 ID:eGxoM0qg0
ソフトバンクは朝鮮系
日本男児はauにしとけ
32 機動隊員F(遼寧省):2008/04/22(火) 10:13:44.31 ID:pDRIM0FgO
>>29

スイーツ(笑)デザインに我慢できる程度なら、こなくていいよ
33 肥満(甘粛省):2008/04/22(火) 10:15:22.92 ID:0MMwSMxrO
芋場にしたい。
34 建設作業員(石油):2008/04/22(火) 10:15:55.30 ID:2NF5bHVNO
W42CA使ってるけど、最近のカシオやる気無さ過ぎだから
禿の方でやる気出すならそっちに移ってやってもいい。
35 新宿のカリスマ(春暁):2008/04/22(火) 10:17:34.20 ID:m8aVZmuA0
36 ドアラ(湖北省):2008/04/22(火) 10:18:20.82 ID:Hqa3LXVE0
A5406CAを使い続ける
それがそろそろ終わりになってきたか
37 幼稚園児(たこやき):2008/04/22(火) 10:18:45.97 ID:SZOBIoei0
ソフトバンク在日割引

              日本人    在日
基本使用料       9600円    4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計        40325円   4500円

韓国へ1分5円

http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/f/a/fa5073ea.jpg
38 新宿のカリスマ(遼寧省):2008/04/22(火) 10:20:42.18 ID:1x9L+B8+O
携帯端末は三菱とサンヨーが最強

異論は認めない
39 こんごう艦長(石油):2008/04/22(火) 10:21:34.12 ID:fSQZgxx2O
京セラはauから撤退して禿に行けばいいのに
40 新社会人(遼寧省):2008/04/22(火) 10:22:06.44 ID:W5niNmgWO
>>31
vodafoneだった時にはイギリス人て言ってくれなかったよね
41 公務員(プーアル茶):2008/04/22(火) 10:23:29.75 ID:w53uQE5AP
ドコモならともかく日本男児でauは無いわw

大手3キャリアで唯一韓国で主流のcdma2000を採用しているキャリアは?
大手3キャリアで一番最初に韓国への国際ローミングを始めたキャリアは?
大手3キャリアで一番最初に韓国メーカーの端末を発売したキャリアは?
大手3キャリアで一番最初に韓国人俳優をCMに起用したキャリアは?
大手3キャリアで一番最初に(唯一?)韓国製基地局を設置し始めたキャリアは?

答えは全て…w
42 H2S(石油):2008/04/22(火) 10:24:14.68 ID:ffh9fRnhO
ドコモ涙目www
43 中国軍の兵士(しうまい):2008/04/22(火) 10:24:53.93 ID:jCuvQZel0
ソフトバンク最強伝説
44 旅行者(湖北省):2008/04/22(火) 10:24:56.61 ID:+U4BQwLE0
どうせすぐ出さなくなるんだからいらんわ。
ソニエリとかNECとか。パナもいつまで出すやら。
その点東芝は偉い。
45 青い軍団(おたべ):2008/04/22(火) 10:25:01.47 ID:7AHs8gnk0
ソフトバンクはじまりすぎ
46 機動隊員A(はんぺん):2008/04/22(火) 10:26:49.41 ID:ElWlJ/XA0
カシオ キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!

去年までauでカシオ大好きだった俺大勝利
47 機動隊員F(遼寧省):2008/04/22(火) 10:28:17.35 ID:pDRIM0FgO
>>39

京セラはちょっと前にW-CDMAの端末が認証通過して、禿で出るって噂がたったが、
その後音沙汰が無い
48 機動隊員E(プーアル茶):2008/04/22(火) 10:28:57.31 ID:Ho+7ioAU0
三洋はまだ?
49 イ某容疑者(もんじゃ):2008/04/22(火) 10:29:04.98 ID:ErvZEn4l0
DoCoMoにとってはソニエリ撤退が痛かったよな
50 働く女性(もこりん):2008/04/22(火) 10:30:05.44 ID:tGbEaLp+0
ソニエリって結局撤退したんだっけ?
51 機動隊員A(はんぺん):2008/04/22(火) 10:30:06.43 ID:ElWlJ/XA0
>>48
元au使いとしては三洋の使い勝手も欲しいな。
今は♯で我慢してるが。
52 中国軍の兵士(しうまい):2008/04/22(火) 10:30:17.79 ID:jCuvQZel0
あとはシャープがアドエスみたいな携帯出してくれれば、
副回線のウィルコム解約するのにな・・。副回線の方が月間使用料高い・・
53 本物のメイド(湖北省):2008/04/22(火) 10:32:19.04 ID:2W4ohfEs0
>>52
インターネットマシン922SH
54 青い中国人(もんじゃ):2008/04/22(火) 10:34:21.87 ID:HdfmwNey0
でもシャア全体ではドコモが半分以上だろ?
55 現実逃避中(あゆ):2008/04/22(火) 10:34:23.03 ID:BGwXLBCu0
>>53
糞端末勧めるな
56 新宿のカリスマ(遼寧省):2008/04/22(火) 10:35:17.25 ID:1x9L+B8+O
サンヨーはマジで使い勝手がいいんだよな

戻ってきて欲しい
57 BSE牛(甘粛省):2008/04/22(火) 10:37:14.14 ID:AIHBehDkO
あうの三洋機54SAは地雷だって聞いたんだが
58 イ某容疑者(もんじゃ):2008/04/22(火) 10:38:02.16 ID:ErvZEn4l0
>>50
撤退してなかったわw よかった。スマソ

> 一部報道では、ドコモ向けの携帯事業から年内に事実上撤退するとされているが、
>これに対しソニー・エリクソン広報部では、「ドコモ向け事業は継続する」とコメント。
>一方で、「一部商品化の見直しを行なっているのは確か」とし、「商品化計画に変更が
>あった」ことを明らかにした。供給する機種数の増減や今後の方針についてはノーコメント
>としている。なお、KDDI向けおよび海外向けの携帯電話事業はこれまで通り継続される。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38896.html
59 大御所(石油):2008/04/22(火) 10:38:04.76 ID:zE//x1FQO
どうせ今のauのシャープみたいに低スペックのショボ端末しか出さねーから
ハイスペック期待してる禿ヲタ勘違いしてんじゃねーぞボケ!
60 機動隊員F(遼寧省):2008/04/22(火) 10:38:10.31 ID:pDRIM0FgO
>>54

