タスポ崩壊www運転免許でおk タスポの普及進まず財務省認める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 宇宙飛行士(もんじゃ)

たばこ自販機は免許証でOK 「タスポ」普及進まず、財務省が認める

財務省はたばこの自動販売機による販売をICカード「taspo(タスポ)」だけでなく、
免許証でも認めることを決めた。タスポは普及が進まず、それを補う狙いもありそうだ。
免許証による成人識別装置は自販機に後付けし、免許証を差し込むと生年月日を
読み取る仕組み。5月には設置される。
成人識別は未成年者の購入を防止するために導入が決まった。タスポ識別自販機は
7月までに全都道府県で稼働する予定。全国約52万台のたばこ自販機のうち、
タスポ識別自販機は83%(3月末現在)に達している。
ただ、カード取得に個人情報の提供が必要で、その抵抗感からカードの普及率は
喫煙者約2600万人の8%(4月13日現在)。免許証で購入できれば利用者にはメリットになる。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008041990081721.html
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2008041999081721.jpg
2りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/04/19(土) 09:52:57.60 ID:BlGC9Tr90 BE:161695973-PLT(15000) 株優プチ(news)
そして個人情報が抜き取られる罠
3 リンゴ売りの魔女(平湖):2008/04/19(土) 09:53:26.16 ID:OFdb5Btk0 BE:138643968-PLT(12056)
|゚Д゚)ノ 最初からやっとけ
4 国連人権高等弁務官(とうふ):2008/04/19(土) 09:53:36.71 ID:NYHXwC2p0
へえ
5 TVコメンテーター(おたべ):2008/04/19(土) 09:53:48.96 ID:IO3lUPjr0
天下り機関だけが残りましたとさ
6 中国工作員(湖北省):2008/04/19(土) 09:54:36.45 ID:Fe/48DKT0
始まる前からオワタ
7 撮影係(甘粛省):2008/04/19(土) 09:54:39.34 ID:U3rz7tGkO
パチ屋で取るから無問題
8 国民新党員(平湖):2008/04/19(土) 09:55:00.27 ID:zPhr9YE+0
免許取り忘れが多発する予感
9 撮影係(甘粛省):2008/04/19(土) 09:55:32.81 ID:P5+IUqSLO
ビールの販売機で夜買う時ついてたが、なかなか読み込まないのでイライラした
10 日本代表(湖北省):2008/04/19(土) 09:55:50.03 ID:ZAL6uglm0
免許がない!
11 女性ドライバー(湖北省):2008/04/19(土) 09:55:51.05 ID:PNILx/GL0
せっかく作ったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12 働く貧困層(もんじゃ):2008/04/19(土) 09:55:54.05 ID:J+H6W/SR0
意 味 ね ー wwww
13 金髪ロシア人メイド(らっかせい):2008/04/19(土) 09:56:18.18 ID:lFmWYKAP0
免許証IC化されてたのか知らんかった
14 ぶってぶって姫(うめぼし):2008/04/19(土) 09:56:31.82 ID:rZ/I7imD0 BE:33087252-PLT(23143)
チャージ出来るのはいいと思ったがな
15 僧侶(珠河):2008/04/19(土) 09:56:49.49 ID:8rqunMhc0
データ抜かれて生命保険がおりないとかないだろうな
16 大御所(まりもっこり):2008/04/19(土) 09:57:05.79 ID:8cMa8DRb0
年齢制限を外せよ
17 民族の恥(馬刺し):2008/04/19(土) 09:57:06.91 ID:jLe5jZ9f0

喫煙厨ならタバコはカートン買いだろが!

1箱づつ買うニワカは肺ガンで氏ね!!!!
18 機動隊員A(みかん):2008/04/19(土) 09:57:15.14 ID:aZoM101W0
未成年でも簡単に買える自販機を置くのは好ましくない
→でも売上げが減るから自販機は置いておきたい
→そうだ!大人じゃないと買えない様にすればいいんだ!
→多額の費用をかけてシステム開発
→予想通り面倒くさくて自販機の売上げ激減
→個人情報の認証を簡易化

ところで30過ぎても小学生にしか見えない女性とかどうやって認証するんだろうね
19 裁判員(もんじゃ):2008/04/19(土) 09:57:25.97 ID:JjEdsYgi0
最初からこうなると思ってました
20 県警機動捜査隊(しまむら):2008/04/19(土) 09:57:35.30 ID:CbBhkyPG0
エロ自販機に免許入れるのは躊躇するよね
21 民族の恥(甘粛省):2008/04/19(土) 09:57:40.11 ID:85PJIonbO
昔さ、一部に免許入れないと買えない酒やタバコの販売機あったよな。
あれを義務化すればいいのに
22 カーク船長(湖北省):2008/04/19(土) 09:58:08.75 ID:cXdssPu70
意味ねえw
23 官房長官(もんじゃ):2008/04/19(土) 09:58:18.99 ID:H+scpTlx0
中国人に免許抜かれるというオチ着き
24 免職職員(石油):2008/04/19(土) 09:58:25.67 ID:SHRt4noDO
早朝に親父の免許証を財布から盗んで自販機で買うガキの姿が見える
25 中国軍の兵士(淮河):2008/04/19(土) 09:58:31.92 ID:3060cNgr0
もうタバコ吸わなくていいじゃん、
なにしてんの???って感じです。
26 現役高校生(黒酢):2008/04/19(土) 09:58:32.68 ID:iciS+8a30
ん?18から吸ってOKってことか?
27 女性ドライバー(大酒):2008/04/19(土) 09:58:55.65 ID:GSinckPK0
自販機1台にニート1人雇えよ。
28 IT企業戦士(らっかせい):2008/04/19(土) 09:59:24.63 ID:mZeLs7Rx0
申し込むつもりで用紙貰ったけど
顔写真添付でやめた

そこまでやってられるか、ボケ
29 元丸紅社員(味噌カツ):2008/04/19(土) 09:59:41.31 ID:tI4RBRAM0
まさかとは思うがタスポ利権に税金投入されてないだろうな
30 僧侶(珠河):2008/04/19(土) 09:59:43.68 ID:8rqunMhc0
>>17
いやいや禁断症状からの解放を楽しむものだろ
だからカートン買いはしない
31 救助隊員(たこやき):2008/04/19(土) 10:00:03.79 ID:9qbRw/aF0
>>1
>ただ、カード取得に個人情報の提供が必要で、その抵抗感

何が抵抗感だよ。芸能人気どりかよ。
最近、個人情報、個人情報と神経質すぎw
32 脱北者(しうまい):2008/04/19(土) 10:00:08.03 ID:fO0rfdeh0
意味無いじゃん
33 わたし女だけど(まりもっこり):2008/04/19(土) 10:00:18.92 ID:RIvXhzOm0
あの顔だけで子供か大人か判断する機械導入されたら、
斜め上のことするDQNが現れそうで面白そう。
34 非オタクの女(まりもっこり):2008/04/19(土) 10:00:21.09 ID:xa0Dufip0
18から解禁となりました
35 イスラエル軍(湖北省):2008/04/19(土) 10:00:22.57 ID:VtZfPPr70
タスポも免許も国による喫煙者あぶり出し工作の一環だろ
36 中国工作員(湖北省):2008/04/19(土) 10:00:37.88 ID:Fe/48DKT0
> 免許証を差し込むと生年月日を
> 読み取る仕組み。5月には設置される。

これひょっとして免許書のコピーを適当な厚紙に貼っとけば認識するじゃね?
37 機動隊員F(たこやき):2008/04/19(土) 10:02:03.04 ID:4tqc+fF70
どーでも良いけどコンビニに買いに来る明らかに未成年なDQNが
増えたことの方を危惧しろよ。 
バイト連中が一々未成年で有ることを指摘したりする訳ねえだろ。
38 人民軍(もんじゃ):2008/04/19(土) 10:02:10.06 ID:mp5/Fzkl0
>>16
ちょーおま それ普通の自販機www
39 免職職員(石油):2008/04/19(土) 10:02:32.57 ID:SHRt4noDO
木曜に履歴書用に余った写真送って封筒出した俺涙目
40 青い軍団(みかん):2008/04/19(土) 10:03:05.20 ID:aH2XHDgd0
免許取り忘れるやついっぱいでてくるんだろうねw
41 宮女(石油):2008/04/19(土) 10:03:05.15 ID:ym1q9oWoO
近所に写真撮影機能ついた自販機あったけど
個人情報がどうとかで撤去されたわ
42 機動隊員E(ぎょうざ):2008/04/19(土) 10:03:28.40 ID:MawLEGey0
たばこ屋復活させればいいだろ
そうすりゃたばこ屋のじっちゃんばっちゃんだって復活するわ
43 働き蜂(遼寧省):2008/04/19(土) 10:03:56.47 ID:9+vgBHhdP
天下り先さえ出来ちゃえば、あとは免許証だろうが保険証だろうが問題ないんだろうね。
44 聖火のホァンホァン(聖火リレー):2008/04/19(土) 10:04:17.72 ID:LKB1diS00
だから免許証にクレジットとか銀行カード機能とか改札通れる機能とか
全部付けろよ
45 マヤ人(なっとう):2008/04/19(土) 10:04:37.18 ID:nZBV/u0M0
無駄金使うならさっさと1本100円くらいにしろカス
46 日本軍(もみじ饅頭):2008/04/19(土) 10:04:49.69 ID:mGl58B0N0
これ成人が免許書は自分で使って
取得したタスポは未成年者に貸すかあげる事が出来るじゃん
なんというザル制度w
47 海女(湖北省):2008/04/19(土) 10:04:56.79 ID:vmH7w/iK0
他人の使っちゃえばよくね?
48 コマンドレスキュー隊員(あら):2008/04/19(土) 10:05:22.88 ID:icn0vgmb0
タスポ利権涙目wwwwwwwwwwwww
49 中国公安(しまむら):2008/04/19(土) 10:05:39.53 ID:KcqHcpRk0 BE:392980853-PLT(12666)
suica定期券で年齢認証すればいいのにね
50 中国軍の兵士(淮河):2008/04/19(土) 10:05:40.99 ID:3060cNgr0
>>26
>>34
原付も同じ免許だから16からじゃね?
でも>>1を見る限り、生年月日を読み取る
51 国連人権高等弁務官(甘粛省):2008/04/19(土) 10:05:59.95 ID:AFW3/5NtO
こんなの少し考えりゃわかる結果だろ
52 IT企業戦士(らっかせい):2008/04/19(土) 10:06:19.26 ID:SmOIE5cL0
せんぱぁ〜いw
オレのタバコも一緒に買ってほしいッス〜w

工房のオレにも解決
53 一般観光客(たこやき):2008/04/19(土) 10:06:39.55 ID:h6trsMU30
1箱1万にしたら学生は気軽に買えなくなるだろ
54 中国報道官(もんじゃ):2008/04/19(土) 10:06:50.12 ID:bMgzWUL80
未成年者の購入を防止するためなら自動販売機での販売辞めればいいのに
55 国会対策委員長(聖火リレー):2008/04/19(土) 10:07:05.82 ID:cg1REFn/0
誰もが少し考えりゃわかることをゴリ押しするのが国のお役人
56 チベット独立分子(甘粛省):2008/04/19(土) 10:07:23.78 ID:VGHkxmKNO
自販機に置いてあった封筒みたけど、確かに面倒だよね。
57 救助隊員(泡盛):2008/04/19(土) 10:08:23.04 ID:CZEtP2W80
タスポの宣伝にいくら使ったんですか
58 H2S(たこやき):2008/04/19(土) 10:09:05.15 ID:dcDpSHlH0
>>53
はげどう
せめて千円にすれば良い
59 電柱(おにぎり):2008/04/19(土) 10:09:05.96 ID:pjRInAYD0
タスポ
管理会社
天下り

ってことではなかったんだろうな?
60 日本軍(もみじ饅頭):2008/04/19(土) 10:09:41.09 ID:mGl58B0N0
タバコの販売機全部なくせば少しはCO2が減って温暖化防止になるんじゃないか
61 中国報道官(もんじゃ):2008/04/19(土) 10:09:52.89 ID:bMgzWUL80
これで悪質なカード読み取りみたいに
免許杵読み取り犯罪がおこるんだろうね
62 宇宙飛行士(おたべ):2008/04/19(土) 10:10:22.14 ID:rn4FPeTk0
この手の訳の分からない規格作って、それを頓挫させるの得意だよな、国って。
63 国境なき記者団代表(たこやき):2008/04/19(土) 10:10:39.23 ID:RvcrWitH0
親の免許証借りればOKってことか
64 働く貧困層(もんじゃ):2008/04/19(土) 10:10:55.29 ID:J+H6W/SR0
個人情報・個人情報って実際あんま意味ねーんだよね
ホテル泊まるときも、レンタル屋のカード作るときも
ネットで何か予約するときも、洗濯屋に出すときですら

結局はあっちこっちで自ら暴露してんだよ。
そんなもんちゃんと守られてるわけねえし
単に官公庁の仕事をやりにくくしてるだけなんじゃね?
65 カーク船長(湖北省):2008/04/19(土) 10:11:04.87 ID:cXdssPu70
無駄になった住基カード使えばよかったんだよ
66 サル(らっかせい):2008/04/19(土) 10:11:05.00 ID:pSW19In60
自販の設置者は、タスポの読み取り機に加えて新たな負担を強いられる訳だ
67 民族の恥(たこやき):2008/04/19(土) 10:11:18.45 ID:Gr6bVKXf0
始まるまえからおわったなwwwww
まぁ普及するわけないだろこんなの
68 一般観光客(たこやき):2008/04/19(土) 10:11:46.76 ID:h6trsMU30
利権乞食のすくつ
69 運転士(おたべ):2008/04/19(土) 10:11:59.51 ID:rkPTFuwl0
もう保険証でもいいじゃないの
70 ミスター・サタン:2008/04/19(土) 10:12:01.25 ID:mbIKPnk+0
タバコ税1000%にすればいいよ
71 警備隊(かつお):2008/04/19(土) 10:12:17.28 ID:k2A2Ik9i0
「タスポは普及しない」「自販機の売上が激減した」と閉店した自販機メインのタバコ屋涙目
72 チベット独立分子(甘粛省):2008/04/19(土) 10:12:45.34 ID:7hRYgK5AO
エロ本の自販機と同じか
73 福娃(もんじゃ):2008/04/19(土) 10:13:07.10 ID:jxZSUEGq0
酒の自販機はどうなんってんの
74 機動隊員E(たこやき):2008/04/19(土) 10:13:14.36 ID:wGj1h8q30
導入した時点で税金降りてるからいいんじゃね
75 凍結マンモス(鮒寿司):2008/04/19(土) 10:13:41.65 ID:vbwRYJIr0 BE:981225757-2BP(3003)
タバコ吸わないのに持ってる
76 カーク船長(湖北省):2008/04/19(土) 10:14:28.48 ID:cXdssPu70
新しい自販機まで買わされて売り上げ激減したタバコ屋は大変だな
77 無職(味噌カツ):2008/04/19(土) 10:14:33.76 ID:CKtuZY360
18歳からOKと言ってる奴は釣りでなくマジで言ってるな
78 自衛隊(春暁):2008/04/19(土) 10:14:39.31 ID:HwuqffQ20
バカなんじゃないの?
79 しまむら〜(湖北省):2008/04/19(土) 10:14:40.99 ID:YQgYFnmS0
PSE法と同じになってるな
実情は大資本にだけ有利な規制緩和もそうだけど、最近行政のやる事って
自営レベルの経営者をガンガン殺してる
80 恋人と電話中(まりもっこり):2008/04/19(土) 10:14:52.82 ID:O2qGm2/n0
元々タスポでも免許証でもできるんだったよな
81 自衛隊(おれんじ):2008/04/19(土) 10:15:04.16 ID:A+JNIYXH0
利権失敗www
天下り団体ざまぁwww
82 甲賀くのいち(もも):2008/04/19(土) 10:15:40.50 ID:OcSMBsSH0
申込書書いてる最中にこのスレ見付けて良かったわ
83 美人秘書(きびだんご):2008/04/19(土) 10:15:57.37 ID:YxhLRRyS0
こないだ申し込んだのに氏ね
84 官房長官(たこやき):2008/04/19(土) 10:16:17.87 ID:k4Snt2uW0
失敗してないぞ>>81
たばこ税の一部に予算が組み込まれてるからな
普及するしないは最早関係ない
85 自由主義陣営の闘士(らっかせい):2008/04/19(土) 10:16:26.53 ID:aNNEKOTr0
喫煙者を少なくするために、店から潰す作戦か
86 正室(まりもっこり):2008/04/19(土) 10:16:44.96 ID:STBifOmC0
安易すぎ

タスポの普及が進まないって、別に進まなくていーんだよ
禁煙のいい機会なんだから

喫煙助長する自販機は減らせばいい
87みのる:2008/04/19(土) 10:16:47.56 ID:Ic+X7pUY0 BE:3215693-2BP(3022)
高校生のコンビニのバイトが、未成年者確認中と書いたカードを付けて
いたけど、未成年がタバコを販売するってのもどうかなぁと思うね。
88 テリーマン(味噌カツ):2008/04/19(土) 10:17:12.20 ID:qApdAgGv0
エロ本の自動販売機と同じ方式か
エロ本のほうは絶対入れられんわ
89 韓国ネチズン(味噌カツ):2008/04/19(土) 10:17:56.75 ID:tRzNVVa/0
装置に元々運転免許証を読み取る機能が付いてたって事?
90 H2S(たこやき):2008/04/19(土) 10:18:11.97 ID:dcDpSHlH0
医療費もかさんでんだし、増税してそっちにまわせよ
それがシステムってもんじゃないの?
91 姫(石油):2008/04/19(土) 10:18:23.78 ID:a779As2k0
で、税金いくら使ったの?
92 道路族(らっかせい):2008/04/19(土) 10:18:24.09 ID:Cb7bIDHp0
これは・・・結局タスポ立ち上げで儲けて、後はシラネ状態なんじゃ。

つーか、免許コピーしてラミネ加工したら、簡単に偽造できちゃうじゃん
93 聖火防衛少女隊(石油):2008/04/19(土) 10:18:31.03 ID:HVT9eDWnO
ふざけんな。作ったのに・・・金返せ。
94 中国軍の兵士(なし):2008/04/19(土) 10:18:46.75 ID:sIqCS75b0
本当に天下り団体は無能だな
95 凍結マンモス(鮒寿司):2008/04/19(土) 10:19:17.55 ID:vbwRYJIr0 BE:981225375-2BP(3003)
この読み取り機を装ったシュレッダーを自販機に取り付ければ…

お前ら絶対やるなよ!!
96 裁判員(もんじゃ):2008/04/19(土) 10:19:32.37 ID:JjEdsYgi0
たばこも増税
ネットもデータ転送量に課税すればいいと思うよ
97 本職のメイド(らっかせい):2008/04/19(土) 10:19:40.09 ID:VpvKe28N0
>>2
ここコテつけられない板だよな
女だからって特別にコテになってるなんてずるくね?
まろゆきに体でも売ったのか?
98 テリーマン(味噌カツ):2008/04/19(土) 10:19:49.42 ID:qApdAgGv0
というかこれこそ住基カードだろ
e-taxめちゃくちゃめんどくさかったわ
99 日本軍(もみじ饅頭):2008/04/19(土) 10:19:53.58 ID:mGl58B0N0
タスポがゴミのようだ
100 抵抗勢力(かぶらずし):2008/04/19(土) 10:19:54.36 ID:IXD/2yXy0
最初っからわかりきってたこったろうに、、
PSEの時もそうだし裁判員の免除規定にしてもだし、お上はバカしかいないのか。
101 聖火ランナー(らっかせい):2008/04/19(土) 10:19:57.90 ID:+ArZrirM0
このシステム開発、設置にどれだけの費用がかかってるんだか
102 しまむら〜(湖北省):2008/04/19(土) 10:20:01.28 ID:YQgYFnmS0
運転免許でできるんならなんで酒の自販機はしないんだ
103 中国批判勢力(わんこそば):2008/04/19(土) 10:20:02.27 ID:LzLqGO/x0
おいおい今日俺郵便局にTASPO取りに行くんだぞ・・・
104 患者(おいしい水):2008/04/19(土) 10:20:05.32 ID:n+NpL4Pg0
もしかして有人のタバコ屋開業すれば未成年に場か売れじゃよ
105 姫(石油):2008/04/19(土) 10:20:14.60 ID:a779As2k0
106 中国のエロい人(しまむら):2008/04/19(土) 10:20:19.72 ID:eVz9AV8R0
こんな余計なことしてないで増税すりゃいいよ
107 BSE牛(湖北省):2008/04/19(土) 10:21:26.19 ID:OxvaKlcO0
>>13
ICチップ入ってる免許証は本籍が空欄になってる
108 女子マネ(大酒):2008/04/19(土) 10:21:35.40 ID:Ely2Dwu30
タスポ使うと免許持ってないことがバレるんだな
109 独女(珠河):2008/04/19(土) 10:21:36.25 ID:v+7dsN1i0
計画性の無さが露呈したな
だったら最初から免許証にしろよ
110 ゴミ議員(もんじゃ):2008/04/19(土) 10:21:42.84 ID:OH4Q3jq/0
普及しない、販売数が下がってるから対処しなきゃって考えてるの総務省は?

喫煙者を減らして環境の為人の為に一役買ってるのかと思ったよ違ったんだねw
111 恋に悩めるビジネスマン(湖北省):2008/04/19(土) 10:22:08.32 ID:oV7pvqHA0
現金で買えなくすればいいよ
112 凍結マンモス(鮒寿司):2008/04/19(土) 10:22:23.41 ID:vbwRYJIr0 BE:700875555-2BP(3003)
なめんなよの「死ぬまで有効」のカードでも通るとかのチートが作られる悪寒
113 IWC委員(平湖):2008/04/19(土) 10:22:24.85 ID:V1Vr6qEe0
>>1
つー事は、免許証で缶ビールも買えるよな。
114 宇宙飛行士(大酒):2008/04/19(土) 10:22:35.00 ID:IADg43/s0
>>97
ネタでもそういうこと言うのはやめろ
絵が頭に思い浮かんだじゃねーか
115 中国公安(たこやき):2008/04/19(土) 10:23:17.51 ID:8rb+7ITG0
>>113
夕方以降に購入する場合は免許書入れないと買えない
自動販売機はもう既に有るぞ
116 ネット右翼(珠河):2008/04/19(土) 10:23:22.99 ID:lY+N0vRk0
たばこすうのもめんどくさい
117 ミツバチ(みかん):2008/04/19(土) 10:24:00.08 ID:zQUqdZwU0
これってさ、
官僚の天下り先じゃないの?

