1 :
米大統領候補(もんじゃ):
2 :
運び屋(わんこそば):2008/04/19(土) 17:36:24.61 ID:Tr0wCEWJ0
糞スレ
3 :
国境なき記者団代表(プーアル茶):2008/04/19(土) 17:36:30.15 ID:xQyptdDu0 BE:1699445298-PLT(12075)
いらない(´・ω・`)
4 :
裁判員(ぶり):2008/04/19(土) 17:36:41.99 ID:d6Xaof+90
外国のお菓子は質悪そうだな
5 :
コマンドレスキュー隊員(あら):2008/04/19(土) 17:36:47.47 ID:icn0vgmb0
こんなのおかしいね
6 :
ミツバチ(大酒):2008/04/19(土) 17:36:54.70 ID:A/koqLSd0
50g・・・
7 :
H2S(おれんじ):2008/04/19(土) 17:36:55.50 ID:2DcrLH+90
今度遠足がある俺歓喜!
遠足厨歓喜
9 :
中国批判勢力(海河):2008/04/19(土) 17:37:05.99 ID:caYBLbpg0
発ガンのかほり
期限切れ直前じゃないか
1回のご注文で何点注文されても送料は1お届け先につき全国一律525円(税込)です。
12 :
サヨ(湖北省):2008/04/19(土) 17:37:47.24 ID:2kY3eqR50
遠足に40個持っていける
サワークリームオニオンってなんだよ気持ちわりー
14 :
イスラエル軍(なっとう):2008/04/19(土) 17:38:10.46 ID:tuus2fVa0
15 :
痴漢冤罪被害者(はんぺん):2008/04/19(土) 17:38:19.32 ID:Di90neBP0
※この商品の賞味期限は2008年5月1日です。
ちょっと待て、価格は普通に妥当じゃねーか……。
17 :
下着ドロ追跡中(りんご):2008/04/19(土) 17:38:43.79 ID:sFRPevhE0
コパンのなんとかチーズ味が投売りされてたから買ってみたら
投売りされてるだけあってものすごい味だった
18 :
ミツバチ(あら):2008/04/19(土) 17:38:44.49 ID:D30RrK7v0
なぜこのスレを立てたのかが気になる
19 :
働き蜂(湖北省):2008/04/19(土) 17:38:55.67 ID:NpMT+dT30
お菓子問屋で干し芋ただで配っていたから貰ったら
賞味期限一日後で中国製だった。
それ以来安すぎるものには手を出さないようにしている。
20 :
イスラエル軍(まりもっこり):2008/04/19(土) 17:38:58.59 ID:U+uLtN7d0
しかしマズそうなパッケージだ
機嫌切れ間近。
代引きで買う場合は4個以上買わなきゃ損じゃん
22 :
中国批判勢力(海河):2008/04/19(土) 17:39:45.74 ID:caYBLbpg0
輸入物の菓子といえば、ナッツ缶がすごく好き
秋葉原の東西連絡通路内の輸入雑貨のミックスナッツがすごく安くて幸せだった
23 :
福男(なっとう):2008/04/19(土) 17:40:03.36 ID:bJ8+v0A30 BE:574644757-PLT(12010)
送料について
常温商品
1回のご注文で何点注文されても送料は1お届け先につき全国一律525円(税込)です。
商品をまとめてお届けできない場合でも送料は重複しません。
お支払い方法に代金引換払いをご選択された場合は、別途300円(税込)の手数料が加算されます。
(ただし、ギフト・お取り寄せ商品は除きます)
24 :
青い軍団(淮河):2008/04/19(土) 17:40:09.78 ID:Dw+1QhhW0
遺伝子組み換えじゃがいも使ってそうだな
まあ、日本だけが使ってないんだけど
実家が問屋の同級生がいて、
その子経由で買えば半額近い値段で買えるから、
その子の友達は定価で買うと明らかに300円オーバーな量だった。
26 :
建設作業員(まりもっこり):2008/04/19(土) 17:40:46.87 ID:YDw+jr4y0
送料掛かるのに誰が買うんだろうな
今の物価高でおやつを250円以内に収めろって不可能だよな。
28 :
正社員(長江):2008/04/19(土) 17:40:53.96 ID:DnpnIn6c0
普通なら廃棄するだろww
30 :
イ某容疑者(湖北省):2008/04/19(土) 17:41:00.23 ID:PFhsjV+Q0
福本が立てたみたいなスレタイだな
31 :
ミスター・サタン:2008/04/19(土) 17:41:53.47 ID:mbIKPnk+0
送料の方が何倍も高いw
外国のお菓子なんか汚くて食えないわ
お前らって食い物までネット通販で買うわけ?
