ダライ・ラマ 「( ´Д`)俺、辞めるわ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 財務省幹部(大酒)

ダライ・ラマ14世「暴力拡大なら辞任」 米・シアトルで会見

訪米中のチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世は13日、
西部シアトルで記者会見し、中国チベット自治区などでの騒乱に関して
「チベット人の大多数が暴力に走るなら、私は(亡命政府の政治的ポストから)辞任する」
と述べ、非暴力主義を追求する立場をあらためて明確にした。
ロイター通信などが伝えた。中国当局によるチベット騒動鎮圧後、
ダライ・ラマが訪問先の米国で会見したのは初めて。
ダライ・ラマは「私が求めているのが分離、独立でないことは全世界が知っている」と強調し、
ダライ・ラマを「チベット独立を企てる祖国分裂主義者」と非難する中国政府に反論。
チベットで大規模な暴動が起きた3月、「暴力が収拾のつかない状況になれば
(政治的ポストから)完全に引退する」と述べ、混乱収拾を呼び掛けていた。
ダライ・ラマは11−15日の日程で、幼児教育に関する集会に出席するため訪米した。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080414/amr0804140842000-n1.htm
2 青い軍団(なっとう):2008/04/14(月) 09:09:04.92 ID:pT5+5n170
んじゃーおれもおれも
3 前日本代表監督(まりもっこり):2008/04/14(月) 09:10:21.59 ID:SzDPRQRa0
ちょ、ますます便衣兵が暴れる・・
4 法輪功メンバー(石油):2008/04/14(月) 09:10:36.43 ID:QTauB61vO
私、ラマしちゃおっかな
5 米エネルギー省(おれんじ):2008/04/14(月) 09:10:51.60 ID:HHYWgeAL0
巨泉「辞めるんじゃないんです!辞めたんです!」
社民のおばちゃん「いやー辞めないで!」
6 犬好き(甘粛省):2008/04/14(月) 09:10:58.91 ID:XsIeaQPAO
なんだ淋しいのかハゲちゃん
7 総理大臣(あら):2008/04/14(月) 09:11:08.76 ID:TTrPcEb50
    /⌒ヽ
  /⌒  ・ >
  E ̄U) ε |     
  E ̄∩) ・ >    月曜の朝きちゃった・・・
゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛
8 育成枠入団(しうまい):2008/04/14(月) 09:11:32.59 ID:sLAe7CgS0
皆様お久しぶりです
30年ROMれと言われた者ですが
何やら本日の空模様の如く荒れてる様子で黙っていられなくなり
17年しか経ってないのですが書き込ませて頂きました。
それでは又ROMに戻ります。
9 フェンス(みかん):2008/04/14(月) 09:11:33.58 ID:PaAkQ5w90
辞める辞める詐欺

 「辞めたら、もう暴力派を停止する圧力がいなくなりまっせ〜」
10 捕鯨船船長(しうまい):2008/04/14(月) 09:11:36.77 ID:nS4iZurP0
     |l| | |l| |
     |l| | |l| |
     |l| | |l| |
     |l| | |l| |
     |l| | |l| |
.     _,,..,,,,_
.    / ,' 3  `ヽーっ
    l   ⊃ ⌒_つ
  ) `'ー---‐'''''"  (_
    ⌒)   (⌒   ビターン
       ⌒
11 親善大使(おいしい水):2008/04/14(月) 09:11:39.48 ID:jPA2WA8n0
勝手に辞めろやヘタレハゲ
12 長野県警(もんじゃ):2008/04/14(月) 09:11:46.95 ID:quh7rhKt0
川船死ね
13 標識柱(石油):2008/04/14(月) 09:11:52.34 ID:sneiplz+O
じゃ、俺がやるわ。
14 ハエ養殖業者(まりもっこり):2008/04/14(月) 09:11:58.78 ID:D6Af3IcJ0
つまらない男だな
15 痴漢行為者(湖北省):2008/04/14(月) 09:12:00.54 ID:pHFOTfN+0
一緒にキャバクラ逝って飲みたい
16 官房長官(湖北省):2008/04/14(月) 09:12:34.82 ID:InMjoG1Z0
じゃあ俺がダライラマ15世やってやんよ
17 機動隊員B(もんじゃ):2008/04/14(月) 09:12:39.02 ID:7rxo873X0
みんな頑張ってんのにお前一人がグダグダしてんじゃねーよ
18 過激分子(らっかせい):2008/04/14(月) 09:13:02.55 ID:NKv0tWGW0
この人自体はチベットの分離独立を望んでいないんだって
19 ガードレール(淮河):2008/04/14(月) 09:13:02.73 ID:y9SSbEqE0
俺も仕事やめるわ
20 エボラウイルス(しうまい):2008/04/14(月) 09:13:06.60 ID:tiN3iHfW0
ラマちゃんやめへんでー
21 派遣会社員(もんじゃ):2008/04/14(月) 09:13:31.03 ID:6WFzsFRH0
最終的な目標が自治にあったとしても独立を目指した方がよかったんだろうな
22 中国軍の兵士(泡盛):2008/04/14(月) 09:13:44.01 ID:UGSg5zrS0
藤崎まーけっと
23 姫(春暁):2008/04/14(月) 09:13:45.24 ID:vZ0vnY5H0
マジこいつカスだな
日々殺されてるチベット民のこととかなんも考えてねーだろ
24 外務省報道官(おいしい水):2008/04/14(月) 09:13:59.31 ID:Az9R0AUf0
この人は最終的にチベットに民主主義が根付くためには
自分のポジションは良くないと考えているフシもあるな
25 デグー(プーアル茶):2008/04/14(月) 09:14:22.65 ID:gN8e26Ws0
俺が次期ダライに指名されたらどうしよう…
こまっちゃう><
26 警察当(そのまんま):2008/04/14(月) 09:14:26.16 ID:R002hn9r0
ダライ・ラマって生まれ変わりで決めるとかマジ?
27 IWC委員(おたべ):2008/04/14(月) 09:14:26.93 ID:8LVwmglM0
確かに独立してどうすんのとは思う
28 米エネルギー省(もんじゃ):2008/04/14(月) 09:14:50.67 ID:imr1h46x0
どうやってやめるの?
自殺して輪廻転生すんの?
29 聖火防衛少女隊(あら):2008/04/14(月) 09:14:56.22 ID:O00m2Zr00
>>18
そりゃそうだ
大国の後ろ盾もなしに独立戦争しても
潰されるだけ

30 消化部隊(おれんじ):2008/04/14(月) 09:15:13.91 ID:5nc8fp1v0
ラマちゃんはやめへんでー
31 正社員(りんご):2008/04/14(月) 09:15:29.46 ID:uQH4M1130
非暴力主義といってもガンディーとは違う感じ
32 道路族(もんじゃ):2008/04/14(月) 09:15:33.12 ID:Co/tHoMP0

     / ̄\
      .|     |
     \_/       / ̄\
      _|__      .|     |
    /::-:::::-::\     \_/
   /<●>::::<●>\    _|__
   |   (_人_)   |   /::-:::::-::\
   \__ `⌒´_./ /<●>::::<●>\
     _,;ト - イ、   |   (_人_)   |
    (⌒`    ⌒ヽ \__ `⌒´_./
    |ヽ  ~~⌒?⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒?⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
33 運び屋(おにぎり):2008/04/14(月) 09:15:58.73 ID:oI5T2rfA0
中国チャンス!
やらせ投入シル!
34 テキサス女(石油):2008/04/14(月) 09:16:10.55 ID:3faSs9zvO
家族人質にとられてるんじゃね?
35 聖火防衛少女隊(長江):2008/04/14(月) 09:16:26.81 ID:BCv9Lit00
キャワフネ?
36 脱北者(もんじゃ):2008/04/14(月) 09:17:23.08 ID:P++OcQsf0
生き仏が辞任とかw
37 スナック経営(おれんじ):2008/04/14(月) 09:18:07.68 ID:zrgbNkUj0
こいつのヘタレっぷりはすごいw
38 将軍(珠河):2008/04/14(月) 09:18:10.45 ID:A+AuGQ4y0
死亡と同時間に生まれたものがいなかったり
後から出生時刻捏造が発覚したらどうなるの?
39 中国人留学生(プーアル茶):2008/04/14(月) 09:18:36.14 ID:k3VH21c80
辞められるもんなの?
40 ミスUSA(甘粛省):2008/04/14(月) 09:19:04.38 ID:NSgKbmBDO
漏れも辞める(。・_・。)ノ
41 プロ初先発(なっとう):2008/04/14(月) 09:20:14.63 ID:pdNPRWF40
あんたが大将なんだから、行っちゃだめだよ!
42 フェンス(石油):2008/04/14(月) 09:20:23.87 ID:dPKrEZ8vO
亡命政府の代表をやめるってことだろ。
自分の存在そのものがチベット独立の象徴にされているからな。
43 先住民(まりもっこり):2008/04/14(月) 09:21:34.22 ID:R4u832Vi0
>>41
吹いたw
ナツカシスグル
44 カーク船長(おいしい水):2008/04/14(月) 09:21:36.94 ID:mGU4L1JM0
>>41
谷垣乙
45 チンパン(もんじゃ):2008/04/14(月) 09:22:08.03 ID:9hXm87dx0
よくわからないけど吐蕃に憧れてる時期があった
46 警察当(ささかまぼこ):2008/04/14(月) 09:22:25.24 ID:LYLRQTRk0
当然中国のやらせ暴動が発生するな
47 富裕層(甘粛省):2008/04/14(月) 09:22:34.99 ID:PWPBlSAiO
よく読めカス
誰も[ダライラマ]を辞めるとはいってないだろ?

