任天堂栄えて本屋潰れる 旭屋書店閉店の衝撃度 (ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オタク女(もんじゃ)

銀座店をよく利用したという住信基礎研究所主席研究員の伊藤洋一氏も嘆く。
「ショックです。ただ私もネットで本を買うケースが増えているのは事実です」(伊藤氏)
夜中にネットで注文。数日後には自宅に届く。忙しいビジネスマンや近くに大型書店のない
地域に住む人には便利だ。「書店離れ」は加速していた。
もっとも本屋不況は今に始まったことではないから「何を今さら」と感じるかもしれない。
しかし42年続く老舗店の閉鎖は深刻度が増している証しだ。
書店数の減少は凄まじい。01年は2万939店あったが、08年1月には1万6512店まで
減少(アルメディア調査)。毎年600店程度が消滅しているという。
「書店は、任天堂DSやWiiなどのゲーム機、携帯電話に完全に客を奪われた。
新刊を買うお金があったらゲームやケータイに回す。任天堂ばかりが栄える時代ですよ」(流通関係者)

ゲームやケータイ、ネットばかりがもてはやされ、書店が消えていく。
その先にはどんな事態が待ち受けているのか。

知の荒廃でなければいいが。

http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/21gendainet02036605/
2 派遣会社員(もこりん):2008/04/21(月) 10:24:42.54 ID:NBGqphAN0
知の荒廃でなければいいが。
3 ドジっ娘(うめぼし):2008/04/21(月) 10:24:51.24 ID:1eNHDqf90
日はまた昇る
4 デグー(あら):2008/04/21(月) 10:24:56.82 ID:BwlWL9BA0
任天堂は関係ないんじゃないの
5 JASRAC(もんじゃ):2008/04/21(月) 10:25:00.57 ID:pHyta5yd0
いいがかり
6 中国報道官(大酒):2008/04/21(月) 10:25:09.01 ID:Lg44G2pf0 BE:1817159797-2BP(334)
ネットのせいって話がなんでゲームのせいにw
7 サヨ(ふく):2008/04/21(月) 10:25:10.01 ID:VJLaQDxn0
「ゲンダイ離れ」は加速していた。
8 平和団体(しまむら):2008/04/21(月) 10:25:11.32 ID:6NI1a1D+0
餓鬼の窃盗なんとかしろ
9 家出少女(大酒):2008/04/21(月) 10:25:14.38 ID:ee7Q5hTR0
知の荒廃の末路が2ちゃん
10 草食男子(ささかまぼこ):2008/04/21(月) 10:25:32.09 ID:bNMZRBNK0
へがでやれ
11 あふぃプロガー(石油):2008/04/21(月) 10:25:56.21 ID:VUzg9FQfO
新刊買う金があったらモンハン買う
12 TVコメンテーター(もんじゃ):2008/04/21(月) 10:26:27.69 ID:GEpsiaWA0
通勤中はもっぱら読書
13 中卒(きびだんご):2008/04/21(月) 10:26:44.47 ID:oXZ/xRFZ0
アマゾンのおかげで地元の書店にはいかなくなった って人も多いんじゃね
14 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/21(月) 10:26:50.21 ID:dBEr6trvO
相変わらず電波が冴えてるな
15 校長(たこやき):2008/04/21(月) 10:27:01.97 ID:Zg7zgGhP0
流通関係者(笑)
16 側壁(淮河):2008/04/21(月) 10:27:11.14 ID:M2iTtDaV0
とりあえず気に入らない世の中の流れはゲームやアニメのせいにしようって感じだね
17 ユニクロ派(大酒):2008/04/21(月) 10:27:11.66 ID:+prYW30T0
任天堂栄えて国滅ぶ
18 自衛隊(プーアル茶):2008/04/21(月) 10:27:13.02 ID:Q/IGeacZ0
ゲームより面白い本を出せってんだよ
19 ギャル(プーアル茶):2008/04/21(月) 10:27:49.92 ID:7ikTcqam0
関係なさすぎ
20 人民軍(あゆ):2008/04/21(月) 10:28:05.37 ID:vopZRL090
ゲンダイ買うぐらいなら缶コーヒー買うよw
21 イスラエル軍(笑):2008/04/21(月) 10:28:09.02 ID:fupI5fpNP
amazon便利すぎ
22 あふぃプロガー(石油):2008/04/21(月) 10:28:20.03 ID:jJ8qQDzuO
こういう時は何て言うんだっけ?PK乙?
23 伊賀くのいち(おにぎり):2008/04/21(月) 10:28:22.41 ID:lPx9L5QA0
神閉店だというのに、GK乙
24 機動隊員C(おたべ):2008/04/21(月) 10:28:24.70 ID:JVLRtqCL0
知の荒廃ってDS知育だらけですが
25 JT工作員丸(石油):2008/04/21(月) 10:28:49.15 ID:sgyJrnVWO
>>4
ていうかゲーム自体関係あるのかすら怪しいな
26 親日派(たこやき):2008/04/21(月) 10:28:55.97 ID:X7MsxXtL0
これはさすがに任天堂のせいじゃないだろ
27 ユニクロ派(大酒):2008/04/21(月) 10:29:04.68 ID:+prYW30T0
任天堂DSやWiiなどのゲーム機←すべて中国製
売国企業任天堂は潰れろ
28 先住民(石油):2008/04/21(月) 10:29:17.08 ID:+4IcIPeMO
これだから任天堂は…
29 聖火ランナー(淮河):2008/04/21(月) 10:29:22.60 ID:3BnhOq8u0
キャハハハ、出版、流通、広告って20世紀の仕事だよねー
30 国際ジャーリスト(湖北省):2008/04/21(月) 10:29:22.57 ID:f9CbG1IO0
amazonが便利すぎる。
マーケットプレイスで古い本は安く買えるし
31 警視庁の特殊部隊(もんじゃ):2008/04/21(月) 10:29:30.66 ID:6Y+VnX/+0
本当に任天堂はゲーム業界の癌だけど
よその業界まで迷惑かけれるのか
32 前日本代表監督(石油):2008/04/21(月) 10:29:38.88 ID:CD1fhhf5O
なんでもいいからゲームを叩くお!
33 石油元売り(湖北省):2008/04/21(月) 10:29:40.25 ID:TJJcq1rR0
ガキとライトユーザー向けのゲームしか作らん任天堂は
俺には関係ないな。ゲーム文化の入り口役としては重要だと思うけどね。
34 愛人女性(甘粛省):2008/04/21(月) 10:29:51.26 ID:hnMgFUHzO
GK知の荒廃wwwwwwww
35 消化部隊(しうまい):2008/04/21(月) 10:29:53.24 ID:gs45UmPI0
ハードカバーが充実してる店が少なくなった
本当はちょっと中身をパラ見してから買いたいのに
しょうがなくてweb書店を利用してるんだけどな
36 中国軍の兵士(もみじ饅頭):2008/04/21(月) 10:30:13.53 ID:IANdDkqr0
CDが売れないのも、新車が売れないのも任天堂のせいになりそうだな。
37 学生ボランティア(もんじゃ):2008/04/21(月) 10:30:13.93 ID:2G5QiJ1Q0
GK本屋事業を検討wwww
38 キリスト教系教団員(もんじゃ):2008/04/21(月) 10:30:18.26 ID:GljqM9ic0 BE:84465037-PLT(12980)
クソ面白くもない小説買うよりナンボかマシ。
売れる本はあくまでも売れる。
39 マサイの戦士(湖北省):2008/04/21(月) 10:30:20.01 ID:6Y6sa4Ft0
売れてないPS3は関係ないな
40 反米強硬派(おたべ):2008/04/21(月) 10:30:20.43 ID:qNVP7JKT0
出版社的には、とりあえず任天堂って言っておけばウケがいいのか
41 大御所(しうまい):2008/04/21(月) 10:30:22.87 ID:15oC2whi0
書店なんてわざわざめんどくさいことをしなくても、今の時代アマゾンや楽天があるんだからあまり必要ないよな
42 機動隊員C(たこやき):2008/04/21(月) 10:30:38.84 ID:vj9LccE+0
本屋がゲーム作ればいいんだよ

角川みたいに
43 ミスター・サタン:2008/04/21(月) 10:31:10.72 ID:3bbh3Io1O
任天堂って最近いいようにいるんな分野の衰退の原因にされてるな
この前は視聴率だった
44 中国の偉い人(プーアル茶):2008/04/21(月) 10:31:11.01 ID:fHKzPtOx0
>>1の文章が繋がってないw続きかけw
任天堂栄えて本屋潰れる 旭屋書店閉店の衝撃度 (ゲンダイネット)

そればかりじゃない。街の書店は、中古本のブックオフやコンビニにも客を奪われ続けている。
 セブン―イレブンの雑誌・書籍・新聞の売上額は1430億円(07年度)に
達し、日本一の冊数を売る書店、紀伊国屋書店の売上額(1173億円)を軽く
上回る。

「しかも本がなくてもネットでいろいろと調べられる時代です。ただネットの情
報は断片的。本のように大きな枠組み(テーマ)がない。断片情報は入ってくる
けど、それをどうやって自分のものにするか。そのために枠組みをきちんと持っ
た本を私は読みます」(前出の伊藤氏)

 ゲームやケータイ、ネットばかりがもてはやされ、書店が消えていく。その先
にはどんな事態が待ち受けているのか。
45 現実逃避中(たこやき):2008/04/21(月) 10:31:26.25 ID:vM6F4VSM0
いや アマゾンやらせいだろ
46 犬好き(かぶらずし):2008/04/21(月) 10:31:31.91 ID:QUuWGQQC0
始めの4行の内容が結論とリンクしてなくてワロタw
たくさん本を読んでもこういう悪文しか書けないという見本だな
47 モンスターペアレント(もこりん):2008/04/21(月) 10:31:34.08 ID:V0+2fNGo0
本はこのざまで十分
48 ユニクロ派(大酒):2008/04/21(月) 10:31:34.83 ID:+prYW30T0
DSやWiiが売れても儲かるのは中国人だけ
49 神の手(もんじゃ):2008/04/21(月) 10:31:38.90 ID:hMJ/JedM0
旭屋は典型的な駅前本屋だからなあ。
むしろ文化の破壊者の側じゃ……
50 国際ジャーリスト(湖北省):2008/04/21(月) 10:31:54.04 ID:f9CbG1IO0
>>42
山川はDSで日本史と世界史のゲーム?を出したな
51 超フォロアー(もんじゃ):2008/04/21(月) 10:31:59.50 ID:wQ8nDx6x0
本屋さんに入ると、本だらけで山のように積んであるけど、
あれってほとんど売れずに返品だろ?いままでよくやってたね。
52 正室(石油):2008/04/21(月) 10:32:05.09 ID:X5eq07I0O
馬鹿野郎紙じゃないといざという時傀儡を作れないじゃないか
53 チベット独立分子(おにぎり):2008/04/21(月) 10:32:11.76 ID:0mBKFmUA0
やり玉にあげられた任豚発狂w
54 学歴厨(ささかまぼこ):2008/04/21(月) 10:32:43.82 ID:t7gMO7iL0
結局ネット時代に対応できない連中の愚痴なんだろうけどな
金の流れが変わっただけだ
55 厚化粧(もこりん):2008/04/21(月) 10:32:46.10 ID:Cb2dPkZi0

任天堂栄えて本屋潰れる 旭屋書店閉店の衝撃度 (ゲンダイネット)
 街の書店はもうダメなのか。

 老舗中の老舗、東京旭屋書店の銀座店と水道橋店が閉鎖を決めた。売り上げ低迷が理由だ。

 銀座店は1965年11月の開店で42年以上も営業を続けてきたが、今月25日に閉店する(水道橋店は6月下旬)。銀座東芝ビルの1階という場所柄、サラリーマンの利用者も多く「寂しい」「残念」の声が続々だ。

 銀座店をよく利用したという住信基礎研究所主席研究員の伊藤洋一氏も嘆く。

「ショックです。ただ私もネットで本を買うケースが増えているのは事実です」(伊藤氏)

 夜中にネットで注文。数日後には自宅に届く。忙しいビジネスマンや近くに大型書店のない地域に住む人には便利だ。「書店離れ」は加速していた。

 もっとも本屋不況は今に始まったことではないから「何を今さら」と感じるかもしれない。しかし42年続く老舗店の閉鎖は深刻度が増している証しだ。

 書店数の減少は凄まじい。01年は2万939店あったが、08年1月には1万6512店まで減少(アルメディア調査)。毎年600店程度が消滅しているという。

「書店は、任天堂DSやWiiなどのゲーム機、携帯電話に完全に客を奪われた。新刊を買うお金があったらゲームやケータイに回す。任天堂ばかりが栄える時代ですよ」(流通関係者)

 そればかりじゃない。街の書店は、中古本のブックオフやコンビニにも客を奪われ続けている。

 セブン―イレブンの雑誌・書籍・新聞の売上額は1430億円(07年度)に達し、日本一の冊数を売る書店、紀伊国屋書店の売上額(1173億円)を軽く上回る。

「しかも本がなくてもネットでいろいろと調べられる時代です。ただネットの情報は断片的。本のように大きな枠組み(テーマ)がない。断片情報は入ってくるけど、それをどうやって自分のものにするか。そのために枠組みをきちんと持った本を私は読みます」(前出の伊藤氏)

 ゲームやケータイ、ネットばかりがもてはやされ、書店が消えていく。その先にはどんな事態が待ち受けているのか。

 知の荒廃でなければいいが。
【2008年4月18日掲載記事】
56 奥女中(笑):2008/04/21(月) 10:33:03.25 ID:uTmA+UAQ0
アマゾンのせいじゃねーの?
57 側壁(淮河):2008/04/21(月) 10:33:16.09 ID:M2iTtDaV0
ヒマつぶしくらいにしか役にたたないつまんない本が読まれなくなっただけなのにね
それを被害者意識丸出しでゲームのせいにした所で空しいだけだと思うんだがな
58 警視庁の特殊部隊(もんじゃ):2008/04/21(月) 10:33:26.87 ID:6Y+VnX/+0
DSは文学全集とか出して本屋の顧客奪ってるもんな
59 福娃(なっとう):2008/04/21(月) 10:33:37.95 ID:Bi076odn0
PS3の新型8月に投入か?

ソニー(6758)が戻り歩調を強める 日興CGは「PS3の販売が好転する兆しが出てきた」と紹介

日興シティグループ証券が「PS3の販売が好転する兆しが出てきた」と紹介し、
レーティング「1H」継続で、目標株価を5,900円→6,000円に引き上げた。
ソニー(6758)の9時19分現在の株価は、180円高の4,570円。
部品コストが更に削減された新モデルの準備が進められており、
日興シティの従来想定の同モデル発売時期11月は8月頃に前倒しされる可能性があるという。

http://www.kabutocho.net/news/livenews/news_detail.php?id=78683
60 ミツバチ(もんじゃ):2008/04/21(月) 10:33:38.71 ID:P/kHtK4u0
http://www.compileheart.com/hinotori/
こんなのがDSで出るから本屋が潰れるんです
すべてのメディアを掌握しようとしている任天堂は鬼、悪魔です
61 ソウル大学生(もんじゃ):2008/04/21(月) 10:33:47.71 ID:sY9FBsR30
1位 「竜馬がゆく」・・・1880万部
2位 「坂の上の雲」・・ 1190万部
3位 「翔ぶが如く」・・・ 940万部

おもしろい本は売れるじゃんかよ
62 正室(石油):2008/04/21(月) 10:33:53.07 ID:XD6xCIc4O
この流通関係者って…
63 聖火防衛隊(もこりん):2008/04/21(月) 10:34:03.83 ID:8Qg7/Pu80
あと少しすりゃ書籍も電子化が進むだろ
読んで捨てるだけの雑誌なんて特に電子化するべきだ
64 ドアラ(わたあめ):2008/04/21(月) 10:34:14.44 ID:7SZmHmTQ0
こええええええええええ
65 現実逃避中(たこやき):2008/04/21(月) 10:34:54.35 ID:vM6F4VSM0
本当に必要な本は書店で買うけどな 中身が重要なんであって正直書店とかどうでもいい
66 カーク船長(きびだんご):2008/04/21(月) 10:35:02.04 ID:rbrM1OAG0
DSで小説出せば良くね?
67 痴漢行為者(あゆ):2008/04/21(月) 10:35:03.15 ID:5fcAQYHr0
お門違い
68 バクテリア(甘粛省):2008/04/21(月) 10:35:13.39 ID:8zpU4xlZO
日本のMS?
69 ミツバチ(もんじゃ):2008/04/21(月) 10:35:16.10 ID:P/kHtK4u0
http://www.famitsu.com/game/coming/1212403_1407.html
詳細はこちら、紙媒体を滅ぼす任天堂
70 国際ジャーリスト(湖北省):2008/04/21(月) 10:35:33.23 ID:f9CbG1IO0
ジュンク堂は1500円以上なら送料タダで頑張ってるじゃないか
71 ギャルブロガー(おいしい水):2008/04/21(月) 10:35:33.70 ID:N4ToGl/A0
アメリカじゃamazonの電子ペーパーのデバイスがかなり売れたっていうしな
媒体じゃなくて中身が問題ってことだ
72 救助隊員(かぶらずし):2008/04/21(月) 10:35:38.16 ID:aAbjxu8E0
はぁ?アマゾンのせいだろjk
73 公務員(ささかまぼこ):2008/04/21(月) 10:35:42.92 ID:fjczh/5W0
雑誌は完全に読まなくなった
74 中国報道官(大酒):2008/04/21(月) 10:35:48.28 ID:Lg44G2pf0 BE:1557566069-2BP(334)
>>44
それでもゲームが関係ないよーな・・・
75 あふぃプロガー(もこりん):2008/04/21(月) 10:35:49.00 ID:oYPhKVIf0
本屋行く→女店員を視姦→立ち読み→ウンコ

俺の素晴らしき休日の過ごし方。
本は店では絶対買わないけど。
76 治安部隊(石油):2008/04/21(月) 10:35:50.58 ID:stHf2OvaO
少なくとも週刊ヒュンダイが栄えるよりマシだな
77 肥満(甘粛省):2008/04/21(月) 10:35:57.03 ID:Kxucxb3FO
本屋は潰れても、古本屋は潰れて欲しくないな
明治時代やら戦前の本がゴロゴロ置いてあり、店内にはカビと埃の臭いが充満し…

まさに天国(*´Д`)ハァハァ
78 イスラエル軍(もんじゃ):2008/04/21(月) 10:37:21.47 ID:TDALtdpU0
そういや本屋とかレンタルビデオに行かなくなったな

ネット・・・amazon,楽天、DMM、P2P・・
これだけでもうお腹いっぱい
79 BSE牛(きびだんご):2008/04/21(月) 10:37:22.37 ID:nL+W2My50
ネットだと手に入りにくい本も見つかるし
クリックだけで注文できてあとは待つだけだからな
80 福娃(春暁):2008/04/21(月) 10:37:27.54 ID:jcTnuGmF0
てか出版される書籍数が多すぎなんだよ。

