三国志で武力最強であるべきなのは顔良と文醜、異論は認める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 新型万能細胞(しか)

三国志の名場面を再現 喜八郎人形館が展示替え

飯田市の川本喜八郎人形美術館が開館1周年を記念し、
三国志の登場人物の1人「諸葛亮孔明(しょかつりょうこうめい)」の巨大木目込み人形を、エントランスに設置した。

人形は全長1・2メートル。衣装には京都の織元で探した布を組み合わせ、襟に金色の布を使うなど、
豪華で迫力ある人形に仕上がった。

同時に館内でも3回目となる展示替えがあり、
三国志のクライマックスの一つ「赤壁(せきへき)の戦い」をテーマに47体の人形を陳列。
人形アニメーション「冬の日」などの人形も新たに展示された。

中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20080411/CK2008041102002691.html
2 無職(石油):2008/04/11(金) 18:08:46.31 ID:yKEle7E9O
せ・・・関羽
3 40歳独身男性(わんこそば):2008/04/11(金) 18:09:03.40 ID:t1a1wfd60 BE:378459195-2BP(3)
ゴツトツコツだろ
4 宇宙飛行士(甘粛省):2008/04/11(金) 18:09:21.39 ID:n3XcM9CmO
ああ、無双でいつのまにか討ち取ってる奴か
5 歩道の段差(味噌カツ):2008/04/11(金) 18:09:27.50 ID:sWExqy0o0
マイ文醜(笑)
そんな彼女の普段の顔良(笑)
6 神様(キムチ):2008/04/11(金) 18:09:32.38 ID:qxApESQj0
兀突骨
7 公明党員(湖北省):2008/04/11(金) 18:09:38.55 ID:9ynYtgpV0
【レス抽出】
対象スレ: 三国志で武力最強であるべきなのは顔良と文醜、異論は認める
キーワード: 曹豹





抽出レス数:0
8 小学生(ちゃんぽん):2008/04/11(金) 18:09:45.62 ID:RJxLDc4z0
顔良・文醜;;
9 小学生(おれんじ):2008/04/11(金) 18:09:52.56 ID:XXujG7VW0
オロチには卑弥呼が出るらしいな
時間配列どうなってんだよwwww
10 ゲーマー(大酒):2008/04/11(金) 18:09:56.34 ID:y7C1NCPq0
伝説の呂布
11 こんごう乗組員(もんじゃ):2008/04/11(金) 18:10:00.58 ID:IVR2YvFa0
趙雲は過大評価されすぎ
12 国際救助隊員(石油):2008/04/11(金) 18:10:35.73 ID:eOminpMeO
フンゲーソウラン
13 チベット独立分子(味噌カツ):2008/04/11(金) 18:10:37.33 ID:dHscvE2r0
文醜っていかにも顔良にコンプレックス持ってそうだよね
14 聖火防衛隊(どろえび):2008/04/11(金) 18:10:41.40 ID:O2MfONcT0
ワシを殺せるものがいるか!と叫んだ瞬間の魏延
15 大工(おたべ):2008/04/11(金) 18:10:59.35 ID:snZ/Mtwc0
横山光輝三国志だと5ページくらいで死んだ記憶が
16 フェンス(きびだんご):2008/04/11(金) 18:11:25.30 ID:6gjsKLtH0
>>11
外伝
17 凍結マンモス(ちゃんぽん):2008/04/11(金) 18:11:42.55 ID:7qhQG7hG0
か・・・顔良
18 マジシャン(石油):2008/04/11(金) 18:12:23.80 ID:kxqaRK+XO
は・・・張飛
19 善光寺事務局(平湖):2008/04/11(金) 18:12:28.15 ID:NzoU1iIV0
演技では関羽の引き立て役にされたから
変な役回りのせいで低評価だよね。
20 幼稚園児(黒酢):2008/04/11(金) 18:12:38.95 ID:CvLpRoew0
この二人従えてた炎症最強!!
21 コマンドレスキュー隊員(鮒寿司):2008/04/11(金) 18:12:43.62 ID:utF5NyNn0
姜維の心意気は最強
22 スネーク(石油):2008/04/11(金) 18:13:11.69 ID:CqU2LxktO
カユウはどうなのさ
23 愛人女性(わたあめ):2008/04/11(金) 18:14:17.88 ID:DBPC6hL50
よくわからんけど換羽に瞬札されたやつ?
24 電柱(遼寧省):2008/04/11(金) 18:14:52.20 ID:FA4mjo1oO
誰か官都の戦いを壮大なスケールで映像化してくれ
25 働く女性(味噌カツ):2008/04/11(金) 18:15:01.99 ID:tDSmLsUI0
蒼天航路の文醜はなかなか良かった

つか三国志で武力最強は呂布の一択しかないだろ
他の選択肢はない
26 聖火ランナー(たこやき):2008/04/11(金) 18:15:24.30 ID:4YcBx7zI0
よくわからんけど関羽かわいい
27 TBS工作員(ぎょうざ):2008/04/11(金) 18:15:33.16 ID:oaJ1xkFg0
星彩ちゃんとちゅっちゅしたい
星彩ちゃんとちゅっちゅしたい
28 女子マネ(しうまい):2008/04/11(金) 18:16:04.64 ID:LJtofNCV0
この二人ってコンビだけど、文醜ってすごい名前の付け方。
どんだけなんだ。
29 在日米軍(もんじゃ):2008/04/11(金) 18:16:05.97 ID:EuBaX0x/0
>>14
ここにいるぞ!と叫んだ瞬間の馬岱
30 国際救助隊員(石油):2008/04/11(金) 18:16:07.27 ID:I7EWlj7DO
史実にしか興味ない
戦争で一騎打ちとか萎えるわ
31 イ某容疑者(おにぎり):2008/04/11(金) 18:16:17.42 ID:VrAVSw6I0
武力最強 呂布
知力最強 カクカ
性欲最強 曹操
32 善光寺事務局(平湖):2008/04/11(金) 18:17:06.40 ID:NzoU1iIV0
>>16
別伝な。
あれは怪し過ぎる。
たぶん趙雲の武力とか70無いだろ。
33 中国人留学生(おにぎり):2008/04/11(金) 18:17:32.94 ID:vhqV/hBq0
なんというイケメンネーム
34 女子マネ(しうまい):2008/04/11(金) 18:18:01.15 ID:LJtofNCV0
オロチ再光臨っておもしろいの?
例によってコーエーの拡張商法レベルなのか
完全続編なのか。
35 家出少女(春暁):2008/04/11(金) 18:18:11.93 ID:gWtw5ovD0 BE:661464083-2BP(200)
NHKは常に人形劇の三国志を再放送すべき
無論、紳々、竜々は省いて

そして武力最強は文盲さん
36 官房長官(大酒):2008/04/11(金) 18:18:17.90 ID:MEETP66y0 BE:1420891968-2BP(3156)
無駄に中国の歴史に詳しいν速民であった
37 フェンス(カボス):2008/04/11(金) 18:19:03.03 ID:z7+KaTMA0
>>26
貴様のは紛い物だ
38 愛人女性(わたあめ):2008/04/11(金) 18:19:04.85 ID:DBPC6hL50
官途の戦いってけっこう重要な位置づけなのになんで横山三国志だととばしてるの?
39 ガーデニング王子(なし):2008/04/11(金) 18:19:35.45 ID:liU5LtrB0
良く分からないけど上杉謙信はかわいい
40 ヒト(淮河):2008/04/11(金) 18:19:37.93 ID:k41hXROI0

三国志のクライマックスの一つ「性癖(せきへき)との戦い」をテーマに47体の人形を陳列。



さすがに勉強不足でした。

41 コマンドレスキュー隊員(鮒寿司):2008/04/11(金) 18:19:40.45 ID:utF5NyNn0
>>34
なぜかの孫悟空、太公望、卑弥呼の出現
42 亡命政府指導者(大酒):2008/04/11(金) 18:20:05.77 ID:bqJiZNnq0
>>38
横山の中で曹操はどうでもいいから
43 校長(遼寧省):2008/04/11(金) 18:20:22.65 ID:6rz3vhOwO
スペリオールの武論尊原作の三国志
劉備が日本人って設定で吹いたわ
44 マジシャン(あら):2008/04/11(金) 18:20:43.89 ID:4H5xzyER0
呂布>>関羽≧張飛=張遼≧馬超≧許緒>趙雲

こんなトコかな・・・
45 幼稚園児(黒酢):2008/04/11(金) 18:21:17.74 ID:CvLpRoew0
顔良って名前なのに不細工にしか描かれない不遇の人
46 善光寺事務局(平湖):2008/04/11(金) 18:21:23.91 ID:NzoU1iIV0
>>38
三国志を掲載してた雑誌が
その時休刊しちゃったから。
途中から別の雑誌で再開したんだよ。
47 裁判官(湖北省):2008/04/11(金) 18:21:34.80 ID:hHiGF9gm0
げぇ関羽
48 電柱(遼寧省):2008/04/11(金) 18:21:41.00 ID:FA4mjo1oO
>>38

あれ描くと連載終わらないって思ったから
って裏話満載の62冊目に書いてあった
49 道路族(もんじゃ):2008/04/11(金) 18:21:57.08 ID:ZcHjbU9n0
>>30
中国はもちろん、ヨーロッパでも日本でも、中世以前は一騎打ちは頻繁に行なわれてたんだよ
50 裁判官(湖北省):2008/04/11(金) 18:22:36.89 ID:hHiGF9gm0
俺が官途の戦いの流れが全然分からんのは
横山のせいだったのか
51 美人秘書(らっかせい):2008/04/11(金) 18:22:42.54 ID:BjVF1xPL0
呂布にはかなわないだろ
52 中国の偉い人(もんじゃ):2008/04/11(金) 18:22:47.46 ID:tVFExsZ+0
恋姫では雑魚だったな
53 青ジャケ(もんじゃ):2008/04/11(金) 18:23:01.04 ID:ZcEUip5d0
蒼天航路っていつのまにか終わってた。
54 あふぃプロガー(とうふ):2008/04/11(金) 18:23:11.68 ID:VPdSsHA80
呂布はリセットボタン付で無いと雇えん
55 スネーク(石油):2008/04/11(金) 18:23:34.06 ID:HYcjFOtMO
一騎当千がオリジナルじゃないの?
56 救助隊員(石油):2008/04/11(金) 18:23:41.19 ID:DUQ/IrjvO
おまいら、あの中国様だぞww
誰が強いか解ったもんじゃねぇや!
57 捕鯨船船長(平湖):2008/04/11(金) 18:24:26.47 ID:fDEbBqjY0
過小評価とか過大評価といか言ってるけど
今から150年より前の事なんて
誰一人真実を知る人間がいない
58 ハエ養殖業者(ぎょうざ):2008/04/11(金) 18:24:21.31 ID:s/2eEnhF0
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 孔 明 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |   
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
59 法輪功メンバー(しうまい):2008/04/11(金) 18:24:59.53 ID:NUs0nm1b0
主もしくは御主人様
60 サヨ(もんじゃ):2008/04/11(金) 18:25:05.17 ID:lz5501tM0
顔醜ならこのスレにいっぱいいるのにな
61 本職のメイド(味噌カツ):2008/04/11(金) 18:25:05.34 ID:/KLSlk6y0
呂布強すぎワロタ
62 在日米軍(もんじゃ):2008/04/11(金) 18:25:20.36 ID:EuBaX0x/0
>>57
馬岱「ここにいるぞ!」
63 ブートキャンプ中(石油):2008/04/11(金) 18:25:24.65 ID:OK4kGdQ4O
また漫画やゲームから得た知識を自慢気に披露するスレか
64 平和団体(あゆ):2008/04/11(金) 18:25:35.87 ID:6IXWpbzX0
正史自体が怪しいよな
65 財務省幹部(あゆ):2008/04/11(金) 18:25:41.31 ID:XVvVuAQv0
天地を喰らうスレか
66 IWC委員(淮河):2008/04/11(金) 18:26:16.62 ID:5y4wZURU0
りょ、呂布だー!
67 正室(まりもっこり):2008/04/11(金) 18:26:18.03 ID:sCIoIuTo0
コーエーの数値が基準ですw
68 ローラースケート隊(遼寧省):2008/04/11(金) 18:26:19.78 ID:ut+J3si5O
ゲームでは地味だけど典緯も忘れないでください
69 マジシャン(あら):2008/04/11(金) 18:26:19.94 ID:4H5xzyER0
天地を喰らうUの呂布のかっこよさは異常。2番目は無双シリーズだな
70 青い軍団(もみじ饅頭):2008/04/11(金) 18:26:24.59 ID:cm8yZO3Z0
益徳なの?翼徳なの?
71 新社会人(まりもっこり):2008/04/11(金) 18:26:38.79 ID:HYK1I1JS0
北方三国志の呂布が超かっこいい
72 マジシャン(石油):2008/04/11(金) 18:26:39.42 ID:pQhIY5DzO
【米・聖火リレー】日本が悪いの? 「日本の拷問、中国の拷問やめよ!チベットに自由を!」とチベット抗議隊がデモ行進で叫ぶ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207903113/
73 電柱(遼寧省):2008/04/11(金) 18:27:59.25 ID:FA4mjo1oO
>>30
鎌倉時代あたりの戦は馬に乗って一対一で弓で戦うのが基本だったそうな
74 善光寺事務局(平湖):2008/04/11(金) 18:28:28.31 ID:NzoU1iIV0
>>70
正史では益徳。
演技では他のキャラと雰囲気合わせるために翼徳になった。
75 幼稚園児(黒酢):2008/04/11(金) 18:29:24.45 ID:CvLpRoew0
>>70
どっちかが演技での呼び名だったと思う
76 愛人女性(わたあめ):2008/04/11(金) 18:29:36.71 ID:DBPC6hL50
三国志、ジョジョ、ガンダム

この辺おさえとけば結構ニュー即楽しめることに気づいた
77 人権団体(湖北省):2008/04/11(金) 18:30:01.38 ID:X7I8mg1L0
三国志って西暦何年ごろの話なんだよ
78 女房役(湖北省):2008/04/11(金) 18:30:46.39 ID:l724Dq9G0
>>76
あと
ゼロ、極上、ましまろ、ローゼン
辺りを押さえてれば完璧
79 プロパガンダ隊(もんじゃ):2008/04/11(金) 18:31:09.80 ID:/aCOQ/330
>>69
呂布の首飛ばすと気持ちいいよな
80 偽聖火ランナー(しまむら):2008/04/11(金) 18:31:19.55 ID:9dovPGaE0
>>43
ってか本物死んでるだろw
81 平和団体(あゆ):2008/04/11(金) 18:31:20.06 ID:6IXWpbzX0
>>77
黄巾の乱が184年だったように思う
82 中国人聖火ガードマン(おたべ):2008/04/11(金) 18:31:58.82 ID:CHYpF5if0
甘寧だろ
83 初代王者(たこやき):2008/04/11(金) 18:32:09.78 ID:zB2BODdI0
泣いて馬超を切る
84 ブートキャンプ中(石油):2008/04/11(金) 18:32:13.93 ID:/MacuXjpO
顔醜
85 無職(あら):2008/04/11(金) 18:32:36.17 ID:y2NsZAVm0
趙子龍の智・武・勇バランスのよさは異常。

おそらく歴史上最高レベル。

武力バカの呂布とは比較にならない。

能力値 武力 智謀 勇猛
趙雲  90 91 93
呂布  99  7 60
86 スネーク(石油):2008/04/11(金) 18:32:51.37 ID:3k+RsSA8O
コウ・シブサワについて語るスレでつか?
87 新社会人(まりもっこり):2008/04/11(金) 18:33:12.69 ID:HYK1I1JS0
http://www.gamearts.co.jp/products/c3k/desktop/jpg/chen05_1024.jpg
チェンウェンの描く絵が超かっこいい
88 建設作業員(たこやき):2008/04/11(金) 18:33:33.30 ID:aU5NtcwX0
星彩か朝鮮の同人ください
89 愛人女性(わたあめ):2008/04/11(金) 18:33:33.33 ID:DBPC6hL50
孔明が乗ってる車椅子ほしいな
90 電柱(遼寧省):2008/04/11(金) 18:33:34.87 ID:FA4mjo1oO
リョフはロシア人との混血説な天地を喰らう

ああおまえら童貞だけどオナニーしまくりだから仙女とセックスできないな
91 救助隊員(石油):2008/04/11(金) 18:34:14.66 ID:PNj8w9j9O
覇ロードで華雄が好きになった
92 女子マネ(しうまい):2008/04/11(金) 18:34:15.57 ID:LJtofNCV0
日本って、曹操の孫の代でやっと卑弥呼だもんなぁ。
93 IT企業戦士(プーアル茶):2008/04/11(金) 18:34:23.95 ID:oTjlIN4d0
軻比能あたりでねーの?
94 スネーク(石油):2008/04/11(金) 18:35:12.28 ID:HYcjFOtMO
ゲームや漫画や小説でしか三国志知らないくせに三国志を語るなよ
95 働く女性(平湖):2008/04/11(金) 18:35:57.28 ID:0o8EKZJj0
北方好きと一晩飲みたい
96 青服防衛隊員(かぶらずし):2008/04/11(金) 18:36:18.75 ID:ZcdgEx6r0
>>94
司令官や士官に武力云々
俺の数値化をみんなに披露ちゃう云々
翻訳正史も読んだこと無い奴が云々
中華書局版を手に入れてからにしろ云々

97 金髪ロシア人メイド(まりもっこり):2008/04/11(金) 18:36:23.74 ID:vTg0pcZQ0
>>77
日本がいゆる土人だった時代
ちなみに朝鮮はまだ熊の国
98 捕鯨船船長(平湖):2008/04/11(金) 18:36:47.54 ID:fDEbBqjY0
>>94
ごめん
本当の三国志って奴をご教授ください
99 中央分離帯(らっかせい):2008/04/11(金) 18:37:27.01 ID:rOSJ9Sa/0
三国志を極めた俺が断言するけど張飛が最強だよ
100 青ジャケ(しまむら):2008/04/11(金) 18:38:10.76 ID:/NFsAflz0
顔良とか文醜とかって、どういう意味になるの?
つーか音だけであんまり意味を考慮しないのかな。
101 電柱(遼寧省):2008/04/11(金) 18:38:48.89 ID:FA4mjo1oO
>>92
卑弥呼は曹丕時代でしょ
102 台湾のメイド(らっかせい):2008/04/11(金) 18:38:57.11 ID:R1jBXf/s0
そもそも史実では一騎打ちなんてものを本当にやったんだろうか
103 紅ジャケ(たこやき):2008/04/11(金) 18:39:44.53 ID:mFcKxcMR0
>>95
飲むだけではなく過ごしてもいいぞ
104 無職(あら):2008/04/11(金) 18:39:51.25 ID:y2NsZAVm0
三国志有能武将ランク

1.趙雲
2.張遼
3.関羽
4.夏候惇
5.馬超
105 働く女性(味噌カツ):2008/04/11(金) 18:39:51.78 ID:tDSmLsUI0
>>101
今でもたまに卑弥呼で抜いてます
106 善光寺事務局(平湖):2008/04/11(金) 18:40:31.25 ID:NzoU1iIV0
>>92
しかも魏志倭人伝の倭って
司馬懿への配慮でかなり誇大に書かれてるからな。
本当はもっとショボかったっぽいし。
>>101
曹叡の時だよ。
107 青ジャケ(たこやき):2008/04/11(金) 18:40:52.21 ID:a6SGWmIa0
>>98
ゲームや漫画や小説ではない
紳々と竜々の三国志があるだろうが
108 正室(もんじゃ):2008/04/11(金) 18:41:24.95 ID:IPVWO7GU0
>>1
禿同

顔良「おーい 関羽 そういえば お前の兄貴のりゅ・・」と言いつつ近づくと
関羽「問答無用」ブチュッ
顔良「ヒデブッ」

だな
109 中央分離帯(甘粛省):2008/04/11(金) 18:41:57.98 ID:PBxVem6sO
>98
完訳の三国志演技を読んでみては?

ほんまもんのベーシック、元ネタ及び引用元全て網羅だよ
110 平和団体(あゆ):2008/04/11(金) 18:42:06.63 ID:6IXWpbzX0
>>104
コーエーっぽいな
111 忍者部隊(プーアル茶):2008/04/11(金) 18:42:51.73 ID:iMzZxtgA0
>>107
なるほど、で>>1につながる訳だな
112 善光寺事務局(しうまい):2008/04/11(金) 18:42:59.20 ID:po7gc0pW0
てんいときょちょに
抱かれた
113 石油元売り(たこやき):2008/04/11(金) 18:44:09.59 ID:qybU19vY0
関羽と互角の黄忠と互角の李厳が最強
しかも智謀は陸遜級
114 働く女性(味噌カツ):2008/04/11(金) 18:44:09.51 ID:tDSmLsUI0
やっぱ日本の戦国時代のスレに比べて
伸びが遅いな
まぁしょうがないか
115 幼稚園児(黒酢):2008/04/11(金) 18:44:34.96 ID:CvLpRoew0
昔、黄巾のチョウリョウと曹軍のチョウリョウ同一人物だと思ってた
116 青ジャケ(たこやき):2008/04/11(金) 18:44:46.97 ID:a6SGWmIa0
>>109
三国志演義って思いっきり小説じゃねーかw
117 日銀総裁(大酒):2008/04/11(金) 18:46:03.47 ID:SpXZwiXG0
顔良と書いてイケメンと読む
118 財務省幹部(なし):2008/04/11(金) 18:46:21.76 ID:wco0rTHa0
face of defence
119 捕鯨船船長(平湖):2008/04/11(金) 18:47:04.12 ID:fDEbBqjY0
>>107
ああ あれって最終回
停電で見れなかった
買うと高いんだよな
劉備と関羽と張飛と諸葛亮と馬超と黄忠の人形もってる
120 平和団体(湖北省):2008/04/11(金) 18:49:14.92 ID:BZnqUj660
誰もが通る道
・趙雲は過大評価
・諸葛亮は知力より政治力が上
・劉禅は実は有能だった
121 捕鯨船船長(平湖):2008/04/11(金) 18:49:29.61 ID:fDEbBqjY0
>>118
ああ 「ふりむくな♪」みたいな曲だったなぁ
122 聖火防衛少女隊(味噌カツ):2008/04/11(金) 18:50:20.02 ID:jkfxINFB0
顔良が不細工で文醜がイケメンか
123 信号柱(まりもっこり):2008/04/11(金) 18:50:37.14 ID:Rd2ImLBZ0
>>2
初っ端吹いたぜ
124 信号柱(まりもっこり):2008/04/11(金) 18:51:09.86 ID:Rd2ImLBZ0
>>120
流前kwsk
125 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/11(金) 18:51:38.57 ID:PBxVem6sO
>116
そうだよ

でも小説というよりか淡々とした文脈が羅列しているだけ

色眼鏡無しで読んでみたければぜひ
126 青服防衛隊員(はんぺん):2008/04/11(金) 18:52:17.59 ID:a8vRmePQ0
皇帝  袁術
相国  黄皓
太傅  趙範
大尉  曹豹
司徒  岑昏
司空  韓玄

127 偽聖火ランナー(らっかせい):2008/04/11(金) 18:53:06.25 ID:BnHO4qEC0
紳々 竜々 しかあるまい!
128 車掌(石油):2008/04/11(金) 18:53:14.83 ID:kivCwaPxO
おっと楽進の悪口はそこまでだ
129 信号柱(まりもっこり):2008/04/11(金) 18:54:16.43 ID:Rd2ImLBZ0
マジレスすると最強は西欧人の血を引いた呂布だろう
体の大きさからして規格外だったに違いない
130 台湾のメイド(あかふく):2008/04/11(金) 18:54:25.74 ID:BVZkR2PJ0
カク昭だよ
基本的に曹操生前はレベル低いから
131 海女(おれんじ):2008/04/11(金) 18:54:54.00 ID:VegAGkN20
2ちゃんねらーって三国志好きだよなー。
そのくせシナチク嫌いだよなー。
132 無職(あら):2008/04/11(金) 18:55:33.83 ID:y2NsZAVm0
三国志でいちばん有能なのは
実は、

屠殺業の兄・董卓を相国まで登らせた妹
133 官房長官(もんじゃ):2008/04/11(金) 18:56:05.39 ID:O9vmgsiu0
馬超りんなめんな
134 グラビアアイドル(平湖):2008/04/11(金) 18:56:06.50 ID:R+IxUXzu0
マジレスすると、貂蝉が最強
135 愛人女性(わたあめ):2008/04/11(金) 18:56:39.66 ID:DBPC6hL50
ケイドウエイをとらえました!
136 デグー(たこやき):2008/04/11(金) 18:56:53.90 ID:DnCXPhhK0
張?
137 善光寺事務局(平湖):2008/04/11(金) 18:57:03.28 ID:NzoU1iIV0
>>132
それは何進と妹ではなかろうか。
138 派遣会社員(馬刺し):2008/04/11(金) 18:57:25.01 ID:qUsDW/2f0
>>83
コラコラ!
139 デグー(たこやき):2008/04/11(金) 18:57:51.44 ID:DnCXPhhK0
張こうって漢字無いのか(´・ω・`)
140 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/11(金) 18:58:00.38 ID:PBxVem6sO
>134
三国戦紀でお世話になりました
141 信号柱(まりもっこり):2008/04/11(金) 18:58:06.59 ID:Rd2ImLBZ0
武力
1 呂布
2 町費
3 転移
4 居著
5 換羽
142 国会対策委員長(プーアル茶):2008/04/11(金) 18:58:07.60 ID:BUCxnNEJ0
>>131
支那が嫌いなのではなく、共産中国が嫌いなんだ
前時代の支那はリスペクト対象のものも多い
143 官房長官(もんじゃ):2008/04/11(金) 18:58:45.56 ID:O9vmgsiu0
>>141
もっとちゃんとしろよ
144 家出少女(プーアル茶):2008/04/11(金) 18:59:54.33 ID:LQTelhCM0
おまえらゲームの数値真に受けすぎwww
145 警察当(湖北省):2008/04/11(金) 19:00:19.67 ID:srq6mG960
呂布は過大評価され過ぎ
146 イ某容疑者(おにぎり):2008/04/11(金) 19:00:39.37 ID:VrAVSw6I0
>>141
これインストールして出直して来い
http://www.vector.co.jp/soft/data/writing/se396747.html
147 電柱(遼寧省):2008/04/11(金) 19:00:51.67 ID:FA4mjo1oO
一度も洛陽を攻めない
魏・呉・蜀の首都を領地にする
そして洛陽を取る


