最近の中高生は、通話もしないのに携帯かけっ放し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 校長(きびだんご)

話もしないのに携帯かけっ放し 最近の中高生は本当にこうなのか

携帯電話の無料通話を使って、話もしないのにかけっ放しにしている中高生がいる。
そんなブログの情報が、話題になっている。
「これはすごい…」。
2008年4月7日にアップされたはてなダイアリー「19790401173.4」の日記が、
500人ほどのネットユーザーがブックマークする人気だ。

■「しゃべらないで、ゴソゴソとか音だけを流してる」

女性とみられるブロガーは、この日記で、女子中学校・高校で情報処理を教える教師から、
生徒たちの特徴的な携帯電話の使い方を聞いたと明かした。
この教師とは、08年4月6日の研究会で久々に会ったという。
携帯の使い方の書き込み13項目のうち、特に注目を集めたのが、次の項目だ。

「家に着いた途端彼や友達と通話しっぱなしにする。しゃべらないで、ゴソゴソとか音だけを流してるぽい」

ソフトバンクの「ホワイト学割」では、同社携帯同士なら国内で午前1時〜午後9時までの通話は無料になっている。
そのサービスを利用しながら、「通話」でない用途にも使っているというのだ。

それは、通話状態の携帯をどこかに放置し、身の回りの音情報を流す用途…。
こんなことに使う中高生が本当にいるのか。
はてなダイアリーやブックマークのコメントには、驚く声のほか、「別にフツーじゃねえのw」との声があった。
が、通話以外の具体例を明かした書き込みはなかった。
そこで、ソフトバンク広報室に聞くと、
「1〜2時間、長電話する方は珍しくありませんが、その具体的な使い方まで把握していません」とのことだった。

続きはコチラ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080413-00000001-jct-sci
2 魚のペイペイ(こんにゃく):2008/04/13(日) 20:15:19.76 ID:L6XbSQHPP
3 石油元売り大手(あら):2008/04/13(日) 20:16:04.86 ID:dT3rc+8r0
>>2
AA化はまだか
4 バクテリア(しうまい):2008/04/13(日) 20:16:13.52 ID:e2tpmbVF0
コールの回数で判断して節約してた時代もあったのじゃ
5 キリスト教系教団員(プーアル茶):2008/04/13(日) 20:16:24.34 ID:aHtZHzND0
>>2
そのコピペ面白いと思って貼ってんの?
いい加減ウザイって思われてる事に気付けよ!
6 反米強硬派(味噌カツ):2008/04/13(日) 20:16:29.04 ID:E4ulC4sn0
クチュクチュ シコシコ
7 偽聖火ランナー(らっかせい):2008/04/13(日) 20:16:37.37 ID:EfYiU7km0
電池が持たないだろ
8りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/04/13(日) 20:16:53.77 ID:1rfPs61j0
無料だと思って意味も無く使ってると電池が死にまちゅ
パケホー初心者の頃、パケラジかけっぱなしにしてまちたら
3ヶ月で電池があぼーんしまちた
9 反米強硬派(味噌カツ):2008/04/13(日) 20:17:21.74 ID:E4ulC4sn0
でちゅわ
10 IWC委員(鮒寿司):2008/04/13(日) 20:17:57.44 ID:bm12/Y0K0
オナニーに決まってんだろ
11 ガードレール(味噌カツ):2008/04/13(日) 20:17:58.32 ID:WZU2v8hB0
またミクロのマクロ化か
12 社会保険庁職員(プーアル茶):2008/04/13(日) 20:18:13.35 ID:dPgmG8Hz0
川上が打たれたのは>>8が縁起スレ立てたせい
13 人気メイド(おいしい水):2008/04/13(日) 20:18:20.89 ID:dBy2IIyg0
オナニー音でも流してお互い興奮してんの?
14 外務省報道官(淮河):2008/04/13(日) 20:19:05.65 ID:TgwjzVzA0
はぁ?
家にいるからコンセントにつないだまま転がしてるんだYO
15 機動隊員A(もんじゃ):2008/04/13(日) 20:19:09.58 ID:Nt0U2BYA0
カチッ カチカチッ
16 女王蜂(たこやき):2008/04/13(日) 20:19:15.18 ID:9GcBgdfP0
>>8
おっさん電話する相手いねーだろ、さっさと解約して来い
17 テリーマン(もんじゃ):2008/04/13(日) 20:19:33.09 ID:LaYogQjN0
おもふくだね
18 反米強硬派(湖北省):2008/04/13(日) 20:19:44.61 ID:Lotoo5ln0
これって盗聴になるんじゃないの?
19 忍者(しうまい):2008/04/13(日) 20:19:49.25 ID:pmx1Cogn0
>>7
バイトの高校生に聞くと、
1日2回充電ってのが当たり前らしい。

ちなみに1日の携帯使用時間が10時間超え。
20 警察当(もんじゃ):2008/04/13(日) 20:21:57.29 ID:7bffOR2t0
セックスする時も携帯掛けっぱなしなの?
電話の向こうからあえぎ声が聞こえたりしてね。
テレフォンセックスだよな。
21 恋に悩めるビジネスマン(おれんじ):2008/04/13(日) 20:22:13.67 ID:tlanQ22E0
>>19
俺なんて一日の利用時間5分だぞ
しかも会社関係の電話しかない
22 社会保険庁職員(味噌カツ):2008/04/13(日) 20:22:30.88 ID:gO2U+B3F0
一方俺の5406は未だに1週間は充電しなくても持つ
23 非政府組織(大酒):2008/04/13(日) 20:23:08.13 ID:Eyyj+8P70
電磁波で死ね。
24 患者(おたべ):2008/04/13(日) 20:23:19.16 ID:nsOgulE00
家にいる間、常時専ブラ起動してるのと同じか
25 幼稚園児(どろえび):2008/04/13(日) 20:24:04.20 ID:2cjujvie0
1日2回充電は昔ならあったけど今は携帯をいたわって使ってるから2日に1回充電になったな
そんなに充電してたら電池だけじゃなく携帯自体にもいろいろ不具合が出てきて無駄な出費すぐる
26 伊賀くのいち(ミャオ族):2008/04/13(日) 20:24:19.63 ID:OfnwK4qu0
再び個から全体を目指す
27 捕鯨船乗員(あら):2008/04/13(日) 20:24:42.30 ID:PdIDjPsT0
>>19
俺のPC1日起動時間とほぼ一緒だな
28 左利き(湖北省):2008/04/13(日) 20:24:43.87 ID:CGHfO9jL0
家の知り合いの子なんて
毎日、授業が終わって3時間は携帯で話してるって・・
なにをそんなに話すことがあるんだろうか?
どうせ明日同じ奴と会うのに

29 金髪ロシア人メイド(たこやき):2008/04/13(日) 20:24:46.12 ID:YFanU5yV0
ゆとり叩きスレ多いなぁ
30 忍者(しうまい):2008/04/13(日) 20:25:06.16 ID:pmx1Cogn0
>>21
少し前に発表された
中高生の1日の携帯平均使用時間が
5時間超え って感じだったよ。