本屋で中身をチェック→ネットで購入ってパターン。
アマが「なか身検索」を100%確立したら本屋は行かん。
81 カーク船長(きびだんご):2008/04/21(月) 10:37:28.53 ID:rbrM1OAG0
店頭に端末置いて、携帯に小説をDL出来るようにしろよ
多分金になるぞ
82 デグー(あら):2008/04/21(月) 10:37:33.15 ID:BwlWL9BA0
amazon栄えて本や潰れるだろ。
83 中国の偉い人(プーアル茶):2008/04/21(月) 10:38:07.73 ID:fHKzPtOx0
紀伊国屋は5000円以上だっけか。店頭で買って送ってもらってたけどamazon
の比率が多くなって来た
84 運び屋(しまむら):2008/04/21(月) 10:38:08.76 ID:CSsmPUe30
なんというGKホイホイスレ
85 大御所(しうまい):2008/04/21(月) 10:38:12.08 ID:15oC2whi0
>>74
ゲームなんて20年以上前から存在しているのにおかしな話だよね
86 女教師(湖北省):2008/04/21(月) 10:38:12.52 ID:Po7XKqww0
英会話の勧誘とかやってんじゃねえよ
87 奥女中(たこやき):2008/04/21(月) 10:38:14.61 ID:6Y+VnX/+0
P2Pおいしいです^^
88 犬好き(かぶらずし):2008/04/21(月) 10:38:14.96 ID:QUuWGQQC0
>>75
品出ししてる女店員のケツがいいよな。
でも、俺のところみたいな田舎だとおばさん店員が・・・。東京の大型店だと
かわいい店員がいるんだろうが
89 奥女中(石油):2008/04/21(月) 10:38:31.80 ID:oP6DS7DZO
玩具業界も任天堂が敵っつてたな
90 本物のメイド(大酒):2008/04/21(月) 10:38:35.40 ID:Tz/+tH0r0
再販価格維持制度が諸悪の根源
書籍に価格競争力が無いんだよ
まさに自業自得
91 ドアラ(鮒寿司):2008/04/21(月) 10:39:07.34 ID:ewYX+o1H0 BE:2018520689-2BP(3052)
今年に入って本屋で本を一冊も買ってない
全部アマゾンだ
92 旅行者(プーアル茶):2008/04/21(月) 10:39:14.63 ID:bPomtMjj0
文庫は正直ありがたいが
93 モンスターペアレント(もこりん):2008/04/21(月) 10:39:29.31 ID:V0+2fNGo0
週ベも年間購読だし、本屋に行く必要がない
94 不法労働者(笑):2008/04/21(月) 10:39:41.27 ID:1c0ussoi0
本屋の企業努力の無さは異常
95 非オタクの女(湖北省):2008/04/21(月) 10:39:50.23 ID:Lx8AUW510
任天堂によって潰されたものたち

ゲームセンター
テレビ番組
書店

もう被害者の会作るべきだと思うよ
96 奥女中(たこやき):2008/04/21(月) 10:39:53.34 ID:6Y+VnX/+0
今年はハンタの単行本しか買ってない
97 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/21(月) 10:39:55.31 ID:oKyUguCd0
98 ニシン(平湖):2008/04/21(月) 10:40:02.41 ID:RiGrYrW30
知に興味がある人は絶対ゲンダイは読まない
99 中国の偉い人(プーアル茶):2008/04/21(月) 10:40:23.09 ID:fHKzPtOx0
小さい書店だと事前に在庫検索できないから、紀伊国屋かamazonかジュンク堂だわ。
100 現実逃避中(馬刺し):2008/04/21(月) 10:40:57.86 ID:ZHvbmWa10
魅力的なコンテンツをだせない業界は廃れる。これ当たり前でしょ
101 旅行者(プーアル茶):2008/04/21(月) 10:41:01.70 ID:bPomtMjj0
amazonだとついでに数冊本買っちゃうとかあるんだよなあ
送料無料とかは関係なしに。
102 多細胞生物(甘粛省):2008/04/21(月) 10:41:02.66 ID:tRHwV7OUO
池袋ジュンク堂最強
103 機動隊員B(たこやき):2008/04/21(月) 10:41:18.17 ID:V0vYePsj0
なんばシティ地下にある旭屋はなんであんなへんてこな改装したんだ?
利用者の心理まったく考えてない造りで購買意欲が著しく凹む
104 女教師(湖北省):2008/04/21(月) 10:41:28.22 ID:Po7XKqww0
雑誌もamazonで買えるようになったし
書店がこの先生きのこるには・・・
105 富裕層(湖北省):2008/04/21(月) 10:41:53.05 ID:jUcxPUuj0
>知の荒廃でなければいいが。

紙以外に情報源があるんだよ、いいかげん気づけ紙メディア依存症
106 運び屋(湖北省):2008/04/21(月) 10:42:12.07 ID:KObu62430
ネットが原因でしょ
107 無職(淮河):2008/04/21(月) 10:42:17.41 ID:GwLSrTFr0
ゲンダイが叩くもの=真に価値があるもの
108 本物のメイド(大酒):2008/04/21(月) 10:42:39.53 ID:Tz/+tH0r0
情報を伝達するのに紙という媒体は今や無駄な部分が多いからな
電子書籍が伸びてるんだからそっちに傾斜するしかないだろ
109 真の友人(もんじゃ):2008/04/21(月) 10:42:41.02 ID:buLqt0dn0
amazon等でのネットショッピングの流行
P2Pによる不正なファイル共有
万引きの増加
コンビニ・漫画喫茶の増加
テレビ・ネット・ゲーム等の流行による読書時間の減少

この先生きのこるのはジュンクみたいなでかいとこと学校提携してるとこと駅前書店くらいだな
110 前日本代表監督(もんじゃ):2008/04/21(月) 10:42:44.28 ID:E7lkhy2q0
ゲンダイがいちばんの知の荒廃
111 消化部隊(あかふく):2008/04/21(月) 10:42:49.00 ID:sfbPvSqe0
最近、本をたくさん読もうみたいな自己啓発書が並んでてすげーワロタな。
こんなことやってるような出版業界はダメだろw
112 機動隊員C(なっとう):2008/04/21(月) 10:43:14.90 ID:4ZiSiHyp0
任天堂じゃねぇのアマゾンのせいだろ
あと、雑誌の内容はネットで無料で手に入るし
113 中国人聖火ガードマン(らっかせい):2008/04/21(月) 10:43:18.23 ID:8o86s6+R0
ぶっちゃけ、否定するだけなら、本を読まないでも出来る。
114 青ジャケ(おたべ):2008/04/21(月) 10:43:45.25 ID:+1WN1Vco0
どう見ても流通関係者の言いがかりじゃねえかw

木曜の戦ヴァル楽しみです><
115 40歳独身男性(湖北省):2008/04/21(月) 10:44:03.28 ID:YK3RWYLS0
amazonの存在が大きいと思う
あれは便利すぎる
116 自衛隊(遼寧省):2008/04/21(月) 10:44:06.33 ID:HrL5rIbxO
はいはいDSのせいDSのせい
DSが亡くなればすべてうまくいきますよー
117 撮影係(はんぺん):2008/04/21(月) 10:44:21.99 ID:p4tCse+A0
ゲーム機は関係ないだろ
118 信号柱(わんこそば):2008/04/21(月) 10:44:43.67 ID:a1OoDV/b0
本気で任天堂のせいだと思ってる人間なんていないだろ
119 新宿のカリスマ(湖北省):2008/04/21(月) 10:44:43.66 ID:enjxT1B70 BE:237606629-PLT(12001)
>>1
amazon便利すぎワロタw
120 ユニクロ派(あら):2008/04/21(月) 10:44:50.35 ID:1cQql1RJ0
ゲーム産業だってどんどん縮小してた

しかしアイディアひとつで再拡大したんだよ
出版社もなにか考えろよ

文句言うだけかよ
121 日銀総裁(もんじゃ):2008/04/21(月) 10:44:52.74 ID:z3MRO9Ik0
俺が頭悪いのも任天堂のせいなんじゃ
122 福娃(しうまい):2008/04/21(月) 10:45:01.17 ID:5Ke86sgj0
糞個人営業の本屋が消えて
立ち読みし放題、嫌がらせ無しの大型書店に集約してるだけ
123 青ジャケ(黒酢):2008/04/21(月) 10:45:06.37 ID:dw8qu9hH0
この理論ならファミコン時代の頃に本屋が
潰れないとおかしいじゃないか
124 福男(湖北省):2008/04/21(月) 10:45:20.72 ID:/7HYDBW40
任天堂じゃなくて敵はアマゾンだろwww
125 痴漢行為者(ささかまぼこ):2008/04/21(月) 10:45:20.85 ID:LPy8RHoW0
GK不機嫌w
126 救助隊員(かぶらずし):2008/04/21(月) 10:45:23.16 ID:aAbjxu8E0
小泉のせいにするの止めたのかゲンダイ
127 中国の偉い人(プーアル茶):2008/04/21(月) 10:45:28.98 ID:fHKzPtOx0
成人男性も娯楽に使える金額が決まってるから
DSと携帯に消えれば他の出費が減るとよくある話
128 女教師(湖北省):2008/04/21(月) 10:45:32.09 ID:Po7XKqww0
ゲームより携帯だろ・・・
スーパーファミコンのカセットは幾らしたのか知ってるのか?
129 青ジャケ(おたべ):2008/04/21(月) 10:45:41.15 ID:+1WN1Vco0
でもデカイ書店があるととりあえず寄っちゃうよな
何か引きつける魅力がある
130 大御所(石油):2008/04/21(月) 10:46:01.75 ID:If2DMdmHO
情報は、ネットとケータイで事足りるからでしょう。
131 イスラエル軍(遼寧省):2008/04/21(月) 10:46:18.12 ID:zYOYle2nP
本屋は何の努力もしてないからだろ
ただ本を並べて態度の悪い知識もない店員を置いて置くだけ
さらに英会話やらのウザイ勧誘もあるわで行くきしない
132 中国報道官(大酒):2008/04/21(月) 10:46:17.82 ID:Lg44G2pf0 BE:2076754098-2BP(334)
>>120
相手を下げることしか出来ないあたり
テレビとかと同じだよなー
133 青ジャージ隊(湖北省):2008/04/21(月) 10:46:22.79 ID:ZIqRULsK0
本の値段が高いのが一番悪いと思うけど
134 側壁(淮河):2008/04/21(月) 10:46:25.94 ID:M2iTtDaV0
時代の流れに乗れず取り残された業界が言い掛かりつけてるだけだな
135 警視庁の特殊部隊(湖北省):2008/04/21(月) 10:46:31.63 ID:AZ/fM3rM0
ゲンダイネットがあれば時事本買う必要無いですしね☆
136 ローラースケート隊(カボス):2008/04/21(月) 10:46:41.43 ID:KHVjCTGv0
セブンアンドワイは送料かからなくていいんだけど
遅いんだよな。
137 中央分離帯(しうまい):2008/04/21(月) 10:46:43.25 ID:jsFC81lf0

いや、Amazonのせいだろwwwwwww

138 国際救助隊員(たこやき):2008/04/21(月) 10:46:45.15 ID:F2r4nyOh0
ジュンク堂なんか店出しまくってね?
139 中国のエロい人(もんじゃ):2008/04/21(月) 10:47:00.27 ID:7g8fa3xn0
>>127
携帯ゲーム機カチャカチャいじってる成人男性見ると悲しくなるよね。
140 患者(甘粛省):2008/04/21(月) 10:47:01.56 ID:FzExRYfRO
いくらなんでも言い掛かりw
141 ユニクロ派(あら):2008/04/21(月) 10:47:02.23 ID:1cQql1RJ0
>>135
これは上手いw
142 真の友人(もんじゃ):2008/04/21(月) 10:47:04.51 ID:buLqt0dn0
>>108
電子書籍が跋扈する、というが今の技術じゃどうもな
あれはあれで別の分野を形成しつつあるし本の売り上げにはあまり影響ないものと思える
143 留年組(たこやき):2008/04/21(月) 10:47:33.31 ID:+odnU/b60
今はどことも小売りは厳しいだろ、
実際手にとって見なきゃいけない生鮮品や
個別相談出来る小売りじゃないとやっていけない
144 消化部隊(しうまい):2008/04/21(月) 10:47:39.20 ID:gs45UmPI0
>>108
何故かしらんけど、モニター越しに読む文字だと頭に入りにくい
pdfのマニュアルとかもう全然頭に入らない、ふしぎ!
145 肥満(甘粛省):2008/04/21(月) 10:47:40.21 ID:5N6tiWSQO
つまり
ビジュアルノベル>>ライトノベルってことか
146 バクテリア(甘粛省):2008/04/21(月) 10:48:10.15 ID:g3eHNwlwO
Amazonっていうかブックオフの所為だな。
500円前後の単行本が半年しない内に300円以下で買えるんだぜ?誰も本屋に行かねーよ
147 イスラエル軍(遼寧省):2008/04/21(月) 10:48:13.27 ID:uhx/JYDUP
卒論書くときにはAmazonにすげー世話になったな
どうしても必要な資料探してて本屋とか図書館回ってもなかったのに、Amazonで注文したら次の日にすぐ来るんだもん
Amazonが対応悪いって言ってる奴いるが本屋の対応の悪さを考えたらまともだよ
148 側壁(淮河):2008/04/21(月) 10:48:22.95 ID:M2iTtDaV0
>>144
あれ、なんでだろうな。
単に慣れてないだけなのか、他に原因があるのか。
149 医療関係者(もんじゃ):2008/04/21(月) 10:48:36.70 ID:fna9sjIY0
これは書店衰退記事に見せかけたGKの工作
150 ブートキャンプ中(しうまい):2008/04/21(月) 10:48:38.24 ID:nEnOeL6E0
アマゾンの影響はでかいな! 本屋で買うよりアマゾンだろ?
151 富裕層(湖北省):2008/04/21(月) 10:49:21.39 ID:jUcxPUuj0
ただ紙メディアがまったく不要とは思わないけどね
電子メディアは電気が無くなったら終わりだから
実本は変らず必要だと個人的には思う
ただ今までのように商売としては難しいんだろうね
152 多細胞生物(甘粛省):2008/04/21(月) 10:49:36.81 ID:dLrV7BwZO
新刊安売りしたら売れると思う
153 中国人聖火ガードマン(らっかせい):2008/04/21(月) 10:49:41.27 ID:8o86s6+R0
ネットで色々文読んでると読書した気分になれる!ふしぎ!
154 真の友人(平湖):2008/04/21(月) 10:50:03.76 ID:OGrIqe850
>>144
印刷したのを見ると頭に入る!
ふしぎ!
155 撮影係(もんじゃ):2008/04/21(月) 10:50:04.38 ID:V4cmLUUt0
ただアマゾンって、マイナーな出版社の本ってあまりないよな。

ちょっと立ち読みして、チェックして役に立ちそう、面白そうなら
買うってのもできない。本屋は潰れないで欲しいなー。

それでも、行く先は大型の書店になるわけだけど。

昔、塀の中の懲りない面々で、雑誌の早売りができなくて、倒産
しかかった地元書店の店主が犯罪犯して刑務所にってお話が
あったけど、いまでもそういう状況は変わらないわな。
156 青ジャケ(もんじゃ):2008/04/21(月) 10:50:07.46 ID:mzK3whDF0
大阪の会社は次々に倒産だな
157 新宿のカリスマ(もこりん):2008/04/21(月) 10:50:20.60 ID:VqoHzSi50
アマゾン並に圧倒的な品揃えなら潰れない。
158 旅行者(プーアル茶):2008/04/21(月) 10:50:23.08 ID:bPomtMjj0
出版コード取らなければ駄目とか
未だに古いしきたりみたいなのがあるから
縮小傾向に歯止めはかからないんじゃないかなあ
159 女教師(湖北省):2008/04/21(月) 10:50:24.51 ID:Po7XKqww0
知恵蔵や現代用語の基礎知識とかはもう過去の遺物
160 中国工作員(プーアル茶):2008/04/21(月) 10:50:30.47 ID:lrrgEVQx0
たしかに本屋に行く事前に比べると少なくなったな
161 福男(湖北省):2008/04/21(月) 10:50:39.81 ID:/7HYDBW40
大学のテキスト マーケットプレイスで買ったら安くあがったわ
162 カナダ沿岸警備隊(みかん):2008/04/21(月) 10:50:42.56 ID:mCJpls150
今以上に任天堂が栄えてたファミコン時代にも本屋って潰れまくってたの?
163 警備隊(もも):2008/04/21(月) 10:50:54.91 ID:vzfVaN1T0
アマゾン品揃えの良さには勝てないよな・・・
164 旅行者(プーアル茶):2008/04/21(月) 10:51:02.52 ID:bPomtMjj0
>>147
洋書注文するときに利用するけど便利だよね
165 フェンス(大酒):2008/04/21(月) 10:51:06.69 ID:wjDsTsMc0
正直パソコンで市販の小説を読めるかって言われると厳しい
166 女教師(湖北省):2008/04/21(月) 10:51:20.03 ID:Po7XKqww0
>>148
文章は縦書きがいいなあ
167 中国の偉い人(プーアル茶):2008/04/21(月) 10:51:21.37 ID:fHKzPtOx0
電子書籍は印刷物と同じように300dpi(2.6cmに300ドット)
程度の解像度にならないと無理だろうね。
168 警視庁の特殊部隊(ささかまぼこ):2008/04/21(月) 10:51:22.12 ID:RXPswIQU0
本屋なんて盗撮目的以外で行かないだろうw
169 僧侶(たこやき):2008/04/21(月) 10:51:23.38 ID:Dhx8IYVs0
梅田紀伊国屋だけは存続してください・・・m(_ _)m
170 痴漢行為者(あゆ):2008/04/21(月) 10:51:33.05 ID:5fcAQYHr0
イオンに行くと必ずDSやってる子供を見るな
171 富裕層(石油):2008/04/21(月) 10:51:38.74 ID:8ZY/vM50O
ロングテール消費がうんたらかんたら
172 偽聖火ランナー(わんこそば):2008/04/21(月) 10:51:48.84 ID:QQ5dteGb0
本屋くらい行ってやれよ・・・
173 放射線安全担当官(もこりん):2008/04/21(月) 10:52:10.68 ID:WQrRCj350
本屋に行くメリットとしては立ち読みできることかな
174 消化部隊(あかふく):2008/04/21(月) 10:52:11.33 ID:sfbPvSqe0
再販制というガチガチの規制に守られてきたツケだろうな。
時代の変化に対応できなくなっている。
175 本物のメイド(大酒):2008/04/21(月) 10:52:20.36 ID:Tz/+tH0r0
各々が情報発信をしやすくなった今では、金払うだけの情報のハードルが挙がったのも一因だろ
176 プロパガンダ隊(もんじゃ):2008/04/21(月) 10:52:21.81 ID:8LmxRnI90
リアル店舗は取り寄せが遅すぎるんだよな。
2・3日なら待てるが、2週間とか何考え点の?
177 中国軍の兵士(もんじゃ):2008/04/21(月) 10:52:38.30 ID:+pRcLbki0
>>1
>知の荒廃でなければいいが

おまえが言うと本当笑える(笑)
178 肥満(甘粛省):2008/04/21(月) 10:52:54.47 ID:5N6tiWSQO
Hな本店頭で買うの恥ずかしいし(*^^*)
179 善光寺事務局(酢豚):2008/04/21(月) 10:52:55.37 ID:0dxtW1xO0
× 書店は、任天堂DSやWiiなどのゲーム機、携帯電話に完全に客を奪われた。
○ 面白い本を執筆する作者が激減して本の魅力が無くなった


なんでもかんでもゲーム、ネット叩きゃいいってもんじゃねーぞ
180 ドアラ(うどん):2008/04/21(月) 10:53:08.06 ID:QFe8C/m/0
ゲンダイはamazonの影響すら考慮しないへっぽこメディア
181 アーリーアダプタ(しまむら):2008/04/21(月) 10:53:27.79 ID:XtcZQmvV0
>>147
在庫があれば、早いのは当たり前。
在庫のないものだとAmazonでも数週間かかるよ。
取り寄せるんだから当たり前のことだけど。
対応が悪いとか全然無関係。
182 金髪ロシア人メイド(おいしい水):2008/04/21(月) 10:53:55.83 ID:m6SzMa1I0
我らがジュンク堂は頑張ってるな。
立ち読み上等なのが好きだな。
パリのジュンクは、オタパリジャンやオタパリジェンヌのメッカになってるらしいねw
やっぱ書店も独自性を出して行かないと消滅する。

