未だにADSL使ってる人って何なの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 石油元売り(しうまい)

NTT東日本は、同社の光ブロードバンドサービスの契約者数が4月8日付で500万を突破したと発表した。

NTT東西のBフレッツ契約者数は8月8日に400万を突破しており、500万契約突破は約8カ月で達成したことになる。
なお、この数値には3月31日に開始したNGN「フレッツ・光ネクスト」の契約者数も含まれる。

4月8日時点でのフレッツ・ADSLの契約者数は約245万。
Bフレッツを含む「フレッツ光」と比較すると、2006年12月にフレッツ光がフレッツ・ADSLを上回って以降もその差は開いており、
4月8日時点では2倍近い契約者数の差となっている。

契約者数推移
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2008/04/10/ntt.jpg

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21582.html
2 痴漢冤罪被害者(湖北省):2008/04/10(木) 22:58:33.62 ID:l9UOyibY0
何なのって言われても
3 オタク女(淮河):2008/04/10(木) 22:59:24.40 ID:6NZ0Vglg0
(蜘蛛)
4 女子中学生(おいしい水):2008/04/10(木) 22:59:25.44 ID:v2Q7kUpV0
nyもやらないのに光な男の人って。。。
5 歩道の段差(大酒):2008/04/10(木) 22:59:39.08 ID:gdIWIYPO0
アパートやらマンション用の光だとポート空けられねえじぇん
6 コマンドレスキュー隊員(ぎょうざ):2008/04/10(木) 22:59:39.26 ID:HCZ5qUbX0
P2Pじゃデスラーに負けてる
7 米大統領候補(らっかせい):2008/04/10(木) 23:00:25.62 ID:0yfdTdGD0
光にするメリットって回線速度速くなるだけ?
2ちゃんとメールぐらいじゃ今までより高いお金払ってまでする必要ないな
8 宇宙飛行士(平湖):2008/04/10(木) 23:00:32.56 ID:QosNirV/0
なんどもゆうけどADSLで十分
9 新社会人(りんご):2008/04/10(木) 23:00:49.72 ID:0mM9E6iS0
したいけどめんどい
10 恋に悩めるビジネスマン(りんご):2008/04/10(木) 23:00:57.03 ID:fTzaeThr0
光が規制されすぎてADSLのほうが早いこともしばしば
11 日本軍(あら):2008/04/10(木) 23:01:27.10 ID:nYKk89la0
自分で稼いだ金じゃないし
12 街路樹(あら):2008/04/10(木) 23:01:49.14 ID:+9PBNDiN0
別にネットやるだけならADSLでも十分だよ
13擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/04/10(木) 23:01:55.56 ID:OVh2Eviv0 BE:3363438-PLT(17022)
光でうらやましいのはネトゲでpingが早くて安定してることだけだな
速度自体は意外に不便しとらん
14 歩道の段差(春暁):2008/04/10(木) 23:01:56.85 ID:4SxDrbj/0
変更手続きが面倒
15 派遣会社員(かぶらずし):2008/04/10(木) 23:02:00.44 ID:LhlG+snI0
光の勧誘電話がウザいから、光にしたくない。
16 人権団体(湖北省):2008/04/10(木) 23:02:05.74 ID:Nv22NDI30
マンションの光って不安定だとか言われてるしなぁ
17 スネーク(おにぎり):2008/04/10(木) 23:02:09.33 ID:c/vMPTrc0
3000円切ったら本気出す
18 プロ初先発(遼寧省):2008/04/10(木) 23:02:28.62 ID:rv2quzz9P
戸建てだと光高いんだよ
19 大御所(もんじゃ):2008/04/10(木) 23:02:35.21 ID:oupoRgxi0
P2P使わんし、ADSLで十分
20 広報担当(たこやき):2008/04/10(木) 23:02:35.21 ID:FMoKTiU+0
一戸建てで月2000円切ったら加入してやる
21 ブートキャンプ中(もんじゃ):2008/04/10(木) 23:02:46.37 ID:jKgSIq910
>>5
マンション光だけど空けてるよバカじゃないの
22 米エネルギー省(かつお):2008/04/10(木) 23:02:47.84 ID:49dJIaj20
月額970円だしそれほど不満もないから乗り換えられない
23 平和団体(大酒):2008/04/10(木) 23:02:51.60 ID:AOtQ2iZe0
この場合は今だじゃね?
24 プロパガンダ隊(春暁):2008/04/10(木) 23:03:17.15 ID:XwXdBoit0
マンションで共有だから光の方が逆に遅い
25 イ某容疑者(ぎょうざ):2008/04/10(木) 23:03:23.77 ID:O8iOkRrw0
MHFでラグが結構でかいので光にしようと思ってる
26 人権団体(湖北省):2008/04/10(木) 23:03:28.75 ID:Nv22NDI30
しかもうちのマンション、禿BBなんだよな
絶対入りたくない…
27 宇宙飛行士(平湖):2008/04/10(木) 23:03:40.46 ID:QosNirV/0
>>13
あ〜 何か最近鯖落ちしなくなったと思ったら、光の方が安定してるんだね。
でも、それほどのメリットかな〜。微妙。
28 前日本代表監督(たこやき):2008/04/10(木) 23:03:43.60 ID:f5ENxdFm0
        ____
        | 喫煙席 |
         ̄ ̄ ̄ ̄    
          ___   
        /´∀`;:::::\< 俺の名はテレホマン
  ∫    /    /::::::::::| 
   ━(⌒ヽ/|   /:::::|::::::| 
| ̄ ̄|  \_/ | /::::::::|::::::| 
29 最高指導者(もんじゃ):2008/04/10(木) 23:03:52.51 ID:iph/aaQA0
23 名前: 平和団体(大酒) 投稿日: 2008/04/10(木) 23:02:51.60 ID:AOtQ2iZe0
この場合は今だじゃね?
30 独女(もんじゃ):2008/04/10(木) 23:04:05.66 ID:BhHf8kTi0
光ケーブルがないからどこへも行けない
31 チンパン(プーアル茶):2008/04/10(木) 23:04:42.51 ID:B2q7ycrr0
光も先行き危ういと思うなあ
LTEや4Gになったら、ケータイインフラの圧勝だと思うけど
32 新社会人(もんじゃ):2008/04/10(木) 23:05:02.55 ID:Xev9+AB60
壁に穴あける工事業者もNTTで手配してくれよ
33 奥女中(あかふく):2008/04/10(木) 23:05:02.67 ID:qnqG42Dl0
速度に関してはDSLで不満無かったんだけどな
雨でリンク切断しまくったからケーブルに変えた
光は一生来ないだろうなこんな所
34 JT工作員丸(湖北省):2008/04/10(木) 23:05:12.11 ID:TUJhx8530
ぶっちゃけ1Mで十分だろJK
35 聖火ランナー(おたべ):2008/04/10(木) 23:05:56.33 ID:5GZN1R5K0 BE:658161667-PLT(27057)
それ、間違いです!
36 大食い女王(湖北省):2008/04/10(木) 23:06:02.69 ID:YwfNPQNE0
>>5
プライベートアドレスしか配られない糞マンション乙
37 プロ初先発(遼寧省):2008/04/10(木) 23:06:06.11 ID:rv2quzz9P
P2Pで使うにしても規制で速度出ないんじゃ意味ないし
38 チベットカモシカのインイン(石油):2008/04/10(木) 23:06:06.72 ID:DT7Omk8iO
宅内工事に耐えられる部屋が無い
39 サル(大酒):2008/04/10(木) 23:06:26.04 ID:gaqIGn1k0
NTT東 ADSL48M契約
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/10 23:04:55
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 14808.623kbps(14.808Mbps) 1851.03kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 14635.056kbps(14.635Mbps) 1829.32kB/sec
推定転送速度: 14808.623kbps(14.808Mbps) 1851.03kB/sec


今朝は20Mだったのに
40 過激分子(石油):2008/04/10(木) 23:06:31.28 ID:UuxqKjhjO
開通してんのかさえしらね
41 マヤ人(あら):2008/04/10(木) 23:06:50.28 ID:2zslTZ0X0
別に他人が光でもADSLでもISDNでも構わないけど、
アホーBBで朝鮮人に貢いでる売国奴は死ねばいいよ。
42 教諭(湖北省):2008/04/10(木) 23:06:53.42 ID:RFS7pNi40
ネットにカネ掛けたくないわ。
光なら地中にしてくれるなら良いけど、地震・台風であぼんじゃんか。
43 運転士(もみじ饅頭):2008/04/10(木) 23:07:28.92 ID:C9jFTyro0
ああ、光にしてぇ。問題は部屋の掃除なんすよね。ダル。
44 医療関係者(春暁):2008/04/10(木) 23:07:31.40 ID:9qzwLl570
キャッシュバック考慮すると月額250円。
こんなおいしいADSL使わないほうが考えられない。
実効5Mbpsで十分。
45 チベットカモシカのインイン(もんじゃ):2008/04/10(木) 23:07:38.41 ID:owKnIu+J0
ADSL以外だと何がいいの?IP-VPN?
46 宇宙飛行士(平湖):2008/04/10(木) 23:07:39.86 ID:QosNirV/0
>>31
それは無い・・・・
と思うけど、ケータイって基地局勃起したりそれなりに頑張ってるからなー。
あう以外。
無駄に詐欺って帯域絞ってるチンカスプロバより、イメージは良いな。
47 マヤ人(おにぎり):2008/04/10(木) 23:07:42.14 ID:0nBqwGIv0
ADSLが来たのも奇跡だって地域に、光がくるわけ無いだろjk
48 何様(なっとう):2008/04/10(木) 23:07:48.75 ID:29y7kdzn0
ホント、何なのって言われてもね
49 標識柱(春暁):2008/04/10(木) 23:07:49.49 ID:NXSH8Zgm0
うるせーバカ!だったら光をうちまで通せ!
50 ローラースケート隊(しうまい):2008/04/10(木) 23:08:13.17 ID:m5wv+8co0
>>42
DSLと別回線で光いれろよ
51 人権団体(湖北省):2008/04/10(木) 23:08:39.23 ID:Nv22NDI30
俺はネトゲやってるからping速度が速くなるのは嬉しいんだが
マンション+禿BBなんて地獄の選択をするならADSLでいい
52 リンゴ売りの魔女(大酒):2008/04/10(木) 23:08:42.84 ID:P5Wb1JrL0
集合住宅は光にしても、ADSL以下が多いよね。
一軒家は高過ぎだし。
53 凍結マンモス(湖北省):2008/04/10(木) 23:08:51.09 ID:GUedqcep0
8M 2,000円で十分だしなあ
動画もそんなに落とさないし
54 通行人(おれんじ):2008/04/10(木) 23:09:11.68 ID:nTmiPTHV0
光にしたけど正直後悔してる
高いだけ
ADLSと何も変わらん
解約するって言ったらじゃあケーブル引っこ抜くから家に居ろってアホか
55 凍結マンモス(おれんじ):2008/04/10(木) 23:10:06.69 ID:Gq3rpkDJ0
このスレタイ考えてるのって、志穂かよ
56 IWC委員(しうまい):2008/04/10(木) 23:10:11.26 ID:hQoqCG180
光入れて、結局2chしかやらない>>1も相当なアフォだろ。
57 バクテリア(湖北省):2008/04/10(木) 23:10:22.06 ID:zl4wPRxu0
ADSLより光の方が安いから光にしたのに勝手に値上げされてワロタ
58 ツバメのニイニイ(石油):2008/04/10(木) 23:10:45.97 ID:i805F9YhO
無線LANルータで有線LANのポートが4つくらいあって、無線OFFにして有線ルータとして
使えるのってある?もしくはそれがデフォルトだったりするのかな?教えてく
59 国会対策委員長(大酒):2008/04/10(木) 23:10:51.42 ID:tiSz11QL0
初期費用0ですぐ開通できるけど
イーモバイルのADSLがタダだから月額0円にならない限り不要
60 女子高生(春暁):2008/04/10(木) 23:10:57.24 ID:P9RbgKm40
日曜の晩飯時に勧誘電話掛けてくるNTTの腐れ根性がファァァァァクだから
61 人気メイド(プーアル茶):2008/04/10(木) 23:11:10.97 ID:beHfUET00
外部公開自宅鯖か外部公開ファイル共有でもやらんかぎり
ADSLで特に問題なかろうて
62 BSE牛(プーアル茶):2008/04/10(木) 23:11:08.01 ID:FaLDMud00 BE:99261465-PLT(23143)
開通の計画すらない
63 自衛隊(カボス):2008/04/10(木) 23:11:24.17 ID:ZESDexkS0
CATVでイナフだ
64 無防備マン(味噌カツ):2008/04/10(木) 23:11:34.85 ID:Ri2r4k2i0
P2Pも規制されまくってるし自宅鯖を立てる人以外は無用の長物なんじゃねえの?
65 パンダのジンジン(もんじゃ):2008/04/10(木) 23:11:35.30 ID:HvaHCvFx0
ケーブルTVのやつが一番わけわからん
値段も速度も中途半端過ぎる
まあ、回線は安定はしてると思うけど
66 留学生(湖北省):2008/04/10(木) 23:11:39.80 ID:Cwa3TmaZ0
光にしても速くはなるけど、どうせプロバイダで規制されるから
まだ安いADSLのほうがまし、10M近くでているから速度も不満ないし
67 独女(もんじゃ):2008/04/10(木) 23:12:12.51 ID:Fb8jvR9Y0
マンションの光は加入戸数が多いと遅いというし…
代理店は「安くなった」を強調するが、電話代込みだとADSLと変わらん。
68 コマンドレスキュー隊員(プーアル茶):2008/04/10(木) 23:12:12.84 ID:2r5xJjuH0
P2Pやらなければ光はいらん。
69 少年合唱団(石油):2008/04/10(木) 23:12:24.81 ID:yTzqnwwyO
ぷららのADSLか光か迷ってるんだけど光だと工事しなきゃいけないんだよな
プラモと漫画ばっかりの部屋とエロゲのショートカットばかりのデスクトップは見せたくないし
70 校長(春暁):2008/04/10(木) 23:12:42.62 ID:WbfdXgst0
リンク切れ起こさないならADSL最強なんだがなぁ・・・・・・切れまくりでマジ困る
71 痴漢冤罪被害者(なっとう):2008/04/10(木) 23:13:06.58 ID:WsEYUvxf0
そもそもADSLで不満点があまりない
72 何様(ふく):2008/04/10(木) 23:13:26.38 ID:TKlyb73H0
光がいまだにこないんだもん
73 福娃(プーアル茶):2008/04/10(木) 23:13:35.43 ID:h9iNKWDz0
なにつこうても爆速でおちてくんねんw
74 ジャージ野郎(たこやき):2008/04/10(木) 23:13:38.25 ID:kli5Khdh0
           __      /
        /       ヽ /
       /   M       ヽ
       |  | __| || _|_| 」 |  |
       |  ハエ   エエハ |  |
       | |   ..    |X| |  ワイヤードからきますた
        |人   -    | |_」 
          ゝ    イ| /
        /  )    |ν
      /  /´/ _ _  > 、
     /   | /    /   \
   /    | / \,/ \ |   |
  /     | |       `|   |
75 エボラウイルス(チリ):2008/04/10(木) 23:13:43.59 ID:C9rkouQZ0
>>60
俺は今日かかってきたべさ
二度とかけてくんなてブチ切った
76 痴漢冤罪被害者(湖北省):2008/04/10(木) 23:13:56.36 ID:l9UOyibY0
実家で光使ってたけどまったく速くなかった
77 自由主義陣営の闘士(なっとう):2008/04/10(木) 23:14:06.00 ID:l3A1SNOG0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/10 23:12:38
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 14186.397kbps(14.186Mbps) 1772.92kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 13998.194kbps(13.998Mbps) 1749.4kB/sec
推定転送速度: 14186.397kbps(14.186Mbps) 1772.92kB/sec