寝てる時以外はずっとメールって子もそう珍しくないそうな。
31 青服防衛隊員(おたべ):2008/04/13(日) 20:25:09.51 ID:Nf3ZqJeq0
そんなやついるわきゃねえだろ
32 過激分子(らっきょう):2008/04/13(日) 20:25:39.10 ID:T6Rm+yLk0
>>27
少ないよな
33 親日派(ぎょうざ):2008/04/13(日) 20:26:11.81 ID:lWgGie+N0
強迫観念だよなあ
カウンセリング受けた方がよくないか
色々もったいない
34 ラット(甘粛省):2008/04/13(日) 20:26:35.12 ID:vL21gczEO
今の職場が地下だから携帯がまったく繋がらないから、1週間に一回ぐらいしか充電してないぜ
35 ガーデニング王子(はんぺん):2008/04/13(日) 20:26:36.65 ID:IKc/hKPO0
うそでしょ?いみふ
36 御匙医師(味噌カツ):2008/04/13(日) 20:27:54.85 ID:UMu0N/RJ0
つなぎっぱなんて普通じゃん
確かにエコじゃないかもしれんが微々たるもん
37りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/04/13(日) 20:27:54.76 ID:1rfPs61j0
38 韓国のNGO(プーアル茶):2008/04/13(日) 20:28:19.24 ID:04V0IyQl0
家電時代

プルルルル、カチャ
ケンジくんの母「はい山田です〜」
たかしくん「田中です。ケンジくんいますか?」
ケンジくんの母「あらタカシくん?久し振りねぇ〜。ケンジまだ帰ってきてないのよ、ごめんねぇ〜
       何か今日約束でもあるの?」
たかしくん「今日公園で遊ぶ約束したんだけどまだ時間決めてなかったんで。
       帰ってきたら3時に中央公園に集合って伝えてもらってもいいですか?」
ケンジくんの母「3時に中央公園ね?わかったよ〜伝えとくねぇ〜。ケンジに何かおやつ
       持たせとくから食べてねぇ〜」
たかしくん「どうもw」
ケンジくんの母「は〜い、それじゃあねぇ〜。また家に遊びに来てねぇ〜」
カチャ、ツー、ツー・・・


ケータイ時代
たかしくん「今日中央公園に3時集合で」 送信
ケンジくん「OK」 送信

39 忍者(しうまい):2008/04/13(日) 20:28:21.75 ID:pmx1Cogn0
>>33
強迫観念というか、
人間関係=メールのみ って感じな子もいるからね。
直接通話とか嫌がる、うざいって。

電車の中で携帯弄るのはともかく、
ずっと握りしめてる子って、当たり前になってきてる。
40 現役高校生(あゆ):2008/04/13(日) 20:28:32.90 ID:MOn+okIq0
メールって何が楽しいの?電話すりゃいいじゃん
長電話って何が楽しいの?直接会えばいいじゃん
41 リンゴ売りの魔女(淮河):2008/04/13(日) 20:28:33.97 ID:2EUkKFUg0
あーおれもテレホからネット接続し放題になったとたん
24時間無駄にPC付けっ放ししたの思い出した
42 テリーマン(おにぎり):2008/04/13(日) 20:28:41.80 ID:risIMhMY0
パソコンをメンテナンス以外で電源切るときなんてあるの?
殆どスタンバイだろ
43 校長(きびだんご):2008/04/13(日) 20:29:21.99 ID:9U3M8rw/0 BE:298217164-PLT(15610)
>>37
ぼっさん禿рセったのかw
44 家出少女(もみじ饅頭):2008/04/13(日) 20:29:48.14 ID:WvvjZz260
キャッチはいっても気づけないじゃん
45 歩道の段差(もんじゃ):2008/04/13(日) 20:30:10.43 ID:amISHOJ30
ぼっさん、充電しろよ
46 青い中国人(しか):2008/04/13(日) 20:30:21.39 ID:pRD2JWC20
今どうかわからんが、
ウィルコムのと普通のの二個持ちが流行ったのってこういう事だろ?
いっその事無線でも買えよと思うわ
だいたい学校でさんざっぱらくっちゃべって家でなにしゃべるんだよ
47 公明党員(長江):2008/04/13(日) 20:30:24.37 ID:+VkBj0j+0
通話料の多さで交友関係の広さ競ってるとか?
おっさんにはわかりません><
48 デグー(たこやき):2008/04/13(日) 20:30:32.04 ID:qG5e8VxC0
携帯依存の女すごい多いしな
この国もうだめかもしれん
49 新社会人(しまむら):2008/04/13(日) 20:30:33.18 ID:QaDrWSvE0
>>40
田舎者には分からないんだろうけど、
都会の学校は結構遠くから通ってくる奴らが多いんだよ。
直接会うのは大変なの。
田舎者には分からないだろうけど。
50 本物のメイド(たこやき):2008/04/13(日) 20:30:43.94 ID:yD9yPaNO0
オレはネットもしないのにパソコソ繋ぎっぱなし。
51 忍者(しうまい):2008/04/13(日) 20:30:53.85 ID:pmx1Cogn0
>>40
直接会ったり会話したりは
面倒くさくて、うざいんだって。

友達同士でいても携帯しか弄ってない子とかよく見るでしょ。
それが当たり前になりつつあるよ。
52 反米強硬派(湖北省):2008/04/13(日) 20:30:57.71 ID:Lotoo5ln0
>>33
そうかなあ。女の子ってこんなもんだと思うけど。
昔は黒電話で1時間ぺちゃくちゃ喋るのザラだった訳で。
それが無線化されただけの話。
53 建設作業員(もんじゃ):2008/04/13(日) 20:31:25.75 ID:Nhx4z5dA0
無料だからいいじゃん
何か問題あるの?
54 不法労働者(湖北省):2008/04/13(日) 20:32:19.85 ID:15NwGkpt0
いくら無料でも回線占有はよくねぇだろ
インターネッツじゃあるまいし
55 カーク船長(かつお):2008/04/13(日) 20:32:20.00 ID:WaNNDDW90
心の底からどうでもいい
56 建設作業員(もんじゃ):2008/04/13(日) 20:33:39.93 ID:Nhx4z5dA0
は?回線どうこうは企業がやるべきことでしょ?
利用者がどう使うかぐらい予測すべきでしょ?
利用者がお金払ってそのサービスを最大限有効に活用して何か問題あるの?
57 旅行者(大酒):2008/04/13(日) 20:33:53.87 ID:AdSG7gga0
同じテレビ見ながらほとんど鼻息で、たまに感想を言い合うみたいなのが好き





ま、そんな相手居ないんですけどね・・・
58 ミスター・サタン:2008/04/13(日) 20:34:11.30 ID:HDpPxKR20
俺携帯が2ch専用機になってるんだけど…
みんなそうだよな?
59 ユニクロ派(石油):2008/04/13(日) 20:34:11.16 ID:l/+Lg3raO
理解不能。
60りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/04/13(日) 20:34:23.16 ID:1rfPs61j0
>>43
スパボ一括のサブ機でちゅわ
プリケーロングの代替