ドコモは最近50%切っちゃいました
61 ゲーマー(湖北省):2008/04/22(火) 10:38:19.76 ID:g8OWtoNH0
>>57
大地雷だよ
今日もアップデートこないし
62 救助隊員(大酒):2008/04/22(火) 10:38:36.78 ID:4HLzATpM0
カシオ + ソフトバンクだと面白い携帯が発売されそうだな。
期待したい。
63 犬好き(泡盛):2008/04/22(火) 10:38:52.45 ID:c9AeZd9+0
CA厨歓喜w
SH厨玉砕w
64 チンパン(遼寧省):2008/04/22(火) 10:39:56.21 ID:AfjUhteYO BE:246689036-PLT(14082)
ソニエリたん…(´;ω;`)
65 イ某容疑者(もんじゃ):2008/04/22(火) 10:40:58.51 ID:ErvZEn4l0
禿はSHしか良い印象ないから
CAならいきなり首位とれちゃうかもな
66 信号柱(もこりん):2008/04/22(火) 10:42:26.57 ID:ex4WrgXI0
犬の子歓喜www
67 御匙医師(もんじゃ):2008/04/22(火) 10:43:09.89 ID:BFRH7K7E0
禿は防水機とかまるで弱かったもんな
神CA機出るなら選択肢増えるし歓迎だ
68 公務員(遼寧省):2008/04/22(火) 10:44:12.43 ID:dwNXCJdwP
CA参入だとカメラ携帯出してくんじゃないの?
W31CAの流れくんだカメラ携帯。今auで出してるカメラ携帯なんかおもちゃみたいなもんだし
69 機動隊員F(遼寧省):2008/04/22(火) 10:44:34.38 ID:emcU8/7RO
>>44
NECは、禿自身が互いに納得の行く端末ができたとかで、
夏に出せると言ってるよ。
70 機動隊員A(はんぺん):2008/04/22(火) 10:45:15.19 ID:ElWlJ/XA0
au時代はソニエリも好きだったな。A5404sは2年以上使ったな。
なんにせよCA機には期待したい。
肩透かし食らう確率60%くらいありそうな気もするけどw
71 正室(石油):2008/04/22(火) 10:45:39.90 ID:oL1yWrrwO
カシオきたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
72 御匙医師(もんじゃ):2008/04/22(火) 10:46:13.56 ID:BFRH7K7E0
だいたいSH機とか、いくら液晶のスペックがいいからって
日本語入力がケータイ書院(笑)とかその時点であり得ないから・・・
73 働く女性(遼寧省):2008/04/22(火) 10:47:24.55 ID:9PVQJTFYO
男のカシオがキタァァァァァァァァァァァァァァア!!!
74 現実逃避中(あゆ):2008/04/22(火) 10:47:55.84 ID:BGwXLBCu0
>>68
禿でもコストダウンの流れだからW31CAみたいな携帯は出てこないよ
カメラに関してはauなみにショボイ状況だからな
75 チンパン(遼寧省):2008/04/22(火) 10:48:20.34 ID:AfjUhteYO BE:740065469-PLT(14082)
シャープはマジで糞
76 機動隊員A(はんぺん):2008/04/22(火) 10:48:48.52 ID:ElWlJ/XA0
今は仕方なくSH機使ってるけど、高機能なのはいいがUIが解りずれーし見にくい。
77 機動隊員F(遼寧省):2008/04/22(火) 10:49:05.66 ID:pDRIM0FgO
まぁ最初は普及機の8シリーズで出すだろうが、
それがあうの端末より高スペックだったらワロスw
78 新宿のカリスマ(遼寧省):2008/04/22(火) 10:49:37.85 ID:1x9L+B8+O
男ならサンヨーか三菱
79 正室(石油):2008/04/22(火) 10:49:50.48 ID:oL1yWrrwO
ソニエリマダー?
80 公務員(味噌カツ):2008/04/22(火) 10:49:55.47 ID:FrxP15Ew0
うっしゃあこの勢いでソニエリщ(゚Д゚щ)カモォォォン 
81 公務員(プーアル茶):2008/04/22(火) 10:50:10.99 ID:w53uQE5AP
まぁでも冷静になって考えてみれば期待は禁物だな。
シャープがauに参入してフルボッコと言う前例もあるし…
82 現役高校生(春暁):2008/04/22(火) 10:50:20.00 ID:ug914/WE0
>>58
その後のニュースで撤退確認

ソニー・エリクソン、ドコモ向け携帯・定番機から撤退
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20080317nt0a.htm
83 IT企業戦士(石油):2008/04/22(火) 10:50:45.99 ID:Y7wUfL3QO
禿ヲタ&カスヲタ必死でワロタ
カスオいらんからさっさと引き取れよ
84 中国軍の兵士(しうまい):2008/04/22(火) 10:51:51.44 ID:jCuvQZel0
J-phone時代からのユーザ的にはシャープ以外は買わない。
シャープ除くならくーまんの東芝かなぁ・・。ケンウッドの携帯が好きだった。
85 機動隊員A(はんぺん):2008/04/22(火) 10:53:45.54 ID:ElWlJ/XA0
>>81
まあ、正直言って過度な期待はしてない。