それはともかく今から頓珍漢なダライ叩きが始まるんだろうなあ(笑)

こいつら基本的にチベット人の意思がどーのこーのではなくて中国叩きしたいだけだしな
48 米エネルギー省(もんじゃ):2008/04/14(月) 09:23:05.27 ID:imr1h46x0
日本でいうならば天皇が天皇辞任する、イギリス女王が女王辞任するレベル
49 中国の偉い人(もんじゃ):2008/04/14(月) 09:23:29.56 ID:TVnUKhGq0
中国相手に暴力的独立を狙うのは不可能だって割り切れるのは現実的だよ
ダライラマが実権から離れても騒動が続けば中国の主張がまた見当違いだったと証明されるしな
50 聖火を守る側(もんじゃ):2008/04/14(月) 09:23:56.35 ID:q/POPUQd0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりした結果がこれだよ!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
51 シーア派(もんじゃ):2008/04/14(月) 09:24:03.15 ID:nhFSWSa70
ダライ回しにされて疲れたんだろ
52 就職活動中(もんじゃ):2008/04/14(月) 09:24:08.99 ID:QB3G2a/S0
穏健派のデカイ・マラ氏が辞めたら急進派が台頭する
そしたら内戦状態に・・・ 
中国の少数民族に武器援助をしたいものだ!
53 ニシン(ちゃんぽん):2008/04/14(月) 09:24:10.25 ID:8ia1CtJI0
世界中の善意におんぶにだっこ
ダライラマは甘え
54 スナック経営(湖北省):2008/04/14(月) 09:24:12.47 ID:EsnaFlwr0
>>48
政治的ポストをやめるつってる
55 反米強硬派(たこやき):2008/04/14(月) 09:24:16.57 ID:qGfS7Wtl0
非暴力主義を辞めるって事だったらすげー
56 女子生徒(もんじゃ):2008/04/14(月) 09:24:26.33 ID:lIO3f70O0
やめるやめると言ってる奴でやめた奴はいないw
57 ひ弱な仏教徒(春暁):2008/04/14(月) 09:24:47.51 ID:wXM9spSl0
チベット問題は明かに中国が悪いが
今のダライラマ(14世だっけ?)のニュース動画を見た素直な感想が

『なんか下品なおっさんだな。汚い生き方が全身から滲み出ている。』

なんだけど、おまいら的には今のダライラマをどう思う?
58 先住民(まりもっこり):2008/04/14(月) 09:25:04.26 ID:R4u832Vi0
どうでもいいけど、ダライアスの音楽は異常にかっこよかったよな?
SFC版のダライアスツインが好きだったなぁ
59 外務省報道官(おいしい水):2008/04/14(月) 09:25:49.24 ID:Az9R0AUf0
>>57
コピペでもなくこんなところで釣りですか
60 働き蜂(もんじゃ):2008/04/14(月) 09:25:51.89 ID:n5t4QfJX0
ダライは中共に脅されたんだろ?w
「親族を助けてやるかわりにお前は中共の犬になれ」って
チベット人を犠牲にしてでも身内を助けたかったってことだ。
だって人間だものw
61 デグー(しまむら):2008/04/14(月) 09:25:54.40 ID:gdpQyb4D0 BE:367463-2BP(4549)
>>54
ダライラマがやめたらどうなんの?
パンチェンラマが指導者になんの?
62 チンパン(もんじゃ):2008/04/14(月) 09:26:31.92 ID:9hXm87dx0
上皇とか見てみたいから天皇辞任は別にいい
63 ブートキャンプ中(石油):2008/04/14(月) 09:26:47.94 ID:Vjf/SzadO
>>57
俺の死んだじいさんにそっくりなので
見てるだけで泣けてくる。。
64 法輪功メンバー(石油):2008/04/14(月) 09:27:07.06 ID:QTauB61vO
>>57
不良預かり坊主と同じ臭い
65 スナック経営(湖北省):2008/04/14(月) 09:27:10.93 ID:EsnaFlwr0
>>57
笑い方が下品に見えたな
チベットで虐殺されてるのに笑うってのが理解しにくい
もうそれが日常なのかな
66 Free Tibet!(もんじゃ):2008/04/14(月) 09:27:28.10 ID:wBjomMnK0
あれ、独立が目的じゃなかったの?
自治が目的って、つまり仏教を自由にやらせろってことかな。
坊さんばっかりの国が仏教だけでは食っていけないから
共産主義の国に依存しつつ、独立はしたくないってことなの?
67 側壁(石油):2008/04/14(月) 09:27:42.77 ID:4aQSU3PVO
じゃあ俺がやるよ
68 イ某容疑者(甘粛省):2008/04/14(月) 09:27:56.78 ID:898A/mphO
中国人が聖火妨害をエスカレートさせそう
69 派遣会社員(もんじゃ):2008/04/14(月) 09:27:59.77 ID:6WFzsFRH0
>>61
急進派が台頭して実権握るだけだろう
ただしその場合は東トルキスタンのような大虐殺になる
もっとも自治を求めただけで大虐殺されてるから今と一体何が違うの?
ってことになるし、実際それがあるから急進派とダライ・ラマの対立も深まった
70 殉職隊員(平湖):2008/04/14(月) 09:28:32.32 ID:EipAiEXB0
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details/2ch.net

Japan85.9%
China6.8%
United States1.0%
Hong Kong1.0%
Taiwan0.8%

この6.8%が、こういうスレで頑張ってるんだろうなぁ。
71 中国人留学生(石油):2008/04/14(月) 09:29:02.55 ID:/EQ59fVmO
これも全て基地外のせい
72 外務省報道官(おいしい水):2008/04/14(月) 09:29:08.47 ID:Az9R0AUf0
>>70
書き込みの内訳も晒して欲しいよな
73 放射線安全担当官(ささかまぼこ):2008/04/14(月) 09:29:11.58 ID:BI1iOndo0
>>57
なんつーか、目や表情を見るとあまり良い印象はないな。
上司にしたら1日でやめたくなるレベル。

ま、宗教やってる連中にまともな人間を求めること自体間違ってるが、
チベット人を虐殺する中国人よりはマシかなと思うことにしてる。
74 聖火防衛少女隊(あら):2008/04/14(月) 09:29:11.67 ID:O00m2Zr00
亡命政府内にも武力による独立を目指す若者が増えてきてるらしく
そいつらを抑え切れなくなってるらしい

非暴力を主張するダライ・ラマが辞任したら戦争になるかもな
75 ひ弱な仏教徒(春暁):2008/04/14(月) 09:29:36.54 ID:wXM9spSl0
>>64
>>65
だよな。
あの「私が悪魔に見えますか?(頭に指を立てるポーズ付き)」と
その後の大笑いを見て

『うわっ下劣なオヤジだw』

と思った。
あの歳になると人間生き方が顔や全身に表われるよね。
あの人はろくな生き方をしていないと思う。
76 青い軍団(ささかまぼこ):2008/04/14(月) 09:29:41.68 ID:qzNEwKWj0
やめて!

またチベットで大規模暴動が起きちゃいます><
77 将軍(珠河):2008/04/14(月) 09:29:42.47 ID:A+AuGQ4y0
Wikipediaでダライラマの選定方法見たけど、すげぇ胡散臭いしチベット内での利権の臭いがするなw
78 スポーツ愛好家(もんじゃ):2008/04/14(月) 09:29:55.32 ID:FaUK9O3W0
>>4
こんな流行語を生んでしまったことがカナシイ。
79 脱北者(まりもっこり):2008/04/14(月) 09:30:33.44 ID:Qw3tdPZW0
やめへんでー
抽出2
80 外務省報道官(おいしい水):2008/04/14(月) 09:30:38.13 ID:Az9R0AUf0
坂本龍馬に続いてダライラマたたきまで定着させる気かよ
81 デグー(プーアル茶):2008/04/14(月) 09:31:05.40 ID:gN8e26Ws0
私が次期ラマになったあかつきには
坊主めくり放題にします
よろしくお願い致します
82 金髪ロシア人メイド(しまむら):2008/04/14(月) 09:31:32.72 ID:OjfbOWXx0
竜馬って龍じゃないよな
83 将軍(珠河):2008/04/14(月) 09:31:35.94 ID:A+AuGQ4y0
所で日本は一応仏教国なのに、なんでチベット問題に対して政府は何も発表しないの?
84 車掌(淮河):2008/04/14(月) 09:31:47.08 ID:xdBQcUNQ0
あー辞めたほうがいいな
中国相手に非暴力主義なんか通用するかよ
85 ○▲■(しうまい):2008/04/14(月) 09:32:22.26 ID:RaZoIhoZ0
かえって収拾が付かなくなるから楽しみだ。
86 財務省幹部(大酒):2008/04/14(月) 09:32:26.18 ID:yMotXv7y0
>>83
公明党という政党があっても、
政教分離って建前があってだな
87 正社員(りんご):2008/04/14(月) 09:32:27.38 ID:uQH4M1130
>>83
政教分離
88 対向車(ぶり):2008/04/14(月) 09:32:28.61 ID:L3SIjicT0
よし、俺も会社でラマってくる
89 無職(聖火リレー):2008/04/14(月) 09:32:39.51 ID:W4+9UEt+0
おいおい

ゴルゴがカワイソウだろ
命がけでエベレスト越えしたのに。
90 マヤ人(わんこそば):2008/04/14(月) 09:33:23.96 ID:nODw9Kgb0
ダライラマ批判してるやつも見えるけど、お前らボウズが率先して自爆テロ呼びかけたりして徹底抗戦訴えるような血生臭い仏教徒なんて見たいのかよ
91 社会保険庁職員(しうまい):2008/04/14(月) 09:33:26.43 ID:H+VGbLIs0
ダライ・ラマが辞任してタレタ・マラに
92 財務省幹部(大酒):2008/04/14(月) 09:33:33.70 ID:yMotXv7y0
>>88
むしろ、会社内でマラってこい
93 国境なき記者団代表(ぎょうざ):2008/04/14(月) 09:33:54.64 ID:grv1iNGH0