>>45
いじってたら2→1になったんでちゅ・・・
61 旅行者(長江):2008/04/13(日) 20:34:25.49 ID:0uQhAgXa0
使い放題なんだから使って良いんだろ?何か問題なの?
62 就職活動中(春暁):2008/04/13(日) 20:34:27.98 ID:+Rhqc4G40
禿の自業自得だな
63 日本代表(プーアル茶):2008/04/13(日) 20:34:36.39 ID:wTs0Fvfx0
今もいるかは知らんがねとらじで生活音垂れ流してるヤツみたいな感じか
64 忍者(しうまい):2008/04/13(日) 20:35:08.94 ID:pmx1Cogn0
絶えず誰かとつながっていたい症候群 って奴も
ここまで来たかって感じだな。
65 小学生(はんぺん):2008/04/13(日) 20:35:20.00 ID:VeTiZWBe0 BE:262973748-PLT(12227)
■「電波の無駄使い」と批判の声も

 一方、批判の書き込みもみられた。ブログ「増田小夜」では、「これはねぇー。やっぱり電気エネルギーと電波の無駄使いだと思うのですよ。
こんなトラフィックで基地局が埋まってしまって大人の重要な仕事の電話がかけれなかったりしたらすごい損失だし。そういうことを勘案して
通話とかパケットには適切な値段をつけるべきだと思います」とした。

 ソフトバンクはどう考えるのか。広報室では、「電話のつなぎっ放しが多くて困ることはありません。支障も出ていません。
サービスを利用してほしくて提供していますから、どのような用途に使うかはお客さまの自由です」と話す。

 ほかの携帯電話会社に聞くと、NTTドコモでは、「ホワイト学割」のようなサービスはなく、無料通話は、家族間に適用される
「ファミ割MAX50」だけ。しかし、同社広報部では、「周波数の中で通信できる容量があり、長時間電話が続きますと、
ほかの通信に影響を及ぼします。他の方がかけたいのに、かけられないという事態が起きるので、困りますね。ですから、
利用状況をみて、一定時間で通信を切る場合もあります」と明かす。会社によって、対応が分かれるようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080413-00000001-jct-sci

ま、使い方次第でどうにもなるな。
66 石油元売り大手(あら):2008/04/13(日) 20:35:27.68 ID:dT3rc+8r0
_..ノ ゆ_ `'j=‐ _n_,,_    _/ ゆ_  丿    /   
` 〕  : ′ ..こ‐'〔|ィ辷ヽ、 .._'、く ' ./     イ    デ ナ オ
 '^゙' 、 ..rァ′   `エt‐|ニ   1 : /`''‐ 、、 '、   ザ イ
......- ヾ 丿     ´""エ│ r'''tゝ/   'l|Lィヽ   イ ス
ゆ ゙ッ‐'´        ,/ r `\ ‐ U  _ _ ゙む │  ン
 っ゙广      _..:ン´    ` 、 `!⊃'くつ、 - '、
. く /      ‐"′   ゙ゝ,,ヘ │ ` ⊂    マ廴
 r  L_、       ‐ 、  U゙卜|、      ゙{j}ヤゝ_
‐--―"    ├..、`lェ ミr、 〕  丿 _      「)Lぅ〕T'−r 、一′
      、  ′ `ー'、,/ 'コ1 t´ ' 丿   _×  ゞ ヘ/  ̄"ゞ
   、  lゝ 丿    ´ - J{ _|エソ"ゝ、-‐ 煤戟@  "'、  ..r''´
   卜/1  ゝ      ''「く ´ ''、ヽ、 :|―′    /  /
   l `―‐′   _..-''|   ヘ "''ヽ ゝ  |     丿 /′
_,,_ ,,r ム.. ー'′  <′ ,'    '、 ヘ フ ヽ、  ....=l{ ../
{テミ‐"´'、    `‐‐′  _ィ┤   !!  コ ̄´   '|/
、゙ゝ ゝr;:lゝ、      _..rlこ 丶   llf= 〃   /
`ゝ ,, ̄   ゙―‐:一='' ̄ ̄´`′  ll =    /′
67 反米強硬派(湖北省):2008/04/13(日) 20:35:36.10 ID:Lotoo5ln0
>>51
逆に言えば、面と向かって言いたい事があるときに合いにいけば良い訳で、
これだけ定額料金&ブロードバンドが常識となった時代なのに、
テレビ電話がどうしても流行らない理由が、そこにあるのかもね。
68 福娃(まりもっこり):2008/04/13(日) 20:35:52.00 ID:oGimWb+A0
ちょっと今金儲けのアイデアが思い浮かんだから静かにして
69 建設作業員(もんじゃ):2008/04/13(日) 20:36:05.42 ID:Nhx4z5dA0
>>64
2ちゃん中毒のひとにゆわれたくないです><
70 変態紳士(石油):2008/04/13(日) 20:36:29.02 ID:7cdXrWj/O
>>68
あばばばばばば
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
71 公明党員(長江):2008/04/13(日) 20:37:29.54 ID:+VkBj0j+0
>>66
仕事の速さは評価するが、わかりにくい
72 警備隊(湖北省):2008/04/13(日) 20:38:04.04 ID:q4cXlZ6D0
普通に変態だろ
73 旅行者(長江):2008/04/13(日) 20:38:21.71 ID:0uQhAgXa0
あのサル顔コテのことか
74 新社会人(キムチ):2008/04/13(日) 20:38:24.19 ID:tXfgZXpo0
skypeでいいだろ
75 忍者(しうまい):2008/04/13(日) 20:39:09.19 ID:pmx1Cogn0
>>67
先に書いたバイトの話だと

重要な話ほどメールで済ませるらしい。
相手の顔色気にして言いたい事も言えなかったり、
言った言わないで揉めるし って事みたい。
直接会話は「当たり障りのないどうでもいい事」限定だとさ。
76 国土交通省幹部(湖北省):2008/04/13(日) 20:39:11.20 ID:4DAfhXki0
これを想定して携帯電話持たなくても家でいつでも話せるように
無線のインカム使えばいいんじゃね?
同じ番組見ながら実況しやすいし
77 建設作業員(もんじゃ):2008/04/13(日) 20:39:58.71 ID:Nhx4z5dA0
14 : 機動隊員E(プーアル茶):2008/04/13(日) 12:54:33.63 ID:WFR/CY+B0
危うく就職するところだった
15 : カーク船長(なっとう):2008/04/13(日) 12:54:34.12 ID:PRVS0VD20
危うく就職するとこだった
78 スポーツ愛好家(うどん):2008/04/13(日) 20:44:09.03 ID:ICDTd38m0
これが携帯脳ってやつか。
79 ガードレール(石油):2008/04/13(日) 20:46:02.46 ID:lvg9WdYoO
つまり中高生がメールで生意気なこと言ってきたら電話すれば良いってことだな
80 ダライ一派(おいしい水):2008/04/13(日) 20:49:13.89 ID:3Lh1i7x50
スカイプかメッセにさっさと移行しろよ
81 家出少女(春暁):2008/04/13(日) 20:50:50.38 ID:KhxOYXu80
【女子高生の私生活音聞かせます  1時間1000円】