それに禿の中では東芝と♯が棲み分けてるだけに
カシオは高機能路線でいくと♯とバッティングしそうで
直接対決を避けてくる可能性も高いと思ってるから。
86 働く女性(もこりん):2008/04/22(火) 10:54:25.89 ID:tGbEaLp+0
>>82
結局撤退か・・・
なんで一回否定したんだよ
87 ドアラ(湖北省):2008/04/22(火) 10:54:47.17 ID:Hqa3LXVE0
東芝、京セラ、三洋のようなソフトも外見も糞って恥ずかしくてもってられねーよ
カシオや日立はソフトでかろうじて救われてる
88 青装束(平湖):2008/04/22(火) 10:56:05.88 ID:6iQMkVHa0
京ポンはウンコムで救われてる。
他にメーカーいないからね。
89 BSE牛(甘粛省):2008/04/22(火) 10:56:06.69 ID:g1NeVV/zO
そういえば結構前のν速のKCPスレでKDDI中の人が言っていたな
90 正室(石油):2008/04/22(火) 10:56:11.92 ID:oL1yWrrwO
選択肢が広がるのは良いことだ
91 IT企業戦士(石油):2008/04/22(火) 10:56:22.32 ID:Y7wUfL3QO
>>79-80
ソニエリは100%ないよ
ソニーと緊密な関係のあるauしか自社開発端末の供給はない
OEMではDoCoMo継続だが
そもそも禿とは喧嘩別れしたしな
社長が変わらない限りは無理
92 闇サイト運営者(長江):2008/04/22(火) 10:57:26.81 ID:bkYlyd1L0
>>86
今のSO905iもガワはソニエリだが、中身はNEC
9392:2008/04/22(火) 10:58:37.05 ID:bkYlyd1L0
>>92です訂正
905iじゃなく705の間違えでしたすいません。
94 チアガール(らっかせい):2008/04/22(火) 10:59:57.57 ID:qmRpU/LO0
>>58
それね、今後ドコモ向けは、他社からのOEMで販売で、事実上の撤退
95 自衛隊(遼寧省):2008/04/22(火) 11:00:37.39 ID:a0+u+AxfO
そもそも海外仕様携帯を唯一出してる禿と
海外展開が軸のソニエリだから利益は一致してる。
ソニエリが戻ってきてくれるのは時間の問題だろうな。
96 慶應生(プーアル茶):2008/04/22(火) 11:05:43.37 ID:nAMHhlj70
一番利口なのは、ソニーを除けばシャープだったな。次が東芝
97 チンパン(遼寧省):2008/04/22(火) 11:07:18.32 ID:Z7/38uvlO
願望にひきずられて現実が見られない男の人って
98 北朝鮮オリンピック委員会報道官(甘粛省):2008/04/22(火) 11:09:48.39 ID:AIHBehDkO
ドコモとソフバンの夏モデルの情報って何かあります?
99 機動隊員F(遼寧省):2008/04/22(火) 11:15:19.45 ID:pDRIM0FgO
カシオ日立の社長インタビューによると第一弾は防水タイプの可能性あり。
The phones, based on the WCDMA standard, will feature waterproof designs and be sold at a higher profit
margin than earlier models, said Tateki Ohishi, chief executive officer of Casio Hitachi Mobile Communications Co.,

www.bloomberg.com
www.bloomberg.com


12/19日経新聞朝刊17面より一部のみ抜粋

トップに聞く企業戦略 カシオ計算機 樫尾和雄社長

―今期は第三世代の通信規格「W-CDMA」方式端末の開発費用も負担となります。

「携帯電話機事業をやっている以上、(NTTドコモなどが手掛ける)W-CDMA方式の製品は必要だ。
すでに開発のメドは立った。まず来期後半に国内の携帯電話会社一社に対し、一機種を供給したい。
国内でノウハウを身につけながら、将来は海外にも展開したい。」
100 機動隊員D(しまむら):2008/04/22(火) 11:16:37.07 ID:DVfzlE+D0
ソフトバンクは駄目だと思いドコモにした。
ドコモの方が駄目だった、運がない。
101 現実逃避中(プーアル茶):2008/04/22(火) 11:18:37.03 ID:5P90T3FX0
W51CAのもっさり感は異常
使っててここまでイラつかせる機種は初めてだ
102 富裕層(石油):2008/04/22(火) 11:20:33.62 ID:1j030NwGO
>>77
十分ありえるから困るwww
というか最近の規制規制あうんこダメポ
103 パンダのジンジン(ささかまぼこ):2008/04/22(火) 11:20:45.26 ID:xihdGUBu0
よっしゃぁぁぁあぁlalalalalalalaaaaaaaaaaaaaaaalalaalalala!

カシオは結構良機出してるからな。かなり期待できる。
つかNECの参入はまだか?
104 こんごう艦長(しまむら):2008/04/22(火) 11:21:23.12 ID:F3ivvYYK0
au\(^o^)/オワタ
105 側室(大酒):2008/04/22(火) 11:21:49.53 ID:TvnjwB0g0
ドコモどうすんだよ
俺今更ソフトバンクに変える気ねーからドコモ頑張ってくれ
106 加油(甘粛省):2008/04/22(火) 11:24:39.69 ID:wxo0aSLpO
ドコモ終わったな
107 イ某容疑者(もんじゃ):2008/04/22(火) 11:24:40.53 ID:ErvZEn4l0
>>82
結局、撤退するのかー。どうもです。
108 真の友人(もんじゃ):2008/04/22(火) 11:31:31.76 ID:4LMwa2Pa0
さすがカシオだKCP+回避でなんともないぜ
109 少年合唱団(プーアル茶):2008/04/22(火) 11:32:42.48 ID:oaZnCQEQ0
G'zがソフトバンクから出るか・・・
W42CAであと何年闘うのか本気で考えてたんだぜ
AUもここ最近の携帯デザインが糞だからこの際
110 現役高校生(春暁):2008/04/22(火) 11:40:38.28 ID:ug914/WE0
シャープ・・・・・ハイスペック機・普及機で手広く展開する1番手
東芝・・・・・・・・ハイスペック機・普及機・スマートフォン担当する2番手
パナソニック・・今までは普及機のみだったが、920Pから本気を出してきたダークホース
サムスン・・・・・海外のサムスン端末の汎用だったが、最近は日本用に開発。
Nokia・・・・・・・海外NokiaのSymbianOSのスマートフォンを担当
HTC・・・・・・・・海外のWMスマートフォン担当。
NEC・・・・・・・・駄作を禿に一喝され反省。夏から本気端末を出す決意を表明。

カシオ・・・・・・・まず防水との噂
日立・・・・・・・・Woo携帯か?
111 教諭(きびだんご):2008/04/22(火) 11:41:21.72 ID:6yq48BL00
うわぁ5406であと5年戦うと決めている俺も
さすがにこれはグラつくわ
112 キリスト教系教団員(もんじゃ):2008/04/22(火) 11:46:27.37 ID:2qFJunoJ0
SH
T
P
N
CA
SC
NK
HT
SE
113 機動隊員F(遼寧省):2008/04/22(火) 11:49:26.46 ID:emcU8/7RO
>>103
夏モデルで出すらしい。
今まで出なかったのは、以前NECが禿に試作機を持っていった時に、
「あなたの会社は、こんな機種を売るのは恥ずかしくないのか、
こちらとしては、互いに自信を持って売り出せる機種を出したい」
みたいなことを言ったから。
114 卑猥な仏教徒(おにぎり):2008/04/22(火) 11:50:55.98 ID:m+SILzgy0
SH・・・安泰
T・・・・・ロースペで安泰と思いきや、あんまり売れてないのでヤバイ
P・・・・それなりに
N・・・・今後次第だが、ヤバイ
CA・・・何処まで食い込めるか???
SC・・・一番ヤバイ
NK・・・スマートフォン専用
HT・・・スマートフォン専用
SE・・・参入しない
115 ギャル(石油):2008/04/22(火) 11:55:15.55 ID:RPqJJdYKO
カシオ日立の予想変換って関西弁が出てくるからイラッとする
116 機動隊員F(遼寧省):2008/04/22(火) 11:55:42.77 ID:dScCgDGKO
902SHという黒歴史機種を使ってた俺としてはSHは天敵だぜ。
今でも初期不良大杉だろww
117 美人秘書(きびだんご):2008/04/22(火) 11:55:55.39 ID:MRl08oHi0
カシオのGショックが来るなら禿げに移ってもいいわ
118 超フォロアー(プーアル茶):2008/04/22(火) 11:57:05.11 ID:quLkiq890
SHの馬鹿な変換って辞書でなんとかなるもんなの