 γ⌒ヽ
< ・  ⌒\
 |  3 (∪ ̄∃
< ・   (∩ ̄∃   うだうだしてたら9時半過ぎちゃった・・・
"""""""""""""""""""
94 デグー(しまむら):2008/04/14(月) 09:33:54.67 ID:gdpQyb4D0 BE:368036-2BP(4549)
>>70
すごいなこれ6.8%っていうと少ないけど1000人のうち68人が中国からのアクセスって事だもんな
一日1億閲覧のうち680万が中国ってことで
95 神様(湖北省):2008/04/14(月) 09:34:09.45 ID:e7zEi8d/0
>>90
そういわれると逆に現代の僧兵を見てみたい気もする
96 神様(しまむら):2008/04/14(月) 09:34:31.24 ID:8eWfHoDt0
    ,-'''゙ ̄" ̄"`'',,
   /         ヾ,/⌒)
 /  i  ●    ● i/ /゙  
/゙   l  ´ ( _▼_)`ノ / イヌー
丶,_,,/丶_  |∪|    ,ノ
 _ / __,  ヽノ  /
( (__,)     /
 ゝ.,__|        /
    |  /\ \
    | /    )  )  
    ∪    (  \
           \_)
97 本職のメイド(平湖):2008/04/14(月) 09:34:48.03 ID:hp+08J/t0
ダライラマがやめたら俺がダライラマの面接を受ける
98 在日米軍(味噌カツ):2008/04/14(月) 09:35:20.66 ID:GgBF6gu70
チベットの人たちも、中共に酷い生活させられすぎて、ダライラマ崇拝する気力すらないんじゃない?
イスラムみたいな過激派になってしまうのも時間の問題か
かといって14世の非暴力主義をやめてしまったら、せっかくの西欧文化人の支持が離れていくジレンマ。
99 道路族(もんじゃ):2008/04/14(月) 09:35:40.34 ID:hstJ4v0t0
むしろ辞めろよ

なにがしたいのかわからねこのオッサン

一人で亡命しやがって故郷で頑張るチベット人民の意思をなにもわかってない
100無双 ◆musouvu6yE :2008/04/14(月) 09:36:16.77 ID:ccZAeOL3O
>>88
ラマる=辞める

これはニュー速で流行るヨカーン
101 在日米軍(味噌カツ):2008/04/14(月) 09:36:18.39 ID:GgBF6gu70
>>90
延暦寺の戦いなんてすごかったんだぞ
102 デグー(しまむら):2008/04/14(月) 09:36:32.02 ID:gdpQyb4D0 BE:714375-2BP(4549)
>>90
見たいとかそういうもんじゃねえだろ・・・
103 マヤ人(おたべ):2008/04/14(月) 09:36:51.83 ID:eXCKQR3Y0
__________________________________________
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /

104 中国人警備要員(もんじゃ):2008/04/14(月) 09:37:06.99 ID:tDItU/7X0
生まれ変わりなのに「辞める」って概念があんのかね
105 外務省報道官(おいしい水):2008/04/14(月) 09:37:26.48 ID:Az9R0AUf0
今回これだけチベット支持が広まっているのは間違いなく非暴力主義のたまもの
ただそれによって最終的に同化を避けられるかはもちろんわからない
106 正社員(りんご):2008/04/14(月) 09:37:38.33 ID:uQH4M1130
急進派の宗教家がテロリストになる理由もわかるな。
107 道路族(もんじゃ):2008/04/14(月) 09:37:39.79 ID:Co/tHoMP0
>>57
かわいいおじいちゃん
親しまれている理由がわかる気がする
威圧感がないのが良い
頭の良い人だ
俺にはあんな考えが出来ないので凄いと思う
108 政府高官(おにぎり):2008/04/14(月) 09:37:44.47 ID:1KG9aGPv0
中国政府が本気になって自作自演しだすだけじゃね?
109 無職(聖火リレー):2008/04/14(月) 09:37:44.57 ID:W4+9UEt+0
ダライ・ラマ 「( ´Д`)俺、辞めるわ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208131728/
110 ひ弱な仏教徒(春暁):2008/04/14(月) 09:38:03.80 ID:wXM9spSl0
>>90
ばーかw
111 機動隊員D(まりもっこり):2008/04/14(月) 09:38:08.75 ID:T6RY1Vqc0
もうひとつの聖火リレー
http://jp.youtube.com/watch?v=i7oH7ql9zvM


世界各国のデモ運動の映像をつなげてみた
112 偽聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/14(月) 09:38:11.34 ID:IzRQfjWe0
>>104
実に意味深だ
113 元丸紅社員(大酒):2008/04/14(月) 09:38:14.08 ID:ROzNKql/0
>>88
じゃあおれ会社でマラ出してくるわ
114 真の友人(もんじゃ):2008/04/14(月) 09:38:33.18 ID:r9ofXt6q0
おめーらどんだけソースを読まないんだよ
115 カナダ沿岸警備隊(湖北省):2008/04/14(月) 09:38:50.55 ID:1dEkBg7u0
>>70
Japan85.9%→三割くらいは在日・層化・B辺りかもしれん
China6.8%→ほぼ総て反日
United States1.0%→駐在員ねらーかヲタ外人(向うの反日団体の可能性も捨てきれないが)
Hong Kong1.0%→駐在員・ヲタ外人が大半、または香港拠点の中共系反日団体(実は香港人そのものは親日的)
Taiwan0.8%→害省人の反日書き込みの可能性もあるかも
116 無防備マン(ささかまぼこ):2008/04/14(月) 09:39:09.14 ID:XDs+746d0
中国軍「よし、お前ら袈裟着てちょっと暴れてこい」
117 福男(あら):2008/04/14(月) 09:39:15.30 ID:LMXyWyF60
だらい無理な話
118 痴漢被害者(もんじゃ):2008/04/14(月) 09:39:18.58 ID:SVjyAHNH0
ダライラマってバナナラマのパクリだろ?
119 マヤ人(わんこそば):2008/04/14(月) 09:39:53.07 ID:nODw9Kgb0
>>110
印象批判してるお前が言うなw
120 在日米軍(味噌カツ):2008/04/14(月) 09:40:02.54 ID:GgBF6gu70
ダライラマ14世って、次期ダライラマは民主的に選挙で決めるって言ってたけど、
そんなこと世界のチベット仏教支持者は望んでないぞー。
現在の選定方法の神秘的に惹かれて入信する人もいるのに。

日本みたいに、ダライラマの政治的ポジションは地域の象徴という形にしといて、政教分離しちゃいなよ。
121 将軍(珠河):2008/04/14(月) 09:40:11.10 ID:A+AuGQ4y0
>>86
>>87
仏教国はついでに書いただけで、EUやアメでさえあんなにいろいろ言ってるのにって事。
122 カナダ沿岸警備隊(湖北省):2008/04/14(月) 09:40:31.85 ID:1dEkBg7u0
西蔵(なぜか変換できやがった)のダライ爺ちゃん
123 カナダ沿岸警備隊(湖北省):2008/04/14(月) 09:41:09.11 ID:1dEkBg7u0
>>87
そうかそうか。
>>121
ちなみに韓国はキリスト教国だよ。知ってると思うけど。
124 裁判員(石油):2008/04/14(月) 09:41:18.76 ID:4/XeBryWO
近所にいそうなおっさんだからなぁ。
ローマ法王とどっち強いんだ?
125 財務省幹部(大酒):2008/04/14(月) 09:41:33.61 ID:yMotXv7y0
>>121
チンパンが中国様に意見できるわけないだろ
126 殉職隊員(平湖):2008/04/14(月) 09:41:50.01 ID:EipAiEXB0
>>94
3月10日にチベット暴動が起きて翌日、それまでの3%代から一気に

477:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 01:07:28 ID:F/E/rq2e0
2ch.net users come from these countries:
Japan 89.6%
China 4.2%
United States 1.0
%Hong Kong 0.9%
Taiwan 0.7%
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details/2ch.net?q=

で、今が6.8%だからな。
この増え方とか、何の目的でこんなに来てるのかとか
興味あるわな。
127 将軍(珠河):2008/04/14(月) 09:42:39.10 ID:A+AuGQ4y0
>>125
わかってるよw皮肉で書いたのに
>>86>>87で予想外のレスを矢のようにもらったんだよw
128 無職(聖火リレー):2008/04/14(月) 09:42:48.10 ID:W4+9UEt+0
>>109は誤爆です申し訳ありません。
129 道路族(もんじゃ):2008/04/14(月) 09:43:07.72 ID:Co/tHoMP0
>>124
ダライ・ラマ14と前ローマ法王と一緒に縁側で茶を飲みたい。
130 カナダ沿岸警備隊(プーアル茶):2008/04/14(月) 09:43:11.22 ID:Q91DprXj0
よっしゃ欽ちゃんフルボッコや
131 外務省報道官(おいしい水):2008/04/14(月) 09:43:15.97 ID:Az9R0AUf0
>>120
どっちかっつーと内側の問題じゃない?
ダライラマに頼りっきりで自分の意思で
考えられないっていう

外側の支持は大切だが永遠にそれで
いけるわけじゃないだろう

パンチェンラマの状況見ていれば次のダライラマが
すっきり登場するわけもないし、数年は空白あるし、
最初はただの子供なんだし
132 正社員(りんご):2008/04/14(月) 09:43:44.88 ID:uQH4M1130
>>121
首相が靖国参拝を公的か私的かで揉めるような国だよ日本は。
ある意味、宗教の自由なんてない。

アメリカはブッシュがキリスト教原理主義だって堂々と主張してるほど
宗教国家だろ。
133 カナダ沿岸警備隊(湖北省):2008/04/14(月) 09:43:57.37 ID:1dEkBg7u0
>>129
前法皇は既に極楽浄土に・・・
134 ひ弱な仏教徒(あら):2008/04/14(月) 09:45:19.63 ID:SxizSUvA0
辞めたら日本語覚えて落語家になって欲しい
135 道路族(もんじゃ):2008/04/14(月) 09:45:48.92 ID:Co/tHoMP0
>>133
いや、それだけ日本人から見ても親しみある雰囲気してるなって事だよw
分かりにくいレスですまん。
136 正室(もんじゃ):2008/04/14(月) 09:48:00.31 ID:7I7ZepMb0
ラマがアベしちゃう
137 姫(春暁):2008/04/14(月) 09:48:11.25 ID:vZ0vnY5H0
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details/2ch.net