これは売れる!
82 IT企業戦士(遼寧省):2008/04/13(日) 20:50:59.76 ID:o0wtrv/mO
携帯って通話しないまま長時間繋いでると切断されるって聞いたけど…
83 TBS工作員(らっかせい):2008/04/13(日) 20:51:48.06 ID:s20HzPE50
やらせとけば?
馬鹿なんだからしょうがないw
84 校長(きびだんご):2008/04/13(日) 20:52:01.49 ID:9U3M8rw/0 BE:49703322-PLT(15610)
>>82
ドコモがそうらしいな。
85 中国人兵士(春暁):2008/04/13(日) 20:53:04.14 ID:IeYJ+iNP0
ガキの頃なんであんなに電話で喋れたんだかすげー不思議
86 旅行者(長江):2008/04/13(日) 20:53:43.04 ID:0uQhAgXa0
なかなか病的ではないか
87 IT企業戦士(遼寧省):2008/04/13(日) 20:55:13.09 ID:o0wtrv/mO
>>84
俺が聞いたのはSBだよ。しかし昔のVFの頃の話だから今は知らんが
88 変態紳士(石油):2008/04/13(日) 20:57:26.67 ID:PdV8ga+pO BE:639396858-PLT(12233)
本当に何考えているのかわからないな
89 校長(まりもっこり):2008/04/13(日) 20:59:05.90 ID:gySpHM1q0
確かにホワイトプランに変えてから通話中の無言の時間がかなり増えた
90 働く女性(プーアル茶):2008/04/13(日) 21:00:15.90 ID:GAqKyNXl0
携帯・・・子供ができても携帯持たせたくないな
91 グラビアアイドル(湖北省):2008/04/13(日) 21:00:37.92 ID:Qv9BA2iv0
>>80

こういう奴らは、パソコンが使えないんだよ

全部携帯しか使ってないからスカイプとかメッセの存在すら知らない
92 グラビアアイドル(淮河):2008/04/13(日) 21:01:42.80 ID:4YEIML8K0
クソガキに与えんな
93 国民新党員(わたあめ):2008/04/13(日) 21:05:56.19 ID:WGgT7Ujy0
電池がもったいないと思うんだが…
94 中央分離帯(湖北省):2008/04/13(日) 21:09:02.51 ID:VmGBvTEi0
俺はケータイは家では使わんな。
外じゃかける人いないし、かけると迷惑だと思うから音楽聴いてる
95 建設作業員(しうまい):2008/04/13(日) 21:10:19.92 ID:bOuvclHY0
大事なときに使えないんでないかい
96 側壁(もんじゃ):2008/04/13(日) 21:11:48.08 ID:O1u32gGI0
何が問題なのかわからない
ハンズフリーホンで同じようなことやるでしょ
97 在日米軍(大酒):2008/04/13(日) 21:14:47.58 ID:sxLNwbz90
一部のことをあたかも全体がそうであるように書いてるだけだろ?
98 甲賀くのいち(湖北省):2008/04/13(日) 21:16:17.53 ID:pa75tPV70
かけっ放しの理由は、孤独を恐れてるって事か?
99 こんごう艦長(おれんじ):2008/04/13(日) 21:18:00.61 ID:i6ADdbft0
>利用状況をみて、一定時間で通信を切る場合もあります

いや、これは一律基準作って切らないと不味いだろ
特定の誰かが長時間通話してるってのもプライバシーに関わる情報なんだし
100 患者(おたべ):2008/04/13(日) 21:18:22.94 ID:nsOgulE00
大体気に入らないのが、防犯のために持たせるなんていう馬鹿な煽り
101 カーク船長(大酒):2008/04/13(日) 21:18:25.61 ID:Bq57+zBd0
こういうコミュニケーション方法もありだと思う
っていうか2ちゃんと同じようなもんだろ
102 テリーマン(おにぎり):2008/04/13(日) 21:22:10.48 ID:risIMhMY0
一人暮らしなら固定電話は無駄だから携帯だけの奴も多いだろ
というか殆どがそうだろ?
103 無職(おれんじ):2008/04/13(日) 21:23:54.60 ID:YJmVCaoL0
こんな意味のないことやり続ける奴はそんなにはいないと思う。
いるとすれば「馬鹿ジャン?」としか言いようがない。
だいたい単なる質問項目を、さもそういうのが流行してると思わせるように書いてある記事が有害だね。
104 あふぃプロガー(そば):2008/04/13(日) 21:25:57.52 ID:wA5XwWk+0
週末に友達とSkype
気がついたら土日が終わってたりする
105 日銀総裁(湖北省):2008/04/13(日) 21:26:04.66 ID:4x3O26bd0
バカスギワロタ
106 側壁(もんじゃ):2008/04/13(日) 21:27:03.00 ID:O1u32gGI0
1日2ちゃんにはりついてるお前らは笑えるの?
107 留年組(プーアル茶):2008/04/13(日) 21:27:43.32 ID:PNFJVhfp0
携帯耳に当ててるけど全然会話してない奴とか何やってるのあれ?
108 ガードレール(石油):2008/04/13(日) 21:29:22.62 ID:lvg9WdYoO
P2Pのせいでサーバーに負担かかって、みんなの速度出なくなるみたいに、
無駄に電話しすぎるせいで混線しちゃうとかないのか
109 ぶってぶって姫(大酒):2008/04/13(日) 21:31:29.10 ID:h4/YOZRT0
あほちゃうん
110 日本代表(しまむら):2008/04/13(日) 21:34:11.97 ID:XuOLeH1K0
無料通話をめいっぱい活用出来る
素晴らしい使い方だな
考えた中高生はエライ!
俺もやってみる
111 忍者(遼寧省):2008/04/13(日) 21:34:59.16 ID:zogYqydiO
トラフィック圧迫しないの?バカのせいでホワイトプラン打ちきられたら困るんだけど
112 プロ初先発(なし):2008/04/13(日) 21:35:35.08 ID:fq/sEpvL0
馬鹿だろw
113 宮女(石油):2008/04/13(日) 21:37:38.79 ID:4sfY10b+O
電話をかける相手がいない
114 40歳独身男性(石油):2008/04/13(日) 21:40:14.91 ID:CNXPCcHiO
中高生のホムペならここが一番印象強かった
っいうか鬱と中二病が入ってて怖かった