高速道路のETCを管理するところみたいなもん
118 飼育係(石油):2008/04/19(土) 10:24:18.80 ID:Z3ZjDaWnO
喫煙厨ざまぁ
119 福男(あゆ):2008/04/19(土) 10:24:46.81 ID:MHBFUiTs0
>>98
住基カードは偽造されまくってるw
120 コマンドレスキュー隊員(大酒):2008/04/19(土) 10:24:59.84 ID:8oEKuoN50
121 校長(しまむら):2008/04/19(土) 10:25:43.10 ID:gk+y1Hzd0
icチップつきので認識だけじゃなく、お金も払えるの?すごいじゃん!
煙草吸わないんで他の支払いに使えるようになったらいいな
更新後にicカードに切り替えになったから待たなくちゃいけない
122 先住民(淮河):2008/04/19(土) 10:25:59.15 ID:dtfKRETw0
>>3
同意
ほんと、最初からやっとけw
123 福男(甘粛省):2008/04/19(土) 10:26:00.28 ID:ZAaZx7JiO
年齢認証は建前で本音は電子マネーを作りたかっただけだろ
124 コマンドレスキュー隊員(大酒):2008/04/19(土) 10:26:18.88 ID:8oEKuoN50
>>97
゚ |i *o゚     , -=ミ;彡⌒`丶、 *゚・+゚ ||
 *o ゚ |+ o。!/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶*゚・+゚ ||
゚ | ・   i *゚/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  *。 |
 *o ゚ |+|  l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l} o  |*
 o○+ | ∨!:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ o ○。
・+     ,-i|',::::j ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' 〈::::::j‐ 、゚ |
゚ |i   | {r| fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イノヾ}|
o。!    |! *lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ! ノ  ゚|
  。*゚  l   ヽ-ヘ//,ィ''。_。ヽ/// /_ン'',  ,'o  ゚。・ ゚
 *o゚ |      ', il´トェェェイ`li  ,'|   *|
。 | ・   o ゚   l l、.!l |,r-r-| l! /!*゚・+゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐-  l ヽ. `ニニ´ ノ l、| * ゚   |
* ゚  l| /  , ィ{  `' ― '´  }ヽ  o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    |_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_|
    >                  <
 |  |  ―十― | | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
    /   /│\      / │ ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /   / | \  _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
125 消火突撃隊(淮河):2008/04/19(土) 10:26:26.53 ID:5tJV8q0C0
>>97
トイレタリー用品の君へ
126 少年合唱団(はんぺん):2008/04/19(土) 10:26:38.22 ID:p1b64szr0
タスポ作った奴哀れ。申請時に必要な写真撮って、個人情報抜かれて・・・
免許証で済むなんて・・・
127 新宿のカリスマ(湖北省):2008/04/19(土) 10:26:49.49 ID:gOJ9L3v60
どーせコンビニで買ってるからいいんだけど
BCASとかTASPOの迷走ぶりは役人体質だなホントに
128 カーク船長(湖北省):2008/04/19(土) 10:26:50.19 ID:cXdssPu70
タスポ対応の自販機とカードを売りたかっただけだろ
129 BSE牛(らっかせい):2008/04/19(土) 10:27:13.44 ID:pe0vIOTA0
いいねえ、カード利権^^
130 海女(聖火リレー):2008/04/19(土) 10:27:42.47 ID:WplYlLhZ0
免許で買う気にならん
トラブって排出されんかったら、どうすんの
131 厚化粧(まりもっこり):2008/04/19(土) 10:27:44.10 ID:i4RXBsII0
田舎の小さなタバコ販売店は
コンビニに客をとられてもうおわってるぜ
132 日銀総裁(きびだんご):2008/04/19(土) 10:28:05.66 ID:9OofMrev0
>>17
親父がカートンで買うとどんどん吸っちゃうからダメだって言ってた
133 無防備マン(プーアル茶):2008/04/19(土) 10:28:06.65 ID:wlaSs3Fz0
>>119
免許証も簡単らしいね。ってか中国人・・・
134 プロパガンダ隊(甘粛省):2008/04/19(土) 10:28:10.87 ID:iyoCPWiXO
>>113
免許証で酒とタバコの両方買えるウルトラベンディングてゆう自販機がもうある
135 正室(まりもっこり):2008/04/19(土) 10:28:12.01 ID:STBifOmC0
>5月には設置される

って、早すぎねーか? 発表から1ヶ月そこそこなんて

タスポだって始まったばかりだし、これは最初から仕組まれてたな
普及進まず云々は詭弁だ
136 先住民(淮河):2008/04/19(土) 10:29:02.67 ID:dtfKRETw0
ETCカードも免許にすればいいのに。
つーか、免許を差さないとエンジンがかからないようにすればいいのに。

そうすりゃ、ETC差し忘れなんてなくなるし、無免許もなくなる。
137 女性ドライバー(大酒):2008/04/19(土) 10:29:28.08 ID:GSinckPK0
むしろ、サービス始まってないとこは中止しろよ。
138 変態紳士(たこやき):2008/04/19(土) 10:29:30.98 ID:a7d7RiON0
免許証万能過ぎてワラタw
139 闇サイト運営者(たこやき):2008/04/19(土) 10:29:59.83 ID:lP7ZN7q60
>>135
さすが北海道
140 H2S(たこやき):2008/04/19(土) 10:30:05.21 ID:dcDpSHlH0
141 コマンドレスキュー隊員(大酒):2008/04/19(土) 10:30:14.02 ID:8oEKuoN50
>>131
需要無いしいらないだろ
142 ガードレール(湖北省):2008/04/19(土) 10:30:30.44 ID:+4S7gPY60
>>110
本気でそんなふうに考えて応援してた奴も大勢いるからな
嫌煙家はその極端になる特徴を天下りに利用された事すら、
本人達は気付いてないんだよな
143 ゴミ議員(しまむら):2008/04/19(土) 10:30:50.40 ID:Z+xteowD0
親父のタスポ盗んでも親父は困らないって訳だ
144 無防備マン(甘粛省):2008/04/19(土) 10:30:51.13 ID:Z6oBTe0iO
くだらん
145 聖火ランナー(平湖):2008/04/19(土) 10:30:52.65 ID:SBS/++R50
カラーコピーをパウチしたのがおkになる予感。
だって免許証は機械読み取りを考えて作ってないもの。
146 ジャージ野郎(蜘蛛):2008/04/19(土) 10:31:07.84 ID:9V1Bqv7j0
口幅ったい言い方で申し訳ないが
自分の場合は、面倒だからではない。
天下り利権カードがウザいから作らない。
ETCも同じ理由。
誰に迷惑をかけるでもなく
自宅で喫煙を楽しむだけなのに
これ以上国に振り回されてたまるか。
147 遺族(石油):2008/04/19(土) 10:31:33.13 ID:ZaTi1+BGO
もう充分利益は抜きました、次は免許証読み取り機器で利益生みますてか
どうせ酒の自販機同様すぐ故障して有名無実化するんだろ
148 先住民(淮河):2008/04/19(土) 10:31:45.31 ID:dtfKRETw0
>>143
そうだねw
結局親が作ったタスポは子供が使うわけだw
本末転倒w
149 国連人権高等弁務官(甘粛省):2008/04/19(土) 10:31:54.71 ID:rAm1g6SCO
お前ら最近免許の更新したか?
免許にIC組み込まれてるから、おそらくそれで認識するんだよ。
150 ドアラ(あら):2008/04/19(土) 10:32:10.18 ID:7nJ81L0o0
この装置の付け替えにどれだけコストかかんだよ、ただの利権拡大じゃねーか!
いったいどんだけ喫煙者から金をむしりとれば気が済むんだよ、ふざけんな!!
151 少年合唱団(しまむら):2008/04/19(土) 10:32:22.02 ID:n7/HSUUd0
これって印刷会社と電機メーカーが仕掛けたんだろ?
JTはいい迷惑だよな。
152 先住民(淮河):2008/04/19(土) 10:32:36.57 ID:dtfKRETw0
>>145
ICカードになってるよ。
153 コマンドレスキュー隊員(大酒):2008/04/19(土) 10:32:56.21 ID:8oEKuoN50
154 姫(石油):2008/04/19(土) 10:33:18.99 ID:a779As2k0
おまえら免許もってるのか?
155(●・ー・)うが ◆bubieKXPF2 :2008/04/19(土) 10:33:21.14 ID:xWwvgTrG0 BE:80118037-PLT(14000)
お。
これはありがたい。
正直、タスポ導入後、たばこ吸うのやめてたのよ。
一回申し込もうと思って書類もらってきたんだけど
すさまじく面倒でさぁ。
更に引越もあったから、完全にタスポは諦めてたのよ。
まじ、助かるぜ。
156 僧侶(らっかせい):2008/04/19(土) 10:33:42.86 ID:3p/yB6hE0
さて、このタスポを考えた人は喫煙者だったのか、それとも非喫煙者だったのか。
157(●・ー・)うが ◆bubieKXPF2 :2008/04/19(土) 10:33:44.86 ID:xWwvgTrG0 BE:34336433-PLT(14000)
>>2
なんか抜き取られて困ることあるの???
158 女子高生(石油):2008/04/19(土) 10:34:29.15 ID:nCLaETuzO
>>146
そうやってETCを作らない人多いね
割引やマイレージであっというまに元が取れるのに、勿体ない
159 ジャージ野郎(遼寧省):2008/04/19(土) 10:34:31.22 ID:Ny/mbhP2O
免許証持てない奴はタバコも買えないか
その場合はタスポ登録なんだな
160 裁判員(もんじゃ):2008/04/19(土) 10:34:57.30 ID:JjEdsYgi0
ぬるぽ
161 消火突撃隊(遼寧省):2008/04/19(土) 10:35:13.39 ID:zO4fucxbO
本当はIC免許証行き渡ってから同じ方式でやるつもりだったんだろうな。
162 人民解放軍(ぎょうざ):2008/04/19(土) 10:35:30.10 ID:u9T3Ro7e0
免許証無くす奴
続出の悪寒
163(●・_・)うが ◆bubieKXPF2 :2008/04/19(土) 10:35:49.74 ID:xWwvgTrG0 BE:240352079-PLT(14000)
>>159
でも登録する時に身分証いるんだよ。
免許のコピーと写真がいるの・・・
164 中国報道官(おれんじ):2008/04/19(土) 10:36:01.47 ID:igqULMfu0
たすぽ
165 モンスターペアレント(もんじゃ):2008/04/19(土) 10:36:18.41 ID:yL7n4EAo0
>>145
あなたのようなお年寄りは知らないかもしれないが
免許証はICカード化してるんですよ

免許証持っててよかったーッ!!!!!
166 テキサス女(たこやき):2008/04/19(土) 10:36:22.69 ID:B2MxoZdR0
これの為に写真撮りに行った奴涙目だな
167 自由主義陣営の闘士(甘粛省):2008/04/19(土) 10:36:54.82 ID:HLBsglpkO
今時タバコ吸うニコ厨のひとって・・・・
168 消火突撃隊(遼寧省):2008/04/19(土) 10:37:08.69 ID:zO4fucxbO
>>163
別に免許証はいらねぇだろ
169 正室(まりもっこり):2008/04/19(土) 10:37:22.38 ID:STBifOmC0
>>139
>免許証による成人識別装置は自販機に後付けし

発表ってのはこのニュースのこと

いつの間にこの怪しい装置を量産する体制が整ってたんだ?
ってことだが

装置が無駄になっちゃうから、世論が反対してもやるでしょこれは
170 ミスター・サタン:2008/04/19(土) 10:37:42.45 ID:FeoRmRPY0
店で買うときもカード提示を必須にしろよ
免許証とかにバーコードつけてそれを読み取らないとレジ通らない感じで頼む
171 働き蜂(湖北省):2008/04/19(土) 10:37:43.15 ID:xAPEwUeY0
免許証を読み取らせる方がよっぽどあぶないと思うが
172(●・_・)うが ◆bubieKXPF2 :2008/04/19(土) 10:37:50.28 ID:xWwvgTrG0 BE:133529257-PLT(14000)
>>165
仙台はまだIC化してない。
173 プロパガンダ隊(甘粛省):2008/04/19(土) 10:37:54.95 ID:riDu7mUBO
>>27
タバコ吸うようなクソガキ相手にできる屈強なニートなんかいんのかよw
174 聖火防衛隊(たこやき):2008/04/19(土) 10:38:04.64 ID:ef1rqs7W0
カード社会に絶望したっ!!!
175 姫(石油):2008/04/19(土) 10:38:59.63 ID:a779As2k0
タバコの自販機っていらなくね?
タバコを全てのコンビニに置けばそれで解決だと思うんだ・・・
176 アーリーアダプタ(かつお):2008/04/19(土) 10:39:20.12 ID:zblkSfiT0
タスポ申請者リストが生命保険会社に流れたりする予感…
177 無職(もんじゃ):2008/04/19(土) 10:39:30.12 ID:R4IDLc/h0
喫煙厨はむかつくならやめればいいじゃないっすかw
178 中国軍の兵士(淮河):2008/04/19(土) 10:40:09.65 ID:3060cNgr0
甘えシリーズの中でも喫煙だけはリアルで甘えだかんねwww
179 ゴミ議員(しまむら):2008/04/19(土) 10:40:39.09 ID:Z+xteowD0
>>140
羨ましい
180 ミツバチ(回族):2008/04/19(土) 10:40:59.58 ID:E0yCLqz60
>>172 まじで? 免許証すかしてみると5mm角の影がみあたらない?
181(●・_・)うが ◆bubieKXPF2 :2008/04/19(土) 10:41:12.80 ID:xWwvgTrG0 BE:61041582-PLT(14000)
たばこ税収入とやらが減って、財務省の糞役人が慌てたってことかw
あと、既得権益持ってる連中が騒いだと・・・

俺はこのまま禁煙を続けた方がよいのかも知れないな・・・
182 スナック経営(もんじゃ):2008/04/19(土) 10:41:20.93 ID:IxbYFRUr0
しかし思ったより免許証がIC化したこと知らない人がいるんだね。
183 人気メイド(あかふく):2008/04/19(土) 10:41:26.40 ID:LCLhIgSo0
吸ってほしいんだか吸わないで欲しいんだか
ただの天下りの道具なんだよなあ
184 公安組織構成員(甘粛省):2008/04/19(土) 10:41:26.53 ID:G6nGOgzwO
今はどうかしらんが、前にエロビデオの自販機に年齢確認のため免許証をいれろと書いてあったのだが
もし入れてつまったりして出てこないかもと思うといれられなかった
185 モンスターペアレント(もんじゃ):2008/04/19(土) 10:41:37.29 ID:yL7n4EAo0
郵便物預かるのに免許証の番号控えられるし
住期ネットで誕生日なんかすぐわかる

別に個人情報も糞もないだろ
186 IOC会長(まりもっこり):2008/04/19(土) 10:41:46.89 ID:QVgc2rYd0
タバコの自販機なんて22世紀とかなったら前世紀のアホ共はこんなモノ作ってたみたいな感じで博物館に飾られるレベルのモノだろ。
187 宇宙飛行士(もんじゃ):2008/04/19(土) 10:41:52.14 ID:PgzBdwo00
>>163
公共料金の領収書でもイインダヨ
携帯電話の領収書でも良しってタスポの紙に書いてあった

タスポ作った俺涙目w
188 姫(石油):2008/04/19(土) 10:42:00.30 ID:a779As2k0
>>140
横にあったこの動画が・・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=QzaUuR1abZU&feature=related
189 救助隊員(あら):2008/04/19(土) 10:42:10.94 ID:NZZTbzme0
>>451
禿胴。
でもお前とは友達にはなれないと思ふ。
190 ミスター・サタン:2008/04/19(土) 10:42:25.30 ID:FeoRmRPY0
無駄なものを自販機に取り付ける為に一体どれだけの税金を使ったんですか
191(●・_・)うが ◆bubieKXPF2 :2008/04/19(土) 10:43:09.01 ID:xWwvgTrG0 BE:106823074-PLT(14000)
>>180
無いなぁ・・・
更新したの、昨年の中旬なんだけど・・・
192 モンスターペアレント(ほうとう):2008/04/19(土) 10:43:25.28 ID:z3vZWaR20
>>2
おまえ今日でちゅわ忘れ多いぞ。やめたの?
193 モンスターペアレント(もんじゃ):2008/04/19(土) 10:43:27.12 ID:yL7n4EAo0
>>187
あったらあったで便利でしょ
いちいち免許証取り出さなくて済むし
194 消火突撃隊(遼寧省):2008/04/19(土) 10:44:55.13 ID:zO4fucxbO
>>180
てかね、開始してる地域でもまだ更新してない人だっているわけだよ。
195 ヒト(湖北省):2008/04/19(土) 10:44:57.78 ID:0GQfMRIE0
タバコで上がる税収よりも喫煙が原因の病気でかかる医療費のほうが高いんだろ
アルコール関連でもそうらしいけど
プロ市民はタバコとかアルコールを野放しにしているせいで起きる税金の無駄使いを
シカトしてるのはなぜなんだろ
196 消火防衛隊(きびだんご):2008/04/19(土) 10:45:11.75 ID:gOyS9l0R0
>>140
まさに利権
197 聖火なんたら隊(石油):2008/04/19(土) 10:46:00.43 ID:e2cuVzeSO
免許なしの爆笑問題涙目
198 宇宙飛行士(もんじゃ):2008/04/19(土) 10:46:03.70 ID:PgzBdwo00
>>193
同じ財布に入ってるし出す手間は自分は同じです
199 モンスターペアレント(はんぺん):2008/04/19(土) 10:46:09.25 ID:7kJ8AiP70
コンビニが未成年に煙草を販売しちゃってる事が腐ってる
200 TBS工作員(もみじ饅頭):2008/04/19(土) 10:46:10.06 ID:mQ05JQqW0
こんなのレンタルビデオのカードと同じように店で免許証提示して
その場で作ってもらうだけでOKじゃんか
何でいちいち写真張ったりして申し込まなきゃいけないんだよ
201 ローラースケート隊(おにぎり):2008/04/19(土) 10:46:16.92 ID:VfZhnZNw0
>>115
昼間は免許証無しで買えたっけ?
202 ローラースケート隊(たこやき):2008/04/19(土) 10:46:37.47 ID:A2CKdHfD0
前にATMに偽の読み取り機置いて
個人情報を抜き取る事件なかったっけ?
銀行より簡単に偽機械置けそうなんだけど。
203 ミスター・サタン:2008/04/19(土) 10:47:06.70 ID:FeoRmRPY0
>>195
ああいう団体は叩ける所を叩いて自分って何て正しいんだろう、と悦に入るのが目的であって
叩きかえされる恐れがある所にはダンマリ
204 神様(石油):2008/04/19(土) 10:47:07.29 ID:v7NGU+nKO
大体機械相手に使うものになんで顔写真だのが必要なんだよ
205 社会保険庁職員(ささかまぼこ):2008/04/19(土) 10:47:09.98 ID:XKpNJ5sg0
宮城はまだなのかな
去年の暮れ更新したけどIC付いてないし
俺の免許にIC付くのH24年までお預けかぁ
もうタスポ申し込んだから良いけど
206 コマンドレスキュー隊員(大酒):2008/04/19(土) 10:47:11.84 ID:8oEKuoN50
一方コンビニは目視認証をした
207 ミンク鯨(石油):2008/04/19(土) 10:47:14.90 ID:UKqynYOpO
んでタスポ導入でどこの会社が儲けたの?
208 福男(甘粛省):2008/04/19(土) 10:47:17.21 ID:kffZVMHFO
最初から免許証にすれば良かったのに
209 無防備マン(プーアル茶):2008/04/19(土) 10:47:29.02 ID:wlaSs3Fz0
ガソリンじゃなくて、煙草もっと増税すればいいじゃん
210 真の友人(プーアル茶):2008/04/19(土) 10:47:33.22 ID:7A5N+VHp0
先月免許の更新をしたんだが、奈良はまだIC化されてないぜ・・・?
211 放射線安全担当官(ふく):2008/04/19(土) 10:47:55.00 ID:uv3GWToc0
自動販売機なくせばいいじゃん。
エネルギー代もかからず、景観もすっきりするだろ。
212 エボラウイルス(大酒):2008/04/19(土) 10:47:58.45 ID:wBAWCQJf0
タバコ吸うようなカスが困ろうがどうでもいいわ
213 プロパガンダ隊(甘粛省):2008/04/19(土) 10:48:42.02 ID:dlJSfG9bO
コンビニで買えるからなあ
214 聖火防衛隊(たこやき):2008/04/19(土) 10:48:49.07 ID:ef1rqs7W0
って言うか何で毒物を国が認可して販売してんの?
215 ミスター・サタン:2008/04/19(土) 10:49:05.17 ID:FeoRmRPY0
>>202
自販機のカード挿入口に故障中って張り紙貼って
隣に銀行のカードで出来ますとか言ってスキミングの機械おいときゃ酔っ払いとか入れ食いだろうな
216 闇サイト運営者(たこやき):2008/04/19(土) 10:49:16.22 ID:lP7ZN7q60
>>169
>>139
  >免許証による成人識別装置は自販機に後付けし

この引用はどこから来たのか(ぼくの書き込みではないはず)

一旦用事あるので書くの止めるので適宜宜しく
217 渋谷のナンパ師(ぎょうざ):2008/04/19(土) 10:49:21.69 ID:ZAFWUM4B0
禿ワロス
218 モンスターペアレント(もんじゃ):2008/04/19(土) 10:50:13.09 ID:yL7n4EAo0
>>212
喫煙厨が減ると思ってたのに

くやしいのうwwwくやしいのうwww.www
219 聖火なんたら隊(味噌カツ):2008/04/19(土) 10:50:34.86 ID:YBjmTbkP0
免許がない
220 シー・シェパード(鮒寿司):2008/04/19(土) 10:51:03.06 ID:6xsTc4Gr0
自分の懐で商売しない奴等を野放しにするとこうなるんだな
どこから金出てるわけ?税金? こんなクダラネー事に経費ぶっこんで
医療費削減って日本の有権者のキチガイっぷりはハンパじゃないな

そのうちゲームにも寄生虫して認証噛まさないとプレーできないとか
言い出しそうだな。
221 闇サイト運営者(たこやき):2008/04/19(土) 10:51:07.52 ID:lP7ZN7q60
>いつの間にこの怪しい装置を量産する体制が整ってたんだ?
>ってことだが



>装置が無駄になっちゃうから、世論が反対してもやるでしょこれは

ワケワカラン法ですかね 
222 聖火のホァンホァン(大酒):2008/04/19(土) 10:52:25.49 ID:vKnrdvTY0
街角で写真とってその場で申し込みできるってのやってたんで持ってるんだが
タスポ作った8%の人間に何か特典はあるわけ?
223 BSE牛(味噌カツ):2008/04/19(土) 10:53:02.14 ID:HcnjPPTC0
2月29日生まれのやつは法的には2/28日に年取ったことになるのか?
224 正室(まりもっこり):2008/04/19(土) 10:53:18.11 ID:STBifOmC0
はっきりいおう

免許証で認証できても自販機は使わないよ

運転中に立ち寄ったときに吸い込まれて戻ってこなくなったら
困るからね

で、次はどの手を使うんだ? もう考えてあるのかね
225 ミスター・サタン:2008/04/19(土) 10:53:38.94 ID:FeoRmRPY0
まーでもコンビニは潤うやね
利益はともかく売り上げは間違いなく上がるだろう
226 テリーマン(まりもっこり):2008/04/19(土) 10:54:03.79 ID:PaJRPWF/0
ホントgdgdだな
前にも中古品販売の何かも失敗してたし
失敗してもいつも誰も責任はとらず
同じようなことを利権の為に繰り返す
絞首刑にしたいわ
227 消火突撃隊(遼寧省):2008/04/19(土) 10:54:32.34 ID:zO4fucxbO
wikipedia見たらIC免許証始まってんのまだ10都県じゃねぇかwww

最初の5都県ですら開始が平成19年w

五年更新しない人間だっているんだから全ての免許証がIC化されるのは2013年か?
228 非オタクの女(まりもっこり):2008/04/19(土) 10:55:03.79 ID:xa0Dufip0
>>223
みんな法的な誕生日は生まれた日の前日
だから4月1日生まれの人は前年度の学年に入る
229 小学生(ちゃんぽん):2008/04/19(土) 10:56:01.67 ID:sNg06zHd0
導入にどんだけ税金注ぎ込んだんだよ?考案者は面晒せ。
230 機動隊員D(もんじゃ):2008/04/19(土) 10:56:33.92 ID:lCDbD+Z00
免許証を裁断するトラップを作って喫煙厨を退治しようぜwww
231 中国軍の兵士(淮河):2008/04/19(土) 10:56:55.02 ID:3060cNgr0
去年免許証更新したら、ICになった上に本籍が空欄なんだけど>兵庫県
なにこれ?在日だと思われちゃうじゃん
232 正室(まりもっこり):2008/04/19(土) 10:57:06.03 ID:STBifOmC0
>>216
>>1に書いてあるだろ  長文嫌いはよくないぞ?