光でこれ
ちなみに無線LANです
78 患者(ぎょうざ):2008/04/10(木) 23:14:26.85 ID:5s9EdYoR0
じゃあ光のメリットって何なの?
79 コマンドレスキュー隊員(湖北省):2008/04/10(木) 23:14:40.92 ID:Da3Zpakd0
>>58
できてあたりまえ
80 JT工作員丸(湖北省):2008/04/10(木) 23:14:53.21 ID:TUJhx8530
下り回線
速度 51.67Mbps (6.459MByte/sec)
測定品質 96.1
上り回線
速度 25.30Mbps (3.163MByte/sec)
測定品質 94.3
81 凍結マンモス(湖北省):2008/04/10(木) 23:14:53.25 ID:GUedqcep0
>>78
安定してる
だけじゃね?田舎者がそんなに欲しがる理由が分からん
82 ローラースケート隊(しうまい):2008/04/10(木) 23:14:54.30 ID:m5wv+8co0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/10 23:14:01
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/神奈川県
サービス/ISP:ひかりone/DION
サーバ1[N] 80.0Mbps
サーバ2[S] 61.6Mbps
下り受信速度: 80Mbps(80.0Mbps,10.0MByte/s)
上り送信速度: 90Mbps(90.6Mbps,11MByte/s)
診断コメント: ひかりoneの下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。


もうちょっとでないかなあ
83 宇宙飛行士(平湖):2008/04/10(木) 23:14:59.47 ID:QosNirV/0
>>74
うるせー。
実体化モジュールぶつけんぞ。
84 左利き(りんご):2008/04/10(木) 23:15:05.10 ID:f04qpy/r0
光にしてやるか光ケーブルをこのど田舎までひっぱってこいやーーーーー
85 青ジャージ隊(はんぺん):2008/04/10(木) 23:15:15.47 ID:krUgz+g40
光きてないんですけど・・
地デジもきてないし田舎オワタ
86 サル(大酒):2008/04/10(木) 23:15:34.98 ID:gaqIGn1k0
>>77
マジ?俺と変わらないじゃん
俺も無線LANです
87 平和団体(大酒):2008/04/10(木) 23:15:39.21 ID:AOtQ2iZe0
マンションが光引いたんだけどNTT代理店の営業がしつこい。
光にしなきゃ繋がらなくなりますよみたいな詐欺まがいの営業ビラが入ってる。
相当上司からプレッシャーかけられてるんだろうな。
88 バクテリア(なっとう):2008/04/10(木) 23:15:52.37 ID:KsQkweXG0
契約拒否厨涙目wwwwwwwwwwww
89 社会保険庁職員(春暁):2008/04/10(木) 23:16:04.45 ID:kyghTRdo0
おれ自家用通信衛星だな
90 聖火防衛隊(石油):2008/04/10(木) 23:16:16.66 ID:kAs+9J5WO
こういうスレって必ずスピードテストの結果貼るバカが現れるけど
こういうカスって何がしたいの?会話能力ゼロなの?
91 ゴミ議員(もも):2008/04/10(木) 23:16:21.51 ID:FkVCReOG0
隣町は2〜3年前にはもう光来てるのに一向に家の町に来ない
92 人権団体(湖北省):2008/04/10(木) 23:16:22.99 ID:Nv22NDI30
光みたいに大掛かりな工事が必要なく、集合住宅でも個別に契約でき、光と同等の性能で
かつ月額5000円切るようなサービスがきたらそれを選びたい
93 無職(湖北省):2008/04/10(木) 23:16:36.63 ID:x5zefWjp0
200戸マンションで幹線1Gだけど加入者20人。速すぎwww
94 独女(もんじゃ):2008/04/10(木) 23:16:44.11 ID:Fb8jvR9Y0
OCNだから光にすると2chで規制される頻度が…
95 プロ初先発(もんじゃ):2008/04/10(木) 23:16:57.46 ID:RWzPRV3qP
まだ一千万いってないの?ぷげら
96 こんごう乗組員(みかん):2008/04/10(木) 23:16:57.21 ID:3p7S3qAN0
俺はISDNだが何か?
97 エボラウイルス(チリ):2008/04/10(木) 23:17:15.92 ID:C9rkouQZ0
>>78
ダウソが早い 
ホントかどうかは知らん
98 変態紳士(しうまい):2008/04/10(木) 23:17:22.30 ID:qqiMDG8f0
電話線引いてない俺は電話なくてもできるADSL専用の奴で月6500円ぐらいだった
光にすれば4000円ぐらいになるって聞いて最近変えた
99 新社会人(もんじゃ):2008/04/10(木) 23:17:56.26 ID:Xev9+AB60
P2Pはやらんけどストリーミング全盛の今はやっぱり光のほうが良い・・・
100 大工(甘粛省):2008/04/10(木) 23:18:22.16 ID:N+eVKv1rO
電話回線が部屋についてるんだが、部屋に傷をつけずに光を引っ張って
くることは可能?
あと、工事代金ってどのくらいかかるんかね
101 大食い女王(湖北省):2008/04/10(木) 23:18:27.88 ID:YwfNPQNE0
102 平和団体(大酒):2008/04/10(木) 23:18:37.50 ID:AOtQ2iZe0
光といってもVDSLだけど換えれば速度でるのかなあ。
103 中国軍の兵士(湖北省):2008/04/10(木) 23:18:52.92 ID:i7DkvOaZ0
光にするメリットないし
104 国境なき記者団代表(はんぺん):2008/04/10(木) 23:19:17.48 ID:6D2i/wLH0 BE:287626875-PLT(12227)
NTT西のBフレッツ ファミリー100からビック東海のCATVひかりにしたら速くなったよ。
使っているユーザー数が少ないのもあるだろうが。
105 サル(大酒):2008/04/10(木) 23:19:53.73 ID:gaqIGn1k0
同じ値段か、プラス数百円じゃないと光に変える気がしない
106 女子中学生(もんじゃ):2008/04/10(木) 23:20:05.58 ID:5AWXiylJ0
業者が部屋に上がりこんでくるって時点で敷居が高い
107 米大統領候補(湖北省):2008/04/10(木) 23:20:33.61 ID:2Q1dnvKA0
なんで隣町にまで光来てるのに「これ以上の地域の拡大予定はありません」とか公式に書いてあるんですかNTTさん
108 標識柱(大酒):2008/04/10(木) 23:20:42.15 ID:3lIbWtWm0
NTT東 ADSL48M契約
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/10 23:14:25
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 34808.623kbps(34.808Mbps) 3451.63kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 35635.056kbps(35.635Mbps) 3529.42kB/sec
推定転送速度: 35808.623kbps351.818Mbps) 351.08kB/sec
109 現実逃避中(味噌カツ):2008/04/10(木) 23:20:42.45 ID:mN2+5f130
>>87
光すら来ないマンション住まいの俺に謝れ
俺なんか電話共用だと光収容で、タイプ2にして無理矢理ADSL引いて下り1M出るか出ないか。

こんなクソ回線で我慢しなきゃならないのは、NTTの怠慢とアホな老害アマチュア無線家のせいだ。
電柱まで光は来てるんだし、電波で飛ばすorPLCで宅内に引き込めるようにするだけでいいのに・・・
110 教諭(もんじゃ):2008/04/10(木) 23:20:45.79 ID:PzjyLX3u0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/10 23:19:44
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 18620.245kbps(18.62Mbps) 2327.04kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 20497.292kbps(20.497Mbps) 2561.75kB/sec
推定転送速度: 20497.292kbps(20.497Mbps) 2561.75kB/sec

(´・ω・`)
111 奥女中(あかふく):2008/04/10(木) 23:21:21.90 ID:qnqG42Dl0
光ってある程度以上の利益が見込めない地域(田舎)には
こないんでしょ?DSLは局に装置付けるだけだからすぐ来たけど。光は絶望的
112 長野市職員B(プーアル茶):2008/04/10(木) 23:21:26.25 ID:SaV976e60
イーモバで快適
113 サル(大酒):2008/04/10(木) 23:21:48.44 ID:gaqIGn1k0
>>108
はえ〜
114 過激分子(おいしい水):2008/04/10(木) 23:22:05.22 ID:23YeaLbh0
eo神がすぐそこまで来てる
115 対日工作員(まりもっこり):2008/04/10(木) 23:22:20.20 ID:pk06y4/Q0
tesu
116 JASRAC(大酒):2008/04/10(木) 23:22:20.89 ID:vxQHiUwU0
NTT光勧誘のセールス電話がうざいのなんのって・・・
あれ、個人情報保護法違反じゃないのか、
人の電話番号かってに使って。
117 チベットカモシカのインイン(石油):2008/04/10(木) 23:22:37.55 ID:BooHSDmPO
一軒家の3階以上の階は光引けないのかい?
118 中国人聖火ガードマン(なっとう):2008/04/10(木) 23:22:41.61 ID:fwrFUySR0
値段倍にしても光にするメリット言えよ
119 公安組織構成員(もんじゃ):2008/04/10(木) 23:22:48.46 ID:6jw9suq/0
田舎で6000円払ってるが
youtubeもまともに見られないよ
120 女子高生(春暁):2008/04/10(木) 23:23:25.61 ID:P9RbgKm40
>>106
同じ理由で
四年間クーラー無し ある意味エコ
121 中国軍の兵士(湖北省):2008/04/10(木) 23:24:18.91 ID:i7DkvOaZ0
どうでもいいけどランダム名無しこんなんまで入ってんのか
最悪だ・・・
122 過激分子(もんじゃ):2008/04/10(木) 23:24:42.04 ID:X7ab0BE/0
自分の賃貸マンションには入れたが、代理店が糞過ぎる。
ほんとに社会人かよ?というレベル。

回線独り占めとか言いつつ、大嘘だしなぁ。
自宅には絶対入れないね。
123 学生さん(もんじゃ):2008/04/10(木) 23:25:08.23 ID:0ys6/zpm0
元々ADSLだったんだけどプロバイダ変えてADSLモデムも変わったら
電話かかってきても切れなくなってて驚いた
124 メイド長(もんじゃ):2008/04/10(木) 23:25:07.53 ID:IQIj9mq40
やすいんだもーん
125 女子高生(プーアル茶):2008/04/10(木) 23:25:33.45 ID:W7uL+YyI0
>1氏ね
126 本物のメイド(しか):2008/04/10(木) 23:25:37.17 ID:QOWrbK190
知り合いが光にしてからP2Pがガチガチと聞いて
本格的な規制がかかるまでADSLで我慢しようと思った
127 校長(らっかせい):2008/04/10(木) 23:26:01.03 ID:falbC1Zw0
【レス抽出】
対象スレ: 未だにADSL使ってる人って何なの
キーワード: ISDN


41 名前: マヤ人(あら)[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 23:06:50.28 ID:2zslTZ0X0
別に他人が光でもADSLでもISDNでも構わないけど、
アホーBBで朝鮮人に貢いでる売国奴は死ねばいいよ。

96 名前: こんごう乗組員(みかん)[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 23:16:57.21 ID:3p7S3qAN0
俺はISDNだが何か?




抽出レス数:2
128 患者(ぎょうざ):2008/04/10(木) 23:26:17.90 ID:5s9EdYoR0
2ちゃんを見てエロ動画落とすくらしかしてないんだし
光にするメリットなんかねーな
129 ツバメのニイニイ(石油):2008/04/10(木) 23:26:29.93 ID:i805F9YhO
>>79
ありがとう
130 無防備マン(しうまい):2008/04/10(木) 23:27:04.23 ID:zUvWaX5V0
関東でWinnyもShareもそこそこつかえるプロバイダってどこだよ
131 タカラジェンヌ(まりもっこり):2008/04/10(木) 23:27:23.83 ID:dFpi6hXy0
光だと規制多すぎるから
逆にADSLの方が良かったりする
それこそP2Pやらなきゃ光なんてほとんど必要ないし
132 炎の付添い人(味噌カツ):2008/04/10(木) 23:27:32.73 ID:8h+y350u0
未だにが妹に見えた
もうだめだ
133 キリスト教系教団員(湖北省):2008/04/10(木) 23:27:44.86 ID:xoE2cFS00
>>1
死ね
134 校長(石油):2008/04/10(木) 23:28:14.72 ID:E4+4EoPnO
なんか手続きすんの面倒臭くて未だにエアエッジの俺に謝れ
135 自衛隊(カボス):2008/04/10(木) 23:28:15.89 ID:ZESDexkS0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/10 23:26:36
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2219.036kbps(2.219Mbps) 276.93kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 2241.028kbps(2.241Mbps) 280kB/sec
推定転送速度: 2241.028kbps(2.241Mbps) 280kB/sec

べっべつに不便だなんて思ってないんだから!
136 国境なき記者団代表(はんぺん):2008/04/10(木) 23:28:25.39 ID:6D2i/wLH0 BE:230102047-PLT(12227)
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:91.60Mbps (11.45MByte/sec) 測定品質:97.9
上り回線
 速度:84.74Mbps (10.59MByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/4/10(Thu) 23:26
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
137 法輪功メンバー(プーアル茶):2008/04/10(木) 23:29:29.05 ID:Mv7++IAP0
そういえば無線ブロードバンドとかいうのどうなったん?
138 米大統領候補(湖北省):2008/04/10(木) 23:29:56.61 ID:2Q1dnvKA0
さて俺様が素晴らしい速度を出してやろうか
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/10 23:27:22
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 237.178kbps(0.237Mbps) 29.43kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 238.559kbps(0.238Mbps) 29.75kB/sec
推定転送速度: 238.559kbps(0.238Mbps) 29.75kB/sec