34 :
銭形警部(ぶり):2008/04/19(土) 17:42:31.60 ID:r+6DEBxW0
近所のスーパーで買い物した方が金額的にも時間的にも無駄がない。
35 :
自民党公認候補(大酒):2008/04/19(土) 17:42:50.32 ID:q/CQ83lw0
10袋くらい買おうと思ったけど送料考えるとスーパーで買うのと変わらんじゃねぇか
36 :
ローラースケート隊(長江):2008/04/19(土) 17:43:02.38 ID:tnC3hGkW0
アメ横で袋詰め1000円のチョコ買って食ったんだけど、まずすぎてワロタw
外国産だったみたいだけど。
37 :
エボラウイルス(大酒):2008/04/19(土) 17:43:16.85 ID:wBAWCQJf0
マジックフレークが300gから240gに減ってて俺の家計を圧迫してる
38 :
卑猥な仏教徒(すだち):2008/04/19(土) 17:43:38.96 ID:ee23NNK00
すげぇ不味そう
39 :
公安組織構成員(甘粛省):2008/04/19(土) 17:43:39.84 ID:1p42dJtGO
捨てたほうがコストかかるからなんだろな〜
でも試食でタダでもイランw
40 :
ジャージ野郎(淮河):2008/04/19(土) 17:44:05.49 ID:sZqhT6v30
>>33 目の前にあるもの
ほぼ全てがネット通販で買ったものだよ
41 :
中央分離帯(らっかせい):2008/04/19(土) 17:44:15.73 ID:EtcdceNu0
おやつは30円まで
42 :
ユニクロ派(大酒):2008/04/19(土) 17:44:23.57 ID:MNZ4mBSW0
「先生、送料はお菓子に入りますか?」
43 :
中国の特殊部隊(おにぎり):2008/04/19(土) 17:44:51.80 ID:Ix8F6Wl10
44 :
凍結マンモス(鮒寿司):2008/04/19(土) 17:45:42.32 ID:vbwRYJIr0 BE:2018520689-2BP(3052)
中身を砕いて発泡スチロールの代わりにすればいいのに
バナナはおやつに入るんですかー?
46 :
電柱(湖北省):2008/04/19(土) 17:45:57.40 ID:Di+cUWnd0
ポテチなら賞味期限は多少は大丈夫じゃね
47 :
国家主席(らっかせい):2008/04/19(土) 17:45:57.79 ID:fepwfTBE0
おやつは300円以内って都市伝説でしょ?
小学校でもそんな約束なかったぞ・・・
48 :
エボラウイルス(もんじゃ):2008/04/19(土) 17:46:25.17 ID:xDPpjtvg0
49 :
救助隊員(かつお):2008/04/19(土) 17:46:33.81 ID:cBHYMBxv0
>>25 コイケヤの工場ラインやってれば100円で1箱だったか忘れたけど
タダみたいな値段で買える
あとなぜかジャガイモも安く買える
50 :
マヤ人(大酒):2008/04/19(土) 17:47:03.43 ID:KurjkRce0
外国のスナック味は妙な味が多いかんなー
51 :
女王蜂(大酒):2008/04/19(土) 17:47:12.14 ID:62EH9RaE0
52 :
ラット(大酒):2008/04/19(土) 17:47:22.69 ID:4mKkVV7G0
100000000000000000個注文したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53 :
ガーデニング王子(甘粛省):2008/04/19(土) 17:47:23.09 ID:n2EK8MNHO
発癌厨歓喜www
54 :
イスラエル軍(石油):2008/04/19(土) 17:47:32.26 ID:8Bigksz6O
9割引だったら30円だろ
55 :
国境なき記者団代表(しうまい):2008/04/19(土) 17:47:40.05 ID:GQSh8NkQ0
56 :
ヒト(らっかせい):2008/04/19(土) 17:47:47.20 ID:LXfJ4oQr0
むかし、モー娘で「おかしくっておかしぃい」って歌あったよね?