>>221
もういいから
233 JT工作員丸(もんじゃ):2008/04/19(土) 10:57:09.95 ID:1DKewEEc0
Bカス利権みたいな腐臭がしたからざまぁw
234 サル(らっかせい):2008/04/19(土) 10:57:51.60 ID:pSW19In60
免許の識別機の詳細
ttp://www.matsumura-tech.com/2100MA.html

吸い込まれて取り出せないって事はなさそうだな
235 水道の検針員(湖北省):2008/04/19(土) 10:58:00.12 ID:h4r2jvWF0
利権房大敗北www
236 無防備マン(甘粛省):2008/04/19(土) 10:58:52.05 ID:u+zJ6iMlO
次はテレビ辺りがgdgdしそうだな
237 モンスターペアレント(はんぺん):2008/04/19(土) 11:00:03.30 ID:7kJ8AiP70
四年後はタスポ批判
238 こんごう乗組員(湖北省):2008/04/19(土) 11:00:19.25 ID:wQW/IFlL0
最初からそうしろよwww
めちゃくちゃ合理的じゃん。
239 コマンドレスキュー隊員(大酒):2008/04/19(土) 11:00:37.42 ID:8oEKuoN50
未成年 「タバコください」
「僕、アルバイトォォ!!」
240 消火突撃隊(湖北省):2008/04/19(土) 11:01:27.86 ID:sbUBayNr0
免許書持ってないとタバコも買えなくなるんですね
若者の車回帰とタバコを同時にやるとは
241 旧帝大卒(湖北省):2008/04/19(土) 11:01:30.70 ID:DNGOMX870
免許証ボロボロになりそう
あと成人認証するなら夜中に販売しても何の問題もないんだから
売れよ
242 大工(ささかまぼこ):2008/04/19(土) 11:01:34.32 ID:CoCoio930
だばこの売人が増えるな
243 法輪功メンバー(しうまい):2008/04/19(土) 11:01:38.29 ID:CHX4ya/+0
タスポって身分証代わりになるの?
244 TBS工作員(たこやき):2008/04/19(土) 11:02:30.82 ID:gImNMjKc0
タスポが消えるフラグが立ったのか
245 救助隊員(あら):2008/04/19(土) 11:02:44.85 ID:NZZTbzme0
免許証の裏売買がふえるだけだろ、少しはかんがえろよ
246チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/04/19(土) 11:03:33.25 ID:pr2L3Pc3P
じじばばは免許返上させんといかんから免許制はやめれ
247 TBS工作員(たこやき):2008/04/19(土) 11:03:55.68 ID:gImNMjKc0
>>241
それとこれとは話が別

夜中にタバコ売らないのは
国の決まりとかじゃなくてタバコ組合の暗黙の取り決め
248 中国軍の兵士(淮河):2008/04/19(土) 11:03:56.95 ID:3060cNgr0
ICじゃない免許でおkならほんとカラーコピーし放題じゃん
249 法輪功メンバー(プーアル茶):2008/04/19(土) 11:04:00.22 ID:CkBUEEHcQ
こんなモノの為に

無駄な税金がまた使われたのか?
250 宇宙飛行士(もんじゃ):2008/04/19(土) 11:04:02.46 ID:PgzBdwo00
同じ利権でもたばこやPSEとは違い火災探知機みたいの一軒家の1部屋に1個付けるヤツはマシかも
251 現実逃避中(しうまい):2008/04/19(土) 11:04:25.36 ID:fgcVuFe00
>>228
誕生日が生まれた日の前日じゃなくて、
あくまで加齢される日が出生日に応答する日の前日(が満了した時)をもってされるだけだよ。
252 少年合唱団(りんご):2008/04/19(土) 11:04:57.11 ID:8W730ObN0
>カードの運営主体は、日本たばこ協会、全国たばこ販売協同組合連合会、日本自動販売機工業会の3者だ。
>システムの開発・運営には、NTTデータ、NEC トーキン、NTTドコモ、大日本印刷、トッパンホームズ、
>トランスコスモス、日立製作所、ベルシステム24といった大手企業がかかわっている。総費用 900億円の一大事業である。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/y/97/index1.html
涙目ですねw
253 闇サイト運営者(たこやき):2008/04/19(土) 11:05:08.19 ID:lP7ZN7q60
>>232

>発表ってのはこのニュースのこと

まぁ、全国の皆様方におきましては、
「ニュース」の生活に与える影響等をお考えになりましての
ご判断を願います

先鋭北海道にしては、ちょろい
254 街路樹(なっとう):2008/04/19(土) 11:05:24.65 ID:MsTwfIK+0
>>103
無駄骨乙です・・・。
255 甲賀くのいち(もんじゃ):2008/04/19(土) 11:05:58.04 ID:zI+R5jiY0
タスポでなきゃ絶対買えない、てことにすればどうしても吸いたい人しか吸わなくなるねぇ
256 青い中国人(味噌カツ):2008/04/19(土) 11:05:58.59 ID:0cdfMAUc0
運転免許の赤帯とか黄帯とか作れば良いと思う
たとえば赤帯は18歳未満で運転資格無し
黄帯は18歳未満だけど原付か何か運転できる免許
黒帯は18歳以上だけど運転資格は無いとか
そしてICカードくらいにしておけば自販機でも使える

要するに全員IDカードな訳だが
257 宇宙飛行士(もんじゃ):2008/04/19(土) 11:07:16.90 ID:PgzBdwo00
マイルドセブンとわかばだけ免許な
マルメンはタスポだけ
258 街路樹(なっとう):2008/04/19(土) 11:07:25.07 ID:MsTwfIK+0
>>226
激しく同意。
259 闇サイト運営者(たこやき):2008/04/19(土) 11:07:51.88 ID:lP7ZN7q60
いいか、おれは大阪生まれ愛知育ちだぞ
生半可なことを言うな
なめてんのか

交差点で薬散布去れてるんやぞ

260 スナック経営(おれんじ):2008/04/19(土) 11:08:20.16 ID:G2M0XEQN0
>>182
あのな、全国一斉にIC化した訳じゃないんだよ。
なんでも東京と同じ基準で考えるなバカチンが。
261 学生ボランティア(もんじゃ):2008/04/19(土) 11:08:32.47 ID:TWKGb4JT0
民間なら倒産レベルの大失敗なのに
262 一般観光客(しうまい):2008/04/19(土) 11:09:03.61 ID:CFg8+uD20
>>17
あいりん地区では露店からバラで買うらしい。
263 中国報道官(しうまい):2008/04/19(土) 11:09:21.80 ID:KLHHTc5m0
なんでタバコだけやって酒はほったらかしなんだよ
264 下着ドロ追跡中(もんじゃ):2008/04/19(土) 11:09:38.38 ID:58D1Xmx+0
税金の無駄使いしすぎだろ
企画したやつ死ねよ
265 善光寺事務局(大酒):2008/04/19(土) 11:10:03.96 ID:VO+g6pHb0
記念にタスポ作ってみるわ

JTの利益を削れるわけだし
266 正室(まりもっこり):2008/04/19(土) 11:10:24.89 ID:STBifOmC0
だいたい、パスポの普及率を何%に設定してたんだか

自販機でしか買えない商品ならともかく、コンビニ、スーパーで普通に
買えるんだから
カートン単位で買うようになった奴も増えただろ
普及率8%が多いか少ないかは一概に言えん

この装置取り付けは既定路線ってことだ
267 学生ボランティア(もんじゃ):2008/04/19(土) 11:10:54.96 ID:TWKGb4JT0
マジで税金なんだと思ってるんだよ

医療費に回せ
268 大御所(なっとう):2008/04/19(土) 11:10:55.77 ID:54McV3l90
住基カードやらタスポやらEdyやらパスモやらスーパーやらガソリンスタンドやら
とにかく無駄なカード多すぎて財布が大惨事
269 大工(ささかまぼこ):2008/04/19(土) 11:11:01.84 ID:CoCoio930
財務省ってのは税収の関係か。
売上げは減った方がいいと思うんだが。
それともヤミ売買が横行しての処置か
270 闇サイト運営者(たこやき):2008/04/19(土) 11:11:10.77 ID:lP7ZN7q60
>>257
マイルドセブンすってますが免許もタスポ持っています
マルメン吸う人、免許もタスポも取得している

271 消火突撃隊(甘粛省):2008/04/19(土) 11:11:11.79 ID:CepF6Rs5O
これ考えた奴は、公開処刑すべき
272 親日派(湖北省):2008/04/19(土) 11:11:29.29 ID:+FFkS2XM0
申込書も顔写真も用意してるのに、何故かまだ申し込んでない
273 正室(まりもっこり):2008/04/19(土) 11:12:31.54 ID:STBifOmC0
いっけね タスポなw >>266
274 ローラースケート隊(たこやき):2008/04/19(土) 11:12:41.47 ID:A2CKdHfD0
>>215
なんとゆう天才
275 中国報道官(しうまい):2008/04/19(土) 11:12:57.09 ID:KLHHTc5m0
転売厨脂肪wwwwwwwwwwwwwww
276 水道の検針員(湖北省):2008/04/19(土) 11:12:57.92 ID:h4r2jvWF0
 「創価学会幹部四十五人起訴 ・大阪発・大阪地検は、去る四月行われた参議院大阪地方区補欠選挙での
創価学会幹部らの公選法違反事件について、二十九日、同学会本部理事長、東京都議小泉隆(四八)・東京
都大田区蒲田五ノ一一・ら四十五人を買収で(うち二人は略式起訴)、同渉外部長池田大作(二九)・同区調
布小林町三八八・ら三人を戸別訪問で、それぞれ起訴した。起訴状によると、この選挙で、小泉理事長は主
として"実弾作戦"を、池田渉外部長は戸別訪問をそれぞれ担当、現地で指揮に当たり、大阪、船場、松島、
梅田、堺の五支部に『選挙係』を設け、府下六万信者のほとんどを戸別訪問に動員したもの。  投票数日前
には"タバコ戦術"として職安十数カ所で、日雇労務者に候補者名を書いたピースなど約四千個をバラまいた
という」(『朝日新聞』昭和三十二年七月二十九日夕刊)
277 闇サイト運営者(石油):2008/04/19(土) 11:13:07.15 ID:IYkok2bVO
三重で免許入れないと買えない酒の自販機見たよ
278 卑猥な仏教徒(らっかせい):2008/04/19(土) 11:13:13.78 ID:jKNBJkIC0
偽造免許証でおk。

新しい装置をつければつけるたびに、財務省役人が天下った業者が儲かる。
279 信号柱(らっかせい):2008/04/19(土) 11:14:45.83 ID:WYY/3VCF0
カスポッ ニュル!
280 水道の検針員(湖北省):2008/04/19(土) 11:15:30.02 ID:h4r2jvWF0
     く/',二二ヽ>   
     |l |ノノイハ))  藤原弘達さんという人が「創価学会を斬る」という
     |l |リ゚ ー゚ノl|   本を出版したです、この人は政治評論家で平成教育
     ⊂.|l_介」|つ 委員会でたけし落とし人形を最初に獲得した人とし 
    ≦ノ`ヽノヘ≧ て有名ですぅ 
.   ミく二二二〉ミ この人が亡くなったときに創価学会信者からダンボ
            ール数箱分の祝電が届いたです
            人が亡くなったときに祝電はやべーです、オマエラ
            はマネすんなですぅ 
281 コマンドレスキュー隊員(かぶらずし):2008/04/19(土) 11:15:39.09 ID:tLVyA+7l0
PCや携帯だけでも登録できるようにしてりゃ、ちったぁマシだったんだろ。
282 脱北者(もんじゃ):2008/04/19(土) 11:16:24.92 ID:rA/ai6YT0
ってか、自動販売機撤去でいいじゃん

馬鹿じゃね?
283 民族の恥(湖北省):2008/04/19(土) 11:16:36.92 ID:sat67COW0
えっと、タスポ用の写真つくるのに5000円かかりました
もちろん、負担分返却してくれるんですよね?
284 スポーツ愛好家(湖北省):2008/04/19(土) 11:16:41.51 ID:W+8GLiUa0
俺の免許は半年前に更新したばっかりだけどICじゃないよ・・・
285 飼育係(あら):2008/04/19(土) 11:16:57.20 ID:f/RsD7QL0
よし!
じゃぁ今のうちにタスポ買っとくか!
286 闇サイト運営者(たこやき):2008/04/19(土) 11:17:03.38 ID:lP7ZN7q60
>>266
大阪生まれ愛知育ちの俺にとっちゃ、
まず、そこから、という・・・
そして・・・
というムード
287 青ジャケ(湖北省):2008/04/19(土) 11:17:08.95 ID:sSoPgpHO0
はいはいシステムを免許証対応のため機能追加するよ
IT屋に金落としてキックバックと天下り先をキープ
次はSUICA対応のため機能追加するよ
ずっと利権屋として税金を貪り続けるよw
288 中国人聖火ガードマン(なっとう):2008/04/19(土) 11:17:23.89 ID:/rch4aJ20
ICカード天国なんだからedyとかsuicaで買えるようにしろ
ボケ
289 チンパン(もんじゃ):2008/04/19(土) 11:17:47.10 ID:mkVcnt9J0
バカすぎ
290 下着ドロ追跡中(湖北省):2008/04/19(土) 11:18:41.70 ID:TduhKpCj0
免許書でもOKなら最初からこれでいけよ
291 紅ジャケ(たこやき):2008/04/19(土) 11:18:53.22 ID:JLUhg8wy0
つーかクレカで良いんでないの?
292 青い軍団(もんじゃ):2008/04/19(土) 11:19:09.43 ID:1x+XO6Jd0
住基カードにすればいいのに。
293 大工(ささかまぼこ):2008/04/19(土) 11:20:48.08 ID:CoCoio930
保険証にすればいいのに
病院にかかった回数が多いと買えないとか
294 海女(聖火リレー):2008/04/19(土) 11:21:37.38 ID:WplYlLhZ0
>>268
財布なのかカード入れなのかわからん状態だよな
295 旧帝大卒(湖北省):2008/04/19(土) 11:22:01.78 ID:DNGOMX870
タスポは最初からプリペイドカード機能があるので利権があったが
カード読み取り機にも利権があるんだろうな
もう利権だらけでワカメスープじゃないんだからw
296 カナダ沿岸警備隊(湖北省):2008/04/19(土) 11:22:05.45 ID:P8mH0Mbu0
ん?
前は免許証で云々どうとかこうとかだったような
297 福男(甘粛省):2008/04/19(土) 11:23:43.30 ID:u8wMeYkJO
箱の中に人が入って売れば解決
298 社会保険庁職員(たこやき):2008/04/19(土) 11:24:12.14 ID:7X6k+Lls0
国民性を理解してないな。
みんな実際に買えなくなってから行動する。
事前にどれだけアナウンスしても普及は進まんよ。地デジもそうだろ?
299 犬好き(こんにゃく):2008/04/19(土) 11:24:46.92 ID:Zmd125wT0
>>17
本当に喫煙厨なら葉巻やキセル、パイプです
300 正室(まりもっこり):2008/04/19(土) 11:25:32.62 ID:STBifOmC0
>タスポ識別自販機は7月までに全都道府県で稼働する予定

稼動完了後しばらく経ってから、普及率が進まないとかの
議論に入るのがマトモな感覚
301 青服防衛隊員(石油):2008/04/19(土) 11:25:52.11 ID:z73EwyLzO
はっきりしれ
302 中国の偉い人(プーアル茶):2008/04/19(土) 11:26:18.76 ID:9g8TfNEO0
いい機会だからタバコやめたらええ
303 紅ジャケ(たこやき):2008/04/19(土) 11:26:28.43 ID:JLUhg8wy0
自販機とコンビニでの販売は廃止して交番と警察署で売れば良いじゃないか。
304 下着ドロ追跡中(淮河):2008/04/19(土) 11:27:00.04 ID:6N1RBs910
機能追加でさらにもうかりまっせってことだろうな。
失敗の責任なんかどうせとらないし、要するに何でもありだな。
305 こんごう乗組員(おれんじ):2008/04/19(土) 11:27:26.98 ID:MLNPt33X0
ワロタ
306 中国人警備要員(春暁):2008/04/19(土) 11:27:29.64 ID:ptYE53i10
先月免許更新したんだけどIC入ってるなんて説明受けてないぞ
IC入りなら磁石のそばに置くなとかいろいろ注意事項があるはず
本籍も普通に書いてあるし、これってIC入ってないんじゃないの?

無駄にゴールドなんで次の更新は5年後なわけだが・・・
307 反米強硬派(しうまい):2008/04/19(土) 11:28:02.43 ID:7X/5IAqB0
もう最初から外郭団体に金流す気マンマンでワロタwww
308 ハエ養殖業者(遼寧省):2008/04/19(土) 11:29:26.21 ID:NsJ7FBqqO
どうせ保険会社に喫煙してんのがバレたり、
警察が捜査するときに利用したりするんだろ。
309 美人秘書(プーアル茶):2008/04/19(土) 11:30:23.87 ID:UR+991jl0
今日届いた俺はどうすれば・・?
310 飼育係(石油):2008/04/19(土) 11:31:00.92 ID:pxMkV/pPO
金のにおいがプンプンするな
311 正室(ささかまぼこ):2008/04/19(土) 11:33:12.61 ID:4c7WRu9A0
国は道路からじゃなく酒タバコから税をガンガン搾取すべき
312 国境なき記者団代表(おいしい水):2008/04/19(土) 11:34:50.18 ID:qwsdRkBB0
免許証なんて定型なんだから文字を読みとりゃいい気がするんだが。
ほぼ定位置数字の読み取りなんて郵政省の実績あるし。しかも手書きで。
313 神様(石油):2008/04/19(土) 11:35:15.83 ID:ZgIbWvtJO
アホなの?
314 宮女(石油):2008/04/19(土) 11:35:21.52 ID:YCq/oRKgO
東京なんだけど更新が来年だから紛失したとか言えばIC免許証貰えんのか
315 青い軍団(もんじゃ):2008/04/19(土) 11:35:28.78 ID:1x+XO6Jd0
>>306
前回のより分厚ければIC入りだ。
暗証番号を決めたのならIC入りだ。
316 ニシン(わたあめ):2008/04/19(土) 11:36:01.94 ID:+pIF0Rrq0
うちは酒屋だが
カードと免許の挿入口が別なのだが
違うほうに無理にいれると
中でつまってでてこなくなってしまい
深夜でも店のシャッターどついて
免許返せゴルぁ!!
rって怒鳴るやつ氏ね
317 広報担当(はんぺん):2008/04/19(土) 11:36:49.05 ID:lI9LegSK0
普及が進まないのは大都市から導入しないから
地デジも光も大都市からなのに何故タスポだけが田舎から導入なのか
318 美人秘書(プーアル茶):2008/04/19(土) 11:36:49.64 ID:UR+991jl0
>>316
深夜は自販機止まってるんじゃないの
319 宇宙飛行士(もんじゃ):2008/04/19(土) 11:37:38.48 ID:PgzBdwo00
>>314
免許の最後の番号が1になるよ
俺は1回なくしたから1
320 青い軍団(もんじゃ):2008/04/19(土) 11:37:57.52 ID:1x+XO6Jd0
>>318
成人識別を導入するなら深夜も解禁するべきだよなそういやw
321 機動隊員E(らっかせい):2008/04/19(土) 11:38:25.86 ID:lFFCnli10
>>314
IC入りだろう
322 プロパガンダ隊(甘粛省):2008/04/19(土) 11:38:30.81 ID:wcAURyCbO
>>298
全てはケツに火がついてから、だもんな。

黒船が来たときもそうじゃったわ
323 青い軍団(もんじゃ):2008/04/19(土) 11:38:56.19 ID:1x+XO6Jd0
>>319
10回無くせば0になるのか?
324 過激分子(きびだんご):2008/04/19(土) 11:38:56.43 ID:O4fARVMH0
>>312
偽造されまくるだろ
325 美人秘書(プーアル茶):2008/04/19(土) 11:39:16.68 ID:UR+991jl0
>>320
言われてみれば確かにそうだな
326 宇宙飛行士(もんじゃ):2008/04/19(土) 11:39:45.73 ID:PgzBdwo00
>>323
(´-`).。oO(しらねーよ)
327 元丸紅社員(もんじゃ):2008/04/19(土) 11:40:57.32 ID:+FjoGQyO0
巨大な利権が絡んだ天下り先ができたので、あとはタスポだろうが免許証だろうが、
その形はどうでもいいってことか。

自営業の人たちへの負担と売り上げ激減で店が潰れても自分たちはもう関係ねーよってか。
328 過激分子(きびだんご):2008/04/19(土) 11:41:45.18 ID:O4fARVMH0
未成年が買う方法はいくらでもあるからな
まったく意味のないぞタスポなんて
329 ニシン(わたあめ):2008/04/19(土) 11:42:58.45 ID:+pIF0Rrq0
免許確認でも売上激減必至です
酒で経験住みです
10分の1以下になるよ
それでたいがいの酒屋は確認機構フリーにしてるわけ
330 パンダのジンジン(プーアル茶):2008/04/19(土) 11:43:29.36 ID:YPMsuxxM0
>>328
利用者のための意味なんていらないんですよ。
金の受け皿だけ作りゃいいんです。
331 TVコメンテーター(淮河):2008/04/19(土) 11:43:51.62 ID:Zh4FOdJO0
結局税金が欲しいだけかよボケ
332 医療審議会(湖北省):2008/04/19(土) 11:44:45.80 ID:Jf8vw6lQ0
貯金箱作ったんで、金入れてください。
333 魚のペイペイ(おいしい水):2008/04/19(土) 11:45:03.56 ID:lHzA3yYu0
そんなに税金が欲しけりゃ一箱1000円にしろよ
334 ラット(かぶらずし):2008/04/19(土) 11:45:39.43 ID:Gt5KXYli0
とっとと天下り利権団体をつぶせよ

店頭で買えばいいんだし、販売機ごと失くしても困らんだろ
生活必需品でもないわけだし、当然緊急性もないし

タスポ云々に携わった政治家ども、全員死ね
335 放射線安全担当官(味噌カツ):2008/04/19(土) 11:46:16.66 ID:HftCcghd0
作ったやつ涙目www個人情報カワイソス
財務省必死杉ワロス
336 キリスト教系教団員(しうまい):2008/04/19(土) 11:46:18.04 ID:2gyqGHCl0
そこまでして吸う必要もない
337 正室(まりもっこり):2008/04/19(土) 11:47:08.90 ID:STBifOmC0
【日本倒産】 国の財政「夕張より深刻」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208502728/
338 バクテリア(大酒):2008/04/19(土) 11:47:13.24 ID:sZw2dgSI0
339 青服防衛隊員(こんにゃく):2008/04/19(土) 11:48:31.25 ID:CDNg0mov0
免許持ってない都会人には全く意味のない制度だな
340 正室(まりもっこり):2008/04/19(土) 11:48:47.62 ID:STBifOmC0
国は喫煙者を減らしたいのか増やしたいのかはっきりしろあるよ
341 民族の恥(甘粛省):2008/04/19(土) 11:49:04.94 ID:cT/nUEUYO
IC免許とか釣りと思ったらガチか…
ν速民失格だわ
342 宇宙飛行士(しうまい):2008/04/19(土) 11:49:18.55 ID:a1FD36Bm0
自販機規制しないと怒られるお…
でも圧力で撤去はできないお…
↓ピコーン
免許制にすればいいお!
ガキには売れないしカード利権でうまうまだお!ウシシッ

やっぱり普及しないから運転免許でいいお…

神が哀れむ低脳ぶりだな
343 マサイの戦士(らっかせい):2008/04/19(土) 11:49:27.80 ID:fnJapeQT0
>免許証で購入できれば利用者にはメリットになる。

もともと必要ないものが不便になっただけなのに
メリットとかシャンプーかよw
344 遺族(おにぎり):2008/04/19(土) 11:49:53.22 ID:U5zWEyRB0
>>323
10回再発行すると0に戻らず1になる。
しかし、5回目ぐらいから再発行の審査基準が厳しくなるぽ。
345 一般観光客(おにぎり):2008/04/19(土) 11:51:24.41 ID:IQx0zcaI0
これでタスポに希少価値が付いたな
何でも鑑定団で100万円になるかもしれん
346 救助隊員(あら):2008/04/19(土) 11:51:43.97 ID:NZZTbzme0
>>344
11回発行再発行すると2になるのか?なんかおかしくね
347 凍結マンモス(鮒寿司):2008/04/19(土) 11:52:10.10 ID:vbwRYJIr0 BE:1513890296-2BP(3003)
>>344
カプンコのアーケードゲームみたいだな
348 中国の特殊部隊(淮河):2008/04/19(土) 11:52:55.51 ID:VCQij6500
浅はか過ぎる。なにこの無能集団。
349 闇サイト運営者(石油):2008/04/19(土) 11:53:37.07 ID:2a/7XDJEO
どんだけ無能なんだよ
350 [―{}@{}@{}-] 働き蜂(プーアル茶):2008/04/19(土) 11:54:41.18 ID:fa9bwYNQP
>>140
ほおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
351 アーリーアダプタ(平湖):2008/04/19(土) 11:55:49.92 ID:rQPBySXO0
読み取るってことは
免許にICついてないし
シールや書き足しで突破できてしまうんでは・・・
352 ネット右翼(おいしい水):2008/04/19(土) 11:56:10.97 ID:634nN0r20
最初から免許証って言っとけばお金かからなかったんじゃね?
353 大食い女王(おれんじ):2008/04/19(土) 11:57:58.95 ID:ieMnQRQm0
タスポカードの写真の俺は髪の毛ふさふさ。
354 アーリーアダプタ(平湖):2008/04/19(土) 11:59:28.49 ID:rQPBySXO0
>>353
そんな無駄なサービスまでやっていたとは・・・
355 痴漢被害者(ぎょうざ):2008/04/19(土) 12:00:00.66 ID:WSsEzjWq0
まーた半端な事しやがって・・・
356 中国人警備要員(もんじゃ):2008/04/19(土) 12:00:09.75 ID:060siPBw0
こんなカス利権に900億かかってたことに衝撃だよ
357 イノベータ(淮河):2008/04/19(土) 12:00:55.67 ID:/r/H8iax0
ヤクザが大量の自販機を設置したとさ
358 美人秘書(プーアル茶):2008/04/19(土) 12:00:57.17 ID:UR+991jl0
>>353
パスポートサイズの必要があったのか疑わしいほど写真欄ちっちゃくね?
359 コマンドレスキュー隊員(まりもっこり):2008/04/19(土) 12:01:40.89 ID:R4zMlQG10
カード作ろうと思って申込書貰ってきたが
顔写真を貼らなきゃならんということで止めた
写真代で1000円使うくらいならコンビニ買うよ
360 働き蜂(甘粛省):2008/04/19(土) 12:02:33.38 ID:b6rcBEU+P BE:47250735-PLT(13132)
政治と民意が乖離してる良い例だな
361 イノベータ(淮河):2008/04/19(土) 12:03:54.28 ID:/r/H8iax0
ダミーカード作ればいいかも
何罪だろうか?
詐欺罪?
不正競争防止法?
362 エボラウイルス(ちゃんぽん):2008/04/19(土) 12:03:56.88 ID:QCzm6U6t0
うわぁ、本格的に馬鹿だな
363 テキサス女(湖北省):2008/04/19(土) 12:04:38.43 ID:whEW5VVL0
ローカルで文字認識?
テプラでおkじゃん
364 コマンドレスキュー隊員(まりもっこり):2008/04/19(土) 12:04:40.70 ID:R4zMlQG10
カード作ったら無料で二箱くらい貰えるようなメリットが無いと普及しないだろ
365 警備隊(はんぺん):2008/04/19(土) 12:05:09.80 ID:uSd25DLL0
>>325
てっきり解禁されるものとおもってたのだが、そういえば聞かないな・・・
366 忍者(もんじゃ):2008/04/19(土) 12:05:21.56 ID:wobiea9U0 BE:42017074-2BP(1091)
>>358
小さいね。
しかもインスタントカメラのでもokだったわw
367 プロパガンダ隊(甘粛省):2008/04/19(土) 12:05:33.76 ID:OCWK9yb/O
>352
利権だよ。誰が信者かるか考えてみるんだ
368 先住民(湖北省):2008/04/19(土) 12:05:43.74 ID:K0nqraa00
タスポもってるけど免許持ってない(´・ω・`)


↑こんな奴はいないよな
369 消火突撃隊(遼寧省):2008/04/19(土) 12:06:05.71 ID:zO4fucxbO
>>256
赤帯の存在意義
370 現実逃避中(しうまい):2008/04/19(土) 12:06:37.89 ID:fgcVuFe00
>>363
どこにもIC云々って書いてないんだよなぁ…まさかなぁ…
371 留年組(あら):2008/04/19(土) 12:06:45.97 ID:HUHBKilW0
申し込まなくてよかった

最初から、免許証でできるように・・・とかいっても意味ないか
天下り先つくるのが目的なんだろうしな

天下り先をつくってしまったから、もうどうでもいいんだろうな
税金をまわす仕組みも整ったのかな
372 自民党公認候補(おれんじ):2008/04/19(土) 12:06:47.68 ID:YvfQsn0l0
>>97
おまえかっこいいな
373 変態紳士(らっかせい):2008/04/19(土) 12:06:58.86 ID:X2OY2Whm0
先日、タスポ用の写真をフォトショで修整してくれと頼まれた。
結構遊べるぜ。
374 姫(湖北省):2008/04/19(土) 12:07:17.79 ID:1W7rNPIq0
タスポって年齢確認の為だけにしか使えないんだろ
アホか
電子マネーとしても使えるならともかく
375 忍者(もんじゃ):2008/04/19(土) 12:08:09.22 ID:apuU/KPK0
4月10日の時点で決まってるし
http://www.mof.go.jp/jouhou/sonota/sio_tbk/kisyu200410.pdf

そもそも財務省ははじめからtaspo自販機オンリーでやるつもりないでしょ
成人識別ができれば問題ないわけだから
376 フォロワー(湖北省):2008/04/19(土) 12:08:29.86 ID:5X+6NMuV0
>喫煙者約2600万人

喫煙厨 こんなにいるのか
377 伊賀くのいち(湖北省):2008/04/19(土) 12:08:47.56 ID:dS58duZ/0
>>351
俺も、IC側から年齢だけ引き出して確認できるのか疑問
年齢が記録されていてそこを成人判別できるのか、
記載の読み取りだけならコピーすれば意味無いし、
IC情報丸飲みならそれはそれで新たな理由の自販機荒しが生まれそうだし
378 青ジャケ(湖北省):2008/04/19(土) 12:08:54.11 ID:sSoPgpHO0
>>352
お金がかからないと困る人がいるんだよ
世の中そういうもんだ
379 公安組織構成員(おれんじ):2008/04/19(土) 12:09:24.05 ID:TcTXmZhD0

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1207614527/


携帯業界の有名人、あやちゃんが降臨中だぞ!
まだリアルに会ったことのない人は、記念カキコしておけよ!