早くプロバイダ変えたいです助けて
139 教諭(湖北省):2008/04/10(木) 23:30:02.35 ID:RFS7pNi40
>>1は、NTT西の工作員か。
140 恋人と電話中(はんぺん):2008/04/10(木) 23:30:14.18 ID:fqBf5i4B0
光はどこもかしこも規制するからな・・・
規制の事についてセールスに聞いてみたらはぐらかしやがった
141 ○▲■(黒酢):2008/04/10(木) 23:30:21.69 ID:Elicpeoc0
某市の端の方の住宅地だが、ようやく5月中旬に来るということでBBIQにしたわ。どうなるかねえ。
142 独女(もんじゃ):2008/04/10(木) 23:30:54.50 ID:Fb8jvR9Y0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/10 23:28:33
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 7087.557kbps(7.087Mbps) 885.84kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 6850.123kbps(6.85Mbps) 855.98kB/sec
推定転送速度: 7087.557kbps(7.087Mbps) 885.84kB/sec

無線LANでこれだけ出てればいいさ。
導入当初より速くなったくらいだ。
143 親善大使(あら):2008/04/10(木) 23:31:16.89 ID:Gy942B3G0
P2P使わない
住んでる所は中継所に近いからADSLの法が安定してる
光規制される

理由なんてこんなもんです
144 青ジャージ隊(ちゃんぽん):2008/04/10(木) 23:31:32.74 ID:1Jh88qG40
俺んち道路1本挟んだ向かいに収容局あるから
ADSLで下り30M上り2.5Mくらい出てる
光にする理由が見あたらない
145 JASRAC(おれんじ):2008/04/10(木) 23:31:43.04 ID:v3B5D94B0
>>130
nyは知らんが、洒落はふつーにスピード出るよ。
今までのDSLと比べると天国すぎる。
146 JT工作員丸(湖北省):2008/04/10(木) 23:32:28.26 ID:TUJhx8530
>>130
DION
147 撮影係(たこやき):2008/04/10(木) 23:32:40.57 ID:tdeN1A2V0
下りはいいけど、上りが欲しい
148 カーク船長(石油):2008/04/10(木) 23:32:48.95 ID:M8IrIXZjO
光にする服がない
149 総理大臣(あら):2008/04/10(木) 23:32:52.23 ID:ekAbm3Kn0
60kbpsなめんなよ!
150 ブートキャンプ中(ちゃんぽん):2008/04/10(木) 23:32:55.10 ID:Eb5UbZEb0
CATVの安いプラン最強説
151 ツバメのニイニイ(石油):2008/04/10(木) 23:34:27.61 ID:zNnRYgYhO
友達んち
まだダイヤルアップw
152 スポーツ愛好家(まりもっこり):2008/04/10(木) 23:34:36.18 ID:CD/kvdL60
田舎にも光を
153 自衛隊(カボス):2008/04/10(木) 23:35:12.24 ID:ZESDexkS0
ダイアルアップなんて金持ちしかやらないだろ
154 大食い女王(湖北省):2008/04/10(木) 23:36:20.30 ID:YwfNPQNE0
>>130
第一種電気通信事業者が運営するISP
155 ブートキャンプ中(ちゃんぽん):2008/04/10(木) 23:36:41.82 ID:Eb5UbZEb0
ウィルスは入ってくるけどアップデートプログラムはダウンロードできない
それがダイヤルアップ
156 患者(ぎょうざ):2008/04/10(木) 23:36:53.14 ID:5s9EdYoR0
>>151
   ___
 /´∀`;:::\
/    /::::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
157 凍結マンモス(たこやき):2008/04/10(木) 23:37:43.33 ID:XboPUmim0
メリットなし
158 ネット右翼(しまむら):2008/04/10(木) 23:37:43.33 ID:RU18qxAV0
つこうたするときに回線速度ほしいけど規制されてたら困るしADSLから変えられない
実際つこうたしない人はADSLで十分だろ
159 ガードレール(もんじゃ):2008/04/10(木) 23:37:47.23 ID:oVlcY/r80
禿が本格参入したら考える
160 宇宙飛行士(プーアル茶):2008/04/10(木) 23:38:06.22 ID:DW6m1zGg0
プライベートアドレスにアクセスする方法ってないの?
161 道路族(チリ):2008/04/10(木) 23:39:54.70 ID:QtN+LROg0
ADSL12Mだけど、実際に3,4Mぐらいしかないぜ?
162 県警機動捜査隊(たこやき):2008/04/10(木) 23:39:58.95 ID:ex2udNSR0
月々3000円のADSLで
ダウン1800 アップ300
なんの問題もなくポエム落としまくり
163 ローラースケート隊(しうまい):2008/04/10(木) 23:40:00.31 ID:m5wv+8co0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/10 23:38:50
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 24411.616kbps(24.411Mbps) 3050.57kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 86191.711kbps(86.191Mbps) 10773.66kB/sec
推定転送速度: 86191.711kbps(86.191Mbps) 10773.66kB/sec
164 TBS工作員(おたべ):2008/04/10(木) 23:40:11.35 ID:anMMt/ev0
月に2000円もしないし、4M出てるし、洒落でも380K出るから別に困らん
165 女子高生(春暁):2008/04/10(木) 23:40:11.77 ID:P9RbgKm40
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/11 00:03:50
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 679.539kbps(0.679Mbps) 84.84kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 670.593kbps(0.67Mbps) 83.33kB/sec
推定転送速度: 679.539kbps(0.679Mbps) 84.84kB/sec

ラジオ音源DLするぐらいにしか使ってないから、まぁ・・・・いいかな
要するにアレだろDLしてる時間を有効に使ってたら無問題だろ
俺はボケーとしてるけど
166 聖火防衛隊(春暁):2008/04/10(木) 23:40:40.79 ID:hPJ6Pu6O0
ADSL12Mで無線使っても6M出てるしなあ。
一年くらい光にしてて数字上はスピード出てたけど全然実感できなくてADSLに戻した。
部屋に光ケーブル残さなければよかったよ。
167 キリスト教系教団員(湖北省):2008/04/10(木) 23:40:55.86 ID:xoE2cFS00
>>137
こりゃひどい
168 国民新党員(しうまい):2008/04/10(木) 23:42:15.93 ID:5jZLRiAa0
オタクじゃないんだがら、メモ帳で日記書くかソリティアするくらいだからネットはしない
だからISDNでも十分すぎる
169 テリーマン(松花江):2008/04/10(木) 23:42:30.31 ID:QoHnpMgU0
今度一人暮らし始めるんだけど、ADSLはマイクロソフトのが最安?
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3381
170 ドアラ(もみじ饅頭):2008/04/10(木) 23:42:34.10 ID:mZNkH/X20
光がきたけどぷららだったから見送った
171 ブートキャンプ中(もんじゃ):2008/04/10(木) 23:43:44.83 ID:jKgSIq910
>>130
OCN
172 育成枠入団(おたべ):2008/04/10(木) 23:44:05.60 ID:JcREIdvR0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/10 23:42:11
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 12650.651kbps(12.65Mbps) 1581.21kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 12306.407kbps(12.306Mbps) 1537.74kB/sec
推定転送速度: 12650.651kbps(12.65Mbps) 1581.21kB/sec


8M以上十分だろ
173 県警機動捜査隊(たこやき):2008/04/10(木) 23:45:23.89 ID:ex2udNSR0
>>170
ぷららがp2p完全規制とか言ってるが
あれガセなんじゃねぇの?
俺けちょんけちょんに言われてるニフだけど
普通に数字でてるぞ
174 加油(USA):2008/04/10(木) 23:47:20.28 ID:e/jgv8om0
衛星Kizunaが155Mbps(1.2Gbps)のテスト成功したよ
175 JASRAC(おれんじ):2008/04/10(木) 23:47:45.73 ID:v3B5D94B0
>>159
しばらく前から必死に売り込み中だぞ。例によって禿罠憑き。
ttp://ybb.softbank.jp/hikari/index.html
176 ドアラ(もみじ饅頭):2008/04/10(木) 23:52:23.69 ID:mZNkH/X20
>>173
p2p以前に契約者は増やしてるのに全然設備投資してなくて回線パンクしてるから
規制と称して帯域絞ってると聞いたんだが
177 不法労働者(わんこそば):2008/04/10(木) 23:53:13.93 ID:y5fAnMBc0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/10 23:51:10
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 28861.513kbps(28.861Mbps) 3606.85kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 33658.451kbps(33.658Mbps) 4206.6kB/sec
推定転送速度: 33658.451kbps(33.658Mbps) 4206.6kB/sec
178 県警機動捜査隊(たこやき):2008/04/10(木) 23:53:56.36 ID:ex2udNSR0
>>176
なるほどね
詐欺みたいな会社だな
179 元モー娘。(らっかせい):2008/04/10(木) 23:57:27.55 ID:jUfhXLX60
いつも実効59Mのところ、知人宅にて下り実効3Mのをつかった。
100MBのファイルをダウソするのにおそいのなんのって…
180 ブートキャンプ中(はんぺん):2008/04/11(金) 00:00:46.03 ID:fqBf5i4B0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/10 23:43:15
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 4338.996kbps(4.338Mbps) 541.81kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 4297.391kbps(4.297Mbps) 537.02kB/sec
推定転送速度: 4338.996kbps(4.338Mbps) 541.81kB/sec

データ転送速度 581.32kbps (72.66kB/sec)
アップロードデータ容量 600kB
アップロードに要した時間 8.257秒
測定日時 2008年04月10日(木) 23時58分
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.13) Gecko/20080311 Firefox/2.0.0.13

基地局から2.5キロも離れてる禿8MADSLだがやはり光にすべきだろうか・・・
Peercastとかが途切れ途切れになったりする
181 教諭(春暁):2008/04/11(金) 00:01:01.15 ID:WbfdXgst0
>>174
MなのかGなのかBなのかbなのかどっちなのかハッキリしろよ
182 パンダのジンジン(石油):2008/04/11(金) 00:01:03.49 ID:45ebEgfnO
市営住宅に住んでるけど今のところ光が来る予定が無いらしい
183 大食い女王(春暁):2008/04/11(金) 00:01:21.54 ID:6MAXvt+U0
おい
184 ミツバチ(プーアル茶):2008/04/11(金) 00:01:59.40 ID:luDtqRC/0
光どころかADSLすら来てません
185 福男(プーアル茶):2008/04/11(金) 00:02:18.91 ID:GIZz8jTa0
局の近くならADSLで十分
リンクプチプチきれるし安定しないから光に乗り換えたけど
正直使い切れん
186 福娃(おれんじ):2008/04/11(金) 00:02:39.37 ID:52OMUkGA0
ケツの穴に光ケーブル挿したら何が見えるの?
187 イスラエル軍(あら):2008/04/11(金) 00:02:58.24 ID:BLip4R4z0
光のメリットってプチプチ切れないから
ちょっとだけストレスがなくなるくらいだな

ネットゲーやるならだいぶ違うんだけどねぇ
やらないならADSLでいいんじょ
188 スネーク(泡盛):2008/04/11(金) 00:03:36.17 ID:/XC92Yka0
>>1
ReachDSLって知ってるかい?
189 闇サイト運営者(しうまい):2008/04/11(金) 00:06:29.89 ID:Tm5Qib/I0 BE:960214875-PLT(12025)
2chもP2Pも規制とは無縁なCATVが最強なんです
190 福娃(しうまい):2008/04/11(金) 00:07:48.42 ID:e8AgiHno0
>>182
エアコン穴から無理矢理いれちゃえよ
191 イスラエル軍(そば):2008/04/11(金) 00:08:31.17 ID:RKmP704n0
ADSLの料金と同じ位になったら光にするよ
192 ●▲■(もんじゃ):2008/04/11(金) 00:09:08.23 ID:LpwRI9J50
すぐそばまで来てるけど建物の構造上だめで階数があるから光に出来ない
193 新宿のカリスマ(あら):2008/04/11(金) 00:10:36.90 ID:Jpa/vpli0
てか、光が必要なコンテンツってあんのか?
光を利用してますって自己満足ってんじゃないの?
ちなみに、8Mbpsでようつべほか動画閲覧ですら充分なんだけど。。
光選択した場合とと、今のADSLでプロバイダ込みで2千円くらいADSLのほうが安いんだけど(NTT基本料込みで)?
なんで光にする必要あるの?そんなに高速で高画質で観たいコンテンツあるか?

194 海女(しまむら):2008/04/11(金) 00:11:11.34 ID:NApur8Wg0
割れ
ニコニコ
195 家出少女(ささかまぼこ):2008/04/11(金) 00:13:31.33 ID:4xtpGDob0
YBBのリーチで悪かったな(´・ω・`)
家から収容局まで
損失50db以上もあるんだってよ(´-ω-`)
でもいいんだ。
2ちゃんくらいしか見ないから(´;ω;`)ブワッ
196 日本代表(大酒):2008/04/11(金) 00:14:04.15 ID:4oym4ot20
光ってP2P規制されてるんちゃうん?
197 福男(味噌カツ):2008/04/11(金) 00:16:23.69 ID:pcYQr4sp0
中部地区ならコミュファが最強
ビデオオンデマンド楽しみたい金持ちはNTTの光だけどな
198 JASRAC(たこやき):2008/04/11(金) 00:17:24.50 ID:M9TOdOFX0
>>196
その比率は高いと思うなぁ
規制スレでの被害の声は圧倒的に光が多い
199 ガードレール(そのまんま):2008/04/11(金) 00:17:36.66 ID:av2pLFje0
規制しなくなったら光も考慮していい
200 福娃(しうまい):2008/04/11(金) 00:18:01.77 ID:XipDWQj60
ADSL 1.5Mで不自由なく使えてるからな。
今よりも利用料が安くて工事費とか無料なら光に変えてやってもいいけど。
201 街路樹(まりもっこり):2008/04/11(金) 00:19:22.03 ID:wQpTeGxe0
光ってそんなに速いの?
202 平和団体(らっかせい):2008/04/11(金) 00:19:23.44 ID:WRELOwdq0
プロバイダーを通す意味ってあるの?
NTTから直接送受信したほうが速くて安そうだけど
203 本物のメイド(はんぺん):2008/04/11(金) 00:20:02.46 ID:Mm7UP6tM0
時代はISDNだよな。
204 恋に悩めるビジネスマン(しうまい):2008/04/11(金) 00:20:37.55 ID:MtJR0ry30
一軒家の場合高すぎるだろ
なんとかしろ
205 脱北者(湖北省):2008/04/11(金) 00:20:52.10 ID:eMfqO2ed0
下り10Mbps出てるのであんまり困ってない
206 姫(もんじゃ):2008/04/11(金) 00:20:55.04 ID:KvpvlSaq0
光が廃人宣言だってことをもっと世間に知らしめるべき
207 親日派(はんぺん):2008/04/11(金) 00:21:26.41 ID:nYpq/+QL0
>>24
マンションで共有だと遅いの?
うちのマンションBフレッツ光が導入されてんだけど
光への勧誘がものすごくしつこい。
208 プロパガンダ隊(らっかせい):2008/04/11(金) 00:22:25.39 ID:rQprp7p90
うちは椅子丼からADSL経由することなくBフレッツにした
209 非オタクの女(うどん):2008/04/11(金) 00:22:42.34 ID:KhnhFSwM0
光ってマンション契約とかじゃないと月額6000円ぐらいするんじゃないの?
ADSLならどこのプロバでも12Mあたりのプランで2000円前後だよね?
個人的には実測で4〜5Mも出てれば問題ないし、月額で3倍払うなんてアホくさいだけ。
210 一般観光客(もんじゃ):2008/04/11(金) 00:25:06.66 ID:ZSweutff0 BE:1630742887-2BP(1193)
通信対戦ゲームのためにADSLから光に換えたら集合住宅型で強制NAT3になったヤツ涙目www