辞書プリーズ
119 教諭(きびだんご):2008/04/22(火) 11:57:55.45 ID:6yq48BL00
5406そのまま移植してくれよ
120 宇宙飛行士(なっとう):2008/04/22(火) 12:05:53.76 ID:EQNTXCxI0
日立、チョン企業と絡みすぎだろwwwww
121 機動隊員F(遼寧省):2008/04/22(火) 12:08:34.76 ID:pDRIM0FgO
>>112

SIを忘れてるんだぜ
122 現役高校生(春暁):2008/04/22(火) 12:31:46.16 ID:ug914/WE0
>>121
PC定額が無いから新端末もないだろうね。
123 財務省幹部(USA):2008/04/22(火) 12:37:01.25 ID:1/Dq7k1q0
カツオじゃないのか
124 あふぃプロガー(もこりん):2008/04/22(火) 12:39:24.64 ID:uFM0Ebay0
禿の所が勝ち馬かどうかは、まだ微妙な所
125 女子生徒(うどん):2008/04/22(火) 12:45:16.33 ID:ZGZdKkrG0
>>113
禿ワロタ
126 JT工作員丸(しうまい):2008/04/22(火) 12:54:03.60 ID:hhqvm8Mv0
1/1.8インチCCD乗っけてくれるならW31CAから乗り換える
127 偽聖火ランナー(笑):2008/04/22(火) 13:13:10.97 ID:bq7swbI80
>>114
サムソンの何がやばいの?
ソフトバンクで出してるサムソン携帯は結構いいと思うがな。
メニューとか操作感も日本風に良く練ってあると思うし。

本当にしゃくだが705SC愛用してる嫌韓厨の独り言ですww
128 IT企業戦士(石油):2008/04/22(火) 13:50:29.54 ID:Y7wUfL3QO
>>127
流れ読めば分かるだろ
129 JT工作員丸(はんぺん):2008/04/22(火) 13:57:44.99 ID:gr+kL8Oa0
ハゲ馬
130 暴徒(淮河):2008/04/22(火) 14:00:25.52 ID:1VtBQKc90
うちの会社も法人契約200台ソフトバンクにしたわ。
なんか、圧倒的に安かったらしい。
131 痴漢冤罪被害者(春暁):2008/04/22(火) 14:12:33.08 ID:EfvsqgVY0
法人だと980円で24時間話し放題だからね。
132 聖火防衛隊(湖北省):2008/04/22(火) 14:14:31.41 ID:t5aPIzct0
夜9時以降に仕事のやり取りすることあるの?
133 訪中親善使節団(たこやき):2008/04/22(火) 14:17:56.34 ID:I7nBD82U0
法人はまとまった数で契約できるから、端末代も2年使用で0円とか当たり前だからな。
1年つかってもらえればすぐペイできる。
134 外務省報道官(おにぎり):2008/04/22(火) 14:23:17.77 ID:3Kw/ovS50
機種変が980円の無いから2年後には禿やめる。
135 痴漢冤罪被害者(春暁):2008/04/22(火) 14:29:37.24 ID:EfvsqgVY0
■各社最安プラン
「DoCoMo」・・・・家族間24時間話し放題(ファミ割MAX50必須)+月25分無料
  「au」 ・・・・・・家族間24時間話し放題(誰でも割必須)+月25分無料
「SoftBank」・・・・家族間24時間話し放題+SoftBank同士1時〜21時まで話し放題+SoftBank同士写メールし放題+特別割引

■最安端末で3年間の維持費
     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】    【SoftBank】
      NM705i       W61CA     810P・814T・812SH・705Px
     一括払い      一括払い  スパボ一括払い  スパボ一括払い
   (新規バリューSS)  (新規フルサポ) (新規ホワイトプラン) (新規ホワイト学割)
端末代 :\26,880         \1      \30,720        \30,720
手数料 : \3,150        \2,835      \2,835         \2,835
1ヶ月目:  \315       \2,205      \1,295          \315
2ヶ月目:  \315       \2,205      \1,295          \315
3ヶ月目:  \315       \2,205        \15           \0(特別割引で支払い総額から1,280円引)
4ヶ月目: \1,365       \2,205        \15           \0(特別割引で支払い総額から1,280円引)
  :     :           :          :           :
26ヶ月目:\1,365       \2,205        \15           \0(特別割引で支払い総額から1,280円引)
27ヶ月目:\1,365       \2,205      \1,295          \315(特別割引終了)
  :     :           :          :           :
36ヶ月目:\1,365       \2,205      \1,295          \315(ホワイト学割終了)
   (違約金9,975円) (違約金0 円)  (違約金0円)    (違約金0円)
■合計 \85,995       \82,216      \49,455        \37,335    ※ユニバーサル料金別