Japan85.9%
China6.8%
United States1.0%
Hong Kong1.0%
Taiwan0.8%

この6.8%が、こういうスレで頑張ってるんだろうなぁ。
138 福男(あら):2008/04/14(月) 09:48:51.77 ID:LMXyWyF60
ダライラマは生まれ変わりだろ。
住民の中なら子供を適当に何人か集めて
生まれ変わりの実験をやって次期ダライラマを決定する。
こんな、まじない民族が国家を持てるわけが無い。
139 自民党公認候補(黒酢):2008/04/14(月) 09:52:48.19 ID:WshNhuQk0
140 側壁(石油):2008/04/14(月) 09:54:01.04 ID:8LJGReXNO
>>1
( `ハ´)言質取ったアル!便衣兵ドンドン暴れるアル!
141 中国工作員(もみじ饅頭):2008/04/14(月) 09:55:55.62 ID:3AutLyRu0
ダライ・ラマって三日坊主だな
142 金髪ロシア人メイド(もんじゃ):2008/04/14(月) 09:55:55.45 ID:1FVh0etU0
独立しちゃいなYO!
143 カナダ沿岸警備隊(プーアル茶):2008/04/14(月) 09:56:55.84 ID:Q91DprXj0
>>138
この仕組みだと継承者を決めるのに対立が起こりやすいんだよね。
雍正帝に征服されたのもダライラマ継承者をめぐる内紛が原因だし。
144 銭形警部(あかふく):2008/04/14(月) 09:56:56.62 ID:lyCmnXzU0
結局、アメリカの傀儡になっただけだよね、ラマって。
145 政府高官(おにぎり):2008/04/14(月) 09:59:06.57 ID:1KG9aGPv0
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details/bbspink.com

Japan87.6%
China2.3%
Hong Kong1.3%
United Statesg1.2%
Taiwan1.0%

この2.3%は別な意味でがんばってるなw
146 セクシーアイドル(春暁):2008/04/14(月) 09:59:20.73 ID:O0KmUqbH0
チベット人に扮した中国人による自作自演に拍車が掛かるな
147 訪中親善使節団(きりたんぽ):2008/04/14(月) 10:00:45.19 ID:2lAux6bg0
便衣兵歓喜だな
148 デグー(しまむら):2008/04/14(月) 10:01:23.52 ID:gdpQyb4D0 BE:285672-2BP(4549)
>>139
まさに中共の工作員だな・・・
こんなんじゃ誰もつられんと思うけど
149 歩道の段差(石油):2008/04/14(月) 10:06:13.76 ID:pI2hAF3dO
合格の証に貰ったドクロバッヂを帽子から外すと普通の人間に戻るんだっけ
150 国境なき記者団代表(ぎょうざ):2008/04/14(月) 10:07:09.06 ID:grv1iNGH0
>>139
このサイト案外笑えるね(^ω^ )
151 対向車(湖北省):2008/04/14(月) 10:08:33.29 ID:M3uDZG2k0
China6.8%

ヒント:中国のIPドメイン
152 裁判員(石油):2008/04/14(月) 10:08:37.51 ID:4/XeBryWO
需要あるかわかんないけどラマの全裸画像
http://imepita.jp/20080414/363830
153 現役高校生(おいしい水):2008/04/14(月) 10:08:47.08 ID:YZigIb3g0
でも、まあ独立は別としてチベット人の人権は守らないと
いけないでしょ。
154 ミスUSA(甘粛省):2008/04/14(月) 10:09:10.79 ID:76ixo6ORO
誰かダライにもスラムダンク貸してやれよ
155 ひ弱な仏教徒(聖火リレー):2008/04/14(月) 10:11:06.70 ID:lGx1O6qE0
チベットって、歴史見てみたら、日本の皇族と扱いが似ているね。
どんな政権になってもチベットは別格扱いされてきたんだ。
逆言えば、宗教国家のために、宗教とそれに密接に関連する自治だけ認めとけば、
どうでもよい国だったんだろうな。
ダライ・ラマもこの状態を望んでいるんだろうな。
156 道路族(もんじゃ):2008/04/14(月) 10:11:20.63 ID:hstJ4v0t0
さくら〜ふぶきの〜
157 マヤ人(あら):2008/04/14(月) 10:11:49.84 ID:Kf2rYJpq0
それはダライラマの勝手なんですよ
158 大御所(もんじゃ):2008/04/14(月) 10:12:45.96 ID:TP5JWAzE0
( ´Д`)俺も辞めたいわ
159 銭形警部(あかふく):2008/04/14(月) 10:13:06.49 ID:lyCmnXzU0
ラマは自治権得られりゃそれでいいみたいな考えだけど、やっぱそれじゃダメだろう。
中国が体制崩壊でもしない限り、あの国が仏教を認めることなんてありえないんだし。
160 痴漢被害者(湖北省):2008/04/14(月) 10:13:09.58 ID:cvDcMJXP0
どうにでもなれ
161 国際救助隊員(味噌カツ):2008/04/14(月) 10:13:28.40 ID:ouLkBf/a0
こうでも言わんと・・・・


というか何言われても虐殺はやめないアル
162 大御所(聖火リレー):2008/04/14(月) 10:14:34.27 ID:nbPc9FQ80
辞めることで情勢が好転するとは思えんのになぁ・・・
どうなるかわからんが何とかなるまでお前ら蹂躙されてくれって
言われてるようなもんだよな
163 チベットカモシカのインイン(もんじゃ):2008/04/14(月) 10:14:38.62 ID:vCM3cfqL0
これは中国が必死に自演するじゃないかw
164 機動隊員D(もんじゃ):2008/04/14(月) 10:16:08.67 ID:RPnzt+HR0
ガンジーと同じ運命
165 放射線安全担当官(もんじゃ):2008/04/14(月) 10:16:52.62 ID:0kiG92uZ0
中国を悪者にするための演出くさくなってきただろ
166 水道の検針員(甘粛省):2008/04/14(月) 10:21:46.53 ID:sYg9/ZfPO
胡散臭いおっさん
167 偽聖火ランナー(しうまい):2008/04/14(月) 10:27:13.98 ID:AoY5faNW0
うわ
168 学生さん(湖北省):2008/04/14(月) 10:27:37.22 ID:rK7lrpMI0
便衣兵が暴れてんだよ、ってなんで言わないの?
工作されるだけだよ?
169 マジシャン(おたべ):2008/04/14(月) 10:30:10.94 ID:UbhxFwi50
というか、便意兵がより一層暴れるだけだわな。こりゃ。
170 伊賀くのいち(甘粛省):2008/04/14(月) 10:33:57.58 ID:OnFrGyg/O
辞めたいなら辞めれば?
171 機動隊員E(なっとう):2008/04/14(月) 10:37:59.53 ID:IQ4WyLfK0
自分の国の人間が虐殺されてんのに外国へふらふら旅に出て
独立は望んでいませんとかゲラゲラ笑ってるしきめぇ。
とっとと帰れや。だれもダライラマなんて興味ねえから
172 富裕層(湖北省):2008/04/14(月) 10:38:28.23 ID:xFBGU1l50
こいつは何考えてるの?
173 国際救助隊員(味噌カツ):2008/04/14(月) 10:39:33.92 ID:ouLkBf/a0
ゴールデンウィークがたのしみだ。
水風船はアルゼンチンにさき越されたけど有効そうだった
174 痴漢行為者(大酒):2008/04/14(月) 10:41:11.51 ID:PDRw24uT0
ダライさんがキリストの如く復活したら本気出す
175 中国の特殊部隊(石油):2008/04/14(月) 10:41:13.38 ID:sBOZ46yNO
こいつ中国のこと全然分かってないな
176 40歳独身男性(石油):2008/04/14(月) 10:42:20.25 ID:I9qSCm1FO
中国の暴力が際立つね
177 ギャルブロガー(甘粛省):2008/04/14(月) 10:45:03.58 ID:VY5WeQH3O
インドの山奥でっ
修行をしてー☆
178 人気メイド(珠河):2008/04/14(月) 10:47:41.29 ID:PoerDLIM0
なんでお前ら上から目線でダライラマ叩いてんの?
179 ニューリッチガール(春暁):2008/04/14(月) 10:48:41.01 ID:xBhUTEOS0
中国人だからじゃない?
180 こんごう艦長(なし):2008/04/14(月) 10:48:47.30 ID:rwQpqZCM0
おれのダルイ・マラも辞任します
181 公安組織構成員(味噌カツ):2008/04/14(月) 10:48:51.25 ID:/cinlL8N0
むしろなんで下から目線でダライラマ援護せにゃならんのか。
182 韓国ネチズン(もんじゃ):2008/04/14(月) 10:49:31.28 ID:x6/kRxQe0
どういう事だろ?
アメリカさんに、中国との対話の実現を確約させたのかな
何かあるんだろう
183 フェンス(珠河):2008/04/14(月) 10:49:53.94 ID:WWTrJw9r0
ダライラマチオ
184 魚のペイペイ(こんにゃく):2008/04/14(月) 10:50:35.92 ID:Z7jTi58M0
この人辞めたら本格的な武力闘争になるかもしれんね
中国もテロの時代に突入か
185 中国公安(聖火リレー):2008/04/14(月) 10:50:38.41 ID:Up3dhzEt0
暴力停止を訴えるのは、
暴力に訴えても勝てないからに決まってるだろ。
中国は虐殺なんて平気な連中だぜ。
186 日銀総裁(湖北省):2008/04/14(月) 10:52:08.92 ID:ZGOhUEcA0
ダライ・ラマは非暴力訴えてるのにそれが全く徹底されてないということは自分の指導力不足だと考えてるんだろ。
お前らあんまし叩くなや。
187 銭形警部(あかふく):2008/04/14(月) 10:55:13.23 ID:lyCmnXzU0
>>184
テロを支援する組織が無い。
昔はCIAが資金提供してゲリラやってたし、暫定政府もアメリカの支援を受けてるから
イスラム過激派は絶対に応援しないと思うよ。
188 人気メイド(珠河):2008/04/14(月) 10:55:30.93 ID:PoerDLIM0
軍隊もないし、支援してくれる外国もないのに暴動を起こしたら独立できるとでも思ってんの?
それを理由に弾圧されるだけなのに。
要するにダライラマを叩いてる奴は、もっとチベット人に弾圧されて、中国を叩く口実を作ってほしいだけなんだろ。
189 中国の特殊部隊(石油):2008/04/14(月) 10:56:59.05 ID:sBOZ46yNO
それにしても、このタイミングで言うべき発言じゃないだろ