ADSL最強wwwwwww
211 青い中国人(湖北省):2008/04/11(金) 00:25:07.92 ID:8aE8lygB0
>>1
古き物を大切にする温かい人間だろ、じょうこう的に考えて
212 新社会人(大酒):2008/04/11(金) 00:25:18.67 ID:wO8Osc0f0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 00:23:50
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows XP/北海道
サービス/ISP:eaccess 1Mbps/その他
サーバ1[N] 818kbps
サーバ2[S] 837kbps
下り受信速度: 830kbps(837kbps,104kByte/s)
上り送信速度: 370kbps(373kbps,46kByte/s)

ADSLの何が悪いんじゃああああああ
213 国会対策委員長(しまむら):2008/04/11(金) 00:25:32.65 ID:8JnBQ4e80
家庭内がIEEE 802.11bだからADSLでじゅうぶんw
214 非オタクの女(うどん):2008/04/11(金) 00:25:52.59 ID:KhnhFSwM0
>>207
いくら光でも帯域共有の場合1人でもダウソ厨がいれば意味が無い。
nyなんてやってる奴だと24時間占有するのだって珍しくも無いだろ。
215 聖火防衛少女隊(もみじ饅頭):2008/04/11(金) 00:26:39.69 ID:clYYV8sL0
まだ光に変えない奴の理由はただひとつ

めんどくさいから
216 プロ初先発(おれんじ):2008/04/11(金) 00:26:44.68 ID:YHEFvIQW0
ADSLよりも俺はISDN使ってるぞ
店のキャット(クレジットカード読み取り機)用だけどな
そろそろ光に変えたいな・・・
217 プロ初先発(おれんじ):2008/04/11(金) 00:27:30.90 ID:YHEFvIQW0
>>215
書き込んでからドキッとしてしまったwww
218 加油(おれんじ):2008/04/11(金) 00:27:44.56 ID:H3OLyVjG0
>>209
タイプ1の場合はね。
タイプ2だと回線使用料で1.5K位余分にかかる。
219 ミツバチ(春暁):2008/04/11(金) 00:27:53.62 ID:202pLZmc0
ADSLだけど家のすぐ裏が中継基地だから常にフル速度
220 親日派(はんぺん):2008/04/11(金) 00:28:28.15 ID:nYpq/+QL0
>>214
そうなのか
ダウソ厨がいるかどうかはわからんが
ADSLで別に困らんし、わざわざ変える必要もないな
Bフレッツ光だと光電話も使えないそうだし
別にメリットはないな
221 一般観光客(もんじゃ):2008/04/11(金) 00:29:10.08 ID:ZSweutff0 BE:232963542-2BP(1193)
>>215
近々引っ越しの予定があるんだわ。同じ区内で。
ADSLで電話の集合局が今と同じなら工事や手続きも簡単だし。
222 非オタクの女(うどん):2008/04/11(金) 00:30:18.45 ID:KhnhFSwM0
>>219
そういう人っているんだな
伝送損失どのぐらいなの?
223 親日派(はんぺん):2008/04/11(金) 00:30:39.02 ID:nYpq/+QL0
>>218
そのタイプ1の場合の金額でやたらと勧めてくるんだよなw
「ADSLと料金変わりませんよ」って。
土曜日の夜9時とか、日曜の朝8時とか、死ねよと思う。
224 国会対策委員長(しまむら):2008/04/11(金) 00:31:05.71 ID:8JnBQ4e80
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 00:27:08
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows 2000/群馬県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 2.83Mbps
サーバ2[S] 1.12Mbps
下り受信速度: 2.8Mbps(2.83Mbps,354kByte/s)
上り送信速度: 1.3Mbps(1.39Mbps,170kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

こんだけ出てれば不満はないお
225 法輪功メンバー(湖北省):2008/04/11(金) 00:31:46.13 ID:9WeTBzMn0
NTTの光の勧誘うぜええええ、
何回チラシ入れれば気が済むんだよ
226 中国人留学生(おれんじ):2008/04/11(金) 00:32:26.57 ID:28/JunVV0
光ケーブルがあればどこへでもいける
227 官房長官(馬刺し):2008/04/11(金) 00:33:32.09 ID:j8tr3PPO0
ねっと始めたころは、144モデムで2400の草の根ネットにつないでたからな。
十分満足だぜ。
其の前は、アマチュア無線でモールス打ってたから、まだ遅かったし。
228 中国人留学生(おれんじ):2008/04/11(金) 00:33:53.25 ID:28/JunVV0
つこうたかネトゲくらいしかメリットが思いつかない
229 カーク船長(石油):2008/04/11(金) 00:35:05.49 ID:jR41X4VWO
未だにテレホマンだわ
田舎死ねる
230 在日米軍(もんじゃ):2008/04/11(金) 00:35:24.70 ID:3/aQiVm+0
アパートでも光にできるんけ?
特にADSLで不便に思ったことがないんだが
231 非オタクの女(うどん):2008/04/11(金) 00:35:27.94 ID:KhnhFSwM0
>>228
よく勘違いしてる人いるけどネトゲの帯域ってたかがしれてるよ
232 プロ初先発(おれんじ):2008/04/11(金) 00:35:29.31 ID:YHEFvIQW0
>>225
俺のところは丁寧にも封筒にチラシ+ポケットティッシュで来る
233 働く貧困層(春暁):2008/04/11(金) 00:35:33.78 ID:d58qIygL0
144モデムの400倍の速さに、何の不満があろうか
234 ラット(もんじゃ):2008/04/11(金) 00:36:54.62 ID:MxE4Xuid0
自営業で、仕事で電話使ってるからIP電話に切り替え辛いのと、
かといって、ネットの為だけに光導入する程でも無いから。
235 初代王者(淮河):2008/04/11(金) 00:38:06.94 ID:sTJUw8bK0
ネットサーフィンするだけなら光である必然性なんて皆無だからな
236 何様(なっとう):2008/04/11(金) 00:38:09.38 ID:n8XxZ2te0
アパートでいつ引っ越すかわからんから
237 ギャル(湖北省):2008/04/11(金) 00:38:11.27 ID:Oj+2xJPf0
2400ボーと聞いて理解できるν即民は多くないだろうな
238 善光寺事務局(泡盛):2008/04/11(金) 00:38:37.46 ID:36NMpkpk0
あどする(PC上級者の専門用語)で十分だろ
239 教諭(平湖):2008/04/11(金) 00:38:53.90 ID:R+IxUXzu0
月額2000円ちょいのオレとしては
光に払う額にそれほどメリットがあるとは思えない
240 法輪功メンバー(湖北省):2008/04/11(金) 00:38:57.44 ID:9WeTBzMn0
次世代うんこむがくれば固定回線なんてやめてやる
241 一般観光客(もんじゃ):2008/04/11(金) 00:40:13.37 ID:ZSweutff0 BE:1019214375-2BP(1193)
>>231
そう。pingの応答速度のほうが重要なのに「光は速い」みたいに信じ込んでるヤツがいるのが迷惑。
242 不法労働者(はんぺん):2008/04/11(金) 00:40:29.90 ID:ms5V4FKe0
ADSLで下り3Mがしかでないってなんなの
月に6000円以上払うのに
243 無防備マン(はんぺん):2008/04/11(金) 00:40:32.65 ID:Q8TSPVND0
なぜ?
たけえ
244 在日米軍(もんじゃ):2008/04/11(金) 00:40:40.09 ID:3/aQiVm+0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 00:37:35
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 26Mbps/-
サーバ1[N] 12.2Mbps
サーバ2[S] 12.1Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.2Mbps,1.52MByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.01Mbps,120kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 26Mbpsの下り平均速度は4.9Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
245 チベット独立分子(しまむら):2008/04/11(金) 00:41:15.18 ID:DR8nRQyU0
光に変える必要性が感じられない
246 過激分子(プーアル茶):2008/04/11(金) 00:41:15.45 ID:JHDd5lzc0
コミュファだが糞ド田舎なので周りに使ってる家庭も少なく爆速だ。
額面のスペックだけで判断せず、周囲の環境によって最適なものを選択したいですネ♪
247 ラット(もんじゃ):2008/04/11(金) 00:41:30.08 ID:MxE4Xuid0
むしろ、光使ってる奴こそ、その速度を何に使ってるのか疑問だろ

P2Pとかって痛い回答は抜きでよ。
248 法輪功メンバー(湖北省):2008/04/11(金) 00:41:52.86 ID:9WeTBzMn0
>>242 3Mなら相場は2000円だろ、6000円ってなに
249 親日派(はんぺん):2008/04/11(金) 00:42:46.66 ID:nYpq/+QL0
6000円て、電話の基本料金とか入ってるんじゃね?
250 聖火防衛隊(しうまい):2008/04/11(金) 00:42:48.42 ID:QZrLS8wR0
たすけて!テレホマン!!
251 一般観光客(もんじゃ):2008/04/11(金) 00:43:31.97 ID:ZSweutff0 BE:1572501896-2BP(1193)
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 00:42:18
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Mac OS 10/東京都
サービス/ISP:ACCA 12Mbps/So-net
サーバ1[N] 5.55Mbps
サーバ2[S] 7.01Mbps
下り受信速度: 7.0Mbps(7.01Mbps,876kByte/s)
上り送信速度: 840kbps(845kbps,100kByte/s)
診断コメント: ACCA 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
252 聖火防衛少女隊(もみじ饅頭):2008/04/11(金) 00:44:53.10 ID:clYYV8sL0
KDDIからしょっちゅう電話かかってくる
手続きも全て向こうがやるからとか言ってくるけど
何か逆にうさんくさくて怪しそうだから断ってる
253 サヨ(しうまい):2008/04/11(金) 00:45:22.87 ID:SIgB59XK0
この前親が勝手にフレッツ光申し込んだんだけどさ、俺が契約してるADSLはそのまま使える?
254 魚のペイペイ(石油):2008/04/11(金) 00:45:33.39 ID:l15+KZ5EO
BIGLOBE8Mで180kb/s
OCN50Mで240kb/s

田舎でもない横浜に住んでるのにやたらと基地局が遠いようだ。
255 民族の恥(湖北省):2008/04/11(金) 00:46:42.65 ID:UEf+Hpvm0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 00:45:18
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/長野県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/bb.Excite
サーバ1[N] 63.8Mbps
サーバ2[S] 72.0Mbps
下り受信速度: 72Mbps(72.0Mbps,9.00MByte/s)
上り送信速度: 12Mbps(12.4Mbps,1.5MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)


上りが遅いのはVDSLのせいか…
256 パンダのジンジン(石油):2008/04/11(金) 00:46:52.92 ID:BQrEcgawO
>>251
これだけ出てたら普通にネットやるには十分だよな
257 痴漢行為者(たこやき):2008/04/11(金) 00:47:53.30 ID:vZJZPP6S0
フレッツ接続ツールとかいうソフトが無いと接続できない
フレッツってなんなんかな?

ツールからしかブラウザを起動できないようだったけど
FirefoxとIEを両方使うときはどうするんだろ・・めんどくせ
ADSLがいいや。
258 無防備マン(あら):2008/04/11(金) 00:48:07.15 ID:IEyoAamb0
ADSLで十分だろ
259 BSE牛(らっかせい):2008/04/11(金) 00:49:01.91 ID:Axip302S0
光にしてすて6のダウン速度は劇的に上がったがP2Pは格段に落ちた
260 加油(らっかせい):2008/04/11(金) 00:49:04.80 ID:nrGdyBdK0
目の前にNTTの収容局があるのに
わざわざ光にカエル必要がないからだな
261 IWC委員(おにぎり):2008/04/11(金) 00:49:37.15 ID:ZUFFTlQ20
ちょうど昨日NTTから光にしないかって電話かかってきたところだ
10分くらい話聞いて断った
もっと早く切れるようになりたい
262 魚のペイペイ(もも):2008/04/11(金) 00:49:57.06 ID:USRUefFi0
エミュのゲームサーバー立てたいから光申し込んだ。
ADSLは上りがきつい。
普通に使うだけなら光は無駄すぎ。スイーツ。
263 ユニクロ派(おにぎり):2008/04/11(金) 00:50:56.71 ID:Y/Nj7pcM0
>>261
それ、逆に嫌がらせだなw

3秒で切るよ。
264 長野市職員A(あら):2008/04/11(金) 00:50:57.28 ID:opw5wvZJ0 BE:438556984-PLT(14081)
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 00:49:34
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 8.85Mbps
サーバ2[S] 8.75Mbps
下り受信速度: 8.8Mbps(8.85Mbps,1.10MByte/s)
上り送信速度: 1.5Mbps(1.54Mbps,190kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)


やっぱ光(゚听)イラネ
265 一般観光客(もんじゃ):2008/04/11(金) 00:51:27.63 ID:ZSweutff0
>>252
KDDIとかNTT東日本とか名乗ってるけど、それ全部「代理店」だから。
新聞の勧誘と同じで契約取ってくるのが仕事。
266 患者(チリ):2008/04/11(金) 00:51:53.18 ID:h1qkuT4R0
>>257
ツールアンインスコしてルータでいいんでねーの?
267 女子中学生(おれんじ):2008/04/11(金) 00:52:56.85 ID:bvqWXzC80
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 00:51:20
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/-
サーバ1[N] 86.9Mbps
サーバ2[S] 79.5Mbps
下り受信速度: 86Mbps(86.9Mbps,10.8MByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(18.8Mbps,2.3MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