183 消化部隊(あかふく):2008/04/21(月) 10:54:44.88 ID:sfbPvSqe0
本屋は取り寄せ頼むとスゲー面倒くさそうな顔する。
あの顔見ただけで二度と取り寄せしようって気にはならんだろ。
184 新宿のカリスマ(もこりん):2008/04/21(月) 10:55:18.91 ID:VqoHzSi50
とらのあなかメロンブックスと合併すればいいよ
185 プロパガンダ隊(もんじゃ):2008/04/21(月) 10:55:22.95 ID:8LmxRnI90
>>181
要するに卸が駄目って事でしょ。
186 女教師(湖北省):2008/04/21(月) 10:55:41.78 ID:Po7XKqww0
Z会の参考書はamazonで買えない
これ豆知識な
187 イスラエル軍(笑):2008/04/21(月) 10:55:43.74 ID:i3Qm1P5NP
これネタじゃなくて本気で書いてるのか?
もし本気なら、こんなヤツにも圧倒的に年収で負けてる俺って一体なんなんだ…
188 宮女(石油):2008/04/21(月) 10:55:57.16 ID:Vo3pMwCLO
PS3馬鹿売れのせいだな
SCEは酷いな
189 中国人兵士(大酒):2008/04/21(月) 10:56:11.48 ID:Xim1m7/A0
なんじゃこりゃwww
190 大御所(石油):2008/04/21(月) 10:56:12.47 ID:TBB6tguLO BE:282069263-PLT(27087)
ジュンク堂も品揃え良くても
乱丁本が多い印象が…
191 女性ドライバー(もこりん):2008/04/21(月) 10:56:16.11 ID:oNe5iuET0
ブコフも元気いいようだが本屋で新しい本が売れなくなると仕入れも厳しくなっていくだろうな
192 超フォロアー(もんじゃ):2008/04/21(月) 10:56:28.03 ID:wQ8nDx6x0
いっぽう、ライバルの福家書店は、タレント本のサイン会で食いつないでいた。
193 金髪ロシア人メイド(おいしい水):2008/04/21(月) 10:56:36.01 ID:m6SzMa1I0
>>185
何で駄目なんだよw
194 金髪ロシア人メイド(おいしい水):2008/04/21(月) 10:57:07.27 ID:m6SzMa1I0
>>190
それは本屋のせいじゃないw
195 消化部隊(あかふく):2008/04/21(月) 10:57:30.45 ID:sfbPvSqe0
>>191
amazonで買ったのを売ればいいじゃない。
ネット古書店ってのができたらブコフもやばいだろうけど。
196 イスラエル軍(おいしい水):2008/04/21(月) 10:57:49.45 ID:Zo/4ZZK10
言いがかりにも程があるわw
197 グラビアアイドル(遼寧省):2008/04/21(月) 10:58:30.86 ID:YSIgLv5nO
実際携帯が他の消費を圧迫してるとは思う
ゲームはねえだろ
198 国際救助隊員(たこやき):2008/04/21(月) 10:58:40.07 ID:F2r4nyOh0
大阪駅前立ち退きで朝鮮人みたいに最期までごねてババ引いた時点で衰退の目は見えてたな
よく今まで持ちこたえたと思うよ
199 裁判員(キムチ):2008/04/21(月) 10:59:16.99 ID:amhdfRWz0
旭日屋銀座店には、三島由紀夫など往年の作家もよく訪れていたらしい。

そういう意味では、銀座の文化人の一つの象徴みたいな部分もあったから
ビジネスとしての採算抜きに残して欲しかったって人も多かったんじゃないかな。
200 愛人女性(甘粛省):2008/04/21(月) 10:59:31.43 ID:Whx7YYgkO
品揃えが多くても通路が狭くてゆっくり選べない書店は何か間違ってると思う
201 痴漢行為者(あゆ):2008/04/21(月) 10:59:42.75 ID:5fcAQYHr0
CDもDVDも本も売れないのは全部ネットが悪い
202 フェンス(大酒):2008/04/21(月) 11:00:26.05 ID:wjDsTsMc0
図書館があるのに本屋に行く男の人って・・・
漫画喫茶、ネットカフェがあるのに本屋に行く男の人って・・・

って皆考えてると思う
203 プロパガンダ隊(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:00:38.03 ID:8LmxRnI90
>>193
卸売りの会社の利権かな?
204 金髪ロシア人メイド(おいしい水):2008/04/21(月) 11:00:42.83 ID:m6SzMa1I0
>>197
そうだな。
携帯代だけで何万も払ってたら、その分他の消費は落ちるもんな。
携帯の通話料は、世界と同じく固定にしろ。
氏ね電話会社。あんな複雑な従量システムを維持するだけで
よけいなコストかかってるだろw
205 中国のエロい人(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:01:17.96 ID:7g8fa3xn0
>>202
読めりゃあ良いってもんでもないからな。
206 女教師(湖北省):2008/04/21(月) 11:01:27.01 ID:Po7XKqww0
丸善もヤバイだろ
207 独女(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:03:30.13 ID:CLbDpzJa0
再販制度をどうにかするか
ブコフをどうにかするか
208 学歴厨(たこやき):2008/04/21(月) 11:03:53.65 ID:YVeIL3Yr0
さすがにゲームは関係ないだろ
出版業界の不調は出版業界自身のせいだろうがwww
ゲーム業界だって全体でみればそこまでよくないんだから
209 非オタクの女(プーアル茶):2008/04/21(月) 11:03:55.70 ID:fMmlP7Q90
いや、90年代なんて今よりずっと携帯電話は高かったし
固定電話も高かったし、ゲームもスーファミ地獄で高かったけど
本屋の売上はそのころのほうが良かった。

なんとなく忙しくて本を読む暇が無いんじゃないのかなぁ、今の生活って。
210 金髪ロシア人メイド(おいしい水):2008/04/21(月) 11:04:47.26 ID:m6SzMa1I0
>>209
その代わり90年代は携帯のユーザーが少ないだろw
今みたいに全員持ってる時代じゃないw
211 BSE牛(春暁):2008/04/21(月) 11:04:49.69 ID:yaxRhr//0
まあ、本の値段が高すぎるってのもあるけど

文庫なんて、安く売ってナンボのはずなのに
ノベルスと大差ないとか、分冊してそれより高くなるとか
どんだけ…
212 プロパガンダ隊(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:04:59.15 ID:8LmxRnI90
とりあえず本の値段あげすぎ。

文庫が1000円近いって
頭がおかしいんじゃね。
213 偽聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:05:18.58 ID:1zEB7XIE0
任天堂より、携帯じゃないかなあ
214 フェンス(大酒):2008/04/21(月) 11:05:35.30 ID:wjDsTsMc0
海外はどうなのよ
215 バクテリア(甘粛省):2008/04/21(月) 11:05:44.68 ID:v2S8b69kO
ハイハイ、ゲームのせい、ネットのせいね。
216 イノベータ(淮河):2008/04/21(月) 11:06:10.52 ID:CKWPW3R60
無理やりすぎて吹いたw
書店なら任天堂よりもamazonを批判しろよw
217 運転士(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:06:16.45 ID:Af/iuwg40
いまどきハンパな蔵書じゃステイタスじゃなく、邪魔なだけだし。
俺も図書館やブクオフを利用してから、小さな本棚一つで充分になって部屋も広くなったわ。
218 側壁(淮河):2008/04/21(月) 11:06:20.11 ID:M2iTtDaV0
表紙買いすると酷い目にあう率がここ数年格段に上昇した気がする
219 対向車(湖北省):2008/04/21(月) 11:06:31.40 ID:tA2p0fwj0
データだけ載ってる本が昔はあったな
雑学や料理の本なんかも売れなくなってるんじゃない?
220 通行人(湖北省):2008/04/21(月) 11:06:46.81 ID:BboTOVZO0
携帯小説が流行ってるせいなんじゃ?
221 人民軍(春暁):2008/04/21(月) 11:07:10.96 ID:Pe4SMwuH0
こんな記事で任天堂製品の売り上げが少しでも減るんだろうか
222 フェンス(大酒):2008/04/21(月) 11:07:14.01 ID:wjDsTsMc0
>>219
料理の本なんて盗撮で済ませてる奴ばっかだろ
留守電に録音してるやつもいるんじゃねーの
223 消化部隊(あかふく):2008/04/21(月) 11:07:38.99 ID:sfbPvSqe0
どうでもいい啓発本やコミックスが多すぎる。
224 女性ドライバー(もこりん):2008/04/21(月) 11:07:49.94 ID:oNe5iuET0
確かに文庫は高くなった
ブコフの100円コーナーに並ぶまで何年でも待つよ
ていうかカネねーんだよ
働いてた頃は時間全く無かったし
225 プロパガンダ隊(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:07:51.47 ID:8LmxRnI90
>>217
新刊書店が読んだ本を引き取ってくれれば
いいんだけどねー。
226 プロパガンダ隊(みかん):2008/04/21(月) 11:08:26.66 ID:lzRZXPNM0
         ____   ⌒⌒
       /.::;;;;;;;;;;;;;:.\      ^^
     /.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::.\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::/⌒ヽ   そうやってなんでも
       :::::::::::: ( ::;;;;;;;;:)      任天堂のせいにしてりゃいいお…
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
227 TBS工作員(湖北省):2008/04/21(月) 11:08:29.31 ID:bJPJ9C7Y0
CDにしても本にしても店の営業努力足りてないだろ
近くのCD店なんて一年前のCDのPOP堂々と出してたり、品揃えがアレだったりでここで買おうなんて思えなくなる
amzonやhmvのサイトの方がよっぽど購買意欲そそられる
228 ドアラ(鮒寿司):2008/04/21(月) 11:08:33.60 ID:ewYX+o1H0 BE:336420926-2BP(3052)
PSPは叩かれなくてGK涙目w
229 神の手(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:08:36.81 ID:hMJ/JedM0
>>144
人間って紙面上の位置関係で(ビジュアルに)物事を覚えるような気がする。
スクロールできる画面だと文章が記号に解体されてしまう。
230 イスラエル軍(湖北省):2008/04/21(月) 11:09:15.71 ID:G7/sBUhxP
ネットで何でも情報得られる時代だから
本に価値を感じる人間が減ってきてるんだろう
231 偽聖火ランナー(黒酢):2008/04/21(月) 11:09:24.56 ID:hbysC5u/0
何で任天堂がやり玉に挙がってるんだ?
232 御匙医師(石油):2008/04/21(月) 11:09:37.28 ID:YaBrOI2FO
>>216
正論
233 真の友人(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:09:42.29 ID:buLqt0dn0
>>223
〜の品格
なぜ○○は××なのか

こういった本は大概糞だが売れやがる
同じようなタイトルの本を出すな、氏ねと言いたい
234 愛人女性(こんにゃく):2008/04/21(月) 11:09:57.71 ID:7g0+cNcl0
>>231
出る杭は打たれるから
235 BSE牛(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:10:14.51 ID:MsDZ0Swu0
なんで任天堂なんだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236 社会保険庁職員(淮河):2008/04/21(月) 11:10:31.11 ID:TGAXMAIh0
本も買うし、ゲームも買う
ケータイはまだムーバ
237 独女(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:10:45.16 ID:CLbDpzJa0
紀伊国屋もいいかげん殿様商売考え直さないとやばいぞ
いまでもそうとうやばいが
末端社員やるきなさすぎ、あと層化大杉
238 学生さん(おたべ):2008/04/21(月) 11:10:48.95 ID:ohJc4fI50
もう任天堂つぶれろよ
239 国会対策委員長(らっかせい):2008/04/21(月) 11:10:51.62 ID:X5AZcE/M0
任天堂関係なくね?
240 捕鯨船乗員(おいしい水):2008/04/21(月) 11:10:52.11 ID:VjXYlK/z0
任天堂の花札のせいだな
241 政府高官(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:10:55.41 ID:Vf2JsddW0
とりあえずゲンダイは潰れていいな
242 韓国のNGO(あら):2008/04/21(月) 11:11:03.86 ID:Gvx6GDST0
またゲハ厨がふざけたスレタイにしたのかと思ったら
記事の見出しそのままでワロス
243 あふぃプロガー(遼寧省):2008/04/21(月) 11:11:20.04 ID:ajyLsOL7O
これ朝日が小泉のせいって言うより無理があるぞ現代
244 消化部隊(あかふく):2008/04/21(月) 11:11:28.99 ID:sfbPvSqe0
>>233
日本人がバカになった証拠だな。
あんなの専門書一冊読めばいいだけのことなのにその労力すら
惜しむバカがああいう本をたくさん買う。
245 先住民(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:11:39.85 ID:ZKK6fdb/0
20年前と比べて、文庫が1.5倍ぐらい高くなってる
246 自衛隊(みかん):2008/04/21(月) 11:11:43.68 ID:4zJ2Od7j0
アマゾンに負けないくらいの品揃えにするか、
思い切ってひょうたん書店のような形態にするか、
書店が生き残るにはこれくらいしか思い浮かばない
247 新宿のカリスマ(もこりん):2008/04/21(月) 11:11:47.59 ID:VqoHzSi50
英会話の勧誘の人を置かないだけでも人は戻ってくるはず
248 偽聖火ランナー(湖北省):2008/04/21(月) 11:12:33.51 ID:Fi3PZNoP0
流通関係者はGK
249 遺族(湖北省):2008/04/21(月) 11:12:40.65 ID:TGrKDZvA0 BE:602304858-2BP(1040)
ものっそい論理の飛躍だなw
なんだよ最後のとってつけたような文章はw
電波ってレベルじゃねーぞ!
250 イノベータ(淮河):2008/04/21(月) 11:12:43.28 ID:CKWPW3R60
医者の数が少ないのは弁護士が儲かるからって言ってるようなもんだな。
251 学生さん(おたべ):2008/04/21(月) 11:12:49.92 ID:ohJc4fI50
これがソニーだったら喜んで叩いてる任豚
という見えない敵と戦い続ける俺
俺は許さん
252 中国の偉い人(プーアル茶):2008/04/21(月) 11:13:05.49 ID:fHKzPtOx0
アマゾングループの2007年推定売上高が138〜143億ドルとのことから、
約1兆5000億円。 日本での売上はグループ全体の10%を占めることから日本
法人単体としての売上高は約1500億円と推定。 また純利益も日本法人単体とし
ては非公表だが、グループ全体で7800万ドル(約85億円。2007年第2四半期)
とのことから日本法人の純利益は約35億円(2007年12月期)と推定される

家電コミの売上げ高だがこの規模だと他書店潰れるよ
253 将軍(石油):2008/04/21(月) 11:13:17.65 ID:a2Ytc5WcO
要は、本を読めないやつが←ここ重要
多くなってDQNやらゆとりやらのせいにしたいが、
まともに言うと
クレームが入るから、携帯の方に金が使われているとした

本音は、本を買わない馬鹿ばかりだと言いたいのではないか
254 将軍(石油):2008/04/21(月) 11:13:25.72 ID:/BblCVo2O
再販なんちゃら制度と、ニッパントーハンみたいな流通形態と、返本制度を無くせば、
いい方向に淘汰されて、それなりに業界が活気付くと思うのだが。
255 ガードレール(おいしい水):2008/04/21(月) 11:13:37.42 ID:EX3Kf3Y60
本を置いて後は座ってるだけなんて甘えた所は潰れて当然
256 機動隊員C(湖北省):2008/04/21(月) 11:14:04.61 ID:zsXg/lBx0
途中までアマゾン叩きなのに
結論だけゲーム叩きになるのはなんなの
しかもアマゾンで本買ってんじゃん
257 殉職隊員(笑):2008/04/21(月) 11:14:12.25 ID:Hmef23MC0
新刊のハードカバー一冊2000円もするんじゃね。
玉石混淆といっても最近ひどいのもどんどん出るから、買うのもバクチだし。
時を経て評価が定まってから古本で買ったほうが金も時間も節約できる。
258 富裕層(もも):2008/04/21(月) 11:14:47.61 ID:K24cT8xh0
でもゲームの攻略本は売れて・・・


そうか、今はまとめサイトなんて便利な物があるんだったな
259 フェンス(大酒):2008/04/21(月) 11:14:51.96 ID:wjDsTsMc0
>>253
今は多分定価で本を買うほうがバカだよ
260 真の友人(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:15:16.34 ID:buLqt0dn0
>>244
日本人は馬鹿だが馬鹿になったわけじゃない。元々こういう馬鹿な手に弱い馬鹿が多いだけだ
261 国民新党員(大酒):2008/04/21(月) 11:15:25.92 ID:nfVNnIFh0
本って字が小さすぎるだろ
確実に目が悪くなる
262 街路樹(湖北省):2008/04/21(月) 11:15:31.64 ID:pHzb6PRb0
BOOKOFFやGEOのせいでもあるだろう。

古本が出回るだけじゃなく、万引きして売りに来る奴までいるからな。
263 社会保険庁職員(淮河):2008/04/21(月) 11:15:33.53 ID:TGAXMAIh0
ケータイ小説(笑)
264 中国のエロい人(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:15:52.55 ID:7g8fa3xn0
>>259
定価で買わない奴が増えるから著者の質が落ちるんだよ。
265 自衛隊(みかん):2008/04/21(月) 11:15:58.86 ID:4zJ2Od7j0
ネット情報以下の本もある

活字を本からネットに奪われてるだけなんじゃないかと
266 殉職隊員(笑):2008/04/21(月) 11:16:20.29 ID:Hmef23MC0
でも再販制度なくなったら、それこそエロ本くらいしか置けなくなるんだよな
267 フェンス(大酒):2008/04/21(月) 11:16:25.65 ID:wjDsTsMc0
>>264
知らんがな
268 プロパガンダ隊(湖北省):2008/04/21(月) 11:16:27.71 ID:WaF5LNBY0
どこでも売ってるどうでもいい本ばかりを並べた本屋はいらない。
まして、個人経営だったり売り場面積がコンビニ程度より小さい本屋は
はっきりいって存在価値がない。
269 何様(馬刺し):2008/04/21(月) 11:16:34.38 ID:jBKBQ+QQ0
7&Yも便利だな 
270 ハエ養殖業者(ぶり):2008/04/21(月) 11:17:03.31 ID:N60CaBlR0
ゲームは20年前からあったんだが・・・
そもそも昔のファミコンブームはいまのWiiとは比べ物にならないくらいの
盛り上がりだったし。
なんという言いがかり
271 街路樹(湖北省):2008/04/21(月) 11:17:29.06 ID:pHzb6PRb0
ゲームの攻略本も一般書籍よりもはるかに売れているし、
むしろゲームは貢献してるだろ。
272 消化部隊(あかふく):2008/04/21(月) 11:17:38.07 ID:sfbPvSqe0
出版社のいいように利用されてることにいい加減書店は気付くべきだ。
amazonで売れようが書店で売れようが、出版社に取っちゃどうでもいいことなんだからな。
273 ドアラ(鮒寿司):2008/04/21(月) 11:17:48.42 ID:ewYX+o1H0 BE:1177470476-2BP(3052)
アメリカみたいにどんどん値引きできるようにすれば?
274 プロパガンダ隊(湖北省):2008/04/21(月) 11:18:07.02 ID:WaF5LNBY0
ハードカバーとか買う奴ってばかじゃねーの?
読みにくい、高い、重い。