それとも中国煽って言ってるの?
190 下着ドロ追跡中(あら):2008/04/14(月) 10:57:49.13 ID:MWwDA8Nu0
ダライラマって死んだら生まれ変わりを探すやつか
191 銭形警部(あかふく):2008/04/14(月) 10:57:51.64 ID:lyCmnXzU0
>>188
戦って死ぬか、民族浄化されて死ぬかって違いだと思うんだけど。
192 コマンドレスキュー隊員(大酒):2008/04/14(月) 10:58:04.57 ID:ahSDnMsS0
しかし、このままだとチベットかわいそすぎるだろ
193 歩道の段差(石油):2008/04/14(月) 10:58:20.60 ID:P68oY2iUO
怨みは怨みによって果たされず、忍を行じてのみ、よく怨みを解くことを得る。これ不変の真理なり。
と言う法句経の教えだわな。
194 紅ジャケ(もんじゃ):2008/04/14(月) 10:58:25.34 ID:S7P1W3yd0
>>100
流行らねーよ馬鹿死ね
195 犬好き(甘粛省):2008/04/14(月) 10:59:54.25 ID:ebNw9SwIO
このオッサンは巧く振る舞ってるよなあ
あの中国を相手にしてるだけのことはある
196 中国公安(聖火リレー):2008/04/14(月) 11:00:23.83 ID:Up3dhzEt0
>>191
チベット人が持ってる石ころだけじゃ、戦いにもならない。
非暴力方針で国際世論の盛り上がりに期待するほか無い。
お前らの応援だけが頼りの非力な人たちなんですよ。
197 マジシャン(しうまい):2008/04/14(月) 11:01:28.32 ID:0VQVMZnh0
中国人留学生は2ちゃんのチベットスレが立ったら

カキコするように中国共産党からそれとなく指示が来てるらしいね
198 ネット右翼(平湖):2008/04/14(月) 11:02:49.45 ID:kzw9xL8v0
別にいいんじゃない
こんな顔したおっちゃんよくいるから、
近所でダライ・ラマみたいな顔したおっちゃんを連れてきて
ダライ・ラマの影武者に仕立てれば何の問題もないよ
本物には消えてもらってさ
199 遺族(湖北省):2008/04/14(月) 11:03:10.60 ID:yJ6avY3S0
中国政府が公式に発言しております。

「ダライラマは大ウソつきである」

ダライラマって稀代の釣り師だよな。 ホントにw
200 北朝鮮オリンピック委員会報道官(おれんじ):2008/04/14(月) 11:04:21.41 ID:4lTGR4C10
ヘタレ・ラマ
201 裁判員(石油):2008/04/14(月) 11:05:08.70 ID:4/XeBryWO
暴力するなよ?絶対暴力するなよ?
202 韓国のNGO(プーアル茶):2008/04/14(月) 11:05:16.77 ID:e8Od/40N0
「ダライ・ラマ」を辞めるって、死ぬってことか!?
と思ったら政治ポストを辞めるってだけじゃねえか。
203 宇宙飛行士(湖北省):2008/04/14(月) 11:05:25.80 ID:X718was30
>>186


どこぞの媚中チンパンも指導力不足を自認してほしいわ
204 魚のペイペイ(こんにゃく):2008/04/14(月) 11:05:47.50 ID:Z7jTi58M0
天然資源が豊富らしいじゃん
東ティモールみたいに切り取る価値はあるな
205 犬好き(甘粛省):2008/04/14(月) 11:06:59.67 ID:OJ5oNO6eO
タライ・ラマ
206 ダライ一派(おいしい水):2008/04/14(月) 11:07:56.58 ID:EeTWZnvC0
やる気ねえなら辞めろ
お前以外にやる気あるやついくらでもいる
207 聖火ランナー(らっかせい):2008/04/14(月) 11:08:44.11 ID:NgBMGD7v0
もぺいらダライラマに対しても容赦なく手のひら返しワロタ
208 ガードレール(らっかせい):2008/04/14(月) 11:08:54.31 ID:m1Ud8vRq0
中国の支配から解き放て!
209 運び屋(平湖):2008/04/14(月) 11:09:39.90 ID:mh1OgcdE0
>>206
中国人にレイプされて
中絶も許されずに
産まれた子とかな
210 対日工作員(ちゃんぽん):2008/04/14(月) 11:10:11.06 ID:ktilOWIS0
>>199
嘘つきの中国政府が言ってもな・・・
211 対日工作員(遼寧省):2008/04/14(月) 11:10:26.39 ID:SgtClvBQO BE:438557748-PLT(14081)
この人政治的なポストに付いてたのか。
なんか何時も海外回ってる印象しかないわ。
212 長野県警(長江):2008/04/14(月) 11:10:55.11 ID:i2r/8Xoz0
やすひろ
213 中国公安(聖火リレー):2008/04/14(月) 11:11:21.67 ID:Up3dhzEt0
やり気満々の責任あるチベットの指導者だから、
暴力停止を訴えるんだよ。無責任に自国民に死ねという奴は指導者になるな。

>>207叩いてるの中国人留学生じゃね?
214 カナダ沿岸警備隊(プーアル茶):2008/04/14(月) 11:11:36.92 ID:Q91DprXj0
まぁダライラマの求心力もかつてほどは無いんじゃないの。
ダライラマの亡命後に生まれたチベット人からすりゃ
外国に逃げて言いたいこと言ってるジジィなのかもな。
215 サヨ(湖北省):2008/04/14(月) 11:11:44.13 ID:EPhwSmkN0
ダライ・ラマが本気でチベット開放する気あるならオリンピック前の今こそ
中国に乗り込んで話し合いをしに行くだろ、その結果、処刑されようが
軟禁されようが暗殺されようが、結果はどう転んでもチベット開放に繋がるのに
なんで自分だけ安全地帯で手も汚さずに安いパフォーマンスしてんだよ?

と、前に+に書き込みしたら極左売国奴、中国工作員のクズ野郎と
認定されたあげくボコボコに叩かれた件。
216 長野市職員A(春暁):2008/04/14(月) 11:13:45.28 ID:16GE+kw00
暴力沙汰に出てんのは中国の工作員だろ上皇
ただなかなか防ぎようがねえよな
217 40歳独身男性(石油):2008/04/14(月) 11:14:13.23 ID:I9qSCm1FO
すぐカッとなる馬鹿じゃ中国と渡り合っていけないだろ
218 BSE牛(しうまい):2008/04/14(月) 11:14:36.30 ID:hWkYr2mF0
>>215
おまえはあふぉなの?セブンイヤーズインチベット見てないの?
219 北朝鮮オリンピック委員会報道官(おれんじ):2008/04/14(月) 11:14:45.12 ID:4lTGR4C10
>>215
だよな

自分だけ安全な場所にいるんじゃねえよダライ・ハゲ
220 新型万能細胞(湖北省):2008/04/14(月) 11:15:02.80 ID:ug/uzfTt0
海シェパード支持してるの?
221 シーア派(もんじゃ):2008/04/14(月) 11:16:30.17 ID:An6ivICw0
ラマってチベット独立支持してるんじゃないの?
チベットは独立しなくていいの?
222 サヨ(湖北省):2008/04/14(月) 11:17:52.06 ID:EPhwSmkN0
>>218
読解力ないねえ、もしダライ・ラマが軟禁されたり処刑されたり暗殺されたりしたら
世界が黙って黙認するわけ?ダライ・ラマの犠牲が結果チベット開放に繋がると
言ってんだけど理解できないくらい低脳なの?
223 奥女中(あゆ):2008/04/14(月) 11:17:52.73 ID:LBWFepQd0
>>221
チベットは中国の一部である事は飲むから、人権弾圧を止めてくれって主張だろ。
224 中国の特殊部隊(石油):2008/04/14(月) 11:18:22.36 ID:sBOZ46yNO
辞めた後、胡錦濤の首取りに行くんだろ
225 40歳独身男性(石油):2008/04/14(月) 11:18:25.01 ID:I9qSCm1FO
このスレ的には中国人はぶん殴ってわからせたほうがいいのか。
226 セクシーアイドル(もんじゃ):2008/04/14(月) 11:19:51.74 ID:abthwDSS0
若い奴にバトンタッチして血を流して独立したほうがいいよ
227 銭形警部(あかふく):2008/04/14(月) 11:20:04.60 ID:lyCmnXzU0
>>221
ラマが求めてるのは自治権の要求。
チベット内での布教の自由を認めさせてくれって言ってるだけ。

なぜか独立運動してるみたいに勘違いされてるけどね。
228 ガードレール(もみじ饅頭):2008/04/14(月) 11:20:29.19 ID:t97OTPEI0
絶対日本の政治家に履いてほしくないタイプ >ダライラマ