RWIN値いじったら下りは上がったが、上りが異常に遅くなった
268 非オタクの女(うどん):2008/04/11(金) 00:53:05.18 ID:KhnhFSwM0
>>262
個人ユースでもそれなりのアクセス数を見込んで鯖立ててる人なら意味あるよな。
269 親日派(はんぺん):2008/04/11(金) 00:53:10.66 ID:nYpq/+QL0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 00:46:48
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/静岡県
サービス/ISP:フレッツADSL モア(12Mbps)/biglobe
サーバ1[N] 4.22Mbps
サーバ2[S] 4.28Mbps
下り受信速度: 4.2Mbps(4.28Mbps,536kByte/s)
上り送信速度: 780kbps(788kbps,98kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア(12Mbps)の下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

ここに晒している人達に比べると遅い・・・が、別に困ってない
270 新社会人(味噌カツ):2008/04/11(金) 00:53:23.06 ID:4GDR/z3y0
ADSLで十分なんだよな。
だってネット動画なんて見ないし、P2Pもやらないし、ネトゲもやらないし。
2ちゃんとメールとヤフオクやる分には、ADSLの一番安い奴で十分。いい時代になったもんだよ。
271 教諭(平湖):2008/04/11(金) 00:53:36.33 ID:R+IxUXzu0
確かに光の宣伝電話はかなりウザいな
何とかならないのか、アレ?
272 一般観光客(もんじゃ):2008/04/11(金) 00:54:00.69 ID:ZSweutff0 BE:1863706188-2BP(1193)
>>256
うん。鉄拳5DROのネット対戦も都心部のフレンドとならラグもほとんど無いし。
273 海女(もも):2008/04/11(金) 00:54:15.17 ID:eQsXvgpR0
下2M
上1M
まあ、村にADSL来てる事自体が奇跡か
274 本職のメイド(春暁):2008/04/11(金) 00:54:18.04 ID:aBGfyRIx0
光にする前にPCを変えないと
いまだにペン3だもん
275 標識柱(春暁):2008/04/11(金) 00:55:11.03 ID:2/AMdeNa0
>>261
光回線の件なら間に合ってるので結構ですー
って自分から一方的に言って切ればいいよ


つーか、なんであいつ等は人が気持ちよく寝ているときに限って電話してくるかな?
276 魚のペイペイ(石油):2008/04/11(金) 00:55:24.26 ID:l15+KZ5EO
電話線だかの使ってない部分を使うから速いって謳い文句なのに
我が家では電話かかってくると接続が切れる糞回線
277 ◆cocoa.OGPs :2008/04/11(金) 00:55:31.28 ID:PBRHoP1Z0
サーバ1[N] 39.8Mbps
サーバ2[S] 48.8Mbps
下り受信速度: 48Mbps(48.8Mbps,6.10MByte/s)
上り送信速度: 34Mbps(34.5Mbps,4.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)


ルータかえたら早くなる?
278 聖火を守る側(湖北省):2008/04/11(金) 00:56:17.78 ID:w5xcDUd50
イスドンでwin98のコオロギならこのスレにいると思ったのに
279 魚のペイペイ(ほうとう):2008/04/11(金) 00:56:45.21 ID:kkSkcWBw0
契約変更がめんどいからアホーBBにしたまんま
280 人気メイド(おれんじ):2008/04/11(金) 00:58:06.96 ID:lHuHoyU10
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 00:55:47
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows Vista/埼玉県
サービス/ISP:DION ADSLレギュラー/DION
サーバ1[N] 6.27Mbps
サーバ2[S] 6.55Mbps
下り受信速度: 6.5Mbps(6.55Mbps,819kByte/s)
上り送信速度: 1.2Mbps(1.20Mbps,150kByte/s)
診断コメント: DION ADSLレギュラーの下り平均速度は2.5Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

おめでとうございます?これって喜んでいいの?
281 姫(おれんじ):2008/04/11(金) 00:58:08.58 ID:dTnoeC/G0
速度測定するサイトにつながらない
282 一般観光客(もんじゃ):2008/04/11(金) 00:58:22.24 ID:ZSweutff0 BE:728010555-2BP(1193)
>>271
「おたく代理店でしょ?ウチ、代理店とは取引しないって決めてるんで」ガチャ

これでOK
283 フェンス(泡盛):2008/04/11(金) 00:58:46.22 ID:rbzdhFz60
無線つかったことないけどアパートだったら漏れてたりしないかな
284 サル(まりもっこり):2008/04/11(金) 00:58:46.23 ID:X/0sHSqY0
光高いねw
個人宅なんて商売やってなきゃボッタクリられてるだけだろww
285 魚のペイペイ(もも):2008/04/11(金) 00:58:51.93 ID:USRUefFi0
>>277
そもそもその回線速度をフルに使う機会はあるの?
俺はADSLで伝送損失50dB以上から光に乗り換えるから楽しみで仕方ない。
286 イ某容疑者(しか):2008/04/11(金) 00:59:30.10 ID:f3h3Pe+M0
光なんかP2Pとネットゲーキチガイぐらいにしか使われてないから
どんどん帯域削っていいよ
287 非オタクの女(うどん):2008/04/11(金) 01:00:16.78 ID:KhnhFSwM0
>>277
知らずに糞ルーター使ってる場合だと交換して早くなることもある。
288 長野市職員A(あら):2008/04/11(金) 01:01:03.13 ID:opw5wvZJ0 BE:370033439-PLT(14081)
職場のおばちゃんがvista搭載PC買った上に光加入してたけど、何に使うのやら・・・・
289 ◆cocoa.OGPs :2008/04/11(金) 01:01:42.58 ID:PBRHoP1Z0
>>285
そこが問題!
youtubeとかニコニコ動画で役に立つ?
あとファイル受け取るときとか

>>287
2000円くらいで買ったやつ!
290 教諭(平湖):2008/04/11(金) 01:01:53.80 ID:R+IxUXzu0
>>282
いや、何を言っても
あっちこっちの代理店から「NTTからうんぬん」ってかかってくるんだ
多分リストが出回ってるんだなorz
4月に入ってからは減ってきたけどね
291 下着ドロ追跡中(平湖):2008/04/11(金) 01:02:20.09 ID:1r3svHzl0
ADSL 12M契約で8M出てるから満足です
P2Pもやらないし、鯖も外部に借りるようにした
292 メイド長(おたべ):2008/04/11(金) 01:03:04.58 ID:L6BVy3Eg0
つこうたわなければ必要ない
293 一般観光客(もんじゃ):2008/04/11(金) 01:03:46.35 ID:ZSweutff0
>>283
うち集合住宅だけど漏れまくりだよ。
AirMacでサーチかけると2〜4件くらい引っかかる。

無線ルータのデフォの名前だったりするから
ヘタすりゃパスワードもかけてないんじゃねぇか?
294 中国人留学生(たこやき):2008/04/11(金) 01:03:56.75 ID:wmvUABlK0
別に困んないし
295 魚のペイペイ(もも):2008/04/11(金) 01:04:59.56 ID:USRUefFi0
>>289
俺はまだADSLだから動画サイトがどれくらい送信してくるのか知らんけど、
下り48Mも出てるんなら改善された所で体感できるわけない。
296 長野市職員A(あら):2008/04/11(金) 01:05:23.61 ID:opw5wvZJ0 BE:205573853-PLT(14081)
つこうたしてても不便感じないや
297 ブートキャンプ中(はんぺん):2008/04/11(金) 01:05:37.66 ID:Z66ndSfU0
BitTorrentやるから光の方がいいかねやっぱり
298 非オタクの女(うどん):2008/04/11(金) 01:05:52.25 ID:KhnhFSwM0
>>289
2000円って・・・どこのルーターだよ?有線ルーターならそこそこでも安いのあるけど・・・
そもそもそれ以前に構成が分からんことにはなんとも言えんのだが。
299 ガーデニング王子(湖北省):2008/04/11(金) 01:06:35.24 ID:BaIyfOyu0
デスラーにピアカスはつらい
300 フェンス(泡盛):2008/04/11(金) 01:06:49.35 ID:rbzdhFz60
>>293
うはっただ乗りし放題ww

にしてもフレッツ網の測定サイトとインターネットの測定サイトで6倍の差が
301 不法労働者(湖北省):2008/04/11(金) 01:07:14.68 ID:S4zDLDwB0
ADSL以上にしてもサーバー側が追いつけない場合が多い気がする
302 親日派(珠河):2008/04/11(金) 01:08:13.30 ID:rwwZp7hY0
>>1みたいなこと言う奴いるけど、
光のユーザーが増えるのとそうでないのって、既存のユーザーにとってはどっちが有利なの?
303 側壁(春暁):2008/04/11(金) 01:08:13.50 ID:96XzivJU0
今、ギャオなんかもそうだけど一生懸命に光回線進めるんだよねwww
3ヶ月無料ですからどうですかって

光にしちゃうと、今使ってるのより料金高くなっちゃうだけなんだよね実際
ADSLで値段安いの使ってる人は十分気をつけたほうがいいよ
お誘いいっぱいきますよ
あとで後悔しないようにね
日中スピード早くても、夜中は混みこみなのが光
304 新社会人(味噌カツ):2008/04/11(金) 01:08:36.21 ID:4GDR/z3y0
>>288
エミュ鯖立ててるのかもよ
305 チベットカモシカのインイン(もんじゃ):2008/04/11(金) 01:09:16.96 ID:r0eRLeZe0
ノートだったら家でもeモバイルでいい気がしてきた
306 教諭(春暁):2008/04/11(金) 01:10:06.08 ID:FzeYTfOy0
ところで13083へのポートアタックが酷いんだが今何か流行ってるのか?
307 一般観光客(もんじゃ):2008/04/11(金) 01:10:11.32 ID:ZSweutff0 BE:1048335449-2BP(1193)
>>301
あとHDDのスピードとか。意外なトコがボトルネックになるよね。
308 宮女(プーアル茶):2008/04/11(金) 01:10:30.18 ID:e1X4MVlg0
p2pやるなら光だろうが
309 少年合唱団(プーアル茶):2008/04/11(金) 01:12:58.40 ID:RWeZ39oS0
最近だと、一人暮らしの学生なんかは、固定電話すら持ってないのがほとんどだから、
光のほうが安いからねぇ。
310 元丸紅社員(もんじゃ):2008/04/11(金) 01:13:53.33 ID:/mWzWWPn0
 シャアウェアをインストロールしたらレジスターが書き換えられてディスクトップがぐちゃぐちゃになって、
エキスプローラでホルダーをクィックしても動かなくなってしまいました。
どうすればレジスターを修復できますか? 
ソフトはWindousXPで機種はBMWのアクティバです。
接続環境はフレッシュISBNです。
 ヤッホーやゴーグルなどの検索で調べても解らないのでツーチャンネルの皆様、ご指導よろしくお願いします。
311 非オタクの女(うどん):2008/04/11(金) 01:14:58.84 ID:KhnhFSwM0
まあP2Pなら文句無しに光でしょ
中継でボトルネックになると全体の効率も悪くなるわけだし。
ADSLでは上りが辛いだろ
312 ○▲■(しうまい):2008/04/11(金) 01:15:55.61 ID:nFK8dbML0
NGNに変えるか迷ってるんだけど変えたらいいことある?
313 長野市職員A(あら):2008/04/11(金) 01:16:00.15 ID:opw5wvZJ0 BE:370033439-PLT(14081)
>>304
多分無いだろなぁ・・・・・・謎だ
314 何様(しうまい):2008/04/11(金) 01:16:52.57 ID:a5RPKqIn0
>>313
普通に騙されてるとおもうんだが
315 魚のペイペイ(もも):2008/04/11(金) 01:17:57.35 ID:USRUefFi0
>>313
老い先短いから1秒も無駄にしたくないんじゃね。
316 一般観光客(もんじゃ):2008/04/11(金) 01:18:28.40 ID:ZSweutff0 BE:931852984-2BP(1193)
光でも一戸建てや二階建てアパートの壁から引き入れるヤツと
ADSLみたいに電話線から取り出すヤツでは大きく違うから注意な。

集合住宅は帯域の取り合いみたいになるから光はオススメできない。
NAT3でネトゲにも支障を来す場合があるし。
317 ◆cocoa.OGPs :2008/04/11(金) 01:18:45.53 ID:PBRHoP1Z0
>>295
そっかぁ
じゃあいっかぁ
>>298
BBR-4MG

IPv6対応のにしたほうがいいの?
318 ガーデニング王子(湖北省):2008/04/11(金) 01:19:53.16 ID:BaIyfOyu0
ADSLは上りを何とかしろよ
下り12M上り1Mって何だよ死ね
319 育成枠入団(おれんじ):2008/04/11(金) 01:21:11.53 ID:ocofZK6G0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 01:17:32
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:DION メタルプラスADSL 10/DION
サーバ1[N] 2.83Mbps
サーバ2[S] 2.83Mbps
下り受信速度: 2.8Mbps(2.83Mbps,354kByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.11Mbps,130kByte/s)
診断コメント: DION メタルプラスADSL 10の下り平均速度は3.1Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

基地局微妙に遠いし、古PCだからしかたない。
引っ越すが引越し先は基地局のそば。
そして光だがきっとこのPCには関係のない事であろう・・・。
320 国民新党員(らっかせい):2008/04/11(金) 01:23:28.75 ID:ony4ykkS0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 01:23:25
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows 2000/千葉県
サービス/ISP:フレッツADSL モア3系(47Mbps)/-
サーバ1[N] 11.8Mbps
サーバ2[S] 12.8Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.8Mbps,1.61MByte/s)
上り送信速度: 3.4Mbps(3.46Mbps,430kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均速度は5.7Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
321 魚のペイペイ(もも):2008/04/11(金) 01:24:15.70 ID:USRUefFi0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 01:23:06
回線種類/線路長/OS:ADSL/5.5km/Windows XP/福島県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/-
サーバ1[N] 582kbps
サーバ2[S] 600kbps
下り受信速度: 600kbps(600kbps,75kByte/s)
上り送信速度: 290kbps(294kbps,36kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)

光にしたら最低でも20倍にはなりそうなレベル。
322 何様(しうまい):2008/04/11(金) 01:27:24.51 ID:a5RPKqIn0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 01:24:50
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:フレッツADSL モア3系(47Mbps)/nifty
サーバ1[N] 3.21Mbps
サーバ2[S] 5.52Mbps
下り受信速度: 5.5Mbps(5.52Mbps,691kByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.11Mbps,130kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均速度は5.7Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

モデムから無線LANAPを経由(11g)
普通にRWIN調節したら3倍くらいになるけどアクセスできないサイトとか出てくるからやだ

で、このエロサイトで計測するのはやってんの?
323 非オタクの女(うどん):2008/04/11(金) 01:28:41.38 ID:KhnhFSwM0
>>317
有線ルーターか、それなら値段も納得だな。
まあもうちょっとスループットの高い製品もあるから、有線なら安いし色々試すのもありだろうな。
どのルーターが良いかはPC系の板で専用スレ覗けば傾向が分かるよ。
メルコはそこそこ評判良いけどファームで地雷に変貌する場合もあるんでその辺もチェックだな。

> IPv6対応のにしたほうがいいの?