すると…
148 チンパン(らっかせい):2008/04/11(金) 19:01:13.67 ID:A50l/w0/0
許チョか典イだろうな

正史なら
149 日本軍(たこやき):2008/04/11(金) 19:01:33.19 ID:8vwzxXWm0
演義は誇張で正史が真実とか言ってるアフォがたまにいるが、
正史は現代で言うところの中共の大本営発表
150 無職(あら):2008/04/11(金) 19:01:33.70 ID:y2NsZAVm0
>>137
それそれ


151 信号柱(まりもっこり):2008/04/11(金) 19:02:03.04 ID:Rd2ImLBZ0
演義は信用しない方がいいよ
ドラマドラマしすぎ
152 標識柱(きびだんご):2008/04/11(金) 19:02:25.65 ID:2soIHF+K0
馬岱はキャラとしてそれほど濃くない癖に
魏延を倒したおかげで注目されてる糞キャラ

魏延が負けたのが信じられん
153 韓国のNGO(甘粛省):2008/04/11(金) 19:03:41.13 ID:s7JaIMayO
最強は李通
154 ネット右翼(湖北省):2008/04/11(金) 19:04:08.96 ID:UK/0nKuSP
日本は吉川から始まってコーエイ、SWEETと独自の三国志文化が育っちゃったからな
あっちの人と会話したら全然話通じなかったりして
155 無職(あら):2008/04/11(金) 19:04:13.40 ID:y2NsZAVm0
最強なのは陳寿の頭脳。
156 自民党公認候補(おれんじ):2008/04/11(金) 19:04:24.69 ID:m9tfLUKE0
敵将、李典 討ち取ったりぃぃー
157 偽聖火ランナー(らっかせい):2008/04/11(金) 19:04:41.10 ID:BnHO4qEC0
ナムコの三国志、コーエーの三国志、横山光輝三国志、天地を喰らう

どれで入ったかで、印象ぜんぜん違うな。

158 金髪ロシア人メイド(まりもっこり):2008/04/11(金) 19:04:54.36 ID:vTg0pcZQ0
>>139
159 中国人聖火ガードマン(はんぺん):2008/04/11(金) 19:05:02.91 ID:mD+RCw/t0
wiiの三国志は糞
160 大工(湖北省):2008/04/11(金) 19:05:09.46 ID:nJPhw7eV0
最近始まった三国志オンラインって面白いの?
161 偽聖火ランナー(らっかせい):2008/04/11(金) 19:05:41.32 ID:BnHO4qEC0
>>139
紘 これ?
162 コマンドレスキュー隊員(石油):2008/04/11(金) 19:05:48.17 ID:Y6DoeWtnO
正史で語るか演技で語るか、どちらかはっきりしろい
163 金髪ロシア人メイド(まりもっこり):2008/04/11(金) 19:06:02.07 ID:vTg0pcZQ0
機種依存文字だったか
張?
164 愛人女性(わたあめ):2008/04/11(金) 19:06:45.73 ID:DBPC6hL50
天地を食らう2はなんで馬超じゃなくて義援なの?甲虫はいるのに
165 信号柱(まりもっこり):2008/04/11(金) 19:06:51.39 ID:Rd2ImLBZ0
度胸で言えば張飛の寝首をかいたなんとかというやつだろうな
立場になってみたらおれならびびって出来ないな
166 聖火防衛少女隊(味噌カツ):2008/04/11(金) 19:06:56.51 ID:jkfxINFB0
張紘
167 本職のメイド(しまむら):2008/04/11(金) 19:07:07.12 ID:9zbOn2V30
袁紹の過小評価は異常
168 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/11(金) 19:07:20.49 ID:ovfSs5KnO
呂布は別格で強かったのはほんとらしい
169 ネット右翼(湖北省):2008/04/11(金) 19:07:43.57 ID:UK/0nKuSP
>>149
18史略の中で何故、三国志だけ創作の意味を含む「志」の文字が使われているか、
三国の混乱で資料が散逸して適当な歴史書ではないと陳寿が自覚していたからだ
そんな正史を持ち上げて、正史への回帰などという最近のブームは云々(ry

という風に、「三国演義」の前書きで故・安能先生が説教されてました
170 TBS工作員(ぎょうざ):2008/04/11(金) 19:07:55.08 ID:oaJ1xkFg0
無双4のオープニングエディットで最後の呂布が外せないのは何なの?
171 善光寺事務局(平湖):2008/04/11(金) 19:08:00.11 ID:NzoU1iIV0
張[合β]儁艾
172 偽聖火ランナー(らっかせい):2008/04/11(金) 19:08:10.93 ID:BnHO4qEC0
>>168
まぁ、強くないとあんだけ派手にネタにできないだろうな。
173 女子高生(石油):2008/04/11(金) 19:08:14.07 ID:sPYp8n7WO
>>157
追加で蒼天、龍狼伝
174 信号柱(まりもっこり):2008/04/11(金) 19:08:29.16 ID:Rd2ImLBZ0
>>168
西洋人のハーフかクォーターだから体もでかかったろうね
175 青い中国人(湖北省):2008/04/11(金) 19:08:47.00 ID:Zz2Gol640
・身長270cm超
・全身が鱗に覆われている。
・獣や蛇を生きたまま喰らう。
・藤甲によって矢も刀も通用しない。
・魏延が手も足も出ない。

兀突骨じゃね?
176 電柱(遼寧省):2008/04/11(金) 19:09:03.95 ID:FA4mjo1oO
魏延は本当に可哀相

株式会社劉備創業時に上司に逆らってまで融資しようとし、荊州銀行をクビ
いろいろあって劉備に雇ってもらい、粉骨砕身頑張ってたのに、
外から来た顧問の孔明に「顔が反抗的」と迫害される
177 日銀総裁(大酒):2008/04/11(金) 19:09:11.34 ID:SpXZwiXG0
そもそも中国の正史は勝者の主観で客観性はないから信用できないって意味では演義とどっこいどっこいだな
178 グラビアアイドル(平湖):2008/04/11(金) 19:09:33.50 ID:R+IxUXzu0
出来のいい兄たちをもっても
グレずに真面目だった諸葛均は、けなげで可愛いよな
179 無職(あら):2008/04/11(金) 19:09:54.97 ID:y2NsZAVm0
おまえら
羅貫中の『三国志』くらい
原文ですらすら読めよ。
180 通行人(湖北省):2008/04/11(金) 19:10:07.05 ID:KkXiKT6q0 BE:259215168-2BP(565)
どう考えても太史慈が最強
しかしオロチで速型なのが非常に納得いかん
181 イ某容疑者(おにぎり):2008/04/11(金) 19:10:07.50 ID:VrAVSw6I0
>>173
龍狼伝は三國志じゃねえ
現代からタイムスリップしたオリジナル主人公がオリジナルの敵と戦ってて三國志である意味がない
182 少年合唱団(湖北省):2008/04/11(金) 19:10:17.74 ID:AOZPIRD00
項羽と比べたら全員雑魚同然だけどな
183 女子マネ(しうまい):2008/04/11(金) 19:10:20.51 ID:LJtofNCV0
>>154
だいじょうぶ。あっちでも100円ぐらいで割れ三国無双売ってるから。
台湾が日本と同時発売なんじゃなかったかな。
184 デグー(たこやき):2008/04/11(金) 19:10:32.31 ID:DnCXPhhK0
>>171 
こいつ普通に強いと思うんだけど
185 初代王者(海河):2008/04/11(金) 19:10:48.39 ID:cw61nVu70
20台の黄忠
186 信号柱(まりもっこり):2008/04/11(金) 19:11:05.72 ID:Rd2ImLBZ0
>>176
魏延は元々劉備が孔明に進言してた
こいつは反骨の相があるから重要なポストに置いてはいけないと
そういう性質だkらしょうがない
187 国際救助隊員(大酒):2008/04/11(金) 19:11:14.42 ID:JDBvhElP0
中国人の留学生は
馬超と周喩が人気あるって言ってたな
188 キリスト教系教団員(湖北省):2008/04/11(金) 19:11:17.16 ID:lQcXtuVZ0
馬超なんて夏侯楙レベル
189 青服防衛隊員(かぶらずし):2008/04/11(金) 19:11:42.45 ID:ZcdgEx6r0
計算したらすげえ長生きの人って誰だっけ
190 対向車(遼寧省):2008/04/11(金) 19:11:56.53 ID:H7xEMaJqO
むむむ
191 青い軍団(もみじ饅頭):2008/04/11(金) 19:12:03.45 ID:cm8yZO3Z0
>>74-75
ありがとう。
192 青ジャケ(たこやき):2008/04/11(金) 19:12:08.65 ID:a6SGWmIa0
>>181
龍狼伝自体が三国志と呼べなくても
龍狼伝が三国志の入り口になってるのは確かじゃね?
193 ニシン(みかん):2008/04/11(金) 19:12:17.68 ID:4RH+xg+D0
ごつとつこつ
194 チンパン(らっかせい):2008/04/11(金) 19:12:31.89 ID:A50l/w0/0
馬超は一時的とはいえ長安を落としたのは認める
後はなんもない
195 無職(あら):2008/04/11(金) 19:12:49.68 ID:y2NsZAVm0
>>182
力抜山兮気蓋世
時不利兮騅不逝
騅不逝兮可奈何
虞兮虞兮奈若何
196 非政府組織(甘粛省):2008/04/11(金) 19:12:59.37 ID:WAJMvv2PO
最強は武安国て友達が言ってた
197 電柱(遼寧省):2008/04/11(金) 19:13:16.77 ID:FA4mjo1oO
台湾発売は日本より早いんじゃなかった?
ファミ通で情報出る前に台湾では個人サイトでイラスト描かれまくり
198 偽聖火ランナー(らっかせい):2008/04/11(金) 19:13:23.82 ID:BnHO4qEC0
沙魔可
199 信号柱(まりもっこり):2008/04/11(金) 19:13:25.96 ID:Rd2ImLBZ0
馬頭とかあの辺の地は西洋と交わりがある
だから馬も多いし戦いは強い
200 日本軍(たこやき):2008/04/11(金) 19:13:34.03 ID:8vwzxXWm0
>>169
さすが説得力があるなぁ
清の歴史書すらまともに残っていないシナの歴史の中でも
さらに信憑性がないってことか
201 無防備マン(もんじゃ):2008/04/11(金) 19:14:02.14 ID:G+VnGsB80
呂布ってウイグル人とロシア人のハーフだろ
漢民族とは関係ない
202 女子マネ(しうまい):2008/04/11(金) 19:14:22.52 ID:LJtofNCV0
>>186
逆だよ。孔明が劉備に進言だろ。
劉備のほうが人を見る目あったんだろうとおもう。
203 国会対策委員長(プーアル茶):2008/04/11(金) 19:15:12.21 ID:BUCxnNEJ0
>>200
清の歴史書はまだ編纂されてないだけじゃね?
204 官房長官(もんじゃ):2008/04/11(金) 19:15:14.63 ID:O9vmgsiu0
>>190
何がむむむだ
205 愛人女性(甘粛省):2008/04/11(金) 19:15:20.17 ID:uXHvVRUqO
Amazonの蒼天最終巻のレビューにキチガイいて吹いた
206 聖火防衛少女隊(味噌カツ):2008/04/11(金) 19:16:04.77 ID:jkfxINFB0
>>201
だから強かったのか
207 青い中国人(湖北省):2008/04/11(金) 19:16:29.46 ID:Zz2Gol640
>>189
廖化?
208 財務省幹部(なし):2008/04/11(金) 19:16:37.86 ID:wco0rTHa0
コウチュウユミ
209 本職のメイド(しまむら):2008/04/11(金) 19:17:10.05 ID:9zbOn2V30
正史だと馬超が挙兵したせいで一族皆殺しになったんだよな
210 信号柱(まりもっこり):2008/04/11(金) 19:17:39.55 ID:Rd2ImLBZ0
>>202
孔明は人を見る目がないんだよ
211 電柱(遼寧省):2008/04/11(金) 19:17:40.17 ID:FA4mjo1oO
劉備が法正を処刑したのはビビッタ
恩あるのに
212 青服防衛隊員(はんぺん):2008/04/11(金) 19:17:40.20 ID:a8vRmePQ0
清の歴史書って清史じゃないの?
213 無防備マン(もんじゃ):2008/04/11(金) 19:18:23.13 ID:G+VnGsB80
劉備が孔明に進言したのは馬ショクだろ
こいつは俊才ぶってるけど只の頭でっかちだから重要な仕事は任せるなと
劉備は魏延に関しては信頼してたよ
結果的に見ると諸葛亮より劉備のほうが人を見る目はあったわけだ
214 善光寺事務局(平湖):2008/04/11(金) 19:18:35.29 ID:NzoU1iIV0
コーエーの三国志発売直後に中国のゲーム系サイト回って見たら
「早く遊びてー!」とか大騒ぎしててワロタ。
もちろん、「日本の企業に金を使うのは売国!」
「早く誰か簡体化して割れに流せ!」ってみんな言ってたけどなw
215 自衛隊(春暁):2008/04/11(金) 19:18:59.56 ID:3LD3wdg/0
司馬炎だな
216 働く貧困層(湖北省):2008/04/11(金) 19:19:25.89 ID:M5SFIewT0
今日、天気がよければ猪料理で酒宴するって陳宮が言ってた
起きてみると物凄い晴れてたのに連絡が来ない
少し遠い川原なので馬車で行くことになってた
誰も迎えに来る気配が無く、今日の予定が酒宴以外に無い俺は
赤兎馬で20分かけて川原に行ってみた。するとそこには俺の軍の将軍7人程度でワイワイガヤガヤ楽しそうに鉄板で焼き肉作ってた
遠目にそれを見ていた俺、しばし考えて猪料理では無いのできっと違う集まりなんだと思い
帰りに小沛で立ち小便して、ただいま帰城いたしました。
217 非オタクの女(湖北省):2008/04/11(金) 19:19:51.42 ID:jeEfGy2u0
正史が怪しいってのは
中国のどの王朝も大本営発表だと考えると普通に納得できるな

で、正史基準だと個人の強さ最強は許緒と典偉だよな
218 国会対策委員長(プーアル茶):2008/04/11(金) 19:19:52.39 ID:BUCxnNEJ0
実態がどうあれ、正史を典拠とせざるを得ないのが歴史の研究
春秋の筆法を慎重に見極め、十分な批判を行っていくしかなかろ
まがりなりにも記録全集なわけで、根拠のまったくないことは原則
として書かれていない
219 働く女性(味噌カツ):2008/04/11(金) 19:20:06.36 ID:tDSmLsUI0
>>214
中国には三国志のオリジナルゲームないの?
やっぱ中国だけにパクる事しか出来ないとか?
220 米エネルギー省(湖北省):2008/04/11(金) 19:20:17.34 ID:ooKXQ56Q0
>>189
赤兎馬?
221 信号柱(まりもっこり):2008/04/11(金) 19:20:31.56 ID:Rd2ImLBZ0
陳宮があの時曹操を殺していたら・・
222 女子中学生(泡盛):2008/04/11(金) 19:21:02.78 ID:3XsYheAM0
まぁ、張遼が一番かっこいいんだけどね。
223 中国の偉い人(おれんじ):2008/04/11(金) 19:21:47.08 ID:JNl2bzip0
>>152
馬岱好きの俺にあやまれー
224 校長(遼寧省):2008/04/11(金) 19:22:23.80 ID:GGrTqqKGO
俺なら孔明を一発で配下にできるぜ!
三回もかかった劉備ださっw
225 働く貧困層(味噌カツ):2008/04/11(金) 19:22:24.96 ID:Gu9WRu600
北方三国志は面白かった
「ソープに行け」の人生相談でしか知らなかった北方謙三だったが見直したw

本人 呉にまったく興味がないのがよくわかるのはご愛嬌
周瑜死後の呉扱いが悪いにもほどがあるw
226 無職(あら):2008/04/11(金) 19:22:34.71 ID:y2NsZAVm0
>>196
ナイナイのAA
227 学生ボランティア(湖北省):2008/04/11(金) 19:22:54.87 ID:HP1GPMLe0
5の張角の強さは異常
228 偽聖火ランナー(らっかせい):2008/04/11(金) 19:23:08.71 ID:BnHO4qEC0
なんかファミ通のやりこみで三国無双2で、夏候淵の弓攻撃だけでクリアとかあったな
229 電柱(甘粛省):2008/04/11(金) 19:23:32.22 ID:oCkm/2QzO
>189
赤兎馬の長寿っぷりは異常
230 側室(しうまい):2008/04/11(金) 19:23:34.70 ID:KE3UjbC90
飯田にこんな人形館なんてできたんだ
231 スネーク(石油):2008/04/11(金) 19:24:31.91 ID:srjQFUzgO
顔良イケメン
妬むな文醜
232 メイド長(石油):2008/04/11(金) 19:25:12.24 ID:GkBf7M7NO
黄忠が蒼天航路にでない件
233 チンパン(らっかせい):2008/04/11(金) 19:25:33.26 ID:A50l/w0/0
>>232
出てるよ
234 信号柱(まりもっこり):2008/04/11(金) 19:25:36.32 ID:Rd2ImLBZ0
2ちゃんでは関羽とか人気ないよな
きっとみんなミーハーとか思われたくないんだろう
235 働く女性(味噌カツ):2008/04/11(金) 19:25:57.03 ID:tDSmLsUI0
>>232
完璧に出てます
236 国会対策委員長(プーアル茶):2008/04/11(金) 19:25:58.40 ID:BUCxnNEJ0
ちなみに、正史はその王朝が既に存在しなくなってからつくられるのだから、
書かれている該当王朝の大本営発表ではない
身びいきがあるにしろ、基本的には典拠と成り得る性質のもの

>>230
東京出身でなかったかと思ったが、飯田て「人形の町」なんだな
237 マジシャン(石油):2008/04/11(金) 19:26:00.02 ID:ZNVu92umO
>>211
これ本当に?
238 金髪ロシア人メイド(まりもっこり):2008/04/11(金) 19:26:28.83 ID:vTg0pcZQ0
廖化を徹底的に育てればスーパー武将になるよ
239 ○▲■(大酒):2008/04/11(金) 19:27:39.74 ID:7gXBkMN40
ジャンプ攻撃でハメたときの黄忠の強さは異常
240 善光寺事務局(平湖):2008/04/11(金) 19:27:47.76 ID:NzoU1iIV0
>>219
無いことはないんだけど、やっぱ今までの積み重ねかな。
向こうは後進だし。
そもそも三国志が大好きな国って、中国以外では日本と台湾ぐらいだし。
むこうのゲーム好きや三国志好きは日本の三国志も好きみたいだよ。
でも建前は「小日本死ね!」だから中国人ゲーマーは悩ましいみたい。
241 チベットカモシカのインイン(りんご):2008/04/11(金) 19:29:54.26 ID:c4BTjAK40
張飛が99 関羽が98で
許猪が97 典偉が96なら
呂布は最低130は必要だよな
242 メイド長(石油):2008/04/11(金) 19:29:56.95 ID:GkBf7M7NO
>>233
出てた?読みなおすわ
243 女子マネ(しうまい):2008/04/11(金) 19:30:41.50 ID:LJtofNCV0
>>240
日本人もおかしいよな。
こんな中国の古代史に詳しくなって
どうするんだよw 
244 非オタクの女(湖北省):2008/04/11(金) 19:30:58.36 ID:jeEfGy2u0
>>236
ああそうだったわ
別のバイアス掛かりそうではあるが
245 信号柱(まりもっこり):2008/04/11(金) 19:31:06.27 ID:Rd2ImLBZ0
>>241
もっと必要だろう
劉備換羽張飛VS呂布でも互角以上
というかかれ方だったから
200はいく
246 派遣会社員(馬刺し):2008/04/11(金) 19:31:40.26 ID:qUsDW/2f0
>>232
血の気が多い爺さん役で出演されてます
247 側室(しうまい):2008/04/11(金) 19:31:42.68 ID:KE3UjbC90
>>236
一応結構むかしから人形劇カーニバルとかやってたからねぇ
248 運転士(しまむら):2008/04/11(金) 19:32:11.94 ID:DR8nRQyU0
一騎当千とか中国人が見たら発狂しそうだな
249 愛人女性(わたあめ):2008/04/11(金) 19:34:30.42 ID:DBPC6hL50
巨著ってだいたいデブで描かれてるけどほんとなん?横山だと普通だけど
あと順育って横山で出てる?
250 ○▲■(大酒):2008/04/11(金) 19:35:13.50 ID:7gXBkMN40
ヨーロッパとかでも三国志みたいなのってないの?
251 信号柱(まりもっこり):2008/04/11(金) 19:35:15.01 ID:Rd2ImLBZ0
>>249
順育は出てるよ
切れ者
252 日銀総裁(大酒):2008/04/11(金) 19:35:18.44 ID:SpXZwiXG0
>>245
足手まといのくせに呂布にかかっていく劉備を庇って
関羽も張飛も本気を出せなかったのでそれほど差はありません
253 電柱(遼寧省):2008/04/11(金) 19:35:28.83 ID:FA4mjo1oO
仲良くなった中国人に
「日本人は三国志も西遊記も水コ伝も金瓶梅もみんな読んでてすごい詳しいよ」
って教えたらオシッコちびるくらい驚いてた
「日本人すげえ!」
254 信号柱(しうまい):2008/04/11(金) 19:35:57.79 ID:w9/reNm50
母親が中国土産に三国志武将トランプ買ってきたわ
255 チンパン(らっかせい):2008/04/11(金) 19:36:48.94 ID:A50l/w0/0
ゲームの呂布は数値は100だけどなんらかの補正を受けている
みたいに強いからな
異様に扱いがいい気がするな呂布は
三国志11では思いっきり無双だったし
無双好きな奴に人気があるのかな
256 医療審議会(うどん):2008/04/11(金) 19:37:06.64 ID:LN0A/0S60
孔明リガズイがνガンヅラになるのはマジでござるか?
257 中国の偉い人(もんじゃ):2008/04/11(金) 19:37:29.16 ID:YBdpF+T00
魏延ってかわいそうだよな
反骨の相が出てるっていって孔明に殺されかけたり報告にきただけなのに変な延命の術を邪魔したとかいわれて
孔明の弟子にいちゃもんつけられるしそりゃ反骨の相がなくても裏切るよ
258 機動隊員F(プーアル茶):2008/04/11(金) 19:37:30.24 ID:0+LQF6vP0
老将軍黄忠の若い頃が最強に決まってる。
老いてもあの強さだぜ?
259 自衛隊(遼寧省):2008/04/11(金) 19:37:32.41 ID:BPxENLKuO
横山三国志で官途の戦いが存在すらしていない事について。
260 エボラウイルス(もんじゃ):2008/04/11(金) 19:38:06.33 ID:AVI6KQt90 BE:254222429-PLT(14841)
>>1
なお、わしは董卓の右腕の李儒を捕まえたら即効斬首しとる!!
発作か〜!!
当然の報いや!!
261 チンパン(湖北省):2008/04/11(金) 19:38:12.35 ID:Coe3I4Kh0
陳陳 宮!宮!宮!
262 信号柱(まりもっこり):2008/04/11(金) 19:38:50.90 ID:Rd2ImLBZ0
>>257
どっちにしても人望がなかったんだじゃないの?
強いからって威張り散らす感じで
263 家出少女(こんにゃく):2008/04/11(金) 19:38:53.80 ID:fpCff9po0
何故孫権の名がない
どうでもいいけど
264 中国の偉い人(もんじゃ):2008/04/11(金) 19:39:20.64 ID:Y6ex5aEz0
>>38
それの影響かはわからんけど、日本の三国志モノは官渡スルーが多い気がする
265 ○▲■(大酒):2008/04/11(金) 19:39:45.20 ID:7gXBkMN40
無双オタにとって孫権は空気
266 平和団体(あゆ):2008/04/11(金) 19:39:46.93 ID:6IXWpbzX0
俺は孫乾派
267 働く女性(味噌カツ):2008/04/11(金) 19:40:02.18 ID:tDSmLsUI0
>>260
あほ稲はなんか動画貼らんかい!
あんたと動画は一心同体だろうが
268 非オタクの女(もんじゃ):2008/04/11(金) 19:40:22.56 ID:graFR4zf0
俺は孫堅派
269 信号柱(まりもっこり):2008/04/11(金) 19:40:34.38 ID:Rd2ImLBZ0
カントの戦いってジュンウケイが守る食糧倉庫を曹操が奇襲したやつでしょ?
横山でもやってたじゃん
270 国会対策委員長(プーアル茶):2008/04/11(金) 19:41:04.66 ID:BUCxnNEJ0
孔明の知力と呂布の武力はマスクデータで補正おk
別格感がないとらしくない
271 財務省幹部(なし):2008/04/11(金) 19:41:12.38 ID:wco0rTHa0
>>253
曹操てだれ?
て、中国人に聞かれた
272 ミンク鯨(ぎょうざ):2008/04/11(金) 19:41:41.49 ID:zIHmlphU0
おにぎり 死刑
273 非オタクの女(もんじゃ):2008/04/11(金) 19:42:13.90 ID:graFR4zf0
>>271
10億人いるからな
家が良ければ大抵知ってるはず
274 一般観光客(大酒):2008/04/11(金) 19:42:17.40 ID:7b3GNkPG0
頭に角が生える夢を見る奴は天下の英雄
275 中国の偉い人(もんじゃ):2008/04/11(金) 19:42:20.20 ID:YBdpF+T00
>>262
そういう一面もあったんだろうけどちょっとかわいそうだな
276 平和団体(たこやき):2008/04/11(金) 19:42:28.79 ID:g3nEJmUy0
>>126
太尉だ、ボケ
277 カーク船長(たこやき):2008/04/11(金) 19:42:33.91 ID:Be3Ges7I0
>>250
あそこしょぼいからな。
史記に対抗できるほどの真実探究心、批判性があるのは
ないしな。
ヘロドトスの『歴史』なんか中国の史記と比べると
ただの妄想だし。
トゥキュディデスの『戦史』もスケールで劣る。