あと生き方系とか自己啓発系とか買うバカ。
275 富裕層(春暁):2008/04/21(月) 11:18:26.78 ID:Usb7ocRH0
文豪がいないのが原因だろ
今誰がいるよ?村上春樹?それだけ?
276 シーア派(らっかせい):2008/04/21(月) 11:18:29.67 ID:KH0wgkEn0
>>264
定価で買わせるような本を出せよ
無駄に読みにくいハードカバーで高い金取るとかふざけてんのか
277 フェンス(大酒):2008/04/21(月) 11:18:31.31 ID:wjDsTsMc0
捨てる技術
278 BSE牛(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:18:35.36 ID:MsDZ0Swu0
別に小説なんて買う必要ないし
279 中国の偉い人(プーアル茶):2008/04/21(月) 11:19:05.02 ID:fHKzPtOx0
銀座の老舗書店がぶっつぶれた。
成人がDSやwiiでゲームするようになり可処分所得が減り、
更にネット書店の利用も上がってるから中小規模の書店がガンガン潰れた結果
店舗数が7年間で2割減。
週刊誌風にかくと>>1になる。
280 下着ドロ追跡中(しまむら):2008/04/21(月) 11:19:06.24 ID:PTgDCVG+0
書泉も川口店がこの前閉店したと思ったら
西葛西店も夏前に閉店するらしい
秋葉や神保町のが潰れたらもう書店は終わりだ
281 殉職隊員(笑):2008/04/21(月) 11:19:40.38 ID:Hmef23MC0
ハリポタは売れたんだよな
282 米大統領候補(らっきょう):2008/04/21(月) 11:19:52.05 ID:Fbj+yDX90
本屋よりネットの方が探しやすい
283 ミンク鯨(たこやき):2008/04/21(月) 11:19:56.85 ID:6KTR0Ttw0
昔立ち読みして、嫌み言われたり、されたりしたから、その仕返しを消費者がしているんだろ?
あぐらをかいていた証拠だな。
ていうか、工夫しろよ。工夫をw
284 中国の偉い人(プーアル茶):2008/04/21(月) 11:20:15.85 ID:fHKzPtOx0
>>276
ハードカバーか文庫本かってのは映画館で見るかDVDで見るかの価格設定だから
成り立ってる。
学割に近い概念。
285 ハエ養殖業者(ぶり):2008/04/21(月) 11:20:25.92 ID:N60CaBlR0
>>281
まあ、あれはラノベだし
286 ツバメのニイニイ(らっかせい):2008/04/21(月) 11:20:39.78 ID:VbKXe3+30
昔のだったら欲しい本のために書店めぐりしたな。
今は店で欲しい本がなかったら即ネット注文するし。
ポイントも付くしね。
287 裁判員(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:20:57.21 ID:akd0ogon0
>>280
書泉の秋葉原は近くにブックファーストができたから
厳しいだろうな
288 殉職隊員(笑):2008/04/21(月) 11:21:15.81 ID:Hmef23MC0
>>285
でもハードカバーで値段高いよ
289 新社会人(石油):2008/04/21(月) 11:21:26.62 ID:5r+qNWh8O
>>284
DVDのほうが高いよ
290 ラット(馬刺し):2008/04/21(月) 11:21:50.28 ID:XIn5Cr/f0
どんな論理だよアホか
291 H2S(はんぺん):2008/04/21(月) 11:21:57.92 ID:tfo4CzoT0
amazonとか楽天ブックスとか便利すぎだからなぁ
しかもポイントまでつくし
リアル書店のメリットないだろ
292 新社会人(石油):2008/04/21(月) 11:23:03.65 ID:5r+qNWh8O
ダンボールがたまってコノザマになる
293 対向車(湖北省):2008/04/21(月) 11:23:32.12 ID:tA2p0fwj0
ブログで面白そうな本を見つける
→amazonで検索、wikipediaで著者を調べる
ネットが便利すぎる
294 消化部隊(あかふく):2008/04/21(月) 11:23:41.34 ID:sfbPvSqe0
>>291
ポイント = 実質値引きだもんな。
書店は再販制でこれが出来ない。
自分達を守る制度で自分達の首を絞めてるようなもんだよ。
295 中国の特殊部隊(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:23:44.83 ID:lixjlJXk0
だからどうなの? って感じ。

時代の変化によって滅亡した写真屋や駄菓子屋、炭屋、鋳掛け屋などと
比べて本屋は格上であるとでもいいたいの?
296 殉職隊員(笑):2008/04/21(月) 11:24:32.74 ID:Hmef23MC0
日ごろから本を読む人たちがたくさんいる地域と、そうでない人たちの地域で
駅前本屋の命運は変わるよな。うちの近所民度低いから本屋ないw
297 犬好き(かぶらずし):2008/04/21(月) 11:25:02.77 ID:QUuWGQQC0
ケルアックの「オン・ザ・ロード」を買って2600円ぐらいして高いなあと思ったが、
よく考えると邦楽のアルバムより安いんだよな。
298 最高指導者(わんこそば):2008/04/21(月) 11:25:07.51 ID:fIQGKreu0
関係なさ過ぎワロタ
ファミコンブームの時に本屋がどんどん潰れてたのかよって話。

本屋が潰れてるのは確実にネットのせいだろ。
本に載ってる情報の3割ぐらいはネットで検索すれば出てくるような状態だし、
本自体もネットで買う奴が多いだろ。
299 プロパガンダ隊(湖北省):2008/04/21(月) 11:25:29.28 ID:WaF5LNBY0
最近のAmazonはプライムでもなく、お急ぎ便でもないのに注文即日に届いたりして驚く。
優秀すぎ。ポイントもつくし予約もAmazonで入れておく。
本屋で発売を知り、Amazonでポチるのもしょっちゅう。
ダンボールの有効利用をしたいw

楽天ブックスは日曜は営業してないし在庫アリの本が届かなかったり、
届くまで四日とかかかるから糞。
300 真の友人(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:25:30.03 ID:buLqt0dn0
専門書以外はハードカバーで買わんな
全部1050円程度にしろ。ケータイ小説で実現できてる価格設定を何故出来ない
たしかに読者層を考えれば多少高くしたって冊数はほとんど変わらんだろうし
それだったら利益面を考えたら高いほうがに決まってるだろうがな
301 人権団体(石油):2008/04/21(月) 11:26:26.80 ID:Rzip2SLN0
ラノベは携帯小説でやれって内容ばっかだよな
302 非オタクの女(プーアル茶):2008/04/21(月) 11:26:33.43 ID:fMmlP7Q90
ネットが潰れる日ってのもいつか来るんだろうなぁ。
どういう形になるのかわからないけど。
303 スネーク(湖北省):2008/04/21(月) 11:27:10.14 ID:DV085gBa0
ロングテールw
304 殉職隊員(笑):2008/04/21(月) 11:27:31.90 ID:Hmef23MC0
すごい凝ったデザインの装丁とか要らないよな
日本もペーパーバックで出して欲しい
305 消化部隊(あかふく):2008/04/21(月) 11:27:32.82 ID:sfbPvSqe0
>>302
ネットより上位の通信インフラが出来りゃそりゃいつかは潰れるだろ。
306 遺族(湖北省):2008/04/21(月) 11:28:16.46 ID:TGrKDZvA0 BE:90346223-2BP(1040)
図書館で読みたい本リクエストすりゃたいてい出してもらえるし本屋いらねぇw
もうネットだけになっちまえ
307 卑猥な仏教徒(淮河):2008/04/21(月) 11:28:21.38 ID:VGbu+GKK0
>>103
博文堂で全て済むように
308 真の友人(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:28:34.32 ID:buLqt0dn0
>>294
普通の書店でもポイント出来るぞ
でも1575円の書籍買うとして図書カードで500円分払って1075円分クレカで
更にポイントカードお願いしますってやってたら時間かなりかかりそうだな
309 国会対策委員長(淮河):2008/04/21(月) 11:28:56.26 ID:3fTa09830
ネットするようになってから本あまり買わなくなった
310 ドアラ(鮒寿司):2008/04/21(月) 11:29:26.65 ID:ewYX+o1H0 BE:2018520689-2BP(3052)
>>294
出版協会より抜粋
http://www.jbpa.or.jp/resale/

再販制度がなくなればどうなるのでしょうか?→読者の皆さんが不利益を受けることになります。
本の種類が少なくなり、本の内容が偏り、価格が高くなり、遠隔地は都市部より本の価格が上昇し、
町の本屋さんが減る、という事態になります。
再販制度がなくなって安売り競争が行なわれるようになると、書店が仕入れる出版物は売行き予測の
立てやすいベストセラーものに偏りがちになり、みせかけの価格が高くなります。
また、専門書や個性的な出版物を仕入れることのできる書店が今よりも大幅に減少します。


散々議論されてるとは思うけど、ここ数年は再販制度があっても出版のクオリティがた落ちな気がする…。
もう終わりだな。
311 患者(プーアル茶):2008/04/21(月) 11:31:13.52 ID:TB+GRIjt0
伊藤洋一伊藤洋一伊藤洋一(笑)
312 最高指導者(わんこそば):2008/04/21(月) 11:31:53.30 ID:fIQGKreu0
>>310
結局、大規模書店がある地域と小さい店しかない地域じゃ
圧倒的な格差があるわけだからなぁ・・・
313 消化部隊(あかふく):2008/04/21(月) 11:32:34.52 ID:sfbPvSqe0
>>308
amazonは電化製品とか家具とか買ったポイントも共通で使える。
還元率の面でも書店じゃ到底太刀打ち出来ない。
314 中国人留学生(淮河):2008/04/21(月) 11:33:30.20 ID:aqGCOTUi0
アマゾン便利すぎワロタ
315 神様(あゆ):2008/04/21(月) 11:33:55.59 ID:1xq54+gY0
ほしいものリストの恐怖以来Amazonにログインしていない
316 真の友人(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:34:32.46 ID:buLqt0dn0
>>313
まあそうだがな
tpにかく「書店は再販制でこれが出来ない」というのは誤りだ
317 対向車(湖北省):2008/04/21(月) 11:35:24.26 ID:tA2p0fwj0
個人情報が気になる自意識過剰な奴が困るだけだな
318 北朝鮮オリンピック委員会報道官(プーアル茶):2008/04/21(月) 11:36:08.74 ID:2cTa++jI0
「記者も愚息が昇天」とか書いてる新聞が
知の崩壊がどうのってw
319 親日派(おたべ):2008/04/21(月) 11:36:26.82 ID:g2qfHRga0
今日はゲームボーイが発売された日じゃないのか?>20年くらい前
320 自衛隊(みかん):2008/04/21(月) 11:36:40.45 ID:4zJ2Od7j0
地元にある書店が明屋と宮脇でどっちもそこそこの品揃え。
でもアマゾンに比べると見劣りしてしまう。
でかい書店は松山か高松に行けばあるけど廻るのが面倒くさいし
微妙に品揃えは悪い。リアル店舗でネット書店と同じくらい満足できるなんて
首都圏や関西に住んでる人くらいしかいないんじゃないか?
いや、東京に住んでた頃池袋のジュンク堂でも微妙に不満だったときがあったぞ・・・
321 中国のエロい人(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:36:55.19 ID:7g8fa3xn0
大型書店には在庫があるものがamazonだと在庫がないどころかプレミア価格で売られてたりする事もあるから気をつけないといけない。
322 シーア派(らっかせい):2008/04/21(月) 11:37:08.74 ID:KH0wgkEn0
最近の本屋は品揃え悪い上に店員の質も悪いよな
なんであんなに偉そうなんだあいつらは
323 富裕層(味噌カツ):2008/04/21(月) 11:37:44.28 ID:QtC3UdUD0
白川静の本は高いんじゃぼけ!
324 肥満(ささかまぼこ):2008/04/21(月) 11:37:47.41 ID:cHRWFhQ10
こんなGK理論を2ちゃん以外で使うなよ
さすがゲンダイ
325 下着ドロ追跡中(しうまい):2008/04/21(月) 11:38:01.00 ID:/TtwQtgr0
本屋行かなくなったな
326 聖火を守る側(長江):2008/04/21(月) 11:38:07.41 ID:yUrSL6ga0
ネットだろ
俺もネットで時間使うから本読む時間がない
327 消化部隊(あかふく):2008/04/21(月) 11:38:37.26 ID:sfbPvSqe0
>>322
自給安いからろくな奴がこない。
ほとんど学生のバイトだろ、本屋の店員って。
328 青ジャージ隊(湖北省):2008/04/21(月) 11:39:19.94 ID:DENFxRoX0
池袋東武に入ってるのもなくなんの?
329 下着ドロ追跡中(しまむら):2008/04/21(月) 11:39:36.90 ID:PTgDCVG+0
>>322
書店って黙ってても客がくるから
客に対するありがたみを感じてないんだろうね
まあ、立ち読みだけの糞客が多いから仕方ない部分もある
330 殉職隊員(笑):2008/04/21(月) 11:40:58.71 ID:Hmef23MC0
>>320
欲しいものが決まってる時は見つからなくて不満な時もあるけど、
暇つぶしに立ち寄って買うつもりなかった知らない本を衝動買いって
結構多いけどなあ
331 聖火防衛少女隊(遼寧省):2008/04/21(月) 11:41:13.45 ID:PPQXC6OFO
本屋もタワレコも行かなくなったもっぱらamazon
332 対向車(湖北省):2008/04/21(月) 11:41:20.83 ID:tA2p0fwj0
bk1(´;ω;`)かわいそうです
333 聖火防衛少女隊(遼寧省):2008/04/21(月) 11:41:50.58 ID:p+JkQTolO BE:328917683-PLT(14082)
本は一期一会だからamazonには頼りたくない派
334 中国批判勢力(湖北省):2008/04/21(月) 11:42:00.95 ID:ebB/SIUX0
書店で買う必要のある本って何がある?

小説なんて読まないだろ。
もちろん漫画なんて読まない。
地図帳はGOOGLEがある。
ノウハウ本もネットで調べれば済む。
だいたい単行本になった時点で情報として遅すぎる。
雑誌なんて程度が低すぎる。

結局ネットで調べれば済んじゃう。
335 殉職隊員(笑):2008/04/21(月) 11:43:06.09 ID:Hmef23MC0
それにネットの本屋で選んで買っても、
届いてみたら内容が期待してたのと違っていて不本意なことも結構あるよ
336 卑猥な仏教徒(平湖):2008/04/21(月) 11:43:06.63 ID:TBbASKr90
よくわからんが、任天堂のせいって言うんなら、今よりも
昔のファミコンブームの時の方がもっとやばかったんじゃないの?
337 中国のエロい人(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:43:11.36 ID:7g8fa3xn0
>>334
ネットに載ってる情報は薄いよ、やっぱり。
338 イスラエル軍(きりたんぽ):2008/04/21(月) 11:43:58.56 ID:4NgEwFvGP
ゲームって何年も前からあるじゃん
339 女房役(聖火リレー):2008/04/21(月) 11:44:03.40 ID:r0bMKJMG0
ゲンダイは潰れないのかな
340 反米強硬派(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:44:11.73 ID:1cLuLVf10
「書店は、任天堂DSやWiiなどのゲーム機、携帯電話に完全に客を奪われた。
新刊を買うお金があったらゲームやケータイに回す。任天堂ばかりが栄える時代ですよ」(流通関係者)

流通関係者がこんな認識だから書店が駄目になるってことだな
341 対向車(湖北省):2008/04/21(月) 11:44:12.42 ID:tA2p0fwj0
>>334
無理して本読まなくていいよ
342 殉職隊員(笑):2008/04/21(月) 11:44:25.70 ID:Hmef23MC0
>>334
あんたはもともと本自体読まない人なんだろ
そりゃ必要ない
343 僧侶(ささかまぼこ):2008/04/21(月) 11:44:26.19 ID:9dLNIAcg0
正直、本の内容がデータで買えるのなら間違いなくそっちを選ぶ
344 宇宙飛行士(しまむら):2008/04/21(月) 11:44:38.92 ID:NHgG8+f60
>>337
地図なんて典型的な紙媒体じゃん
345 聖火防衛少女隊(遼寧省):2008/04/21(月) 11:45:01.11 ID:p+JkQTolO BE:411147656-PLT(14082)
>>334
本=情報じゃないからなぁ…
346 消化部隊(あかふく):2008/04/21(月) 11:45:37.06 ID:sfbPvSqe0
>>337
最近、専門家とかのHPみても、わざと載せなくなってきた様な気がする。
自分の出した本が売れなくなるからw
347 北朝鮮オリンピック委員会報道官(甘粛省):2008/04/21(月) 11:45:47.13 ID:3a+9/lsFO
任天堂のせいワロタ
348 ツバメのニイニイ(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:45:52.19 ID:PsNjcoOR0
>>320
池袋ジュンクは状態悪い本多いしな ハードカバーとか
東京の本好きは神保町廻った後にブラリ立ち寄った三省堂本店でついつい買って帰る人が多い
349 中国公安(らっかせい):2008/04/21(月) 11:46:02.76 ID:d0glf4ye0
>>334
なんかつまんねぇ人間だなぁ
350 韓国のNGO(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:46:05.67 ID:SJ6avmzz0
ネット書店は万引きがないからなw
351 広報担当(しうまい):2008/04/21(月) 11:46:12.32 ID:g9lzmlRk0
俺がこんな時間に2chやってるのも任天堂のせい
352 最高指導者(わんこそば):2008/04/21(月) 11:46:18.18 ID:fIQGKreu0
ネットの地図が出来て紙の地図はあまり見なくなったのは事実だからなぁ。
やっぱり場所入力するだけで即出てくるのは便利だよ。
353 ドアラ(鮒寿司):2008/04/21(月) 11:46:45.00 ID:ewYX+o1H0 BE:448559982-2BP(3052)
本屋じゃないけど、たとえばヴィレッジバンガードみたいなセレクトショップみたいなのにすれば売れるかもしれん
354 痴漢行為者(プーアル茶):2008/04/21(月) 11:46:51.28 ID:LCggOJ0p0
>>337
ネットで載っていることを、本にしている時代だよ?
355 社会保険庁職員(湖北省):2008/04/21(月) 11:47:04.22 ID:D/nc84yc0
物凄いコジツケだな
マジコン本扱っててよくこんなこと言えるわ
356 ガーデニング王子(甘粛省):2008/04/21(月) 11:47:41.55 ID:upoA5LxBO
しかしアマゾンでは偶然いい本には巡り逢えない
357 中国のエロい人(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:47:45.67 ID:7g8fa3xn0
地図はネットだな。
すぐに出てくるし、新しい道路のアップデートもあるし、経路探索もしてくれるし。
358 非オタクの女(プーアル茶):2008/04/21(月) 11:47:49.88 ID:fMmlP7Q90
本に対する気持ちで昔と今とで変わったなぁとおもうのは
収集しなくなったってところだなぁ。蔵書にしない。
読んだらすぐ売るとか捨ててる。
昔は「本を捨てる奴は馬鹿」って思ってたけど近頃は「本を溜め込んでる奴は馬鹿」って思うようになった。
そんで次第に「どうせ読んだら捨てるんだし、買うのあほらしいな、立ち読みとか図書館ですまそう」って
かんがえるようになった。
本棚8つくらいあったけど、今では小さい本棚一こで済ませてる。
359 中国のエロい人(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:48:31.85 ID:7g8fa3xn0
>>354
そんな安っぽい本は読まないから大丈夫。
360 シーア派(らっかせい):2008/04/21(月) 11:48:44.53 ID:KH0wgkEn0
>>346
さわりだけ書いて著書のアフィ貼ってる人も多いね
361 ツバメのニイニイ(らっかせい):2008/04/21(月) 11:48:45.21 ID:VbKXe3+30
>>334
ネット小説をわざわざ書籍化して販売するけど、けっこ売れる不思議。う
362 殉職隊員(笑):2008/04/21(月) 11:48:49.91 ID:Hmef23MC0
>>354
内容薄い本やんw