現状でスピードとは関係ない
324 正室(はんぺん):2008/04/11(金) 01:31:23.40 ID:vsZQ2iss0
>>288
今は店で売ってるPCはvistaしかないんじゃね?
325 ◆cocoa.OGPs :2008/04/11(金) 01:32:32.84 ID:PBRHoP1Z0
>>323
難しそうだね('A`)

IPv6ってなぁに?
326 海女(もんじゃ):2008/04/11(金) 01:32:43.93 ID:K3QXGH2b0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 01:29:36
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 60.2Mbps
サーバ2[S] 70.2Mbps
下り受信速度: 70Mbps(70.2Mbps,8.78MByte/s)
上り送信速度: 46Mbps(46.8Mbps,5.8MByte/s)

こんな回線だけどポートは開けません。
327 正室(はんぺん):2008/04/11(金) 01:33:24.82 ID:vsZQ2iss0
>>322
速度測定でググルと上から2番目のサイトだな
328 炎の付添い人(もんじゃ):2008/04/11(金) 01:34:23.40 ID:0To55Ll40
つーか別に現状で満足してるし工事とかめんどいからADSL
329 姫(そのまんま):2008/04/11(金) 01:34:38.24 ID:mkPJanNV0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/11 01:31:55
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3427.754kbps(3.427Mbps) 428.02kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 3113.844kbps(3.113Mbps) 388.69kB/sec
推定転送速度: 3427.754kbps(3.427Mbps) 428.02kB/sec

涙目w
330 加油(おれんじ):2008/04/11(金) 01:34:56.50 ID:H3OLyVjG0
光加入で2〜3万引きってのに引っかかったんだろ。
禿のモデム貰ってくるのと同じようなものか。
331 チベット独立分子(しまむら):2008/04/11(金) 01:35:48.81 ID:DR8nRQyU0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 01:34:33
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 7.81Mbps
サーバ2[S] 8.04Mbps
下り受信速度: 8.0Mbps(8.04Mbps,1.00MByte/s)
上り送信速度: 2.2Mbps(2.23Mbps,270kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

光にするべきなのだろうか
332 少年合唱団(大酒):2008/04/11(金) 01:36:05.74 ID:OekJJ4Vj0
ADSLしかつかえねぇんだよクソが
333 正室(湖北省):2008/04/11(金) 01:36:26.02 ID:drDMWxeV0
最近は、光のマンションタイプだと、ADSLと値段が変わらないか、へたしたら
ちょっと安いくらいになってきたな。
ADSLはタイプ1だと2000円+1700円で、タイプ2だと3400円くらい。
光は電話を光電話にしたら、3000円ちょいくらい。でも初期費用とか光は
けっこうとられたりするからなぁ。
334 神様(大酒):2008/04/11(金) 01:36:30.78 ID:5FkRWPRS0 BE:288438825-2BP(334)
>>331
不満がなければ変える必要まったくない速度
335 炎の付添い人(もんじゃ):2008/04/11(金) 01:37:52.66 ID:0To55Ll40
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 01:37:15
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 5.37Mbps
サーバ2[S] 7.17Mbps
下り受信速度: 7.1Mbps(7.17Mbps,896kByte/s)
上り送信速度: 970kbps(973kbps,120kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
336 非オタクの女(うどん):2008/04/11(金) 01:40:02.95 ID:KhnhFSwM0
>>325
> 難しそうだね('A`)

特に不具合無ければ今のままでも良いわけだからな。
新しいの買うとなれば色々参考にして選んだ方がいいよ、知らないうちにロクでも無い安ルーター
つかまされてる場合も結構あるからね。

> IPv6ってなぁに?

質問しといてそれかよw
次世代の拡張アドレスなんだが、分からなきゃググってくれw
337 フェンス(泡盛):2008/04/11(金) 01:41:00.33 ID:rbzdhFz60
マンションタイプの工事したけど契約料800円くらいで初期費用ってなんかかかったっけ
338 正室(湖北省):2008/04/11(金) 01:42:19.65 ID:drDMWxeV0
最大2ヶ月無料のキャンペーンってけっこうやってるけど、
フルに活用しようと思ったら、月初めに申し込みするのがベストだよな?
申し込み日から2ヶ月無料って書いてあるし。
最大2ヶ月って書いてあるけど、2ヶ月回線をADSLで利用するのは不可能なんだよな。
339 僧侶(もみじ饅頭):2008/04/11(金) 01:42:51.75 ID:uj8pzo610
一ヶ月前までISDNだった俺からしたら今のADSLで超満足なんですが。
340 育成枠入団(もも):2008/04/11(金) 01:42:56.99 ID:q99KU8Ph0
ぷらら ADSL12M
ネトゲもラグ無し、快調すぎる
BTも平均300kは出る

ぷららからメール警告も来ないし、特に問題なし
光はまったく必要なし
341 ◆cocoa.OGPs :2008/04/11(金) 01:45:22.90 ID:PBRHoP1Z0
>>336
ありがとう!
買うときいっぱい調べてからにする!

ぐぐってくるー!

>>337
かからなかった!
342 チベット独立分子(しまむら):2008/04/11(金) 01:45:23.85 ID:DR8nRQyU0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 01:42:05
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 22.2Mbps
サーバ2[S] 22.2Mbps
下り受信速度: 22Mbps(22.2Mbps,2.78MByte/s)
上り送信速度: 2.0Mbps(2.04Mbps,250kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

有線にしたら変わった
有線のほうが速いのか

343 忍者(湖北省):2008/04/11(金) 01:48:58.25 ID:bm4+gm270
P2Pはmp3しか落とさない
動画サイトは止まらない程度
ネトゲはやる

光が来てないからとりあえず、ってことでADSLに乗り換えたいけど
どこがいいのかさっぱりだ。
とりあえずこのISDN並の回線から解放されたい。
344 一般観光客(もんじゃ):2008/04/11(金) 01:55:07.01 ID:ZSweutff0
>>342
無線は、通常処理の間にエラー訂正とかいくつも行程が挟まるから遅くなる。
特にネトゲではラグの原因とされるので注意が必要。
345 加油(おれんじ):2008/04/11(金) 01:55:15.50 ID:H3OLyVjG0
>>338
開通日からじゃなくて?
光は基本的に工事必要だから、開通まで2〜3週間かかるぞ。

なので、工事日を月初にすればおk。
346 中国の特殊部隊(たこやき):2008/04/11(金) 02:00:30.98 ID:L1WZN5Px0
ADSLだけど光にしたい、って親を説得するのに成功した。
三年くらい説得してやっとだった。


NTTに電話したらマンションだから無理だってw
しね!
347 正室(湖北省):2008/04/11(金) 02:00:59.51 ID:drDMWxeV0
>>345
申し込み日からなんだよねぇ。俺は今回タイプ2で申し込んだから、開通までに
最短でも3週間以上はかかるから、実質無料でADSLを利用できるのは1ヶ月。
もし開通日なりからのカウントで2ヶ月無料をやってくれるプロバイダーがあるなら
キャンセルして乗り換えるんだけどなぁ。
348 炎の付添い人(もんじゃ):2008/04/11(金) 02:01:13.46 ID:0To55Ll40
>>346
TEPCOひかりとかが入ってないのか?
349 非オタクの女(うどん):2008/04/11(金) 02:03:23.42 ID:KhnhFSwM0
>>341
調べる時は自分の環境に似た人(PC・プロバとプラン等)を参考にね

有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1207577493/

有線ならこの辺も見ておくと良い、BBR-4MGについても書いてある。
350 ツバメのニイニイ(石油):2008/04/11(金) 02:05:42.54 ID:48DJcY12O
光プレミアムでつこうた規制なしのプロバイダー教えてくれ
351 オタク女(大酒):2008/04/11(金) 02:06:10.75 ID:jXrUc4Cb0
マンション光で15M程度しか出ていない
352 チベット独立分子(しまむら):2008/04/11(金) 02:06:21.41 ID:DR8nRQyU0
>>344
へえー
まあネトゲやらんからいいけど
353 自衛隊(長江):2008/04/11(金) 02:06:56.29 ID:mulLcDir0
>>350
教えたら混んじゃうから教えない
354 リンゴ売りの魔女(あら):2008/04/11(金) 02:12:28.11 ID:B6hz6CBT0
【速報】PS3 ファームウェア2.30でDTS-HDに対応!【7.1ch】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1207845959/
【速報】PS3 ファームウェア2.30でDTS-HDに対応!【7.1ch】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1207845959/
【速報】PS3 ファームウェア2.30でDTS-HDに対応!【7.1ch】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1207845959/
355 警察当(おにぎり):2008/04/11(金) 02:14:37.62 ID:VrAVSw6I0
>>350
P2P規制実施を公表しているwakwak
意外だとは思うがこれは本当
アップだけなら8000KByte/1sくらい余裕で出る
ダウンは聞くな
356 ◆cocoa.OGPs :2008/04/11(金) 02:15:28.16 ID:PBRHoP1Z0
>>349
うん!ありがとう♥
357 女王蜂(おれんじ):2008/04/11(金) 02:39:34.43 ID:+V/QtW4I0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 02:39:11
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/-
サーバ1[N] 87.6Mbps
サーバ2[S] 64.8Mbps
下り受信速度: 87Mbps(87.6Mbps,10.9MByte/s)
上り送信速度: 82Mbps(82.0Mbps,10MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
358 放射線安全担当官(チワン族):2008/04/11(金) 02:50:28.84 ID:0+RiXT9A0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/11 02:49:34
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 363.185kbps(0.363Mbps) 45.39kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 355.215kbps(0.355Mbps) 44.11kB/sec
推定転送速度: 363.185kbps(0.363Mbps) 45.39kB/sec
359 ブートキャンプ中(プーアル茶):2008/04/11(金) 02:53:09.84 ID:e1X4MVlg0
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 02:52:45
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 33.0Mbps
サーバ2[S] 32.4Mbps
下り受信速度: 33Mbps(33.0Mbps,4.12MByte/s)
上り送信速度: 5.6Mbps(5.69Mbps,710kByte/s)
※上のステップ1で回線種類やサービス名を選択して測定すると、ここに「速い」か「遅い」かといった診断コメントが表示されます。
360 患者(まりもっこり):2008/04/11(金) 03:11:44.29 ID:ZEQTV0wT0
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ < ・・・・・・・・・・・・・・・・
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
361 国民新党員(らっかせい):2008/04/11(金) 03:12:59.88 ID:hZf9yH5C0
>>356
ここもな。興味あったらどうぞ

【MTU】TCP等パラメータチューニングスレ【Rwin】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1049733044/
362 ニューリッチガール(もんじゃ):2008/04/11(金) 03:14:47.22 ID:CJjOPJLK0
ADSLだけどブツブツ切れまくって困る。
どうも回線じゃなくてうちのアパートの電気関係のせいっぽいんだけど・・・
光にしたいもんだわ
363 親日派(おれんじ):2008/04/11(金) 03:16:29.37 ID:H3OLyVjG0
>>355
上りは規制されないの?
ってことは鯖公開で上り帯域食いつぶしても制限されないんだな。それは良いことを聞いたわ。
364 左利き(湖北省):2008/04/11(金) 03:38:16.99 ID:aLmoQ4/t0
そういやwakwakの回線で鯖やってるとこあるな
VIPろだとか
365 正室(かぶらずし):2008/04/11(金) 03:40:46.74 ID:lCOyfcDC0
規制でデスラー以下の速度しかでない光(笑)
どんなp2pも一切規制なしの俺勝ち組w
600k出れば十分やっていけますw
366 親日派(おれんじ):2008/04/11(金) 03:41:18.09 ID:H3OLyVjG0
>>347
いくつか見てみたが、ADSLでも開通月から〜ヶ月無料ってのが普通だぞ。
申込日からっていうプロバイダ(AOLとかISAO-NET)が異常なだけではないかと。
まぁ商品券に釣られたのなら自業自得だろうが…。
367 自衛隊(しまむら):2008/04/11(金) 03:41:28.23 ID:zO1Itpfz0
ネトゲ・ファイル共有ソフトとか自鯖立てないからADSLで十分過ぎる
ネトゲとかで回線が不安定な人は光だろうな
368 偽聖火ランナー(あかふく):2008/04/11(金) 03:42:06.39 ID:3yUKoG500
光引いてくれねーんだからしゃーねーだろ
NTTに言え
369 韓国のNGO(甘粛省):2008/04/11(金) 04:00:58.49 ID:p101UNRkO
ネットゲー廃人だった時
家電話に電話あると回線切断するから交換機かえたなぁ
370 長野県警(きびだんご):2008/04/11(金) 04:43:12.45 ID:v+fAxhrl0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/11 04:40:19
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 4254.048kbps(4.254Mbps) 531.07kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 14483.685kbps(14.483Mbps) 1809.88kB/sec
推定転送速度: 14483.685kbps(14.483Mbps) 1809.88kB/sec

これでWeb鯖はじめようと思うんですがどうですか?
371 ブートキャンプ中(石油):2008/04/11(金) 04:56:48.03 ID:XFUwCMnVO
賃貸アパートなんだけどADSL申し込む時に大家とか不動産屋に連絡した方がいい?
372 裁判官(大酒):2008/04/11(金) 05:11:37.34 ID:NoX64oJj0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/11 05:08:52
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2846.623kbps(2.846Mbps) 354.95kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 1061.873kbps(1.061Mbps) 132.59kB/sec
推定転送速度: 2846.623kbps(2.846Mbps) 354.95kB/sec
373 先住民(チリ):2008/04/11(金) 05:55:16.77 ID:gCe9dCUD0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/11 05:50:17
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 32.487kbps(0.032Mbps) 4.04kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 58.279kbps(0.058Mbps) 7.26kB/sec
推定転送速度: 58.279kbps(0.058Mbps) 7.26kB/sec
374 留学生(おれんじ):2008/04/11(金) 06:31:43.33 ID:Li4Z71qZ0
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows Vista/-
サービス/ISP:フレッツADSL モア3系(47Mbps)/-
サーバ1[N] 4.14Mbps
サーバ2[S] 4.20Mbps
下り受信速度: 4.2Mbps(4.20Mbps,525kByte/s)
上り送信速度: 960kbps(969kbps,120kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均速度は5.7Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)
375 ラット(まりもっこり):2008/04/11(金) 06:43:03.22 ID:889eLuso0
ADSLで十分
376 奥女中(もんじゃ):2008/04/11(金) 07:11:43.82 ID:ZSweutff0 BE:1019214757-2BP(1193)
>>371
ADSLの開通調査で「保安器部分が光ファイバーになってて開通できない」
って言われたら「ネットやりたいんだけどエアコン穴使って光ファイバー通せますか?」って相談してみるといい。