一部店舗の特売スパボ一括なら、端末代が30,720円→7800円等で更にお得
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3033.jpg
136 恋人と電話中(しまむら):2008/04/22(火) 14:57:43.39 ID:hw+Wbq570
またSBM代理店の宣伝コピペか。
ケータイ板でやれよ。
137 独女(遼寧省):2008/04/22(火) 15:52:13.78 ID:efd3IALiO
携帯板見て来たら、夏機種で東芝からも防水ワンセグがでるらしい。
138 チアガール(湖北省):2008/04/22(火) 15:54:16.56 ID:RxLWBFkW0
データバンク復活か
139 IWC委員(春暁):2008/04/22(火) 16:40:02.35 ID:lZQyWpjL0
SoftBankの場合、カシオ日立よりこっちの方が魅力かも
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39568.html
140 IT企業戦士(石油):2008/04/22(火) 17:02:09.78 ID:c8Dv2YL5O
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.165
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1208696246/
141 僧侶(黒酢):2008/04/22(火) 17:21:54.09 ID:yLagWyC20
まじか。
シャープ信者だが、選択肢が増えることは良いことだ。
142 女王蜂(甘粛省):2008/04/22(火) 17:26:34.65 ID:FdkYlvRAO
>>18
カシオ日立連合は三菱撤退してしまったドコモに来てくれ
京セラサンヨーはいらないよ
143 女王蜂(甘粛省):2008/04/22(火) 17:29:04.76 ID:FdkYlvRAO
>>18
アンカーは間違いです
144 チアガール(味噌カツ):2008/04/22(火) 17:33:08.75 ID:lfY+doyo0
ドコモ行ってくれよー
ソフバンは行きたくない
145 聖火防衛少女隊(プーアル茶):2008/04/22(火) 17:34:49.82 ID:d3xn+zPs0
>>84
J-phone時代からのユーザだけどシャープの端末にはいい加減飽きた
146 聖火を守る側(湖北省):2008/04/22(火) 17:38:18.31 ID:HSdYuBat0
カシオのG'zは初代のストレートは問題無かったが
折りたたみの新G'zは海で浸水するから使えねぇ
147 スナック経営(プーアル茶):2008/04/22(火) 17:47:49.00 ID:PMGnPk4g0
ドコモの端末供給社、少なくね?
どうするんだろ。
NEC製を使っているが、ソフトが使い辛くてしょうがない。
148 聖火防衛少女隊(プーアル茶):2008/04/22(火) 18:15:44.16 ID:d3xn+zPs0
>>147
ドコモってそんなに少なくなっちゃったの?
ボーダフォン時代はドコモの機種の多さが羨ましくて仕方なかったが。
149 僧侶(黒酢):2008/04/22(火) 18:22:05.33 ID:yLagWyC20
ドコモ:F、P、N、SH、L、NM、MO
あう:K、H、SA、CA、PT、SH、T、S、P
禿:SH、T、P、N、SC、NK、HT、CA、H

これであってる?
150 闇サイト運営者(石油):2008/04/22(火) 18:22:32.29 ID:3N3wcHMYO
>>148
ドコモが一番少ない

ドコモ 5社
NEC、富士通、パナソニック
シャープ、LG

au 8社
カシオ、日立、ソニエリ
東芝、京セラ、シャープ
松下、パンティ

ソフトバンク 7社
シャープ、松下、東芝
NEC、サムスン、ノキア、HTC
151 宇宙飛行士(大酒):2008/04/22(火) 18:23:08.45 ID:d7h/zgmY0
ドコモ:F、P、N、SH、L、NM、MO、S
あう:K、H、SA、CA、PT、SH、T、S、P
禿:SH、T、P、N、SC、NK、HT、CA、H
152 ミスUSA(もも):2008/04/22(火) 18:27:30.03 ID:jbIctkxp0
W43Hのミスティック・バイオレンス以上のカラーリングは未だに出ていない。
153 公務員(プーアル茶):2008/04/22(火) 19:32:41.67 ID:61z9dvoHP
泥船ドコモからは、三菱やソニエリが脱出してるというのに…
154 シーア派(鮒寿司):2008/04/22(火) 19:39:33.30 ID:+My3aLhh0
>>150
ドコモ終わっとるの
155 マサイの戦士(もんじゃ):2008/04/22(火) 19:51:12.08 ID:ipifMp4y0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/07/news074.html

このストレートG'z出してくれたらauから移る
156 闇サイト運営者(春暁):2008/04/22(火) 20:01:14.40 ID:hAHn+32n0
>>155
どうせなら水深10メートルくらいでも撮れるカメラ付がいいな。
157 正社員(もんじゃ):2008/04/22(火) 20:03:57.48 ID:h+E4KgqD0
>>84
くーまんはね、メーカー、キャリアを超えて
ドコモのアプリになったんだよ。近々auにも進出。
158 側壁(湖北省):2008/04/22(火) 20:04:29.60 ID:lTgrJO9b0
シャープ独占のsbに行って生き残れるのか
159 学生さん(遼寧省):2008/04/22(火) 20:12:14.74 ID:eNBuNbFrO
余裕でしょー 他がどうしようもないから#が強いだけで
auのときはソリエリとCASIOだったけど比べものにならないよ
160 僧侶(黒酢):2008/04/22(火) 20:13:34.75 ID:yLagWyC20
シャープは防水・GPS・カメラという弱点を抱えてるからね。
そこはカシオが強いよ。
161 スナック経営(ちゃんぽん):2008/04/22(火) 20:14:24.59 ID:Z4QZkqqs0
あうオタだけどカシオはガチ
162 加油(あかふく):2008/04/22(火) 20:24:21.75 ID:Ea7jIfx/0
日立はソフトバンク版のCMも伊東美咲?(ボーダフォン時代のイメージ
キャラクター)
163 超フォロアー(プーアル茶):2008/04/22(火) 20:30:52.77 ID:quLkiq890
>>160
シャープの弱点は漢字変換だと思う
164 僧侶(黒酢):2008/04/22(火) 20:31:43.27 ID:yLagWyC20
>>163
シャープ信者だから慣れてます><
165 恋に悩めるビジネスマン(石油):2008/04/22(火) 20:34:57.92 ID:d5Wyt0YUO
裏切ったなカツオ
166 機動隊員F(遼寧省):2008/04/22(火) 20:37:32.43 ID:pDRIM0FgO
>>163

日本の携帯なのに、ノキアやサムスンの端末より日本語がバカってのがいただけない
167 聖火を守る側(長江):2008/04/22(火) 20:48:45.36 ID:6EEf/D+10
ソフトバンクはないわ
怪しすぎ
168 超フォロアー(しまむら):2008/04/22(火) 20:53:52.64 ID:hc1JlR1a0
賢明なauユーザーはドコモの9シリーズで出るまで待つだろうな。
禿なんかありえん。
169 僧侶(黒酢):2008/04/22(火) 20:55:31.82 ID:yLagWyC20
>>168
カシオの携帯が、ドコモからもっさりになって出たらどうする?
170 機動隊員F(遼寧省):2008/04/22(火) 20:57:21.57 ID:pDRIM0FgO
>>167

通信事業者なんてどこでも目糞鼻糞なんだぜ
171 台湾のメイド(たこやき):2008/04/22(火) 21:14:18.78 ID:pzf240RY0
ドコモどんだけ終ってんだよww
172 青ジャージ隊(ちゃんぽん):2008/04/22(火) 21:26:00.81 ID:z2dHR1GJ0
早くW31CAを越える神カメラ端末を・・・!
外装が・・・はげてきたッ!
あとauは・・・長期契約者向けに料金形態を見直せ・・・ッ!
173 機動隊員F(遼寧省):2008/04/22(火) 21:30:54.71 ID:pDRIM0FgO
>>172