三国時代だと『ローマ史』だろうけど
これも三国志と比較すると批判性や科学的精神は全く無いし
社会や経済状況を述べたところはまったく信頼性が無い。

この当時だと中国が最先端だよ。
278 シー・シェパード(たこやき):2008/04/11(金) 19:43:27.02 ID:k2vgDBXa0
文醜って名前酷すぎるよな
279 中国の偉い人(もんじゃ):2008/04/11(金) 19:43:46.96 ID:YBdpF+T00
そういや昔の中国人って白人って説があるんだっけ
280 総理大臣(あら):2008/04/11(金) 19:44:02.62 ID:z76y7w0G0
横山三国志は話のスケールがでかくて面白かった
あの山に三万人の山賊がいます→滅ぼしてまいれ→滅ぼしました
たった一話の出来事
281 中央分離帯(甘粛省):2008/04/11(金) 19:44:14.06 ID:wg1/8RycO
>>259
アニメならあった
282 反米強硬派(おれんじ):2008/04/11(金) 19:44:25.12 ID:sqiPM9j00
やっぱり
顔良は美男子で
文醜はぶおとこなんですかね
283 テキサス女(はんぺん):2008/04/11(金) 19:44:29.31 ID:NZmBljxz0
北方版三国志の呂布が格好良すぎる件について
ついでに陳宮も
284擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/04/11(金) 19:44:31.69 ID:yPOpRvwk0 BE:1962427-PLT(17022)
>>278
顔良も男前に描かれたことないんだからまあそういうな
285 中国の偉い人(もんじゃ):2008/04/11(金) 19:44:35.60 ID:Y6ex5aEz0
>>278
「醜」は元々「強い」って意味だったような。
286 コマンドレスキュー隊員(りんご):2008/04/11(金) 19:45:17.88 ID:q2wp51iM0
>>269
1ページくらいのダイジェストじゃなかったか?
287 自民党公認候補(あゆ):2008/04/11(金) 19:45:44.79 ID:nNcYyfD20
リョフと本多忠勝はどっちがつえーの??
288 サヨ(味噌カツ):2008/04/11(金) 19:45:49.16 ID:qAeLakxu0
横山三国志の法正の髭が大好きだって何度言っても同意を得たことがない
289 聖火のホァンホァン(ちゃんぽん):2008/04/11(金) 19:46:00.02 ID:9rF9pKu40
>>278
わざと悪い名前にして悪鬼魍魎を退けるという古い風習だよ
290 国会対策委員長(プーアル茶):2008/04/11(金) 19:46:12.56 ID:BUCxnNEJ0
本当に重要なのは官渡ではなく、その後の袁家掃討だと思う
烏桓の騎馬戦力数万を手に入れてるかんな
中原を守ってる限り負けはねーべ

>>277
ちと支那に肩入れしすぎでねーか?w
291 凍結マンモス(淮河):2008/04/11(金) 19:46:30.87 ID:xlmEqa1O0
顔良ってそんなにいけめんなのか?
292 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/11(金) 19:47:09.24 ID:wg1/8RycO
諸葛亮は政治家
北伐は魏延とか李厳とかに任せておけば良かった
293 国会対策委員長(プーアル茶):2008/04/11(金) 19:47:15.65 ID:BUCxnNEJ0
>>286
195〜208年くらいまで、4ページのダイジェストですっとばしてたはず
294 機動隊員F(プーアル茶):2008/04/11(金) 19:47:18.88 ID:0+LQF6vP0
伏龍鳳雛どちらか一人でも手に入れれば
天下を取れると言われてたのに
両方手に入れてもあの様だった劉備は
無能としか言いようが無い
295 ○▲■(大酒):2008/04/11(金) 19:48:01.81 ID:7gXBkMN40
>>292
ヒットラーみたいなもんか
296 信号柱(まりもっこり):2008/04/11(金) 19:48:05.55 ID:Rd2ImLBZ0
劉備はやさしすぎた
297 愛人女性(甘粛省):2008/04/11(金) 19:48:17.05 ID:uXHvVRUqO
横山三國志に官渡があったらどんなだったんだろう
298 セクシーアイドル(大酒):2008/04/11(金) 19:48:23.47 ID:WVvW0AnG0
郭嘉はエロ。
299 幼稚園児(大酒):2008/04/11(金) 19:48:24.53 ID:S6NBkkHm0
>>291
さすがに1800年ほど前の人間の容姿なんて分からんよ
300 中国の偉い人(もんじゃ):2008/04/11(金) 19:48:28.54 ID:Y6ex5aEz0
>>288
あのクィックィッってなっているヒゲだよな。
同意しておこう。

あと法正の帽子も好きだ。
301 非政府組織(味噌カツ):2008/04/11(金) 19:48:32.50 ID:EIBKCpwu0
>>291
不細工がコンプレックスだったから名前で意地張ったんじゃね
302 エボラウイルス(もんじゃ):2008/04/11(金) 19:49:00.60 ID:AVI6KQt90
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shonborism/20050212/20050212230257.jpg


信長の野望の隈部親永の顔グラフィック発作きもいんじゃボケー!!
わしはこいつを捕獲したら即効斬首しとる!!
303 国会対策委員長(プーアル茶):2008/04/11(金) 19:49:07.76 ID:BUCxnNEJ0
>>294
貧家から一国の皇帝に登極だよ?
無能なはずないじゃんか

> 伏龍鳳雛どちらか一人でも手に入れれば
> 天下を取れる

こっちが間違ってたんだ
304 JT工作員丸(味噌カツ):2008/04/11(金) 19:49:08.20 ID:jh873s0f0
敵将きょちょに一票
305 信号柱(まりもっこり):2008/04/11(金) 19:49:20.26 ID:Rd2ImLBZ0
アホ稲w
306 機動隊員A(湖北省):2008/04/11(金) 19:50:14.97 ID:nuF4z/OH0
>>85
武力90なんて関平に討ち取られるレベル
307 働く貧困層(味噌カツ):2008/04/11(金) 19:50:16.96 ID:Gu9WRu600
>>277
次の三国無双は VSローマだな

308 ○▲■(大酒):2008/04/11(金) 19:50:35.60 ID:7gXBkMN40
三国志オタなら三国志艶義も読むよな?
309 中国の偉い人(もんじゃ):2008/04/11(金) 19:50:55.50 ID:Y6ex5aEz0
横山光輝「描いてて楽しいのは馬超とかのイケメン。"美丈夫だった"と記述されているとわくわくします」
310 テキサス女(はんぺん):2008/04/11(金) 19:51:43.79 ID:NZmBljxz0
>>294
関羽の補佐に本来?統が配置されるはずだったのにな
荊州と漢中から北上して長安、許都を攻め落とすという
諸葛亮の考えていた策が見たかった

311 米エネルギー省(湖北省):2008/04/11(金) 19:51:46.73 ID:ooKXQ56Q0
>>293
マジでw
あれ曹操の人生の山場じゃん。もったいねぇ
312擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/04/11(金) 19:52:41.51 ID:yPOpRvwk0 BE:4903875-PLT(17022)
横山は官渡は関羽千里行のみでそのあとはいきなり劉備が劉表の食客になってる。
その間が抜けてるんじゃないかな
313 TVコメンテーター(大酒):2008/04/11(金) 19:52:55.26 ID:VmbP5eI30
劉備のとこ行ってからの馬超の空気っぷりは異常
314 機動隊員A(湖北省):2008/04/11(金) 19:53:24.01 ID:nuF4z/OH0
時代とか無視しまくった、三国志vs信長の野望ってゲームが出たら面白いのに
315 信号柱(まりもっこり):2008/04/11(金) 19:53:47.09 ID:Rd2ImLBZ0
バチョウはいくところを間違えたんだ
316 エボラウイルス(もんじゃ):2008/04/11(金) 19:53:49.75 ID:AVI6KQt90
317 初代王者(湖北省):2008/04/11(金) 19:54:03.34 ID:G7rY2B5A0
>>312
白馬の戦いはやってたじゃん
318 IT企業戦士(かぶらずし):2008/04/11(金) 19:54:30.39 ID:+4gU79uK0
319 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 19:54:34.04 ID:wqACan4w0
>>309
あの時代の”美”ってのは現代の美とは別だけどな。
日本の平安時代の”美”に近い。
320 サヨ(味噌カツ):2008/04/11(金) 19:54:39.09 ID:qAeLakxu0
321 ○▲■(大酒):2008/04/11(金) 19:54:48.26 ID:7gXBkMN40
>>314
オロチでもやってろ
322 韓国のNGO(甘粛省):2008/04/11(金) 19:55:16.84 ID:s7JaIMayO
覇-Load-の関平が最強 
呂布と趙雲の子供で養父が関羽、師が張角で遊び友達が諸葛亮
323 国会対策委員長(プーアル茶):2008/04/11(金) 19:55:24.96 ID:BUCxnNEJ0
>>313
ひたすら保身にはしった感がアリアリと伝わるわなw
まあ荊州閥でないし益州人脈もなかったわけだし
自己保身も止む無しじゃね?
324 スネーク(春暁):2008/04/11(金) 19:55:28.50 ID:DbV8LxcU0
信長の野望をやってみたいのだが、
数が多すぎてどれをやれば良いのか分からん。
PC版でオススメ教えてくれ・・・
325 大食い女王(たこやき):2008/04/11(金) 19:55:38.98 ID:hdZMGfdz0
超雲って架空の人物なんだっけ?
326擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/04/11(金) 19:55:40.34 ID:yPOpRvwk0 BE:2242728-PLT(17022)
>>317
白馬はやってたね、関羽が劉備の元に帰順して以降はやってないよね
327 家出少女(こんにゃく):2008/04/11(金) 19:56:05.23 ID:fpCff9po0
>>318
シャーマンキングに出てたな上の奴
328 フェンス(りんご):2008/04/11(金) 19:56:49.99 ID:vADFOi610
>>324
烈風伝か天翔記
329 国会対策委員長(プーアル茶):2008/04/11(金) 19:57:09.92 ID:BUCxnNEJ0
>>324
全国版(17ヶ国モード)
330 幼稚園児(大酒):2008/04/11(金) 19:57:21.96 ID:S6NBkkHm0
>>325
実在の人間だよ
もちろんあんな超人じゃないけど
331 自民党公認候補(あゆ):2008/04/11(金) 19:57:26.63 ID:nNcYyfD20
くそ強い張飛(184cm)とくそ強い関羽(207cm)と劉備(172cm)
3人がかりでも倒せない呂布(208cm)が最強
332 平和団体(あゆ):2008/04/11(金) 19:57:28.54 ID:6IXWpbzX0
>>325
実在する
周倉や賀斉なら正史に出てこない
333 無職(あら):2008/04/11(金) 19:57:56.83 ID:y2NsZAVm0
>>324
天翔記が最高。
334 恋に悩めるビジネスマン(あら):2008/04/11(金) 19:58:37.98 ID:X8qqiPpm0
人形劇三国志の劉備が最強ですw
335 サヨ(味噌カツ):2008/04/11(金) 19:58:38.87 ID:qAeLakxu0
>>300
初同意ktkr(>>320はミス)

なぜだろう。あの裏ですごい悪いこと企んでそうな感じが好きなんだ
336 働く女性(味噌カツ):2008/04/11(金) 19:59:53.53 ID:tDSmLsUI0
>>324
PCのスペックによって
スムーズに遊べなかったりするよ
337 初代王者(湖北省):2008/04/11(金) 20:00:10.83 ID:G7rY2B5A0
>>332
賀斉は正史に出てくる有力武将だけど
演義だと出てこないパターン
338 青装束(湖北省):2008/04/11(金) 20:00:14.56 ID:BPDjP3us0
>>278
汚い名前だなぁ
339 恋人と電話中(石油):2008/04/11(金) 20:00:15.89 ID:lbVYc3TSO
>>249
許猪は腰回りが大きいとかいう記述があった。
340 無防備マン(もんじゃ):2008/04/11(金) 20:00:40.25 ID:G+VnGsB80
超雲は実在するけど武田家の山本勘助ばりに史書に名前は出てくるがというレベル
341 恋に悩めるビジネスマン(あら):2008/04/11(金) 20:00:52.82 ID:X8qqiPpm0
>>292
魏延はともかく、李厳には任せても良かったんじゃないかとオモタ
342 善光寺事務局(平湖):2008/04/11(金) 20:01:13.64 ID:NzoU1iIV0
>>325
一応正史にも演技での活躍はほぼ出てくるんだけど、
その正史の記述がかなーり怪しいんだわ。
で、その怪しい内容を省くと、途端に凡将になっちゃう。
343 厚化粧(なっとう):2008/04/11(金) 20:01:16.73 ID:u273DPXX0
誰も知らないかもしれないけど、俺は呂布を押すね。
344 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 20:01:42.03 ID:wqACan4w0
>>341
逆だろ。
345 平和団体(あゆ):2008/04/11(金) 20:02:10.63 ID:6IXWpbzX0
>>337
ごめん間違えた
誰と間違えたのかわからん…陳到だったかな
346 愛人女性(甘粛省):2008/04/11(金) 20:02:16.25 ID:uXHvVRUqO
横山三國志の官渡記述は一コマ 文庫版10巻161ページ 関羽千里行のあと、孫策が于吉切った話の直後 
万里の長城のコマに『時は流れた』次の2ページが曹操が力着けたって話で 
つぎの161ページ一コマ目『だが袁紹軍は官渡の戦いで曹操の奇略の前に一敗地にまみれた
曹操は余勢をかり数年で北方の袁一族をことごとく滅ぼしたのであった』 
袁紹軍が溺れてる絵な

ざっとこんな感じでした
347 BSE牛(甘粛省):2008/04/11(金) 20:02:29.78 ID:z0YlrSvMO
俺はヤスケを押すよ
348 BSE牛(甘粛省):2008/04/11(金) 20:02:31.96 ID:IcYl42m+O
周泰って無双ではやたらと扱い良いよな。かっこよくて強い。
海賊っぽくない
349 信号柱(まりもっこり):2008/04/11(金) 20:02:42.97 ID:Rd2ImLBZ0
長雲は槍の使い手だけど
将としてはボンショウ
付き人としては二重丸
350 恋人と電話中(石油):2008/04/11(金) 20:02:46.57 ID:i8U+0fh5O
呂玲綺のかわいさは異常
351 厚化粧(なっとう):2008/04/11(金) 20:02:58.99 ID:u273DPXX0
>>278
顔醜だったらサイアクだなw
352 スネーク(春暁):2008/04/11(金) 20:03:20.91 ID:DbV8LxcU0
お前らありがとう!参考にするよ。
>>336
OCしてあるQ6600と98GTXだから多分余裕
353 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/11(金) 20:03:21.81 ID:wg1/8RycO
うわあああ
顔良がなんでイケメンになってるんだと真剣に悩んでたら
「顔が良い」だからかああああ
354擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/04/11(金) 20:04:31.93 ID:yPOpRvwk0 BE:1681643-PLT(17022)
コーエーも正史武将はわずか数行の記述から妄想膨らませて能力つけるから大変だな
355 初代王者(湖北省):2008/04/11(金) 20:04:39.93 ID:G7rY2B5A0
呂岱とか、卑劣さも含めてかなりキャラが立ってるのに、
呉に仕えて、南方勤務が多くて蜀魏との争いに殆ど関わってないから無名だよね
356 テキサス女(はんぺん):2008/04/11(金) 20:04:53.68 ID:NZmBljxz0
そろそろ姜維の不憫さを語ろうぜ
もう少し生まれが早かったら無能すぎる劉禅や黄皓に悩まされることもなかったのに
357 恋に悩めるビジネスマン(あら):2008/04/11(金) 20:04:55.08 ID:X8qqiPpm0
>>344
李厳は、劉備も孔明も期待してた逸材(演義)
358 善光寺事務局(平湖):2008/04/11(金) 20:05:03.67 ID:NzoU1iIV0
>>345
陳到も正史には出てるけど演技には出ないパターンだな。
359 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 20:05:04.20 ID:wqACan4w0
>>345
陳到は演義出てこなくて正史にはそこそこのレベルで出てくるような記憶があるのう。
360 愛人女性(わたあめ):2008/04/11(金) 20:05:50.36 ID:DBPC6hL50
天地を食らうの張飛がスクリューパイルドライバーつかっててワロタ
361 チベット独立分子(石油):2008/04/11(金) 20:06:00.60 ID:VG675rWCO
北方
362 IT企業戦士(かぶらずし):2008/04/11(金) 20:06:01.01 ID:+4gU79uK0
李厳と周泰の武力が同じな三国志大戦は異常
363 イスラエル軍(しまむら):2008/04/11(金) 20:06:16.89 ID:yG4sxSnt0
>>113
見る目のないクソ公明がほざいてただけだろ
364 愛人女性(甘粛省):2008/04/11(金) 20:06:21.26 ID:uXHvVRUqO
>>356 あいつは別に優秀じゃねーよ 
国を疲弊させた張本人じゃねーか
365 無職(あら):2008/04/11(金) 20:06:33.26 ID:y2NsZAVm0
でしゃばらないけど、緊急時にはそつなく仕事をこなす

趙雲ってマジかこよくね?
366 平和団体(あゆ):2008/04/11(金) 20:06:47.21 ID:6IXWpbzX0
>>358-359
そうかありがとう
もうだいぶ知識が抜けてる
2chは三戦板から入ったというのに
367 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 20:07:23.22 ID:wqACan4w0
>>357
魏延は劉備が漢中王になった際に漢中太守になってる。
関羽が荊州牧で張飛が巴西太守の時にね。
368 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/11(金) 20:07:26.05 ID:wg1/8RycO
>>344
実際に北伐を指揮したこともあるんだぜ?
369 国際ジャーリスト(しうまい):2008/04/11(金) 20:08:33.47 ID:v+TGCZLp0
>>365
戦術家としてはよかったけど戦略家としては2流だよな
誰かの指示の元で活躍できるタイプ
370 初代王者(湖北省):2008/04/11(金) 20:08:35.45 ID:G7rY2B5A0
>>356
あいつは単なる戦争キチガイだろ
費イ曰く「兵を三千以上預けたくないタイプ」
371 石油元売り(しまむら):2008/04/11(金) 20:08:41.07 ID:GgHS/M9z0
三国志は文醜とか華雄とか魏延とか本当にいたのかよって名前多いな
372擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/04/11(金) 20:10:00.80 ID:yPOpRvwk0 BE:2523029-PLT(17022)
補給失敗したくらいで庶民に落とされるとか人材をなんだと思ってるんだ
373 自民党公認候補(あゆ):2008/04/11(金) 20:10:26.15 ID:nNcYyfD20
俺は劉備になりたいなぁ
374 就職活動中(石油):2008/04/11(金) 20:10:31.47 ID:81oTHywtO
黄忠と厳顔コンビの山取り編は最高
375 ニシン(淮河):2008/04/11(金) 20:10:48.41 ID:dOTAFzR+0
376 ジャージ野郎(あら):2008/04/11(金) 20:11:00.72 ID:KLcDlm5+0
>>367
そりゃ、李厳より魏延のほうが、古くから仕えてるからだろ。

>>356
もう少し早く生まれてたら、一生、魏将だっただろうな。
377 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 20:11:15.34 ID:wqACan4w0
>>373
まずは「自衛官募集!」の看板の前で溜息を付くところから始めてみようか。
378 非政府組織(味噌カツ):2008/04/11(金) 20:11:17.19 ID:EIBKCpwu0
劉備がいっぱい
どこもかしこも劉備
379 派遣会社員(石油):2008/04/11(金) 20:11:37.45 ID:zzDzcJE1O
高順こそ至高と何回言えば…
380 幼稚園児(大酒):2008/04/11(金) 20:11:48.76 ID:S6NBkkHm0
>>375
やっぱり基本的に文醜は化け物なんだな
381 ○▲■(大酒):2008/04/11(金) 20:11:52.83 ID:7gXBkMN40
そろそろ周瑜叩こうぜ
382 国会対策委員長(プーアル茶):2008/04/11(金) 20:12:32.43 ID:BUCxnNEJ0
>>372
いや、しょうがないだろソレ
斬首されなかっただけでも良かったんでねーか?
383 イスラエル軍(しまむら):2008/04/11(金) 20:13:30.98 ID:yG4sxSnt0
>>381
あそこで孫策死なすとか
384 善光寺事務局(平湖):2008/04/11(金) 20:14:19.55 ID:NzoU1iIV0
>>372
失敗したんじゃなくて、
自分の怠慢で軍隊の行動に支障をきたしたのを
皇帝からの撤退命令なんか偽造して孔明に責任をなすりつけようとしたからだし。
国家よりも自分の財産の方を重んじた男だからなぁ。
よく首が飛ばなかったもんだよ。
385 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 20:14:29.70 ID:wqACan4w0
>>376
それだと魏延より古株の趙雲やら陳到やら廖化やらはどうなんだ?
という事になんねーか?
李厳とか、結局中書令止まりじゃなかったか?
386 愛人女性(甘粛省):2008/04/11(金) 20:14:50.62 ID:uXHvVRUqO
呉の君主はなぜこれからって時に死ぬんだろ
387 国会対策委員長(プーアル茶):2008/04/11(金) 20:15:25.96 ID:BUCxnNEJ0
孫権?
388 中央分離帯(甘粛省):2008/04/11(金) 20:15:58.38 ID:wg1/8RycO
>>372
素直に謝ってれば降格ですんだんだろうけどな。
389 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 20:16:10.20 ID:wqACan4w0
>>386-387
早く死ぬべきなやつに限って長生きするしな。
390 初代王者(湖北省):2008/04/11(金) 20:16:11.30 ID:G7rY2B5A0
>>386
孫権がさっさと死ねばよかったんだ
391 本職のメイド(淮河):2008/04/11(金) 20:16:23.58 ID:Ea6UdcZl0
武力は呂布にきまってんだろ
392 IT企業戦士(かぶらずし):2008/04/11(金) 20:17:01.39 ID:+4gU79uK0
>>386
代を重ねるごとに豪壮になっていくのだ
到達点は孫晧
393 道路族(しうまい):2008/04/11(金) 20:17:15.64 ID:VITVn27D0
別冊宝島の「三国志の世界(だったかな)」でKOUEIの中の人が「呂布は実際は武力100以上、
孔明は知力100以上に設定してる」と言ってたな。
以外に知られてないが、袁術配下の紀霊も張飛と一騎打ちして引き分けてる。
394 善光寺事務局(平湖):2008/04/11(金) 20:17:34.44 ID:NzoU1iIV0
>>390
孫権の晩年は目を覆いたくなる内容だよな。
イカサマ仙人に騙されまくったり泣けてくる。
395 紅ジャケ(しうまい):2008/04/11(金) 20:17:38.92 ID:CXuU5CLm0
>>252
呂布に向かっていく順番は張飛→関羽→劉備だよ。
戦う程に呂布のエンジンが掛かってきて手に負えなくなる描写だったはず
396 コマンドレスキュー隊員(鮒寿司):2008/04/11(金) 20:17:48.51 ID:utF5NyNn0
呉は不人気なの?
「そんけん」って二人もいて紛らわしいから?
397 台湾のメイド(どろえび):2008/04/11(金) 20:18:18.79 ID:Gr04Mg340 BE:100107072-2BP(1400)
>>377
さあ、現代の黄布党征伐の聖火消化隊に参加する義兄弟を集めるんだ
398 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 20:18:32.24 ID:wqACan4w0
>>393
肥のゲームだと、MAX100の場合で呂布は200、趙雲が120くらいの設定らしいな。
399 平和団体(湖北省):2008/04/11(金) 20:18:44.18 ID:BZnqUj660
>>394
それ策じゃないの
400 幼稚園児(大酒):2008/04/11(金) 20:19:15.45 ID:S6NBkkHm0
>>392
ちょっと豪壮になりすぎたな
401 台湾のメイド(どろえび):2008/04/11(金) 20:19:56.72 ID:Gr04Mg340 BE:150160673-2BP(1400)
>>395
史実ではそもそも三騎打ちが無いけどな
402 IT企業戦士(かぶらずし):2008/04/11(金) 20:19:59.01 ID:+4gU79uK0
劉備って何故か2刀流だけど、当時の戦法としてはどんな扱いなの?
403 愛人女性(甘粛省):2008/04/11(金) 20:20:14.35 ID:uXHvVRUqO
策さんが長生きしてたら呉はダメだったかもしれんけどね
つーか呉の武将全般的にこれからって時に死んでるきがする
404 教諭(湖北省):2008/04/11(金) 20:20:16.50 ID:wrTz48ge0
文醜の醜の字は逞しいってほうの意味だからな
405 機動隊員F(おいしい水):2008/04/11(金) 20:20:17.03 ID:46Qy23pI0
顔良ってイケメンなの?
文醜ってブサイクなの?
406 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/11(金) 20:20:27.93 ID:wg1/8RycO
>>385
魏延は優秀だけど部下には優しく同輩にはキツい。
だから孔明は信用しきれなかったんだろ。
李厳は媚び媚びしてそうだし。
407 イスラエル軍(しまむら):2008/04/11(金) 20:20:32.73 ID:yG4sxSnt0
>>400
実は孫策の再来だったとか云々
408 セキュリティーランナー(しうまい):2008/04/11(金) 20:20:54.56 ID:Uv2VHRu30
俺の無双知識じゃあ
こんなマイナーなキャラしらん
それによくこんなフィクションで盛り上がれるもんだな
409 痴漢被害者(湖北省):2008/04/11(金) 20:20:54.67 ID:E4gl21Lw0
三国志(PS2)で一番面白いのどれ?