普通の家なら室外機と室内機を繋ぐ太いホースを通す用に開けられた、粘土で埋めた穴があるから、そこから光ファイバーを通せるハズ。
377 BSE牛(おいしい水):2008/04/11(金) 07:14:40.75 ID:q0Rxmlah0 BE:1115619089-PLT(12000)
2年以上光使ってきたが、2ちゃんとメールくらいしか使わないので
今日、ADSLに戻ります

光と言ってもP2Pはニフティだったこともあって、こんなんですし・・・
http://news23.jeez.jp/img/imgnews27366.jpg
378 スナック経営(まりもっこり):2008/04/11(金) 07:15:16.70 ID:wj00Z23t0
週1以上のペースでポスティングされてる
ウザすぎて使う気になれない
日本テレコムのマイライン勧誘のときより酷いかもしんない
379 左利き(湖北省):2008/04/11(金) 07:15:22.23 ID:HY0kZluX0
TikiTiki-ADSL:1Mb/s(1年更新で1ヵ月2,000円以下)でいいよもう
P2P規制、ネット規制するのに狭いネット世界そんなに急いでどこへ行く?
380 中国工作員(もんじゃ):2008/04/11(金) 07:17:47.96 ID:dmtLRDnB0
ADSL8Mでも困ることない
381 宇宙飛行士(甘粛省):2008/04/11(金) 07:23:46.70 ID:9vcd54SdO
ここで皿してる奴はなんなの?
誰もテメエのことなんて興味ありませんよwwwwwwww
馬鹿じゃねーのwww
382 富裕層(さくらんぼ):2008/04/11(金) 07:26:05.81 ID:1tMvyCL80
居間に電話置いてるので路面から壁を新たに2つぶち抜く工事しないと
設置できないのようで工事のニーちゃん呼んでから家族に却下された。
383 外務省報道官(おいしい水):2008/04/11(金) 07:37:05.19 ID:HYibVTJQ0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 07:34:42
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows 98orMe/兵庫県
サービス/ISP:フレッツADSL 8Mbps/OCN  ~~~~~~~~~~
サーバ1[N] 5.59Mbps                ↑ 光にする意味が無いw
サーバ2[S] 5.70Mbps
下り受信速度: 5.7Mbps(5.70Mbps,713kByte/s)
上り送信速度: 760kbps(767kbps,95kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL 8Mbpsの下り平均速度は2.9Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
384 現実逃避中(もんじゃ):2008/04/11(金) 07:38:42.97 ID:J+oeEW5p0
値段考えると格安ADSL12Mで十分
戸建ては光高いんだよ
385 救助隊員(石油):2008/04/11(金) 07:43:37.54 ID:KEq8sKxJO
50Mタイプで2900円だからこのままでいい。
386 消火防衛隊(大酒):2008/04/11(金) 07:51:42.62 ID:lNOr55CR0
光にしたかったけど無理だった
387 ガードレール(プーアル茶):2008/04/11(金) 07:54:40.86 ID:IWBZYXHG0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 07:30:43
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 40.7Mbps
サーバ2[S] 53.2Mbps
下り受信速度: 53Mbps(53.2Mbps,6.65MByte/s)
上り送信速度: 56Mbps(56.1Mbps,7.0MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

対応マンションなら光だよな
388 外務省報道官(もんじゃ):2008/04/11(金) 07:55:39.37 ID:G/0vufci0
今ではフレッツ光より回線が空いてるADSLの方がスピードが出るって
うちの会社に来てるNTTの営業が言ってた
389 ニシン(甘粛省):2008/04/11(金) 07:56:15.51 ID:BL/biMC9O
8Mだけど雨の影響かここ最近糞遅くて腹立つ
390 電柱(しまむら):2008/04/11(金) 07:59:22.51 ID:udFlNLIU0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 07:57:25
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 13.5Mbps
サーバ2[S] 13.7Mbps
下り受信速度: 13Mbps(13.7Mbps,1.71MByte/s)
上り送信速度: 960kbps(966kbps,120kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

(´・ω・)
391 通行人(もんじゃ):2008/04/11(金) 08:09:45.15 ID:ijiAvqAY0
>>5
普通にあけてますが
お前の糞マンションが一般的だと思わないでくれる?
392 救助隊員(しまむら):2008/04/11(金) 08:10:50.39 ID:dVedNLau0
フレッツADSLの12Mタイプで下り8M上り900k出ている
上位版のADSLならもっと出るだろうけど、全然困らない
393 国民新党員(湖北省):2008/04/11(金) 08:12:20.81 ID:rz1NiYK00
最近の無線LANの子機はコンバータタイプが主流なの?
ハードウェア板でやたらプッシュされてたけど
394 BSE牛(おいしい水):2008/04/11(金) 08:14:02.63 ID:q0Rxmlah0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 08:12:27
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/nifty
サーバ1[N] 31.9Mbps
サーバ2[S] 23.8Mbps
下り受信速度: 31Mbps(31.9Mbps,3.99MByte/s)
上り送信速度: 8.5Mbps(8.51Mbps,1.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は
標準的な速度です。(下位から60%tile)
395 女王蜂(おいしい水):2008/04/11(金) 08:14:08.75 ID:+V/QtW4I0
plalaのADSLだったけど
親をまるめこんでeoのADSLに変えようと
思ってるんだけど光じゃなくても
違いが出るんですかね?
396 自衛隊(淮河):2008/04/11(金) 08:17:34.49 ID:zleuFkpH0
速度計測ばっか貼ってんじゃねぇカスが
397 福男(らっかせい):2008/04/11(金) 08:17:48.28 ID:fTsg8jfe0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 08:20:29
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows 98orMe/千葉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/-
サーバ1[N] 4.51Mbps
サーバ2[S] 4.53Mbps
下り受信速度: 4.5Mbps(4.53Mbps,566kByte/s)
上り送信速度: 920kbps(921kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
398 対向車(もんじゃ):2008/04/11(金) 08:18:15.06 ID:f1Fl8Ts20
光はまだ高い
月額2000円くらいにならない?
399 対向車(こんにゃく):2008/04/11(金) 08:19:02.28 ID:G7ybVgkR0
無線LANとノートン先生のせいで20MBが限界だな
400 痴漢行為者(たこやき):2008/04/11(金) 08:22:11.35 ID:z3Q7DSUz0
ロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/12 08:20:26
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows 98orMe/大阪府
サービス/ISP:ACCA 12Mbps/OCN
サーバ1[N] 287kbps
サーバ2[S] 506kbps
下り受信速度: 500kbps(506kbps,63kByte/s)
上り送信速度: 350kbps(351kbps,43kByte/s)
診断コメント: ACCA 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)

どう考えても詐欺だろ……
401 加油(長江):2008/04/11(金) 08:23:55.07 ID:qfAPO3NT0
>>400
基地局からどんくらい離れてるんだ?
402 奥女中(プーアル茶):2008/04/11(金) 08:24:09.43 ID:iGF+ciyf0
ケーブルテレビの下り9.2Mなんだけど、殆ど支障なく使えてる。
ファイル交換ソフトとか使ってても送り先の状況で変わってくるし、
20Mとか30Mとか必要ねえだろ。
403 IWC委員(さくらんぼ):2008/04/11(金) 08:27:04.47 ID:3KjZkefG0
avastのせいで速度がいまいち出ないわ

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 08:25:41
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/山形県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/-
サーバ1[N] 58.4Mbps
サーバ2[S] 60.5Mbps
下り受信速度: 60Mbps(60.5Mbps,7.57MByte/s)
上り送信速度: 12Mbps(12.3Mbps,1.5MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
404 ニシン(遼寧省):2008/04/11(金) 08:27:45.66 ID:+zJoQhKxO
なんで戸建とマンションでこんなに値段違うんだ?
競争でも何でもいいから、とにかく戸建をもっと安くしやがれ。せめてマンションと同じ価格にしてくれ。。。
405 治安部隊(なっとう):2008/04/11(金) 08:28:05.86 ID:yZiv80Mm0
何なのって言われても
406 スネーク(石油):2008/04/11(金) 08:31:39.26 ID:0aagzh8ZO
ADSLだが最近全く速度がでない
昔は200とか400とか出たのに最近は一桁
速度計測しても変わらないのに
407 聖火を守る側(わんこそば):2008/04/11(金) 08:31:48.35 ID:76xrayHP0
下り10M上り1M出るから速度的には何も困ってないな
雨と雷だけが敵だ
408 JT工作員丸(おいしい水):2008/04/11(金) 08:32:09.76 ID:yM/3oucr0
局から5キロ以内なのに極端に遅い奴は、editMTUとかNetTuneで
MTU値まわりを調整すればかなり違うんじゃないのけ?
409 IWC委員(さくらんぼ):2008/04/11(金) 08:32:25.47 ID:3KjZkefG0
avast切ったら微妙に速くなった

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 08:31:22
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/山形県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/-
サーバ1[N] 57.1Mbps
サーバ2[S] 61.1Mbps
下り受信速度: 61Mbps(61.1Mbps,7.64MByte/s)
上り送信速度: 12Mbps(12.5Mbps,1.5MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
410 小学生(湖北省):2008/04/11(金) 08:33:02.24 ID:OVKi8Bmh0
P2Pやらんし
411 医療審議会(はんぺん):2008/04/11(金) 08:34:17.37 ID:YM2fBvcU0
いや光が来ないからさ地デジは来てるというのに
412 ブートキャンプ中(石油):2008/04/11(金) 08:34:52.93 ID:Jr26mxvdO
4thMediaでディスカバリーチャンネル見たいがために、光を検討している
413 加油(長江):2008/04/11(金) 08:35:14.52 ID:qfAPO3NT0
>>411
基地局から遠い場所が多い地方ほど
光が必要なはずなのにな・・・
414 ジャージ野郎(もんじゃ):2008/04/11(金) 08:36:20.27 ID:ayRqC8K50
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/11 08:35:10
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 43566.532kbps(43.566Mbps) 5444.96kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 47000.152kbps(47Mbps) 5875kB/sec
推定転送速度: 47000.152kbps(47Mbps) 5875kB/sec
415 こんごう乗組員(石油):2008/04/11(金) 08:37:02.84 ID:Pb76nNQWO
うちも光まだ〜

416 痴漢行為者(たこやき):2008/04/11(金) 08:38:07.02 ID:z3Q7DSUz0
>>401
分からんw
以前は電話番号で距離を計れるサイトがいっぱいあったはずなんだが……
417 働く貧困層(おいしい水):2008/04/11(金) 08:38:28.02 ID:VoRRz3lF0
待ってるんだが光回線が通ってくれねー
418 IWC委員(さくらんぼ):2008/04/11(金) 08:38:34.17 ID:3KjZkefG0
光のほうが値段安いし数倍速いのに
今まで遅いADSL使ってた事が糞に思えてくる
419 メイド長(おたべ):2008/04/11(金) 08:40:33.80 ID:L6BVy3Eg0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 08:37:33
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/京都府
サービス/ISP:フレッツADSL モア3系(47Mbps)
サーバ1[N] 13.7Mbps
サーバ2[S] 13.5Mbps
下り受信速度: 13Mbps(13.7Mbps,1.72MByte/s)
上り送信速度: 1.7Mbps(1.72Mbps,210kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均速度は5.7Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

これで十分だ
420 痴漢冤罪被害者(おたべ):2008/04/11(金) 08:40:43.12 ID:JWhZ13JY0
マンションタイプ光は未提供地域
すぐそこまで来てるのに数年止まったまま
何が光のタイミング〜♪だボケ、あのCM見るたび腹立ってくる
421 IWC委員(さくらんぼ):2008/04/11(金) 08:41:24.55 ID:3KjZkefG0
糞田舎土人マット県ですら光回線通ってるというのに・・・
422 運転士(湖北省):2008/04/11(金) 08:41:26.59 ID:sWgnl5ml0
最近引っ越ししてテプコ光から
フレッツADSLモア3になったけど
とくに問題無いわ

P2Pでもしないかぎり
家族で使っても帯域使い切れ無いよ
423 BSE牛(おいしい水):2008/04/11(金) 08:43:22.53 ID:q0Rxmlah0
424 治安部隊(湖北省):2008/04/11(金) 08:44:22.37 ID:7I8tFbeY0
都内の某マンモス団地に住んでるけど光はまだ通ってない
いつになる事やら・・・
425 初代王者(おれんじ):2008/04/11(金) 08:44:29.49 ID:d3QYKDHW0
つこうたしないんならdslで問題ないだろ
426 富裕層(石油):2008/04/11(金) 08:46:20.50 ID:lUqwRRU8O
うるせー死ね
427 自衛隊(淮河):2008/04/11(金) 08:49:21.42 ID:zleuFkpH0
昔使ってたDSLは最悪だった
1分に一度のリンク切れでまともに接続できんかったわ
DSLは環境によって不安定すぎる

428 新宿のカリスマ(石油):2008/04/11(金) 08:49:41.89 ID:8XnUniByO
おれADSLですが@とやま
429 痴漢行為者(たこやき):2008/04/11(金) 08:49:51.18 ID:z3Q7DSUz0
>>423
おぉ!サンクス!

○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 3810m

○伝送損失 53dB

駄目駄目じゃん
430 国土交通省幹部(はんぺん):2008/04/11(金) 08:50:43.25 ID:gItrHeJj0
光のほうがぜんぜん高いわけだが
431 非オタクの女(もんじゃ):2008/04/11(金) 08:52:24.06 ID:5nfnfFYZ0
「フレッツ光、今なら工事費3万円がタダです」とかの
仲介業者の電話がかかってくるけど
光は規制されてるイメージあるからYBBのままです
432 加油(長江):2008/04/11(金) 08:53:35.47 ID:qfAPO3NT0
>>429
4キロ近くも離れてるんじゃだめだめだわなw
433 卑猥な仏教徒(たこやき):2008/04/11(金) 08:55:39.06 ID:NjnbWDX/0
そりゃね、私だって引けたら引きたいよ。
でも、工事の人が来てあれこれして、引けませんって……。
434 非オタクの女(もんじゃ):2008/04/11(金) 08:56:31.40 ID:5nfnfFYZ0
そういえば、マンションだと4階以上は回線が激遅くなるんだっけ
435 IWC委員(さくらんぼ):2008/04/11(金) 08:57:24.59 ID:3KjZkefG0
7階に住んでるけど60Mbps以上出る
436 中国の偉い人(らっかせい):2008/04/11(金) 09:00:52.19 ID:CC8XSXXb0
みんな早いなー

うち下り1M.