ttp://27.xmbs.jp/Diary/
115 歩道の段差(湖北省):2008/04/13(日) 21:40:39.33 ID:nq/92CyM0
帯域無駄遣いしてんじゃねえよカス
116 無職(おれんじ):2008/04/13(日) 21:41:13.84 ID:XFbjqFPf0
無料時間帯知らぬ間に超えていろ
117 御匙医師(らっかせい):2008/04/13(日) 21:42:08.72 ID:K0OcAXzq0
固定電話の電話代が数十円でワロタ。
家族間でもそれぞれの携帯にかけちゃうし。
たとえばオカンなんか、在宅してるってわかっていても
オカンの携帯にかけるだろ?時代が変わったよね。
118 独女(おいしい水):2008/04/13(日) 21:43:27.48 ID:mQ0ETyf20
>>1
二次ソースアフィ同罪
119 無職(おれんじ):2008/04/13(日) 21:44:02.62 ID:XFbjqFPf0
婆のたれた尻でも触りたくなるエロイジーンズ履かせて犯罪に会え。
120 魚のペイペイ(松花江):2008/04/13(日) 21:56:13.15 ID:fgFiAEQm0
禿、大赤字で涙目。
121 歩道の段差(湖北省):2008/04/13(日) 21:57:17.00 ID:nq/92CyM0
>>117
何を言ってるか理解できない
122 聖火ランナー(はんぺん):2008/04/13(日) 22:03:50.89 ID:xPuVofoc0
>>121
全然分かるけど?もう一回読み直してみ?
123 40歳独身男性(湖北省):2008/04/13(日) 22:05:04.18 ID:hbxlRCn00
電車の中でiアプリの2chブラウザ使うとすげー勢いでバッテリーが減る
なんとかしてくれ
124 初代王者(もんじゃ):2008/04/13(日) 22:07:44.47 ID:muIxP0yh0
通話しっ放しってのは真偽が分からんしどうでもいいが、
携帯が絆になってるような奴は最近多いみたいだな。完全にライフラインに
なってしまってるからなあ
125 魚のペイペイ(そば):2008/04/13(日) 22:08:36.12 ID:H3xJi5Uk0
>>122
俺は>>120が何を言ってるか理解できない
126 エボラウイルス(もんじゃ):2008/04/13(日) 22:09:53.54 ID:EBhDkrYm0
俺の場合は通話もしないのに携帯契約しっぱなしだな。
127 しまむら〜(春暁):2008/04/13(日) 22:10:03.75 ID:LFwp1HCL0
英語勉強しながら片手ブラインドタッチで辞書引いてるのはすごいと思った
128 側壁(味噌カツ):2008/04/13(日) 22:15:55.69 ID:4zy5xYsz0
携帯で頻繁にメールをやり取りしてる高校生って本当に楽しくてしてるの?
内心うんざりしてたりしないの?
129 忍者(しうまい):2008/04/13(日) 22:28:59.20 ID:pmx1Cogn0
>>97
いや、今は一部でも、あっという間だぞ。

3年前に、電車の中の殆どの人間がずっと携帯弄ってるだけ
なんて状況、誰が想像した?
130 バクテリア(もんじゃ):2008/04/13(日) 22:32:08.14 ID:G5dfdcff0
無料通話をめいっぱい使えるけど、ほかのやつが電話かけてもずっと話中ってことだな。
あほだろ。
131 校長(ぎょうざ):2008/04/13(日) 22:32:41.61 ID:MJADLWkT0
友達らしき女の子数人がおしゃべりもしないでそれぞれ黙々と携帯いじってたのはワロタ
異様な光景
132 忍者(しうまい):2008/04/13(日) 22:34:15.80 ID:pmx1Cogn0
>>131
もうそれを「異様」とも思えなくなってきた現状。
却って喋ってる子たちを見る方がまれになりつつある。
小学生さえDSかPSP。
133 国境なき記者団代表(プーアル茶):2008/04/13(日) 22:35:00.80 ID:fRE+a1la0
>>125
ああいう人間が増えたら、輻輳して通話しにくくなるから、
設備の増強もいるし、維持にも金がかかるってことじゃね?
134 日光修験(長江):2008/04/13(日) 22:41:59.30 ID:IyR/p44p0
>>129
3年前から同じだっただろ。10年前ならともかく。
135 忍者(しうまい):2008/04/13(日) 22:43:34.04 ID:pmx1Cogn0
>>134
いや、中高生と老人はまだ少なかったように思う。
今じゃうっかりすると、自分以外、全員携帯弄ってて、唖然としたり。
136 チベットカモシカのインイン(らっかせい):2008/04/13(日) 22:44:08.20 ID:zpmV1pM20
盗聴
137 機動隊員E(湖北省):2008/04/13(日) 22:45:10.94 ID:nHSUXs6h0
愛されてないんだろ
138 通行人(ぎょうざ):2008/04/13(日) 22:45:40.11 ID:COVk2Gvc0
というかなんで>>1みたいなことするんだ
無料といっても音垂れ流して誰か得するのかよ
139 標識柱(甘粛省):2008/04/13(日) 22:46:06.47 ID:NGtwkvUTO
電話をかける服がない
140 変態紳士(石油):2008/04/13(日) 22:47:35.76 ID:7cdXrWj/O
オタクって携帯いじりながら話してる奴あまりいないよね
141 過激分子(はんぺん):2008/04/13(日) 22:48:10.77 ID:kW1X5l4u0
こいつら頭おかしいんじゃねーの?
142 患者(おたべ):2008/04/13(日) 22:48:55.28 ID:nsOgulE00
小中学生が持つようになったのはGPSだ何だと言い始めてから
どうしてわざわざ携帯なんだよと、発信機を入れたお守りでも持たせとけ
143 グラビアアイドル(湖北省):2008/04/13(日) 22:49:26.87 ID:og1JWe250
ソフトバンク的にはどうなの?
144 治安部隊(湖北省):2008/04/13(日) 22:49:35.11 ID:mdRQO95e0
早く戦争起きてほしい
145 医療審議会(もんじゃ):2008/04/13(日) 22:50:06.79 ID:I2ytJj3o0
用もないのに道ばたで電話してる婆とか
電車のなかでは半分くらい携帯もってうってるとか
すげえ異様な光景だよな
流されやすすぎなにぽんじん
146 恋人と電話中(甘粛省):2008/04/13(日) 22:51:11.61 ID:OXxQWDMEO
これでさ、疑似テレホンセックスみたいなシステムにしてさ、商売みたいに出来ないもんかね 
女の子達が時間限定で一方通行の通話しっぱなしなのを複数人がリアルタイムで聴けるみたいな
147 公安組織構成員(もんじゃ):2008/04/13(日) 22:51:26.95 ID:qoqQN3c90
>>131
そう!これ!これが理解できない。

本末転倒じゃねーか?なんなんだよ一体。
148 スポーツ愛好家(味噌カツ):2008/04/13(日) 22:51:33.88 ID:XbpnBbLY0
今携帯の累積通話時間調べたら買ってから約4年で11時間だった
149 忍者(しうまい):2008/04/13(日) 22:51:49.40 ID:pmx1Cogn0
>>145
個人的に怖いのは
メール打つでもなく、ゲームやるでもなく

ただ携帯をずっと握りしめてる奴。
※女に多いように個人的には思う。
あれは一体何なんだろうか?
150 歩道の段差(甘粛省):2008/04/13(日) 22:51:56.30 ID:j6S2J5gbO
電池の寿命縮めてるだけだろ
ゆとり頭悪いな
151 プロ初先発(もんじゃ):2008/04/13(日) 22:52:28.54 ID:nVMVKIvH0
>>75
なんか、あれだ。そういう話聞くと、友達ってなんなの?
って思っちゃうよな。
会うのがうざいなら友達にならなければいい話。
くさいけど、本当の友達ってやつはできないよな。