おまえらの大好きなサヨ臭がプンプンするし、

実際このアホ

じゃなくてダライラマさんが政治のトップだったせいで
あんな目に遭ってるわけで

チベット人の中でもダライラマに対する信頼ってどうなんだろうね。
229 中国公安(聖火リレー):2008/04/14(月) 11:20:36.78 ID:Up3dhzEt0
>>222
ダライラマは乗り込む気満々だが、中国が受け入れないので、
まず乗り込むまでが大変。
230 北朝鮮オリンピック委員会報道官(おれんじ):2008/04/14(月) 11:20:52.84 ID:4lTGR4C10
中国がダライハゲ殺したら北京五輪中止どころの騒ぎじゃないな
231 対日工作員(遼寧省):2008/04/14(月) 11:20:53.96 ID:SgtClvBQO BE:383738047-PLT(14081)
自分は海外に居て非暴力主義って、何だかどこぞの市民派みたいだ。
232 中国公安(聖火リレー):2008/04/14(月) 11:22:27.01 ID:Up3dhzEt0
>>231
じゃあ入国許可しろよ。
233 放射線安全担当官(もんじゃ):2008/04/14(月) 11:23:17.23 ID:0kiG92uZ0
てかこういうのやめるときは死ぬ時だろ
なに次の最チャレンジしようとか思ってんのか?
234 韓国ネチズン(もんじゃ):2008/04/14(月) 11:23:35.85 ID:x6/kRxQe0
パンチェンラマが既にやられちゃってるから、ダライラマやられたらチベット仏教は終わりじゃないの?
日本で言えば、跡継ぎいない天皇みたいなもんだろ
235 デグー(しまむら):2008/04/14(月) 11:23:37.00 ID:gdpQyb4D0 BE:857276-2BP(4549)
youtubeのサンプロ「YASUKUNI」の回の米欄がすごく反日な件

この放送によって稲田朋美の抗弁が嘘である事が全国的に認められた? +22
昔から右翼は本当に情報統制が好きだな? +22
右翼は靖国の実態が知られるのが怖いんだろうなあ

だから圧力をかけて真実を封殺しようとしたんだけど
この番組などで右翼の欺瞞性を暴かれて
もろに墓穴を掘ってるなw?            +22
http://jp.youtube.com/comment_servlet?all_comments&v=mZE9xoJtQTg&fromurl=/watch%3Fv%3DmZE9xoJtQTg%26feature%3Drelated
http://jp.youtube.com/comment_servlet?all_comments&v=xuEzg9OqtUk&fromurl=/watch%3Fv%3DxuEzg9OqtUk%26feature%3Drelated
http://jp.youtube.com/comment_servlet?all_comments&v=xuEzg9OqtUk&fromurl=/watch%3Fv%3DxuEzg9OqtUk%26feature%3Drelated


普通の意見書いてもスパム申告されるんですが

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1208139738/l50
236 対日工作員(遼寧省):2008/04/14(月) 11:23:44.69 ID:SgtClvBQO BE:342623055-PLT(14081)
>>232
俺に言われても知らんがな
237 撮影係(もんじゃ):2008/04/14(月) 11:24:03.47 ID:qlFgHk6d0
>>233
ダライラマの後継者は生まれ変わりだから自殺しなきゃならないんじゃないの?
238 公安組織構成員(湖北省):2008/04/14(月) 11:24:16.55 ID:P7ESgTtb0
>>227
うん?中国側の主張によると自治権は既にあるし、信教の自由も認められてるんだろ?w
239 抵抗勢力(しうまい):2008/04/14(月) 11:24:52.49 ID:hX3gV9Dm0
中国に軟禁されて飼い殺しで終わりだろ
中国が対話するつもりなんかねーよ
240 シーア派(もんじゃ):2008/04/14(月) 11:25:19.70 ID:An6ivICw0
>>223,227
へ〜テレビはそんなこと教えてくれなかったよ
241 TBS工作員(おれんじ):2008/04/14(月) 11:25:29.09 ID:51h4stSV0
なだいなだが後継ぎでいいよな
242 財務省幹部(大酒):2008/04/14(月) 11:25:51.66 ID:yMotXv7y0
>>239
ダライ・ラマがダルマ・ラマにされちゃうのか
243 長野市職員B(はんぺん):2008/04/14(月) 11:26:11.12 ID:hI1iTmhM0
Dalai Lamaと会いたい
言葉通じないけど会いたい
244 テリーマン(淮河):2008/04/14(月) 11:26:11.41 ID:qUHUNnfH0
ダライラマでぐぐると

スポンサーリンク
チベットの独立は許さない
中国がチベットに固執する理由と
日本が果たすべき役割とは
www.videonews.com

て出てきてワロタ
245 サヨ(湖北省):2008/04/14(月) 11:26:16.04 ID:EPhwSmkN0
>>232
許可もへったくれもないからまずチベットに入ればいいじゃん、
あとは人民解放軍なりなんなりが勝手に拘束してくれるだろ。
246 対日工作員(遼寧省):2008/04/14(月) 11:26:42.40 ID:SgtClvBQO BE:274098454-PLT(14081)
>>241
ワラタ
247 日銀総裁(味噌カツ):2008/04/14(月) 11:27:30.90 ID:57fnBPd00
やすひろはやくきてくれー
248 公務員(味噌カツ):2008/04/14(月) 11:27:44.31 ID:Dzx6u+Yy0
元々チベット虐待をやめさせるつもりだったのに
どっかの人権屋が独立まで訴えたから大変だ
249 魚のペイペイ(こんにゃく):2008/04/14(月) 11:27:47.73 ID:Z7jTi58M0
自治意識の高まりが最終的には独立に繋がるから支那畜は意地になって対話すら拒絶してる
諸外国もそんなこと百も承知で対話しろよと恫喝してる
中国解体が始まったんだよ
250 長野市職員A(春暁):2008/04/14(月) 11:29:39.60 ID:16GE+kw00
>>233
政治的な引退だから別に死ぬこたないだろ
http://www.tibethouse.jp/cta/index.html
亡命政府にも執政みたいな内閣主席大臣とかいるし
251 中国公安(聖火リレー):2008/04/14(月) 11:30:21.44 ID:Up3dhzEt0
>>240
世界各国がチベット侵略を黙認して中国の領土だって認めちゃった手前、
独立要求だと各国の支持が得られにくい。100年前にインド独立を支持する国は無いだろ?
そういうわけで内政自治権要求なら各国の支持も得られる。
あ、信教の自由だけじゃなく、チベット人による民主的な自治も求めている。
今みたいに北京に統制されてる嘘自治じゃなくて。
252 幼稚園児(湖北省):2008/04/14(月) 11:31:37.74 ID:96hyALZq0
誰も書かないようだから、敢て書こう。
ダラリ・マラ
253 外務省報道官(あら):2008/04/14(月) 11:34:23.96 ID:oPa/bBwa0
こいつがキンタマぶちぬかれてるなら説得力あるが、
いつも安全圏からの発言だからなあ。
まあチベットのやつらがお飾りだけのこいつを支持してるなら別にいいけどよ。
254 財務省幹部(りんご):2008/04/14(月) 11:35:03.57 ID:lYFqmSck0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□囗囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□囗囗□□□□□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□囗□□□□□□□□囗囗囗囗囗囗囗□□
□□□囗囗囗囗□□□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□
□囗囗□□□□囗□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□囗囗囗囗□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□囗□□□囗□□□囗□囗□□□□□□□□□
□□□□□□囗□□□囗□□□□囗□□□囗□囗□□□□□□□□□
□□□□□囗□□□□囗□□□□囗□□囗□□囗□□□□□□□□□
□□囗囗囗□□□□囗□□□□□□囗囗□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
上の四角の集合体を凝視しながら
マウスのホイールを使って小刻みに上下にスクロールしてみよう
255 長野県警(長江):2008/04/14(月) 11:36:32.16 ID:i2r/8Xoz0
やすひろ帰ってきてくれー
256 水道の検針員(春暁):2008/04/14(月) 11:36:35.40 ID:15x5M/mc0
やすひろは結局就職したのか?
257 対日工作員(ちゃんぽん):2008/04/14(月) 11:36:38.34 ID:ktilOWIS0
うんこ
258 人気メイド(珠河):2008/04/14(月) 11:38:02.96 ID:PoerDLIM0
>>254
すげえ
259 痴漢被害者(石油):2008/04/14(月) 11:38:26.66 ID:ZA2b3wtBO
早く中共様に新しいダライ・ラマ決めてもらおうぜ
260 神様(らっかせい):2008/04/14(月) 11:39:06.94 ID:xh04Y+I90
金だろうな〜 
オウムやCIAから金貰うような人間だからな
261 日銀総裁(味噌カツ):2008/04/14(月) 11:39:08.63 ID:57fnBPd00
やすきゅん・・・
262 暴徒(まりもっこり):2008/04/14(月) 11:39:12.88 ID:UNDmECg10
デカイ・マラ
263 カナダ沿岸警備隊(プーアル茶):2008/04/14(月) 11:40:43.18 ID:Q91DprXj0
>>251
清の滅亡後も欧米列強は独立国だと認めなかったしねぇ。
まぁ中国がいなくても英国かソ連が手を出してただろうし。
264 中国人留学生(もんじゃ):2008/04/14(月) 11:41:36.84 ID:mwxzx7620
クサイ・マラ
265 歩道の段差(石油):2008/04/14(月) 11:44:05.72 ID:P68oY2iUO
>>253
留学生だろてめえ
266 大工(そのまんま):2008/04/14(月) 11:48:02.24 ID:jgwhNgmz0
力には力でしか対抗できないのに・・・
267 キリスト教系教団員(おたべ):2008/04/14(月) 11:49:16.48 ID:I0s+zndm0
このままだと15世選出できないんでしょ?
268 福娃(石油):2008/04/14(月) 11:50:05.85 ID:nT+tWnL8O
辞めたら中国の術中に完全にはまって…
269 富裕層(甘粛省):2008/04/14(月) 11:51:43.09 ID:OnFrGyg/O
253が中国人だったらチベット人はダライ・ラマのように国外に逃亡しなかった、
もう一人の生き仏パンツェン・ラマを支持してるって書くんじゃね?
270 亡命政府指導者(ささかまぼこ):2008/04/14(月) 11:52:13.43 ID:LGsFgGnC0
>ダライ・ラマは「私が求めているのが分離、独立でないことは全世界が知っている」と強調し、