Zと[はやったんだが[が糞すぎてほかはやってない
Zは本当に楽しかった徹夜でやり続けた
410 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 20:20:56.16 ID:wqACan4w0
>>396
肝心なところで裏切ったり、プライド捨ててヘコヘコしたり
というような2面性が日本人から見ると潔く無い、とかかなあ。
411 国際ジャーリスト(しうまい):2008/04/11(金) 20:21:17.45 ID:v+TGCZLp0
三国志演技だと異民族があまりでないよね
於夫羅とか出てもおかしくなかったのにね
中華思想か
412 凍結マンモス(甘粛省):2008/04/11(金) 20:21:28.86 ID:Ax1NIY6TO
星彩ちゃんで抜いたお
413 魚のペイペイ(ぎょうざ):2008/04/11(金) 20:21:45.48 ID:u2qOle1l0
>>399
権はすげー長生きなんだぜ
414 道路族(しうまい):2008/04/11(金) 20:21:48.51 ID:VITVn27D0
KOUEIの「爆笑三国志」シリーズは三国志ファンなら必見。
415 IWC委員(淮河):2008/04/11(金) 20:22:33.48 ID:5y4wZURU0
魏や蜀と比べると呉は地味に思える
416 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 20:23:26.54 ID:wqACan4w0
>>406
というか魏延も諸葛も荊州閥だから、その辺のパワーバランスもあったかもしれんけど。
諸葛も魏延も、劉備によるゴボウ抜き人事だし。
417 フェンス(りんご):2008/04/11(金) 20:23:31.39 ID:vADFOi610
>>396
「日本人の好きな100人の偉人」とか言う番組で劉備、曹操はランクインしてたのに孫権がランクインしてなかったのには泣けた
418 ゲーマー(湖北省):2008/04/11(金) 20:23:47.72 ID:9zOu0b3p0 BE:1175353979-2BP(6600)
中国ドラマの三国志見てると周ユが超ヘタレで笑える
419 家出少女(甘粛省):2008/04/11(金) 20:23:56.07 ID:384/dBMxO
>>377
ワラタ
420 善光寺事務局(平湖):2008/04/11(金) 20:23:57.95 ID:NzoU1iIV0
>>399
孫権だよ。
正史にある王表とか、まんま腹話術だし
仙人に姿を消す術を教わる話なんか、そのまま裸の王様だよ。
421 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/11(金) 20:24:10.81 ID:wg1/8RycO
>>409
7だとオリジナル武将が君主の国に攻め込んだ時の音楽が神。
422 道路族(しうまい):2008/04/11(金) 20:24:30.48 ID:VITVn27D0
前に中国人と話したとき劉備とか孫権とかメジャー級の人物を漢字で書いただけで
「へえー・・・中国文化をすごく知ってますねえ・・・」って驚かれた。
423 国会対策委員長(プーアル茶):2008/04/11(金) 20:24:52.50 ID:BUCxnNEJ0
>>411
今の形に纏まったのは明の時代のようだし
北方諸族冷遇はしょうがないんじゃね?
424 県警機動捜査隊(もんじゃ):2008/04/11(金) 20:25:21.10 ID:safpa6V00
北方三国志の
呂布は最高!
425 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 20:25:53.31 ID:wqACan4w0
>>411
於夫羅の孫だか曾孫が中原制しちゃうしな。
426 チベット独立分子(泡盛):2008/04/11(金) 20:26:07.36 ID:HtV0qqeM0
ジャーン ジャーン ジャーン!

げぇ 関羽!
427 愛人女性(わたあめ):2008/04/11(金) 20:27:05.68 ID:DBPC6hL50
>>408
十分メジャーだろ
428 女王蜂(もんじゃ):2008/04/11(金) 20:27:08.61 ID:m71mUYOm0
>>422
ヒント:社交辞令
429 ローラースケート隊(たこやき):2008/04/11(金) 20:27:14.27 ID:E36fmmOi0
お前ら中国嫌いなのに、昔のは好きなんだな
430 ニシン(たこやき):2008/04/11(金) 20:27:23.69 ID:lYOhj0tR0
こいつら二人とも武力80台そこそこつかえるので
こうそんさんプレイの俺はニヤニヤしながら登用してた。
431 40歳独身男性(らっきょう):2008/04/11(金) 20:28:08.19 ID:w30DMUFH0
陸遜の武力は過小評価されすぎ
432 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 20:28:14.08 ID:wqACan4w0
>>429
別の国だしな。
別の王朝と言った方が解りやすいか。
433 愛人女性(甘粛省):2008/04/11(金) 20:28:15.13 ID:uXHvVRUqO
>>414 あれから入った俺は異端 
小学生だから漢字読めないしわけ解らんかったから横山三國志買ってもらった 


呉は武将→イマイチ知名度が低い。とくに合肥方面以外 
参謀→地味、周瑜死後もいまいち長く続かない 
君主→権はカリスマ性がない
434 TVコメンテーター(大酒):2008/04/11(金) 20:29:04.24 ID:VmbP5eI30
80台だっけ?90以上あったような
435 国際ジャーリスト(しうまい):2008/04/11(金) 20:29:04.67 ID:v+TGCZLp0
>>429
俺が嫌いなのは中共だからな
なので中共に汚染された今の人々も好きになれん
中国の文化や歴史は好きだぜ
436 肥満(もも):2008/04/11(金) 20:29:50.86 ID:EIuMYTYN0
カンヌと町費はどの小説見てもぶっちぎりで強すぎて萎える
437 国際ジャーリスト(しうまい):2008/04/11(金) 20:30:48.32 ID:v+TGCZLp0
>>411
>>425
やっぱしょうがないのかw
しかし演技(つーか横山)から歴史に興味を持った俺としては、次代の異民族のバーゲンセールには突然すぎて驚いた
今はそう思わないけど
438 初代王者(湖北省):2008/04/11(金) 20:30:52.25 ID:G7rY2B5A0
毛沢東は三国志オタだったらしいな
曹操信者で、魏延が嫌いだったらしい
439擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/04/11(金) 20:31:18.13 ID:yPOpRvwk0 BE:2802645-PLT(17022)
三国志関連だと反三国志ほどの悪書は見た事がない
440 御匙医師(あら):2008/04/11(金) 20:31:38.00 ID:nf4lIcvo0
>>429
宋くらいまでの漢民族と、中華人民共和国の漢民族はきっと別物。
441 コマンドレスキュー隊員(りんご):2008/04/11(金) 20:31:45.94 ID:q2wp51iM0
>>435
中狂以前は支那なわけだから、
差別的に支那とか使う奴は止めてもらいたいんだがなぁ。
なので、三行目も支那の文化とか言った方がいいような気が。
442 女子マネ(しうまい):2008/04/11(金) 20:31:58.28 ID:LJtofNCV0
>>313
遺書読むと、劉備にくだってからの諦観がすかしみえて
悲しくなるよなぁ。曹操恨んで終わった一生やな。
443 御匙医師(あら):2008/04/11(金) 20:32:55.69 ID:nf4lIcvo0
>>439
あれ封神三国志だなw
444 コマンドレスキュー隊員(りんご):2008/04/11(金) 20:33:15.21 ID:q2wp51iM0
>>441自己レス
民国忘れてたorz
皇帝の制度続いてた時代ってことで。
445 サヨ(はんぺん):2008/04/11(金) 20:34:21.35 ID:GAcPqxfs0
孫策が好き 戦に勝てば何かが見えるさ的な狂気っぽいところが好き
446 初代王者(湖北省):2008/04/11(金) 20:34:41.33 ID:G7rY2B5A0
>>439
仲達が爆死するあたりで吹いたw
447 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 20:35:03.88 ID:wqACan4w0
>>438
けざわの影響からか、中国人は魏延に酷いことしたよね。

>>440
三国時代とかの骨は、現代中国人の骨とは別の民族だという話も。
448 イスラエル軍(しまむら):2008/04/11(金) 20:35:21.43 ID:yG4sxSnt0
>>445
そこまで狂ってねえだろw
449 善光寺事務局(平湖):2008/04/11(金) 20:35:43.89 ID:NzoU1iIV0
>>442
主に自分のせいで一族郎党皆殺しだからな。
入蜀した頃には、もう燃え尽きてたんだろうな。
450 現実逃避中(石油):2008/04/11(金) 20:35:53.95 ID:HAuQDSk5O
三国志で漢詩オタになって乾隆帝の漢詩にときめいてしまった。一番好きな将はカク文和です。
451 青服防衛隊員(はんぺん):2008/04/11(金) 20:36:15.51 ID:a8vRmePQ0
歴史的に呉が残した功績はかなり大きい割には三国志だとあまり人気がない
452 ギャル(カボス):2008/04/11(金) 20:36:45.85 ID:7guDO/Hh0
久々に三国志3やってみたら馬超使えなさ杉ワロタ
453 国際ジャーリスト(しうまい):2008/04/11(金) 20:37:17.42 ID:v+TGCZLp0
>>447
漢民族、ってのは文字通り漢王朝のころにできて漢王朝とともにほろんだんじゃないかと思う
今の漢民族はラテン人に対するイタリア人みたいな感じなんだろうなぁ
454 フェンス(りんご):2008/04/11(金) 20:37:24.76 ID:vADFOi610
南宋以前の中国と元以降の中国は別物だと思ってる
455 女王蜂(もんじゃ):2008/04/11(金) 20:37:27.47 ID:m71mUYOm0
史実ヲタ死ねよ
演技こそがリアル
456 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 20:37:47.78 ID:wqACan4w0
>>449
それ以前は、劉備なんぞより勢力としてはデカかったわけだしな。
曹操に長坂でボロカスにやられてた劉備と、
潼関であわや曹操のクビを、と言う所まで行ってた馬超。
そらへこむわ。
457擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/04/11(金) 20:38:01.62 ID:yPOpRvwk0 BE:841223-PLT(17022)
>>451
無双とかコーエー雑誌のせいで腐女子には人気だぜ?
458 少年合唱団(まりもっこり):2008/04/11(金) 20:38:26.35 ID:O3tNlgQu0
三国志大戦ヲタには自称硬派が多すぎ
459 公安組織構成員(大酒):2008/04/11(金) 20:38:36.00 ID:QQcDE5cX0
三国志9はやたら異民族プッシュしてたな
端っこの勢力で始めたらうざいことうざいこと
460 多細胞生物(らっかせい):2008/04/11(金) 20:38:45.68 ID:uNfSOVI30
中国に曹操のような名君が誕生することは二度とあるまい・・・
461 広報担当(湖北省):2008/04/11(金) 20:39:07.92 ID:zBPvC6OQ0
呂布だろjk
462 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 20:39:26.25 ID:wqACan4w0
>>453
ウマイ例えだなー。
463 ○▲■(大酒):2008/04/11(金) 20:39:45.84 ID:7gXBkMN40
腐女子人気は呉>蜀>魏?
464 国際ジャーリスト(しうまい):2008/04/11(金) 20:39:50.21 ID:v+TGCZLp0
>>459
中国史を学ぶとそっちのほうが中国大陸の現実に近いってのがなw
465 治安部隊(あら):2008/04/11(金) 20:39:59.54 ID:UWGbWacJ0
残念な劉封と、愛される関平

横山三国志の馬岱は、最初は小生意気な小僧っぽいけど
最後のほうじゃ渋い、ご老体に
466 正室(たこやき):2008/04/11(金) 20:40:02.84 ID:3+ds4dg60
李厳を女人化したら間違いなくビッチだろうな
467 女王蜂(もんじゃ):2008/04/11(金) 20:40:54.87 ID:m71mUYOm0
千年に一人の逸材って言うけど
千八百年ぐらい経った今も曹操レベルの天才って出てないよな
468 非オタクの女(もんじゃ):2008/04/11(金) 20:41:05.04 ID:graFR4zf0
>>453
元に蹴散らされて文化や風習がかなり廃れたしな
469 愛人女性(甘粛省):2008/04/11(金) 20:41:07.28 ID:uXHvVRUqO
んー曹操はたしかに優秀だったけど、誇張されてるだろうし(陳寿は魏を正統ってしてるし)
やっぱり周りの人材が優秀だったのが大きいような 
まぁ差し引いても天才にかわりはないけど
470 青服防衛隊員(はんぺん):2008/04/11(金) 20:41:36.15 ID:a8vRmePQ0
>>459
しかし、9には匈奴、鮮卑、テイ(氏の下に-)と言った代表的な異民族がいないという
471 紅ジャケ(しうまい):2008/04/11(金) 20:42:04.52 ID:CXuU5CLm0
>>409
\PKが三国志最高傑作だとは言われている。まあ、そんなもん人それぞれだけど。
Zと[しかやったことなければ\はゲームシステムが違う。俺はPC版で足掛け3年遊んでるけどな。
472 善光寺事務局(平湖):2008/04/11(金) 20:42:17.18 ID:NzoU1iIV0
>>456
劉備にしたら、これから漢中、長安と取って
涼州も奪うつもりなんだから、
馬騰の息子の馬超ってのは手形みたいなものだったんだろうな。
劉[王奇]を荊州牧に据えて実権握ってた時みたいに使えるし。
473 奥女中(湖北省):2008/04/11(金) 20:42:34.10 ID:IOczrjYW0
曹操って意外と負け戦多いよな
474 紅ジャケ(おれんじ):2008/04/11(金) 20:42:36.35 ID:eyqprds80
ホウ統は俺のもの
475 サヨ(はんぺん):2008/04/11(金) 20:43:27.66 ID:GAcPqxfs0
>>448
長生きしたら、弟みたいに国の形を整えてたのかな とか考えるけど、
腰を落ち着けてる孫策がどうも想像できない シブサワのせいだわ
476 コマンドレスキュー隊員(鮒寿司):2008/04/11(金) 20:44:00.51 ID:utF5NyNn0
饅頭の由来は蛮族のとこでの治水の話なのは真実?
477 ニシン(淮河):2008/04/11(金) 20:44:17.92 ID:dOTAFzR+0
楚漢戦争の項羽、韓信、張良、蕭何を超える人材は三国志の中にはいないよね
478 国際ジャーリスト(しうまい):2008/04/11(金) 20:45:16.42 ID:v+TGCZLp0
>>472
しかし現実として劉備が涼州とれてても維持できたかどうか。
あそこは色々とやばいところだしw
479 女王蜂(もんじゃ):2008/04/11(金) 20:45:37.57 ID:m71mUYOm0
>>476
みんな大好きウィキペヂアには創作と書いてあった
480 治安部隊(あら):2008/04/11(金) 20:45:46.86 ID:UWGbWacJ0
>>475
演義の孫策は、孫権のほうが政治能力が高いとしてるしな
チト孫権は長生きしすぎたね。
481 県警機動捜査隊(大酒):2008/04/11(金) 20:45:47.48 ID:zKiU4Yrj0
糜竺が出てねええええ
482 正室(春暁):2008/04/11(金) 20:46:30.75 ID:ZmYTvBGt0 BE:744146993-2BP(200)
483 国会対策委員長(プーアル茶):2008/04/11(金) 20:46:35.95 ID:BUCxnNEJ0
>>468
ところがぎっちょん
儒教やら古典やら、文化振興して後世に残したのは大元モンゴルだったりする
プラグマティズムに徹したモンゴルは、あったものをわざわざ壊すなんて面倒なこた
やらなかった
むしろ、統治のために古典やなんかをヨイショしてるのが目に付く
484 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 20:47:21.38 ID:wqACan4w0
>>472
「バチョさんイルヨー」って言えば、曹操(曹丕)支配を良しとしない連中は、
見方に付いてくれるだろうしな。
485 治安部隊(あら):2008/04/11(金) 20:47:52.78 ID:UWGbWacJ0
>あったものをわざわざ壊すなんて面倒なこたやらなかった

それなのに、西洋じゃ文化の破壊者扱いなんだよな、モンゴル
486 派遣会社員(石油):2008/04/11(金) 20:48:14.61 ID:zzDzcJE1O
魏とか武将が有能揃いでつまらん
そりゃあ三国の中で勝って当たり前だ
487 正室(春暁):2008/04/11(金) 20:48:17.11 ID:BQLV8bu00
                  fミi!ミl
            _ ,,.. ,.., 、、lミllシl
           ,r''´ ..  _,,」L≧l!シl
         /,, - ''"´.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾ、
        ,ィ" .:. -‐ ''' ''介'' ‐-、:.}
        ,':.:.,r''"_,z=,三、`",三ミi:lノ
        t..f:.: l「  roュ) froュ,l:l
          l:.: ll  ` "r,., ,ぇ゙"ltヽ
          l:.: ll   /ィッ=t、ヽl:.ヽゝ
           ,!z=イt  ´f{三}l゙' /ヒ"
          `ーハ 丶、 `ニ´,ノ:::::`フ`ヽ,_
        ,.イ゙い::ヽ、 ` ̄/::::::::,ノ::,, -''":::>‐- 、、
     , -‐ク、_::::::ヾt::::ヽ ,r':::::_, - ''"::::: ,, '"::::::::::::::ヽ
  , -'"´::`ー::::::::::,ィニ=rfTフ、ニ"::::::::::::::"~´::::::::::::::::::::::::
         糞藝 爪覧[Fenyi Zhualan]
            (764〜855 中国)
唐の将軍。武では韓信、政治では蕭何、徳では劉邦以上と
言われた逸材で皇帝から国土無双と呼ばれるほどであった。
805年、遣唐使で訪れた倭の渋沢候と共に陳寿の三国志を
元に「三国志十一」という遊戯を制作、854年に完成させる。
だが、この遊戯で皇帝はおろか農民などに飽きられ
失意のうちに死亡する。
その後、彼の名前を取りつまらないゲームのことを
糞藝と呼ばれ、その後名前を文字って「糞ゲー」と
呼ばれるようになった。
488 国際ジャーリスト(しうまい):2008/04/11(金) 20:49:06.80 ID:v+TGCZLp0
>>483
文化や風習が変わったのは五胡十六国時代だろうな
度忘れして名前が出ないんだが、当時の知識人が人々の風習がほぼ北方人化したと嘆いていたらしい
489 国会対策委員長(プーアル茶):2008/04/11(金) 20:50:10.57 ID:BUCxnNEJ0
>>486
有能だから勝ったんではなく
勝ったから有能だったとされている
時系列が逆だw
490 愛人女性(甘粛省):2008/04/11(金) 20:50:24.15 ID:uXHvVRUqO
馬超と策兄さんは性格似てる気がする。 

つーか三戦板だと内容濃すぎ&無双叩きで着いていけないからこれぐらいの温さが心地いい
491 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 20:50:41.41 ID:wqACan4w0
>>486
優勢だから、余計に人材も集まるという。
どこのウマの骨かも解らん劉備。
海賊だかヤクザだか解らん様な孫堅。
宦官の家系とは言え、中央で青年将校の曹操。
スタート地点からして差もあるし。
492 痴漢被害者(湖北省):2008/04/11(金) 20:50:43.74 ID:E4gl21Lw0
>>471
\か。とりあえずkonozamaのレビューも兼ねて決めて見る

Zは落雷が厨性能すぎてひどいことになったなあ
493 女王蜂(もんじゃ):2008/04/11(金) 20:51:08.10 ID:m71mUYOm0
>>485
西に出たときは破壊しまくってたぞ
中国文化を尊重したのは自分たちが中華帝国の後継者だって認識してたから
494 BSE牛(しうまい):2008/04/11(金) 20:51:43.71 ID:UbVrXJ350
おれはファミコンのナムコの三国志で名前覚えたから全部カタカナ。
しかも読み間違えているw
495 青服防衛隊員(はんぺん):2008/04/11(金) 20:52:02.69 ID:a8vRmePQ0
>>488
孝文帝の時代に漢化が進んだんだっけ?
496 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 20:52:08.75 ID:wqACan4w0
>>493
ヤリツソザイが上手いこと吹き込んだんじゃないかな。
497 校長(甘粛省):2008/04/11(金) 20:53:07.30 ID:0M4RBn9KO
呂布子ちゃんの典韋と許ちょのエロ同人誌下さい
498 働く貧困層(湖北省):2008/04/11(金) 20:53:09.54 ID:M5SFIewT0
>>372
ちゃんと食糧管理してたのに曹操に首斬られたやつのほうが悲惨だろ
499 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 20:53:17.59 ID:wqACan4w0
>>492
\では、マー親子の騎馬突撃が厨性能です。
500 国会対策委員長(プーアル茶):2008/04/11(金) 20:53:22.10 ID:BUCxnNEJ0
>>493
具体的に何を破壊しましたか?
501 国際ジャーリスト(しうまい):2008/04/11(金) 20:53:25.10 ID:v+TGCZLp0
>>495
その漢化自体が北方民族的な要素が多分に入った漢化だったとか
502 愛人女性(甘粛省):2008/04/11(金) 20:54:17.73 ID:uXHvVRUqO
そろそろお使い乾ちゃんについて語るか
503 公安組織構成員(湖北省):2008/04/11(金) 20:54:28.69 ID:DswYtqme0
関羽と一騎討ちで引き分けた紀霊の武力が70代な不思議
504 機動隊員F(プーアル茶):2008/04/11(金) 20:54:47.74 ID:0+LQF6vP0
>>498
兵の不平不満を逸らすために
横領の濡れ衣を着せられた奴だっけ?