でもその薄い内容わざわざ本にするのは、やっぱり本のが読みやすいからだよな
363 テリーマン(湖北省):2008/04/21(月) 11:49:06.78 ID:lJZgh8Gm0
nyがあるから最近は漫画も買ってないな
買いに行くのめんどくせえし買った後も部屋に置いとくの邪魔だし
どうしても欲しくなったらゆっくり選べる通販で買えば良いし
インターネットってマジ便利だよなそりゃ町の本屋が潰れるのも分るわ
364 捕鯨船船長(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:49:19.76 ID:5ZPqqEwT0
本とゲームと携帯は全く別物
ゲームや携帯に金使っても本だって買うだろ。
読みたい本がないだけで。
365 機動隊員F(湖北省):2008/04/21(月) 11:50:12.94 ID:hidB8SUg0
二度読まない本を紙で保有するメリットは無いからな。
366 聖火防衛少女隊(遼寧省):2008/04/21(月) 11:50:29.91 ID:p+JkQTolO BE:548196285-PLT(14082)
漫画ならデータでも読めるけど書籍はやっぱり紙だと思う。
367 青ジャケ(おたべ):2008/04/21(月) 11:50:56.25 ID:+1WN1Vco0
紙媒体じゃないと読子さんが戦えない
368 国際救助隊員(鮒寿司):2008/04/21(月) 11:51:09.45 ID:mrq75Nni0
任天堂のせいで日本の文化がどんどん廃れていく(´;ω;`)
369 BSE牛(甘粛省):2008/04/21(月) 11:51:46.50 ID:3a+9/lsFO
発売日なのに近場の本屋が2件ともニンドリ最新号置いてないんだけどふざけてんの
370 真の友人(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:52:06.90 ID:GbOt+58Y0
ゴミのような本が多すぎて検索機能がないとむなしくなる。
371 正社員(湖北省):2008/04/21(月) 11:52:07.08 ID:HRoX2f9j0
本など全部電子書籍化すればいい
エコだなエコ
372 宮女(ぎょうざ):2008/04/21(月) 11:52:08.54 ID:O/Uy15mu0
任豚発狂wwwwwwwwwww
373 下着ドロ追跡中(しまむら):2008/04/21(月) 11:52:16.64 ID:PTgDCVG+0
>>366
よくそういう人いるけど
質のいい電子ブックができればその考えも変わると思う
374 殉職隊員(笑):2008/04/21(月) 11:52:31.45 ID:Hmef23MC0
>>364
一番致命的なのはやっぱ、ネットで古本が簡単に探せるようになったことだと思うわ。
アマゾンでも新刊より古本屋の方でよく買うし。
375 学生ボランティア(ちゃんぽん):2008/04/21(月) 11:52:53.08 ID:2kM3QkOK0
書店がゲーム売ったらいいんじゃね?
376 中国工作員(淮河):2008/04/21(月) 11:52:57.34 ID:+cvLrx560
bk1で金振り込み忘れてた使えないようになっちゃった><
377 BSE牛(春暁):2008/04/21(月) 11:53:07.83 ID:yaxRhr//0
ネットやゲームより
立ち読み自由のブックオフだよ、問題は。

時間つぶし用途でも、価格面でも
客持ってかれっぱなし
378 プロパガンダ隊(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:53:14.77 ID:8LmxRnI90
>>358
収集するには、戸建てじゃないとな。
親と同居とかじゃ スペースがないし。

書店は、引き取りを強化すればいいのに。
ブックオフなんて10円、20円の世界で
持って行くだけ馬鹿みたいだから
チャンスはあると思う。
379 教諭(平湖):2008/04/21(月) 11:53:19.53 ID:Ok8QXz0d0
任天のみを名指ししていることに何かしろの意図を感じるが
ネットの検索と比べると書店で本を探すのがバカらしいことは確か。
380 ハエ養殖業者(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:53:21.62 ID:lrJRxIdh0
PS3のことが出ないのはソニーにとってうれしいのか?悲しいのか?
381 神様(あゆ):2008/04/21(月) 11:53:40.04 ID:1xq54+gY0
>>373
さすがにデスクトップでは限界がある
382 ハエ養殖業者(ぶり):2008/04/21(月) 11:53:55.75 ID:N60CaBlR0
>>373
寝転んで読むとか、病院の待合でさっと取り出して読むとか
その辺の利便性がなかなか電子ブックではできないんだよね
あと、前の部分をパラパラと読み返すとか。
383 プロパガンダ隊(もんじゃ):2008/04/21(月) 11:54:15.72 ID:8LmxRnI90
>>377
> 立ち読み自由のブックオフだよ

DQNばっかりで入りたくないw
384 TBS工作員(らっきょう):2008/04/21(月) 11:54:18.33 ID:mc+zx6iu0
確かに妊豚って本とか読まなそうだもんな
385 ドアラ(鮒寿司):2008/04/21(月) 11:54:25.16 ID:ewYX+o1H0 BE:448559982-2BP(3052)
読まない本をため込んでおく蔵書ラーとしては、紙の本じゃなきゃやだ
という意味のわからないこだわりがある
386 不法労働者(湖北省):2008/04/21(月) 11:54:39.75 ID:GliekMCe0
現物を見ずに買うネット販売の類がここまで浸透すると思わなかった
家電もそうだけどもう現物ではなくその機能自体にお金を払うようになったと言うことだ
ということは、紙媒体じゃなくても無問題という事だよ
潰れて当然だな
387 消化部隊(あかふく):2008/04/21(月) 11:55:04.80 ID:sfbPvSqe0
>>382
Ipod touch 使え。
388 殉職隊員(笑):2008/04/21(月) 11:55:35.88 ID:Hmef23MC0
もっと薄くて、軽くて、曲げられて、防水で、読める本が充実したらいいとおもうわ>電子ブック
389 聖火ランナー(らっかせい):2008/04/21(月) 11:56:17.21 ID:PuFzxyZ80
というか多く読む人はそれだけ買って持って帰るのめんどいんだよ
アマゾンなれると本屋で見つけても、ペリカンに無料で運ばせりゃいいや、って
390 過激分子(味噌カツ):2008/04/21(月) 11:56:55.05 ID:0U+5KxU50
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
391 長野県警(りんご):2008/04/21(月) 11:57:07.23 ID:f/BHM1yq0
活字フェチが減ったんじゃね
392 バクテリア(甘粛省):2008/04/21(月) 11:58:05.64 ID:2Q2+6BAKO
リア厨のころ学校近くの本屋で
友達5人が毎日漫画を何十冊も万引きしまくってブックオフに売ってたな。

すぐにつぶれておっちゃんは自殺して
今は駐車場になってる。
393 ダライ一派(おいしい水):2008/04/21(月) 11:58:51.38 ID:COsr4QfU0
ゲームは関係ないだろw
低俗な本を書店で買いにくいからネットで買うように
で、ネットでの購入の便利さを知り普通の本の購入も
ほとんどネットに頼るようになっただけだろ
394 家出少女(かぶらずし):2008/04/21(月) 11:59:03.91 ID:vukPI8Nc0
俺の住んでるような田舎だとそこらの本屋よりもブックオフの方が品揃えが良いな
395 カーク船長(湖北省):2008/04/21(月) 11:59:19.69 ID:FOzLycBi0
なんでアマゾンの名前が出なくて、任天堂が出てくるんだ
396 BSE牛(春暁):2008/04/21(月) 12:00:08.73 ID:yaxRhr//0
>>395
アマゾンは一応本屋に分類できるからじゃね?
397 下着ドロ追跡中(しまむら):2008/04/21(月) 12:01:19.45 ID:PTgDCVG+0
>>381
携帯端末みたいなイメージで言ったんだけど
デスクトップじゃ確かに駄目だな
よく知らないけど電子ペーパーとか使って
10年後くらいには実用レベルのモノが出来てほしい
398 北朝鮮オリンピック委員会報道官(甘粛省):2008/04/21(月) 12:01:20.99 ID:3a+9/lsFO
ゲーム屋も尼に売り上げ取られてるよな
399 社会保険庁職員(遼寧省):2008/04/21(月) 12:02:21.12 ID:AzMfX2RtO
>知の荒廃
って、数行前に自分で「みんなネットで本買ってる」って書いてるじゃん。
本が売れてないわけじゃないんだろ
この記者の知が荒廃してんじゃないの
400 校長(らっかせい):2008/04/21(月) 12:03:27.15 ID:87i1kaUL0
一方メガネ屋は儲かった
401 サヨ(遼寧省):2008/04/21(月) 12:03:37.12 ID:GxXo7QxUO
GK「何もかも任天堂のせいだろ」
402 ツバメのニイニイ(もんじゃ):2008/04/21(月) 12:05:40.87 ID:PsNjcoOR0
>>399
数年前から出版不況だぜ
というか出版社は初版しか刷らない体制を作ってるから
2000年代初期〜2008年現在の本は将来の希少価値は凄いことになるという予測もある
ハードカバーの新刊本は1000冊売れれば採算をとれる価格設定されてるほどだからね
403 忍者(すだち):2008/04/21(月) 12:07:04.00 ID:FN1Va0hU0
全く関係なくはないような気はするな。
他のメディアに客をとられるなんてよくある事。
それよりもただ単に時代の流れって言う。
404 免職職員(もんじゃ):2008/04/21(月) 12:08:14.23 ID:HBl6J+J50
ラジオ聞いてると創価学会のCMよく聞くじゃない?
内容が「本を読みましょう」ばっかでもうね
っていうか銀河万丈って学会員なの?CMナレーションやってるし
405 アーリーアダプタ(おいしい水):2008/04/21(月) 12:09:54.31 ID:dBM80yLr0
任天堂関係ないだろ。
尼のせいだろw
でも本自体が売れなくなったのはネット自体の問題。
いわゆるゲームの攻略なんてネットでありまくりだから
それ系の本はもう売れないだろ
406 日本軍(かぶらずし):2008/04/21(月) 12:10:42.45 ID:WRIV/ycV0
>>397
指で次のページ行くと思いきや、一瞬で100ページとばせるという
あの利便性を超えるのが難しいそうだ。

とはいっても、既に携帯にテキスト文庫数百冊分入れてる俺としては
暇な時に好きなのを読めるのはマジで有難いから、
電子のほうへ進化してくれると有難い。縦書きで読みたいし
407 キリスト教系教団員(おにぎり):2008/04/21(月) 12:11:25.65 ID:V7odBjXz0
本が売れないなら電子書籍を売ればいいじゃない
408 卑猥な仏教徒(淮河):2008/04/21(月) 12:11:29.95 ID:VGbu+GKK0
>>405
最近は攻略本+設定資料集って感じが増えてきてると思う
409 在日米軍(もこりん):2008/04/21(月) 12:12:04.75 ID:Z69fBTIV0
アマゾンとかセブンイレブンとか
ネットで買うやつ増えてるのも衰退の原因だろ
俺の地元も昔からあった本屋は潰れ、ゲオやツヤタができた
410 日本軍(しか):2008/04/21(月) 12:13:46.67 ID:QE6ZIYR50
最近ニュー速では何でも任天堂のせいにするのが流行ってるのか
411 チンパン(しまむら):2008/04/21(月) 12:14:01.72 ID:OUGte/Hc0
ブックオフのせいだろ
潰せよブックオフ、古本チェーンなんて百害あって一利なしだろ
作家に還元しない泥棒みたいな奴等だよブックオフは
412 プロパガンダ隊(もんじゃ):2008/04/21(月) 12:15:14.14 ID:8LmxRnI90
>>411
三分の1くらいで引き取って
三分の二くらいで売る中古書店が欲しい。
413 凍結マンモス(もんじゃ):2008/04/21(月) 12:15:15.33 ID:jaJewf040 BE:172194454-PLT(12480)
ゲンダイの売れ行きも風前のともしび
414 セレブ(たこやき):2008/04/21(月) 12:15:20.68 ID:sRocGpnG0
ゲーム関係ねえだろw
415 教諭(しか):2008/04/21(月) 12:15:30.23 ID:BiNIrUiB0
ネット書店で買わないようにすればいいだけだろ
416 スネーク(もんじゃ):2008/04/21(月) 12:15:38.86 ID:6j2zbgpt0
値引きないのがおかしい
417 運び屋(甘粛省):2008/04/21(月) 12:15:54.60 ID:bZBsl+wIO
環境保護を訴える本や新聞等自体がかなり環境に優しくないという矛盾。
もうみんな電子書籍にしちゃえばいいじゃない。地球に優しいよ。
418 中国公安(聖火リレー):2008/04/21(月) 12:15:55.14 ID:Tnvgdcu20
amazonとジュンク堂だけあればいい
419 恋に悩めるビジネスマン(石油):2008/04/21(月) 12:16:03.59 ID:BVJqHSnfO
逆に話題も登らないPS3が可哀相すぐる、
420 マヤ人(味噌カツ):2008/04/21(月) 12:16:11.82 ID:BD/vhYUQ0
ゲームも携帯も関係ないだろ

本屋の敵はネット通販だろ
421 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/21(月) 12:16:43.30 ID:52YRt+XxO
任天堂なんて本屋のレジ横で
花札やトランプ売ってた会社だったのに・・・
422 在日米軍(味噌カツ):2008/04/21(月) 12:16:44.68 ID:l1vuy1Eh0
ゲームじゃなくネットだろ
423 姉御肌(もんじゃ):2008/04/21(月) 12:17:16.17 ID:1Nbi8Oqc0
図書館が便利すぐる
424 アーリーアダプタ(おいしい水):2008/04/21(月) 12:17:31.01 ID:dBM80yLr0
>>408
そんな感じで行くしかないよな。
武器やモンスターの綺麗な絵を入れて
事細かく解説とか。
そう言うのは手元に置いときたくなる奴いるし。
ただの攻略法なんてネットの方で細かい+情報が早い・・・
425 炎の付添い人(淮河):2008/04/21(月) 12:17:43.97 ID:6fhTifRZ0
本屋で一番ムカツクのがジャンル分けが曖昧な店。
426 プロ初先発(たこやき):2008/04/21(月) 12:18:24.63 ID:Xi365zmr0
高いっちゅうねん
昔、400円ぐらいでうってた小説をわざわざハードカバーにして
1500円とかふざけてんの?
427 機動隊員F(湖北省):2008/04/21(月) 12:18:24.21 ID:hidB8SUg0
>>402
市場の売り上げ全体が縮小してるんだっけか?
428 コマンドレスキュー隊員(こんにゃく):2008/04/21(月) 12:18:43.01 ID:by6RpO3n0
こんなスレでもシャドーボクシングしてる奴がいる
任天堂様を悪く言う奴は俺が倒す!ってか
429 免職職員(しうまい):2008/04/21(月) 12:18:46.27 ID:E56dX7YU0
ファミコンの時は・・って書こうとしたら
既にいいたいことが書いてあった


ゲンダイは匿名の1レス以下だな
430 長野市職員A(春暁):2008/04/21(月) 12:18:53.14 ID:nFbYi9Ai0
読書と知識をくっつけるな。読書は娯楽だ。
431 日本代表(ささかまぼこ):2008/04/21(月) 12:18:56.59 ID:xFg77RUy0 BE:180768588-PLT(12357)
おいおい
だったら書店にニンテンドーのゲーム置いたらいいじゃないか
432 機動隊員F(湖北省):2008/04/21(月) 12:19:24.65 ID:hidB8SUg0
>>426
多種少量生産ってモードなんだろうけど
433 ミンク鯨(笑):2008/04/21(月) 12:19:33.54 ID:Ql1vImX10
ネット通販を全然使わないで本屋でだけ買う人が
増える方がよっぽど「知の荒廃」だろ
434 青服防衛隊員(ふく):2008/04/21(月) 12:19:36.88 ID:7NFZ6E2W0
ブックオフで大川隆法の本って売ってんの?
435 メイド長(はんぺん):2008/04/21(月) 12:20:05.58 ID:kzr1ktet0
DSブーム以前から本売れなくなってただろ
436 ガーデニング王子(湖北省):2008/04/21(月) 12:21:24.23 ID:0m2Vprbh0
専門書を座り読みできるようにしてるブックファーストはありがたい
437 忍者(すだち):2008/04/21(月) 12:21:27.98 ID:FN1Va0hU0
任天堂もDSで実用系出してるから多少は関係あるんじゃね?
幅広い層でブレイクしてるしさ、お金がそっちに流れてもおかしくはない。
文学文集とか内容は新しくはないけど本そのもののソフトもあるくらいだし。
438 闇サイト運営者(湖北省):2008/04/21(月) 12:21:38.71 ID:vcnbISGo0
旭屋書店って、みんな立ち読みはしてるけど買ってるヤツが少ないイメージなんだが
439 ドアラ(鮒寿司):2008/04/21(月) 12:22:31.48 ID:ewYX+o1H0 BE:672840083-2BP(3052)
>>434
あるよ
犬作先生の人間革命も105円だ
440 中国工作員(淮河):2008/04/21(月) 12:22:42.07 ID:+cvLrx560
本売りたいなら最初から文庫で出せよ。
1冊1500円以上で売ってる国なんて日本だけだぜ。
欧米は最初から文庫とハードカバーの同時売り。
441 治安部隊(石油):2008/04/21(月) 12:22:55.71 ID:stHf2OvaO
最初からヒュンダイ側の意図した記事内容臭い。
流通関係者とかも実在するのか疑わしい。
ヒュンダイは任天堂が嫌いなんだな
442 メイド長(はんぺん):2008/04/21(月) 12:23:02.86 ID:kzr1ktet0
うわっゲンダイだった
443 チンパン(しまむら):2008/04/21(月) 12:24:20.09 ID:OUGte/Hc0
本屋で買わなくても図書館で何でも揃ってるしな、コミックはさすがにないけど
444 わたし女だけど(らっかせい):2008/04/21(月) 12:26:32.50 ID:sM0dqjlr0
任天堂ばかりが栄える時代ですよ」(流通関係者)

なんというこじつけwww
445 米エネルギー省(春暁):2008/04/21(月) 12:26:33.50 ID:xJgrC0oT0
レスした人の名誉のためにどれとは言わないけど
低学歴丸出しで偉そうに語らない方がいいよ
見てて哀れだから
446 プロ初先発(たこやき):2008/04/21(月) 12:26:37.96 ID:Xi365zmr0
大型書店は500円程度の買い物にクレジットカード使うやつが
大量に発生してイライラするからあまり利用しなかったなぁ
447 北朝鮮オリンピック委員会報道官(プーアル茶):2008/04/21(月) 12:27:24.29 ID:2cTa++jI0
>>428
なんで妊娠、妊娠言うやつがウザいかというと、
全ての事象を任天堂軸にしか考えられない
あるいみ洗脳されきってるからだw
448 国際ジャーリスト(湖北省):2008/04/21(月) 12:27:49.65 ID:dDCkRiEN0
売ってる本が糞だから売れなくなってるだけだろ
449 長野市職員A(春暁):2008/04/21(月) 12:28:09.40 ID:nFbYi9Ai0
そもそも、本好きな奴なら大型書店より図書館に行くし。
450 凍結マンモス(もんじゃ):2008/04/21(月) 12:28:27.18 ID:jaJewf040 BE:232463039-PLT(12480)
もし、ネットで本がたくさん売れてるなら
出版社はつぶれてないだろ・・・