57 :
通行人(たこやき):2008/04/19(土) 17:48:52.09 ID:ZgYm0ANk0
そりゃ定価から考えれば9割引だが実売価格100円程度だろ?
売ってるの見たことないけど賞味期限とか送料考えるとお得感ねぇなぁ
58 :
人民解放軍(大酒):2008/04/19(土) 17:48:56.87 ID:nABIO9uf0
余程マズイんだな
59 :
独女(たこやき):2008/04/19(土) 17:49:24.16 ID:SKVqpzMW0
地政学
>>49 すげぇぇ!
中間マージンって怖いな・・・
10個までしか変えないんだが
62 :
免職職員(おいしい水):2008/04/19(土) 17:50:47.56 ID:7D0IXQlh0
12割引きなら買う
63 :
対向車(もんじゃ):2008/04/19(土) 17:51:21.07 ID:EUTWCe8A0
64 :
真の友人(しうまい):2008/04/19(土) 17:51:21.77 ID:nNwMm/MW0
こえーよ
65 :
殉職隊員(石油):2008/04/19(土) 17:51:37.40 ID:xyTbIB5+O
外国のお菓子は総じて不味いってか日本人の口には合わないんだがティムタムだけは美味い
66 :
裁判員(湖北省):2008/04/19(土) 17:52:46.46 ID:ztTqmKUp0
期限的に油がずいぶん酸化してそうだな。。。
今日はオリンピックで木村屋だかの菓子パンが100円均一の日。
バウムクーヘンだけやたらお得に感じる。
68 :
聖火ランナー(平湖):2008/04/19(土) 17:53:53.17 ID:SBS/++R50
>>47 昔は普通にあった。
最近の小学校では無いみたいだな。
というかおやつ禁止みたいだ。
69 :
僧侶(ささかまぼこ):2008/04/19(土) 17:53:55.04 ID:1qTToC3V0
10個までしか買えないのかよ
70 :
遺族(大酒):2008/04/19(土) 17:54:31.90 ID:fUz9m7ia0
>>37 言われて気付いた
10袋が8袋になってたのか・・・
sakuれ
72 :
通行人(たこやき):2008/04/19(土) 17:55:21.84 ID:ZgYm0ANk0
輸入菓子のとこクリックしたら他の味とか50%オフのとかあるぞ
買う奴は見てみろよ
73 :
ギャル(あら):2008/04/19(土) 17:56:44.04 ID:l/O32UNq0
30袋買えるなら買う
74 :
中国人聖火ガードマン(大酒):2008/04/19(土) 17:56:46.88 ID:6F/6mPnO0
賞味期限無くて焦ってるなら数量制限するなよ。
75 :
青服防衛隊員(湖北省):2008/04/19(土) 17:57:42.48 ID:uuDlhOGm0
ポテチなら賞味期限切れ数ヶ月は余裕
ソースは俺
76 :
ヒト(らっかせい):2008/04/19(土) 17:59:07.84 ID:LXfJ4oQr0
昔もそうだけど、駄菓子はどくどくしい色してないとダメだ
青とか黄色とか原色にちけぇヤツ!
