部下「これからはソフト技術にも投資しないと!」 ビクター寺田社長「何それ、食えるの?」
1 :
初代王者(もも):
<日経>◇ビクター国内TV撤退、老舗ブランド通じず
日本ビクターが今夏をメドに国内向けのテレビの生産、販売から撤退し、欧米向けに注力する方針を固めた。
ブラウン管時代から技術力には定評があったが、デジタル時代は技術の一点突破では生き残りは難しい。
他社提携を含めて一定の規模を確保するか、「オンリーワン技術」を開発するか。デジタル家電の淘汰の波は高い。
ビクターは16日、国内向けテレビ撤退を「検討はしているが、25日の決算発表で案内する」とコメントした。
同社株は商いを伴って買われ、一時、前日比25円(12%)高の232円まで上昇した。営業利益率が10%前後と高い
デジタルビデオカメラなど好調事業もある。構造改革の焦点だった液晶テレビの縮小に動いたことを、市場が評価したためとみられる。
同社はリアプロジェクション(背面投射型)テレビも民生用については生産・販売を終了し、業務用ディスプレーに絞って
事業継続する方針だ。
薄型テレビの国内市場は減速傾向とはいえ、依然年二ケタで成長している。年2割前後の価格下落が続いても、
中下位メーカーが果実の配分にあずかることができるはずだ。ブラウン管の時代ならビクターは「そこそこの利益」
を得ながら、国内のテレビを残すことができたかもしれない。
しかし、デジタル時代で風景は一変した。テレビの機能の大半は半導体チップ上のプログラムに集約され、その良しあしが
製品の競争力や事業の収益性を左右する。しかも機能を盛り込んだ半導体の開発負担は大きく、他のオーディオ機器や
デジタルカメラなどと共通で使うため、ますます製品の総合力がはっきりすることになる。
ビクターが業績低迷の悪循環に陥ったのは、306億円の連結最終赤字を出した06年3月期から。赤字の主要因は
DVDレコーダーのプログラム不良だった。「ソフト技術への投資を訴えても聞く耳を持たなかった」。ビクターの
元取締役は語る。そのツケが老舗をホームグラウンドから引きずり下ろした。他の電機メーカーにも淘汰の波は等しく押し寄せる。
---
日経新聞朝刊より
2 :
厚化粧(おれんじ):2008/04/17(木) 02:03:45.16 ID:JKhHzJMu0
あとは消え去るだけか
3 :
凍結マンモス(淮河):2008/04/17(木) 02:03:58.61 ID:mTeulMuQ0
お父さんはいまがんばって働いています
//
ナニヤッテンダ! / サッサト ハコベヨ!\
\ヽ
ガミガミ ハァハァ トイウワケデ…デスカラ…
γ_=+=_、 ____
γ ⌒ミヽ リ;´ω`) | ̄| ̄ | 。
(´ω`;ら) <:.r::y:::.ニ⊃| |::: 彡⌒ ヽ| / /
/rヽ/ イl | ̄ ̄\---i. | |::: ミ;´ω`)/) ∧/
(.|__|:_[U] | | |..:| | | |::: | l Y /____
| | | \ ア〜 モウイイヨ / /
4 :
聖火防衛隊(平湖):2008/04/17(木) 02:04:24.92 ID:f/XpBHm/0
というかこれ日本企業全般に言えないか?
5 :
自由主義陣営の闘士(甘粛省):2008/04/17(木) 02:04:50.56 ID:uHvV99PKO
せっかくの倍速液晶が…
6 :
家出少女(湖北省):2008/04/17(木) 02:06:37.83 ID:e296swyd0
労害か
7 :
デグー(もんじゃ):2008/04/17(木) 02:07:49.93 ID:MTI70awY0
このままではビクターの社名を聞いてもこれといった分野は何一つ想起されず、
思い出されるのはただ、犬ばかりになってしまうだろう。
そしてそれこそがオンリーワン戦略なのかもしれない。
プロジェクターはいいの作ってるから続けて欲しいなぁ
9 :
外務省報道官(プーアル茶):2008/04/17(木) 02:10:06.08 ID:KFpUN1Hz0
EeePCみたいにPCパーツメーカーの方が面白いくて安くていい商品を
作る時代だもんな。カメラもデジカメ、ウォークマンもMP3、何でも
コンピュータ化した今、もう組み立てブランド屋みたいのは成り立たないよ。
10 :
国連人権高等弁務官(春暁):2008/04/17(木) 02:12:47.91 ID:jNu0DoXZ0
電子工作の世界でもプログラミング必須の時代
11 :
独女(湖北省):2008/04/17(木) 02:15:01.31 ID:u3FRbhRd0
ビクターエンタテインメントが売却されるとか言われてたけどどうなったの
13 :
僧侶(まりもっこり):2008/04/17(木) 02:22:37.53 ID:41Lhwlb30
14 :
派遣会社員(長江):2008/04/17(木) 02:29:14.92 ID:01Ut47VK0
俺もここのDVDレコ買って、全くメディア読み込まなかった
正真正銘にカスだと思うこの会社
15 :
不法労働者(たこやき):2008/04/17(木) 02:43:56.51 ID:GKyqLNao0
16 :
派遣会社員(長江):2008/04/17(木) 02:50:49.08 ID:01Ut47VK0
家電系の板行ってみたら、ビクターの悪口のオンパレードだった
やはり不良品専売会社だったか
>テレビをはじめとする民生機器の中身は,パソコンなどコンピュータ機器のそれに急速に近づいている。
このため,民生機器の事業構造や価格の変化が,コンピュータ機器と同じように早く,
かつ鋭くなった。その結果,パソコン製造で培った我々の強みが民生機器にも生かせるようになった。
このことを,私はソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の久多良木健氏から,
かなり以前に学んだ。民生機器の中でもゲーム機は,当時からコンピュータに近かったからだ。
世界を獲りたいなら台湾と手を組むべき - 日経エレクトロニクス - Tech-On!
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20060725/119426/
>>4 >というかこれ日本企業全般に言えないか?
その通り
もう手遅れだけど
EXEが一番値段と画質とか、音質とかのバランスよかったのに
国内は全部シャープ製液晶になっちゃうのかー。
20 :
自衛隊(うどん):2008/04/17(木) 03:17:04.37 ID:aypP3sQW0
液晶テレビはやっぱりIOデータだろ
21 :
機動隊員E(もんじゃ):2008/04/17(木) 03:19:57.26 ID:6qXjXtnz0
22 :
外務省報道官(大酒):2008/04/17(木) 03:40:03.60 ID:zkbB3pS20
23 :
日光修験(まりもっこり):2008/04/17(木) 03:41:42.87 ID:gg2u1H3i0
やっぱ昔ファミコンに手を出したのが不味かったか
負け組に希望を与える呪文 ”オンリーワン”
25 :
ヒト(しうまい):2008/04/17(木) 05:27:08.41 ID:1UXQYYmv0
26 :
ヒト(しうまい):2008/04/17(木) 05:29:28.36 ID:1UXQYYmv0
27 :
ヒト(しうまい):2008/04/17(木) 05:30:35.82 ID:1UXQYYmv0
あーびくた!
チャンネルスキャン中に音楽が流れるのはビクターだけっ
30 :
非オタクの女(らっかせい):2008/04/17(木) 09:01:49.74 ID:IUWDJfOG0
ビデオはビクターって時代もあったなぁ
ベンッ ベンッ ベンッ うーん びくたー