よくて初版3000部、
それでもびくびくしながら刷ってるってのに
451 ドアラ(もんじゃ):2008/04/21(月) 12:28:39.85 ID:HDUMDssP0
ネットならまだわかるが
452 金髪ロシア人メイド(おいしい水):2008/04/21(月) 12:29:09.33 ID:m6SzMa1I0
>>449
ねえよw
453 就職活動中(大酒):2008/04/21(月) 12:30:57.38 ID:iAHaiORG0
PSPにも奪われてるって言ってください><
454 機動隊員F(湖北省):2008/04/21(月) 12:31:02.47 ID:hidB8SUg0
>>445
正解は、コレだ!>>445
455 建設作業員(もこりん):2008/04/21(月) 12:31:22.80 ID:5yhOa45t0
旭屋は客に親切すぎる
わざわざ本棚の横に椅子置いて、座り読みできるようになってんだもん
456 医療関係者(湖北省):2008/04/21(月) 12:32:09.33 ID:rEPCEbiM0
>>449
図書館も行くけど書店も行く
むしろネット書店をあまり使わない。
手に取って確かめられないから
457 捕鯨船乗員(おいしい水):2008/04/21(月) 12:32:15.59 ID:VjXYlK/z0
アニメ業界と同じ流れか
458 機動隊員F(湖北省):2008/04/21(月) 12:32:19.43 ID:hidB8SUg0
>>448
結局、売れない本を多数並べてみるしかないからかな。
459 ガーデニング王子(湖北省):2008/04/21(月) 12:32:56.65 ID:0m2Vprbh0
いい本はたくさんでてるけど
アマゾンとかみると売れてる本は糞ばっかりな印象だな
460 コマンドレスキュー隊員(こんにゃく):2008/04/21(月) 12:33:07.58 ID:by6RpO3n0
461 長野県警(味噌カツ):2008/04/21(月) 12:33:23.97 ID:ShZhL4+V0
漫画の専門店とかは儲かってるの?
ああいうとこはおまけが付くから客が流れることはない?
462 中国批判勢力(もんじゃ):2008/04/21(月) 12:34:24.27 ID:41kSmIVR0
図書館の予約が自宅でできるようになって便利だわなー
本を部屋に置ききれなくなっちゃった・・・
専門書以外は図書館で済ましてるわー
463 JASRAC(石油):2008/04/21(月) 12:34:29.06 ID:ERDHLvKUO
あれだろ、本を読むより知育ゲーの方が頭がよくなるからだろ(笑)
464 総理大臣(ささかまぼこ):2008/04/21(月) 12:35:32.25 ID:FN9980l50
>>459
流行で買う本なんてクズばっか。
自分で自分の読みたい本を見つけ出すのが醍醐味なのに
465 消火防衛隊(湖北省):2008/04/21(月) 12:35:42.52 ID:RpGS21mS0
知の荒廃が心配なら
全部ネットにうpして共有したら
466 肥満(甘粛省):2008/04/21(月) 12:35:42.45 ID:p+SdD4iNO
ネットで検索→書店で下調べ→ネットで購入

って人が多いんじゃない?
なんだかんだで本は現物確認してから買いたい
467 恋人と電話中(大酒):2008/04/21(月) 12:37:48.43 ID:0tsc4o3R0 BE:836229247-2BP(2160)
本を読まないと馬鹿になる。
ていうかある程度の固定はいるだろう。
468 公安組織構成員(はんぺん):2008/04/21(月) 12:38:16.39 ID:m1ZaPt/B0
普通に言いがかりじゃね?
469 忍者部隊(石油):2008/04/21(月) 12:38:29.51 ID:aHBe2gNuO
インターネットのおかげで本を買って調べるってことが無くなったな。
これにつきると思うよ。よっぽど専門的なもんじゃない限りネットで充分だし。
ネット通販の影響もあるだろうけど、同じくらいネットの普及ってのがあるから出版社も潰れるんだな
470 新宿のカリスマ(石油):2008/04/21(月) 12:38:33.16 ID:KIaIJ3PrO
ソニーの出番か
471 宇宙飛行士(甘粛省):2008/04/21(月) 12:39:52.16 ID:0daYxinAO
まあネット通販と携帯のせいだろうな。ゲームはそんなにパイはでかくない。
472 忍者(すだち):2008/04/21(月) 12:40:03.09 ID:FN1Va0hU0
ニュース速報って高学歴の方々が熱心に議論する板だと思ってたけど
現実は引き篭もりニートが自分の狭い世界の価値観だけで物事を語る板だったんですね
473 バクテリア(甘粛省):2008/04/21(月) 12:40:08.34 ID:/ftoCaeSO
携帯やゲームに奪われるって感覚がすでに頭おかしいな
474 独女(遼寧省):2008/04/21(月) 12:42:02.14 ID:y8OClJbHO
マンガはメイトだし、専門書とかハードカバー、新書はオアゾの丸善とか上野駅ナカで買うから駅前本屋の存在価値なし
475 ガーデニング王子(湖北省):2008/04/21(月) 12:42:43.66 ID:0m2Vprbh0
モバゲーかなんかの携帯小説は影響あるだろ?
476 県警機動捜査隊(らっかせい):2008/04/21(月) 12:43:24.51 ID:EqLvU0RC0
水道橋の旭屋書店がなくなったらやだな
477 忍者(すだち):2008/04/21(月) 12:44:31.24 ID:FN1Va0hU0
>>473
既存の客が奪われてるんじゃなくて新規の客が奪われてるって考え方もできない?
478 患者(プーアル茶):2008/04/21(月) 12:45:09.61 ID:ZqBdyT2S0
本屋は4こま雑誌の品揃えが悪すぎ
479 ダライ一派(おいしい水):2008/04/21(月) 12:45:10.67 ID:COsr4QfU0
とりあえず現在のゲーム市場自体は、どうなんだ?
出版業界追い詰めるぐらい拡大してるのか?
480 卑猥な仏教徒(淮河):2008/04/21(月) 12:46:12.03 ID:VGbu+GKK0
>>479
FC全盛期時代やPS2全盛期時代に比べると全然だよ
481 警視庁の特殊部隊(湖北省):2008/04/21(月) 12:47:57.87 ID:Zo+oesnu0
途中までと結論の飛躍がひでえな
ゲンダイは馬鹿記者揃いだと思ってたが、あいかわらずだ
482 患者(プーアル茶):2008/04/21(月) 12:48:34.27 ID:ZqBdyT2S0
コミックや小説が場所を取って仕方がない・・・
昨日やっと、本棚から古い本を取り出し、床積みしてた本を入れた。
けど、半年もしたら、床積みがまた増える。

全部電子化して、ポータブルで見られるようにしてくれればいいのに・・・
(デスクトップで見るのはイヤ)
483 アーリーアダプタ(おいしい水):2008/04/21(月) 12:50:39.75 ID:dBM80yLr0
本でも漫画なんかは面白ければ売れるだろうが
ゲームの攻略本やエロ雑誌は完全にネットに食われたな。
モロ画像や動画がゴロゴロ転がってる今の時代
エロ雑誌の需用なんてネットできない
エロオヤジが中心
484 患者(プーアル茶):2008/04/21(月) 12:50:46.06 ID:ZqBdyT2S0
>>469
その影響なのだろうが、マイナーな技術専門書や解説書がまったくでなくなった・・・
ネットも中途半端なことしか書いてないから、結局規格を自分で一から調べないといけないはめに・・・
そこまでの知識は必要ない分野なのだが・・・
485 バクテリア(大酒):2008/04/21(月) 12:50:52.82 ID:qYBPgdGg0
任天堂のせいにしてんじゃねーよ
悪いのはソニーだ
486 自民党公認候補(湖北省):2008/04/21(月) 12:52:36.30 ID:QeSWk0vU0
>>476
歩いて神保町まで行ける距離だけど、ちょい距離あるからな
水道橋駅前に、ある程度の規模の本屋なくなるのはきついな
跡地はどうするんだろか
487 不法労働者(笑):2008/04/21(月) 12:53:34.96 ID:peep9hqH0
こんなアタマ悪い文章を書いておいて知の荒廃を憂いて欲しくないな。
488 校長(わたあめ):2008/04/21(月) 12:53:42.26 ID:PpDzEhsS0
昔は金曜日の夕刻のレジ裏に積まれたジャンプに心ときめいたもんだが
489 プロ初先発(たこやき):2008/04/21(月) 12:53:46.91 ID:Xi365zmr0
ゲームの攻略本もたけーよ
ゲーム900円
攻略本2000円
だれが買うんですか?
490 ツバメのニイニイ(もんじゃ):2008/04/21(月) 12:53:52.97 ID:PsNjcoOR0
>>482
あるある
本の個人所有は3000冊でとめておいたが吉らしいよ
それを超えると管理できないレベルらしい 2000冊でもギリギリラインな気がする
491 スポーツ愛好家(湖北省):2008/04/21(月) 12:54:04.28 ID:bSTAWmzm0
中年になると自分の考えや経験で何でも結論付けて
世の中がどう変わってるかを認識できなくなることだけは良くわかった。
492 捕鯨船船長(らっきょう):2008/04/21(月) 12:55:12.88 ID:d7VP+MV70
本なんてだっせーよな。Wiiでボーリングごっこでもしようぜ^^!

ありえんだろ、こんな会話
493 バクテリア(甘粛省):2008/04/21(月) 12:55:51.81 ID:/ftoCaeSO
小説とか1500円位ザラだしな
高くなってるから、益々買わないだろ
494 公安組織構成員(はんぺん):2008/04/21(月) 12:59:37.53 ID:m1ZaPt/B0
守り人シリーズ全部かったらすげぇ高かったからなぁ…
495 中国軍の兵士(もみじ饅頭):2008/04/21(月) 13:00:17.21 ID:IANdDkqr0
地球温暖化もチベット問題も任天堂のせいです
496 偽聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/21(月) 13:04:29.11 ID:igCkoEel0
「〜離れ」について何か他に原因があると思ってるうちはダメだな
昔と違って趣味も多様化している中でwiiやDSがなぜ売れているのか考えろ
497 チベットカモシカのインイン(たこやき):2008/04/21(月) 13:05:26.16 ID:/r5bs+wn0
奪われたなら奪い返せばいいじゃない
498 自由主義陣営の闘士(淮河):2008/04/21(月) 13:07:48.76 ID:VlUBMkzA0
淘汰されて当然、時流に乗った商売してねえモン
本屋ももっとCS向上に取り組むべし

欲しい本捜すの面倒、検索機あっても少なすぎ、売り場も狭っこい、レジ待たせ過ぎ
甘えて殿様商売すんじゃねえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ



   紀 伊 國 屋 ! お 前 の 事 だ よ !
499 日本軍(湖北省):2008/04/21(月) 13:08:06.47 ID:KBvqTIqV0
本屋で買えば1割引とかやればいいんじゃないの
なんで定価なの
わざわざ本屋に行くメリットが何も無いじゃん
500 国土交通省幹部(おたべ):2008/04/21(月) 13:08:11.68 ID:R58see/f0
伊藤洋一
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E6%B4%8B%E4%B8%80
>ソニーの入社試験に落ちたが、ソニーファン。家にはソニー製品がたくさんある。

         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
501 チベットカモシカのインイン(たこやき):2008/04/21(月) 13:08:53.42 ID:/r5bs+wn0
またソニーの仕業か
502 愛人女性(甘粛省):2008/04/21(月) 13:10:56.30 ID:NYdSe2+DO
守られてる奴らが何を言うか
503 Fラン(もんじゃ):2008/04/21(月) 13:11:32.34 ID:VXH0N6Bl0
ネットの方がいいもんな
欠点は立ち読みできないくらい
504 H2S(もんじゃ):2008/04/21(月) 13:12:19.62 ID:kF5BzGyL0
書店やネットで新刊情報を仕入れて図書館で購入リクエストしてます
505 新社会人(平湖):2008/04/21(月) 13:13:25.76 ID:3sBTHlhN0
電子ペーパー媒体の普及遅すぎワロタ
506 プロ初先発(たこやき):2008/04/21(月) 13:15:06.45 ID:Xi365zmr0
再販制度でぬるま湯につかって状況の変化に気づかず
いざ気づいたら手遅れでした…ってことだろうね
507 中国の偉い人(プーアル茶):2008/04/21(月) 13:15:13.97 ID:fHKzPtOx0
1998年9月 - 人事異動で現職に。w
508 遺族(湖北省):2008/04/21(月) 13:15:41.45 ID:TGrKDZvA0 BE:120461524-2BP(1040)
P2Pで漫画落としてるけど手元に置いときたい本は買ってるな
やっぱ実本が欲しくなる、それに画面見すぎると目が痛くなるし
509 青い中国人(USA):2008/04/21(月) 13:15:56.22 ID:snLMQ1SZ0
再版制がなくなったら日本でもアマゾンが1人勝ちするな
510 本物のメイド(ぶり):2008/04/21(月) 13:17:03.39 ID:A9M0EK+F0
ただでさえ行動範囲が狭いのに本屋までなくなったら更に引き篭もる
ネットで本買う奴氏ね
511 ミンク鯨(味噌カツ):2008/04/21(月) 13:17:07.67 ID:dz/uKY7l0
一昔と比べて電車の中で本や新聞を読んでる奴より
ゲームや携帯弄ってる奴が増えたのは確かだが
そいつらが本、新聞を買わなくなった訳でもあるまいに
512 側壁(おいしい水):2008/04/21(月) 13:17:24.08 ID:ZQXOU2ec0
>>506
音楽業界も同じだな

「○○のせい」とか言っても、何にもならん
513 新社会人(平湖):2008/04/21(月) 13:17:49.77 ID:3sBTHlhN0
>>510
本屋にないからネットで買うんだろうが
くやしかったらamazonより品揃え豊富にしてみろ
514 不法労働者(笑):2008/04/21(月) 13:18:38.30 ID:peep9hqH0
蔵書全部本屋のカバー掛けっぱなし主義の俺は、本だけはネットで買わない。
515 チアガール(あゆ):2008/04/21(月) 13:20:41.12 ID:FMIfcj7l0
本は中古でいいよ
コレクターじゃないんだから
図書館でもいいが、めんどいな
516 初代王者(湖北省):2008/04/21(月) 13:20:41.90 ID:eFMqVIvA0
DSのROMで電子ブック売ればいいんじゃね
両開きだからちょうどいいと思ったけど
液晶が小さすぎだった
517 青ジャージ隊(もんじゃ):2008/04/21(月) 13:22:52.62 ID:83anUDLc0
立ち読みして一番良さそうなのを買うことがなくなるかな
518 青ジャケ(しまむら):2008/04/21(月) 13:23:49.07 ID:HKPFDkVc0
また任天堂のせいかよ。そのうち少子化は任天堂のせいとか言い出すのか。
519 ネット右翼(もこりん):2008/04/21(月) 13:24:00.95 ID:cBSudEls0
本高いよ
小説に1500円って
520 青い軍団(こんにゃく):2008/04/21(月) 13:24:09.71 ID:dGUqZfR40
本て何気に場所取るんだよ
だからマンガも買わなくなった
全部デジタル化してDS用で売ればいいじゃん
521ちけ ◆chikeSPoz6 :2008/04/21(月) 13:24:29.17 ID:9VyEkxQq0 BE:6183078-2BP(778)
>>480
去年は過去最高の売上を記録してるんですが。
http://www.asahi.com/business/update/0403/OSK200804030053.html
522 プロ初先発(たこやき):2008/04/21(月) 13:25:09.26 ID:Xi365zmr0
電子化しても一冊1000円とかわけのわからん価格設定をして
売れん!違法コピーのせいだ!とか騒ぎそうだな…
523 中国批判勢力(もんじゃ):2008/04/21(月) 13:25:36.66 ID:41kSmIVR0
>>488
近所かなw紙袋に入れてそっと渡してくれたな
524 遺族(馬刺し):2008/04/21(月) 13:27:05.90 ID:2IXrSvsx0
> 「書店は、任天堂DSやWiiなどのゲーム機、携帯電話に完全に客を奪われた。
> 新刊を買うお金があったらゲームやケータイに回す。任天堂ばかりが栄える時代ですよ」

最近は任天堂のせいにするのが流行ってるのか
ゲームなんてFC,SFC,PSと少し前まではソニーが独占してたのにね
525 姉御肌(湖北省):2008/04/21(月) 13:36:47.40 ID:kTIDDNbV0
どう考えてもネットのほうが影響強くね?w
とくにここ10年ネットが普及してきたわけだし。
526 忍者部隊(なっとう):2008/04/21(月) 13:39:23.00 ID:KI/okquh0
いくらなんでもこれはひどいw
527 偽聖火ランナー(はんぺん):2008/04/21(月) 13:43:29.96 ID:wIlSfvTs0
任天堂が日本を滅ぼす
528 BSE牛(春暁):2008/04/21(月) 13:48:04.09 ID:IxYV2reZ0
>>186
おーっ確かにそうだ。なんで買えんのだろうな。
ただ速読速聴・英単語系はあるけど。
529 患者(プーアル茶):2008/04/21(月) 13:49:22.59 ID:ZqBdyT2S0
>>522
ありえるな。
やるなら、ソニーが初代PSのときにやったように、古い中間業者をすべて排除する形態を作り上げないと。
今のまま変えようとしても絶対に邪魔されて無理。
530 セクシーアイドル(しうまい):2008/04/21(月) 13:59:53.93 ID:ajZzX+3u0
次は何屋が潰れるんだよw
531 消火突撃隊(甘粛省):2008/04/21(月) 14:00:56.53 ID:ynBs7XoHO
本屋行かなくなったなあ
雑誌はコンビニ、単行本等はアマゾンか駅前の大型店
近所の本屋さん二軒潰れた
532 機動隊員F(湖北省):2008/04/21(月) 14:03:09.92 ID:hcBAdpk/0
任天堂潰れろバーカ
533 H2S(もんじゃ):2008/04/21(月) 14:03:56.40 ID:kF5BzGyL0
>>524
ゲームより携帯の影響の方が大きいよな
534 ローラースケート隊(もんじゃ):2008/04/21(月) 14:06:02.73 ID:Dnty6VDm0
>>1
>新刊を買うお金があったらゲームやケータイに回す
>知の荒廃でなければいいが。

逆に言えば、本はケータイやゲームに取って代わられる程度の
お手軽な娯楽だったんだろ。
全てとは言わないが、多くは。

ケータイが廃れるときがきたら、
コミュニケーションの衰退だって言うんだろうよ。
535 消化部隊(しうまい):2008/04/21(月) 14:08:09.09 ID:gs45UmPI0
>>530
モノが消費されない時代になってるから、何屋だって安泰ではないぞ
貯金が趣味とかじゃもうどうにもなんないだろ
536 TBS工作員(もこりん):2008/04/21(月) 14:08:27.46 ID:uYsMvpYh0
>知の荒廃でなければいいが。

これ言いたかっただけだろ
537 シーア派(平湖):2008/04/21(月) 14:08:35.12 ID:fJ832rqU0
[ ::━◎]ノ ふとん屋はしぶといな.
538 青ジャケ(しまむら):2008/04/21(月) 14:10:12.09 ID:HKPFDkVc0
>>532
GK、本屋スレまで。その調子でボニーピンクスレで電波撒いてきたんだな。
539 幼稚園児(はんぺん):2008/04/21(月) 14:13:34.70 ID:oBQWAhO00
読まずに買うとかどんだけ養分だよ
540 ゲーマー(こんにゃく):2008/04/21(月) 14:14:32.56 ID:jl73MoRx0
その知って奴を使って荒廃を防げよ
541 炎の付添い人(湖北省):2008/04/21(月) 14:14:45.00 ID:rGUXTqQE0
また○○関係者かよ
某業界通とかヒュンダイのソースってこんなのばっかりだな
542 善光寺事務局(笑):2008/04/21(月) 14:17:14.94 ID:54NxQw6t0
わざわざ中途半端な本屋で買うメリットがいまいちないもんなあ
543 正社員(もんじゃ):2008/04/21(月) 14:17:33.58 ID:B3PUyNAy0
むしろ団塊しか読んでないゲンダイの方が深刻じゃないのかwww
544 留学生(プーアル茶):2008/04/21(月) 14:17:53.01 ID:WIZuQvWL0
場所が悪い

ライバル(Book1st)強すぎ
545 中国の特殊部隊(もんじゃ):2008/04/21(月) 14:17:54.88 ID:lixjlJXk0
電子メディアは、操作性(機能)向上のみならず携帯性や解像度、
価格などこれまで欠点とされてきた部分を恐ろしいまでの速度で
改善してきたのに、紙メディアは「売れない」→「だから値段上げる」→
「だから売れない」のデススパイラルでグルグルしつづけているだけだからね。