つ910sh
174 海女(もこりん):2008/04/22(火) 21:34:59.77 ID:1PGQOjDi0
禿に移っての不満点である糞端末がこれで解決されるw
CA早く来い
175 機動隊員F(遼寧省):2008/04/22(火) 21:37:38.12 ID:pDRIM0FgO
>>174

禿が糞端末って…
いま何つかってんだよ
176 海女(もこりん):2008/04/22(火) 21:45:10.32 ID:1PGQOjDi0
>>175
911T
もっさりし過ぎだ。


お勧め端末とかある?
177 僧侶(黒酢):2008/04/22(火) 21:49:42.79 ID:yLagWyC20
>>176
サクサクがいいなら、シャープにしとけば間違いない。
他は知らない。
178 機動隊員F(遼寧省):2008/04/22(火) 21:50:06.97 ID:pDRIM0FgO
>>176

サクサクハイスペックはSH買わないと…
手に入るなら912SHがいいんじゃない?
179 長野県警(ぎょうざ):2008/04/22(火) 21:52:11.42 ID:YJGrqkEU0
G'zだせよ
180 ニューリッチガール(淮河):2008/04/22(火) 21:55:25.43 ID:3WvrHJmY0
なんやかんやいってペテン禿はやれる子だな
魅力皆無だったボーダフォンをよくここまでたてなおした
181 闇サイト運営者(春暁):2008/04/22(火) 22:35:02.83 ID:hAHn+32n0
CAはやればできる子
182 僧侶(黒酢):2008/04/22(火) 22:35:35.11 ID:yLagWyC20
◆Rank A [サクサク]
・706SC、707SC、W51S、W52S、820SH/821SH、822SH
・805SC、M702iS/iG、911SH、912SH、WX320T、920SH、W62S
◆Rank B [ややサクサク]
・W51SA、W53SA、W43SA、W52SA、W52P、9(nine)、N902iX
・W52K(mediaskin)、W51SH
・WX320K、N705i、N705iμ、P705iμ、SO705i
◆Rank C [普通]
・920T
・W52CA、W53CA、W61CA、F905i、F903iX、W52H、NM705i
・W51P、W51CA、910SH、W54T、W51K
◆Rank D [微もっさり]
・W51H、P903iX、810SH、811SH、D705i、D705iμ、D905i
・D904i、W53T、W44K、N905i
・F705i、P703i、D703i、F703i、F704i、F903i、911T、P904i
・P703iμ、P704iμ、P903i、P903iTV、N903i、N904i、P905i
・WX310K、F904i、W52T
◆Rank E [もっさり]
・W46T(DRAPE)、W47T、W51T、D903i、N704iμ 、SO703i、SO704i
・N703iD、N703iμ、SH905i、W-ZERO3、W-ZERO3[es]、D903iTV
・W54S、W56T
◆Rank F [超もっさり]
・D702iF、SH903i、SH704i、WX310SA、WX310J、WX300K
◆Rank G [不良品]
・SH904i
・SO903i、SH903iTV、W54SA
◆Rank H [食玩]
・SO903iTV、SO905i、SO905iCS

機種板より
183 こんごう艦長(もこりん):2008/04/22(火) 22:36:24.69 ID:iewsyCd00
>>176
見た目でP920にしたらもっさりしすぎてすごい違和感
前まで使ってたW41CAが神機だっただけなのかな
184 学歴厨(しうまい):2008/04/22(火) 22:38:26.54 ID:/qxSjTIK0
NECはこれ以上いい物出せないだろ。
NHKに出てた糞デザイナーがいけない
185 恋に悩めるビジネスマン(石油):2008/04/22(火) 22:40:32.65 ID:Rtc46R5KO
電車の広告で見かけるインターネットマシンってどうなん?
186 僧侶(黒酢):2008/04/22(火) 22:40:33.75 ID:yLagWyC20
>>184
まあ、出せる出せないどっちになるかは、
今度の夏モデルを見てみようじゃないか。一度禿に一喝されてからの
作り直しということで、半端なものではないみたいだし。
187 海女(もこりん):2008/04/22(火) 22:42:22.06 ID:1PGQOjDi0
>>183
41CAは普通かちょっといいレベルだろ・・・

禿の端末がもっさりし過ぎだろ。
何とかしてよ禿
188 僧侶(黒酢):2008/04/22(火) 22:44:15.22 ID:yLagWyC20
>>187
東芝にサクサクを期待するな・・・
シャープ信者だからシャープ以外使ったことはないが、
少なくともシャープにしとけば間違いない。
189 機動隊員F(遼寧省):2008/04/22(火) 22:44:36.86 ID:pDRIM0FgO
>>185

使ってみればわかるかもよ?
190 僧侶(黒酢):2008/04/22(火) 22:47:28.65 ID:yLagWyC20
191 ひ弱な仏教徒(湖北省):2008/04/22(火) 22:48:23.48 ID:aCLTlw+K0
>>1
カシオ、日立が既に負け組なんだがなwww
192 ぶってぶって姫(キムチ):2008/04/22(火) 22:49:58.73 ID:ccHWsOsm0
>>182
食玩でサーセンw
193 ミスター・サタン:2008/04/22(火) 22:50:12.41 ID:Htqdo5UJ0 BE:491379539-2BP(1414)
5406CAのサクサク度は異常
何で進歩するほどにメニュー画面を開くスピードが遅くなるんだか

まさかスパゲティコードが積み重なってファイルを開くのにも時間がプラスされてるとかないよな・・・?
194 働き蜂(大酒):2008/04/22(火) 22:57:36.00 ID:o68tNs/Y0
ドコモ参入への布石かな。
auだけじゃジリ貧なのは明らかだし。
195 機動隊員F(遼寧省):2008/04/22(火) 23:32:26.87 ID:emcU8/7RO
カシオが出すというだけでかなりwktk
196 日本代表(そのまんま):2008/04/23(水) 00:08:29.96 ID:eQTttXj80
ソフトバンク始まったな
197 裁判官(湖北省):2008/04/23(水) 00:45:33.88 ID:EC9mLtEs0
禿G'zOneキタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
198 留年組(遼寧省):2008/04/23(水) 00:56:34.38 ID:C4NcmkCbO
つまり、禿げてる馬に賭ければいいんだな。
次の万馬券もらった。
199 留学生(もんじゃ):2008/04/23(水) 00:57:20.69 ID:o6EoipxQ0
NECはどうしたの? 
しばらくソフトバンクから新機種出してない気がするんだけど
200 自衛隊(遼寧省):2008/04/23(水) 00:59:45.12 ID:eA8VyFVkO
>>199