380 パンダのジンジン(プーアル茶):2008/04/19(土) 12:09:58.79 ID:YPMsuxxM0
>>374
電子マネー付いてるよ。
381 自民党公認候補(おれんじ):2008/04/19(土) 12:10:04.06 ID:YvfQsn0l0
>>374
アホか、チャージ出来るだろ。 
382 ぶってぶって姫(しうまい):2008/04/19(土) 12:10:07.03 ID:EuLjTaEk0
免許なんて怖くて差し込めませんww
383 亡命政府指導者(うどん):2008/04/19(土) 12:10:43.25 ID:qRXO47rW0
ニコ厨は言われるがまま従ってればいいんだよグダグダで。
いいよな天下り役員は。馬鹿が煙すって退職金払ってくれるから。
384 福娃(なっとう):2008/04/19(土) 12:10:58.67 ID:RsAXbHEi0
免許証を飲み込まれて出てこなくなったら嫌だな
385 消火突撃隊(遼寧省):2008/04/19(土) 12:12:54.10 ID:zO4fucxbO
住基カードでよくね?
386 姫(湖北省):2008/04/19(土) 12:15:03.18 ID:1W7rNPIq0
>>380-381
なんだ、ちょびっとは便利なカードなのか
387 中央分離帯(らっかせい):2008/04/19(土) 12:16:01.93 ID:EtcdceNu0
本籍が表示されないと部落とかわかんねーじゃん。
東京に住んでるけど実は関西出身とかいるだろ
388 警備隊(はんぺん):2008/04/19(土) 12:16:48.70 ID:uSd25DLL0
>>385
2006年3月31日現在の交付枚数は914,755枚であり、住基人口当たりの普及率は0.7%

ワロタ
389 現実逃避中(しうまい):2008/04/19(土) 12:17:06.81 ID:fgcVuFe00
>>387
しうまいだけどほんとはちゃんぽんです。
390 加油(たこやき):2008/04/19(土) 12:18:38.80 ID:asGI/AYf0
このシステムってドコモが儲かるだけだよな
391 車掌(たこやき):2008/04/19(土) 12:18:51.81 ID:CZjVoaVF0
まさかと思うがこの無能な策に非喫煙厨の俺様の税金とか使ってないだろうな?
392 国会対策委員長(しうまい):2008/04/19(土) 12:19:04.99 ID:P4fH7QIu0
ちんぽ認証で大人ならおk
393 遺族(おにぎり):2008/04/19(土) 12:20:30.61 ID:U5zWEyRB0
>>346
公安委員会に言えよw
394 アーリーアダプタ(平湖):2008/04/19(土) 12:20:53.76 ID:rQPBySXO0
>>392
俺が買えない
395 国境なき記者団代表(しうまい):2008/04/19(土) 12:21:18.93 ID:GQSh8NkQ0
>>394
女は黙れ
396 女子中学生(わたあめ):2008/04/19(土) 12:22:08.90 ID:e4NZpSHv0
>>18
>>ところで30過ぎても小学生にしか見えない女性とかどうやって認証するんだろうね
特異な人達に需要高そうだな。
397 警備隊(はんぺん):2008/04/19(土) 12:22:16.99 ID:uSd25DLL0
>>392
ちんぽ入れる穴があるの?
398 聖火防衛少女隊(石油):2008/04/19(土) 12:24:26.07 ID:cMyT9eNnO
これ最初に考えた奴死ねよ
これは開発者に損害賠償をするべき
399 国際救助隊員(味噌カツ):2008/04/19(土) 12:24:56.76 ID:OhglvYJM0
一日3本しか吸わないからどうでも良くなってきた。
400 警備隊(はんぺん):2008/04/19(土) 12:25:28.82 ID:uSd25DLL0
>>398
せめて発案者にしてあげて
401 少年合唱団(あゆ):2008/04/19(土) 12:25:51.21 ID:QoigI1EW0
アホかああああああああああああ

必死こいてタスポの読み取り装置を自販機に
取り付けた苦労がわかるかボケええええええ
んでまた無理な期間で免許読み取り装置取り付けろとか
言うんだろうが

死ねええええええええええええ
402 免職職員(プーアル茶):2008/04/19(土) 12:25:58.18 ID:BXA9yb9W0
タスポ転売厨涙目
403 警備隊(はんぺん):2008/04/19(土) 12:26:21.84 ID:uSd25DLL0
>>401
乙でした。
404 消火突撃隊(甘粛省):2008/04/19(土) 12:27:38.21 ID:MNbUpedKO
>>401
仕事増えて良かったじゃないか
405 ゲーマー(大酒):2008/04/19(土) 12:27:44.78 ID:GOKv8s/L0
>>391
ガンガン使ってるに決まってんだろ。
406 台湾のメイド(湖北省):2008/04/19(土) 12:27:55.18 ID:D85QdLS50
タポスwwwww
407 元丸紅社員(もんじゃ):2008/04/19(土) 12:29:04.86 ID:+FjoGQyO0
>>401
君らの上司は儲かってウハウハしてるぞ
408 車掌(たこやき):2008/04/19(土) 12:30:26.00 ID:CZjVoaVF0
>>405 
まじかよ。俺、たばこ吸わないからかんけーねーじゃん。
たばこ吸うやつらだけでこういう仕組みは負担しろよ。
こんなんに税金使うんだったらもっと飯食えないじーちゃんばーちゃんに
おむすびの一個でも配布してくれ。
そっちのほうが納税しがいがある。
409 福男(甘粛省):2008/04/19(土) 12:31:46.55 ID:3DLVhvUUO
免停中・免取のヤツはタスポが必要ですね
410 外務省報道官(らっかせい):2008/04/19(土) 12:32:10.73 ID:YZY8Zw140
「E電」のような末路なんですね解かります
411 青ジャケ(湖北省):2008/04/19(土) 12:32:14.17 ID:sSoPgpHO0
>>408
おまえのポケットマネーでじーちゃんばーちゃんにおむすびの一個でも配布してやれw
412 元丸紅社員(もんじゃ):2008/04/19(土) 12:32:37.36 ID:+FjoGQyO0
>>408
役人は自分たちが儲かればいいと思ってるだけだから、
メシ食えない爺ちゃん婆ちゃんが例え飢え死にしたとしても
何とも思わないだろうな。
413 イノベータ(しまむら):2008/04/19(土) 12:32:44.55 ID:zY0BZQ0F0
よくわかんねえけど天下り先作れれば目的達成なんだろ?
414 下着ドロ追跡中(湖北省):2008/04/19(土) 12:32:58.68 ID:TduhKpCj0
>>386
まあタバコ自販機でしか使えない電子マネーだが……
415 正室(まりもっこり):2008/04/19(土) 12:33:33.24 ID:STBifOmC0
財務省「タスポは過去の遺物」
416 女教師(もんじゃ):2008/04/19(土) 12:33:35.87 ID:VIkXqC/20
嫌煙キチガイ、涙目www
417 福娃(うめぼし):2008/04/19(土) 12:33:54.06 ID:tODs+Ddp0
機械屋の下っ端は安月給なのに可哀想だな
たばこの免許持ってる俺が同情しておいてあげる。
418 ドアラ(もんじゃ):2008/04/19(土) 12:34:15.74 ID:YSUZwobl0
すざけんな!なんで個人情報だだ漏れさせねーとなんねーんだ。俺はもう店でしか買わない
419 福娃(まりもっこり):2008/04/19(土) 12:34:54.94 ID:fcKMs/4d0
もういいよタバコは自分で作ろうぜ
420 長野市職員A(たこやき):2008/04/19(土) 12:37:44.98 ID:kCwPYDtN0
TASPOカード自体にはどんな情報が載ってるの?
写真だけならいいけど誕生日や住所がばっちり書いてある
IDをこれ以上財布に入れて持ち歩きたくない
421 新型万能細胞(ささかまぼこ):2008/04/19(土) 12:39:25.17 ID:6xZMOltB0
偽免許書挿入口付けて個人情報ゲッツな予感
422 石油元売り大手(もんじゃ):2008/04/19(土) 12:40:24.90 ID:fyJg/muT0
まさにお役所仕事wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
423 凍結マンモス(大酒):2008/04/19(土) 12:40:32.91 ID:NZ3pCS7Y0
電子マネーで利権握りたいために始めたようなもんだしな
警察でタバコ売ればいいだけだろ
424 正室(しうまい):2008/04/19(土) 12:40:48.18 ID:UWV8HpnG0
>>405
あ?
これって税金使ってるのか?
425 中国の偉い人(プーアル茶):2008/04/19(土) 12:40:54.16 ID:9g8TfNEO0
>>385
住基カード作ったけどマジ使い道がない
悪用されたりと持っててもいいイメージがない
426 働く貧困層(石油):2008/04/19(土) 12:40:56.42 ID:fJQhIuu5O
財団法人
427 救助隊員(あら):2008/04/19(土) 12:42:40.07 ID:fPoakSdM0
個人情報、個人情報言ってる人って何なの?昼間っから2chしてるような人の個人情報なんていりません!
428 青ジャケ(湖北省):2008/04/19(土) 12:42:44.88 ID:sSoPgpHO0
ん?ここに出てるカードに全部対応してやんよ
10年以上システム修正でうはうは安定(大爆笑)
429 正室(まりもっこり):2008/04/19(土) 12:43:05.37 ID:STBifOmC0
>>423
だよな
交番前に自販機を設置すりゃいい話
430 テキサス女(湖北省):2008/04/19(土) 12:43:11.74 ID:whEW5VVL0
ドイツはクレカ認証だっけ?
431 マジシャン(あかふく):2008/04/19(土) 12:43:35.34 ID:ra13MiHz0
taspo利権の天下り官僚、涙目w
432 中国の特殊部隊(淮河):2008/04/19(土) 12:43:47.87 ID:VCQij6500
Nシステムの人間版
433 長野市職員A(たこやき):2008/04/19(土) 12:44:04.02 ID:kCwPYDtN0
なんだこれだけか
ttp://www.taspo.jp/taspo/images/in_img.jpg

つーかTASPO公式に「身分証明書としては使えない」って書いてるな
434 ぶってぶって姫(キムチ):2008/04/19(土) 12:44:45.07 ID:wxwC5Frn0
単にコンビニで買えばいいんじゃないか?
435 少年合唱団(あゆ):2008/04/19(土) 12:45:04.54 ID:QoigI1EW0
>>428
死ね、死んでしまえ
お前が1台1台歩いてやってこい
436 暴徒(たこやき):2008/04/19(土) 12:45:37.70 ID:QPg7eSLs0
エリートν速民なら免許くらい持ってるだろ?
437 不法労働者(大酒):2008/04/19(土) 12:46:52.17 ID:49Hyc+gK0
俺免許証持ってないんだけど
438 福娃(うめぼし):2008/04/19(土) 12:47:12.40 ID:tODs+Ddp0
>>437
さすがだな
お抱え付きか
439 中国のエロい人(もも):2008/04/19(土) 12:47:37.67 ID:wQVKKvy30
タバコはどうでもいいが、
酒の自販機はどうなるの?
440 福男(もんじゃ):2008/04/19(土) 12:48:49.72 ID:vTuFoS790
天下り先が増えただけだな
まあ最初からそれが目的だろうけど
441 人気メイド(たこやき):2008/04/19(土) 12:49:27.54 ID:PXVmJdNl0
免許が普通自動車だけとかあり得ないよな
442 働く貧困層(石油):2008/04/19(土) 12:49:51.93 ID:3y9x8A+DO
>359
1000円でコンビニ買うのは無理ですよ。
443 H2S(あかふく):2008/04/19(土) 12:50:23.99 ID:BH2iGDew0
偽造免許証でタバコを買う動画が上げられると予言する
444 加油(遼寧省):2008/04/19(土) 12:50:44.78 ID:M+Q6N4svO
自慢げにタスポ作ってきた俺涙目wwwww
445 紅ジャケ(湖北省):2008/04/19(土) 12:51:52.57 ID:xWwvgTrG0
免許も車もあるけど
まじたかがたばこ買うのに免許入れて、免許出てこなくなったら超困るなw
自販機蹴飛ばしても出てこないだろうし・・・

やっぱこれは、たばこ吸うの辞めろ っていうことなんだよね。
446 派遣会社員(湖北省):2008/04/19(土) 12:52:25.57 ID:qi7065OI0
もう東スポでもOKでいいんじゃね?w
447 ダライ一派(湖北省):2008/04/19(土) 12:52:34.14 ID:KLwJFx+k0
>>105
>>114
>>120
>>372
おまえら何なの?
448 闇サイト運営者(石油):2008/04/19(土) 12:52:50.40 ID:mkEt/ecGO
これ、かざすんじゃ無くて、差し込むのか?
免許証を無くしそうでやだな…
449 中国工作員(味噌カツ):2008/04/19(土) 12:54:09.96 ID:jy8aOmUf0
こんな居場所が特定されるようなもの誰が使うか
450 聖火ランナー(石油):2008/04/19(土) 12:54:57.17 ID:gd/d8RY1O
PSE法を思い出した('A`)
451 紅ジャケ(湖北省):2008/04/19(土) 12:55:16.20 ID:xWwvgTrG0
>>449
そうか、これは警察、公安の陰謀か。
ようやく理解した。
452 ゲーマー(石油):2008/04/19(土) 12:55:39.13 ID:U/ZX9t+WO
>>447
お前がなんなのだ?
453 石油元売り(石油):2008/04/19(土) 12:56:10.38 ID:8Y08WSQ7O
タバコなんてこの世か無くなりゃいいのに。吸っている人はニコチン入り料理とかニコチンチップスとかを摂取すればいいと思う。
要はニコチン中毒から来る依存症なわけだし
454 官房長官(石油):2008/04/19(土) 12:56:10.96 ID:SkEn7Ca+O
>>408
お前いいやつだな
455 自民党公認候補(味噌カツ):2008/04/19(土) 12:58:37.88 ID:G828TVyT0
ドラッグ杉山とナフコのカードにも対応しろ
456 元モー娘。(わたあめ):2008/04/19(土) 12:58:54.08 ID:aLScke1p0
タスポシステムからデスマーチ臭がプンプンする、かわいそうに
457 民族の恥(甘粛省):2008/04/19(土) 12:59:41.91 ID:8PJFQaLAO
>>445
エログッズ販売機みたいに軽く刺すだけじゃね
458 ドアラ(もんじゃ):2008/04/19(土) 13:01:50.79 ID:YSUZwobl0
>>447
ぼっさん親衛隊じゃないかな?
459 真の友人(甘粛省):2008/04/19(土) 13:01:53.31 ID:0fGc+t7AO
十何年前から、エロ自販機には付いてたけどな。
免許証は全部入らんで、半分位までしか入らんから、指で抜けるし。
最初からエロ自販機方式にしとけよ。
460 JT工作員丸(たこやき):2008/04/19(土) 13:04:10.29 ID:cPO8OLxB0
JT氏ネヨ
461 働き蜂(遼寧省):2008/04/19(土) 13:10:10.74 ID:iYFgnC5+P
>>453
酒なんてこの世か無くなりゃいいのに。吸っている人はアルコール入り料理とかアルコールチップスとかを摂取すればいいと思う。
要はアルコール中毒から来る依存症なわけだし
462 TVコメンテーター(大酒):2008/04/19(土) 13:11:02.14 ID:RwWlat8/0
自販機前で免許貸し屋一回100円とか商売でそうだんw
463 聖火ランナー(石油):2008/04/19(土) 13:11:55.39 ID:zKbmkSe3O
たすぽがなきゃ自販機いがいでも変えないようにすればいいのに
個人情報みせたくないって人文ゴミが減るかも
464 運転士(湖北省):2008/04/19(土) 13:13:15.20 ID:JCiQeK1i0
>>391
現状では使われてない。ただしこのペースで喫煙者が減れば煙草税以外から使われるだろう。
タスポに関しては要は官僚の金集めなんだから、そっち叩かないとなのに
理解できず喫煙厨叩くだけで喜んでる嫌煙厨はなんだかな
465 撮影係(味噌カツ):2008/04/19(土) 13:15:26.26 ID:fNjHys9e0
タスポってなんだよ。
ダウンタウンDXの変なポストか?
466 石油元売り(石油):2008/04/19(土) 13:17:30.78 ID:8Y08WSQ7O
>>461
らが抜けてましたねwサーセンw
酒も呑まないからどうでもいいんだけど、タバコは仕事中に吸われて迷惑してるんすよ
467 テリーマン(なし):2008/04/19(土) 13:18:24.42 ID:jR/HcQx40
最近の免許証にICチップが入ってるって事を知らない奴が多いな
468 女性ドライバー(湖北省):2008/04/19(土) 13:19:05.28 ID:PNILx/GL0
隣で吸われるのか?
ブルーカラーかいな
469 青い軍団(ぎょうざ):2008/04/19(土) 13:19:22.42 ID:N+2QEiLQ0
ほんと役人の考えることって・…
470 TVコメンテーター(大酒):2008/04/19(土) 13:19:33.39 ID:RwWlat8/0
>>467
そうなの?
471 偽聖火ランナー(湖北省):2008/04/19(土) 13:19:58.44 ID:el6Pha8p0
できたんかよ もう新しいカードなんか作るな糞
472 正室(まりもっこり):2008/04/19(土) 13:20:17.31 ID:STBifOmC0
>>462
免許まだ持ってるホームレスが自販機周辺をウロウロしそうだなw
473 自由主義陣営の闘士(淮河):2008/04/19(土) 13:20:33.61 ID:fHQpsIOC0
最初からそうしろよ馬鹿か?
タスポなんて厨房に貸し出す奴多そうだが、
免許証なら軽く貸してやる大人は多くない。
474 紅ジャケ(湖北省):2008/04/19(土) 13:20:36.12 ID:xWwvgTrG0
>>467
このスレを最初から全部読んで来るように。
475 警察当(湖北省):2008/04/19(土) 13:21:17.37 ID:wZuo7DZ70
必要ないってわかったんなら、はよ天下り先を潰せよ
476 正室(もんじゃ):2008/04/19(土) 13:21:19.25 ID:5zASWg0P0
お前ら嫌煙厨が猿程度の知能しか持ってないおかげで
貴重なたばこ税が無駄に使われた
477 TVコメンテーター(大酒):2008/04/19(土) 13:22:13.99 ID:RwWlat8/0
>>467
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/ic/image/image1.gif

おぉ、知らんかった


19年4月1日からか、俺のはicなしだわ
478 学生さん(味噌カツ):2008/04/19(土) 13:23:49.35 ID:zE7njiMm0
ETC利権
taspo利権
B-CAS利権
PAQY利権
479 自由主義陣営の闘士(淮河):2008/04/19(土) 13:23:56.68 ID:fHQpsIOC0
天下り先ってこれ?
http://www.tioj.or.jp/
480 TVコメンテーター(大酒):2008/04/19(土) 13:24:23.12 ID:RwWlat8/0
暗証番号を設定しなかった場合は、
ICカード読み取り装置を持っている人が、
何らかの理由で至近距離(約10cm)まで近づくとICチップ内の個人情報が
その人に読み取られるおそれがあります。

やばいんじゃね?
481 伊賀くのいち(ぎょうざ):2008/04/19(土) 13:24:27.59 ID:zcsHrIvP0
ニコチン厨申し込み損www
482 青い軍団(もんじゃ):2008/04/19(土) 13:30:16.98 ID:6c5TdzOO0
483 伊賀くのいち(ぎょうざ):2008/04/19(土) 13:30:20.61 ID:zcsHrIvP0
>>2
いつものようにでちゅでちゅ言えよほら
どうした。でちゅでちゅ。
484 プロパガンダ隊(おれんじ):2008/04/19(土) 13:30:34.99 ID:sc/IBeJm0
免許証持っていない人はどーするん?
日本って個人を証明する手段が戸籍とかしかないよね?
個人を証明するカードを発行すれば、役所での手続きも簡素化されて
糞公務員の数も減らせるのに、なんでしないんだろ?
485 テリーマン(なし):2008/04/19(土) 13:31:46.61 ID:jR/HcQx40
>>484
タスポ申し込めばええやん
486 中国の偉い人(淮河):2008/04/19(土) 13:32:41.35 ID:gRoFSwVy0
>>482
さぁ詳細を聞こうか
487 長野市職員A(たこやき):2008/04/19(土) 13:34:16.10 ID:kCwPYDtN0
写真代は個人で負担しろ!!
488 美人秘書(聖火リレー):2008/04/19(土) 13:35:11.65 ID:0VX0urqz0
つーか免許証にICチップつけて使えばよくねーか
489 渋谷のナンパ師(湖北省):2008/04/19(土) 13:35:45.02 ID:05NRA2Cr0
3月に免許初更新したけど俺のにもICチップ入ってるのか?
暗証番号なんて設定した覚えなんてないけど
490 テリーマン(なし):2008/04/19(土) 13:37:00.80 ID:jR/HcQx40
>>489
免許証の真ん中あたりがもっこりしてたら入ってる
491 消火防衛隊(おたべ):2008/04/19(土) 13:37:16.59 ID:u9jYxMhP0
免許持ってない人にも免許証のようなものを発行して、
国民全員に身分証明書を作ればいい

日本以外の国は大体どこでもIDカードあるのに、日本はないから不便
492 紅ジャケ(湖北省):2008/04/19(土) 13:38:13.06 ID:xWwvgTrG0
>>491
つ住基カードw

お前、そんなのも知らんの???
493 渋谷のナンパ師(湖北省):2008/04/19(土) 13:38:29.39 ID:05NRA2Cr0
俺の入ってないみたいだわ
よかたー
494 学生さん(味噌カツ):2008/04/19(土) 13:38:58.72 ID:zE7njiMm0
495 青装束(湖北省):2008/04/19(土) 13:39:42.78 ID:NUZQkl470
>>494
平日会社休めないから取得無理だな(´・ω・`)
496 国連人権高等弁務官(甘粛省):2008/04/19(土) 13:42:55.61 ID:cK6id/saO
夜11時で閉まる自販機のためにこんなの作らないだろ?
497 スナック経営(あら):2008/04/19(土) 13:43:12.20 ID:zMdqzekS0
住基カードって、国籍記銘すべきだよな
もちろん、国籍欄あるの?
498 親善大使(らっかせい):2008/04/19(土) 13:43:47.55 ID:Oav2KY2T0
>>496
なんだ携帯厨か
499 日光修験(春暁):2008/04/19(土) 13:44:09.40 ID:q41kdA+I0
無料で写真とってくれるキャンペーン?みたいなのやってたな、必死すぎ
500 長野市職員A(たこやき):2008/04/19(土) 13:44:41.02 ID:kCwPYDtN0
ていうかなんで自販機で商品を買うために
自分で写真代を払うんだろ
本当に普及させたいのか?
501 長野市職員A(たこやき):2008/04/19(土) 13:45:42.95 ID:kCwPYDtN0
>>499
今はやってないのか
502 無防備マン(もも):2008/04/19(土) 13:48:18.27 ID:KPrgT1rA0
写真の他にに免許証のコピー
免許証無かったら住民票など身分証明出来る物も
面倒くさすぎて作ってられん
503 日光修験(春暁):2008/04/19(土) 13:48:36.06 ID:q41kdA+I0
>>501
詳しくは解らないのだが、
俺の会社の1階でタスポのロゴ入ったジャンパー着て、
今なら無料でお写真撮ります〜と言っていた。
多分、タバコの自販機入ってるビルとかでやってるんじゃないかな・・・
504 神の手(らっかせい):2008/04/19(土) 13:48:58.79 ID:DlOIhR/b0
これはワラタw
最初からそうしろw
505 長野市職員A(たこやき):2008/04/19(土) 13:54:59.55 ID:kCwPYDtN0
>>503
見かけたことがない
もっとやりまくればいいのになぁ
506 サル(味噌カツ):2008/04/19(土) 13:57:26.49 ID:TjKQkUNO0
>>505
名古屋でもやってた
(1ヶ月ぐらい前)
507 公安組織構成員(甘粛省):2008/04/19(土) 13:58:04.47 ID:dmxyXi9BO
コンビニで買えばいいじゃん
508 大御所(らっきょう):2008/04/19(土) 13:58:46.03 ID:N4W+ZR2U0
自動車学校の卒業証明書の有効期限もうそろそろ2ヶ月だから真面目に本試験受けに行くか・・・
509 国家主席(らっかせい):2008/04/19(土) 13:58:53.35 ID:d/c0Uteo0
タバコの税率上げて子供が買えない値段にすればいいだけじゃん
510 国家主席(しまむら):2008/04/19(土) 13:58:54.32 ID:2znSfhSl0
511 マジシャン(松花江):2008/04/19(土) 13:59:50.42 ID:sZiqOEO50
>>505
(たこやき)なら梅田や難波で毎日のようにやってただろ
512 スナック経営(おれんじ):2008/04/19(土) 14:03:42.02 ID:G2M0XEQN0
>>311
ついでに乗用車からもガンガン取ったれ。
513 裁判官(そのまんま):2008/04/19(土) 14:05:26.44 ID:1HuqoITq0
住基カード知らない奴とかいるんだなw
514 長野市職員A(たこやき):2008/04/19(土) 14:05:26.98 ID:kCwPYDtN0
>>510
うわありがと