77 :
ミツバチ(淮河):2008/04/19(土) 18:00:07.45 ID:Oi8G7dqj0
送料高けえよ
カールのうに味がうまくてびっくらした
79 :
紅ジャケ(おいしい水):2008/04/19(土) 18:00:52.60 ID:QQRsAJZF0
tes
80 :
教諭(おれんじ):2008/04/19(土) 18:01:33.15 ID:8ewHJmYk0
これで半年は戦える
50gって1円玉50枚分の大きさだと思うと・・・
写真はほぼ原寸大か
82 :
JT工作員丸(石油):2008/04/19(土) 18:02:19.25 ID:x1xSUTdCO
「先生ー!ネットで買った場合の送料は300円に含まれますかー?」
83 :
厚化粧(湖北省):2008/04/19(土) 18:02:21.27 ID:GkR2X2a30
外国の菓子は大味で甘ったるいから駄目だ。
ハワイ行った時、韓国のかっぱエビせんには騙された。
>>78 サイズがデカ過ぎて僕のお口に納まりません><
85 :
国境なき記者団代表(しうまい):2008/04/19(土) 18:03:10.91 ID:GQSh8NkQ0
86 :
民族の恥(甘粛省):2008/04/19(土) 18:03:16.91 ID:WA4zJV2cO
送料払ってまで買うもんでもないだろ
危なく騙されるとこだった
87 :
アーリーアダプタ(平湖):2008/04/19(土) 18:03:18.29 ID:KJqnWjIj0
通販の癖に他の商品の高い事、ディスカウントより高かったら通販で買う意味ねえな
88 :
新型万能細胞(ささかまぼこ):2008/04/19(土) 18:03:28.64 ID:6xZMOltB0
50gて普通のポテチより少なすぎないか?
プロ野球チップス位しか入ってないだろこれ
89 :
非オタクの女(らっかせい):2008/04/19(土) 18:04:57.02 ID:6UbAv27Q0 BE:833049375-2BP(3004)
ポテチって意外に塩少ないよね
90 :
側室(しまむら):2008/04/19(土) 18:05:10.35 ID:d0Vbs3hD0
送料分コンビニで買い物した方がいいか
500円あったらかなり贅沢できるな
91 :
JT工作員丸(石油):2008/04/19(土) 18:05:29.42 ID:wDcxcwwXO
100000000個注文したwwwwwwwwフヒヒwwwwww
92 :
側壁(プーアル茶):2008/04/19(土) 18:05:51.92 ID:rcKA5xyD0
※ただし中国産です
送料+代引き=825円
94 :
飼育係(湖北省):2008/04/19(土) 18:06:14.50 ID:trW14rRM0
95 :
アーリーアダプタ(平湖):2008/04/19(土) 18:06:14.72 ID:KJqnWjIj0
馬鹿野郎、プロ野球チップスは22gも入ってるんだぜ!
96 :
国境なき記者団代表(しうまい):2008/04/19(土) 18:06:47.71 ID:GQSh8NkQ0
97 :
スポーツ愛好家(しまむら):2008/04/19(土) 18:07:22.53 ID:rxDFIryM0 BE:197553694-2BP(223)
買いたい
むしょうに買いたい
98 :
機動隊員B(しまむら):2008/04/19(土) 18:08:24.80 ID:ZstxrKA70
せめて2000円以上送料代引き無料だったら買うんだけどな
カレー買おうかな
101 :
ギャル(あら):2008/04/19(土) 18:22:29.64 ID:l/O32UNq0
買おうと思ったけどカード枠の残りが少ないからやめた
102 :
アーリーアダプタ(平湖):2008/04/19(土) 18:25:29.89 ID:KJqnWjIj0
菓子の大人買いで良いサイトないのかよ
海外の菓子なんか食いモンじゃねー
駄菓子のほうがうまうま
ゴールデンウィークの行楽を当て込んで、大量に仕入れて
一個100円で売ればいい
100個ぐらい買わんと得した気分にならんな。
しかもマズかったら結局損だし
1g1円以下ならアリだな
(゚听)イラネ