夏に孫氏もナットクな機種が出る模様
201 留学生(もんじゃ):2008/04/23(水) 01:01:51.42 ID:o6EoipxQ0
>>200
夏モデルで出るんだ

最近のはわからないけど、
Vodafoneの頃に使ってたNEC端末が使いやすかったから気になる
202 自衛隊(遼寧省):2008/04/23(水) 01:02:07.54 ID:jf5II7ryO
シャープにしとけば間違いないとか厚顔無恥な事よく言えるよな。
あんな屑ケータイ使ってたらド低脳ですって言ってるようなもんだ。
203 裁判官(湖北省):2008/04/23(水) 01:03:28.70 ID:EC9mLtEs0
wktkが止まらんぜよ
204 テリーマン(そのまんま):2008/04/23(水) 01:06:24.32 ID:zry/pxqI0
au夏モデルでG'z来るってもっぱらの噂だけど
出してくれよ〜禿には移りたくないよ〜
205 旅行者(春暁):2008/04/23(水) 02:10:03.96 ID:iEzrWbRK0
カシオがauだけでなくソフトバンクモバイルにも端末を供給へ、日立も追従か
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080422_casio_sb/
206 国会対策委員長(もんじゃ):2008/04/23(水) 02:15:51.35 ID:tBRak0UN0
>>199
NECも出すよ
207 H2S(もんじゃ):2008/04/23(水) 02:20:42.85 ID:ggjqzVBZ0
ケータイキャリアを叩くのって普通は、料金がどうとか端末がどうとか
そういう具体的な事を言ったりするのに、最近はうさんくさいとか
ペテンがどーとか、感情的な事ばっかになってるよね
208 ミスター・サタン:2008/04/23(水) 02:22:25.22 ID:J8Cf43OPO
東芝の影が益々薄くなるな
209 中国人兵士(淮河):2008/04/23(水) 02:26:01.78 ID:JHgFk3gL0
えええG'zが禿んとこいくとかやめてくれよ
210 コマンドレスキュー隊員(あら):2008/04/23(水) 02:27:52.95 ID:wh0Ntz780
今出てるPにしてホワイト学割とかにしてサブで持とうかと思ったけど
夏にNやら出るのか。シャープの次機種も気になるし、ここは待ちかね
211 恋人と電話中(らっかせい):2008/04/23(水) 02:30:10.08 ID:ikykO8JR0
ぼっさんまだ?
212 御匙医師(湖北省):2008/04/23(水) 03:08:28.74 ID:Z5dvBKqz0
パケット定額値下げしろよ。ハゲ。
213 亡命政府指導者(黒酢):2008/04/23(水) 03:36:48.03 ID:47WadVpo0
>>210
夏モデルの発表は5月だろうが、ホワイト学割に入るなら微妙な時期だろうな。
214 民族の恥(長江):2008/04/23(水) 03:40:51.92 ID:bqCXaDWe0
ソフトバンクはないだろ・・・怪しすぎだしこんな会社に個人情報渡せない
215 亡命政府指導者(黒酢):2008/04/23(水) 03:50:12.29 ID:47WadVpo0
>>214
個人情報の扱いに関しては、寧ろKDDIとかもっと酷かったりする。
以前auを解約した人達(実は自分も対象だったり)の個人情報が漏れたりとか。
ドコモも結構そういうニュースがあったりするしね。
216 国会対策委員長(もんじゃ):2008/04/23(水) 04:29:01.73 ID:tBRak0UN0
auの糞縛りがなくなり
カシオも本気で携帯作れるな
217 新宿のカリスマ(プーアル茶):2008/04/23(水) 04:54:03.98 ID:IaC3EqkU0
アウ見限って正解だったな 
218 甲賀くのいち(甘粛省):2008/04/23(水) 07:40:30.51 ID:wG9NqJDgO
au終了のお知らせ
219 宇宙飛行士(石油):2008/04/23(水) 07:49:01.06 ID:UM0DTvAWO
カシオ機がないauなんてRADEONのないAMDみたいなもんだよ……
220 初代王者(ささかまぼこ):2008/04/23(水) 07:50:42.79 ID:osQzJn3E0
PHSはSHMobile搭載でルネサスのお得意さんなんだから日立も端末出してくれ・・・
221 テリーマン(もんじゃ):2008/04/23(水) 07:52:49.01 ID:fiz39+zv0
auはやる気ねーもん
無料通話分????
そんなもん最初から引いて基本使用料980円にしろ
222 学歴厨(笑):2008/04/23(水) 07:54:22.10 ID:9mfcd3iM0
au端末安すぎてメーカーにうまみ無さそうだもんな
223 甲賀くのいち(甘粛省):2008/04/23(水) 07:54:36.09 ID:ZO2ZnJ1aO
だがちょっと待って欲しい
ペテン禿の携帯を信じるとは
この2社の経営陣の頭はトチ狂ったのではなかろうか?
224 一般観光客(もんじゃ):2008/04/23(水) 07:58:26.66 ID:m8Z7DfWu0
仕事で各社の携帯をいじくったけど
ドコモのDが一番UIが使いやすかった

