国民「法テラス?何ですかそれ」 法テラス理事長「相談先が分からず悩んでる人は多いと思う」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 石油元売り(しうまい)

「日本司法支援センター」(法テラス)は10日、認知度調査の結果を発表した。
約8割が「全く知らない」と回答、法テラスの存在が浸透していない現状が浮き彫りになった。

同日、就任した寺井一弘新理事長(66)は
「法テラスは市民に身近な司法を目指しているが、相談先が分からず悩んでいる人は多いと思う」と話した。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080410AT1G1003T10042008.html
2 チベットカモシカのインイン(なし):2008/04/10(木) 23:41:20.87 ID:pHCgXGIO0
以前、法テラスが斡旋する弁護士事務所の臨時職員の採用試験を受けたことがある
月給18万でボーナスあり、有給あり土日完全休みで最長3年間続けられる
けっこうな待遇だったが見事に落ちた
3 治安部隊(たこやき):2008/04/10(木) 23:43:06.59 ID:J9EZaznf0
以前、法テラスが斡旋する自宅警備員の臨時職員の採用試験を受けたことがある
月給-18万でボーナスなし、有給なし土日完全休みで最長300年間続けられる
けっこうな待遇だったが見事に受かった
4 長野市職員B(味噌カツ):2008/04/10(木) 23:43:09.25 ID:Jr6UwEZ+0
法テラ(ワロ)ス
5 初代王者(大酒):2008/04/10(木) 23:44:42.94 ID:zvhfpyxV0
マイケル寂聴「法(ポゥ)!」
6 校長(しうまい):2008/04/10(木) 23:44:53.04 ID:7wP5c66b0
ここで弁を紹介してもらって法テラス内で弁に会ったけど、
全くヤル気の無い弁でワロタ
頭にきて途中で帰ったぜw
7 長野市職員B(味噌カツ):2008/04/10(木) 23:45:15.76 ID:Jr6UwEZ+0
公明党は実績で勝負
公明新聞:2007年3月29日
http://www.komei.or.jp/news/2007/0329/8451.html

> 法的トラブル解決の「道案内」法テラス

> 公明党青年局が「ローカフェ」の名前で実現を推進した「法テラス」が昨年(2006年)10月、全国50カ所で業務を開始しました。
> どこに相談したらよいか分かりにくい法的トラブルに遭った時、その解決への“道案内”役として、適切な情報提供を行い、
> 相談窓口も紹介してくれます。


公明党の肝いりで導入したのに知名度が低いね。
8 信号柱(たこやき):2008/04/10(木) 23:48:03.90 ID:sxHhfO440
そりゃ、独占するためじゃないの?
大学の就職先であったり、近隣住民とのこじれを格安で解決するんだろ
9 就職活動中(湖北省):2008/04/10(木) 23:48:37.19 ID:pNXDlzaQ0
ホウテラスオオミカミ
10 炎の付添い人(味噌カツ):2008/04/11(金) 00:15:07.98 ID:6bceAixe0
スレの伸びなさが知名度の無さを物語っているな
11 厚化粧(しまむら):2008/04/11(金) 00:16:34.11 ID:JvaXo6dz0
借金版では超有名だよ
12 プロ初先発(おれんじ):2008/04/11(金) 00:17:16.63 ID:YHEFvIQW0
生活費を貰っていない婦人が離婚調停をするために必要
13 無職(泡盛):2008/04/11(金) 00:18:20.48 ID:hG3KEstZ0
ν速でもグレーゾーン金利スレで名前がよく出てたよ
14 美人秘書(もみじ饅頭):2008/04/11(金) 00:19:30.02 ID:u4bfIhcu0
ホウテラス・・・
・・・ごめん、ボケられない
なんかもう一息なんだけど
15 闇サイト運営者(まりもっこり):2008/04/11(金) 00:20:37.70 ID:E0A1m+Ek0
あやしい宗教法人の名前みたい
16 プロ初先発(おれんじ):2008/04/11(金) 00:24:11.63 ID:YHEFvIQW0
借金板見てきたw
なんだここの過疎がウソの様だ
17 闇サイト運営者(しうまい):2008/04/11(金) 00:26:45.54 ID:Tm5Qib/I0 BE:576128873-PLT(12025)
スレ立てるまで俺も法テラスなんて知らなかった
18 サル(もんじゃ):2008/04/11(金) 00:27:57.58 ID:4zjinKRA0
法テラスって開設当時はマスゴミでも話題に
なったんだけどな。

もっと言えば法務官僚の天下り法人でもあるんだけどね。
具体的な法律問題に関してどこに相談すればいいのか
迷うことってあるでしょ。法テラスは相談者に対して
どこに相談すればいいのか助言してくれるよ。
弁護士や司法書士などの紹介等も含まれるかな。
19 プロ初先発(おれんじ):2008/04/11(金) 00:31:39.50 ID:YHEFvIQW0
>>18
>弁護士や司法書士などの紹介等も含まれるかな

その紹介される弁護士が糞が多いんだよなー
だから自分で信頼できる弁護士を探して依頼時に「法テラス使います」と言ったほうがいいんだよ
20 米エネルギー省(甘粛省):2008/04/11(金) 00:32:32.86 ID:yJD8nsWHO
できた時からお気に入りにしてる
21 飼育係(なっとう):2008/04/11(金) 00:46:30.47 ID:+wSxxfjG0
(´∀`)法テラス
22KD124209097187.ppp-bb.dion.ne.jp 派遣会社員(おれんじ):2008/04/11(金) 03:50:44.75 ID:eq0zm6Mq0
僕も法子テラスに死ねと罵しられながらちんこしごきたいよぉ…
23 社会保険庁職員(淮河):2008/04/11(金) 03:52:58.55 ID:AMNcYWzx0
名前が悪いんじゃないですかね。法を照らすから来てる? わかりにくい。
24 中国公安(まりもっこり):2008/04/11(金) 03:53:30.66 ID:x3xa6MT90
どうせカネ取られるんだろ。
25 過激分子(プーアル茶):2008/04/11(金) 03:53:48.57 ID:pCOnPDbj0
法の華三法行との関連性が疑われる
26 何様(おれんじ)
変な名前付けずに、「日本法律相談センター」とかにすればいいのに
法テラスで業務内容推定できるヤツがいるかよ