衝撃を受けるのは時代遅れの馬鹿だけ。
546 親善大使(もんじゃ):2008/04/21(月) 14:19:55.19 ID:FsI5RI8T0
欲しい情報は大抵ネットで済んじゃうから雑誌を買わなくなったけど
小説等は代えが効かないから以前とそう変わらないペースで買ってわいる
けど、ここでも指摘されてる通りamazon等のネット通販の利用率が高いわ
近所の本屋なんてここ数年行ってないし
547 女子生徒(もこりん):2008/04/21(月) 14:20:39.32 ID:dgF+lLXY0
知の荒廃でなければいいが。
548 ゲーマー(こんにゃく):2008/04/21(月) 14:21:03.58 ID:jl73MoRx0
くだらない本書いてる奴は死刑にしろ
549 炎の付添い人(湖北省):2008/04/21(月) 14:21:32.34 ID:rGUXTqQE0
ヒュンダイも緑豆やゴミ痛みたいに寄付金や広告費寄越せってネガキャンしてるの?
550 正社員(もんじゃ):2008/04/21(月) 14:25:10.49 ID:B3PUyNAy0
神保町の稀覯本あつかってる古本屋とか
どう考えても儲かってなさそうなのによく潰れないよな。
551 標識柱(湖北省):2008/04/21(月) 14:28:00.32 ID:DZa12U0+0
「知の荒廃でなければいいが」と来たもんだ
552 前日本代表監督(石油):2008/04/21(月) 14:37:52.57 ID:rzLUY2mBO
ゲームやる奴と
読書が趣味の奴

被らないと思う
553 側壁(しうまい):2008/04/21(月) 14:38:30.17 ID:z66vwYds0
電子文書化ですべてOKだろ。
554 消化部隊(平湖):2008/04/21(月) 14:40:32.48 ID:pRZXQph90
任天堂のせいで車が売れない
555 非政府組織(石油):2008/04/21(月) 14:42:09.59 ID:AwDSz8knO
アマゾンが便利すぎる
556 対日工作員(たこやき):2008/04/21(月) 14:51:49.39 ID:TdD8i6wL0
エスカレーターで階を上がる度に話しかけてくる、鬱陶しい英会話の勧誘ってまだやってる?
あんまり目障りなんで段々足が遠のいて紀伊国屋やジュンク堂に切り替えたな。
557 消化部隊(もも):2008/04/21(月) 14:53:00.37 ID:Rvqx6OuW0
はいはい任天堂のせい任天堂のせい
558 中国報道官(おいしい水):2008/04/21(月) 14:54:39.79 ID:9xsNa9JC0
仕入れ数の少ないマイナーな本は大抵品切れだったりするし
最初から注文すること前提ならネットを使うね。
559 御匙医師(泡盛):2008/04/21(月) 14:57:17.55 ID:cP1p8/rb0
〜任天に都合の悪いニュースの時の任豚〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./妊_娠\.  n∩n   ニュー速はゲハから逃げ出した
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| GKの巣窟だな ゲハでやれ
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜小島監督「PS3じゃ本当のMGS4は作れない。」 ★8〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
       くるっ
 ./妊_娠\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   やっぱGK発祥の地だからGKには厳しいわ
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  ここでやろう

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
560 日本軍(あかふく):2008/04/21(月) 14:57:24.33 ID:/Mwv0/NA0
ゲンダイが知の荒廃て
絶対わざとやってるだろ
561 消火突撃隊(石油):2008/04/21(月) 14:58:22.06 ID:Hp3b4foMO
なんで今時本屋って全品定価なの?バカなの?
562 患者(プーアル茶):2008/04/21(月) 15:00:12.29 ID:ZqBdyT2S0
>>556
そういや、いたな〜
たしかに鬱陶しかった
563 長野市職員A(しうまい):2008/04/21(月) 15:03:18.34 ID:UL7b85IJ0
紙に印刷された文字をリアル店舗で買わないと知の荒廃なの?
564 対日工作員(たこやき):2008/04/21(月) 15:05:40.47 ID:TdD8i6wL0
>>562
梅田の紀伊国屋だとフロアが平面だから区画を避ければいいんだけど、
旭屋だとエスカレーターの乗り口に陣取ってたから避けようが無くて
鬱陶しかった。

担当が大抵若いねーちゃんで、時々捕まってる人が居て大変そうだったなぁ。
565 H2S(馬刺し):2008/04/21(月) 15:05:41.27 ID:8lzF8Grm0
伊藤洋一のビジネストレンド聞いてるわ
毒舌だけど面白いw

ベータ特攻して損したから、BDは勝負つくまで買わなかったとか
色々聞ける
PSP持ってるならRSS登録できるよ
566 中国人留学生(淮河):2008/04/21(月) 15:05:47.92 ID:aqGCOTUi0
ネットでエロとかあるから逆にエロ本とかの未使用の綺麗なのはプレミアムつくかもな。
567 新宿のカリスマ(春暁):2008/04/21(月) 15:05:59.52 ID:LhHUlCWE0
2ちゃんねるの書き込みよりは本に書いてあることの方が信用できる。
当たり前だが
568 ギャルブロガー(プーアル茶):2008/04/21(月) 15:12:47.19 ID:T5iZ30PI0
Amazonとか楽天のネット通販の影響だろ。
たとえば近くのコンビニでカップラーメンが遠くのスーパーより30円高くても
便利だし、時間の節約になるから買う。時給700円が最低賃金だしね。
ネット後の社会の人間には空き時間がほとんど無いんだよ。
本屋にブラブラ出向いて探して結局見つからず1日潰したなんてバカやってられない。
ネット検索すれば一発だし配送も無料。店に並べられたものからやむなく選ばされるなんてこともない。
気にいるものが出るまで検索したり待てばいい。
569 機動隊員C(笑):2008/04/21(月) 15:13:01.61 ID:M06/HKUD0
>>556

倒産したよ。たしか5年位前。
いまは勧誘はないよ。
570 イノベータ(長江):2008/04/21(月) 15:13:58.04 ID:OMWrVWsh0
任天堂関係無いだろ
571 ガーデニング王子(長江):2008/04/21(月) 15:14:12.22 ID:AiZGOkoc0
書いてる記者が知の荒廃してるじゃねえか
572 プロ初先発(大酒):2008/04/21(月) 15:15:55.36 ID:0HKX+0iV0
再販制度撤廃したほうがいいと思います
573 炎の付添い人(もんじゃ):2008/04/21(月) 15:16:21.94 ID:T4Bm9pjC0
電子データ化出来るメディアはもうだめだろ
ネットでやっていくしかない
574 新型万能細胞(春暁):2008/04/21(月) 15:17:24.04 ID:Y8JbkZR40
逆恨みかよw
575 対日工作員(たこやき):2008/04/21(月) 15:17:32.17 ID:TdD8i6wL0
>>569
そうなのか、あのやり方じゃマズイわなぁ。
教えてくれてありがとう。

久しぶりに行ってみようかな。
微妙に不便な場所にあるのが困るんだよな。
576 留学生(しうまい):2008/04/21(月) 15:18:09.43 ID:LeP8R1Ic0
ゲーム関係ないじゃん
577 何様(大酒):2008/04/21(月) 15:19:21.13 ID:LsSEp79H0
ゲンダイのライターは発狂してるとしか思えない
578 福男(湖北省):2008/04/21(月) 15:19:29.22 ID:aCbw0Wdg0
ブックオフスルーかよ
そうかヒュンダイ
579 厚化粧(はんぺん):2008/04/21(月) 15:19:30.00 ID:GpMft+zw0
地方の本屋とか品揃え悪いし、
潰れてもしょうがない気がするわ。
売ってるのは売れ線のマンガ、ベストセラー、タレント本、雑誌とかだけだもん。
マイナーな本はネットの方が早いし、
雑誌やマンガはコンビニで買える。
580 広報担当(プーアル茶):2008/04/21(月) 15:20:29.44 ID:roXdzXYN0
>>579
田舎の本屋とか立ち寄ると雰囲気凄いなw
戦後間もない配給所かなんかかよっていうw
581 独女(春暁):2008/04/21(月) 15:21:24.91 ID:8GCIztuT0
ここまできたら国民を馬鹿にして本を読まなくした日教組のせいだぐらいぶっ飛んでくれないと困る
582 ミスター・サタン:2008/04/21(月) 15:23:01.29 ID:iASl31dT0
>>579
田舎に帰ったときヒマでヒマでしょうがないから
勉強でもするかと思って本屋のぞいたら
大学生向けの参考書が一冊もない
ほんと呆れた
583 留年組(石油):2008/04/21(月) 15:23:27.62 ID:GYM/bgwSO
尼損のせいだろ
584 恋人と電話中(もんじゃ):2008/04/21(月) 15:24:09.12 ID:7i0ZRHgp0
ブクオフなんて繁盛してるのか分からん
人が読んだ本なんて気持ち悪くて読めない
585 韓国のNGO(もんじゃ):2008/04/21(月) 15:24:17.92 ID:SJ6avmzz0
>>580
> 戦後間もない配給所

なんでオマエがそんなん知ってんだよ? www
586 厚化粧(はんぺん):2008/04/21(月) 15:24:49.51 ID:GpMft+zw0
>>580
>>582
俺の行ってる本屋はそこまで酷くねーよw
おまえらドコ住んでんだよ?
587 プロパガンダ隊(もんじゃ):2008/04/21(月) 15:24:52.32 ID:8LmxRnI90
書籍発行しすぎだろ。
588 信号柱(平湖):2008/04/21(月) 15:25:50.37 ID:kpG/VnCD0
本屋も値引きが無理ならポイントカード導入など出来ないのかな。

結局アマゾンや楽天で買ってしまう。なんだかんだで多い時には
5%以上のポイントがつく(クレカのポイント含む)。
本屋で現物を確認→ネットで購入パターンだな。
589 何様(大酒):2008/04/21(月) 15:25:50.80 ID:LsSEp79H0
日本の人口が約1億2000万人で識字率はほぼ100%なのに
小説は10万部売れたらヒット作ってのも
活字離れが著しい証拠だよな
590 ミスター・サタン:2008/04/21(月) 15:28:08.58 ID:iASl31dT0
>>586
市内に大学はない
市外の最寄の大学(Fランク)まで車で2時間

なので大学生向けの本なんかあの店に置いたって売れないんだろうけどさ・・・
ちょっとひどすぎ
591 正社員(はんぺん):2008/04/21(月) 15:28:13.63 ID:gs3/22JD0
紙媒体とか時代遅れもいいところだろ
CDが売れない時代に紙媒体である本が売れるわけがない
アホか
592 こんごう乗組員(しまむら):2008/04/21(月) 15:28:19.39 ID:c3zl0gyT0
本屋に関する記事なのに、インタビューした相手はお客さんと流通関係者の2人だけってw

お客さんの声
>「ショックです。ただ私もネットで本を買うケースが増えているのは事実です」
>「しかも本がなくてもネットでいろいろと調べられる時代です。ただネットの情報は断片的。
>本のように大きな枠組み(テーマ)がない。断片情報は入ってくるけど、それをどうやって自分のものにするか。
>そのために枠組みをきちんと持った本を私は読みます」

流通関係者の声
>「書店は、任天堂DSやWiiなどのゲーム機、携帯電話に完全に客を奪われた。
>新刊を買うお金があったらゲームやケータイに回す。任天堂ばかりが栄える時代ですよ」

以上、取材終了!ちゃっちゃと煽り記事書いて飲み行くか。あー今日も1日疲れたぜ。
593 姉御肌(もんじゃ):2008/04/21(月) 15:28:23.51 ID:1Nbi8Oqc0
あれだね、携帯小説とか2ちゃんの何とかとかいうレベルのばっかじゃ
そりゃつまらんよ
あと任天堂だって最近はwiixxxとか変なのばっかじゃん
あれはやる気なくすよ
594 チンパン(あら):2008/04/21(月) 15:29:04.27 ID:mnsgPNaa0
ゲーム関係ないにも程があるだろ。
むしろ攻略本とか売れるし感謝しろよ。
595 TBS工作員(湖北省):2008/04/21(月) 15:29:07.10 ID:bJPJ9C7Y0
個人経営の書店とか凄い陳列してるしな
いくらスペース足りないからって床に単行本積み上げるなよ…
596 チアガール(しうまい):2008/04/21(月) 15:31:29.45 ID:YMR1XYeD0
家の近所の大型書店は背表紙の色が変色した韓国ドラマのガイドブック
見たいなのを何冊もいまだに置き続けている。
そんなモノより相棒のオフィシャルブック置けや!
597 イスラエル軍(おいしい水):2008/04/21(月) 15:31:31.09 ID:Zo/4ZZK10
確実な需要のあるヲタがアニメイトとかに流れてるのも大きいかもな
598 国会対策委員長(なっとう):2008/04/21(月) 15:31:34.63 ID:Yq4Y+wgh0
そもそも、本が高いんじゃね。
599 新宿のカリスマ(石油):2008/04/21(月) 15:32:15.70 ID:NkwPrw00O
昔からある本屋って、小学〇年生とか月刊現代・宝石とかを
毎月配達してもらう客で保ってたんだろ
最近はああいうのを買う人も減ってるんじゃないかな
600 偽聖火ランナー(もこりん):2008/04/21(月) 15:32:30.87 ID:7c4Bal0j0
任天堂関係なさすぎワロタ
601 中国の特殊部隊(たこやき):2008/04/21(月) 15:33:36.37 ID:ee2Z1GcR0
ネットこそ知そのものだろ
602 青装束(かぶらずし):2008/04/21(月) 15:33:59.22 ID:U2Ampt9Q0
俺は本など漫画ですら全然読まなくなった
ジャンプは「こち亀」マガジンは「絶望先生」サンデーは「コナン」しか思いつかん
603 一般観光客(もんじゃ):2008/04/21(月) 15:35:08.52 ID:KaG9krAJ0
妊豚「DSは勉強もできる!!!!GK乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
604 小学生(しうまい):2008/04/21(月) 15:36:45.12 ID:kTPAMHdY0
古くて買いにくい本とか定評のある本はネットで買った方がいい。
新刊はある程度店頭でアタリをつけなきゃ金とスペースの無駄になるから本屋で買うけど
605 独女(春暁):2008/04/21(月) 15:38:24.72 ID:8GCIztuT0
>>588
あるぜ
三省堂とか
606 ミツバチ(すだち):2008/04/21(月) 15:39:00.96 ID:6C9sCCzN0
さすがにこの記事は頭おかしいだろw
607 恋人と電話中(もんじゃ):2008/04/21(月) 15:39:33.68 ID:7i0ZRHgp0
本屋じゃないと栞付けてくれないジャン
608 テキサス女(聖火リレー):2008/04/21(月) 15:39:47.73 ID:6+9GeldO0
正直ゲームは攻略本が売れてくれるのでありがたい。
本屋の当面の敵はコンビニだよ。
609 新宿のカリスマ(石油):2008/04/21(月) 15:41:57.22 ID:NkwPrw00O
紙袋に結婚相談所のチラシを一緒に入れてくれて、
栞がご自由にお取りくださいなのが真の本屋
610 恋人と電話中(もんじゃ):2008/04/21(月) 15:42:23.81 ID:7i0ZRHgp0
>>588
唯一クレカ発行してくれた楽天に感謝している
本屋やCDは出来るだけ楽天BOOKS使ってる
1500円以上送料無料だし
タバコから缶コーヒー1本まで楽天クレカ使ってたら限度額が20万→40万→S100C10になってて
笑えない
611 働く貧困層(湖北省):2008/04/21(月) 15:45:12.31 ID:KFd4LDPN0
本屋が潰れるのは自業自得の部分が大きいと思うよ。
本屋に限らず旧体質の小売全般にも言えると思う。
5年ほど前にもここに書き込んだけど、地元を大切にしたく近所の本屋を利用したけれど
ほんのちょっと特殊な辞書を買ったとき平気で「半月はかかる」と言われた。
「問屋を通して仕入れる流通の問題」だそうだ。
ところがネットで買うと二日後には届くんだよな。
流通経路を改善しようとしない殿様体質だもの、愛想つかされて当然と思ったよ。
612 国会対策委員長(大酒):2008/04/21(月) 15:45:23.59 ID:HjfZgayk0

 >>1
 またゲンダイの妄想かw
 任天堂関係ないだろ。むしろゲーム業界はFF7などPSとSS全盛期から
 かなり衰退してるじゃん。CESAの中古ゲーム違法キャンペーンのおかげで

613 福娃(遼寧省):2008/04/21(月) 15:46:31.28 ID:s8YiQsxZO
本作るのにデジタル化や機械化でコスト下がってるはずなのに
安くなるどころか上がってるしw
614 女子生徒(しうまい):2008/04/21(月) 15:46:40.96 ID:6HxssZG70
アマゾンをはじめとする流通の変化と捉えるのが妥当じゃないの?
代替メディアの出現って論じるのは間違いだろ
615 偽聖火ランナー(もこりん):2008/04/21(月) 15:48:34.43 ID:7c4Bal0j0
本屋の店員ってなんであんなに無愛想なの。特に親父。
これまでの人生の中で立ち寄った本屋全てが無愛想なヤツしかいなかったぞ。
無愛想でないと勤まらない商売なの?
616 姉御肌(春暁):2008/04/21(月) 15:48:41.22 ID:2Kw3fphA0
駅前にTSUTAYA出来ちゃったせいもあって、3件潰れた
うち一件は品揃えが微妙にマニアックで面白かったんだが・・・
617 女子生徒(もこりん):2008/04/21(月) 15:51:58.91 ID:WxDEunJi0
日本の本は諸外国に比べれば断然安いんだがな
金銭よりむしろ、時間的に読書にあてていたリソースがネットや携帯に
奪われた面の方がでかいだろ
618 女子生徒(しうまい):2008/04/21(月) 15:53:18.54 ID:6HxssZG70
最近うちの近くの本屋がポイントカード導入しはじめてね
ついにそこまで来たかと思ったよ

今までユーザーエクスペリエンスって考え方が書籍店業界にはあまりになさすぎたじゃん?
だから今ジュンク堂とかが注目を浴びるわけで
619 テキサス女(聖火リレー):2008/04/21(月) 15:55:06.94 ID:6+9GeldO0
>>611
じゃあ小売店は無くなってもいいのかというと、無いと不便。
620 公安組織構成員(はんぺん):2008/04/21(月) 15:56:36.71 ID:m1ZaPt/B0
本屋のポイントカードは再販なんチャラで違法じゃなかったのかよ。
621 エボラウイルス(おいしい水):2008/04/21(月) 15:58:00.67 ID:5mXG9j460
ゲームが栄えて本屋が潰れる
本を読まない現代人が増えてるって事は・・・将来心配だね。技術の国日本の名が泣く
622 官房長官(しうまい):2008/04/21(月) 15:58:16.04 ID:hPDlVCkV0
本屋の問題 浅く広く在庫を置き、欲しい本が無い ⇒より多い在庫の大型店
       の方が欲しい本がある確率が高いので皆そっちへ行く
       特定のジャンルに特化した本屋が息を吹き返す事例は多いけれど
       自分達は文化を担っていると言う驕りが重荷で見て見ぬフリ
       改革と言う言葉を破壊にしか感じない。
問屋の問題 頼んでから届くまでに二度手間(注文が一箱になるまで出荷しない)
      があり、即出荷をしない(出版社は問屋の倉庫付近に多くあり
      出版社が出荷を遅くしているのは専門書系のみ)
623 医療関係者(湖北省):2008/04/21(月) 15:58:55.73 ID:rEPCEbiM0
>>605
購入した本をネットで確認できていいよな