↓ソース原文。私が求めるのは分離独立でないことは全世界が知っているなんて
どこにも一言も書いてないのですがwwwwwwwwwwwwwwwww
日本のマスゴミが中国の悪口を書けないというのはどうやら本当みたいだなwwwwwwww


http://www.reuters.com/article/politicsNews/idUSPEK20364920080414?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0
271 中国軍の兵士(ふく):2008/04/14(月) 11:52:38.02 ID:PmYorh5y0
こいつ自分の保身しか考えてないな
虐げられている同胞なんてどうでもいいんだな
272 裁判員(おれんじ):2008/04/14(月) 11:54:02.72 ID:95kjLI120
ダライラマも自宅警備員の仲間入りか
273 外務省報道官(あら):2008/04/14(月) 11:54:34.99 ID:oPa/bBwa0
>>265
は?ちげえよバーカ。
おまえみたいな奴を見えない敵と戦ってるっていうのか。
274 建設作業員(しうまい):2008/04/14(月) 11:54:36.63 ID:f5cwklgZ0
工作員がいっぱいいるなぁ
275 40歳独身男性(石油):2008/04/14(月) 11:55:40.37 ID:I9qSCm1FO
毛沢東(笑)
276 女子生徒(長江):2008/04/14(月) 11:55:43.08 ID:iRMbiCCR0
辞めてもどうせ闇将軍だろ
277 銭形警部(あかふく):2008/04/14(月) 11:55:45.16 ID:lyCmnXzU0
+臭いスレになってきたな。
278 財務省幹部(大酒):2008/04/14(月) 11:56:04.45 ID:yMotXv7y0
>>270
読めません><
279 長野県警(長江):2008/04/14(月) 11:56:09.25 ID:i2r/8Xoz0
ここで工作して何の利益があるんだ
ニートしかいないってのに
280 公安組織構成員(湖北省):2008/04/14(月) 11:56:29.82 ID:P7ESgTtb0
>>271
こういう釣りっぽいレスって自分の名前欄見てから思いついたのかなぁ?
281 訪中親善使節団(石油):2008/04/14(月) 11:56:51.44 ID:lFLN0iCjO
次のダライ・ラマの候補っているんかな?
282 対日工作員(遼寧省):2008/04/14(月) 11:57:02.80 ID:SgtClvBQO BE:328918638-PLT(14081)
>>270
めどいから翻訳しちくり
283 民族の恥(遼寧省):2008/04/14(月) 11:57:54.59 ID:gcgw6sg6O
ダライラマって自己保身しか考えてないんじゃ
284 亡命政府指導者(ささかまぼこ):2008/04/14(月) 11:59:32.13 ID:LGsFgGnC0
285 人気メイド(珠河):2008/04/14(月) 12:02:19.85 ID:PoerDLIM0
なんでこのスレこんな名前欄ばかりなんだよ
286 歩道の段差(石油):2008/04/14(月) 12:06:04.25 ID:P68oY2iUO
>>283
どの辺が?
287 卑猥な仏教徒(みかん):2008/04/14(月) 12:11:19.37 ID:GdJFSK+A0
さあチンタオさん自演のチャンスですよ
288 亡命政府指導者(ささかまぼこ):2008/04/14(月) 12:11:27.33 ID:LGsFgGnC0
産経新聞記者 松尾理也

中国側はダライ・ラマが独立を画策しているとしていることについて、ダライ・ラマは
「私がチベットの独立や分離を求めていないことは全世界が分かっている」と指摘。
中国側の主張を改めて否定した。

http://sankei.jp.msn.com/world/america/080414/amr0804140842000-n1.htm


日本経済新聞記者 中前博之

ダライ・ラマは「私がチベットの独立や分離を求めていないことは全世界が知っている」
と強調、分離・独立を企てていると批判する中国政府に反論した。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080414AT2M1400G14042008.html

ロイター通信 エマ・グラハム・ハリソン

記述無し

http://www.reuters.com/article/politicsNews/idUSPEK20364920080414?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0



日本とアメリカのメディア、どっちを信用する?w
289 側壁(石油):2008/04/14(月) 12:13:03.31 ID:AJkMCNXGO
このおっさんもうだめだな
290 就職活動中(石油):2008/04/14(月) 12:15:25.69 ID:uRQws3hwO
今まで通り手を合わせて非暴力を訴えてればいい
291 機動隊員E(なっとう):2008/04/14(月) 12:16:03.87 ID:IQ4WyLfK0
「私に角が生えてますか?ゲハゲハ」とか言って高感度下げたよな。
そんなへらへらしてるならチベットなんてどうでもいいって思われた。
真面目に涙流して語りかければよかったのに。
292 道路族(湖北省):2008/04/14(月) 12:16:26.19 ID:8bBNEKjZ0
【レス抽出】
対象スレ: ダライ・ラマ 「( ´Д`)俺、辞めるわ」
キーワード: 顔文字





抽出レス数:0
293 あふぃプロガー(淮河):2008/04/14(月) 12:16:53.47 ID:uYas/6eg0
活仏も世知辛い世の中に、利用され、翻弄され、もみくちゃだね。
宗教指導者としては、優秀な人だと思います。
294 タカラジェンヌ(黒酢):2008/04/14(月) 12:17:43.85 ID:BvZaoU1J0
虐殺はやめへんで〜
295 歩道の段差(石油):2008/04/14(月) 12:17:57.45 ID:re+58Rg+O
さあ、ハルマゲドンの始まりだ
296 働く女性(湖北省):2008/04/14(月) 12:18:08.33 ID:ieCQf8880
私もラマしちゃおうかなあ
297 旅行者(淮河):2008/04/14(月) 12:18:43.23 ID:c2tcbGVs0
ダライ・ラマ 「( ´Д`)俺、辞めるわ」
おまえら「どうぞどうぞ」
298 中国人聖火ガードマン(石油):2008/04/14(月) 12:20:45.93 ID:+iAee9LiO
なんだこの流れ
299 抵抗勢力(しうまい):2008/04/14(月) 12:21:02.14 ID:hX3gV9Dm0
>>288
報道機関や新聞社が違うんだから論調や記事内容、発言を拾う箇所が違くても不思議じゃないだろ
300みのる:2008/04/14(月) 12:22:42.56 ID:1W5FKcyc0 BE:5360459-2BP(3022)
中国共産党の崩壊を予測した上での発言だろ。
301 非オタクの女(もみじ饅頭):2008/04/14(月) 12:24:54.10 ID:PqglLaMC0
汚いおっさんは隠居してもらって指導者を萌えキャラに変える

中国の悪行を涙ながらに訴える

第三次大戦勝利

これしかないな
302 ミツバチ(カボス):2008/04/14(月) 12:25:15.62 ID:kpaSWhkb0
>>293
見た感じあまり影響力無さそうなんだがどうなんだろう
303 40歳独身男性(石油):2008/04/14(月) 12:26:06.81 ID:I9qSCm1FO
ID変えてます?
304 側壁(石油):2008/04/14(月) 12:27:15.28 ID:LzlIRbGMO
TBSで珍しくチベット問題特集をやってるな
305 韓国ネチズン(もんじゃ):2008/04/14(月) 12:30:29.98 ID:x6/kRxQe0
また雨が降り出すな
306 亡命政府指導者(ささかまぼこ):2008/04/14(月) 12:32:23.88 ID:LGsFgGnC0
>>299
その通り。重要なのは、外国人記者クラブが有り中国と日中記者交換協定を結び
中国に不利な報道をしないように心がけてきたマスゴミが全て同じ方向を向いているということ。

視野を広げることが大事だと思うんだぜ
307 標識柱(石油):2008/04/14(月) 12:36:05.41 ID:dUARZBYXO
チベタンに偽装した中国人が大暴れするんだろうな
308 石油元売り(はんぺん):2008/04/14(月) 12:36:42.78 ID:Kq147GbO0
中国たたきのネタがなくなりお前ら困惑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309 亡命政府指導者(ささかまぼこ):2008/04/14(月) 12:43:11.86 ID:LGsFgGnC0
中国餃子でもまた叩くかw
310 銭形警部(プーアル茶):2008/04/14(月) 12:44:50.64 ID:aGJwzNeB0
超能力を使えばいいのにね
311 無職(遼寧省):2008/04/14(月) 12:51:12.54 ID:IUcS6m+sO
非常に危険な状況になるのだけは確か
オレの知り合いの亡命チベタンの話によると、今回の中
国に対してのデモや騒ぎ(中国側の虐殺のきっかけ)は
ダライ・ラマの存在がある為だけでまだまだ秩序が保た
れ、あれでもかなり平和的な抗議活動だったとの事
これでダライ・ラマが指導者の立場から離れてしまえば
一気に歯止めを失い、中国側との戦闘行為にまで発展す
るだろうとの事

現時点でもダライ・ラマの影響力はそれほどまでに大き
いらしい



まあ知り合いにチベット人など一人しか居らんし彼の個
人的な考えなのかもしれんけれどもな
少なくともオレには必死に語ってくれたし、オレも信じる
312 学生さん(甘粛省):2008/04/14(月) 12:58:49.66 ID:7lPQqZaSO
>>308
ダライ・ラマが辞めたところでチベットへの対応は変わらんだろう。

ただ中国を叩きたいだけと思っているのか?
313 伊賀くのいち(甘粛省):2008/04/14(月) 13:01:37.66 ID:OnFrGyg/O
中国を叩きたいだけのネトウヨ涙目w
314 初代王者(味噌カツ):2008/04/14(月) 13:02:13.20 ID:2KSq5FcN0
ダライラマ辞めたら余計に過激化しそうな気がするんだが
逆に中国が辞めさせないだろ
315 警視庁の特殊部隊(平湖):2008/04/14(月) 13:02:19.05 ID:IiIWlVgI0
日本政府はチベット問題を平和的に意志表示することに専念しろ
首相が猿人だから期待はできないが
316 ローラースケート隊(石油):2008/04/14(月) 13:05:13.10 ID:He3tzFV3O
ネラーから15世だそうぜ!
317 国民新党員(湖北省):2008/04/14(月) 13:05:24.63 ID:Kr1SlSZ90
犯行予告とついでに共犯者募集中!!