>>511
職場は梅田難波じゃないし休日も難波しか行ってないと思う
見かけなかったな
515 わたし女だけど(長江):2008/04/19(土) 14:06:24.41 ID:lxc9i46X0
毎月3カートンずつ買ってる
あんなカードいらね
516 モンスターペアレント(湖北省):2008/04/19(土) 14:06:42.15 ID:mUiMqJBO0
自販機にコンパクトスキミング装置着けまくられ確定
517 イノベータ(淮河):2008/04/19(土) 14:11:00.70 ID:/r/H8iax0
自民党はあらゆる方法で、制限をかけ、情報を収集し
管理社会を作ろうとしてるな
いつのまにか、貴方は何時何分にここに居ましたね?って言われそうだ
518 サル(味噌カツ):2008/04/19(土) 14:13:07.61 ID:TjKQkUNO0
免許って・・・中学生持てないじゃないか
519 運転士(あら):2008/04/19(土) 14:17:04.02 ID:q/XPHKU70
>全国約52万台のたばこ自販機

免許読み取り決まってから装置製造するなら
5月から実施て、そんな簡単に作れるのか。
520 中国人兵士(たこやき):2008/04/19(土) 14:17:47.07 ID:bcUwDoWU0
結局タスポのシステムに関わった業者大もうけで終了ってことね
521 神の手(らっかせい):2008/04/19(土) 14:18:46.86 ID:DlOIhR/b0
こりゃコストかかるから
タバコ税値上げもしかたないなw
522 女王蜂(黒酢):2008/04/19(土) 14:19:33.29 ID:iKw3q40K0
ホントこれ考えたやつはバカだ
タバコ買うにはタスポが必要です!と統一すれば良かったのに
自販機限定とか無駄なことさせるよなw
523 伊賀くのいち(春暁):2008/04/19(土) 14:20:15.13 ID:HbRpshMw0
親父もコンビニでまとめて買ってるよ。店頭販売でいんじゃね
524 正社員(もんじゃ):2008/04/19(土) 14:21:04.78 ID:ve+sBuWK0
タスポ作るヤツは売買目的だろ
525 青ジャケ(しうまい):2008/04/19(土) 14:21:14.72 ID:r/j5/p150
免許証も正気か?
個人情報そのものじゃないか・・・
526 チベット独立分子(甘粛省):2008/04/19(土) 14:21:44.94 ID:0e0okMw6O
喫煙厨右往左往wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527 人権団体(もんじゃ):2008/04/19(土) 14:25:14.83 ID:WaRO7aAf0
OCR使うのか?
これ自販機に細工したら免許証の情報盗みまくりだな
528 肥満(らっかせい):2008/04/19(土) 14:26:39.26 ID:u6qSCqC50
タスポの識別に7万と免許の識別にまた出費
売り上げは落ちる一方とくれば自販機減るかもしれんね
529 民族の恥(湖北省):2008/04/19(土) 14:27:12.14 ID:sat67COW0
成人識別導入したら売り上げ激減で、背に腹はかえられず、
成人識別はずすタバコ屋とか、
タスポぶら下げたり、配ったりするタバコ屋が続出するんでないの?
別に法律じゃないんだし、守らんでもいいだろ
530 肥満(らっかせい):2008/04/19(土) 14:28:49.61 ID:u6qSCqC50
>>529
未成年に売ると罰則あるよ
531 何様(まりもっこり):2008/04/19(土) 14:34:49.24 ID:YknclOb50
BCASより酷いな
532 民族の恥(甘粛省):2008/04/19(土) 14:37:26.51 ID:AsO9P0UIO
天下り役人の給料が払えません><
533 神の手(らっかせい):2008/04/19(土) 14:38:04.53 ID:DlOIhR/b0
>>531
テレビ中毒よりニコチン中毒の方が
いろいろいじりやすそうだからな
534 放射線安全担当官(石油):2008/04/19(土) 14:38:46.51 ID:hOdJ1CuiO
免許なら楽で良いわ
535 人気メイド(もんじゃ):2008/04/19(土) 14:38:56.72 ID:e/a3cRQz0
簡単に禁煙に成功した俺からすると
タスポがめんどくさいなら禁煙しちゃえばいいのにって思うわ
536 正室(まりもっこり):2008/04/19(土) 14:41:53.29 ID:STBifOmC0
>>524
知障騙してタスポ作り未成年者に売るとか?
俺俺用の預金口座と同じ手口か
537 ガードレール(もんじゃ):2008/04/19(土) 14:42:19.71 ID:WgiurYAY0
これ、大人に何の意味があるんだよ。
コンビニなんかいっぱいあるんだから店で買えばいいんじゃないの?
538 自民党公認候補(味噌カツ):2008/04/19(土) 14:45:23.45 ID:G828TVyT0
タスポ
裁判員制度
地デジ

既に1敗目
どうする政府
539 忍者(石油):2008/04/19(土) 14:45:41.41 ID:+Okq0sAKO
メンドクセーからタバコ禁止にしろ
540 忍者部隊(遼寧省):2008/04/19(土) 14:48:14.16 ID:hAE8sl6hO
なんだ免許証でいいのか
つーかそれじゃ親の使って買うガキが出てくるんじゃ
541 働き蜂(もみじ饅頭):2008/04/19(土) 14:48:35.60 ID:hJD3bUlOP
タスポ
ねんきん特別便
裁判員制度
地デジ、ワンセグ
ISDN、インパク

なんでこうも…。
542 旅行者(石油):2008/04/19(土) 14:49:07.31 ID:32aR1KEHO
電子マネーとして使えるとか、親父狩りに遭ってくれと言ってるようなもんだろ
543 働き蜂(もみじ饅頭):2008/04/19(土) 14:50:03.70 ID:hJD3bUlOP
>>540
身分証にならないタスポより、免許証は貸しにくいだろ。
544 海女(泡盛):2008/04/19(土) 14:50:03.91 ID:bFP76tMN0
この数ヶ月、先行導入された鹿児島や宮崎で
どれだけのタバコ店が客をコンビニに奪われたかわかってんのか
このクソシステムを導入したアホは?
一旦コンビニに流れた常連は戻ってこないんだぞ
数字は出てないけどかなりのタバコ屋が店をたたむことになったはず
545 正室(まりもっこり):2008/04/19(土) 14:50:08.94 ID:STBifOmC0
税金の無駄遣いしてもマスコミはスルーしてくれます
546 犬好き(おたべ):2008/04/19(土) 14:57:37.00 ID:NIFUKB9R0
GDGDやな
547 IWC委員(たこやき):2008/04/19(土) 14:59:47.83 ID:I4mLfSSG0
ちょっとまて

タスポで成人識別するんだから
自販機で24時間タバコを販売してた時に戻らなきゃおかしいだろ?
548 伊賀くのいち(たこやき):2008/04/19(土) 15:00:49.56 ID:vlAH+DPx0
たばこ屋は戦争未亡人のために免許制になったんだよな
もうあらかたくたばっただろうからいいだろ
549 初代王者(石油):2008/04/19(土) 15:01:30.17 ID:mrF58FOGO
これは…免許あるのに
自腹で写真送った人可哀想
550 人気メイド(もんじゃ):2008/04/19(土) 15:02:07.98 ID:e/a3cRQz0
>>544
卸は売り上げは変わらずに配送先が減るだけだから得なんじゃね
551 真の友人(味噌カツ):2008/04/19(土) 15:03:34.96 ID:rT8AAUdn0
もういいやん、不要になったタスポをエロ本自販機に付けとけ。
552 スポーツ愛好家(淮河):2008/04/19(土) 15:04:01.35 ID:9xsOy29d0
>>8



100%取り忘れで問題になるな
553 IOC会長(もも):2008/04/19(土) 15:04:56.80 ID:wwEF+PFQ0
写真代でタバコ2箱損したな
554 IWC委員(たこやき):2008/04/19(土) 15:06:25.80 ID:I4mLfSSG0
TASPOでしか買えない自販機は11〜5時も売るように戻せよ
未成年喫煙防止のためだったんだろ?
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d2/Taspo_Vending_Machine.jpg

わけわからん
555 チベット独立分子(甘粛省):2008/04/19(土) 15:07:02.86 ID:7bGxO85/O
今日届くお( ^ω^)
556 本物のメイド(もみじ饅頭):2008/04/19(土) 15:07:33.45 ID:eiFEekkt0
もータバコの自販機なくせよ
557 働く女性(大酒):2008/04/19(土) 15:08:38.71 ID:4DW38Sdv0
日本オワタ
558 変態紳士(きりたんぽ):2008/04/19(土) 15:08:52.11 ID:lCeALjz40
アホwwwって笑ってる場合じゃ無いな
こんなのでも結構予算注ぎ込んでんだろ?
559 中国批判勢力(らっかせい):2008/04/19(土) 15:09:49.06 ID:a0f9gPUj0
ゴールド免許なのでICついてねーよ
ってタスポは既に作ってある
560 スポーツ愛好家(淮河):2008/04/19(土) 15:09:59.06 ID:9xsOy29d0
>>558
財務省の無能振りが炸裂したってとこだな
561 スポーツ愛好家(淮河):2008/04/19(土) 15:10:37.68 ID:9xsOy29d0
>>559
あれ地域限定だから
562 リンゴ売りの魔女(もんじゃ):2008/04/19(土) 15:10:54.38 ID:/V30zKFW0
なんで運転免許なんだよ

持ってないやつもいるだろうに。
国がきちんと身分証を作るべき
563 チベットカモシカのインイン(聖火リレー):2008/04/19(土) 15:11:35.13 ID:SbRoS2tN0
そもそも未成年がタバコ吸っちゃいけない理由って何?
別にそいつが肺ガンになって死のうがそいつの自由じゃん
もちろん吸っちゃいけない場所で吸わないの前提で
564 IT企業戦士(大酒):2008/04/19(土) 15:12:20.39 ID:ExFnPP/m0
何も考えず適当なもの作って税金を消費するなよ
565 県警機動捜査隊(遼寧省):2008/04/19(土) 15:13:10.62 ID:PfajHSsGO
免許のやつ昔から近所にあるよ
試験導入かな
566 富裕層(大酒):2008/04/19(土) 15:13:29.44 ID:BVcd5tob0
>>562
持ってる人→免許証
持ってない人→タスポ

身分証が必要なら原付免許取ればいいべ
1日で取れる
567 長野県警(こんにゃく):2008/04/19(土) 15:13:44.28 ID:hHCoZ2dz0
親の更新した跡に残った免許使えば買えちゃうじゃん駄目じゃんああん
568 サル(味噌カツ):2008/04/19(土) 15:14:07.85 ID:TjKQkUNO0
>>563
吸っちゃダメだ、絶対だぞ

と言えば、売り上げ伸びて税収アップ
569 伊賀くのいち(たこやき):2008/04/19(土) 15:14:26.84 ID:vlAH+DPx0
>>562
国が身分証作るとコジキにまで生活保護受けさせなくちゃいけなくなるかららしい
今は住所がないと受けられない、ということにして逃げてる
570 聖火防衛少女隊(あゆ):2008/04/19(土) 15:14:51.65 ID:QyLSt0Mp0 BE:1787551889-2BP(9237)
生年月日の所だけ印刷すりゃいいんじゃね
571 働く女性(大酒):2008/04/19(土) 15:15:03.02 ID:4DW38Sdv0
住基カードは使い道ねーよな。免許証の代わりに出すと変な顔されるし
572 官房長官(湖北省):2008/04/19(土) 15:16:34.03 ID:0tOc6pyg0
ピコーン! 住民基本台帳の番号をテンキーで入力させればいいんじゃね?
573 正室(しまむら):2008/04/19(土) 15:17:43.74 ID:tJlZ5mQr0
>>563
モラルが身についてないからじゃない?あと健康
まあ成年の喫煙厨にモラルがあるとは思えないが。
574 警察当(ふく):2008/04/19(土) 15:17:44.39 ID:HNU6IHHG0
たばこ…やめれば?
575 スポーツ愛好家(淮河):2008/04/19(土) 15:18:06.74 ID:9xsOy29d0
>>566
馬鹿には取れないんだぜ
576 人気メイド(もんじゃ):2008/04/19(土) 15:18:39.82 ID:e/a3cRQz0
>>563
タバコが20歳からになったのは富国強兵のため
徴兵したら弱っちい喫煙者ばかりで使い物にならなかったから
20歳というのはキリが良かったってだけ

現代だとタバコが健康と成長を阻害するから禁止
DQN増加防止にも一役買ってると思うぞ
577 ドジっ娘(ささかまぼこ):2008/04/19(土) 15:19:04.32 ID:/HSFNYOp0
俺がゲイだったらタバコじゃなくてお前らのチンポ吸ってやるのに
578 宮女(石油):2008/04/19(土) 15:19:05.14 ID:TN6riCCnO
見切り発車の見本だな
579 姫(春暁):2008/04/19(土) 15:20:58.27 ID:7b3H6hvv0
>>576
DQN増加防止ってのがいまいちわからん。
580 運転士(あら):2008/04/19(土) 15:21:11.73 ID:q/XPHKU70
タバコは規制してアルコール規制しないって変だろ。アルコールのほうが危険だぞ。
581 カナダ沿岸警備隊(湖北省):2008/04/19(土) 15:21:22.74 ID:P8mH0Mbu0
未成年はダメポ
582 放射線安全担当官(石油):2008/04/19(土) 15:21:58.79 ID:hOdJ1CuiO
普通の男なら免許あるし問題ない
むしろないやつって何?
車あるとかないとかじゃなしに男の癖に免許一つ取れないの?
583 機動隊員F(淮河):2008/04/19(土) 15:22:01.09 ID:SxAcFZRh0
通過銃器ネット使えよw
584 IT企業戦士(大酒):2008/04/19(土) 15:23:16.16 ID:ExFnPP/m0
>>582
免許をとる時間がない
585 長野県警(こんにゃく):2008/04/19(土) 15:24:00.71 ID:hHCoZ2dz0
>>582
免許を取りに行く服がない
586 スポーツ愛好家(淮河):2008/04/19(土) 15:24:01.49 ID:9xsOy29d0
587 炎の付添い人(春暁):2008/04/19(土) 15:24:16.17 ID:TZs/dWIz0
旅行先とかで自販機に飲みこまれて出てこなくなったらどうすんの?
588 側室(しまむら):2008/04/19(土) 15:24:43.95 ID:Q3HCCPz30
去年、免許更新したらICカードになっていてビックリした
589 スポーツ愛好家(淮河):2008/04/19(土) 15:24:55.74 ID:9xsOy29d0
>>580
同意だ
590 学生ボランティア(ぎょうざ):2008/04/19(土) 15:25:13.50 ID:ZAmz/7nY0
田舎は車必須だけど、交通機関の発達してる都会は車なくても困らないだろうから免許取らない人もいるのかな
591 ドジっ娘(ささかまぼこ):2008/04/19(土) 15:25:32.23 ID:/HSFNYOp0
>>582
白内障で運転したくてもできない
多分出来るけど、他の人より事故る可能性が高そうで躊躇してまう
592 人気メイド(もんじゃ):2008/04/19(土) 15:26:04.85 ID:e/a3cRQz0
>>579
禁止じゃなかったらDQNじゃないガキまでタバコ吸い始めるんだぜ
ニコチン中毒になったら煙草を吸わずにはいられない
吸わないとイライラするようになるからな
あとはタバコ代ほしさにカツアゲしたり万引きしたりしはじめるだろ
593 何様(遼寧省):2008/04/19(土) 15:27:22.89 ID:aQ+MQNhXO
>>582の煽りに応えられる余命が無い
胃癌って、ひどいよ…。
594( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/04/19(土) 15:28:12.74 ID:irpP7fNp0 BE:26971586-PLT(12000)
AT限定免許じゃ買えないようにするべきじゃね?
595 無防備マン(甘粛省):2008/04/19(土) 15:28:26.95 ID:1OUxvVh3O
電通哀れ
596 スポーツ愛好家(淮河):2008/04/19(土) 15:28:47.26 ID:9xsOy29d0
>>582
金がない奴とかは置いといて

マジで取れない奴がいるからな
教習所でボロっかす言われて挫折する奴は結構いる
597 社会保険庁職員(石油):2008/04/19(土) 15:28:55.66 ID:u2G5sIwrO
>>590
ヘタレ以外は取る
598 姫(春暁):2008/04/19(土) 15:29:17.01 ID:7b3H6hvv0
>>592
禁止じゃなかったら長期的に見れば逆に吸う奴減る気がする。
つか、そういう奴も出てくるだろうけどそれって割合で言ったら他の娯楽や嗜好品とどれだけ変わるんだろう。
599 正室(まりもっこり):2008/04/19(土) 15:29:32.64 ID:STBifOmC0
>>580
缶チューハイが缶コーヒーより安いのは異常だよなw
変な国だよ
600 中国軍の兵士(春暁):2008/04/19(土) 15:29:41.97 ID:5gb7Kg0J0
ワロス
601 姫(春暁):2008/04/19(土) 15:29:56.58 ID:7b3H6hvv0
>>599
外国は違うの?
602 運転士(あら):2008/04/19(土) 15:30:51.30 ID:q/XPHKU70
コレを決定した人は出てきて首を吊って謝罪すべき。どれだけ税金投入したんだ。
全国の2000万枚以上の申し込み用紙から印刷代、CMまで数十億円に収まらないだろ。
603 中国軍の兵士(春暁):2008/04/19(土) 15:31:42.51 ID:5gb7Kg0J0
この読み取り機でまた利権発生だろ
おいしいです
604 銭形警部(らっかせい):2008/04/19(土) 15:32:30.50 ID:XBFagdfD0
免許所は別人が使用しても買えるからダメって理由だったよな
タスポも別人が使ったら意味ないじゃんって始まる前から思ってたが
605 ドジっ娘(しうまい):2008/04/19(土) 15:32:41.31 ID:83TC9Pwj0
ださっw
606 無職(淮河):2008/04/19(土) 15:32:49.80 ID:F+dKzUQ90
>>602
免許持ってない人用と考えれば・・・
607 ドジっ娘(黒酢):2008/04/19(土) 15:33:30.55 ID:YY+QYnyg0
>>1
結局天下り役員を送るなんとか法人が必要だっただけだなw
608 ミスター・サタン:2008/04/19(土) 15:35:46.49 ID:zMDoAi7h0
>>58
厨がたばこ狩りとか始めたりして
609 無職(淮河):2008/04/19(土) 15:37:09.30 ID:F+dKzUQ90
>>608
闇タバコが流行るな
610 人気メイド(もんじゃ):2008/04/19(土) 15:37:38.88 ID:e/a3cRQz0
>>598
喫煙が合法になる20歳を過ぎてから吸い始めて
禁煙したくても禁煙できない奴も多いから減らないと思うぞ
子供なんて周りが吸ってれば流されて吸い始めてしまうだろうからな
611 富裕層(しうまい):2008/04/19(土) 15:37:55.30 ID:OimMpPRF0
俺の免許はまだIC化されてないぞ。。。
612 宮女(石油):2008/04/19(土) 15:38:46.30 ID:+qkefsCWO
あれ?免許って二十歳以上じゃなくても持てるよね
何か対策があるのかしら?
613 長野県警(こんにゃく):2008/04/19(土) 15:39:39.41 ID:hHCoZ2dz0
>>609
また戦後か
614 人気メイド(もんじゃ):2008/04/19(土) 15:39:45.43 ID:e/a3cRQz0
>>612
免許には生年月日が書かれてるからOCRで読みとるんじゃね
615 側壁(おれんじ):2008/04/19(土) 15:39:48.79 ID:romhtvx00
>>612
免許のICには生年月日データが入ってるよ。
616 機動隊員E(石油):2008/04/19(土) 15:40:58.83 ID:nTzlImsZO
>>582
スイーツと年寄りは免許取り上げるべき
617 女性ドライバー(湖北省):2008/04/19(土) 15:42:28.93 ID:PNILx/GL0
>>602
政府は「自販で18以下に売ったら犯罪」って法律作っただけで
JTが「それじゃ売れねえから成人認識させればいいってことにしてくんね」つって
JTがタスポ作ったって流れだったような。

税金ほとんど使ってねえよ?(表向きは)
618 ○▲■(おれんじ):2008/04/19(土) 15:43:52.94 ID:4DW38Sdv0
カートンで買うしかないようだな・・・
やれやれだぜ
619 台湾のメイド(プーアル茶):2008/04/19(土) 15:44:37.47 ID:DwP/xLmh0
>>1
その機械をシュレッダーにしろよ。
620 外務省報道官(もみじ饅頭):2008/04/19(土) 15:47:19.95 ID:HYbqNJm+0
喫煙率が0になる→無駄に長生きするやつが増える→医療費圧迫
だと思うんだけど
621 現実逃避中(プーアル茶):2008/04/19(土) 15:48:07.84 ID:zEjuqrCA0
誕生日4桁と指紋でおkにしたらいいんじゃね?
622 テキサス女(淮河):2008/04/19(土) 15:49:29.92 ID:vy/1zzLb0
IC免許になる直前に切り替えたのだが、あと5年先か
623 最高指導者(味噌カツ):2008/04/19(土) 15:49:48.30 ID:Soc8NUdZ0
>>618
買わなくていいじゃん。バカみたい。
624 ミスター・サタン:2008/04/19(土) 15:51:19.51 ID:zMDoAi7h0
タバコを買うためのハードルを高くして、喫煙者を厳選していく
喫煙エリートばかりになった所でタバコを大幅値上げ
625 国境なき記者団代表(ぶり):2008/04/19(土) 15:52:53.51 ID:WuDYUsmg0
土下座すれば返していただけるんですか
626 ジャージ野郎(甘粛省):2008/04/19(土) 15:59:54.55 ID:KoM/5p2cO
年齢確認するのなら深夜でも買えるようにしろよ
627 消火突撃隊(遼寧省):2008/04/19(土) 16:00:01.79 ID:zO4fucxbO
>>484
携帯持ってないのか?