あれは可哀想だった。
505 紅ジャケ(しうまい):2008/04/11(金) 20:55:02.81 ID:CXuU5CLm0
>>475
権は実は凄いんだぜ?当時の各勢力の体制って

魏:曹一族による専制君主制
蜀:劉備のカリスマ性によるヤクザの組織体系
呉:各豪族の寄り合い=議院内閣制

おおざっぱに言えばこんなもんだ。
これで赤壁なりイリョウ、合肥なりを戦い抜いたんだから
ボケちゃうまでは大物だよ。ボケちゃうまでは。
506 正室(たこやき):2008/04/11(金) 20:55:03.42 ID:3+ds4dg60
VIIは知力の高いやつと武力の高いやつの二人で籠城すれば、
どんだけ敵部隊がいても混乱→一騎打ちで片付けられるのがちょっと
507 国際ジャーリスト(しうまい):2008/04/11(金) 20:55:49.07 ID:v+TGCZLp0
>>505
晩年で全て駄目にしたよね
あれが無ければ全然変わってただろうに、歴史自体が
508 聖火防衛少女隊(おれんじ):2008/04/11(金) 20:56:27.60 ID:+qm3V6yK0

この世は全て

  孔  明  の  罠
509 正室(たこやき):2008/04/11(金) 20:57:04.08 ID:3+ds4dg60
コーエーで評価が上がってきた武将
紀霊・高順・呂岱・李厳

下がっていく奴
呉蘭・雷同
510 イスラエル軍(しまむら):2008/04/11(金) 20:57:09.40 ID:yG4sxSnt0
>>505
てか柳眉曹操に比べて若造なのによくやったよな
511 ニシン(淮河):2008/04/11(金) 20:57:25.93 ID:dOTAFzR+0
孫権=長宗我部元親
512 国会対策委員長(プーアル茶):2008/04/11(金) 20:58:35.18 ID:BUCxnNEJ0
>>505
>議院内閣制

それ言い過ぎw
せいぜい寡頭政治の首魁とか
利害調整に長じた頭目とか、そんなトコ
前時代の執政形態に今の考えは該当せんですヨ
513 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 20:58:37.81 ID:wqACan4w0
>>510
寄り合い所帯の良い面が出たんだろうな。
514 コマンドレスキュー隊員(りんご):2008/04/11(金) 20:58:51.40 ID:q2wp51iM0
>>507
跡継ぎ連中もアレだから、
どうかなぁ…?
長男が生きてればまだ良かったんだろうけどな。
515 国際ジャーリスト(しうまい):2008/04/11(金) 21:00:14.54 ID:v+TGCZLp0
>>514
あのトンデモ跡継ぎ問題自体が老害でおきた感じがする
516 青服防衛隊員(はんぺん):2008/04/11(金) 21:01:28.41 ID:a8vRmePQ0
>>514
周りが有能だったからそれなりに政権は持ったんじゃないのかなぁ
さすがに中原に出て統一までは無理だっただろうけど
517 国会対策委員長(プーアル茶):2008/04/11(金) 21:02:21.22 ID:BUCxnNEJ0
>>507
支那の歴史の大流は何もかわってない
魏ないし後継勢力が他勢力を併呑してヲワリ
三国時代なんて後世に殆ど影響を与えてませんぜ
曹操が烏桓を討って、烏桓は逼塞し次代にかけて
鮮卑が擡頭してくるくらい
518 国会対策委員長(プーアル茶):2008/04/11(金) 21:03:13.91 ID:BUCxnNEJ0
むしろ、現在の経済に与えてる影響の方が
はるかに大きい
「三国志」は今や一大ビジネスw
519 現実逃避中(大酒):2008/04/11(金) 21:03:50.91 ID:6jvRwR8I0
いんしゅんしんかんぎごしょく三国時代
520 女子マネ(しうまい):2008/04/11(金) 21:04:28.06 ID:LJtofNCV0
そろそろ光栄はあたらしい鉱脈を見つけるべき。
521 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 21:04:41.55 ID:wqACan4w0
舜だと時代をさかのぼっとるがな。
522 愛人女性(甘粛省):2008/04/11(金) 21:05:25.12 ID:uXHvVRUqO
>>516 呉は天下二分で満足だからべつに統一する気はないんじゃね?
523 学生さん(おれんじ):2008/04/11(金) 21:05:41.92 ID:b04ZbkYn0
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   は   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   わ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   わ   (  .',         |              l::|二二l     |  は こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  わ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  わ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,   l        |
             〉vw'レハノ   llll         ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !lll        ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
524 働く貧困層(湖北省):2008/04/11(金) 21:05:53.64 ID:M5SFIewT0
>>520
清国志やるか
525 国際ジャーリスト(しうまい):2008/04/11(金) 21:06:07.94 ID:v+TGCZLp0
>>517
孫権が晩年もしっかりしてて、蜀と連携なりもっとしっかり取れてたら少なくとも三国時代はもう少し延びてた気がする
そうなると色々影響は出てくるだろうよ。
まあ俺の頭では考え付かんけど・・・
526 IT企業戦士(かぶらずし):2008/04/11(金) 21:06:30.99 ID:+4gU79uK0
>>520
太平天国の乱ですね
527 国際ジャーリスト(しうまい):2008/04/11(金) 21:07:11.03 ID:v+TGCZLp0
>>520
五代十国なんてどうだ
528 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 21:07:20.17 ID:wqACan4w0
>>520
いい加減光栄は水滸無双を出すべき。

>>522
北じゃぁ大好きなお米もお魚も採れないしな。
529 現実逃避中(大酒):2008/04/11(金) 21:07:33.86 ID:6jvRwR8I0
>>520
ハンニバルの野望
530 働く貧困層(湖北省):2008/04/11(金) 21:08:54.63 ID:M5SFIewT0
>>526
太平天国の乱熱いよなw
531 ○▲■(大酒):2008/04/11(金) 21:09:31.74 ID:7gXBkMN40
>>520
レーニンの野望
532 青服防衛隊員(はんぺん):2008/04/11(金) 21:09:32.97 ID:a8vRmePQ0
>>520
五胡十六国時代ですね
533 善光寺事務局(平湖):2008/04/11(金) 21:10:19.77 ID:NzoU1iIV0
>>527
俺も五代十国好きだけど、
あれ基本的に中央で、有力な部下が国を奪う、が続くパターンだからな。
534 国会対策委員長(プーアル茶):2008/04/11(金) 21:10:43.76 ID:BUCxnNEJ0
>>525
三国時代が伸びれば伸びるほど、魏と呉蜀の国力は開いてゆきます
地付き豪族の連合政権では外への膨張は望めないし、
遅かれ早かれという感じで、結果はほとんど変わんないと思われ

なんてロマンがない話('A`)
535 国会対策委員長(プーアル茶):2008/04/11(金) 21:12:19.00 ID:BUCxnNEJ0
始皇帝の登極の頃がやりたいな

秦を何とかして止めようという勢力が
合従連衡しつつ勢力を保持して…
あ、これランペルールのシステムでできね?
536 恋人と電話中(石油):2008/04/11(金) 21:13:06.13 ID:f/hn9xuqO
>>529
ジョン・スミスだな
537 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 21:13:10.03 ID:wqACan4w0
>>534
ところが、3国で最も早く脱落したのがある意味魏なんだよな。
呉蜀の脅威が続いていたら、司馬氏の台頭・簒奪は容易くなかったのではなかろうか。
538 国際ジャーリスト(しうまい):2008/04/11(金) 21:13:31.44 ID:v+TGCZLp0
>>534
いや、魏が勝つのは俺も確定だと思うんだけど、そっから後の流れが変わってくるんじゃないかと思うとw
正直三国志より五胡十六国が好きな俺はおかしいですね
539 小学生(ちゃんぽん):2008/04/11(金) 21:13:40.52 ID:RJxLDc4z0
顔良・文醜の強さは以上
540 女子マネ(しうまい):2008/04/11(金) 21:14:02.09 ID:LJtofNCV0
>>532
うん。この時代やってほしい。
541 日本軍(もんじゃ):2008/04/11(金) 21:15:03.86 ID:tBjLwvs40
>>528
108人出しても女1人じゃなあ
542 国会対策委員長(プーアル茶):2008/04/11(金) 21:16:13.58 ID:BUCxnNEJ0
>五胡十六国

劉元海がすげー格好いいのな
抱かれてぇ(*´∀`)
543 愛人女性(甘粛省):2008/04/11(金) 21:16:45.84 ID:uXHvVRUqO
フランク王国の野望
544 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 21:17:07.17 ID:wqACan4w0
>>541
孫二娘とおばちゃん忘れんな。
あとケイエイは絶対出るから。遼のなんとかって娘さんも。
どうせ李師師も出すだろ、コエーならな。
545 国際ジャーリスト(しうまい):2008/04/11(金) 21:17:21.81 ID:v+TGCZLp0
ユスティニアヌスの野望
546 女王蜂(もんじゃ):2008/04/11(金) 21:17:49.89 ID:m71mUYOm0
カエサルの決断
547 無職(石油):2008/04/11(金) 21:18:03.54 ID:xo/YBtXSO
呂布だろ条項
548 聖火なんたら隊(もんじゃ):2008/04/11(金) 21:18:18.64 ID:dfVHRIEM0
>>2
いきなりワロタw
549 ギャル(カボス):2008/04/11(金) 21:18:44.75 ID:7guDO/Hh0
>>520
プーチンの野望
550 ガードレール(甘粛省):2008/04/11(金) 21:19:06.71 ID:uXHvVRUqO
>>546 短いよwww
551 フェンス(りんご):2008/04/11(金) 21:20:11.80 ID:vADFOi610
ブルボン朝の野望
552 家出少女(こんにゃく):2008/04/11(金) 21:20:18.34 ID:fpCff9po0
>>549
シャワーシーンを入れて腐女子の人気も取れれば万々歳だな
553 国際ジャーリスト(しうまい):2008/04/11(金) 21:20:41.32 ID:v+TGCZLp0
>>552
コーエー消されるぞ
554 善光寺事務局(平湖):2008/04/11(金) 21:20:50.18 ID:NzoU1iIV0
ここはやはり、満州族勃興史とかで頼む。
555 国会対策委員長(プーアル茶):2008/04/11(金) 21:21:01.47 ID:BUCxnNEJ0
>>541
瓊英とか潘金蓮とか李師師とか
白秋英とか閻婆惜とかを投入ですよ(*´∀`)
556 青服防衛隊員(はんぺん):2008/04/11(金) 21:21:40.99 ID:a8vRmePQ0
>>549
FSB完全監修!ん?こんな時間に宅配便が
557 女王蜂(もんじゃ):2008/04/11(金) 21:21:46.17 ID:m71mUYOm0
どうでもいいけどParadoxはEuropa Universalis 3の拡張で
Napoleon's Ambition(ナポレオンの野望)というゲームを出してる
558 ブートキャンプ中(石油):2008/04/11(金) 21:21:47.19 ID:Mu4eaNEGO
【反日中国を】 対中華アパッチ祭りinVIP 【撃墜せよ!!】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1207911395/

だってさ
559 日本軍(もんじゃ):2008/04/11(金) 21:21:58.94 ID:tBjLwvs40
>>555
よく覚えてんなあ。

水滸伝ほとんど忘れてるや。
560 韓国のNGO(甘粛省):2008/04/11(金) 21:22:09.98 ID:9eboNKP9O
三国志ツーの最強布陣

関羽
趙雲
張飛
馬超
許緒
561 チンパン(らっかせい):2008/04/11(金) 21:22:31.35 ID:A50l/w0/0
三国志後期の名将は
羊コ、杜預、鍾会、トウ艾、陸抗、司馬昭、司馬師ぐらいか
ほとんど魏だな
562 留年組(おいしい水):2008/04/11(金) 21:22:56.50 ID:CAuyscCH0
>>66
うわ〜
563 家出少女(こんにゃく):2008/04/11(金) 21:23:35.54 ID:fpCff9po0
>>553
光栄な事だ
564 IT企業戦士(かぶらずし):2008/04/11(金) 21:24:18.27 ID:+4gU79uK0
>>561
文鴦は三国時代に入りますか
565 女子マネ(なっとう):2008/04/11(金) 21:24:19.49 ID:c2yPeC2L0
出師の表(笑) 馬謖(笑) 雷薄(笑) 成宜(笑) 糜竺(笑) 徐盛の鬱(笑) 伊籍系(笑)
マイナス尹黙(笑) Wハッピー呉班(笑) 朶思大王(笑) 閻宇(笑) 傅士仁(笑)
専用胡車児(笑) ナチュラル出師の表(笑) 夏色胡車児(笑) 秋色武安国(笑)
レディース呉蘭(笑) アメニティ雷薄(笑) 自分らしさを袁術(笑) 賈華的お店(笑)
マイ文醜(笑) 若い徐盛に人気(笑) 思い切って蔡陽(笑) デキる徐盛(笑)
がんばった自分への皇甫嵩(笑) 高級武安国ショップ(笑)
董相国の自分(笑) くつろぎ尹大目(笑) 常に于吉遣い(笑) 愛され昌奇(笑)
さぁ自分磨き諸葛亮!(笑) 魯粛(笑) スロー普浄(笑) 丁封ックス(笑)
ダメージ費観(笑) 納豆で郭奕サラサラ(笑) 歩隲成分配合(笑) ふわモテ関羽(笑)
小悪魔迷当大王(笑) 自立した大人の徐盛(笑) そんな彼女の普段の顔良(笑)
ハッピースピリチュアルメイクアップアド馬超(笑) スロー雷薄(笑) ガーリッ周瑜(笑)
アダルトな徐晃バー(笑)  流行に金環三結(笑) キラキラ王葬(笑) 詰め忙牙長(笑)
モテ華佗(笑) ピラ程普(笑) ホット楊懐(笑) ハリウッドスターにも太史慈(笑)
兀突骨体操(笑) くつろぎの王允宿(笑) ツンデレ系で関平の気を引いちゃえ!(笑) 艶王粲(笑)
許緒なサーフガール(笑) 酸素馬宇(笑) 華佗いい(笑)
Lady nano程c(笑) シバイ(笑) 魏平(笑) ほっこ陸遜(笑)  馬良トラップ(笑)
女だけで、帯来洞主。(笑) 新定番(ニュースタンダード)張允(笑)
春色フルーツカラー裴緒レッスン(笑) ヲター徐庶(笑) ワーキング麋芳(笑)
ワザあり!司馬徽(笑) 着回し陳武レス(笑) 真似したい公孫讃(笑) 女陳蘭(笑)
ケータイ焦伯(笑) おやすみ、満寵。(笑) 郭奕ジェンヌ(笑) 美肌の夏侯蘭(笑)
馬騰フルストーリー(笑) ちょいワル馬岱ニティー(笑) ○○譚雄(笑) 左慈○○(笑)
キャンパス田豊(笑) ○○を文虎デュース(笑) 恋愛徐質(笑) 左慈うつ(笑)
大人華佗いい(笑) いい女華佗イイ(笑) オトナマッ虞翻(笑) 雷同ースジャケット(笑)
司馬師の流儀(笑)
566 中国軍の兵士(湖北省):2008/04/11(金) 21:25:30.28 ID:4fwQER8l0
武力
100 呂布
98 張飛 馬超
97 許? 典韋
96 関羽
95 文醜
94 張遼 ホウ徳 趙雲
93 顔良
92 甘寧 黄忠
91 孫堅 孫策
90 徐晃 魏延

こんなもんかな。
567 街路樹(湖北省):2008/04/11(金) 21:25:32.11 ID:7v1jH8pd0
どう見ても貂蝉が最強だろう
ttp://www.tactics.ne.jp/~baseson/koihime/image/chr_chousen.jpg
568 現実逃避中(石油):2008/04/11(金) 21:25:39.99 ID:HAuQDSk5O
横浜中華街は、いい加減に曹操廟作れよ。曹操廟に夏侯一族も祀ってさ。お願いだから。子建も一緒に祀るの。
569 中国軍の兵士(湖北省):2008/04/11(金) 21:26:19.65 ID:4fwQER8l0
>>520
ブレイドストームは結構よく出来てた。
570 ガードレール(甘粛省):2008/04/11(金) 21:27:51.34 ID:uXHvVRUqO
>>565 よくできてるなぁ
571 偽聖火ランナー(きりたんぽ):2008/04/11(金) 21:27:57.60 ID:ZUNDefeM0
ハンサムとブサイク
572 IT企業戦士(かぶらずし):2008/04/11(金) 21:28:42.56 ID:+4gU79uK0
ロケテでUC孫権上方修正とかなんの冗談だよ
573 肥満(しうまい):2008/04/11(金) 21:28:55.04 ID:gJA+ocgR0
>>500
中央アジアではサマルカンドをぶっ壊して
ポーランド南部ではそこを人口希薄地帯にしました
574 下着ドロ追跡中(もんじゃ):2008/04/11(金) 21:29:39.44 ID:j5W2BFYc0
王平はもっと評価されるべき
575 中国人警備要員(なっとう):2008/04/11(金) 21:31:38.89 ID:uvKJNEwx0
実際は黄忠と同じ位ジジイのくせになぜか若々しいイメージの趙雲
576 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 21:32:42.88 ID:wqACan4w0
>>561
おめー羅憲忘れんなよ。
あと、ヨーコとドヨと司馬兄弟は晋だろ。
577 広報担当(らっかせい):2008/04/11(金) 21:34:04.53 ID:u+c3WfQH0
「魏に張遼あらば、呉に甘寧ありよ!」
578 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 21:34:49.71 ID:wqACan4w0
「蜀に馬謖あらば、魏に夏侯楙ありよ!」
579 小学生(大酒):2008/04/11(金) 21:35:12.00 ID:TBPG7f800
光栄の三国志なら

呂布 武力 255
関羽 武力  99
張飛 武力  99
許緒 武力  99
趙雲 武力  99

とかであるべきだろ本来は
580 スネーク(石油):2008/04/11(金) 21:36:09.21 ID:/SRSPzm4O
>>565
電車の中で吹いたじゃねーかwww
581 現実逃避中(大酒):2008/04/11(金) 21:36:27.51 ID:6jvRwR8I0
戦いは数だよ兄じゃ
582 青服防衛隊員(はんぺん):2008/04/11(金) 21:36:56.41 ID:a8vRmePQ0
「蜀に黄皓あらば、呉に岑昏ありよ!」
583 聖火防衛少女隊(おたべ):2008/04/11(金) 21:37:05.44 ID:szPtppc/0
顔良と文醜?
王平で相手してやんよ
584 チンパン(らっかせい):2008/04/11(金) 21:37:14.98 ID:A50l/w0/0
>>576
忘れてたわ
あと陳泰とかもいたな
けどこれも魏(晋)
585 初代王者(湖北省):2008/04/11(金) 21:37:50.05 ID:G7rY2B5A0
>>574
張嶷もなー
蜀の叩き上げの将軍って蜀の癖に地味で不憫でならない
586 無職(もんじゃ):2008/04/11(金) 21:38:20.60 ID:uI8maFZx0
蒼天航路で「大旱(たいかん)に雲霓(うんげい)を望み四十年〜」の場面の関さんが格好良かった
587 愛人女性(甘粛省):2008/04/11(金) 21:38:59.13 ID:uXHvVRUqO
>>578 七光りの分棒のほうがタチが悪いな
588 愛人女性(甘粛省):2008/04/11(金) 21:40:42.62 ID:uXHvVRUqO
>>581 麦城と想定すると名前欄が妙にマッチしてる
589 コマンドレスキュー隊員(黒酢):2008/04/11(金) 21:41:09.34 ID:HOxTrwHk0
張來來
590 【news4vip:5】 日銀総裁(湖北省):2008/04/11(金) 21:42:44.77 ID:IgEVgu5X0 BE:24149142-PLT(12242) 株優プチ(news)
|゚)魏延
591 IT企業戦士(プーアル茶):2008/04/11(金) 21:42:58.53 ID:oTjlIN4d0
>>573
敵対した都市を攻め滅ぼしただけで文化の破壊者ですか?
モンゴルはイスラムの弾圧もしなかったし、チャガタイ・ウルスの
女婿テムルはサマルカンドを復興し豊かな都市にしておりますが

ポーランドのあたりは土地も痩せてどれほどの人口があったか
わかりませんが、記録ではどうなっておりますか?
592 青服防衛隊員(はんぺん):2008/04/11(金) 21:44:11.79 ID:a8vRmePQ0
>>585
張嶷は越スイ(草冠+雋)太守として異民族と調和した政策をとっていた名将だからね
それにしても三国志の字を上手く変換してくれないものかねA-TOK君は
593 警備隊(しうまい):2008/04/11(金) 21:45:25.81 ID:CdmshyKd0
頭脳派揃いのν速民が好きそうなカク
600辺りなのにあまり出てこないな
594 イスラエル軍(しまむら):2008/04/11(金) 21:46:06.04 ID:yG4sxSnt0
>>593
スレタイ
595 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 21:46:39.14 ID:wqACan4w0
>>592
手柄を丞相に横取り(演義的な意味で)されたんじゃ地味にもなるわな。
596 凍結マンモス(まりもっこり):2008/04/11(金) 21:47:17.65 ID:Gv1zR10/0 BE:1984090289-2BP(0)
N速公認軍師は徐庶
597 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 21:47:21.82 ID:wqACan4w0
598 教諭(遼寧省):2008/04/11(金) 21:47:48.77 ID:7UP2zksOO
うちの上司の娘は、光栄の三国志の
顔良か文醜のどっちかに似てる・・・

くっつけば将来有望だが遠慮する
599 青装束(湖北省):2008/04/11(金) 21:48:00.63 ID:BPDjP3us0
>>566
呂布はデータの表記上は100だけど
マスクデーターで実際の武力は110+矛のボーナス値って聞いたことがある。
600 国際ジャーリスト(しうまい):2008/04/11(金) 21:48:04.77 ID:v+TGCZLp0
やっぱり派手なことしないと記憶されないんだよね
601 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 21:48:14.85 ID:wqACan4w0
あまり を見落としてた
お詫びに馬謖斬るは
602 信号柱(味噌カツ):2008/04/11(金) 21:48:20.46 ID:YerpWgSr0
サイカ サイチュ の事も思い出してあげてください
603 愛人女性(甘粛省):2008/04/11(金) 21:49:17.22 ID:uXHvVRUqO
人肉食わせる程[日立]さんが最強
604 オタク女(石油):2008/04/11(金) 21:49:41.05 ID:Z1ddiVadO
過去レス読む気もないけど
関羽一人ににやられてんじゃん
605 運転士(石油):2008/04/11(金) 21:51:02.21 ID:S+LrJGugO
武神郭図
606 ガードレール(甘粛省):2008/04/11(金) 21:51:06.18 ID:wfe3YQXRO
(●ω・`)モウトク-ご飯出来たよー今日は目玉焼きだよ
607 道路族(しうまい):2008/04/11(金) 21:51:43.55 ID:VITVn27D0
>>602
横山三国志で「お前らの利用価値はあとは生贄に使うだけだ」と言われたときの
二人の悲惨さといったら・・・
608 中国のエロい人(黒酢):2008/04/11(金) 21:51:49.93 ID:DKb0cm250
武力最強なら呂布と思うけど

一番すきなのは、孟錦様で
609 肥満(しうまい):2008/04/11(金) 21:53:30.72 ID:gJA+ocgR0
>>591
モンゴルの最終的な功績は認めるが、当時のサマルカンドを一度破壊し尽くしたというのも事実だよね。
ポーランド南部についても具体的な記録は知らんが、東方殖民のきっかけになるぐらいだと何かで聞いた。

そういった立場から見た時のモンゴルに対する恐怖感をトンでもないもんだと思うがね。
俺自身は別にモンゴル好きだけど。
610 善光寺事務局(平湖):2008/04/11(金) 21:53:58.35 ID:NzoU1iIV0
>>593
まあ、ここは武力スレだしな。
賈[言羽]は、智謀もさることながら堅実な処世術に感心するわ。
軍師系の武将って、過労死や病死とか
君主と揉めて死を賜ったり憤死したり
天寿を全うできないパターンが多い中で、
しっかり出世した上で天寿を全うしきった生き方は流石だと思う。
611 働く女性(味噌カツ):2008/04/11(金) 21:56:43.19 ID:tDSmLsUI0
>>608
あんた名前がクールだな
612 肥満(しうまい):2008/04/11(金) 21:57:00.91 ID:gJA+ocgR0
馬超って評価の割に実際は地味だよな
613 JASRAC(ぶり):2008/04/11(金) 21:57:01.70 ID:fdMBRgYW0
徐庶が好きです
614 家出少女(おいしい水):2008/04/11(金) 22:00:31.63 ID:PIpu6td60
徐晃って肘に矢が刺さって死んじゃったんだっけ
615 新宿のカリスマ(石油):2008/04/11(金) 22:03:56.46 ID:zoiFdN0vO
しゃまかの強さが毎回ばらつくよなぁ
まぁ評価も微妙なせいだが
616 聖火防衛少女隊(あら):2008/04/11(金) 22:05:07.56 ID:IB14DB2y0
りょ、りょ、呂義だーーー!!
617 小学生(もんじゃ):2008/04/11(金) 22:07:37.85 ID:SRhlQlhA0
車冑はもうちょっとだけ評価されてもいい
618 IT企業戦士(プーアル茶):2008/04/11(金) 22:08:46.08 ID:oTjlIN4d0
>>609
好き嫌いはお任せしますが、文化の破壊(都市や文化財ではなく)を
モンゴルが行ったのかどうか、が論点と認識しております
文化の破壊とは、ある文化を伝えている者がいたら、或いは記録が
あったら、根こそぎにするという態度のことでしょう
(文革や現在のチベットへの中央政府の態度、所謂民族浄化、
朝鮮の前王朝への態度等が該当すると思われます)
それをモンゴルがやったのですか?