東金ノ葬儀屋
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1208141194/
318 闇サイト運営者(もんじゃ):2008/04/14(月) 13:09:09.64 ID:cOV3YMZz0
今までの悪行を中国が土下座して謝罪して和平→併合 だろうな。
誰かが描いている青写真は。

五輪開会式で歴史的握手でもさせたいんだろ。
こういうの広告代理店好きそうだしなー
アトランタ五輪でモハメド・アリを聖火点火ランナーにしたくらいだし。
319 金髪ロシア人メイド(石油):2008/04/14(月) 13:09:47.78 ID:U9R3Qou9O
第二のチェチェン化かな
まあ中国国内でテロるんならどうぞどうぞ
日本の工場もやられるだろうけど
320 偽聖火ランナー(湖北省):2008/04/14(月) 13:20:07.60 ID:yyb64li/0
中国はダライ・ラマが邪魔だから辞めたら後継に中国政府の言いなりになる人物置くから
思う壺。ますます中国が工作する。
321 長野市職員A(春暁):2008/04/14(月) 13:30:50.26 ID:16GE+kw00
>>319
チェチェン化はしねーよ
チベタンには武力がなく、そうなるルートもない
322 機動隊員C(おたべ):2008/04/14(月) 13:37:26.02 ID:GrMIimT50
チベット問題で騒いでいる奴はバカだと証明されたなw
323 マジシャン(しうまい):2008/04/14(月) 13:38:02.48 ID:eJXkCSFd0
生臭坊主じゃこの先中国に良いようにやられるだけだからな

こいつの身辺は欧米諸国のエージェントが多すぎて
亡命政府にもかかわらずもはや金権力まみれだろ、望む望まないにかかわらず
324 放射線安全担当官(おれんじ):2008/04/14(月) 13:42:19.54 ID:wP/avspv0
所詮強国の庇護下でないとチベットは存続しない。
非暴力を思想信条としているチベット亡命政府は
思い切った手段をとることは難しい。
こりゃなるようにしかならんわ
325 機動隊員C(おたべ):2008/04/14(月) 13:43:11.37 ID:GrMIimT50
海外で聖火ランナーの妨害してる配信を見て
「おもしれーおもしれー。フリーチベット、フリーチベット」って叫んで
暴力を容認していた糞ガキ共、哀れだな。

完全に間違い。指導者の判断に従うのが正しいな。
326 マジシャン(しうまい):2008/04/14(月) 13:45:58.95 ID:eJXkCSFd0
>>70
その表をみて
日本の次に日本語が使える人間が多い韓国の順位が
なぜかチリやペルー以下だという単純な疑問にぶち当たらない
そもそも日本語しか使えないサイトで日本が90パーセント以下だという
統計からみておかしな事実も
お前の脳みそは不思議

alexaは特定のクライアントを使わないと測定されないはず
で、日本人は大抵2chブラウザ使うから測定外
327 コマンドレスキュー隊員(しまむら):2008/04/14(月) 13:46:15.12 ID:jXmW6A8t0
フリーチベット
ダライがなんと言おうがフリーチベット
328 福男(湖北省):2008/04/14(月) 13:46:40.41 ID:PBivpYVG0
チベット人「どうぞどうぞ」
329 機動隊員C(おたべ):2008/04/14(月) 13:48:25.69 ID:GrMIimT50
俺は最初から全否定してたけどね(プ
ダライ・ラマは前々から同じ主張
330 ミスUSA(甘粛省):2008/04/14(月) 13:51:14.94 ID:T2DyUUPqO
ガンジーの非暴力主義が功を奏したのは、相手が欧州だったから
中国には通用しない 
コメントとしては、非暴力主義じゃなきゃ支持は得られないからそう言うだろうが
331 放射線安全担当官(おれんじ):2008/04/14(月) 13:51:26.80 ID:wP/avspv0
ダライラマは指導者としての立場や建前があるんだろうが
世界中のチベット難民にとっては自分達の家族の安全にモロに直結することだからな
暴力が暴力を生み出すことがわからんアホがここにもいるけど。
全否定されるべきは中共のチベット支配なんすけどね
332 歩道の段差(石油):2008/04/14(月) 14:00:39.17 ID:P68oY2iUO
この機を逃しては、中共のチベット大虐殺に終止符を打つことは出来ない。
333 救助隊員(おれんじ):2008/04/14(月) 14:03:21.08 ID:EcROyR230
ま、世界の工場である中国に経済制裁とかかせる国はないだろうな
欧州の首脳も地理的に離れているからかってなこといえるんだろうな
334 ローラースケート隊(もんじゃ):2008/04/14(月) 14:08:44.65 ID:ZYhqUf860
チベット民族以外による武力援助を期待しているのだろうか
インドの独立のように自分で戦わなければ自治も独立も手に入らないのは自明だが
335 偽聖火ランナー(味噌カツ):2008/04/14(月) 14:10:34.89 ID:vncw7YUR0
336 政府高官(もんじゃ):2008/04/14(月) 14:13:21.46 ID:Fgaj33Ip0
北京オリンピックについてはダライ・ラマもこう言ってるんだし、しゃあない
これからはチベット問題一本で行く所存
337 警視庁の特殊部隊(平湖):2008/04/14(月) 14:13:54.26 ID:IiIWlVgI0
非暴力貫くとチベット人死にそうな悪寒
338 姉御肌(甘粛省):2008/04/14(月) 14:14:38.36 ID:V1fnMJn/O
無防備マン!無防備マンじゃないか!
339 ニューリッチガール(らっかせい):2008/04/14(月) 14:16:44.64 ID:NVQafRsw0
僧侶コスプレ人民軍兵士「ヨーシャもっと暴れたれ!!キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!! 」
340 バクテリア(おれんじ):2008/04/14(月) 14:25:01.26 ID:zq9LvGvS0
さっさと辞めろよ生き仏
341 先住民(まりもっこり):2008/04/14(月) 14:25:40.25 ID:R4u832Vi0
デカイ・マラに改名するわけだな
342 派遣会社員(湖北省):2008/04/14(月) 14:26:21.35 ID:ThhWRoHk0
ダライ・ラマ〜おかわり〜
343 正室(もんじゃ):2008/04/14(月) 14:27:58.49 ID:Hj6aPnQw0
昨日やっただけあってやめへんで〜はもうあったか
344 左利き(プーアル茶):2008/04/14(月) 14:28:04.21 ID:1EZNajUV0
青年会議の過激派の力が強くなるんじゃないかな
抵抗運動はもっと激しくなるだろうな
345 中国人留学生(石油):2008/04/14(月) 14:28:39.02 ID:ld0BXlDXO
>>339
ありえる
346 米エネルギー省(もんじゃ):2008/04/14(月) 14:34:00.49 ID:87Tw5BaC0
酒肉でおぼれてるダライラマが、チベット大虐殺の現状をハナクソほじりながら、
「チベット人の大多数が暴力に走るなら、私は(亡命政府の政治的ポストから)辞任する」
「私が求めているのが分離、独立でないことは全世界が知っている」

ppp
347 外務省報道官(おいしい水):2008/04/14(月) 14:37:44.86 ID:Az9R0AUf0
>>346
狙ってもここまで工作員臭いレスは書けないぞ
348 中国批判勢力(大酒):2008/04/14(月) 14:38:23.76 ID:HGJ/WVBH0
ダライラマもやめて、とっとと15世を立てろヤ
349 真の友人(もんじゃ):2008/04/14(月) 14:41:49.89 ID:r9ofXt6q0
>>215
どの交通機関で乗り込むんだよ
350 ダライ一派(らっかせい):2008/04/14(月) 14:46:08.22 ID:4MlQ3b1x0
中共が暴動を扇動するのに1分銭
351 国際救助隊員(もんじゃ):2008/04/14(月) 14:47:37.00 ID:bXwXxXzS0
ダライ・モア

なんかエロい
352 歩道の段差(石油):2008/04/14(月) 14:50:44.27 ID:P68oY2iUO
>>346
中共犬乙
353 イスラエル軍(おにぎり):2008/04/14(月) 14:53:25.23 ID:ITmnr+oN0
パンチェン・ラマの後継者争いはすごかったらしい
354 こんごう乗組員(大酒):2008/04/14(月) 14:54:58.33 ID:/Cv0e4/G0
「ダライラマ」が辞任したらチベット仏教終了じゃないの。

前世の記憶を持って転生してんだから14世の罪も当然そのまま
15世に引き継がれるよな。
355 IT企業戦士(淮河):2008/04/14(月) 14:55:50.48 ID:PxjvQdOA0
今やダライラマを信仰している若者なんかいないんだから意味ねーよ
中国の陰謀に見事に嵌った形だ
356 対日工作員(遼寧省):2008/04/14(月) 14:57:08.06 ID:SgtClvBQO BE:370032293-PLT(14081)
>>354
政治的ポストからの辞任
357 非オタクの女(しうまい):2008/04/14(月) 14:57:43.59 ID:Bsukp5Dq0
酒肉におぼれるコキントウが、チベット大虐殺の現状を鼻くそほじりながら、
「チベット人が暴力に走るなら、私はこれを機会に虐殺をする」
「私が求めているのは、民族浄化であることは世界が知っている」

ppp
358 国会対策委員長(あら)
>>354
そうなりゃパンチョンラマが引き継ぐことになってるけど、現パンチョンラマは中国に拘束されてる
代理を立ててるけど、本物かどうかわからないって感じじゃなかったか?