保険証でもパスポートでも公共料金の領収書でもいいだろう。

それでタスポ作れ。
628 消火突撃隊(遼寧省):2008/04/19(土) 16:02:46.81 ID:zO4fucxbO
>>503
友達がそのバイトしてる。
確か今もやってる。
629 TBS工作員(しうまい):2008/04/19(土) 16:09:57.20 ID:yIWLgq7z0
役所の悪者探し→規制→天下り機関増設と関係企業に税金投入

630 ツバメのニイニイ(カボス):2008/04/19(土) 16:13:20.10 ID:NZ3pCS7Y0
自動販売機に免許証を入れて出てこなかったら暴れると思う
631 ミスター・サタン:2008/04/19(土) 16:13:30.21 ID:zMDoAi7h0
ヌルポ崩壊
632 伊賀くのいち(あかふく):2008/04/19(土) 16:14:25.59 ID:chkrpTbK0
店頭での取り扱い禁止にしてくれねえかな
633 聖火を守る側(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:15:49.06 ID:LXfJ4oQr0
酒の販売機には既に付いてるのあるよな。
634 抵抗勢力(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:16:14.07 ID:JnMMAYkc0
エウレカ7にこんな名前のやついたな
635 聖火ランナー(春暁):2008/04/19(土) 16:17:49.01 ID:JJXOrE3t0
ICカードなんだろ
情報駄々漏れしないのかね
636 恋に悩めるビジネスマン(湖北省):2008/04/19(土) 16:19:03.64 ID:oV7pvqHA0
むじんくんで売ればいい。
637 民族の恥(甘粛省):2008/04/19(土) 16:19:15.60 ID:Mo1cGYRVO
タスポ申請した奴涙目w
638 消化部隊(あら):2008/04/19(土) 16:19:24.96 ID:tCXN8tL30
>>606
発想が逆。正式に買える年齢の人は何の負担もしなくていい。未成年に何らかの
処置をすればいいんだ。ICチップ埋め込むとか。額に「肉」と刺青するとか。
639 家出少女(きびだんご):2008/04/19(土) 16:19:34.23 ID:MFbMYFHT0
タバコやめさせたいんじゃなかったの?
640 幼稚園児(しまむら):2008/04/19(土) 16:19:57.11 ID:AAVZSdwu0
タスポの申込書だけもらって放置してたけど様子見しててよかった
641 わたし女だけど(たこやき):2008/04/19(土) 16:20:16.64 ID:XGF4vyDx0
申請しなくてよかった
642 TVコメンテーター(石油):2008/04/19(土) 16:20:36.99 ID:aDO5RlAhO
たすぽ意味ねえええ
643 元モー娘。(おたべ):2008/04/19(土) 16:21:41.83 ID:OCQDyHvf0
>>593
無責任な発言だが、最後まで希望を忘れずに。
644 殉職隊員(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:21:43.08 ID:BDKeVb250
今の免許ってicチップ入ってるよな。
あれも非接触読み取りできるの?
645 甲賀くのいち(甘粛省):2008/04/19(土) 16:22:47.41 ID:Veted9p9O
オクで仕入れた奴ら涙目
646 少年合唱団(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:23:23.13 ID:8eTTLyUD0
俺の免許ICなんか付いてないぞ
647 自由主義陣営の闘士(甘粛省):2008/04/19(土) 16:24:20.01 ID:YUGPU+TwO
一昨日免許とったからこれ使えるのか
648 TVコメンテーター(長江):2008/04/19(土) 16:24:22.07 ID:fWarJg8r0
税収が増えればなんでもやるってw
649 スポーツ愛好家(湖北省):2008/04/19(土) 16:26:18.42 ID:9qc8Dee70
真面目に申し込んだ奴ら涙目w
650 人気メイド(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:30:15.26 ID:e/a3cRQz0
>>644
できるけどフェリカともタスポとも違うタイプ
住基カードとは一緒

免許の中の情報見るには免許作る時に登録する暗証番号が必要
651 紅ジャケ(りんご):2008/04/19(土) 16:31:34.57 ID:i8fg1gP80
結局、タバコを買わせたいのね。
652 消化部隊(あら):2008/04/19(土) 16:33:57.86 ID:tCXN8tL30
>>651
そういうこと。タスポは作る気が無いし、
この際タバコを辞める決意だったのに。残念。
653 サル(味噌カツ):2008/04/19(土) 16:35:55.68 ID:TjKQkUNO0
>>651
どうやって年齢認証するかは、
本来タバコ団体が決めるべきことのはずなのに、
財務省が深く関わっていることからも、
結局は税収目当てだと分かる
654 新社会人(味噌カツ):2008/04/19(土) 16:39:53.08 ID:SRXHBdfE0
公安も利権にありつける様になるわけですね
おめでとうございます
655 青い軍団(春暁):2008/04/19(土) 16:42:40.90 ID:ErpX9SwC0
ICチップ付き免許証あるじゃん
あれをデフォルトにして利用すればいいのに
馬鹿なの? それとも利権?
656 スポーツ愛好家(湖北省):2008/04/19(土) 16:43:07.68 ID:9qc8Dee70
利権てなにさ、公安?の予算が増えるのか?
657 ギャルブロガー(湖北省):2008/04/19(土) 16:46:07.17 ID:fuDqVpXn0
自動販売機を無くせばいいじゃないか
658 就職活動中(泡盛):2008/04/19(土) 16:46:54.58 ID:s3FP2Fel0
免許証ってこういうことを想定して作ってないから、簡単に偽造できそうw
659 公安組織構成員(うめぼし):2008/04/19(土) 16:48:43.09 ID:tqae4bb30
タスポ作るの面倒と思ってたが、とあるきっかけでタバコやめたからもう関係ないぜ
660 人権団体(大酒):2008/04/19(土) 16:50:14.18 ID:7effkY5t0
タバコをクレカで買ってたら
楽天ポイントが1年で3000円ぐらい付いたワロタ
661 就職活動中(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:50:52.44 ID:xnhual5Y0
免許の紛失が増えそうな気がする。
飲んでて「ちょっとタバコ切れたんで買ってくるわ」とかやった時に落としそうだなぁ。
662 就職活動中(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:51:32.81 ID:xnhual5Y0
>>660
タバコってクレカで買えるんだっけ?
663 聖火を守る側(甘粛省):2008/04/19(土) 16:53:06.62 ID:CNaQNYA0O
自販機のメーカーが儲かっただけじゃん
664 人権団体(大酒):2008/04/19(土) 16:55:10.61 ID:7effkY5t0
>>662
サークルKなら買える
665 道路族(もんじゃ):2008/04/19(土) 16:57:16.28 ID:77++9s++0
>>664
そうなんだ。切手とか、プリペイドカードとかも?
666 何様(はんぺん):2008/04/19(土) 17:04:47.54 ID:Cg02Milm0
マジか?

と思ったらそもそもタバコ吸わないわ・・
667 中国人留学生(もんじゃ):2008/04/19(土) 17:05:21.13 ID:TCc69jZu0
>>215
昔、大阪で似たような事件があった。
夜間金庫に「故障中」と張り紙して、すぐそばに「臨時金庫」と書いた普通の箱を置いたんだそうだ。
まんまと成功したんだが、成功しすぎておかねが箱からあふれ出てきて騒ぎになった、という話。
犯人がつかまったかどうかは忘れた。大阪らしいのからしくないのか、やけに牧歌的な事件。
668 中国のエロい人(あら):2008/04/19(土) 17:05:36.37 ID:Rh9vVp0E0
免許証を目的外使用してもおkなのか。警察は容認してるのか。
669 公安組織構成員(らっかせい):2008/04/19(土) 17:16:08.62 ID:936hy2DH0
パスモとかタスポとかそういうの一枚にまとめてくれよ
670 闇サイト運営者(石油):2008/04/19(土) 17:19:05.79 ID:+AEONd9rO
それで何億ドブに捨てたんだ
671 痴漢行為者(チワン族):2008/04/19(土) 17:33:01.33 ID:Heot7I/b0
煙草を無くせば余計な税金使われずに済むのにね
ま、税収も減るけど健康促進されるし温暖化抑制にもなるし余った耕地は食糧に転換と良いことばっかだな
672 プロパガンダ隊(甘粛省):2008/04/19(土) 17:36:54.82 ID:Qbnv7zKqO
完全禁止にすれば
高齢者医療費も安く済むかもね
673 ミスター・サタン:2008/04/19(土) 17:40:21.42 ID:UJ5KEm1e0
タスポ代わりにと免許泥棒が発生するから許可やめれ。
674 亡命政府指導者(鮒寿司):2008/04/19(土) 17:41:54.49 ID:69YJetXQ0
免許書と保険証でしかタバコを買えなくすればいいじゃん。
675 大御所(ぎょうざ):2008/04/19(土) 17:43:31.41 ID:uXeOjzhw0
>>647
何歳だよ
20歳になってなかったら弾かれるよ
676 殉職隊員(石油):2008/04/19(土) 17:46:34.60 ID:SRu66WxeO BE:194544937-PLT(12813)
このタスポ読み取り機器設置のための金は自販機の所有者の負担なのに
普及しないから免許証でいいですとかふざけてんの?
677 国際ジャーリスト(きびだんご):2008/04/19(土) 17:47:55.05 ID:XuDY+4cF0
タスポ導入のためにタバコ値上げしたんじゃなかったけ?
氏ねよ糞役人どもwwwwwwwwwww
678 スポーツ愛好家(湖北省):2008/04/19(土) 17:48:09.11 ID:9qc8Dee70
>>676
へー自販機ビジネスも大変なんだね
679 紅ジャケ(湖北省):2008/04/19(土) 17:48:18.81 ID:xWwvgTrG0
>>676
タスポ読み取り機ってオーナーさん負担なの・・・?
まじ、財務省にちゃんと抗議した方がいいぞ。
2万人で財務省入り口前に座り込みするといい。
680 青い軍団(もんじゃ):2008/04/19(土) 17:49:48.26 ID:6c5TdzOO0
>>498
な?携帯だろ?
681 機動隊員E(おいしい水):2008/04/19(土) 17:59:23.29 ID:wrbVrVxH0
せっかくいつもより高い金出してIC免許に更新させたんだから
もっとこういう使い方できるようにすればいい
682 広報担当(らっかせい):2008/04/19(土) 18:12:10.00 ID:NWQA3Jkc0
個人情報収集失敗!ポイントカードに敗北wwwwww
683 福娃(ささかまぼこ):2008/04/19(土) 18:14:13.30 ID:Q5njE05u0
中で買う派の俺にはどうでもいいわ
684 医療審議会(もんじゃ):2008/04/19(土) 18:16:22.39 ID:/EYZArnl0
喫煙者の数ってどうやって数えたの?
685 殉職隊員(石油):2008/04/19(土) 18:36:23.91 ID:7BvCCVVgO
>>670
900億\(^O^)/
686 幼稚園児(なっとう):2008/04/19(土) 18:41:23.63 ID:SMSgivCe0
しかしタバコを吸うのが普通だったおっさん連中はともかく
このご時世で今更タバコを吸い始める奴の神経がわからんな。
タバコを吸うのが格好いいなんて時代はとっくに終わってるだろ。
687 青い軍団(もんじゃ):2008/04/19(土) 18:54:54.29 ID:qQHUm9QO0
どうしてこんなことになっちゃうの?
財務省はバカの集まりなの?
688 聖火ランナー(おにぎり):2008/04/19(土) 18:55:10.42 ID:9RODz+Qk0
>>271
。死刑)を支持している)連中って。のは、知能が低」いね。メディア(に煽動、され。すぎて
、脳が、いかれたんじ(ゃないの(か?近、年凶悪。事件の)数は減(少してき(ているのに。、
「「体感治安」、が悪化。しているのは、」腐れメディアど「も。が、事件の内よ「り凶悪そうなも。のを(
、センセーシ」ョナルに取り上。げて、国民の不(安と憎悪をあ「おるからだ。(
「)全国犯罪被(害者の会」っ、て」のが」あるが、」あれの目的)な何なん、だ?
「加害、者は。手厚く保護さ。れている」など。とい(っているが)、何を根」拠に言っている「のか不、明だ)。
。要するに加害」者に復讐した。いわけだ(よ。」全く空」しい事し(てるよな。。
最近(メ、デ」ィアが話(題にしている。いじめや飲酒運」転事故対策とし「て何が講)じられたか?
(「厳罰)化」)それ「一辺倒だ「。問題の根本を「解決しようとす「る気なんか元々(ないんだよ。。
世。間は「悪「者」を(必要として(い「るんだよ。。非難すべ。き対象「をな。)自。分に、降りかかる
劣。等感か、ら逃れるために)自分よ)り)下の存在(を見出すんだよ)。江(戸時代。の(穢)多「非人と同じ。ものだ。
政府」の間抜「け、ど、も」は、「死刑を廃止「しない理。由として、「。国民の多数が。支」持して「いるか「ら」など、ど(ぬかしおった。)
日本っ)てのは)、(多数決至上主(義だな。国)民の多)数が支持す、れ(ば、殺、人」さ(えも)正当化される
、恐ろしい国だ。。要する、に、)死刑など「というも」のは、正義では「な「く。、憎悪」と復讐、心に満(ちた、(
人道的に最「も(劣悪な」行、為だ」と。いうことだ。
689 中国人警備要員(春暁):2008/04/19(土) 18:55:41.85 ID:ptYE53i10
>>315
そうなのか
前回と同じ厚さで暗所番号決めなかったからIC無しだな
690 救助隊員(ほうとう):2008/04/19(土) 18:57:22.71 ID:4DW38Sdv0
天下るクズ共全員死ね
691 中国のエロい人(あら):2008/04/19(土) 18:57:45.19 ID:Rh9vVp0E0
>>685
まじか。責任者出て来い。謝れ。
692 国連人権高等弁務官(もんじゃ):2008/04/19(土) 18:58:07.57 ID:xS262C+x0
一番悔しいのはコンビニ団体www
693 運転士(きびだんご):2008/04/19(土) 19:00:04.95 ID:6io1B18o0
いいかげんタバコ売るのやめろよ
694 青い軍団(もんじゃ):2008/04/19(土) 19:00:10.02 ID:qQHUm9QO0
>>685
医療費に900億出せっていうと絶対出さないんだろうな。
695 中国のエロい人(あら):2008/04/19(土) 19:00:26.58 ID:Rh9vVp0E0
タスポ関連でちゃっかり特殊法人創設して天下っているんじゃないだろうな?
3年勤めて退職金5千万とか。全て税金だ。
696 紅ジャケ(湖北省):2008/04/19(土) 19:02:15.75 ID:xWwvgTrG0
PSEの二の舞か・・・
まじ、罪務省だなw
害務省並に アホw
697 厚化粧(ぎょうざ):2008/04/19(土) 19:03:12.15 ID:PRyNbTIY0
本籍って具体的に何なの?
生まれたところじゃないんだよなあれ
698 中国人警備要員(春暁):2008/04/19(土) 19:04:15.03 ID:ptYE53i10
>>697
戸籍が置いてあるところ
699 広報担当(しまむら):2008/04/19(土) 19:05:57.85 ID:6QJbtuuX0
本籍って皇居や竹島にするのもOKなんだよな
自由すぎ
700 青ジャケ(湖北省):2008/04/19(土) 19:06:33.91 ID:sSoPgpHO0
>>602
誰に謝罪するのさ?
潤ったやつは多いし、最下層の設置係やプログラマなんてこれなきゃムトーサンポールだったかもしれないぞ。
頭の思考が単純すぎなんだよ、おまえは。
701 偽聖火ランナー(湖北省):2008/04/19(土) 19:07:30.58 ID:Z1YSGWv10
>>699
結婚したときに住んでる所に変えたら
親が激怒した・・・何なの?
702 厚化粧(ぎょうざ):2008/04/19(土) 19:09:02.64 ID:PRyNbTIY0
>>698
それって現住所とかで市役所で変えたりするものとは違うんだよな
それがよくわかんねえんだよ
703 中国のエロい人(あら):2008/04/19(土) 19:09:09.50 ID:Rh9vVp0E0
>>700
かもしれないとか、アホじゃないの。作った仕事でどれだけ見返りがあったんだ?ボケ。
704 中央分離帯(湖北省):2008/04/19(土) 19:10:27.57 ID:UfdvCcCt0
タスポ作ってない俺偉い。
705 中国のエロい人(あら):2008/04/19(土) 19:11:35.49 ID:Rh9vVp0E0
高価な機器を自前で設置しても、実際自販機で商売できないから廃業する例も出てる。
706 中国のエロい人(あら):2008/04/19(土) 19:15:36.35 ID:Rh9vVp0E0
全国のタバコ自販機には、どっさりタスポ申し込み用紙が置かれている。
免許証でも可能になれば、この申し込み用紙はタダの紙くずになる。
廃棄処分するわけだ、莫大な税金の損失だ。関係者は出てきて謝罪しろ。
707 ツバメのニイニイ(りんご):2008/04/19(土) 19:16:18.89 ID:MIg2icHq0
おいー、一昨日タスポ申し込んだのにw
708 ツバメのニイニイ(りんご):2008/04/19(土) 19:16:46.25 ID:MIg2icHq0
>>706
税金?
709 イ某容疑者(らっかせい):2008/04/19(土) 19:18:07.97 ID:blE9iuz10
免許証が無い奴はタバコも吸えないのか
710 医療審議会(もんじゃ):2008/04/19(土) 19:18:19.63 ID:/EYZArnl0
税金なんて投入されてるのか?
財務省は口だけ出して操ってんだろ。
711 中国人警備要員(春暁):2008/04/19(土) 19:18:35.98 ID:ptYE53i10
>>702
本籍が置いてあるところの市役所で手続きするから
住民票と似たようなものだよ
712 ◆Kuri3pipN2 :2008/04/19(土) 19:18:54.93 ID:zSF09Jno0
713 中国のエロい人(あら):2008/04/19(土) 19:27:43.21 ID:Rh9vVp0E0
違法の取り締まりだから国がやらないと企業はやらないだろ。1円にもならないし。
714 カーク船長(大酒):2008/04/19(土) 19:27:49.20 ID:67zz0iD60
案の定という他ないな
715 痴漢被害者(わんこそば):2008/04/19(土) 19:31:33.69 ID:P7adgnqX0
免許証入れて、トラブルで出てこなかったら悲惨だな
716 日銀総裁(プーアル茶):2008/04/19(土) 19:32:40.44 ID:iN/Fbgu80
私企業の業界団体がタスポの運営主体なのに何で税金が投入されると思ってるんだ?
アホかオマエラw
717 元丸紅社員(しまむら):2008/04/19(土) 19:41:45.45 ID:Og+KcOW20
>>716
法が絡んでるからだろ?20歳以上が購入できるって
私営団体が単独でやっていればいいが、裏はありそうだな
718 中国人聖火ガードマン(なっとう):2008/04/19(土) 19:43:04.72 ID:aCX4YQUP0
財務省は馬鹿とか言ってるやつが馬鹿
はじめから計画通りに決まってるだろ
719 紅ジャケ(湖北省):2008/04/19(土) 19:48:14.79 ID:xWwvgTrG0
>>718
その分を老人医療費の助成にどうして回そうと思わないの?
馬鹿じゃないとしても、人間として、問題あるぞ?
後期高齢者医療制度でどれだけたくさんの人が困ってると思ってるの?
無駄なたばこなんかに使う金がそんなにあるのに、困ってる人は見殺しなの?
財務省って極悪悪魔集団じゃんw
人殺しと同じじゃん。
720 放射線安全担当官(湖北省):2008/04/19(土) 19:51:07.32 ID:iEeQZINc0
免許でいいならタスポいらねーじゃん
721 BSE牛(味噌カツ):2008/04/19(土) 19:51:24.10 ID:HcnjPPTC0
>>718
長期的に見て喫煙者が減れば医療費も軽減されるよな
722 機動隊員F(もんじゃ):2008/04/19(土) 19:51:28.25 ID:3wBLJwnZ0
taspoに申し込まないで7月から禁煙しようと思っていたが
諸事情により一週間前から禁煙してるので、もうどうでもいいです。
723 医療審議会(もんじゃ):2008/04/19(土) 19:53:41.37 ID:/EYZArnl0
>>717
JTって元は何だったか知ってるのか?
税金を上納する企業団体に何で財務省が税金から費用を支出すんだよw
財務省は権威や威力は振りかざすが金なんか出すわけねーだろうが
724 広報担当(らっかせい):2008/04/19(土) 19:57:35.10 ID:NWQA3Jkc0
Bカスも崩壊しねえかなwww
725 愛人女性(あら):2008/04/19(土) 19:59:48.06 ID:PKkHOYun0 BE:541696649-2BP(7201)
近所の自販機は顔認証のやつになってな、24時間買えるってよ
726 青服防衛隊員(湖北省):2008/04/19(土) 20:04:02.60 ID:EH7Jd+220
>>721
医療費が減るとういうのも根拠ない話だが
年金含めて考えたときには絶対今以上に負担増なはず。
そう思わないのは脳内お花畑なヒステリー女思考。
727 中国のエロい人(あら):2008/04/19(土) 20:08:16.68 ID:Rh9vVp0E0
JRは国鉄時代の借金を返しているぞ。焼け石に水で利息の方が大きくて借金は減ってなかったな。
728 日銀総裁(プーアル茶):2008/04/19(土) 20:08:41.19 ID:iN/Fbgu80
>>725
うちの方は顔認証プラス合い言葉が必要
大きな声ではっきり言わないと「あ?聞こえねw」って意地悪される
729 青い軍団(もんじゃ):2008/04/19(土) 20:08:48.92 ID:6c5TdzOO0
>>702
出生届けを出した役所
730 韓国ネチズン(はんぺん):2008/04/19(土) 20:10:24.61 ID:5ATDXdqP0
チップ入ってない免許所でもいいのか?
731 中国のエロい人(あら):2008/04/19(土) 20:11:12.77 ID:Rh9vVp0E0
普通ならJTって独禁法違反だよな。競争相手を作ってタバコを値下げさせろ。
732 運び屋(もんじゃ):2008/04/19(土) 20:11:16.51 ID:76InbVvE0
>>727
民営化後の優遇はあっても税金の注入はされてないだろ
企業への税金注入なんて国策で銀行支援した時ぐらいじゃないか?
そこまで国民はバカじゃないぜよ、おいw
733 BSE牛(味噌カツ):2008/04/19(土) 20:11:28.75 ID:HcnjPPTC0
>>726
長生きさせると財政が大変だから早死にしてもらいましょうって?
ちょっと心の病院に行った方が良いんじゃない?
734 運び屋(もんじゃ):2008/04/19(土) 20:13:17.33 ID:76InbVvE0
>>731
へ?
洋モクのブランド一杯手放してんじゃんw
この先、タバコだけじゃ喰っていけないって割り切ってるし
タバコ値下げする必要性なんてあんの?
735 中国の特殊部隊(まりもっこり):2008/04/19(土) 20:14:29.96 ID:qa+FWKQH0
免許スキャンしほうだいか
736 中国軍の兵士(春暁):2008/04/19(土) 20:14:38.31 ID:5gb7Kg0J0
社員乙!
737 中国のエロい人(あら):2008/04/19(土) 20:16:19.34 ID:Rh9vVp0E0
JTのタバコしか買えないからな。他の企業も参入させろ。全く新しいタバコが吸ってみたい。
738 運び屋(もんじゃ):2008/04/19(土) 20:17:00.20 ID:76InbVvE0
>>737
つマールボロw
全然新しくないがな
739 紅ジャケ(湖北省):2008/04/19(土) 20:18:00.68 ID:xWwvgTrG0
>>737
俺は今吸ってるのはラッキーストライク。
他に吸ってる人がいないのが、ちょっと寂しい・・・

って2週間くらい、禁煙してるけどさ。
740 真の友人(湖北省):2008/04/19(土) 20:18:27.45 ID:ktsNY/w10
ICチップ入りの免許証ってまだ東京とか他数県だけじゃないの
俺のは入ってない(´・ω・`)
741 中国のエロい人(あら):2008/04/19(土) 20:19:06.15 ID:Rh9vVp0E0
酒なら地酒とかあるだろ。見たことも無い地酒がある。タバコは1社で仕切っている。独禁法違反。
742 中国軍の兵士(春暁):2008/04/19(土) 20:19:58.23 ID:5gb7Kg0J0
タバコよりも酒規制しろよw
743 中国のエロい人(あら):2008/04/19(土) 20:21:07.38 ID:Rh9vVp0E0
とにかく共産国じゃないんだからタバコも自由にしろ。安くて美味いタバコが衰退。
744 愛人女性(あら):2008/04/19(土) 20:23:47.65 ID:PKkHOYun0 BE:722261186-2BP(7201)
>>728
合言葉って何言うの?「売ってください!><」とか?
745 大食い女王(プーアル茶):2008/04/19(土) 20:25:13.57 ID:qiW6QW050
>>743
地域限定タバコなんて山ほどあるんだがw
市場は開放されていて大手外資が多数参入している
こじんまりと趣味のタバコを生産しても商売にならないんじゃないか?
共産国の方がたばこ安いんじゃねぇの、中国人とか死ぬほど吸うだろ
キューバだって葉巻安いぞw
746 家出少女(きびだんご):2008/04/19(土) 20:26:10.69 ID:MFbMYFHT0
>>724
デジタル完全移行して少ししたら崩壊する
747 国境なき記者団代表(もんじゃ):2008/04/19(土) 20:26:55.53 ID:gTipJoi+0
>>744
それ、ここで言っちゃうと合い言葉にならないだろ><
748 偽聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/19(土) 20:28:46.20 ID:anCjW8IE0
>>482をzipでくれ
749 公安組織構成員(甘粛省):2008/04/19(土) 20:28:55.24 ID:62ehoy4RO
スキミングが増えるだろうな
750 聖火のホァンホァン(笑):2008/04/19(土) 20:29:33.97 ID:G01kM/W/0
コピーして番号改編して厚紙に貼って使うわ
751 ◆65537KeAAA :2008/04/19(土) 20:31:30.15 ID:zN6ZZGhK0 BE:78278483-2BP(102)
>>744
「鉄人と言えば?」と聞かれて「28号」と答えたら成人。「道場」と答えたら未成年とか。
752 真の友人(湖北省):2008/04/19(土) 20:32:44.23 ID:ktsNY/w10
これ行く行くは有名無実化して
常に自販機の横に(誰かが忘れて行った)免許証っぽい物がある状態とかになりそう
753 放射線安全担当官(湖北省):2008/04/19(土) 20:32:51.04 ID:Ga+LElhK0 BE:1141658249-2BP(16)
ICチップの付加機能を利用するんであれば銀行カードやクレジットカードでも十分対応可能だな
754 正社員(味噌カツ):2008/04/19(土) 20:32:53.66 ID:yYUjrGmy0
>>739
ラッキーは吸ってる人多くね?
俺もだし
755 中国のエロい人(あら):2008/04/19(土) 20:34:44.85 ID:Rh9vVp0E0
>>745
完全にJTを通さなくて買えるのか。販売店も一定の距離で規制してるし。どこが開放なんだ。
756 放射線安全担当官(湖北省):2008/04/19(土) 20:35:08.15 ID:Ga+LElhK0 BE:1427072459-2BP(16)
で中国人留学生が、すきみんグー
757 国境なき記者団代表(もんじゃ):2008/04/19(土) 20:40:05.39 ID:gTipJoi+0
>>755
販売店の距離制限なんてたかかが知れてんじゃん
つかJTが規制してるわけじゃねーし
財務局に噛みついた方がいいんじゃねーか?
JTは冷凍食品で手一杯だろうしな
758 働き蜂(たこやき):2008/04/19(土) 20:40:24.57 ID:b6rcBEU+P
>>702
戸籍は親の戸籍が置いてあるところに作られるんだよ
生まれたら、出生地、住民票のあるところ、親の戸籍のあるところのいずれかで、
出生届を14日以内に出さないといけない
出すことによって、親の戸籍と同じ籍に入ることになるぞ
ただし、成人になる等すれば、転籍届けで自分の好きなところに戸籍を移せるから
皇居に戸籍を置くことも可能だw