ロシア発の「タタールのくびき」なる言葉がありますが、ロシア大公は
モンゴル王族(金帳カン国だったか)の女婿として権力を掌握しました
【暴虐なモンゴル】と権力構造が一体化していますが、なぜそこに
前述のような言葉が出てきたのでしょうね?
モンゴルに対する恐怖感を育てたのは、当のロシアではないですか?
619 IT企業戦士(プーアル茶):2008/04/11(金) 22:09:39.16 ID:oTjlIN4d0
このへんで止めとく
お騒がせ
620 警備隊(しうまい):2008/04/11(金) 22:10:14.74 ID:CdmshyKd0
バンチで始まった呂布の変な漫画、GWまで持つと思う?
621 少年合唱団(たこやき):2008/04/11(金) 22:11:05.20 ID:nQknjMx/0
風説の呂布
622 働く貧困層(湖北省):2008/04/11(金) 22:12:24.18 ID:M5SFIewT0
>>620
全然呂布っぽくないよな、あれ
つーかあれだな横山三国志の呂布がTHE呂布って感じだよな、やっぱ
623 愛人女性(甘粛省):2008/04/11(金) 22:14:00.72 ID:uXHvVRUqO
蒼天の呂布を最初見たときは吹いたけどあれはあれで
624 警備隊(しうまい):2008/04/11(金) 22:14:57.30 ID:CdmshyKd0
園田呂布が一番それっぽいイメージだけどw
625 TVコメンテーター(もんじゃ):2008/04/11(金) 22:14:58.30 ID:oqdwqp+G0
>>616
りょ、りょ、りょ…呂凱だー!
626 少年合唱団(たこやき):2008/04/11(金) 22:15:00.83 ID:nQknjMx/0
>>622
>>THE呂布

なんか廉価版みたいだな
1500円っぽい
627 シー・シェパード(もんじゃ):2008/04/11(金) 22:15:11.19 ID:odaf6ITt0
>>102
やってない。一般に広まっている三国志と史実は全然違う。
中国の戦争は戦国時代から戦略重視。
いい加減ゲームでも一騎打ちは廃止して欲しい。
628 イスラエル軍(しまむら):2008/04/11(金) 22:16:33.63 ID:yG4sxSnt0
孫策と太史慈はやったな
629 シー・シェパード(もんじゃ):2008/04/11(金) 22:17:05.69 ID:odaf6ITt0
>>622
光栄の三国志の方が呂布ぽい。
横山は張飛といい、元来の三国志のイメージを変えすぎ。
630 マジシャン(大酒):2008/04/11(金) 22:18:00.65 ID:x+5r8mvI0
おまえら当然お茶はありがたく飲んでるだろ
631 忍者(たこやき):2008/04/11(金) 22:18:27.60 ID:Xq8mQJfy0
キモさ最強は十常侍
632 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 22:18:32.66 ID:wqACan4w0
あえて言おう、吉川はクソ
633 愛人女性(甘粛省):2008/04/11(金) 22:19:13.61 ID:uXHvVRUqO
横山張飛はただの酒乱だしなぁ
634 チンパン(らっかせい):2008/04/11(金) 22:19:28.75 ID:A50l/w0/0
蒼天の呂布が一番いいな
光栄のは格好良過ぎないか
635 忍者(たこやき):2008/04/11(金) 22:21:05.23 ID:Xq8mQJfy0
横山の絵はキャラの描き分けが全くできていない
636 中央分離帯(遼寧省):2008/04/11(金) 22:22:18.24 ID:bJLiacDYO
無双の呂布はゴキブリだろ
637 警備隊(しうまい):2008/04/11(金) 22:22:58.72 ID:CdmshyKd0
>>633
NHK三国志も同じだよ
638 肥満(しうまい):2008/04/11(金) 22:23:29.66 ID:gJA+ocgR0
>>618
お前どんだけモンゴル好きなんだよw
639 ガードレール(甘粛省):2008/04/11(金) 22:23:47.89 ID:uXHvVRUqO
無双呂布はなんか頭良さそうな顔が嫌だ 
640 神様(もんじゃ):2008/04/11(金) 22:24:25.68 ID:NnshJDTN0
三國無双5の評価は低いが、呂布伝だけは最強
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1533234
641 シー・シェパード(もんじゃ):2008/04/11(金) 22:24:53.67 ID:odaf6ITt0
>>628
まぁ少人数ならではだな。
騎兵13人を従えた孫策に、太史慈が突っかかっていったんだね。
642 中央分離帯(甘粛省):2008/04/11(金) 22:26:55.30 ID:PBxVem6sO
最近のゲームには劉淵って出てくるの?

三国志最後の勝者の…
643 小学生(もんじゃ):2008/04/11(金) 22:27:56.13 ID:SRhlQlhA0
蒼天は呂布より陳き(ry
644 中国人聖火ガードマン(湖北省):2008/04/11(金) 22:28:05.82 ID:4tx2Afj80
俺のホウ徳は別に評価されなくていい
俺だけのホウ徳でありさえすればそれでいい
645 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 22:28:42.77 ID:wqACan4w0
劉淵はもう五胡十六国だろう
646 シー・シェパード(もんじゃ):2008/04/11(金) 22:28:53.00 ID:odaf6ITt0
>>634
光栄のは中国でのイメージに近いと思う。
中国で何度も映像化されているが、
関羽、張飛、呂布、董卓あたりはいつもだいたい同じ感じになる。
647 青服防衛隊員(はんぺん):2008/04/11(金) 22:28:59.87 ID:a8vRmePQ0
>>642
劉豹なら出てきた奴もあった気がするが劉淵は出てこなかった記憶があるぞ
何しろ永嘉の乱の時代だしな
648 長野県警(しうまい):2008/04/11(金) 22:30:06.27 ID:Qps+J3+X0
【レス抽出】
対象スレ: 三国志で武力最強であるべきなのは顔良と文醜、異論は認める
キーワード: 曹豹


7 名前: 公明党員(湖北省)[] 投稿日:2008/04/11(金) 18:09:38.55 ID:9ynYtgpV0
【レス抽出】
対象スレ: 三国志で武力最強であるべきなのは顔良と文醜、異論は認める
キーワード: 曹豹





抽出レス数:0

126 名前: 青服防衛隊員(はんぺん)[] 投稿日:2008/04/11(金) 18:52:17.59 ID:a8vRmePQ0
皇帝  袁術
相国  黄皓
太傅  趙範
大尉  曹豹
司徒  岑昏
司空  韓玄


抽出レス数:2
649 正室(たこやき):2008/04/11(金) 22:30:21.47 ID:3+ds4dg60
横山35巻の張飛は神
650 シー・シェパード(もんじゃ):2008/04/11(金) 22:31:53.68 ID:odaf6ITt0
>>257
>>262
人望がなかったとか強いから威張り散らしたとか
そういう一面もあったとか、全部推測で言ってるだろ?w
魏延は劉備とは仲良かったけど、孔明とは合わなかっただけだよ。
651 IT企業戦士(プーアル茶):2008/04/11(金) 22:32:23.97 ID:oTjlIN4d0
>>638
別に好きじゃないよ?
むしろどっちかつーと嫌い(スマヌw)

歴史の一幕を切り出してレッテルを貼る
行為に対して疑義申立てしてるだけで
652 忍者(たこやき):2008/04/11(金) 22:34:40.39 ID:Xq8mQJfy0
>>642
最後の勝者は晋を建国した司馬炎だとばかり思っていた
653 シー・シェパード(もんじゃ):2008/04/11(金) 22:35:41.76 ID:odaf6ITt0
>>325
まぁ架空ではないよ。
654 警備隊(しうまい):2008/04/11(金) 22:37:17.61 ID:CdmshyKd0
>>642
ゲームで烏丸があるなら、何らかの形は欲しいところ。
655 IT企業戦士(プーアル茶):2008/04/11(金) 22:37:36.96 ID:oTjlIN4d0
劉淵は早死にだからなぁ
すげー格好いいんだけど
656 正室(たこやき):2008/04/11(金) 22:38:07.84 ID:3+ds4dg60
魏延は同輩以上には適当だけど部下には優しい関羽系と聞いた
657 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/11(金) 22:38:18.08 ID:PBxVem6sO
>650
魏延は劉備を心の底から激しく慕っていた
それ以外のヤローには眼中無し、みたいな感じじゃね?
658 青服防衛隊員(はんぺん):2008/04/11(金) 22:39:27.36 ID:a8vRmePQ0
せいぜい出てきても劉豹ぐらいだろw
劉淵までいってしまったら完全に西晋の時代だ
659 IT企業戦士(プーアル茶):2008/04/11(金) 22:40:54.32 ID:oTjlIN4d0
魏延てモーレツ営業部長みたいな感じだったんでね?
自信家で上昇志向の体育会系、みたいな
政務畑管理部門の孔明とはどうにもウマが合わない
みたいな
660 警察当(甘粛省):2008/04/11(金) 22:41:13.54 ID:Kg3FyGD6O
玄人は馬岱を選ぶ。
661 ガードレール(甘粛省):2008/04/11(金) 22:41:16.18 ID:uXHvVRUqO
だがちょっと待ってほしい孔明は魏延に対してツンデレだったのではないだろうか
662 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/11(金) 22:41:39.83 ID:PBxVem6sO
>652
その認識であっています
三国時代を終わらせたからね
663 神様(もんじゃ):2008/04/11(金) 22:41:54.53 ID:NnshJDTN0
>>652
司馬炎とその息子がありえないほどの馬鹿で
そのせいで中国が数百年間分裂したままになったw

ちなみに司馬炎の息子が言った発言がのちにマリー・アントワネットがパクったw
664 肥満(しうまい):2008/04/11(金) 22:41:54.67 ID:gJA+ocgR0
>>651
歴史って功罪の両面あるもんだしな。

>>652
司馬炎は戦乱の種をまいて死んだから・・・。
665 長野県警(しうまい):2008/04/11(金) 22:41:56.07 ID:Qps+J3+X0
KOEIがリクナビで求人出してるな

って書くの3回目だw
666 人気メイド(もんじゃ):2008/04/11(金) 22:44:16.07 ID:Ismpegts0
なにこのスレタイ
じゃあ関羽は最強より強いの?
667 チベット独立分子(淮河):2008/04/11(金) 22:44:39.52 ID:CAbDFviA0
孔明没後なら
夏侯覇か諸葛誕だろ?
668 シー・シェパード(もんじゃ):2008/04/11(金) 22:45:34.23 ID:odaf6ITt0
>>149
演技は誇張じゃなくてフィクション。正史が大本営発表だろうと、
一応正式な記録だから、そっから真実を知る取っ掛かりにはなる。
つうか後漢書と並んで当時を知る重要な史料でしょ。
669 青服防衛隊員(はんぺん):2008/04/11(金) 22:46:08.52 ID:a8vRmePQ0
魏→漢の反省を生かすため皇族の権力削る→削りすぎて司馬氏の台頭を抑えきれず
西晋→魏の反省を生かすために皇族に権力を与える→与えすぎて八王の乱を引き起こす

まぁこんな感じか?異論は受け付けるが
670 学生さん(大酒):2008/04/11(金) 22:46:14.97 ID:S/xaAUYS0
むむむ
671 シー・シェパード(もんじゃ):2008/04/11(金) 22:48:45.56 ID:odaf6ITt0
>>49
行われてないって。日本とヨーロッパは個人主義だけど、
中国は戦国時代の時点で集団戦闘がメインになってる。
672 青装束(みかん):2008/04/11(金) 22:49:40.21 ID:pg2zcY3i0
無双だと顔がみんな同じレベル
673 IT企業戦士(プーアル茶):2008/04/11(金) 22:49:44.37 ID:oTjlIN4d0
>>669
子会社毎にプロジェクトの決裁権を持たせたら
なんと本社と競合する事業をおっ始めたわけですよ!
しかも外資を引き入れて本社より資金潤沢!
どうなる本社!?

そんな感じ
674 公明党員(おいしい水):2008/04/11(金) 22:50:52.54 ID:/86xXDkC0
徐庶が関羽の軍師だったら良かったのに(´・ω・`)
675 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 22:50:53.79 ID:wqACan4w0
>>671
文明は退化することもあるんだよ。
戦国から後漢まで何年あると思ってるんだね。
676 治安部隊(もんじゃ):2008/04/11(金) 22:51:24.15 ID:GDSfQotv0
呂布っつっても大昔の北京原人だからな
今居たら俺でもワンパンでのせるだろw
677 運び屋(もんじゃ):2008/04/11(金) 22:51:55.49 ID:LQ7k6bJQ0
俺、呂布と戦ったことあるけど言うほど強くなかったよ
678 下着ドロ追跡中(もんじゃ):2008/04/11(金) 22:53:22.81 ID:j5W2BFYc0
劉禅Japan


   FW 孟獲      FW 魏延
          
     MF 関索  MF 王平   

 MF 李厳         MF 馬岱

        MF 姜維

DF 諸葛瞻         DF 董允
        DF 費詩

        GK 黄皓


適当に改編頼む
679 社会保険庁職員(おれんじ):2008/04/11(金) 22:53:35.27 ID:+pmg23If0
>>669
魏→寡兵で四方の敵国に対応するため、中央に軍と指令系統を集中。
   上手く機能する条件は有能な指揮官(曹操)が中央にいること
   弱点は中央の指令系統を奪われたら終わり(司馬氏のクーデター、一発で終了)

西晋→魏の反省を生かすために皇族に権力を与え、地方に軍と指令系統を分散する→与えすぎて八王の乱を引き起こす
680 チベット独立分子(淮河):2008/04/11(金) 22:53:55.92 ID:CAbDFviA0
俺も呂凱と戦ったけど弱かったよ
681 自衛隊(もんじゃ):2008/04/11(金) 22:54:11.06 ID:z1b8qhLA0



          おまいら中国大っ嫌いなのに三国志好きだよなwww



682 神様(もんじゃ):2008/04/11(金) 22:55:28.64 ID:NnshJDTN0
>>681
日本人は三国志が大好きだからなw
中国人は三国志よりも史記だが
683 IT企業戦士(プーアル茶):2008/04/11(金) 22:55:29.65 ID:oTjlIN4d0
中共が嫌いなだけで
中国は嫌いじゃない
684 青服防衛隊員(はんぺん):2008/04/11(金) 22:56:22.56 ID:a8vRmePQ0
中国が嫌い×
中共が嫌い○
685 県警機動捜査隊(大酒):2008/04/11(金) 22:56:31.51 ID:zKiU4Yrj0
十八史略とか読むと三国時代は物語としてはそう面白くない感じ
686 TBS工作員(ぎょうざ):2008/04/11(金) 22:56:37.08 ID:oaJ1xkFg0
星彩ちゃんとちゅっちゅしたい
687 過激分子(もんじゃ):2008/04/11(金) 22:57:18.98 ID:daezQhs50
>>1は曹豹
688 こんごう乗組員(ささかまぼこ):2008/04/11(金) 22:57:42.03 ID:alr5pOUN0
こんなに中国が人気あるなんてなwww
689 中央分離帯(湖北省):2008/04/11(金) 22:59:36.27 ID:VyhkLnUc0
>>686
わかる
690 チベット独立分子(淮河):2008/04/11(金) 22:59:39.90 ID:CAbDFviA0
正直今は 殷周伝説 >>>三国志
横光ネタだけど面白すぎる
691 IT企業戦士(プーアル茶):2008/04/11(金) 23:01:18.62 ID:oTjlIN4d0
>>685
そら後世への影響が限りなくゼロだし
個人の武勇とか以外にネタもない
史書ベースじゃ限りなく内容が薄い時代だかんね
692 シーア派(あら):2008/04/11(金) 23:01:19.70 ID:oXdeUsBt0
紳紳と竜竜が味方に来る以上の死亡フラグはない
693 中央分離帯(わんこそば):2008/04/11(金) 23:01:21.75 ID:Ds5WfpR80
>>669
当時の不正規雇用階級である兵戸や民戸が、戦乱の終結により
その身分から解放されたものの(半ば強制的に)
雇用先がなかなか見つからず、皇族である諸王たちのところが
辛うじて採用枠を拡げていてくれたから、かれらのところにバンバン
貧民、不正規雇用者たちが集まった。
こういう連中のフラストレーションや上昇志向が暴発したのが八王の乱、
下層階級が戦乱の継続を渇望していた面がなくもなかったわけだ。
694 過激分子(もんじゃ):2008/04/11(金) 23:01:41.53 ID:daezQhs50
ゲイッ!関羽!!
695 青ジャケ(湖北省):2008/04/11(金) 23:03:02.76 ID:9tRveo3K0
中国の歴史といえばほとんど三国志ばかりで永楽帝が好きな俺としては少し寂しい
696 民族の恥(おれんじ):2008/04/11(金) 23:07:00.91 ID:RmEo58Cw0
司馬一族が好き 政権取るんだぜ?
蜀漢はなんとなく僭称してるきらいがある。

呉の孫権が皇帝になれた大義名分ってなんかある?
697 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 23:08:00.57 ID:wqACan4w0
>>696
他の2家が皇帝になったから。
698 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/11(金) 23:08:00.46 ID:PBxVem6sO
>690
横山ってエロ、サドっけある拷問に精通しているよね
異様なほど


女を裸に剥いて胸をハサミでつねったり
水のませて腹に乗るとか
699 運び屋(もんじゃ):2008/04/11(金) 23:08:23.26 ID:LQ7k6bJQ0
>>696
兄貴が金印拾った
700 下着ドロ追跡中(もんじゃ):2008/04/11(金) 23:08:40.58 ID:j5W2BFYc0
        Ω_                 
       ソ __ゝ               
      ノ(´┏┓) 〜♪ ____     
 E==ヘノ`つ▼つ===E →→< \     
      し、_ノ\ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        
        l_ノ   
701 イスラエル軍(しまむら):2008/04/11(金) 23:08:53.93 ID:yG4sxSnt0
>>696
ノリ
702 警備隊(しうまい):2008/04/11(金) 23:09:07.40 ID:CdmshyKd0
>>695
シナ産だが、妖精王朝ドラマのダークな面白さは異常
703 働く貧困層(湖北省):2008/04/11(金) 23:10:13.63 ID:M5SFIewT0
呂布Japan


        FW 呂布   

   
          
     MF 張遼  MF 高順   

 MF 曹性   FW 成廉  MF 赤β萌

        MF侯成

DF 宋憲          DF 魏続
        DF臧覇

        GK 陳宮
704 青服防衛隊員(はんぺん):2008/04/11(金) 23:10:47.43 ID:a8vRmePQ0
>>696
夷陵の戦い以降魏からの臣従を解除するため(呉王だったからその上の位は皇帝しかなかった)
705 民族の恥(おれんじ):2008/04/11(金) 23:14:17.19 ID:RmEo58Cw0
>>704
実質呉は独立してたからね。荊州も守れたし
あとは皇帝を名乗るしかなかったのか・・・ 
706 愛人女性(甘粛省):2008/04/11(金) 23:14:28.52 ID:uXHvVRUqO
>>703 中盤とDFがいまいちぱっとしないな 

袁紹japanの全盛期は凄いな。郭図がいるのがあれだけど
707 機動隊員A(もんじゃ):2008/04/11(金) 23:14:44.25 ID:pFv1oyGN0
張コウが一番悲惨だろ。

戦も強くて長年仕えて、果ては魏で最高の給料もらってたほどの
大将なのに、実に中途半端なキャラに成り下がってる。
708 中国批判勢力(もんじゃ):2008/04/11(金) 23:16:29.29 ID:dPpus3190
北方版の関羽往生シーンは感動した
709 県警機動捜査隊(大酒):2008/04/11(金) 23:17:03.29 ID:zKiU4Yrj0
北方は2ページに一回くらい調練があるから困る
710 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 23:17:38.85 ID:wqACan4w0
孟獲Nanban


        FW 孟獲   

   
          
     MF 兀突骨  MF 孟優   

 MF 阿会喃   FW 忙牙長  MF 金環三結

        MF朶思大王

DF ゾウ           DF ゾウ
        DF帯来洞主

        GK カアチャン
711 民族の恥(おれんじ):2008/04/11(金) 23:17:52.91 ID:RmEo58Cw0
呉の正当性を書いた本や漫画ないかな? ないよな〜
712 現役高校生(らっかせい):2008/04/11(金) 23:19:03.03 ID:mBv060vq0
>>518
死せる孔明生ける現代人を走らす。
713 愛人女性(甘粛省):2008/04/11(金) 23:20:25.69 ID:uXHvVRUqO
>>707 異民討伐多いからしょうがない気もする 

ただ横山三國志での冷遇は異常
714 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 23:21:42.26 ID:wqACan4w0
>>711
江南行
呉の正当性というか、主人公が魯粛
715 イスラエル軍(しまむら):2008/04/11(金) 23:22:10.81 ID:yG4sxSnt0
>>714
本屋においてねえ・・・
716 留年組(大酒):2008/04/11(金) 23:22:24.02 ID:24cafvLM0
単なる小説だから史実なんてないよ
中国だし
717 人権団体(鮒寿司):2008/04/11(金) 23:23:19.00 ID:wqACan4w0
三国志は一応歴史書だし。
小説は演義な。小説ってか講談本か。
718 民族の恥(おれんじ):2008/04/11(金) 23:24:30.91 ID:RmEo58Cw0
>>714
amazonで買おうかな。
呉のしたたかさとか、豊かさみたいの好きなんだよなあ。地味に負けないところがいい。
719 BSE牛(湖北省):2008/04/11(金) 23:25:26.67 ID:KEK7DgrO0
720 正室(たこやき):2008/04/11(金) 23:42:03.09 ID:3+ds4dg60
>>719
3懐かしいな
呉蘭の武力が何故か88で酷使しまくったわ
721 遺族(鮒寿司):2008/04/12(土) 00:09:44.60 ID:1AFiP72V0
蜀が真っ先に滅びたのは黄権が魏に降ったせい
722 変態紳士(淮河):2008/04/12(土) 00:11:13.84 ID:XwOqjLAC0
呂範は過小評価されすぎてる
陳宮はこれといった見せ場がないのに過大評価されすぎてる
723 日本軍(春暁):2008/04/12(土) 00:12:22.68 ID:2XT/PW080
張嶷、朱桓、カク昭は良いね
724 機動隊員F(もみじ饅頭):2008/04/12(土) 00:14:26.84 ID:m6NZgygY0
コーエーの三国志の劉禅ってパラメーターが嘘のように低いけど
実際どうだったんだろう。
725 変態紳士(淮河):2008/04/12(土) 00:17:05.74 ID:XwOqjLAC0
実際も糞も暗愚臭いことしか記述にのこってねえし
現代の評価なんてほとんど想像だろ
726 ゲーマー(もんじゃ):2008/04/12(土) 00:18:08.96 ID:4wFGl6f+0
金旋Japan

  FW 金旋   








        GK 鞏志
727 米大統領候補(チワン族):2008/04/12(土) 00:19:04.46 ID:9PLjiAfY0
孟達はかなりいい
728 こんごう艦長(プーアル茶):2008/04/12(土) 00:19:15.99 ID:XTB0s2IS0
筆誅と無縁の現代では
暗愚とまでは…という人も多かろ

ttp://www11.ocn.ne.jp/~ryousei/t-ryuuzenn.htm
729 メイド長(味噌カツ):2008/04/12(土) 00:20:12.22 ID:7qrj+4Tm0
物語として読んでる自分らからしたらつまんねー奴って感想しか無いけど
当時の蜀の民からしたらいい加減グダグダな戦いに終止符打ってくれたいい人なんじゃないの
730 こんごう艦長(プーアル茶):2008/04/12(土) 00:26:26.07 ID:XTB0s2IS0
皇帝という絶対権力を持ったのに
行使は控えめだった
これだけでもまぁまぁじゃないかと思うが

おまいらが権力持ったらこんなもんじゃねーべ
731 無防備マン(すだち):2008/04/12(土) 00:29:08.52 ID:Wfg08yqT0
歴史文献とかアテになんねーんだよな
関羽なんて実際は屑野郎だったんだろ?
732 対向車(甘粛省):2008/04/12(土) 00:37:02.14 ID:kJzRIkGyO
明時代?辺りに関羽は復活したとか言う民間伝承まであるらしいな

ほとんどキリスト
733 抵抗勢力(しまむら):2008/04/12(土) 00:39:04.06 ID:c1ShmK5y0
項羽にきまってるだろ
734 青ジャージ隊(らっかせい):2008/04/12(土) 00:40:15.21 ID:vzb3y6Ph0
兵卒とかには優しかったらしいが士大夫とかには相当厳しかったらしいね
性格は傲慢で自尊心が高かったらしい
735 米大統領候補(チワン族):2008/04/12(土) 00:48:12.49 ID:9PLjiAfY0
劉表軍団もかなり好きだなあ
736 愛人女性(甘粛省):2008/04/12(土) 00:52:05.45 ID:Adqtj6S4O
三国のGDPはどんなもんだったんだろ
昔も今も戦力=経済力なんだよね?
737 ニューリッチガール(もんじゃ):2008/04/12(土) 00:56:39.67 ID:O7o2jdCo0
>736
兵能分離できてないから経済という概念はなかったんだよ。
経済力でという話は日本だと信長が初。
昔は田んぼの数と生産される兵糧の数で戦力と維持期間が決まった。
738 セレブ(ちゃんぽん):2008/04/12(土) 00:57:33.51 ID:2xfNLcLu0
おまいら胡車児のこと忘れてねーか
739 留年組(もんじゃ):2008/04/12(土) 00:57:39.90 ID:be1dfhEr0
好きなら好っきと〜
言えないこころ〜にひとは〜いつもくるし〜むの〜
740 中国人警備要員(もんじゃ):2008/04/12(土) 00:58:24.53 ID:BS2GsHeK0
「武安国が捕まりました」
741 セレブ(ちゃんぽん):2008/04/12(土) 00:58:31.15 ID:2xfNLcLu0
あと沙摩柯も
742 下着ドロ追跡中(もんじゃ):2008/04/12(土) 00:59:01.69 ID:mC9nPuN/0
丁奉とかトウガイとかの過小評価っぷりは異常
743 教諭(もんじゃ):2008/04/12(土) 00:59:51.81 ID:J74FewQQ0
厳顔開けたら2分で呉班
744 患者(甘粛省):2008/04/12(土) 01:01:20.26 ID:kJzRIkGyO
>739
オーロラが降る夜
私は祈るの

この胸はいつでも
あなたのふるさとよ


うろ覚えかも
745 肥満(甘粛省):2008/04/12(土) 01:01:56.04 ID:rDP2lYxJO
今日もギランを寝返らせる仕事が始まるお
746 無防備マン(大酒):2008/04/12(土) 01:02:50.35 ID:SnXW8D7/0
>>742
トウガイはゲームだとやたら強い印象
747 下着ドロ追跡中(もんじゃ):2008/04/12(土) 01:03:50.83 ID:mC9nPuN/0
>>746
トウガイが登場する頃って有能な武将みんな寿命で死んでるしなw
748 公務員(しまむら):2008/04/12(土) 01:05:55.27 ID:a17SLe9Y0
ト、トウガイは
つ、つよい
749 ダライ一派(はんぺん):2008/04/12(土) 01:06:36.04 ID:/HnFEVuH0
2000年前の中国の誰が一番強いかなんてわかる訳ないじゃないか・・・
750 こんごう艦長(かぶらずし):2008/04/12(土) 01:07:22.79 ID:ewC3GZQd0
751 セクシーアイドル(もみじ饅頭):2008/04/12(土) 01:09:08.93 ID:/RceoL0C0
>>732
民間伝承と言えば張飛の幽霊とアッーって話は笑った
752 凍結マンモス(甘粛省):2008/04/12(土) 01:10:08.47 ID:+CHYp1EfO
スレ読んでないけどかくしょーは出た?
753 こんごう艦長(かぶらずし):2008/04/12(土) 01:10:30.61 ID:ewC3GZQd0
>>751
斬首しても生きてる上に、孔明「を」7度捕らえる孟獲も凄い
754 ゲーマー(もんじゃ):2008/04/12(土) 01:11:28.81 ID:4wFGl6f+0
>>749
項羽
755 対向車(甘粛省):2008/04/12(土) 01:14:40.98 ID:kJzRIkGyO
>751
野ざらしの骸骨を埋葬したら、女の幽霊がお礼に来てギシギシアンアン

それを真似た奴には、なぜか張飛が来てアッー!