神保町行ったら三省堂、グランデ、東京堂を回り
各古書店の巡回するのがパターン
特典がつくからコミック/アニメ雑誌は秋葉で購入
3冊買って保存用、実用、予備用にする
624 ギャル(湖北省):2008/04/21(月) 15:59:12.65 ID:efW5q8bR0
近所の本屋
ゲームとレンタルもやってる
625 働く貧困層(湖北省):2008/04/21(月) 16:00:12.43 ID:KFd4LDPN0
>>619
あたりめぇだ
無くなったら困るからできるだけ買おうとしているのに、それに応えてくれないんだよ
626 官房長官(しうまい):2008/04/21(月) 16:01:26.71 ID:hPDlVCkV0
本屋のポイントカード導入はツタヤが大分前に始めてるが
本の問屋 日販の取締役にツタヤの社長が就いたのが大きい。
日販は問屋上げて金ばら撒いてカード導入店舗を増やしている
627 こんごう乗組員(しまむら):2008/04/21(月) 16:04:39.55 ID:c3zl0gyT0
>>621
マニアックな本を手に入れやすくなり、知識の裾野が広がっているとも言える
もともと理系の専門書は町の本屋に置いてないし
628 機動隊員A(すだち):2008/04/21(月) 16:05:33.45 ID:lK6KsJvk0
>>621
技術大国らしく、コンシューマゲームで辞典とか古典とか過去の名作本とかを
デジタル化して販売してるじゃない?これは外国では出来んと思うよ。
電子化へ着実に進んでると思うよ。本なのか、ネットなのかの違いではないかと。
本需要そのものはあると思うんだが、見る媒体が変わったというか。
629 ミスター・サタン:2008/04/21(月) 16:07:25.50 ID:iASl31dT0
>>628
慶應大学とGoogleが協力して
慶應の蔵書の電子化を進めてるんじゃなかったっけ
630 ミツバチ(すだち):2008/04/21(月) 16:07:58.81 ID:6C9sCCzN0
技術書買いに行ったら3週間待てとかなめてんのか
ネットならすぐ来るししかも安いしポイントも付くっつうの
631 テキサス女(聖火リレー):2008/04/21(月) 16:08:17.64 ID:6+9GeldO0
>>626
日販がカード導入店を増やしてる?
初耳だな。
632 機動隊員A(すだち):2008/04/21(月) 16:08:42.39 ID:lK6KsJvk0
>>629
それを販売するかどうか。だよね。多分しないんじゃね?
商業ベースに乗せるのと、ただデジタル化するってのは実際は天と地ほどの差とは
言わないけど、かなり違うらしい。いや、伝聞なんだけどね。
633 エボラウイルス(おいしい水):2008/04/21(月) 16:09:36.77 ID:5mXG9j460
>>627
どこをどうみたらそんな風に言えるのか不思議!
634 官房長官(しうまい):2008/04/21(月) 16:10:01.89 ID:hPDlVCkV0
ホンヤクラブと言うのが日販のポイントカード
635 ミスター・サタン:2008/04/21(月) 16:10:33.24 ID:iASl31dT0
>>632
たしかに商業ベースにはしないだろうな
学内や相互協力してる研究機関で見られるって程度だろう
636 公務員(あら):2008/04/21(月) 16:10:56.47 ID:MX/P+GjV0
昨今のゲーム全盛の時代の中、昭和40年代50年代の北杜夫や遠藤周作のマンボウもの、ぐうたらものばかり集めている。
俺って奴は・・・
637 エボラウイルス(おいしい水):2008/04/21(月) 16:11:38.83 ID:5mXG9j460
>>628
それが理解できない、辞典はわかるにしても、文学とか絶対本の方が早く読めるだろ
あれを買う奴の神経がわからん
638 ミツバチ(すだち):2008/04/21(月) 16:13:29.56 ID:6C9sCCzN0
電子書籍はすげー読みにくいよな
紙は偉大だわw
639 公務員(あら):2008/04/21(月) 16:13:52.28 ID:MX/P+GjV0
>>637
青空文庫なんて結構便利だ。
640 ラット(湖北省):2008/04/21(月) 16:14:05.13 ID:Jwnew7n70
欲しい本置いとけ馬鹿
641 JT工作員丸(笑):2008/04/21(月) 16:15:46.11 ID:J7fiEMLy0
>>625
小売りがどうこう出来るトコじゃないだろ流通は。文句はトーハン日販とかの取次ぎに言え。
642 加油(甘粛省):2008/04/21(月) 16:18:57.38 ID:ZLZRjZlkO
amazonのせいで本屋で買わなくなったな
643 人気メイド(湖北省):2008/04/21(月) 16:19:54.56 ID:fa30NRiQ0
本屋へ行く服が無い
644 テキサス女(聖火リレー):2008/04/21(月) 16:21:26.48 ID:6+9GeldO0
>>634
ttp://www.nippan.co.jp/honya_club/index.html
これか、初めて知った。
うちの県じゃツタヤも入ってないw

>>641
日販のNOCSとか使い物にならないしなぁ・・・
645 聖火ランナー(らっかせい):2008/04/21(月) 16:21:47.86 ID:PuFzxyZ80
>>615
買わない客率が高くなるほどスマイルの値段が高くなる
646 Fラン(長江):2008/04/21(月) 16:25:15.23 ID:CtzgB45n0
個人の本屋で店外に週刊誌並べるのやめてほしい
雨やら風やらに晒されてると思うと買う気にならない
647 リンゴ売りの魔女(りんご):2008/04/21(月) 16:25:48.17 ID:PaOz+jjj0
さすが任天堂!神略奪!
648 街路樹(笑):2008/04/21(月) 16:25:58.44 ID:R9wyNJCr0
ゲーム関係ないだろ・・・
649 先住民(石油):2008/04/21(月) 16:26:34.78 ID:2Pxq20xkO
ネット通販は届くのに時間かかるから使わなくなったなぁ
しかも専門書の類は中確認してから買わないと数千円損する事になるし
最近は逆に普通の本屋しか使ってないな
650 公務員(あら):2008/04/21(月) 16:27:43.15 ID:MX/P+GjV0
>>649
古書店巡りは面白いぞ。
651 姉御肌(プーアル茶):2008/04/21(月) 16:31:03.93 ID:Chu8KuCt0
銀座店はあのビルを建て直すからでしょ
テナントがどんどん引っ越してるよ
652 プロパガンダ隊(もんじゃ):2008/04/21(月) 16:31:36.16 ID:8LmxRnI90
>>615
愛想良くして売れるモンでもないでしょう。

お姉さん、もう1冊どう?なんてノリの本屋。
653 中国人聖火ガードマン(もんじゃ):2008/04/21(月) 16:34:36.31 ID:Tj5xYg+s0
>>1
ゲームも取り扱ってればよかっただけだろ
654 中国の特殊部隊(もんじゃ):2008/04/21(月) 16:42:24.98 ID:lixjlJXk0
>>628
外国にはProject Gutenbergというのがあってだな…
ttp://www.gutenberg.org/wiki/Main_Page


655 チアガール(しまむら):2008/04/21(月) 16:45:14.95 ID:pwNFO0aQ0
駅前にあった小規模本屋なんかどんどん潰れていってるわな
ただでさえ立ち読みしかしない客ばかりだし
656 恋人と電話中(もんじゃ):2008/04/21(月) 16:47:34.00 ID:7i0ZRHgp0
>>653
ソフトもダウンロードできるんだろ?バーチャルなんとかで
657 痴漢被害者(みかん):2008/04/21(月) 16:57:40.64 ID:ytr12wDL0
ケータイ・ネットはともかく任天堂はねえよw
658 裁判員(たこやき):2008/04/21(月) 17:01:34.86 ID:yrXaN/1a0
記者の知が荒廃してるだけだろ
ネットできてから買う本の量数倍になったわ
もちろん任天堂は関係ない
659 大御所(湖北省):2008/04/21(月) 17:06:02.32 ID:r0+bGbFV0
古本屋は全部潰れろ。

経営者がBとか宗教で、黴臭くて気持ち悪いし
手垢や体液ついた本をぼったクリの値段で売っていてムカつく。
存在自体が気持ち悪い。
660 人民軍(すだち):2008/04/21(月) 17:06:28.18 ID:S2cRjoaB0
セカチュー321万部
恋空140万部
リアル鬼ごっこ100万部

バカな本ほど売れるんだよ。ラノベもマンガも売れてるだろ
知の荒廃とか言わずにライトユーザー=バカ向けの本を出すんだ
661 医療関係者(湖北省):2008/04/21(月) 17:16:23.44 ID:rEPCEbiM0
>>659
じゃあ買わなきゃいいだろ 必要とする人間もいるんだ。
ブックオフがつぶれるのには賛成
662 医療審議会(味噌カツ):2008/04/21(月) 17:17:30.56 ID:lVQTvxFp0
図書館のせいだろ
663 プロパガンダ隊(味噌カツ):2008/04/21(月) 17:18:12.38 ID:Mzw1k2QV0
【レス抽出】
対象スレ: 任天堂栄えて本屋潰れる 旭屋書店閉店の衝撃度 (ゲンダイネット)
キーワード: アマゾン

抽出レス数:29

あぁ普通に考えれば原因はこれだよな
664 現役高校生(湖北省):2008/04/21(月) 17:22:22.10 ID:8plzQkQG0
もの凄いコジツケだな
amazonやブクオフをスルーしていきなり他業種の任天堂にこじつけるセンスが凄すぎる
こんな記事書いててもお給料もらえるんだ
ヒュンダイって
665 凍結マンモス(石油):2008/04/21(月) 17:24:20.26 ID:4NgEwFvGO
Amazon、7&Y、楽天ブックスとか古本屋に客奪われてるんだろうな
2004年ごろまでは八重洲・新宿・神田あたりの本屋回りよくしてたが
今じゃめっきりしなくなった。駅構内の本屋くらいかな

本は定価でずっと売るからなー。高い本は値下げしてほしいよ
高い本になると中古であまり見かけないしそんなに安くもないし。
ゲームは値下がりするしオクで新品も中古も大量にあるから満足しやすいね
666 コマンドレスキュー隊員(かぶらずし):2008/04/21(月) 17:25:33.00 ID:Tco+AThn0
>>659
古本屋でしか手に入らない絶版というものもあってな

amazonの品揃えがいいというのはよく聞くが
ネットショッピングの使い方と信用性がわからんおっさんもいるんだよ
667 JT工作員丸(たこやき):2008/04/21(月) 17:28:41.70 ID:QbCpQwto0
旭屋書店はエロ本置かないから売り上げ減ったんだろ。
結局今はもうエロ本しか売れないからね。。
信長書店なんて凄まじい勢いで出店しまくってるから。
668 草食男子(あかふく):2008/04/21(月) 17:33:27.87 ID:t+T8cJd70
無理矢理過ぎてワロタw
何で本屋潰れて任天堂のせいなんだよw
669 デグー(あかふく):2008/04/21(月) 17:39:07.79 ID:6rffsuxf0
よく言われるがブックオフってマジで創価なの?
670 新宿のカリスマ(遼寧省):2008/04/21(月) 17:40:27.55 ID:tSRzhyT+O
確かに本をゲーム化して売れてるからなぁ
本より高いのに
本屋が任天堂をライバル視する理由もわからなくはないけど
発展性ない本屋もどうかと思う
アマゾンとかブックオフとかライバル多い中で何も工夫しないと潰れるのは当たり前
671 側室(プーアル茶):2008/04/21(月) 17:41:11.71 ID:PTo5G2UC0
>>668
可処分時間をケータイやゲーム、ネットに取られてるって言いたいんでしょ。
ようするにエンタメ性でゲンダイとかゴミ新聞はブログや2ちゃんにかなわないって観念したと。
672 偽聖火ランナー(もこりん):2008/04/21(月) 17:52:11.09 ID:7c4Bal0j0
だからバットマンのジョーカーみたいに少しは愛想笑いぐらいしやがれってんだよ。
こっちが「こんにちは」って挨拶してるのに頭ひとつ下げられないってどういうことなんだよ、本屋コラ
673 姉御肌(らっかせい):2008/04/21(月) 17:55:22.21 ID:yHbxJ8le0
文学全集(笑)
674 セキュリティーランナー(プーアル茶):2008/04/21(月) 17:59:54.41 ID:0hWTV9sL0
街の書店とか印刷・出版社って基本的に左翼過激派の拠点だから無愛想で当然。
本田勝一やゲンダイが出版不況を嘆くのもわかる。
675 プロパガンダ隊(もんじゃ):2008/04/21(月) 18:14:49.69 ID:8LmxRnI90
本屋で愛想が良いってのは
どーゆー業態になるんだろ。

レジで、もう一冊いかがですか?というのもウザイし
・・・高額本を購入する場合は、専属のお姉さんがついてくれるとか?
676 姉御肌(らっかせい):2008/04/21(月) 18:23:35.89 ID:yHbxJ8le0
DSの糞ゲー乱発にはあきれかえる
677 元丸紅社員(はんぺん):2008/04/21(月) 18:31:27.08 ID:Zb/9MMb00
>銀座店をよく利用したという住信基礎研究所主席研究員の伊藤洋一氏も嘆く。

伊藤洋一
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E6%B4%8B%E4%B8%80
>ソニーの入社試験に落ちたが、ソニーファン。家にはソニー製品がたくさんある。



予想通りというか何というか 
678 テキサス女(聖火リレー):2008/04/21(月) 18:49:28.55 ID:6+9GeldO0
>>675
エロ本を購入したお客様に
「ご一緒にティッシュはいかがですか?」
679 ラット(もこりん):2008/04/21(月) 18:58:30.47 ID:MdhCEPua0
DSWiiで手抜きゲ乱発してる任天堂は色んなとこに悪影響及ぼしてるな
680 反米強硬派(味噌カツ):2008/04/21(月) 18:59:32.08 ID:oISXXI9A0
エロ本買う人もいるから無愛想がデフォだろ
681 韓国のNGO(あら):2008/04/21(月) 19:00:27.87 ID:Gvx6GDST0
>>677


「書店は、任天堂DSやWiiなどのゲーム機、携帯電話に完全に客を奪われた。
 新刊を買うお金があったらゲームやケータイに回す。任天堂ばかりが栄える時代ですよ」(流通関係者)


「ショックです。ただ私もネットで本を買うケースが増えているのは事実です」(伊藤氏)

「しかも本がなくてもネットでいろいろと調べられる時代です。ただネットの情報は断片的。
 本のように大きな枠組み(テーマ)がない。断片情報は入ってくるけど、それをどうやって自分のものにするか。
 そのために枠組みをきちんと持った本を私は読みます」(前出の伊藤氏)
682 総理大臣(カボス):2008/04/21(月) 19:04:18.82 ID:XwEBpoFu0
>>677
>>681
これは恥ずかしいw
683 ラット(しうまい):2008/04/21(月) 19:06:03.60 ID:xQG2KxjQ0
本屋で下見してアマゾンで注文してる
684 ラット(もこりん):2008/04/21(月) 19:06:54.80 ID:MdhCEPua0
>>681
良い事言ってるなあ
685 道路族(大酒):2008/04/21(月) 19:10:41.63 ID:I8xqUH4O0
チョン校の生徒が万引きしまくるからな
で、ブックオフに持ち込んで換金

町の本屋がつぶれる筈だ
686 消火突撃隊(甘粛省):2008/04/21(月) 19:23:26.09 ID:Gx2JUENEO
ネットでの買い物が増えたならば配送業に移行すればいいじゃない
687 40歳独身男性(ふく):2008/04/21(月) 19:29:44.89 ID:IhVMFjmB0
空があんなに青いのも 電信柱が高いのも 郵便ポストが赤いのも
みんな任天堂が悪いのさ    by GK
688 信号柱(そのまんま):2008/04/21(月) 19:30:30.42 ID:ajtPK/qr0
妊娠は書店を潰して何が嬉しいんだよ。気持ち悪いな。
689 プロパガンダ隊(もんじゃ):2008/04/21(月) 19:33:45.42 ID:8LmxRnI90
>>685
万引きって防げないのかね。
690 機動隊員B(しまむら):2008/04/21(月) 19:34:31.35 ID:aTyrZIUJ0
水道橋店は大学多くて、品数も多いから重宝してたのにな・・・。
御茶ノ水の三省堂使わないとダメになるのはな・・・
691 ダライ一派(湖北省):2008/04/21(月) 19:35:51.62 ID:j2Dz18XC0
旭屋も潰れるの・・・・
ショックだな。
青山ブックセンターとか丸善も厳しいのかな?
692 真の友人(もんじゃ):2008/04/21(月) 19:36:00.06 ID:buLqt0dn0
コミックは盗まれやすいから自販機で売れよ
駅構内に設置すればかなり売り上げ見込めるだろ
693 少年合唱団(らっかせい):2008/04/21(月) 19:36:44.32 ID:9Szpnod20
また妊娠が勝手にGKと戦ってるね
694 人民軍(海河):2008/04/21(月) 19:36:48.28 ID:XJGl6LnO0
漫画とか雑誌は買わなくなったな
雑誌はネットの記事でも充分になってしまったし新聞も同様
漫画も古本で済ます
ゲームはたまに新品買うけどほとんど中古しか買わない
CDはアレで済ますし
だめだな俺
695 人民軍(海河):2008/04/21(月) 19:38:41.86 ID:XJGl6LnO0
本屋は在庫を返品出来るからまだマシじゃないか
ゲーム屋はそうはいかんからな
696 姉御肌(らっかせい):2008/04/21(月) 19:39:28.82 ID:yHbxJ8le0
また任天堂か
697 マサイの戦士(たこやき):2008/04/21(月) 19:41:49.59 ID:PXSvY4Mc0
ps2時代も本屋景気よくなかったと思うけど。
698 チアガール(湖北省):2008/04/21(月) 19:42:36.15 ID:IJOawqvF0 BE:610128083-PLT(12100)
いまの出版システム自体に問題があると思うけどな
699 変態紳士(らっかせい):2008/04/21(月) 19:42:55.60 ID:D6lx3+Mt0
ゲンダイw
700 正室(湖北省):2008/04/21(月) 19:43:13.75 ID:eVPDVROW0
伊藤さんの解説って結構いいとこ突いてる。ラジオ日経のround up world nowは面白いよ。
701 独女(プーアル茶):2008/04/21(月) 19:43:52.71 ID:sS4SDccQ0
ゲンダイは潰れる
702 正社員(大酒):2008/04/21(月) 19:45:12.88 ID:wf1CNfIk0
>>620
再販制は再販制を”してもいい”って言ってるだけで強制ではないよ
ただ守らないと村八分にされて本卸してもらえなくなるだけ
703 下着ドロ追跡中(しまむら):2008/04/21(月) 19:48:14.60 ID:PTgDCVG+0
>>689
今度ICチップ?か何かを本に埋め込むようにするって話もある
本マニアとしては気持ち悪くて嫌なんだが…
704 美人秘書(しうまい):2008/04/21(月) 19:58:53.03 ID:P1dGbN5O0
文教堂とあおい書店がある限りは大丈夫だな
705 イスラエル軍(もこりん):2008/04/21(月) 20:03:50.55 ID:w+Z/yhdk0
ブックオフだけはつぶれて欲しい 安く買い叩いて高く売るあの商売のやり方は
正しいんだろうが納得いかない
でもSK学会のせいで絶対つぶれないんだろうな
706 炎の付添い人(もんじゃ):2008/04/21(月) 20:52:15.09 ID:Su9jZydd0
ゲンダイが知の荒廃ってw
北の将軍様が世界平和について憂うようなものじゃんかwww
707 幼稚園児(湖北省):2008/04/21(月) 21:02:45.13 ID:+06fRNNo0
すっげーいいがかりwww
708 青ジャージ隊(らっかせい):2008/04/21(月) 21:03:01.19 ID:JiW1ZhZ/0
>>135
おまえ、ボムに出てたアイドルの誰かだな。
709 現役高校生(味噌カツ)
漫画も売れてないんだよな
サンデーも100万切ったし

任天堂の利益率30%ww