高校卒業してたった四年だけど、生まれるのがこいつらより早くてよかった。
152 日本軍(しうまい):2008/04/13(日) 22:53:11.46 ID:1+ihXVLM0
禿電ざまあwwwww
やっとスレ立ったか
153 中国人警備要員(もんじゃ):2008/04/13(日) 22:54:08.66 ID:ekT3pZD00
携帯の充電半月に一回
一日二回充電とか考えられん
154 不法労働者(あら):2008/04/13(日) 22:55:08.90 ID:NgS+sr/c0 BE:328917964-PLT(14081)
2chに繋ぎっぱなしならよくあるけど、通話状態でってのが理解不能だわ。
155 公安組織構成員(もんじゃ):2008/04/13(日) 22:55:45.83 ID:qoqQN3c90
「インターネット」を本来の意味で捉えるなら、
1日3時間2ちゃんねるやるおまえらより、
もしかしたら携帯に依存する若者の方がよほど「ネット中毒」なのかもしれないな。
下手すると寝てる時間意外はインターネットに縛られてるような状況かもしれない。
156 忍者(しうまい):2008/04/13(日) 22:56:23.23 ID:pmx1Cogn0
>>151
一時期「メル友」(メールだけの友達)ってのが流行ったじゃない。
でも最近は言わなくなっちゃったよね。
もうああいう子たちの間では
友達=メールのやり取りだけ って方が一般的になっちゃったからだと思う。
人間関係の全てがメール。
157 警察当(あら):2008/04/13(日) 22:58:13.15 ID:4F1Gf5Y40
彼女と付き合い始めた頃、
朝からずっとかけっぱなしで、
同じテレビ番組見たり、飯作って食ったり、
トイレの中までそのまま入ったりしてた事を思い出すぜ。
158 ブートキャンプ中(甘粛省):2008/04/13(日) 23:00:17.38 ID:jRundvsQO
分かってない奴ばっか
これは、言うと、生活を共同する事
つまり、それで、友情を深める
簡単な同居みたいだと言う事
159 不法労働者(あら):2008/04/13(日) 23:02:19.75 ID:NgS+sr/c0 BE:137049825-PLT(14081)
>>157
これはまだ理解できるかも
160 御匙医師(らっかせい):2008/04/13(日) 23:03:10.48 ID:K0OcAXzq0
>>149
たぶんマナーだと、ポケットやらバッグだと
着信あってもわからなくなるから持っているんだろうな。
そしてメールだと即返信。
161 福娃(石油):2008/04/13(日) 23:04:15.02 ID:rynU2jWAO
>>151
それだけの期間で劇的に変わるわけねーだろ
どんだけ騙されやすいんだよ
162 中国軍の兵士(とうふ):2008/04/13(日) 23:05:25.86 ID:RzjJV/980
>>1
繋がりっぱなしなら「通話」でいいんじゃないの?
無いのは「会話」なのであって
163 忍者(しうまい):2008/04/13(日) 23:05:35.47 ID:pmx1Cogn0
>>160
そうなのかねぇ。
自分が見た限りじゃ
携帯握りしめ=でかい着信音 って感じの人ばかりだったが。
164 歩道の段差(甘粛省):2008/04/13(日) 23:09:47.66 ID:j6S2J5gbO
>>158
馬鹿じゃねーの
165 株価【4100】 変態紳士(石油):2008/04/13(日) 23:11:01.92 ID:+xHsDq+MO BE:316565339-PLT(19210) 株優プチ(hage)
>>156
んなわけねーだろアホか
166 不法労働者(あら):2008/04/13(日) 23:13:30.15 ID:NgS+sr/c0 BE:767475078-PLT(14081)
元の記事はこのブログか
http://d.hatena.ne.jp/ramyana/20080407/1207585004
167 国連人権高等弁務官(なっとう):2008/04/13(日) 23:25:03.26 ID:wHgPf1FS0 BE:613160273-2BP(22)
通話をする相手がいない
168 前日本代表監督(黒酢):2008/04/14(月) 00:06:10.45 ID:mRsgEJNi0
女子高生「きょうび携帯を使って、部屋でゴソゴソたててる音を相手に聞かせるのなんて普通ですよw」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208085219/
169 飼育係(長江):2008/04/14(月) 00:14:29.51 ID:hUONk7Uk0
パケホーダイじゃない子はほとんどいないのでは
通話はほとんどしない
Softbank の子は例外で、家に着いた途端彼や友達と通話しっぱなしにする。しゃべらないで、ゴソゴソとか音だけを流してるぽい
ネット系の子たちは「ちょwwwおまwwww」「ワロスwwwwww」などにちゃん用語を声にだして発言する
ブーンとかモナーをわら半紙にアナログに描いてる
ニコニコ動画してる子も多い
そういう子に「黙れニコ厨」というとこの世のものとは思えないくらいウケる
2ch やってる子もけっこういる
mixi は年齢を 18 歳と詐称してやってる子も多い
モバゲーはほぼやってる
携帯(おもにモバゲー)を使ったいじめはやっぱりある
1 日 100 通くらいメールしてる
デコメはたまに送ってくる。全部のメールがデコメなわけじゃない
170 変態紳士(石油):2008/04/14(月) 00:16:32.33 ID:iois546LO
>>114
どっかで見た事ある文体だと思ったら
以前騒がれていた奴と似てるな
また作り直したのか?

最初から日記を見ていくと
時たま出て来る変な鬱とのギャップが凄いな
写メを乗せてるほうはマジで意味わからん
171 サヨ(もんじゃ):2008/04/14(月) 01:23:20.75 ID:eoc7HhKt0
おまえらは電話すら掛かってこないほどネットばかりのネクラだからな
172 サヨ(もんじゃ):2008/04/14(月) 01:24:02.06 ID:eoc7HhKt0
ネクラチョン無職が集う
173 働き蜂(甘粛省):2008/04/14(月) 01:29:01.18 ID:PWPBlSAiO
にちゃん中毒のオマエラが「人間関係の全てがメール」だなんて言ってて悲しくならんのかね?
携帯中毒な餓鬼からしたら2ちゃんで知りもしない人と会話してて楽しいの?ってもんだろうに
174 長野県警(ほうとう):2008/04/14(月) 01:34:12.49 ID:R7tAwvG60
俺も今年で21のゆとりだけど普通にゆとりは叩く
無料通話余ってしょうがない
175 中央分離帯(石油):2008/04/14(月) 01:38:34.43 ID:IJPGRy+aO
携帯?
2ch専用ですが