こんな話だっけ?
756 あふぃプロガー(まりもっこり):2008/04/12(土) 01:15:39.60 ID:pNBMkqyU0
757 炎の付添い人(もんじゃ):2008/04/12(土) 01:15:55.30 ID:+f5bg1V/0
陳宮と高順は悲運の名将
使える君主を誤っていなければ確実にもっと評価は高かった
758 ニューリッチガール(もんじゃ):2008/04/12(土) 01:17:12.52 ID:O7o2jdCo0
>753
ワロタw
どんなエピソードなんだw
759 無防備マン(大酒):2008/04/12(土) 01:18:35.52 ID:SnXW8D7/0
>>757
その2人はむしろ呂布に付いてたから好き
760 コマンドレスキュー隊員(石油):2008/04/12(土) 01:19:16.94 ID:2oY1b84jO
>>750
これ、弱すぎるよな…
761 ダライ一派(はんぺん):2008/04/12(土) 01:20:34.16 ID:/HnFEVuH0
>>756
コイツの始皇ってのの続きはいつ出るんだぜ?
762 宮女(たこやき):2008/04/12(土) 01:22:48.11 ID:9YA+sIvQ0
三国無双やって三国志を知った気になって調子に乗ってた頃「趙雲の使ってた武器は?」と聞かれて
槍と答えて大恥かいた
763 セクシーアイドル(もみじ饅頭):2008/04/12(土) 01:23:33.45 ID:/RceoL0C0
>>760
何考えて隠密なんか作ったんだろうな
トウガイもハルカさんも2じゃそこそこ強かったのに
764 渋谷のナンパ師(ぎょうざ):2008/04/12(土) 01:26:03.57 ID:I8CdtfD90
正史で最強はキョチョ
765 無防備マン(大酒):2008/04/12(土) 01:27:22.37 ID:SnXW8D7/0
>>762
趙雲って言うと青スの剣になるんだろうが、槍も使ってたような
766 コマンドレスキュー隊員(石油):2008/04/12(土) 01:29:00.88 ID:2oY1b84jO
>>762
命を賭して剣を授けた夏侯恩にあやまれ
767 新社会人(もみじ饅頭):2008/04/12(土) 01:30:32.55 ID:9/MUJ8Nb0
生姜繊維
768 患者(甘粛省):2008/04/12(土) 01:36:54.79 ID:kJzRIkGyO
最近の趙雲って槍の使い手じゃないの?

長坂で槍持って一騎駆ける姿がイメージで浮かぶんだが
769 Free Tibet!(湖北省):2008/04/12(土) 01:39:08.16 ID:joAjBYv60
>>762
槍じゃないの?
770 ゲーマー(もんじゃ):2008/04/12(土) 01:43:34.82 ID:4wFGl6f+0
>>762
吉川三国志ではほぼ槍だった訳だが
771 中国公安(湖北省):2008/04/12(土) 01:45:17.96 ID:UrORHPqn0
>>762
横山三国志でも槍のイメージが強い
772 対向車(甘粛省):2008/04/12(土) 01:47:41.58 ID:kJzRIkGyO
>>762
ゲーセンの三国戦紀でも槍だな
変な寝間着を着とる
773 セクシーアイドル(もみじ饅頭):2008/04/12(土) 01:51:26.87 ID:/RceoL0C0
普通馬の上で剣使うとか無いしな
774 宮女(たこやき):2008/04/12(土) 01:52:30.02 ID:9YA+sIvQ0
くそー俺は間違っちゃいなかったのか
775 スネーク(湖北省):2008/04/12(土) 01:53:26.11 ID:NY13akcw0
無双しか知らない俺は呉が好き
776 留学生(たこやき):2008/04/12(土) 01:57:36.59 ID:a8Np5PH70
剣で戦場なんてでないんじゃね。リーチの問題で
777 セクシーアイドル(もみじ饅頭):2008/04/12(土) 02:00:14.80 ID:/RceoL0C0
>>775
無双5の周瑜シナリオはちょっとどうかと思う
778 女房役(もんじゃ):2008/04/12(土) 02:02:08.39 ID:bdZ1OIve0
779 就職活動中(カボス):2008/04/12(土) 02:04:28.30 ID:SbpTLODU0
龍狼伝ってまだやってんの?
780 電柱(たこやき):2008/04/12(土) 02:04:55.72 ID:h6Y1nGLq0
ν即民なら夏候惇の読み方は「カコウトン」じゃなくて「カコウジュン」だよな?
781 こんごう艦長(ささかまぼこ):2008/04/12(土) 02:05:48.88 ID:6/XwV87j0
おまえらって赤壁の戦いが数十万対数十万とか本気で思ってそう。

横山さんの漫画はかなり誇張されてるから注意しろよw
782 患者(甘粛省):2008/04/12(土) 02:06:30.07 ID:kJzRIkGyO
誰か孔明がリ・ガズィな理由を説明してくれ
783 将軍(大酒):2008/04/12(土) 02:06:33.66 ID:pscNb10B0
>>781
俺の基準は天地を喰らうだよ
784 こんごう乗組員(石油):2008/04/12(土) 02:10:02.92 ID:DtDM0n5hO
>>783
Tの趙雲って格好良かったよな
785 患者(甘粛省):2008/04/12(土) 02:10:17.45 ID:A9h8fQAeO
>>782
サザビー(司馬懿)に勝てなかったから。
786 フェンス(甘粛省):2008/04/12(土) 02:10:29.55 ID:g/Y2LN7zO
>>782
眉唾だけどニューガンにクラスアップするイベントがあるかららしい
787 女房役(もんじゃ):2008/04/12(土) 02:11:04.94 ID:bdZ1OIve0
グフとかジムキャノンとかなんで呉将の扱いが酷いんだよ
788擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/04/12(土) 02:12:25.36 ID:ekvlXiJc0 BE:6865477-PLT(17022)
関平でさえもガンダムなのに・・・
789 ツバメのニイニイ(大酒):2008/04/12(土) 02:15:04.97 ID:/66Zto660
>>778
呉に四天王が揃ってるとこは評価できる
790 電柱(たこやき):2008/04/12(土) 02:17:16.32 ID:h6Y1nGLq0
ムサシロードでも最終的にはリュウビアーマーとか出てたから
その影響力や絶大だな。
791 スポーツ愛好家(淮河):2008/04/12(土) 02:17:29.65 ID:8ery1M2v0
俺の中の三国志知識って、横山光輝から入ってスーファミの三国志だから
三国無双とかさっぱりわからなくて話についていけん
792 中国工作員(味噌カツ):2008/04/12(土) 02:19:56.91 ID:P8SVB7u60
>>781
横山さんの漫画っていうか三国志演義自体がすさまじく誇張されてる。
793 痴漢行為者(春暁):2008/04/12(土) 02:20:44.20 ID:faMcoUmL0
>>778
呉が渋すぎワロタ
794 自民党公認候補(そのまんま):2008/04/12(土) 02:22:34.72 ID:rueOM74o0
お前ら、りょもうしめい忘れてるよ
795 宮女(たこやき):2008/04/12(土) 02:23:25.36 ID:9YA+sIvQ0
>>778
李儒シャッコーワロタ
796 人権団体(しまむら):2008/04/12(土) 02:23:29.39 ID:UAgE5to00
>>13
醜いと顔が良いだもんあ
797 警察当(まりもっこり):2008/04/12(土) 02:25:13.64 ID:GvrG7mqc0
光輝版のチョウウンはスーパー仁9ンにソックリでいいよね
798 スポーツ愛好家(淮河):2008/04/12(土) 02:26:46.72 ID:8ery1M2v0
>>778
とうたく軍エグいな
トールギスやらキュベレイやらジ・Oやらザンネックって・・・
799 40歳独身男性(もんじゃ):2008/04/12(土) 02:28:17.52 ID:9P3OM1ir0
牛金!ぎゅうきいいいいいいん!
800 メイド長(味噌カツ):2008/04/12(土) 02:28:24.37 ID:7qrj+4Tm0
>>778
張飛がZってのがワロタ
801 ひ弱な仏教徒(しまむら):2008/04/12(土) 02:32:57.70 ID:DrR0H/I40
関羽は98
張飛は99
呂布は100
802 青ジャージ隊(らっかせい):2008/04/12(土) 02:33:48.55 ID:vzb3y6Ph0
>>778
あえて程イクを出すか・・・
803 機動隊員F(もみじ饅頭):2008/04/12(土) 02:47:27.22 ID:m6NZgygY0
あのゲームキャラの顔ってすごいね。リアルすぎw
絵師に脱帽。
804 プロ初先発(あゆ):2008/04/12(土) 02:49:26.25 ID:v07LfPRv0
>>802
いや程イクは順当だろ
それよりも祖茂ってのが渋い
805 多細胞生物(味噌カツ):2008/04/12(土) 03:02:08.54 ID:luakW8VL0
「かおよし」と、「かおわるし」か。
806 中国報道官(もんじゃ):2008/04/12(土) 03:06:40.35 ID:YdPfTRQi0
>程イク

なんかやらしい (;´д`)ハァハァ...
807 患者(甘粛省):2008/04/12(土) 03:06:57.67 ID:kJzRIkGyO
逆に夏侯淳がハマりすぎで笑った
808 しまむら〜(プーアル茶):2008/04/12(土) 03:10:29.02 ID:uV4JP7Ay0
じゃ・・・蛇矛
809 青ジャージ隊(らっかせい):2008/04/12(土) 03:11:51.01 ID:vzb3y6Ph0
>>804
たしかに程イクは出てもおかしくはないのだが
郭嘉、荀イクではなくあえて程イクというのがw
810 韓国のNGO(甘粛省):2008/04/12(土) 03:13:25.45 ID:6613FakCO
僕の基準はスーパー三國志Uです
楽進とかクソ扱いだったよね
811 国土交通省幹部(あゆ):2008/04/12(土) 03:18:43.13 ID:lHAvay/S0
俺の中では蜀は緑、魏は青、呉は赤のイメージ
812 コマンドレスキュー隊員(石油):2008/04/12(土) 03:20:38.65 ID:dN0XvfbUO
曹豹
ゴツトツコツ
813 神の手(しうまい):2008/04/12(土) 03:28:18.09 ID:Wi/k4i4b0
>>520
銀河英雄伝説
814 米大統領候補(チワン族):2008/04/12(土) 04:32:21.03 ID:9PLjiAfY0
FCの天地を喰らうUは生まれて初めてやったRPGで糞おもしろかった

三国志のRPGやりてえ
815 加油(湖北省):2008/04/12(土) 04:35:03.46 ID:Yy9XGshd0
単騎勝負なら、呂布か孫堅だな
816 ゲーマー(もんじゃ):2008/04/12(土) 05:05:00.01 ID:4wFGl6f+0
YouTube - Three Kingdoms: Zhang Fei vs. Ma Chao (Part 1/3)
http://jp.youtube.com/watch?v=2nRafUX1yIY

実写版三国志がようつべにうpられてたが
張飛対馬超がやたら熱くて困るな
817 忍者(もんじゃ):2008/04/12(土) 05:17:41.98 ID:I+lxdktM0
>>810
装填航路でスーパー武将扱いしすぎててなんか嫌だった
818 警察当(はんぺん):2008/04/12(土) 05:18:58.79 ID:WkqdTcR40
関羽が赤ら顔なのは割と有名(関羽像も基本赤ら顔)

だが実は魏延も赤ら顔なのは知られていない
819 独女(味噌カツ):2008/04/12(土) 05:20:48.24 ID:6lWXUpvl0
>>815
孫策と間違ってない?
820 ゴミ議員(しまむら):2008/04/12(土) 05:22:14.30 ID:LcYQsg3w0
三国志とかシナ捏造ま原点だろ
821 警察当(はんぺん):2008/04/12(土) 05:23:15.64 ID:WkqdTcR40
>>813
散々出てるがクソつまらんw
光栄風味は武力統率が特化するから醍醐味ないなぁ・・・
>>814
ぜひ初代もやってみなされ
822 ゴミ議員(しまむら):2008/04/12(土) 05:24:01.30 ID:LcYQsg3w0
里美八犬伝や尼子十勇士より酷い捏造物語
823 ゴミ議員(しまむら):2008/04/12(土) 05:24:50.86 ID:LcYQsg3w0
シナでも三国志だけは別って言うネラーはなんなの?
824 グラビアアイドル(石油):2008/04/12(土) 05:25:46.21 ID:izqBhKAoO
>>819
多分勘違いしてる
825 ゴミ議員(しまむら):2008/04/12(土) 05:26:49.36 ID:LcYQsg3w0
三国志は別腹
もし三国志の悪口言う奴いたら俺が出てってやっつけてやるwww
826 テキサス女(なっとう):2008/04/12(土) 05:27:53.11 ID:sJ/JQG+F0
>>816
めっちゃ体はってんなぁ
827 ゴミ議員(しまむら):2008/04/12(土) 05:28:46.18 ID:LcYQsg3w0
中共はイメージアップに三国志使えばいいのに
ネラーには効果絶大だぞ
828 忍者(もんじゃ):2008/04/12(土) 05:35:14.57 ID:I+lxdktM0
天地を喰らうってRPGだっけ?
ファイナルファイトみたいなゲームじゃなかったっけ
829 何様(湖北省):2008/04/12(土) 05:41:31.08 ID:RJIv2bAQ0
>>828
それはゲーセンのだな
1が至高
830 愛人女性(甘粛省):2008/04/12(土) 05:42:47.22 ID:EqkICODuO
>>828
両方ある
831 患者(甘粛省):2008/04/12(土) 06:09:31.90 ID:kJzRIkGyO
>828
アーケードではアクションが二作品
その内ひとつが有名なベルトアクション

他にファミコンでドラクエタイプのRPGがあったはず

どれもカプコン製
832 学生ボランティア(大酒):2008/04/12(土) 06:14:39.77 ID:URNA8IiG0
賞金の魅力何これ高い
833 警視庁の特殊部隊(湖北省):2008/04/12(土) 07:14:49.26 ID:f7ndiWsI0
紳紳がある意味一番強い。
834 聖火ランナー(湖北省):2008/04/12(土) 08:09:06.90 ID:Vlp7qg8D0
慌てふためくがいい・・・・・
835 公務員(しまむら):2008/04/12(土) 08:09:41.98 ID:a17SLe9Y0
>>834
考えそうなことだ
836 患者(甘粛省):2008/04/12(土) 08:11:59.32 ID:nK1VyL8kO
たしかに顔良は過小評価されてるけど最強ではないな
837 街路樹(しまむら):2008/04/12(土) 08:15:08.49 ID:VlrdBWt10
三国志全部読んだ人すごいよね。
俺は何回読んでもお茶を持って帰ったらカーチャンに叱られる辺りで読むのやめちゃう。
838 聖火を守る側(わたあめ):2008/04/12(土) 08:20:52.41 ID:qrI/WIj00
レッドヒルっておもしろそうなんだけどどうなんだろ
839 イスラエル軍(ぎょうざ):2008/04/12(土) 08:23:12.34 ID:ICRZVqzK0
>>816
なんか見なきゃよかったって動画だな
やっぱり三国志系の実写はどれもゴミだな
840 警察当(甘粛省):2008/04/12(土) 08:40:28.90 ID:XSOTehrOO
SFCの横山光輝三国志が神ゲーだった記憶が
841 闇サイト運営者(たこやき):2008/04/12(土) 08:52:29.41 ID:dCKZqLwq0
>>840
LVMAXの呂布一人でほとんど勝てるけどね。
でも面白かった。
劉禅がいないから劉備が死ぬと劉封とか諸葛亮が後を継ぐのが笑える
842 ガードレール(遼寧省):2008/04/12(土) 08:57:09.75 ID:9m6hdlJ8O
不覚〜不覚〜♪
843 免職職員(湖北省):2008/04/12(土) 09:02:51.61 ID:W5I3C2T20
>>778
貂蝉キュベレイきめえ
844 患者(甘粛省):2008/04/12(土) 09:03:24.45 ID:EmIbuPfBO
>>840
表情がころころ変わるのが楽しかった記憶が。
845 警察当(甘粛省):2008/04/12(土) 09:20:28.48 ID:XSOTehrOO
>>841
そういうバランスブレイカーで俺ツエー!できるのが、小学生の自分には楽しかったんだろね。
25超えた今でも無双とか好きだしw
846 官房長官(まりもっこり):2008/04/12(土) 09:45:50.42 ID:GH2gQESy0
キーワード: 虞翻


565 名前: 女子マネ(なっとう)[sage] 投稿日:2008/04/11(金) 21:24:19.49 ID:c2yPeC2L0


抽出レス数:1
847 聖火防衛少女隊(わんこそば):2008/04/12(土) 09:47:11.21 ID:hw0FslB50
楽進でいいだろ
848 免職職員(湖北省):2008/04/12(土) 09:51:39.56 ID:W5I3C2T20
呂布エムブレムとかやりたいなあ
849 中国人聖火ガードマン(鮒寿司):2008/04/12(土) 09:56:22.01 ID:FBq6McyO0
ここまで誰も「諸葛亮孔明」に突っ込んでない件
850 救助隊員(味噌カツ):2008/04/12(土) 10:41:13.75 ID:J+aAjc150
ギランが出てこない、失望した
851 中国報道官(もんじゃ):2008/04/12(土) 10:45:21.41 ID:YdPfTRQi0
>>850
怪獣みたいに言うな! (`・ω・´) プンスカ
852 社会保険庁職員(もんじゃ):2008/04/12(土) 10:51:13.72 ID:TZxleDnD0
>>823
今の中国人と当時の中国人は別民族。
853 長野県警(らっかせい):2008/04/12(土) 10:54:40.66 ID:kT/go3oF0
関羽 魁皇
張飛 千代大海
馬超 琴欧洲
黄忠 琴光喜
854 青ジャージ隊(あら):2008/04/12(土) 10:56:01.42 ID:HHyPmXLN0
呂布 朝青龍
855 青ジャージ隊(しまむら):2008/04/12(土) 10:58:06.72 ID:jVUTAbTq0
蒼天航路の顔さんカッコよかったな
856 公務員(しまむら):2008/04/12(土) 10:59:22.40 ID:a17SLe9Y0
>>855
あのときの関さんは鬼だったったな
857 スナック経営(もんじゃ):2008/04/12(土) 11:01:58.08 ID:lJyHRs1r0
三国志なんて創作の世界なのに
最強の軍師はだれか?とか議論しまくる三国志ヲタってなんなの?
気持ち悪すぎる。
858 人権団体(なっとう):2008/04/12(土) 11:04:37.97 ID:Qz//4H940
>>849
曹操孟徳、劉備玄徳と同じだろ
859 教諭(湖北省):2008/04/12(土) 11:05:02.26 ID:aX+kpzLc0
【キーワード抽出】
対象スレ: 三国志で武力最強であるべきなのは顔良と文醜、異論は認める
キーワード: 魏延


抽出レス数:26


おいこの26人、奢ってやるから飲みに行くぞ
860 福娃(しうまい):2008/04/12(土) 11:33:10.31 ID:6ep6AsH/0
横山は趙飛をソンゴクウと間違えたの?
861 対向車(甘粛省):2008/04/12(土) 12:33:27.97 ID:kJzRIkGyO
横山先生が三国志を書いたときは、今みたいに参考資料が豊富な時代では無かったのよ

現地取材に行こう物でも当時の中国は
そう簡単に入れてもらえる時代ではなかったらしいし

だから先生が想像力を絞って考えだしたイメージががあのキンコジなんですよ

三国志をビジュアル化したパイオニアとしてすごい事だと思うよ

ちなみに江戸時代(明治以降かな?)に市販流通した三国志版画の絵柄は純和風絵柄だよ

みんな日本風の鎧兜着ている
862 加油(もんじゃ):2008/04/12(土) 12:53:10.74 ID:uf88i2Ne0
>>852
まあ完全に別民族化というと違う
そもそも何千寄せ集め民族の中でどの民族が天下を取るかというレベルの話だから
政権によっては安定して優秀な官民が根付く
問題は前政権の支持者も政権交代時にぶっ殺す・ぶっ壊す習慣があることだな

だから中央に富が集中して他の人民(民族)が入ると文化がリセットされる
その度に分裂→新たな権力者の誕生まで安定した文化は誕生しない
選挙だの何だのという思想自体中国にあってはならないレベルのもの

後、戦闘方式もそもそも変化している
モンゴル時代を得て完全に戦闘趣旨も方針も変わってしまったのはでかい
個人技から集団船の時代になった
863 無職(湖北省):2008/04/12(土) 13:23:24.64 ID:00TtIDj70
横山三国志は董卓と後期袁招、後期曹操がバビル2世のヨミと同じ顔なのはどうかと思う
初期曹操は白面郎の異名に恥じないイケメンなのに・・・
864 官房長官(ぎょうざ):2008/04/12(土) 14:08:26.33 ID:8WjljroS0
チンキュウは曹操の横暴についていけなくなって逃げ出したのに
呂布の軍師になって酷いことばっかりやってるけど
いったいチンキュウに何があったんだ

顔も別人だし
865 ○▲■(わたあめ):2008/04/12(土) 14:12:26.01 ID:z4yME8ad0
>>857
おまえ友達いないだろ
866 ラット(らっかせい):2008/04/12(土) 14:18:35.96 ID:2aAVcUdM0
ナムコの三国志は、やっぱおもしろいな
867 恋人と電話中(石油):2008/04/12(土) 14:35:21.36 ID:SLgL7bmCO
許チョがひと戦で1万だか千だか殺した記述なかった?
曹仁も軍功なら最強クラスだが。
868 旧帝大卒(大酒):2008/04/12(土) 14:36:01.30 ID:3W9Iu87x0
>>1
1.2mって156より小さいじゃねーかよ
869 国連人権高等弁務官(湖北省):2008/04/12(土) 14:36:54.73 ID:FLnuv0Zg0
涼宮張飛
870 セレブ(ちゃんぽん):2008/04/12(土) 14:41:22.95 ID:2xfNLcLu0
871 ニューリッチガール(あら):2008/04/12(土) 14:42:10.88 ID:7i6bRgQu0
ろふが最強だろ条項
872 忍者部隊(プーアル茶):2008/04/12(土) 15:00:57.48 ID:pCAwYph90
>>866
ちょうど数日前からまた始めたとこ
バッテリー死んでたからカセットあけて交換した
捕虜にするためのコントロール封印プレイで
武将死にまくりんぐwww
873 偽聖火ランナー(らっかせい):2008/04/12(土) 15:02:50.83 ID:5fc20bee0
横山三国志って絵が学習漫画っぽいから見る気にならない
リメイクしてくれ
874 現実逃避中(石油):2008/04/12(土) 15:04:05.66 ID:ZXzt/+fAO
>>873
小畑とかどうだ?
875 忍者部隊(プーアル茶):2008/04/12(土) 15:05:29.57 ID:pCAwYph90
岸田恋か義澄了あたりに
876 財務省幹部(味噌カツ):2008/04/12(土) 15:05:43.19 ID:wKwCfTP80
呂布
877 偽聖火ランナー(らっかせい):2008/04/12(土) 15:06:00.02 ID:5fc20bee0
三浦健太郎にやらせるべき
878 医療関係者(もんじゃ):2008/04/12(土) 15:10:52.74 ID:UHQtalPO0
劉備Japan