759 働き蜂(たこやき):2008/04/19(土) 20:41:58.07 ID:b6rcBEU+P BE:226800498-PLT(13132)
>>758
出生届を出すのは親だ
生まれたばかりの赤ちゃんが提出は出来ないなw
760 中国のエロい人(あら):2008/04/19(土) 20:44:15.93 ID:Rh9vVp0E0
外国タバコもきっちり日本タバコに値段を合わせている。独占企業だから可能なわけだ。
輸入品なら値段にばらつきがあるのが自然だろ。
761 国境なき記者団代表(もんじゃ):2008/04/19(土) 20:45:56.86 ID:gTipJoi+0
>>760
値上げ幅違うじゃん
762 飼育係(石油):2008/04/19(土) 20:49:17.84 ID:j9taqUwmO
運転免許最高や!
タスポなんか最初からいらんかったんや!!
763 国境なき記者団代表(もんじゃ):2008/04/19(土) 20:51:34.82 ID:gTipJoi+0
>>760
オマエの愚痴はJTより財務省向けの内容だな
たばこなんて殆ど税金だからな、そこを切り崩さないと事業にならんだろ
764 中国のエロい人(あら):2008/04/19(土) 20:55:02.49 ID:Rh9vVp0E0
たかが草と紙で作っているタバコに税金ガッポリかけるか。燃えて無くなる消耗品。
765 JASRAC(ささかまぼこ):2008/04/19(土) 20:55:53.51 ID:x2vfJoTV0
免許すら持ってない電車厨涙目www
766 姫(そのまんま):2008/04/19(土) 20:58:58.45 ID:RHxqX3e90
タスポって今は宮崎と鹿児島だけ?
767 国境なき記者団代表(もんじゃ):2008/04/19(土) 21:03:26.95 ID:gTipJoi+0
たばこは価格の約6割が税金
768 変態紳士(泡盛):2008/04/19(土) 21:03:48.16 ID:5QEKzu9h0
900億からいくら抜き取ったのかが気になる
769 元モー娘。(春暁):2008/04/19(土) 21:05:12.07 ID:AYn2qO9d0
タバコ吸いたければ、タスポ入手すればいいだけでしょ。
別に一生懸命普及させる必要があるものでもないし、
手に入れない喫煙者はほっとけばいいのに
何で、わざわざ便利にしてあげる必要があるの?
770 中国のエロい人(あら):2008/04/19(土) 21:09:16.54 ID:Rh9vVp0E0
5月から殆どの地域で導入だろ。関東が7月だったか。
771 テキサス女(淮河):2008/04/19(土) 21:10:18.79 ID:tpo4EhVp0
フジタカの顔認証自動販売機でいいじゃん
772 聖火のホァンホァン(わんこそば):2008/04/19(土) 21:10:31.26 ID:odCKcHl60
>>609
値上げで一番怖いのは結局そこだよな
773 ゲーマー(味噌カツ):2008/04/19(土) 21:17:32.47 ID:3Rbv8X+80
40万出してタスポ対応自販機買った俺の立場は・・・
これ以上設備投資費を出させるつもりなら財務省相手に
裁判する。
774 青ジャケ(湖北省):2008/04/19(土) 21:19:54.57 ID:sSoPgpHO0
>>773
各種カードに対応するため年1回の買い替えを推奨するよ
対応カードが少なくて儲からない道を選ぶのも自由だとは言わせない
775 抵抗勢力(もんじゃ):2008/04/19(土) 21:20:41.42 ID:YUbLKMa10
貴重な天下り先が・・・
776 先住民(ちゃんぽん):2008/04/19(土) 21:22:51.05 ID:NgPxooM20
クソワロタ
最初からそうしとけよw
777 中国のエロい人(あら):2008/04/19(土) 21:28:51.94 ID:Rh9vVp0E0
北朝鮮の闇タバコって美味いのか吸ってみたいな。
客の要望で味を調整するそうだ。良心的だな。値段も良心的なのかな。
778 パンダのジンジン(もんじゃ):2008/04/19(土) 21:33:31.61 ID:r2UHO2SU0
タスポの電子マネーってモリタポと共通化されるんだっけ?
779 聖火防衛隊(みかん):2008/04/19(土) 21:34:08.99 ID:VPdBgWWV0
俺はタバコ吸わないけど
運転免許持ってない人のために住基カードも対応させるべき

というかまた警察の利権つーか天下り先作りだろこれ うぜえ
780 フェンス(あら):2008/04/19(土) 21:41:40.54 ID:W20xHW5Y0
>>173
呼んだ?
781 マサイの戦士(回族):2008/04/19(土) 21:51:37.62 ID:is6wFJcx0
そこまでしてタバコを売りたいのか!!!
782 加油(遼寧省):2008/04/19(土) 21:54:17.35 ID:niwtgrx0O
この免許証で識別するのって、かなり以前から在ったよなぁ。
かなり前に自販機でエロビデオ買った時に使った覚えが有るわ。
783 ミスUSA(もんじゃ):2008/04/19(土) 22:06:18.24 ID:HzXSCEqU0
んでタスポはどんな利権が絡んでどんだけ税金使われたの?
784 神の手(らっかせい):2008/04/19(土) 22:13:18.99 ID:DlOIhR/b0
んで、このニュースが出た時点で
タスポ終了ってことだよね?
もう、だれも申請しないだろ

あ、免許ないやついるのかw
785 厚化粧(しうまい):2008/04/19(土) 22:14:25.35 ID:lFj3UUGO0
>>784
('A´)キッ
786 ミスUSA(もんじゃ):2008/04/19(土) 22:16:45.05 ID:ZXqpVH3Y0
タスポで車が運転出来るようにすれば良い。一気に普及。
787 中国批判勢力(遼寧省):2008/04/19(土) 22:25:23.23 ID:7YxaCi1cO
>>786
やべぇwww
お前頭良いなwww
788 ミスUSA(もんじゃ):2008/04/19(土) 22:34:05.10 ID:HzXSCEqU0
>>786
クレカ機能やsuicaやpasmoもつければ完璧じゃね?
789 IOC会長(しうまい):2008/04/19(土) 22:47:11.12 ID:qJouQJNA0
>>748
なんか面白くなかったぞ、純愛してるのかと思いきや女は女でヤリマンだったし
790 青い軍団(もんじゃ):2008/04/19(土) 22:48:54.58 ID:qQHUm9QO0
>>769
売れないと税収がなくなるからだろ。喫煙者じゃなくて財務省の都合だな。
791 中国のエロい人(あら):2008/04/19(土) 22:49:29.75 ID:Rh9vVp0E0
タスポと免許だけでは差別だろ。色んなカードも使えるようにしろ。免許忘れたときに便利だろ。
ついでにツケで買えるようにしてくれ。そうしたらじゃんじゃん売れるぞ。
792 国際ジャーリスト(大酒):2008/04/19(土) 22:52:57.07 ID:puCScslD0
>>715
お前はタスポのCM見てないのか
タスポだと入れなくても翳すだけで読み取ってくれる
バーコードみたいなシステムだから、入れなくていい
793 運転士(湖北省):2008/04/19(土) 23:06:58.61 ID:tjZhgisa0
タスポ申し込むかと思ったんだけど
クレカ使えるようになればそれでもいいんだよな
自動引き落とし機能もつけてくれよ
まぁ自販機には無理か……
顔写真はホント面倒だわー
免許はあるけどなんかせっかくだから欲しいんだよな一応w
794 中国批判勢力(湖北省):2008/04/19(土) 23:10:30.92 ID:rBcSATwo0
>>792
>>1読め
免許証は差し込まなきゃならんそうだぞ
795 人気メイド(聖火リレー):2008/04/19(土) 23:11:56.83 ID:ce+VV4bf0
これって、個人情報とか取り放題じゃないの?
796 善光寺事務局(とうふ):2008/04/19(土) 23:15:27.59 ID:J0SLC0Zm0
調子悪くて免許証いれたら出てこないと困るね
帰りは免許証不携帯。
797 財務省幹部(まりもっこり):2008/04/19(土) 23:15:46.26 ID:bkVgSEra0
>>452
このコピペもう見飽きた
798 財務省幹部(まりもっこり):2008/04/19(土) 23:16:23.10 ID:bkVgSEra0
なんで自販だけで店にも導入しないの?バカ
799 犬好き(もんじゃ):2008/04/19(土) 23:17:18.81 ID:eraHETAb0
レアカードになるな
800 神の手(らっかせい):2008/04/19(土) 23:19:05.78 ID:DlOIhR/b0
タスポ所有者=免許なし
801 恋に悩めるビジネスマン(味噌カツ):2008/04/19(土) 23:37:24.21 ID:/3QDinda0
真面目に個人情報を提供した奴はバカをみたなw
802 ゲーマー(大酒):2008/04/19(土) 23:40:22.24 ID:t/iuT/SV0

「あ〜あ!そろそろだなあ!オレもよく働いたなあ!
さらば!○○省よ!・・・なんちゃって!これからどうしようかなあ!
もっと働きたいなあ!何かいいトコないかな?子猫ちゃん!なんちゃてっ!」
803 働き蜂(甘粛省):2008/04/19(土) 23:40:47.50 ID:KTER7m8AP
タバコ買うだけのカードなのに個人情報ぶっこ抜きの記載用紙にワロタ。
804 ヒト(らっかせい):2008/04/19(土) 23:41:02.91 ID:LXfJ4oQr0
かわいそうです テスト導入地域ww
805 神の手(らっかせい):2008/04/19(土) 23:41:53.63 ID:DlOIhR/b0
一枚のタスポで月に10箱とか
制限しないと意味なくないか?
806 チンパン(もんじゃ):2008/04/19(土) 23:42:49.46 ID:Ip+69ZHg0
今年免許更新したのにICなんか入ってねえぞ
IC免許証もらえんの5年後かよ・・
って俺タバコすわねーから関係ねーわwwwwww
807 先住民(はんぺん):2008/04/20(日) 00:28:20.29 ID:uYwhA5BO0
タスポの会員番号が16桁もある・・・全人類を対象にしてるのかよ・・・
タスポの裏に注意書きとかあるんだけど、こればまた本当に字が小さくて
読めない・・・
808 青ジャージ隊(もんじゃ):2008/04/20(日) 00:33:44.83 ID:yI6e3eRu0
>>807
タバコやめりゃいいんだよ
ザッツオール
809 日本代表(わたあめ):2008/04/20(日) 01:03:58.37 ID:z3c6Ie6p0
うちはたばこやですが生涯でまだ1箱吸うてへん
810 消火突撃隊(甘粛省):2008/04/20(日) 01:10:15.31 ID:O4iB3hGuO
もうタバコ自体やめろよ
811 スポーツ愛好家(湖北省):2008/04/20(日) 01:11:52.13 ID:QGdtyypJ0
2年前に更新した免許じゃダメ?
812 撮影係(おいしい水):2008/04/20(日) 01:15:23.58 ID:EIFcolR00
タスポを管理する機関つくって天下りうまーなんだろ?
813 車掌(もんじゃ):2008/04/20(日) 01:16:15.36 ID:D5OVV4Ya0
>>812
オマエ消されるぞ
814 正室(りんご):2008/04/20(日) 01:18:11.43 ID:0Kn0FsOg0
コンビニで買えばええやん
815 国土交通省幹部(プーアル茶):2008/04/20(日) 01:26:48.11 ID:1YoZJAJc0
>812
スイタイの一途をたどる機関の天下りは逝きたくないだろうに
816 車掌(もんじゃ):2008/04/20(日) 01:29:52.71 ID:D5OVV4Ya0
タスポの顔写真って何か意味あんのかい?
自販機でも別に顔認証するわけじゃないよな
817 法輪功メンバー(らっかせい):2008/04/20(日) 01:40:28.28 ID:DgrLzMx50
ゴールドカードは一割引きにしてくれよ。
818 先住民(湖北省):2008/04/20(日) 01:53:25.76 ID:Jv51XBUN0
コンビニやスーパーやディスカウントストアやたばこ屋でも制限を持たせないと意味ないよな


たばこ屋のおばあちゃん・・・
819 韓国のNGO(石油):2008/04/20(日) 01:55:09.40 ID:njNhNIXXO
利権獲得失敗
820 こんごう乗組員(あゆ):2008/04/20(日) 02:08:44.53 ID:ny82Mt8S0
タスポつくらなくてよかった
821 JT工作員丸(あら):2008/04/20(日) 02:15:03.78 ID:qRr1Twwc0
さらに免許証で購入の販売機が出ても使わないのが吉
822 炎の付添い人(らっかせい):2008/04/20(日) 02:16:53.66 ID:yICfd6UJ0
免許の何かを吸い取られる
823 恋人と電話中(たこやき):2008/04/20(日) 02:17:40.98 ID:SMKJY+kS0
タスポになったらこの時間も自販機で買えるようになんの?
だったら有難い
824 神の手(しまむら):2008/04/20(日) 02:21:30.52 ID:D1qMXDkb0
成人認証できるのに、深夜帯何で買えないの?
825 殉職隊員(もんじゃ):2008/04/20(日) 02:27:48.27 ID:+iM4rgk30
スレタイ読んでも、にわかに信じられなかったがマジかよw
タスポの申し込みって写真必要だからめんどくせーと思ってたんだが
申し込まなくてよかった
826 甲賀くのいち(笑):2008/04/20(日) 02:56:12.73 ID:5bSsEtEB0
タスポ?すざけんな!
7月の導入を目処にタバコやめたるわ!!


と思ってたけど免許でもいいならやめるのやめる。
827 働く女性(遼寧省):2008/04/20(日) 03:00:11.42 ID:AE72C422O
昨日タスポが届いたよ
828 ゲーマー(しまむら):2008/04/20(日) 03:01:15.49 ID:3kxFlvci0
免許入れる→違反歴・氏名読み込まれる→逃走中犯の行動範囲特定

思惑バレバレw
829 留年組(石油):2008/04/20(日) 03:02:44.73 ID:jp70RDsJO
>>828
良い事じゃん
830 韓国のNGO(石油):2008/04/20(日) 03:07:08.43 ID:njNhNIXXO
だな。
犯罪者って必ずタバコ吸ってるから
831 甲賀くのいち(笑):2008/04/20(日) 03:10:12.74 ID:5bSsEtEB0
>>830
必ずってどこ情報だよw
832 韓国のNGO(石油):2008/04/20(日) 03:13:22.28 ID:njNhNIXXO
禁煙協会の方面からw
833 長野県警(すだち):2008/04/20(日) 03:13:47.12 ID:9ItelFKQ0
コンビニで売ってるよな。何の意味もねぇ。不便になっただけだ。
気が狂ってるよ。これ考えた奴。
834 宇宙飛行士(甘粛省):2008/04/20(日) 03:14:51.97 ID:ZgESEZEsO
ふいた
835 亡命政府指導者(しうまい):2008/04/20(日) 03:16:33.02 ID:UuUxsH5k0
>>2
あるある
836 新社会人(石油):2008/04/20(日) 03:21:15.41 ID:OoG/lN+6O
>>833
抑止効果なんて期待してないから、どうでもいいの。
自販機に読み取り機能つけさすだけで儲かる人達が居るんでしょう。
837 イ某容疑者(石油):2008/04/20(日) 03:21:18.48 ID:MZFDlFMZO
タバコを止めたらいいだけの話。
俺が得た効用(止めて三年)@髪の毛が増えて太くなったAアソコが元気になったwBお金が溜まるC会社で出世した
838 財務省幹部(聖火リレー):2008/04/20(日) 03:24:49.14 ID:ksBJFYDzP BE:559584858-PLT(12010)
禁煙は大変だっていう世間の噂に流されているから禁煙が大変になるんだ。
俺くらいのクラスになると禁煙して7年間、吸いたくなったこと一度もない。
839.:2008/04/20(日) 03:29:50.99 ID:ZmKTDVFZ0
タバコは飲み会のときと眠気がどうしても取れない会議前とかに吸ったりするが
習慣になったことがない。飲み会でも3本目あたりからクソまずくなって途中で消すし
俺の遺伝子解析したほうがいいよ
840 財務省幹部(聖火リレー):2008/04/20(日) 03:34:13.72 ID:ksBJFYDzP BE:293782537-PLT(12010)
すき家のカレーが意外とうまいぞ
841 公明党員(春暁):2008/04/20(日) 03:35:04.17 ID:d2cdR4Ro0
カレーはマズく作る方が難しいだろ
842.:2008/04/20(日) 03:36:04.24 ID:ZmKTDVFZ0
カレーはどう作ってもうまいのだ
843 正社員(もんじゃ):2008/04/20(日) 03:37:25.88 ID:8otVIDUd0
なんでカレーの話になってんだよw
844 IT企業戦士(もんじゃ):2008/04/20(日) 03:38:44.53 ID:hm6HCIQe0
在日朝鮮人は、通名使って何枚も作れるの?
845.:2008/04/20(日) 03:39:38.80 ID:ZmKTDVFZ0
通名ってそんなに一人でいくつも持ってるものじゃないだろ
846 炎の付添い人(らっかせい):2008/04/20(日) 03:45:31.49 ID:yICfd6UJ0
>>845
だれですか?あなたは
847.:2008/04/20(日) 03:46:54.06 ID:ZmKTDVFZ0
>>846
そんなにいくつも持ってるものなのか?
複数あったら逆に不便だろ
848 何様(しまむら):2008/04/20(日) 03:53:14.05 ID:O4WfoICx0
余計な事すんなよ
敷居を高くしときゃ禁煙するやつ増えるだろ
849.:2008/04/20(日) 03:57:05.06 ID:ZmKTDVFZ0
>>848
だよなぁ
想像以上の売上減にJTが涙目になったんだろうな

taspoの運営はすべてタバコ関係業者が負担したらしいけど
こんかいの運転免許のセンサーで税金が投入されるんだろうな
はじめからこれが狙いかよ糞が
850 元モー娘。(もこりん):2008/04/20(日) 04:02:25.07 ID:dKtflVXB0
これは未成年者の売上げ回復の措置だな
タスポは持ってなくても免許くらいもってる親御さんは多いだろうから
851 独女(石油):2008/04/20(日) 04:06:00.27 ID:DhiycuEfO
こんなザル法どんだけ利権がらみなんだよ
852 恋人と電話中(たこやき):2008/04/20(日) 04:07:40.08 ID:SMKJY+kS0
>>823-824はどうなんだろ
まさか?
853 初代王者(笑):2008/04/20(日) 04:07:52.49 ID:q1C9cwTr0
>>837
俺はその効用は吸っても吸わなくても大して変わんないけど、
837はストレスはなにで解消してるの?なにかスポーツとか始めたとか?

>>839
一緒一緒。
集中力欠けた時とか、強いストレスの時とかだけ吸う。殆ど吸わないし。
酒とタバコは〜なんてよくいったけど、
酒はストレスある時に飲むと、それを脳に深く記憶させるとか聞いた。
やな事あった時は酒はまずいらしいから、俺はタバコ。
殆ど吸わないから、忘れて全く吸わないこともあるけど、
でもそういう時に深いストレスがあると、とても簡単には解消できないなぁ。
そういう時寿命縮まってる気がする。
854 コマンドレスキュー隊員(平湖):2008/04/20(日) 04:10:07.28 ID:hYtWczes0
タスポだなんだってんで
新しい自販機購入させられるんだけど、
結局その後も自販機業者が儲けるってコト?
たまんねぇな、マジで。
855.:2008/04/20(日) 04:10:12.65 ID:ZmKTDVFZ0
>>823-824
>>852
たしかにそうだな
856.:2008/04/20(日) 04:10:36.75 ID:ZmKTDVFZ0
>>854
定期的に新札つくるのもそのためだしな
857 ガードレール(あら):2008/04/20(日) 04:16:04.92 ID:R6oMR87b0
以前は免許更新で古い免許はそちらで処分してくださいと貰っていた。
古い免許は家庭に複数残っていて玩具の免許変りに子供あげたりしてる。

期限切れ免許でも購入可能なのか。
あと、コピーとか免許の偽造見抜くなら装置は高価なものになるんじゃないの。
これもタバコ屋が負担するのか。売り上げ回復のためには飲むのか。
858 元モー娘。(もこりん):2008/04/20(日) 04:16:40.78 ID:dKtflVXB0
>>854
自販機業者は大した儲け出ねんじゃね? 粗利の大半をキックバックで
タスポ元締めに毟り取られんだろどうせ
859擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/04/20(日) 04:17:28.59 ID:5l4uAh6u0 BE:7846087-PLT(17022)
結局わけの分からん天下り利権団体が残ったわけか
860 IOC会長(春暁):2008/04/20(日) 04:17:38.27 ID:fI13AjUA0
もう一回自販機改造すんのにいくらかかるんだよw
アホか
861 信号柱(もんじゃ):2008/04/20(日) 04:18:51.09 ID:jE2jx6zK0
最初からそうしろよ
862 IOC会長(笑):2008/04/20(日) 04:19:36.93 ID:l35HzbX90
日本人って、何か一つの神に向かう事がなくなってからほんと
統合性にかけて、ごみばっかだすよな。

しかし、a型の機械どもには、キャッチコピーこそが真実に見えているからきついよなあ。脳無し商人の性格ペテン師の末裔はほんとたちわるいよ。

昔幕府に最下層に階級付けられていたのがよく分かる。
脳ないもん。こいつら
863 IOC会長(笑):2008/04/20(日) 04:19:37.43 ID:l35HzbX90
日本人って、何か一つの神に向かう事がなくなってからほんと
統合性にかけて、ごみばっかだすよな。

しかし、a型の機械どもには、キャッチコピーこそが真実に見えているからきついよなあ。脳無し商人の性格ペテン師の末裔はほんとたちわるいよ。

昔幕府に最下層に階級付けられていたのがよく分かる。
脳ないもん。こいつら
864 IOC会長(笑):2008/04/20(日) 04:19:37.78 ID:l35HzbX90
日本人って、何か一つの神に向かう事がなくなってからほんと
統合性にかけて、ごみばっかだすよな。

しかし、a型の機械どもには、キャッチコピーこそが真実に見えているからきついよなあ。脳無し商人の性格ペテン師の末裔はほんとたちわるいよ。

昔幕府に最下層に階級付けられていたのがよく分かる。
脳ないもん。こいつら
865 IOC会長(笑):2008/04/20(日) 04:21:21.95 ID:l35HzbX90
こうその天の壁の向こうにはいけない感じかなあ。
商人が邪魔して。正直歴史上の名家の末裔で、教育は一般と同じとか
正直真実性のある倫理にかけているから、ついてけないわ。
866.:2008/04/20(日) 04:23:01.67 ID:ZmKTDVFZ0
ID:l35HzbX90
黙れ屑
867 自由主義陣営の闘士(みかん):2008/04/20(日) 04:23:43.35 ID:wA6STtn70
四つん這いになれば免許証をかえしていただけるんですね!
868 校長(もこりん):2008/04/20(日) 04:24:53.78 ID:xKIXgIdn0
我々は勝ったぞ!
869 校長(もこりん):2008/04/20(日) 04:29:23.60 ID:xKIXgIdn0
でも、運転免許出すのもメンドイから、元に戻してね。
870 元モー娘。(もこりん):2008/04/20(日) 04:37:44.36 ID:dKtflVXB0
たばこ吸わない親・ジジババの免許証を借りて購入する未成年者が
続出するわけだ