PC?
ネトゲ専用ですが?
176 不法労働者(もんじゃ):2008/04/14(月) 01:39:38.07 ID:HowKk8Sg0
こいつらのせいで貴重な回線様が
177 学生さん(遼寧省):2008/04/14(月) 01:41:08.25 ID:nugHk6n5O
スカイプにすりゃいいのに
178 中央分離帯(石油):2008/04/14(月) 01:42:36.44 ID:IJPGRy+aO
Skypeのほうが便利だよなぁ
179 恋人と電話中(甘粛省):2008/04/14(月) 01:44:17.86 ID:05vaWpC2O
オナニー実況するんですねわかります
180 不法労働者(もんじゃ):2008/04/14(月) 01:44:59.41 ID:HowKk8Sg0
○○時間以上の連続通話は一度切らないと課金されるとかにすればいいのに
181 国際ジャーリスト(味噌カツ):2008/04/14(月) 01:45:52.03 ID:qtPlka+W0
>>37
時報でも聞いてんだろ
182 ギャル(湖北省):2008/04/14(月) 01:46:14.96 ID:e7zEi8d/0
こういう使い方する奴が増えたら回線渋滞したりしないの?
最近はインターネットも動画配信とかの影響で回線足りないっていうじゃん
183 中央分離帯(石油):2008/04/14(月) 01:48:58.85 ID:dcaDrX0XO
遠距離同棲っていい言葉だな
まさに今の俺のようだ
184 女子高生(遼寧省):2008/04/14(月) 01:49:03.85 ID:SgtClvBQO BE:82229832-PLT(14081)
携帯の帯域は別じゃなかったっけか
185 姉御肌(もんじゃ):2008/04/14(月) 01:49:55.83 ID:r+IT/R0E0
身内に何かあっても、ずっと話中なのね。
186 ヒト(甘粛省):2008/04/14(月) 01:55:14.97 ID:+I5wUM/vO
通話料もったいないし、わけわからん
187 ローラースケート隊(淮河):2008/04/14(月) 02:38:52.70 ID:n8zCpu1d0
携帯の通話はしっかりしてるらしい
むしろ、帯域喰うのはメールやアプリだとか。。。。
188.:2008/04/14(月) 02:43:38.08 ID:U55l+Tjn0
電池はこまめに受電するな
満充電状態が一番電池に悪い
少し腹減ってるくらいで使い続けろ
189 新宿のカリスマ(もんじゃ):2008/04/14(月) 02:43:57.34 ID:/O+y3daq0
>>1
ソフトバンクは
儲けられりゃなんでもいいよって姿勢だってことがわかる記事だな

このエコエコ言ってる時代に
190 正室(大酒):2008/04/14(月) 02:58:11.64 ID:aiMYX6tf0
>>169
死ね
191 フェンス(黒酢):2008/04/14(月) 03:00:42.96 ID:rTELyNnV0
ああ。さっき訳分らんスレタイがあったけどこういうことか。
192 炎の付添い人(おれんじ):2008/04/14(月) 03:10:35.25 ID:R7fTjipO0
回線維持のコストはメインキャリアから徴収
将来のメインキャリアを確保するために今から囲い込み
なんか裏が透けて見えるビジネス手法だ

まあ俺は使ってないから関係ない
193 ギャルブロガー(甘粛省):2008/04/14(月) 03:27:40.64 ID:2sgqzElEO
携帯がない時代でも電話の長話で親に怒られるなんて当たり前だったんだし、
1人一台持っててしかも通話料無料なら別におかしくないだろ
194 草食男子(あゆ):2008/04/14(月) 03:31:47.52 ID:mGGZ6yni0
設備増強しなきゃならない禿は大変だな
195 公務員(大酒):2008/04/14(月) 04:54:52.91 ID:xtW6UJdL0
いくら金持ちになっても禿げは治せない
196 脱北者(おれんじ):2008/04/14(月) 05:43:26.80 ID:ZTgbY2Fd0
禿のプリペイドってもうないの?
197 スポーツ愛好家(USA):2008/04/14(月) 05:46:16.79 ID:aj6uKQ6Z0
結局SBの利用者増加はこんなやつばっか。
普通にお金払って普通に利用している人が一番損する仕組み。
198 中国批判勢力(石油):2008/04/14(月) 06:06:46.67 ID:SgP7+UXN0
これはネタだろ・・・
199 IOC会長(淮河):2008/04/14(月) 06:16:04.45 ID:xk71T3Xp0
通話内容みて接続切ったら電気通信事業法違反じゃないか。

まぁ、ガキ共には、
「発光ダイオードビカビカ光らせるような電界バラ撒くから、
 長い目で見ると健康に影響が出ないとも限らんぞ。」
辺りで脅しておくのが一番じゃないのかな。
200 非オタクの女(USA):2008/04/14(月) 06:17:04.78 ID:Kep+IuIv0
スカイプなら分からんでも無いが・・・
201 機動隊員D(らっかせい):2008/04/14(月) 06:19:08.69 ID:w45vyp4F0
仕事で携帯使う社会人にはできねー芸当だな
202 ブートキャンプ中(石油):2008/04/14(月) 06:25:05.83 ID:Vjf/SzadO
なあんだ
これ嫌がらせかと思った
電話してもいっつも放置されるの
変だと思った!
203 スネーク(大酒):2008/04/14(月) 06:25:12.97 ID:lpdWQ5bH0 BE:605719973-2BP(334)
かけ放題とはいえ、ずっと接続することに対し規制はないんだろうか
明らかに通常考えられる利用を超えてると思うんだが