シャープのは、メニューの構造が直感的とは言いがたい
キー操作が分散してるし

個人的には、SBでPが出て欲しい
225 ドアラ(もんじゃ):2008/04/23(水) 08:04:57.72 ID:ngRsQOVS0
>>182
814SHはどこに入りますか?
今使ってるけど、もっさり感が気になるんですが
226 遺族(プーアル茶):2008/04/23(水) 08:07:43.58 ID:edpi6SXBP
日立は早くA5303H、W11Hの後継機を出してくれよ!
気配りスイッチとヒンジ部の回転カメラが便利すぎるんだよ!
227 遺族(遼寧省):2008/04/23(水) 08:10:17.66 ID:ruKCbd3aP
ドコモの黒い噂は禿以上に恐い
228 幼稚園児(もも):2008/04/23(水) 08:10:41.03 ID:lEuiN4LD0
>>224
920Pとか出てるぞ
229 一般観光客(もんじゃ):2008/04/23(水) 08:15:10.79 ID:m8Z7DfWu0
>>228
あー、本当だ知らなかったw
230 恋人と電話中(大酒):2008/04/23(水) 08:32:26.75 ID:3NlAXOPu0
とりあえず発売が楽しみだ
231 反米強硬派(たこやき):2008/04/23(水) 08:34:25.95 ID:0UkuY/3f0
auざまぁwww
232 自衛隊(遼寧省):2008/04/23(水) 10:45:39.49 ID:ojiPAFT4O
iPhoneは売れるかどうかは微妙な気もするが、
ドコモ優位と言われた中禿に決まったとしたら、それだけでも影響は小さくないだろうな。
233 消火突撃隊(あゆ):2008/04/23(水) 10:50:29.32 ID:N3xdt93u0
禿はチョン専用だから、日本人の俺は入信出来ないもんなぁ
234 運び屋(甘粛省):2008/04/23(水) 11:04:34.14 ID:W4VnfE+YO
よっしゃあ!
DoCoMo使いだけど日立でたら禿に以降するわ
235 捕鯨船乗員(春暁):2008/04/23(水) 12:11:57.87 ID:gklPFZ9j0
>>229
ちなみに
P906i=921P
になるらしい
236 神様(わたあめ):2008/04/23(水) 12:16:50.79 ID:WAZ9MF5N0
930CAまだーチンチン♪
237 BSE牛(甘粛省):2008/04/23(水) 13:12:18.84 ID:DONdKjx3O
W31CAやGzの後継機を見てみたいな。
238 セレブ(しうまい):2008/04/23(水) 13:14:04.71 ID:hiLUeZn90
日立はイラネーけどカシオの防水携帯は歓迎したい。
ソフトバンクには防水携帯とか頑丈なのがほとんどないからなぁ。
239 長野市職員B(春暁):2008/04/23(水) 13:18:08.50 ID:3NYpbfoR0
W31CAと910SH
後継機をちゃんと出した方についてく
240 中国人警備要員(なっとう):2008/04/23(水) 14:06:57.53 ID:YvTBzVX80
>>226
残念だか日立の本体は撤退済みなのでありえない
241 自衛隊(遼寧省):2008/04/23(水) 14:23:03.04 ID:ojiPAFT4O
>>240
お風呂テレビ、W41Hはいい思い出。
242 捕鯨船乗員(春暁):2008/04/23(水) 16:57:32.45 ID:gklPFZ9j0
>これに対してカシオ計算機広報部では「否定も肯定もしない」と答えた。

カシオ計算機、ソフトバンクモバイル向けに端末供給か
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/23/news039.html
243 肥満(笑):2008/04/23(水) 17:03:58.18 ID:XUGskcOO0
そもそもメーカーがキャリアのいいなりなのがおかしい
どんどんやれ
244 亡命政府指導者(黒酢):2008/04/23(水) 18:28:48.93 ID:47WadVpo0
カシオが規制無しで手がけるデザインとはどんなものなのか・・・
245 留年組(遼寧省):2008/04/23(水) 18:59:11.74 ID:L1Cc6HtSO
>>244
あう向けは4年くらい同じデザインだよな。
期待はしないでおこう。
246 遺族(プーアル茶):2008/04/23(水) 19:10:23.85 ID:V1lrhAaEP
SoftBank仕様で作っておけば、世界でそのまま売れるからな。
auやDoCoMoと違ってうま味がある。
247 亡命政府指導者(黒酢):2008/04/23(水) 20:20:30.84 ID:47WadVpo0
>>245
そうか。
まあ、期待と不安半々程度に待っておくかw
248 ハエ養殖業者(春暁):2008/04/23(水) 21:22:12.07 ID:ztd2KouK0
いっぽうその頃、DoCoMoは・・・

ドコモ、新テレビCMに成海璃子や爆笑問題など起用
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39590.html
249 新社会人(遼寧省):2008/04/23(水) 22:29:29.85 ID:GnWfvcN2O
山が崩れるぞぉおお

Answer
〓SoftBank

「ドコモから変わりました。」(新ブランド宣言)
250 自衛隊(遼寧省):2008/04/23(水) 22:30:55.30 ID:ojiPAFT4O
あー
元あうユーザーだから、
秋が待ち遠しいわあ。
251 ハエ養殖業者(しまむら):2008/04/23(水) 22:36:38.26 ID:gPR4v/nO0
カツオかと思った
252 TBS工作員(湖北省):2008/04/23(水) 23:00:37.70 ID:b6vBFOPr0
G'zOne Type禿
253 聖火防衛少女隊(遼寧省):2008/04/24(木) 00:06:44.84 ID:6si/3bCOO
禿`zOne
254 Free Tibet!(春暁):2008/04/24(木) 00:10:07.02 ID:HLivpM7M0
カシオといえば電卓
電卓型携帯なんてどうだろう。
255 加油(たこやき):2008/04/24(木) 01:21:40.55 ID:NitVmIjG0
そういえばウィルコムのCM全然みなくなったな、そろそろ潰れんのかし
256 サル(しまむら):2008/04/24(木) 01:52:39.13 ID:+g/MF+Bz0
今は仕方なくSH使ってるけど漢字変換が馬鹿すぎ。

意外とノキアの変換が一番使いやすかったなー
257 イスラエル軍(かつお):2008/04/24(木) 02:15:17.71 ID:9hZD9XI/0
>>256
702NKを前に使ってたけど、ディレクトリ覗いたらATOKのフォルダがあったので
意外とATOKなのかもしれない。
258 闇サイト運営者(湖北省):2008/04/24(木) 02:21:36.60 ID:jxrSzEEz0
auは誰でも割で完全に終わった
長期の年割ユーザーは笑うしかない
259 青い軍団(わんこそば):2008/04/24(木) 02:24:37.88 ID:IrGf+tk90
ひとり割は?
260 中国軍の兵士(黒酢):2008/04/24(木) 02:26:35.53 ID:q8RWnFNs0
>>257
ノキアやサムスンは、確かATOKじゃなかった?
261 変態紳士(USA):2008/04/24(木) 02:27:13.85 ID:LdH7Yx620
女は無茶苦茶やってもまず死刑ならないし、執行はもっとされない。
法務省だの鳩山邦夫だのは正義漢面して、女死刑囚だけ選択的に執行順序
を飛ばしている卑怯者のクズ野郎。
犯罪の厳罰化なんていってるけど大嘘。男性のみ厳罰化。女は真逆化。
女犯人だと擁護しまくるマスゴミともどもいい加減にしやがれ。
この国は1999の男女共同参画法を区切りに異常な糞フェミ国家に転落したからな。

フェミニズム⇒権利を貪り、義務は免れること。
262 聖火防衛少女隊(遼寧省)
フェムトセルはよこい