タスポの貸し借りは発行時に禁止されてると思うが、運転免許証は
たばこ購入目的での貸し借りは想定外だろうからお咎めなし
871 Fラン(ささかまぼこ):2008/04/20(日) 04:38:01.12 ID:FSDfG3LB0
申し込みは、タバコ店かネットから、というが、
ネットは自分で印刷しろっていうところでやる気失せるだろw
872 青装束(おいしい水):2008/04/20(日) 04:41:25.67 ID:LBX8EVwb0
何のために導入検討したんだよ
873 機動隊員E(あら):2008/04/20(日) 04:41:56.41 ID:QRlBaPMI0
もう、たすぽ・・
874 運び屋(甘粛省):2008/04/20(日) 04:44:22.40 ID:rmgUicJYO
もこりんってどこ?
875 プロ初先発(大酒):2008/04/20(日) 04:45:46.50 ID:PadhdqnH0
頭おかしいんじゃないの
876 カナダ沿岸警備隊(湖北省):2008/04/20(日) 04:46:30.89 ID:qXzoaDTZ0 BE:1263805979-2BP(1050)
>>1
タスポ作った奴ざまぁww
877 働く女性(石油):2008/04/20(日) 04:48:33.16 ID:CGVsJq1YO
ぬるぽってニュー即で見たことないなそう言えば
878 カナダ沿岸警備隊(湖北省):2008/04/20(日) 04:49:32.37 ID:qXzoaDTZ0 BE:722175449-2BP(1050)
>>877
古いんだよ
879 JT工作員丸(笑):2008/04/20(日) 05:35:52.24 ID:vaiAoq/G0
免許証の生年月日部分の文字を読み込むんだよね?
カード自作できるんじゃね?
880 ガードレール(あら):2008/04/20(日) 05:57:05.40 ID:R6oMR87b0
どこからか免許入手したら未成年が却って堂々とタバコ買える罠。
881 ガードレール(あら):2008/04/20(日) 06:03:39.08 ID:R6oMR87b0
ペーパードライバーの母親の免許を子供黙って持ち出しても母親は気付かない。
母:引き出しに仕舞っていた免許証が無い。どこへ仕舞ったのかな?
高校生:紛失したんなら再発行簡単にしてくれる。探すの辞めて再発行すれば?
882 建設作業員(石油):2008/04/20(日) 06:05:46.48 ID:022tTkH0O
天下りでいい思いしようとして失敗www
883 テキサス女(笑):2008/04/20(日) 06:12:01.27 ID:PaFvulq10
タスポ使えば、夜11時過ぎても自販機で煙草買えるのか?
それなら便利になると思うんだが。
884 ひ弱な仏教徒(おいしい水):2008/04/20(日) 06:13:47.16 ID:uk75nEq30
いや別に免許だろうが何だろうが
コンビニでカートン買いするからどうでも
885 ガードレール(あら):2008/04/20(日) 06:17:17.18 ID:R6oMR87b0
夜中12時頃にタバコが切れる場合が多いんだよ。ずっと起きてるし、
コンビにまで行くのは面倒。近所のタバコ屋は閉まってる。自販機は夜11時以降使えない。
仕方なく灰皿のタバコを拾って吸う。
886 わたし女だけど(たこやき):2008/04/20(日) 06:18:44.62 ID:+3g5nLJs0
親の免許証コピーしたら買い放題?
887 ガードレール(あら):2008/04/20(日) 06:25:24.26 ID:R6oMR87b0
読み取り機械は、免許証の生年月日だけ確認するんだろうけど18で普通免許取れるし
20になった瞬間にタバコ買いたい人のために機械の判読は毎日更新しないとダメだろ。
888 放射線安全担当官(淮河):2008/04/20(日) 06:28:04.96 ID:L3Qyhw1g0
もう自販機全部なくして販売所設けてニート雇えよ
雇用対策になるだろ
人件費はタバコ代値上げで
889 イスラエル軍(おいしい水):2008/04/20(日) 06:28:25.83 ID:PdOZ4BDg0
差し込むのかよ 非接触じゃないのかよ
890 自衛隊(たこやき):2008/04/20(日) 06:30:59.04 ID:RFjLj1840
>>17
お外に出なさい
891 自衛隊(たこやき):2008/04/20(日) 06:33:27.36 ID:RFjLj1840
>>27
中学生「あ?どうでもいいから売れよ」
892 ガードレール(あら):2008/04/20(日) 06:38:15.81 ID:R6oMR87b0
カード差し込み面倒だな。そしてカード抜き取り忘れを防ぐために
確認おk後にカード抜きとらないと金を投入できないシステムにしないと。
893 ガードレール(あら):2008/04/20(日) 06:41:53.49 ID:R6oMR87b0
>>888
冷暖房完備、インターネット完備。飲み物、食事つき。なら結構応募があるかも。
894 働く貧困層(しうまい):2008/04/20(日) 06:47:20.55 ID:iba+xnXl0
また、無駄に税金を使いましたね
895 凍結マンモス(甘粛省):2008/04/20(日) 06:47:49.52 ID:pJ3LHUjDO
(;・∀・) ちょっ
先週届いたばかりなんだが・・・
896 財務省幹部(味噌カツ):2008/04/20(日) 06:48:57.67 ID:yZFha2ng0
お前らガタガタうるさい
897 運び屋(甘粛省):2008/04/20(日) 06:49:37.80 ID:rmgUicJYO
酒類自販機にたまについてるよね 免許読み取りの機械って。これの使いまわしかあ結局は
898 肥満(キムチ):2008/04/20(日) 06:50:35.67 ID:ninORP1y0
ニコ厨がどうなろうと知ったこっちゃないな
899 親日派(そのまんま):2008/04/20(日) 07:19:16.91 ID:T9mfhWx70
>>895
とりあえずおつかれ
900 サヨ(わたあめ):2008/04/20(日) 08:16:38.83 ID:F2C6L0C00
酒の自ハンキは免許確認解除できる仕様なんだが

たばこもいずれ個店の責任において解除しはじめるんじゃね
901 タカラジェンヌ(もんじゃ):2008/04/20(日) 08:19:02.43 ID:D2RaVjiH0
そんなのよりタバコの煙が拡散しにくいタバコや、
ガラス板でも喫煙者が頭から被る形の簡易喫煙所を作るべきだろ。

別に子供が買えたっていいから、1人で早死にしろと・・・
902 官房長官(カボス):2008/04/20(日) 08:24:03.46 ID:myDFv0hy0
今届いたんだけど折り曲げて捨てた
903 消火防衛隊(もんじゃ):2008/04/20(日) 08:25:23.56 ID:8SowKiqG0
ICチップ無しの免許でも大丈夫だってさ
どうやるんだろ
904 民族の恥(あら):2008/04/20(日) 08:26:58.11 ID:kTKriwgq0
お役所仕事ww
905 運び屋(甘粛省):2008/04/20(日) 08:29:28.90 ID:AvWAwit5O
こんなの想定できただろ
誰だよこんな天下り専用の糞システムを作ったのは
906 サヨ(わたあめ):2008/04/20(日) 08:29:56.77 ID:F2C6L0C00
申し込み書
はじめ20枚ほど利用者がもってったが
その後ぴたりとだれももっていかなくなった
1980枚弱ほど余ってる
これ邪魔なんすけどww
907 独女(石油):2008/04/20(日) 08:30:18.76 ID:ihL1UVaFO
なんでこんなもんに税金かけられるんだ
もっと使い道あんだろ
908 消火防衛隊(もんじゃ):2008/04/20(日) 08:31:10.77 ID:8SowKiqG0
タスポのチャージなんかいらないから・・2万円て
免許とクレカとスイカだけでいいのに
909 ジャージ野郎(さくらんぼ):2008/04/20(日) 08:37:40.23 ID:vat6Y/Db0
やはりタスポ発行する組織は天下り集団なの?
910 JASRAC(石油):2008/04/20(日) 08:38:02.77 ID:eCi9cN79O
結局ごめん、やっぱタスポ必要だわ、みたいなことになる予感
911 ミスUSA(もこりん):2008/04/20(日) 08:40:19.67 ID:AIS0xPSz0
これ実現したら24時間自販機使えるようになるの?
912 ブートキャンプ中(らっかせい):2008/04/20(日) 08:50:06.95 ID:6t78XkxX0
ずっこけもいいところだな
913 ミツバチ(あら):2008/04/20(日) 08:51:28.82 ID:C27QaukL0
また利権か
914 ガードレール(あら):2008/04/20(日) 08:51:35.80 ID:R6oMR87b0
コンビにもタスポか免許提示させろよ。抜け道はよくない。
915 ドジっ娘(もんじゃ):2008/04/20(日) 08:53:22.31 ID:WiQSVIh40
天下り先を増やすのが目的だったんだから
成功じゃね
916 自由主義陣営の闘士(しうまい):2008/04/20(日) 08:56:10.20 ID:d+uxDJos0
>>902
ワロス
初めから申し込むなよw
917 消火防衛隊(もんじゃ):2008/04/20(日) 08:57:41.65 ID:8SowKiqG0
これって何十回何百回ってやってると免許ガビガビに黒ずんで汚くならないか
918 ガードレール(あら):2008/04/20(日) 09:08:59.71 ID:R6oMR87b0
免許コピーで可能かやってみる。
919 40歳独身男性(湖北省):2008/04/20(日) 09:14:08.35 ID:P0QTDHuZ0
>>917
 免許をマンコに置き換えて読んでみる。


 ・・・そのとおりになるだろう...
920 消火防衛隊(もんじゃ):2008/04/20(日) 09:21:21.03 ID:8SowKiqG0
>>919
そのマンコを40歳独身男性のチンポに置き換えて読んでみる

やっぱりそうだった
921 マヤ人(なっとう):2008/04/20(日) 09:26:25.93 ID:Hv1KdyIQ0
また費用が無駄に・・・
922 TVコメンテーター(湖北省):2008/04/20(日) 09:35:11.98 ID:UO0lHCVy0
>>893
いつの馬鹿にしてるDQNに怒鳴られるんだぜ?
おまえは耐えられるのか?
923 ゴミ議員(春暁):2008/04/20(日) 09:45:48.52 ID:mByYhZEe0
今ニュース読んだけど

なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁぁぁ
結局読み取り設置は無駄骨じゃん

取り付け業者の人可哀相に・・
924 ミンク鯨(たこやき):2008/04/20(日) 09:47:24.93 ID:nppTNOIr0
>>883
たぶんならないな

おかしなことに

ttp://www.taspo.jp/taspo/images/ve_img01.jpg
未成年喫煙防止 11〜5時まで販売停止のステッカーが見える
925 ゴミ議員(春暁):2008/04/20(日) 09:55:21.15 ID:mByYhZEe0
以前、JTと話した時は時間規制は解除になる方向だと聞いたような気がするんだけど
結局規制したままなのか・・
926 ミンク鯨(たこやき):2008/04/20(日) 10:05:36.89 ID:nppTNOIr0
試験運用した県ではどうだったんだ?>5時〜11時販売停止
927 非政府組織(石油):2008/04/20(日) 10:07:36.09 ID:qlIaLS8DO
結局この事業は何処の奴らと癒着してるの?
928 自由主義陣営の闘士(もも):2008/04/20(日) 10:20:29.40 ID:JYBY8ABw0
全国でタスポが導入されたら24時間おkになるよ
早ければ8月
一応業界人なのでマジ情報

タスポは慣れれは動作が早いので快適
いずれコンビニ対人でもタスポ必修になるようだね
929 40歳独身男性(湖北省):2008/04/20(日) 10:22:04.98 ID:P0QTDHuZ0
>>928
 タスポの勉強しなきゃいけねーのかよ 
930 グラビアアイドル(わたあめ):2008/04/20(日) 10:23:22.15 ID:jKQ8nqnG0
小泉氏ね
931 自衛隊(湖北省):2008/04/20(日) 10:27:51.21 ID:jXzISVmm0
タスポ(゚听)イラネ
写真とかうざい
何あのサイズwwww
写真はあるが、あのサイズはヾノ・´ω`・)ネーヮ
免許対応まで待つ
932 自由主義陣営の闘士(もも):2008/04/20(日) 10:29:13.14 ID:JYBY8ABw0
このシステムはドコモフォーマなので
プログラム書き換えてお財布携帯と連動予定
933 ミンク鯨(たこやき):2008/04/20(日) 10:30:38.94 ID:nppTNOIr0
>>928
それはいい情報
だが>>1みたいなことがあるからな

tsapo普及させたいなら
・販売時間制限無し
・写真代はいつでもタダ
・taspoでタバコを買うとポイント加算

>>932
それで最初からいいじゃん
お財布携帯で成人認識できるようにして
934 H2S(もんじゃ):2008/04/20(日) 10:31:06.44 ID:6NUhLG2n0
taspoおわた
935 モンスターペアレント(味噌カツ):2008/04/20(日) 10:31:46.11 ID:Mm44F8iA0
\避けたらマジ殺す!/
      /\   /\ < はぁ!?お前が死ね!    
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / /  飛 / /  角 u ',                 //   ',  ←香車
   / / \車 / /\. 行   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',


     /\ 煤@/\   /\ <ここは俺が     
     /   \ /   \/   \             /\
    / /     / /     / /     ',            //  ',
   / /  飛 / /  角 / /  歩   ',          //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 / /\. 兵   ',\       /./    ',\
  /_/__\/_/__\/_/______',        .//_____',


      /\    /\   
     /   \ /  u\ /\
    / / u    / / u    //  ',
   / /u 飛 / /  角  //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 /./    ',\
  /_/__\/_/__\ //_____',
936 40歳独身男性(湖北省):2008/04/20(日) 10:32:31.72 ID:P0QTDHuZ0
>>933 じゃー 最初から携帯でやればよくね?
937 JASRAC(甘粛省):2008/04/20(日) 10:32:33.74 ID:CQoym33/O
未成年者喫煙防止だけじゃないだろ!タスポにゃ何か裏がある。 ICチップあるんでしょ
938 宇宙飛行士(甘粛省):2008/04/20(日) 10:32:49.61 ID:4XqFB0HSO
子供に手の届かない値段にすればいい
一万とかでいいだろう。それでも馬鹿なら買うだろうしな
939 炎の付添い人(らっかせい):2008/04/20(日) 10:33:59.92 ID:yICfd6UJ0
>>937
2年後には有料化
940 運び屋(甘粛省):2008/04/20(日) 10:35:41.39 ID:CQoym33/O
タスポ始動したら、外国人観光客にはタバコ売らないつもりなの?
941 警察当(もんじゃ):2008/04/20(日) 10:37:14.93 ID:I5deIchX0
コンビニでもタスポ提示が必須になったあたりからピデル(タスポの電子マネー)
に注力・・・

客「タスポを見せて、他のカードで支払うのは面倒。
  コンビニでもピデルが使えるようにして欲しい。」
X「へい、コンビニでピデル使えるようにしやした。
  タバコの購入だけっすけど。」
客「ついでに他のものも一緒に買えるようにしてよ」
X「へい、ピデルで買い物できるようにしやした」
客「どうせなら携帯にも入れられない?」
X「へい、携帯でもピデル使えるようにしやした」

X「SUICA、Edyに負けへんでー!!
  うちの客は20歳以上、個人情報もきっちり押さえとるからなw」
SI企業、金融機関、携帯事業者「へっへっへ、盛り上がりましょうやw」
942 ミンク鯨(たこやき):2008/04/20(日) 10:37:27.25 ID:nppTNOIr0
>>936
だよな

携帯でやれたらそれで解決
943 人民軍(笑):2008/04/20(日) 10:39:24.04 ID:C9k0XAf20
公務員のやることって本当にセンスないよね
944 正社員(カボス):2008/04/20(日) 10:41:06.20 ID:WmQdFRLA0
酒とタバコの自動販売機を規制すればいいだけの事
945 ミンク鯨(たこやき):2008/04/20(日) 10:42:31.21 ID:nppTNOIr0
>>941
もうそれでいいよ、カードいちいち増やしたくないし
止められないんだからw
946 自由主義陣営の闘士(もも):2008/04/20(日) 10:43:04.48 ID:JYBY8ABw0
>>933
タスポ普及が進まなければ携帯対応は
早まる可能性はあるかもしれないね?

JT&ドコモは手数料で少しでも儲けたいからねw
947 教諭(笑):2008/04/20(日) 10:44:18.72 ID:3cq9yaeR0
これを機に自販機24時間稼動させろよ
948 チベット独立分子(もんじゃ):2008/04/20(日) 10:45:16.30 ID:5JCF1GLI0
タスポ作ってる会社に内定した俺涙目wwwww
949 フェンス(わたあめ):2008/04/20(日) 10:56:32.02 ID:jcdIak/80
たばこ自ハンキ販売停止時間帯も電気は使用してるのに
販売できないという無駄
950 ネット右翼(笑):2008/04/20(日) 11:15:34.42 ID:7tLgOCxB0
金返せ
951 40歳独身男性(湖北省):2008/04/20(日) 11:24:12.79 ID:P0QTDHuZ0
>>950 
 え? タスポ金とるの?
952 台湾のメイド(おいしい水):2008/04/20(日) 13:01:37.83 ID:EIFcolR00
まあすぐに簡易化したタスポ2作ってまた全システムを刷新するんだろ?
金かけて。
953 ミンク鯨(たこやき):2008/04/20(日) 13:04:43.94 ID:nppTNOIr0
はやく携帯で認証してくれよと思う
携帯で読み取って成人識別
携帯かうのも未成年は親の承諾書必要だし
身分証いるからできるだろ
ビデルのほう盛り上げたいからでもなんでもいいよ
954 国境なき記者団代表(あら):2008/04/20(日) 16:48:58.10 ID:X4iwz/vs0
>>906
>1980枚弱ほど余ってる

全国約52万台のたばこ自販機×1980枚=10億2960万枚

資源の無駄〜っ!!
955 魚のペイペイ(あかふく):2008/04/20(日) 17:02:14.92 ID:Tq8X0HQK0
自分たばこ吸わない身なんだけどこれなんかむかつくなー
最初タスポがないと買えないって言っておきながら、普及しないからって
免許でおkとかどんだけいい加減な事をしてるんだ?
タスポ申し込んだ人が馬鹿みたいじゃないか。
後喫煙者の健康を考えていないんだろうね? ねらいは税金目当てなんだろうけどさ。
ほんと日本はおかしな国ですね。
956 対向車(わたあめ):2008/04/20(日) 17:21:32.57 ID:1Cpf9WbJ0
たばこ販売機が1台になるところと
いまだに3台4台おいてるとこの違いはなんですか

免許取得時期の違いですか

うちは取得10年ぐらいですが
それ以前からのたばこ店にかぎって複数設置されてます
957 テリーマン(味噌カツ):2008/04/20(日) 18:00:53.58 ID:xS2DFSaT0
>>346
水道橋博士は免許の写真が気に入らないからという理由だけで
再発行しまくったな(3回再発行した。)
958 痴漢被害者(湖北省):2008/04/20(日) 18:40:55.47 ID:MtesoK3y0
お役人様におかれましては関連業界が潤うよう格別のご配慮頂き本当に感謝する次第です。
これで私たちも枕を高くして寝ることができます。有り難うございました。
959 公明党員(春暁):2008/04/20(日) 18:41:20.22 ID:d2cdR4Ro0
>>957
結局書類送検されたんだっけ?w
960 神の手(湖北省):2008/04/20(日) 18:46:03.82 ID:YE07hm8t0
>>2
ちんかすりぼん死ね

お前のキモ顔にたばこ押し付けてやる
961 テリーマン(味噌カツ):2008/04/20(日) 18:46:43.63 ID:xS2DFSaT0
タスポにかかわっている企業
・JT
・NTTデータ
・NECトーキン
・NTTドコモ(自販機内でFOMAを使用)
・大日本印刷
・トッパン・フォームズ(ねんきん特別便の印刷請負。ビジネスフォーム印刷では最大手。凸版印刷系)
・トランスコスモス(丸紅系のコールセンター業務大手)
・日立製作所
・ベルシステム24(コールセンター業務大手)
電子マネーの運営・管理業務は、JCBが受託する。

たばこ自販機の設置許可は財務省管轄(たばこ税の関係で)
つまり、タスポは財務省の天下り先用
962 40歳独身男性(春暁):2008/04/20(日) 18:49:20.29 ID:5T+TCoLR0
>>956
ウチは、ばぁちゃんの時代からタバコ屋だけど3台設置。
たぶん、あと考えられるのは売り上げかな・・
発注はボードで週2回、繁華街に近いからそこそこ回転してる。
963 愛人女性(甘粛省):2008/04/20(日) 18:53:42.80 ID:bB87ivReO
7月から開始なのに先月にはカード送られてきた俺涙目w
964 長野市職員A(プーアル茶):2008/04/20(日) 18:54:27.90 ID:IfJUtJ0k0
>>961
全く外れではないが、惜しいな
そこにある企業を偉い順にツリー状にまとめるとよく分かると思うよ
グループ企業の役員の出身も見ればモロだよwww
965.:2008/04/20(日) 19:13:54.90 ID:ZmKTDVFZ0
ν速民って>>964みたいなこういうモノの書き方する奴が多いんだけど
結局どういうことなのかは書かないんだよな
遠まわしな書き方はいいからストレートに書けよ。調べるのめんどくさいだろ
「俺だけはわかってるんだぜ」的なアピール糞うぜえ
966 殉職隊員(なっとう):2008/04/20(日) 19:14:44.93 ID:EUzvdWCY0
もうたすぽ
967 公明党員(春暁):2008/04/20(日) 19:16:54.61 ID:d2cdR4Ro0
結局自分では調べてなくて感覚で適当な事言ってるってオチ
968.:2008/04/20(日) 19:24:11.05 ID:ZmKTDVFZ0
>そこにある企業を偉い順にツリー状にまとめるとよく分かると思うよ
>グループ企業の役員の出身も見ればモロだよwww


969 加油(甘粛省):2008/04/20(日) 19:40:18.43 ID:0hRscyIyO
免許証にICチップがある
970 多細胞生物(甘粛省):2008/04/20(日) 19:42:50.96 ID:0hRscyIyO
>>960
神の手でぶっ殺せ
971 テリーマン(味噌カツ):2008/04/20(日) 19:49:24.62 ID:xS2DFSaT0
そのうち、これを自販機に入れる高校生とか出てくるな(w
http://tvnavi.iza.ne.jp/images/user/20060930/13905.jpg
http://tvnavi.iza.ne.jp/images/user/20060930/13895.jpg
972 公明党員(春暁):2008/04/20(日) 19:52:24.38 ID:d2cdR4Ro0
>>971
下の新しいじゃんw
973 草食男子(プーアル茶):2008/04/20(日) 20:08:59.93 ID:HUutXIYt0
>>965
ストレートに書けないから言ってんだろハゲ
とっとと巣に帰れカス
974.:2008/04/20(日) 20:09:32.65 ID:ZmKTDVFZ0
>>973
何で書けないんですか?
知らないからか・・ああ
975 中国人兵士(プーアル茶):2008/04/20(日) 20:12:00.39 ID:Z8pcBIM20
>>974
あははははw何で知りたいのー?
976.:2008/04/20(日) 20:12:55.48 ID:ZmKTDVFZ0
なんで毎回黒IDが煽ってくるんだ
そんなにタブーなのか
977.:2008/04/20(日) 20:13:18.95 ID:ZmKTDVFZ0
ただ>>964みたいな思わせぶりな書き方が気に入らないだけなのに
978 親日派(プーアル茶):2008/04/20(日) 20:20:23.60 ID:ADs+wgvO0
オマエが調べるのがめんどくさいだけなんだろ
何でオレが身バレするような情報をタダで流さなきゃいかんのよw
IR情報、企業情報見れば一目瞭然だろ
オマエ、株には向かないなw
979.:2008/04/20(日) 20:21:31.36 ID:ZmKTDVFZ0
なんでプーアル茶は毎回IDが違うんだww
980 建設作業員(石油):2008/04/20(日) 20:22:21.50 ID:FF+AeDFKO
>>971
今の子供はそんなの知らない
981.:2008/04/20(日) 20:22:23.49 ID:ZmKTDVFZ0
神経質すぎるだろ
もうお前が何も知らないのは分かったからもう消えていいよ
982 Fラン(プーアル茶):2008/04/20(日) 20:29:20.53 ID:3PmgulZV0
元公社の企業が名前を連ねている時点で勘の良い人は分かるんじゃないのかい?
休日の夜に終了間際のスレに張り付いている人がオレ以外に居るのは不思議だね。
983 女房役(たこやき):2008/04/20(日) 20:30:24.10 ID:ogy+t9Td0
>>980
また流行ってる
984 民族の恥(大酒):2008/04/20(日) 22:54:37.74 ID:4+jmtc9Q0
>>935
これ、角が生き残る?あとたすぽ氏ね
985 患者(甘粛省):2008/04/21(月) 00:30:11.41 ID:XZ/k7HjLO
みんな誤解してるみたいだけど、免許式の自販機なんかほとんどないよ!タスポ式をそれに替えることはないので。全国9割以上タスポ式
986 消火防衛隊(しまむら):2008/04/21(月) 00:31:25.98 ID:Q4IJ5tAC0
コンビニやタバコ屋で買えるし問題無いよ
そもそも自販機なんて23時で終わりだし
987 消火防衛隊(しまむら):2008/04/21(月) 00:33:12.25 ID:Q4IJ5tAC0
今時23時が夜中とかな定義やめてくれよ
さいたまですらギンギンなのに
988 大食い女王(もんじゃ):2008/04/21(月) 00:53:19.72 ID:EShEU86Y0
免許証あっても23時までしか買えないの?
989 消火突撃隊(甘粛省):2008/04/21(月) 01:53:48.63 ID:HDUMDssPO
コンビニで買えよ
990 凍結マンモス(甘粛省):2008/04/21(月) 01:54:34.46 ID:MWzFKmiWO
俺のばーちゃんタバコ屋だけど
終了みたいだ。
自販機撤去し出した。
991 亡命政府指導者(春暁):2008/04/21(月) 02:17:56.67 ID:UtOMaUhx0
どうせすぐにピデル満タンのシナチョン製偽造タスポが出るんだろ
992 姉御肌(淮河):2008/04/21(月) 02:19:39.38 ID:MqYKr9pa0
DTBスレにするべきだったな
993 裁判員(あら):2008/04/21(月) 02:23:17.58 ID:pMyeHbPD0
最近田舎だとヤニの自販機が異常に少ない
994 総理大臣(もんじゃ):2008/04/21(月) 03:54:35.18 ID:H9g0mWON0 BE:454871693-2BP(1)
免許の生年月日の上に数字のシールでも張っとけばいくらでも
ごまかし利くレベルのシロもんだろ。
未成年買い放題だな、こりゃ。
恐らくスキャナやc-mosでプリクラみたいに撮影して読み取るんだろ?
995 将軍(淮河):2008/04/21(月) 03:55:45.95 ID:3l3yQAcq0
これもどこか役人の利権だったらしいね
はじめから免許証でやれと
996 加油(甘粛省):2008/04/21(月) 03:55:49.28 ID:90jiYxYFO
天下り利権必死です><
997 ガーデニング王子(甘粛省):2008/04/21(月) 03:58:16.54 ID:9EKoAZsNO
ぬるぽ
998 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/21(月) 03:58:35.03 ID:lzyvT3rsO
1000なら明日ハロワいく
999 消火突撃隊(甘粛省):2008/04/21(月) 03:59:11.35 ID:rbrQ5+GyO
1000なら本気出す
1000 抵抗勢力(おたべ):2008/04/21(月) 03:59:17.85 ID:yfxNTkZk0 BE:1433361986-2BP(2223)
>>2なら働く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。