あと、普通にskypeでやればいいだろ・・・24時間つないでられるぞ
204 韓国のNGO(うどん):2008/04/14(月) 06:25:40.79 ID:bYth1BR00
なんなの?池沼なの?
205 新宿のカリスマ(甘粛省):2008/04/14(月) 06:36:07.30 ID:LFK//VFdO
オナ中継だろこれは
206 チンパン(あかふく):2008/04/14(月) 06:48:57.02 ID:4cgnilG+0
禿携帯マンセー
207 あふぃプロガー(みかん):2008/04/14(月) 06:52:30.15 ID:wzKx1sqf0
>>37
掛ける相手居たのかよw
208 標識柱(石油):2008/04/14(月) 06:52:31.75 ID:yy/YYSEWO
数年でそこまで世界は変わったのか
209 機動隊員D(らっかせい):2008/04/14(月) 06:56:27.44 ID:w45vyp4F0
最近のゆとりは¥って携帯は繋がってるのに
お互いの心が離れてるのか
210 フェンス(石油):2008/04/14(月) 06:57:55.69 ID:oYFOWcQKO
KYを流行らそうとした時と同じ臭いを感じるぞ
211 中国人留学生(石油):2008/04/14(月) 07:00:20.64 ID:N8/i/fVOO
トイレ行ってる間、テレビの音声を聞かせてる
212 富裕層(甘粛省):2008/04/14(月) 07:00:47.24 ID:tGI4pVORO
繋ぎっぱなし?
その時はメールとかしないの?
マルチタスク?2台持ち?
213 中国人留学生(石油):2008/04/14(月) 07:01:32.37 ID:N8/i/fVOO
>>210
ケータイ
214 北朝鮮オリンピック委員会報道官(大酒):2008/04/14(月) 07:02:21.45 ID:Pf0yqqmc0
またまんまと乗せられる中高生の話か
作った光に縛られないワムウ様を見習え
215 就職活動中(石油):2008/04/14(月) 07:03:43.04 ID:HXaDatz5O
おっさんのふりして中高生叩いてる奴の3〜4割りは中高生だな、たぶん
同世代の人間に対して何かコンプレックスでもあるんですかね?
216 伊賀くのいち(甘粛省):2008/04/14(月) 07:08:13.34 ID:ix7qqAMNO
>>215
お前の事か
217 凍結マンモス(あら):2008/04/14(月) 07:10:50.72 ID:tFQrUWfv0
>>207
オレはいつも話してるよ
218 中国人警備要員(しうまい):2008/04/14(月) 07:12:34.80 ID:4mO/SEMr0
うちの妹がこれやってるわ。
219 不法労働者(プーアル茶):2008/04/14(月) 07:16:21.19 ID:AXXUcqRv0
ねとらじも生活音垂れ流し放送とかあるしな
220 ヒト(はんぺん):2008/04/14(月) 07:18:24.52 ID:7q/EYE6k0
音声じゃなくて映像つなぎ放題って出来るの?
221 無職(しうまい):2008/04/14(月) 07:18:40.98 ID:vUN+nyJ20
最近のガキは不気味
数人集まっていてもDSかPSPばかり見ていて会話がない
ポケモンのときは会話があった
222 中国人警備要員(しうまい):2008/04/14(月) 07:21:05.24 ID:4mO/SEMr0
>>221
静かでいいじゃん。
223 TVコメンテーター(もんじゃ):2008/04/14(月) 07:21:53.11 ID:YloVi91q0
>>221
こないだそんな高校生見たけど、もうおわっとるな
224 非政府組織(らっかせい):2008/04/14(月) 07:22:13.83 ID:z2oJ9vFh0
こりゃ回線足らんぞ…
225 北朝鮮オリンピック委員会報道官(しうまい):2008/04/14(月) 07:22:33.28 ID:Hny7CGh80
つーかどっちかが家に遊びに行け
226 訪中親善使節団(おいしい水):2008/04/14(月) 07:24:40.41 ID:5qBSm5Tx0
訳が分からん
227 中国人警備要員(しうまい):2008/04/14(月) 07:25:05.87 ID:4mO/SEMr0
>>225
自分の世代でもそうだったけど、
友達の家に遊びになんか行かないよ、普通。
家が遠かったりするし、
向こうの家の人間がいたりするともううざいし。
というか、いくら友達でも直接顔合わせるのは
1時間が限度。うざい。
228 痴漢被害者(石油):2008/04/14(月) 07:25:57.55 ID:mufKQgN/O
>>221
ジャングルジムの上で黙々と
タッチペン動かしてる数人組とか見ると
お前ら何のために外で遊んでんだとか思うよね
229 官房長官(たこやき):2008/04/14(月) 07:27:03.55 ID:9FW7oCDo0
>>227
お前の世代がどれくらいか知らんけどそれはお前に欠陥があるだけで
別に普通ではない
230 標識柱(石油):2008/04/14(月) 07:27:09.93 ID:j/1FMl1BO
俺の携帯の発信履歴117ばっかでワロタwwwwwwwwww
231 中国人警備要員(しうまい):2008/04/14(月) 07:29:24.32 ID:4mO/SEMr0
>>228
公園で体動かす遊びはほぼ禁止。
DS以外やる事無いよ。

>>229
いや、学校・親にも言われるんだけど?
友達のお家にはなるべく遊びに行かないようにって。
都市圏じゃ当たり前だよ。
232 遺族(湖北省):2008/04/14(月) 07:30:46.01 ID:ieiIrWOt0
>>37
ぼっさんと同じ携帯で何かうれしいw色まで同じとか






真似すんじゃねえ!!!
233 ぶってぶって姫(甘粛省):2008/04/14(月) 07:31:24.47 ID:uVCtgXofO
俺はPSPをマック黙ってやり続けてるサラリーマンの集団を見た
234 女子生徒(もんじゃ):2008/04/14(月) 07:35:03.17 ID:sS1jARed0
でも一日中2ちゃんやってる無職のキモヲタのほうが異常なんですけどね。
235 就職活動中(石油):2008/04/14(月) 07:35:31.35 ID:GyzSKIHxO
無料なんだから当然だな
>>233
それはキモいな
236 法輪功メンバー(石油):2008/04/14(月) 07:36:41.04 ID:Pc8cMtm9O
どうでもいいからニートスレ立てろ
237 学生さん(甘粛省):2008/04/14(月) 07:42:42.56 ID:UXvmeNcdO
1〜2時間なんて昔は普通に話してただろ
ポケベルで「今から電話するから」って打って3時間くらいは電話してた時代があった
内容は特にないけどな
238 中国の特殊部隊(しうまい):2008/04/14(月) 07:47:18.71 ID:nTstK8fA0
ケータイ持ってねえ
239 訪中親善使節団(おいしい水):2008/04/14(月) 07:50:33.28 ID:5qBSm5Tx0
>>237
そりゃあるが、流石に何も喋らず繋げっ放しはねーだろ
「ちょっと待ってトイレいってくる」←これくらいの間ならあるが
240 ニシン(石油):2008/04/14(月) 08:13:03.74 ID:MkNrbhDQO
>>239
トイレ音中継
241 富裕層(甘粛省):2008/04/14(月) 08:16:22.13 ID:PWPBlSAiO
にちゃん見てれば判るが別に不思議なもんではない
実況が流行るのと同じ論理
実際にやるのはどうかと思うけどな
242 TBS工作員(石油):2008/04/14(月) 08:20:18.72 ID:x7XsauW1O
ウィルコム同士なら時間さえあれば一日15時間通話なんか当たり前だよな
243 善光寺事務局(プーアル茶):2008/04/14(月) 08:31:57.99 ID:I0DidGH00
ソース先の「大人の重要な仕事の電話」っていう表現は
すごく馬鹿っぽいよな
244 水道の検針員(甘粛省):2008/04/14(月) 08:52:55.03 ID:Z1N9ErCOO
1日に何回充電してんだwww
245 あふぃプロガー(たこやき):2008/04/14(月) 12:12:47.13 ID:66og6fOE0
電磁波浴びまっくて死ね
246 日光修験(甘粛省):2008/04/14(月) 12:16:10.72 ID:IrLexvP7O
こういうのとかねとらじであった生活音垂れ流しとか
何が面白いのか理解できない
247 宮女(おたべ):2008/04/14(月) 12:18:56.47 ID:bks0VDFo0
>>242
会えよw
248 警視庁の特殊部隊(まりもっこり):2008/04/14(月) 12:19:00.10 ID:hyFspgGJ0
skypeだと特に話す事ないのについつい長電話しちゃう不思議
249 フェンス(石油):2008/04/14(月) 12:20:45.49 ID:rOWBsScHO
自分の部屋で屁もできねーじゃん
250 メイド長(石油):2008/04/14(月) 12:22:44.25 ID:2LYqCNPxO
家にいるときくらいゆっくりしたい
251 社会保険庁職員(遼寧省):2008/04/14(月) 12:23:35.60 ID:fcuFS3t4O
他から緊急の電話はどーすんだ?
252 機動隊員C(たこやき):2008/04/14(月) 12:26:05.01 ID:xR86RO8X0
現代っ子寂しがりやすぎ
253 ローラースケート隊(おいしい水):2008/04/14(月) 12:31:22.59 ID:RfqZOUqj0
>>196
あるよ
これもホワイト何とかで無料時間あるから、こういう使い方だとかなり安く済みそう
254 タカラジェンヌ(湖北省)
まあ一日中ツーチャンネルしてるおまいらと変わらんけどなー