   FW 張飛     FW 馬超
          
     MF 関羽  MF 趙雲    

 MF 姜維        MF 徐庶

       MF 諸葛亮

DF 魏延           DF 黄忠
       DF ホウ統

        GK 劉禅
879 忍者部隊(プーアル茶):2008/04/12(土) 15:12:45.16 ID:pCAwYph90
>>877
んなヒマがあったら一コマでもベルセルクに注力するべき
880 留学生(ぎょうざ):2008/04/12(土) 15:14:50.07 ID:pqMeHPhq0
袁家が一番好き
やっぱり家柄と血族が一番大事だろ
881 留学生(ぎょうざ):2008/04/12(土) 15:15:48.35 ID:pqMeHPhq0
家柄も血族も同じような意味なのに、何かいてるんだ俺は
882 聖火防衛隊(湖北省):2008/04/12(土) 15:16:13.82 ID:KUCr89lY0
        /( /  ' '" ̄"ァ ,,__
.  /   ,r-゙  `'      ´'" =、
  ,' l   i゙              |
  l, ヽヽ-'゙   ,、---------- 、   ヽ-,ァ
 、-=      l l        l   ''-,ノ ノl
 ,、フ     ./ /-‐''''‐''‐    l     ニ'ノ
. レ,     / ---、、、,,,___,,,,,.   ヽ    ‐マ
 l    , 、,l =:、、,,,,,____ ___,,,,,,,,,、ィ,! _    リ
 ヽ.   ',`'i゙.  `''゚''r'" lヽ`''゚'''" ゙i'´/   ノ
  ', r.、  ', l,   ,、 ,il、 、   ,l /   .ノ
.   ヽ、`''‐ヽ!'゙  'ー- ,.-‐┘  `//,.ィ/
     `‐、 '|  ,   '' ´_,,,,,,,,ヽ レ"
        '、`ー='"--‐''´  /
.         l  、,,,,,,,,,,, ,' /
         l      ' /
         ヽ      /
          `'ー---‐'´

呂布は園田に限る
883 肥満(甘粛省):2008/04/12(土) 15:16:46.80 ID:g/Y2LN7zO
どうせ蒼天航路の話題になってると思ったら横山三国志読んでる奴も結構いるんだな。

俺は横山版の印象が強すぎて面白いんだろうけどいまいち蒼天苦手なんだよ……
884 海女(湖北省):2008/04/12(土) 15:20:35.06 ID:zNdrsjdY0
三国志は一時期ハマったけど、創作が多すぎることを知って冷めたな…。
885 青い軍団(味噌カツ):2008/04/12(土) 15:24:17.01 ID:uHcUVzHm0
>>884
古い歴史モノは真実を知ろうとするんだけど
資料の少なさや捏造、創作が多いから飽きちゃうんだよな
正史も真実とは限らないんだし
886 シーア派(湖北省):2008/04/12(土) 15:27:39.27 ID:4PNt4DPq0
顔良ってのは池面なの?
文醜ってのは字が汚いとか?
887 大食い女王(しまむら):2008/04/12(土) 15:38:59.49 ID:4hVF1HrZ0
あれ?高順が最強なんじゃなかったっけ?
888 チベット独立分子(おれんじ):2008/04/12(土) 15:45:05.79 ID:uLSu81AZ0
きょういは?イケメン風みたいだよ
889 医療関係者(もんじゃ):2008/04/12(土) 15:47:35.61 ID:UHQtalPO0
>>885
んなこと言ってたら歴史なんて楽しめないな
890 石油元売り大手(黒酢):2008/04/12(土) 15:49:15.33 ID:SQPnZXqE0
無双好きな腐女子が知らないイケメン武将の無残な死に方
関羽 舌を噛んで自殺
姜維 首をはねられて死亡 死んだあと腹も開かれる
陸遜 血を吐くほどのストレスで死亡
甘寧 首をはねられて死亡
891 通行人(たこやき):2008/04/12(土) 15:53:23.22 ID:CfdQPTcW0
顔良とか無双ではモブのくせにやたら強かった覚えがある

無双6では入れてやれよw
892 福娃(しうまい):2008/04/12(土) 15:55:42.43 ID:abuW1UKA0
日本史にしても室町幕府とか鎌倉幕府とか何年に何があったなんて事よくわかるよなあ。
何時の時代でもそういう歴史をまとめてる人が常にいるのかな。
893 運び屋(しうまい):2008/04/12(土) 15:56:14.04 ID:EctOaieX0
>>890
甘寧は頭に矢を突き刺されたうえにカラスについばまれて死亡だぞ
894 信号柱(しまむら):2008/04/12(土) 16:07:02.44 ID:cMvUdqQa0
銀河英雄伝説好きと三国志好きはかぶる気がする
895 Free Tibet!(あゆ):2008/04/12(土) 16:10:45.36 ID:W3QNe37X0
関羽自殺だっけ?
呉に捕まって首切られたと思ってた
896 平和団体(もんじゃ):2008/04/12(土) 16:12:16.70 ID:DMbanzxq0
>>894
作者がスペオペで三国志やりたかったって言ってた。
897 国家主席(大酒):2008/04/12(土) 16:13:16.08 ID:BcdqlcWY0
>>894
三国志は好きだけど銀英伝はあんまり・・・。
キャラクターの能力に説得力がないんだよな。
898 人気メイド(遼寧省):2008/04/12(土) 16:16:43.95 ID:P/BLEpj9O
ドカッ!グサッ!それがしは死んだ。赤壁(笑)
899 建設作業員(しまむら):2008/04/12(土) 16:20:12.47 ID:3GyQ8UoG0
>889
別に歴史って楽しむもんじゃないし
900 国際ジャーリスト(春暁):2008/04/12(土) 17:04:28.89 ID:A++GjGRY0
最強は魏延だろ。
孔明をも屠った漢だぞ。
901 メイド長(もんじゃ):2008/04/12(土) 17:25:35.70 ID:y0BhEACt0
あくまでも馬文革はプロトタイプ
中国の両ハンドシェイクの完成は孔令輝で今はそれにパワーを付け加えた王励勤が最強
江加良は右打ち左押しの表前陣速攻で劉国梁のルーツになったとは言いにくい
王皓、馬琳のスタイルはチャンピオンにはなれないね
902 人権団体(なっとう):2008/04/12(土) 17:28:46.19 ID:Qz//4H940
>>896
だったらオフレッサーがミッターマイヤーとロイエンタール相手に
互角の一騎打ちを演じるくらいしてほしいね
903 患者(甘粛省):2008/04/12(土) 17:31:11.07 ID:VmIUMkyhO
遼来来
904 機動隊員F(らっかせい):2008/04/12(土) 17:32:30.42 ID:SxX907wU0
張遼は800で10万だっけ
強いよな
905 財務省幹部(味噌カツ):2008/04/12(土) 18:01:40.52 ID:wKwCfTP80
一方、クラウゼヴィッツ好きはガンダム00がスキなのであった
906 ニューリッチガール(あら):2008/04/12(土) 18:58:12.57 ID:7i6bRgQu0
信頼できる武将ランクトップ5

1.趙雲
2.張遼
3.夏候惇
4.関羽
5.出川哲郎
907 神様(平湖):2008/04/12(土) 18:58:42.77 ID:ge5nFGye0
↓顔醜
908 JASRAC(もんじゃ):2008/04/12(土) 19:01:57.72 ID:MXnxsPId0
顔良と文醜は関羽に殺られた。
関羽と張飛は呂布一人に歯が立たなかった。
よって三国志最強の武将は呂布(頭が悪かった為に計略で殺された)

909 セレブ(ちゃんぽん):2008/04/12(土) 19:08:43.75 ID:2xfNLcLu0
↑文醜
910 裁判員(ぎょうざ):2008/04/12(土) 19:22:55.71 ID:byfwP1bj0
星彩ちゃんの入浴係になりたい
911 将軍(きりたんぽ):2008/04/12(土) 19:25:27.82 ID:uJuBLRsD0
>>908
顔良と文醜は伝言を伝えようとして行ったら、いきなり有無を言わさず斬り捨てられた
912 警視庁の特殊部隊(湖北省):2008/04/12(土) 19:26:25.45 ID:f7ndiWsI0
>>908
顔良も文醜も関羽は自分所にいる劉備の部下だから
話しようとしたところ問答無用に斬られた説もあるからなあ・・・

あと劉備ら3兄弟と呂布の3対1はフィクション。
913 JASRAC(大酒):2008/04/12(土) 19:30:15.14 ID:WAtFQJaw0
顔良と文醜がそんな簡単に関羽に斬られるわけないだろ
ちゃんと計算してる。武力とか。
914 官房長官(チワン族):2008/04/12(土) 19:41:43.96 ID:WPpLQSkd0
三国志Z武将ファイルのクオリティは異常
915 TVコメンテーター(湖北省):2008/04/12(土) 19:43:50.06 ID:fNk7FxA40
90 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい投稿日:2001/01/20(土) 02:47
三国志演義ではやたらと多い一騎撃ちだが、
そのほとんどは創作。カユウを討ち取ったのも
関羽じゃなくて孫堅軍だし。
しかし史実で堂々と存在する一騎打ちもある。
関羽が顔良を一撃で倒したあのシーンだ。
しかしこれには笑い話があって、顔良が
「おーい、関羽・・・」と呼びかけたところを
関羽が耳を貸さずに倒してしまったそうな。
これってきわめて真実っぽいと俺は思っている。
だって顔良にしたら、劉備は自分のところにいるんだから、
説明さえすれば関羽と戦うことは無いと思っただろう。
そこを演義では頭のいいことになっている馬鹿関羽が
耳も貸さずにやってしまったのではないか。
ふつうの戦では大将同士が接近することもまず無いだろうし、
この説あっているとしか思えない。
916 石油元売り大手(黒酢):2008/04/12(土) 19:43:50.50 ID:SQPnZXqE0
無双好きな腐女子が知らないイケメン武将の無残な死に方
関羽 舌を噛んで自殺
姜維 首をはねられて死亡 死んだあと腹も開かれる
陸遜 血を吐くほどのストレスで死亡
甘寧 頭に矢を突き刺されたうえにカラスについばまれて死亡
917 対向車(甘粛省):2008/04/12(土) 19:44:56.04 ID:EmIbuPfBO
史実だと文醜と関羽は戦ってすらいないと聞いた。
918 電柱(たこやき):2008/04/12(土) 19:45:25.27 ID:h6Y1nGLq0
横山光輝三国志でも関羽は斬首だったが。
919 石油元売り大手(黒酢):2008/04/12(土) 19:45:37.74 ID:SQPnZXqE0
>>895
呉に捕まったあと首を切られた説と、呉に降らないかと説得されるも、劉備への忠誠心から自ら舌を噛んで死んだ説がある
920 ニューリッチガール(淮河):2008/04/12(土) 19:46:40.92 ID:4XUJrWnx0
>>916
そういう野垂れ死にも男のロマンだな
921 電柱(たこやき):2008/04/12(土) 19:47:46.02 ID:h6Y1nGLq0
そもそも、舌を噛み切っても死なないらしいから、普通に斬首だろ。
922 裁判員(湖北省):2008/04/12(土) 19:47:54.22 ID:myLEAftW0
関羽「これ以上近寄るなら、舌を噛みまするっ」
923 非政府組織(しうまい):2008/04/12(土) 19:48:03.85 ID:8E6YDwGS0
少し活躍した顔料文集が90台なら
瞬殺された彼らよりも関羽張飛に大善戦した紀霊は
99くらいあっていいよな
924 患者(甘粛省):2008/04/12(土) 19:51:50.22 ID:EmIbuPfBO
無双好きな腐女子が知らないブサメン武将の素顔
曹仁 ほとんど負けた事ない
夏候淵 賢いし戦争なら惇より上
董卓 文武両道で馬の扱いも巧み
925 側室(湖北省):2008/04/12(土) 19:55:43.84 ID:HeWNkBO/0
孫策と太史慈は一騎打ちしたんじゃなかった?
926 機動隊員F(らっかせい):2008/04/12(土) 19:56:26.89 ID:SxX907wU0
むしろ惇は華々しい功績はないだろ
927 新社会人(もみじ饅頭):2008/04/12(土) 19:56:48.54 ID:9/MUJ8Nb0
降るって言ってから脱出すればいいのに
928 非政府組織(しうまい):2008/04/12(土) 19:57:33.81 ID:8E6YDwGS0
呂布が戟に槍を投げて停戦したのって正史に書いてあるんだよな
そんなことあるわけないのにな
正史もあてにならんよ
929 無職(大酒):2008/04/12(土) 19:58:29.88 ID:Xdcd51yB0
成り上がり最強は何進?
930 シーア派(石油):2008/04/12(土) 19:58:55.23 ID:pzaFycbiO
(^O )<目玉美味しいです
931 電柱(たこやき):2008/04/12(土) 19:58:55.56 ID:h6Y1nGLq0
夏候惇は目を射られた後、その相手を切り殺して、親から貰った
大切な体だからと言って射られた目を食べたエピソードがある。
932 石油元売り大手(黒酢):2008/04/12(土) 20:00:39.90 ID:SQPnZXqE0
933 官房長官(ぎょうざ):2008/04/12(土) 20:01:19.39 ID:8WjljroS0
>>912
> >>908
> 顔良も文醜も関羽は自分所にいる劉備の部下だから
> 話しようとしたところ問答無用に斬られた説もあるからなあ・・・
>
> あと劉備ら3兄弟と呂布の3対1はフィクション。


三国志なんて存在そのものがフィクション見てえなもんだろw
いまさら何言ってんだwww
正史信者って本気で正史に書いてあることが史実だと思ってんのか?
病院いけ
934 遺族(鮒寿司):2008/04/12(土) 20:01:41.81 ID:1AFiP72V0
最強は園田の陸遜
無双厨共に見せてやりたい
935 偽聖火ランナー(大酒):2008/04/12(土) 20:02:09.11 ID:Fm/UMeX30
>>914
三国志X武将ファイルの低クオリティは異常
936 石油元売り大手(黒酢):2008/04/12(土) 20:02:50.37 ID:SQPnZXqE0
>>933
正史厨は病気だからな・・・
正史にしろ演義にしろ押し付けがましいキチガイが絶えない
937 新社会人(もみじ饅頭):2008/04/12(土) 20:03:54.99 ID:9/MUJ8Nb0
【レス抽出】
対象スレ: 三国志で武力最強であるべきなのは顔良と文醜、異論は認める
キーワード: 夏候惇

抽出レス数:4



【レス抽出】
対象スレ: 三国志で武力最強であるべきなのは顔良と文醜、異論は認める
キーワード: 夏侯惇

抽出レス数:0

おいおいしっかりしろよ
938 BSE牛(甘粛省):2008/04/12(土) 20:06:14.58 ID:Xv8JuxS7O
顔が良いという名前なのに美しく描かれない顔良
醜いという単語が含まれているだけで美しく描かれない文醜
カワイソス
939 リンゴ売りの魔女(はんぺん):2008/04/12(土) 20:06:27.19 ID:WMhyok+80
誰か黄蓋のことを褒めてやってください
940 無職(大酒):2008/04/12(土) 20:08:17.32 ID:Xdcd51yB0
夏候惇は政宗と同類。過大評価されてる
利点の言うこときかなかったし
941 エボラウイルス(大酒):2008/04/12(土) 20:09:06.25 ID:kSL5hJdL0
顔良と文醜より管亥のほうが強い、異論は認める
942 非政府組織(しうまい):2008/04/12(土) 20:10:20.54 ID:8E6YDwGS0
>>940
隻眼補正かよw
943 患者(甘粛省):2008/04/12(土) 20:10:53.23 ID:EmIbuPfBO
惇はどっちかというと政治家だな
944 セレブ(ちゃんぽん):2008/04/12(土) 20:18:39.56 ID:2xfNLcLu0
三国志のスレは伸びるな
945 対日工作員(しうまい):2008/04/12(土) 20:22:53.60 ID:U/P2C3+g0
蒼天のdはカッコよかった。最後まで。
946 将軍(きりたんぽ):2008/04/12(土) 20:27:28.15 ID:uJuBLRsD0
>>937
夏候惇は過大評価されすぎ
自分の先生に反論した奴を速攻で切り殺した短気な所は忠実だけど
947 遺族(鮒寿司):2008/04/12(土) 20:33:39.88 ID:1AFiP72V0
夏候惇と夏侯淵って作品ごとに兄弟だったり従兄弟だったりするけど実際どうなの?
948 ラット(らっかせい):2008/04/12(土) 20:39:52.61 ID:2aAVcUdM0
>>939
苦肉の策やね
949 将軍(きりたんぽ):2008/04/12(土) 20:58:25.13 ID:uJuBLRsD0
>>947
曹操、夏候惇、夏侯淵、曹洪、曹仁、曹純は従兄弟
950 警視庁の特殊部隊(湖北省):2008/04/12(土) 21:02:38.31 ID:f7ndiWsI0
>>946
曹操の臣じゃなくて曹操と同格に近い漢臣の別格扱いが長かったからな。
演技で過大評価されても不思議はない。
実際は能力云々よりも家の問題だろうけど。
951 対向車(甘粛省):2008/04/12(土) 21:08:38.81 ID:3KY5gSrZO
蒼天航路の張遼は強く書かれ過ぎ…
あれじゃ呂布関羽張飛レベルだろ…
家庭用とかPCゲームの三国志ではせいぜい武力が92ぐらいだぜ?(^_^;)
952 デグー(味噌カツ):2008/04/12(土) 21:14:07.21 ID:rNt8X8LM0
遼来来!!!
953 青服防衛隊員(たこやき):2008/04/12(土) 21:16:27.16 ID:ZjrgmcJv0
関羽がなぜ商売の神様になってるか教えてくださいエロイ人
954 将軍(きりたんぽ):2008/04/12(土) 21:16:51.92 ID:uJuBLRsD0
>>951
武勇伝残してるし活躍から考えると95以上あってもいいくらいだぞ
955 機動隊員F(らっかせい):2008/04/12(土) 21:17:22.17 ID:SxX907wU0
そろばん作ったからだっけ
956 警視庁の特殊部隊(湖北省):2008/04/12(土) 21:17:22.98 ID:f7ndiWsI0
>>953
算盤を発明したとされるから
商売道具で重要な算盤の発明者転じて
商売の神様。
957 無職(らっかせい):2008/04/12(土) 21:21:19.96 ID:NX+a7fJv0
三国志で知力最強であるべきなのは田豊、異論は認める
958 青服防衛隊員(たこやき):2008/04/12(土) 21:23:18.63 ID:ZjrgmcJv0
>>956
ありがとう。俺が3級のアレを発明したのか!
俺が知力100に認定する。
959 患者(甘粛省):2008/04/12(土) 21:25:04.95 ID:3KY5gSrZO
>>954
あんたの言いたい事はわかる…
たしかに武力95でも許そう…
だがな…
俺の中で武力100や99の武将達と武力95ぐらいから下のランクでは
超えられない壁があるんだぜ…
960 ミスター・サタン:2008/04/12(土) 21:26:48.74 ID:uWcWUnqV0
武力最強は糞芸爪覧だろ・・常識的に考えて・・
961 警視庁の特殊部隊(湖北省):2008/04/12(土) 21:30:53.52 ID:f7ndiWsI0
>>959
肉弾戦の強さと集団戦の強さは違うからな。
関羽とか武力は95以上かも知れんが
一軍の将としてはどうなんだろ?
962 国家主席(もんじゃ):2008/04/12(土) 21:32:52.89 ID:7hhNaLGs0
>>935の首がズバーッとスパンスパン
963 セレブ(ちゃんぽん):2008/04/12(土) 21:49:55.97 ID:2xfNLcLu0
133 名前:ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI [] 投稿日:2006/09/01(金) 03:10:59 ID:AFDuW/aa0
>>125
バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと

生 き 物 危 険 
ババーン!! キャー

みたいなもん
964 グラビアアイドル(石油):2008/04/12(土) 21:57:30.18 ID:pQFXGR7GO BE:587491283-2BP(316)
馬超が好き
プライドの高さとか結局負け続けだったこととか遺書の内容とか
蒼天の馬超もなかなかいい
あとは人形劇三国志のイメージで周喩大好きだったのに、温厚で寛大な人柄だったと知ってがっかり
965 無職(石油):2008/04/12(土) 22:45:23.16 ID:zM9Esom3O
蒼天徐栄は光ってるよー
つか三國無双蒼天航路バージョンまだー?
本当やりたいんだけど
966 セクシーアイドル(もみじ饅頭):2008/04/12(土) 22:56:03.90 ID:/RceoL0C0
無双自体蒼天の影響かなり濃いような
967 ラット(らっかせい):2008/04/12(土) 23:01:03.16 ID:2aAVcUdM0
伏竜 鳳雛 2人いれば天下取れるゆーたけど、徐庶もみとめろよなw
968 ツバメのニイニイ(たこやき):2008/04/12(土) 23:32:41.97 ID:8GKJsbBi0
>>965
ちょっと意見しただけで頭ぐしゃっと潰されるなんて哀れすぎるだろ。

やっぱり陳宮
969 青服防衛隊員(たこやき):2008/04/12(土) 23:50:58.77 ID:ZjrgmcJv0
単福一杯いかがです
970 総理大臣(らっかせい):2008/04/13(日) 00:04:01.89 ID:z9+eAyXx0
劉備Japan


   FW 張飛     FW 馬超
          
     MF 関羽  MF 趙雲    

 MF 姜維        MF 徐庶

       MF 諸葛亮

DF 魏延           DF 黄忠
       DF ホウ統

        GK 劉禅
971 独女(味噌カツ):2008/04/13(日) 00:13:44.25 ID:X6Y6ty5B0
【レス抽出】
対象スレ: 三国志で武力最強であるべきなのは顔良と文醜、異論は認める
キーワード: 虚空





抽出レス数:0
972 車掌(石油):2008/04/13(日) 00:18:04.92 ID:ezkUqEJrO
>>965
もしそれを出されたら、PS3だろうから買わざるを得ない。
だが、コーエーがコーエーなりに積み上げてきたキャラクターイメージを
壊すような事はしないと思うなあ
973 大御所(きりたんぽ):2008/04/13(日) 00:21:51.23 ID:BYjDq5Vx0
>>972
でも蒼天をベースに作られたキャラ多くないか?
974 初代王者(もみじ饅頭):2008/04/13(日) 00:33:02.36 ID:G9pqWVF30
三国志8の孔明は露骨に蒼天だな
975 フェンス(もんじゃ):2008/04/13(日) 00:33:49.61 ID:dPgcQIfx0
おまえらとりあえずお気に入りの武将の名前で
画像検索してみ
976 フェンス(もんじゃ):2008/04/13(日) 00:38:02.48 ID:dPgcQIfx0
977 偽聖火ランナー(大酒):2008/04/13(日) 00:39:43.83 ID:sAp3Yjdx0
蒋欽兄貴(´Д`;)ハアハア
978 バクテリア(春暁):2008/04/13(日) 00:42:14.61 ID:LV18AUZs0
>>970
GKが結局ダメダメで負けそうだな。w
979 ヒト(もんじゃ):2008/04/13(日) 00:47:56.33 ID:N1peKfbO0
>>816
これBSでやってたな
980 電柱(あら):2008/04/13(日) 00:49:19.09 ID:ZFb+wLa00
昔2chで諸葛亮と司馬懿が現代日本に来たって設定のスレが面白かった記憶があるけど
なんだっけ?
981 サヨ(石油):2008/04/13(日) 00:50:03.04 ID:seAxRAVSO
関羽が最強という事でこのスレ終了
982 官房長官(らっかせい):2008/04/13(日) 00:50:23.80 ID:+YSJLCBd0
ファミコンの天地を食らうでシバイを倒す コマンドとかまだ覚えてるやついるのかな?
983 TVコメンテーター(もんじゃ):2008/04/13(日) 00:50:49.98 ID:8wOf0EAL0
984 偽聖火ランナー(あら):2008/04/13(日) 00:51:44.96 ID:NkbIYSt80
985 女王蜂(淮河):2008/04/13(日) 00:52:23.03 ID:awx2EN5K0
錦馬超(笑)
986 奥女中(たこやき):2008/04/13(日) 00:53:01.89 ID:AUeeZ8GG0
>>982
↑↑↓↓←→↑↓ だっけ?
コナミコマンドみたいな奴だよな?
987 中国軍の兵士(大酒):2008/04/13(日) 00:53:59.58 ID:OD3XvABL0
天地を食らう面白かった
988 官房長官(らっかせい):2008/04/13(日) 00:54:16.34 ID:+YSJLCBd0
>>986
そうそう、そんな感じ。あれがないと、クリアーできないとか
カプコンらしいRPGだったなw
989 奥女中(たこやき):2008/04/13(日) 00:57:05.29 ID:AUeeZ8GG0
990 青ジャージ隊(湖北省):2008/04/13(日) 01:00:40.67 ID:OCLKVZOa0
991 韓国のNGO(しうまい):2008/04/13(日) 01:08:10.57 ID:e2tpmbVF0
1000なら曹豹が最強
992 官房長官(らっかせい):2008/04/13(日) 01:09:34.61 ID:+YSJLCBd0
ガンダム三国志とかどうにかならんか!
993 オタク女(たこやき):2008/04/13(日) 01:11:07.52 ID:UE6UQfjR0
>>983
蝶最高
994 官房長官(らっかせい):2008/04/13(日) 01:18:26.62 ID:+YSJLCBd0
埋めるか
995 官房長官(らっかせい):2008/04/13(日) 01:20:56.62 ID:+YSJLCBd0
張飛
996 官房長官(らっかせい):2008/04/13(日) 01:21:29.02 ID:+YSJLCBd0
996
997 セクシーアイドル(石油):2008/04/13(日) 01:21:57.91 ID:UTZGR9IgO
最強はうんこ
998 官房長官(らっかせい):2008/04/13(日) 01:22:41.51 ID:+YSJLCBd0
もっと南蛮についても語るべきだったか
999 派遣会社員(石油):2008/04/13(日) 01:22:54.64 ID:ha0ouUgQO
俺が三國一の1000ゲッターだよ馬鹿野郎
1000 ローラースケート隊(おたべ):2008/04/13(日) 01:22:56.16 ID:TTm4PF/r0
関羽ちゃん(一騎当千)にめろめろなんですが、病気でしょうか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。