98からビスタに変えた。
びっくりしたよ!

光にしたら見えなくなっちゃうw
437 デグー(湖北省):2008/04/11(金) 09:06:38.50 ID:IWkvT+hQ0
ADSLとか相当PCに疎い人かNEETだけだろ
光以外にする意味がない
438 台湾のメイド(おいしい水):2008/04/11(金) 09:10:43.41 ID:TX/fJzQ50
はいはい、ベストエフォート、ベストエフォートw
439 姫(もんじゃ):2008/04/11(金) 09:11:15.56 ID:zwzCLa5D0
収容局がやたら近いならADSLでいいよ
遠いなら光いま工事費とか安いから変えてもいいと思う
440 車掌(キムチ):2008/04/11(金) 09:13:20.61 ID:KyyQhcsl0
光に変えたらキムチになった死ね
441 ブートキャンプ中(石油):2008/04/11(金) 09:17:26.27 ID:3mCtPvzYO
うちの光は10Mしかでねぇw
ADSLで十分じゃね?
442 姫(もんじゃ):2008/04/11(金) 09:19:37.88 ID:zwzCLa5D0
線路情報で1`までならADSLかな
443 こんごう艦長(しうまい):2008/04/11(金) 09:20:42.20 ID:hyFXqCvc0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/11 09:19:15
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 6631.542kbps(6.631Mbps) 828.57kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 2250.42kbps(2.25Mbps) 281.25kB/sec
推定転送速度: 6631.542kbps(6.631Mbps) 828.57kB/sec

あほーbb8Mだけど
コレはいいのか?
444 国会対策委員長(チリ):2008/04/11(金) 09:22:02.24 ID:brNOgTkY0
14日にADSLに切り替えるんだけど
線路距離980m
伝送損失13db
と、いう資料をNTTの人から見せられた
これだとどんくらい出るのか楽しみ
445 左利き(湖北省):2008/04/11(金) 09:23:52.84 ID:HY0kZluX0
下り1Mで上等なのに何考えて高速にするんだか.....
446 IWC委員(さくらんぼ):2008/04/11(金) 09:25:10.45 ID:3KjZkefG0
>>443
あほーbb8Mにしては速い
447 姫(もんじゃ):2008/04/11(金) 09:25:52.42 ID:zwzCLa5D0
今ISDNが居ないようにそのうちADSLも居なくなるよ
NTTがそう仕向けてるのだから
448 しまむら〜(こんにゃく):2008/04/11(金) 09:27:29.03 ID:QmNL2By10
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/11 09:23:16
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 15577.751kbps(15.577Mbps) 1946.56kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 15569.478kbps(15.569Mbps) 1945.78kB/sec
推定転送速度: 15577.751kbps(15.577Mbps) 1946.56kB/sec

光だけどたいして速くない・・。
契約から1年間はADSLより安いというので変えてみただけなので
来年はADSLに戻すかもしれん。
449 非オタクの女(もんじゃ):2008/04/11(金) 09:27:30.26 ID:5nfnfFYZ0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/11 09:23:08
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 7132.036kbps(7.132Mbps) 891.36kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 7042.497kbps(7.042Mbps) 879.73kB/sec
推定転送速度: 7132.036kbps(7.132Mbps) 891.36kB/sec

http://www.ntt-east.co.jp/line-info/consent.html
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 1840m
○伝送損失 25dB
450 こんごう艦長(しうまい):2008/04/11(金) 09:31:24.13 ID:hyFXqCvc0
>>446
判定ありがd
でもまぁほかの人の数字みてると乗り換える時期なのかね。
親父も最近遅いとか言い出してるし。
451 育成枠入団(蜘蛛):2008/04/11(金) 09:32:53.73 ID:DqN2e8HT0
ADSLつながらない
452 デグー(あら):2008/04/11(金) 09:33:04.14 ID:Ee83+iis0
5Mbps以上出てて文句言うなカス
453 小学生(湖北省):2008/04/11(金) 09:34:47.19 ID:OVKi8Bmh0
>>447
ISDNは
むしろNTTの失敗では
454 法輪功メンバー(おにぎり):2008/04/11(金) 09:37:31.28 ID:TB/MZQPV0
光なんて所詮B-ISDNでしかないのだよ
後もう少し投資回収したらモデム替えるだけでB-ISDNの約5倍D-ADSLがくる
D-ADSLはCIRからチャネルまで、ほぼ全てにおいてB-ISDNに勝っている
そうするとN-ISDNのように、またNTTが広めた糞回線か、となる
ああ、でも機材必要か、あれはどっちが負担だ
455 人民軍(はんぺん):2008/04/11(金) 09:38:46.92 ID:a0xosdNl0 BE:460202887-PLT(12227)
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:91.48Mbps (11.43MByte/sec) 測定品質:96.4
上り回線
 速度:86.96Mbps (10.87MByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/4/11(Fri) 9:37
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

この時間は速いな。
456 ニューリッチガール(もみじ饅頭):2008/04/11(金) 09:56:45.84 ID:/MnvRoDH0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:16.10Mbps (2.012MByte/sec) 測定品質:75.8
上り回線
 速度:7.250Mbps (906.2kByte/sec) 測定品質:94.1
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/4/11(Fri) 9:53
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


64bit Vistaだけど、XPの頃は60Mbpsは出ていたのに遅くなったなあ。
RWINいじっても、変わらないし。
TCI/IP 自動チューニングというVista特有のソフトが働いて、こういうことになるみたいだけどね。
困ったもんだ。
457 不法労働者(石油):2008/04/11(金) 09:57:23.93 ID:QlzdKKtU0
いまだにADSL使っている人は買い物上手な人。
光の指定る人はダウソ厨かNTTにだまされた人

はい、終わり終わり。
458 こんごう乗組員(らっかせい):2008/04/11(金) 10:04:13.37 ID:3veFv9KR0
下り回線
速度 72.56Mbps (9.070MByte/sec)
測定品質 98.5
上り回線
速度 59.01Mbps (7.376MByte/sec)
測定品質 94.8
459 ミスター・サタン:2008/04/11(金) 10:05:12.87 ID:12E00yOg0
友人が光にしたから見に行ってきたんだけど、すげー遅くて残念な感じだった。
俺はADSLだけど、秒2Mは出てる。
460 過激分子(しまむら):2008/04/11(金) 10:06:31.25 ID:24LOzKqZ0
推定転送速度: 1862.94kbps(1.862Mbps) 232.79kB/sec

ADSLこれはヒドイwwwww
461 愛人女性(甘粛省):2008/04/11(金) 10:07:00.44 ID:xi4DgRUYO
>>284
>ボッタクリられてるだけだろww
462 正室(チリ):2008/04/11(金) 10:07:11.89 ID:PASedebF0
今日までISDN使ってる俺からすると
秒間何MByteも落とせる環境だとすぐHDDぶっ壊れそうなんだがそのへんどうなの
463 国際ジャーリスト(湖北省):2008/04/11(金) 10:07:20.04 ID:L57joey30
あの壁に穴開けたりする大掛かりな工事が必要な時点でクソ
集合住宅はマンションタイプとかいうクソプラン以外の選択肢をもてない
464 イ某容疑者(なし):2008/04/11(金) 10:11:18.24 ID:nznVFuhf0
>>460
こんなに速度出ない
その半分程度だわ
465 ハエ養殖業者(はんぺん):2008/04/11(金) 10:15:44.78 ID:NLv6tF3N0
規制だらけで逆に不便になったわ
466 総理大臣(かつお):2008/04/11(金) 10:15:47.73 ID:VjfgSvdD0
こういう診断サイトみたいなのをスレに貼ると
コピペスレになるわけだが。
467 プロ初先発(春暁):2008/04/11(金) 10:17:38.43 ID:43pt8r9Q0
うちのマンション光引いてすらないんだけど少数派?
議会で即却下\(^o^)/
468 ネット右翼(湖北省):2008/04/11(金) 10:17:47.07 ID:ZiaUep59P
P2Pやると切断されるんでしょ?
469 国会対策委員長(淮河):2008/04/11(金) 10:18:37.85 ID:dxuTTOc80
いまどきBNRで計測してるやつって何考えてんの?

ここでやれよ。
http://netspeed.studio-radish.com/index.html
470 日本代表(あゆ):2008/04/11(金) 10:19:51.80 ID:385eC2jw0
光だと工事がいるから無理なんだよ
471 正社員(平湖):2008/04/11(金) 10:20:39.12 ID:BEBhNj+o0
速度の目安見るのに、何でわざわざ色々クリックしないといけないのさ。
BNRだと1回か2回で済むだろ・・・
472 スネーク(大酒):2008/04/11(金) 10:20:51.44 ID:uHzSBXPP0
そもそも光が来てない
473 放射線安全担当官(もんじゃ):2008/04/11(金) 10:29:58.09 ID:I/n5c4SZ0 BE:253392697-PLT(12980)
IPフォンのナンバーポータビリティーっていつから?
474 官房長官(大酒):2008/04/11(金) 10:36:44.51 ID:Fr/sBz2C0 BE:433852447-PLT(12000)
>>377,394 だけどADSL開通した

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 10:34:08
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/-
サービス/ISP:その他ADSL/その他
サーバ1[N] 7.06Mbps
サーバ2[S] 7.68Mbps
下り受信速度: 7.6Mbps(7.68Mbps,960kByte/s)
上り送信速度: 920kbps(922kbps,110kByte/s)

475 闇サイト運営者(しまむら):2008/04/11(金) 11:08:40.08 ID:V2zluXCr0
フレッツモア12Mにしてから5年くらい経つけど、スピードが遅いとか
思った事がない
476 総理大臣(たこやき):2008/04/11(金) 11:11:00.41 ID:v+F6Uy730
アホーADSLの時は電話の音質が糞みたいになって相手からよく文句言われてたな。
今はポイントだが大丈夫みたいだ。
477 親日派(もんじゃ):2008/04/11(金) 11:29:51.34 ID:Z92yvivH0 BE:161381478-2BP(3345)
>>474
ネットやるにゃ十分な速度だな。
478 脱北者(長江):2008/04/11(金) 11:30:43.25 ID:Tauqaeei0
ADSL40Mプラン申し込み
後日連絡がきて「そちらは収容局から遠いので1.5Mプランと大差ないと思われるのですがどうしますか」
もちろん1.5Mにした
光は高すぎだしP2Pとかやらねえし
479 家出少女(こんにゃく):2008/04/11(金) 11:41:05.40 ID:XyTh2cID0
なんで光にする必要があるのかわからん
ただ早いからって倍以上金払ってる奴はただのアホ
480 サル(湖北省):2008/04/11(金) 11:43:22.41 ID:iIuaHE5/0
>>479
電話を光電話にするなら、マンションタイプだとADSL12Mと値段変わらない。
481 ネット右翼(湖北省):2008/04/11(金) 11:45:46.03 ID:ZiaUep59P
光電話にしたら050とかへんな番号通知されるからやだ
482 長野市職員A(黒酢):2008/04/11(金) 11:57:31.80 ID:e0K/UcEW0
すぐ近くまで光開通してるのにいつまでたっても開通しないもどかしさ
483 旅行者(プーアル茶):2008/04/11(金) 11:59:49.45 ID:qMPj/CmU0
禿8M2100円、NTT1700円位だから、光電話込みで5000円切ったら考える
484 こんごう乗組員(らっかせい):2008/04/11(金) 12:26:39.77 ID:3veFv9KR0
>>479
流石に0.5Mじゃ今の時代動画も満足に見れないからな。
だから光にした。
485 御匙医師(しまむら):2008/04/11(金) 12:30:55.35 ID:eA9/bZnb0
この手のスレって測定結果貼り付ける糞スレになるよな
486 あふぃプロガー(大酒):2008/04/11(金) 12:40:21.30 ID:o1n2mPPV0
>>485
分かってるなら覗かなきゃいいのに
487 国際ジャーリスト(もみじ饅頭):2008/04/11(金) 12:40:36.69 ID:bHIKGmVT0
ADSLで全く問題ないが回線業者がNTTしかきてないので料金高いorz
488 ◆cocoa.OGPs :2008/04/11(金) 12:46:41.93 ID:3AiuHgTG0
>>361
ありがとう(*´3`)チュッチュー♥
489 偽聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/11(金) 12:55:53.91 ID:+Cb6wI8S0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/11 12:52:45
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 8984.777kbps(8.984Mbps) 1122.74kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 9806.593kbps(9.806Mbps) 1225.28kB/sec
推定転送速度: 9806.593kbps(9.806Mbps) 1225.28kB/sec

ADSL大勝利!
490 車掌(春暁):2008/04/11(金) 12:57:55.40 ID:Fal3Z58H0
最近、プロバイダ乗り換えでリンク速度が 3Mbpsから6Mbpsに増えたが、
体感でも結構変わるものだぜよ
きもちいい
491 ガードレール(プーアル茶):2008/04/11(金) 13:04:10.79 ID:IWBZYXHG0
3km 40dbだと3Mbps程度しか出ないんだろうなADSL12M
今光で最高75Mbps出してるからもう戻れない
492 道路族(はんぺん):2008/04/11(金) 13:14:39.09 ID:aqPp3jmM0
au oneなんちゃらのADSLはどうだ
493 車掌(味噌カツ):2008/04/11(金) 13:26:49.19 ID:t9huwnNP0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/11 13:23:12
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 65749.936kbps(65.749Mbps) 8218.51kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 51517.204kbps(51.517Mbps) 6439.24kB/sec
推定転送速度: 65749.936kbps(65.749Mbps) 8218.51kB/sec


下り回線
速度 62.30Mbps (7.788MByte/sec)
測定品質 63.7
上り回線
速度 61.07Mbps (7.634MByte/sec)
測定品質 89.0


ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 13:25:43
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 82.9Mbps
サーバ2[S] 62.9Mbps
下り受信速度: 82Mbps(82.9Mbps,10.3MByte/s)
上り送信速度: 76Mbps(76.7Mbps,9.5MByte/s)

こんなもんか
494 街路樹(遼寧省):2008/04/11(金) 13:29:56.62 ID:GZN3ikM1O
何度もいうけど、光は工事で部屋に入って来るからやだっての。
495 側室(しうまい):2008/04/11(金) 13:37:59.95 ID:awwt565z0
そんなこといっても入らなきゃ工事できないし
496 ゲーマー(もんじゃ):2008/04/11(金) 13:39:56.32 ID:rHHHa2SU0
2000円以下で12M使えるってのに光にする奴はアホ!
497 官房長官(しうまい):2008/04/11(金) 13:40:51.52 ID:Q5E11air0
光で動画サイト見てると帯域規制されるんだろw
498 機動隊員A(プーアル茶):2008/04/11(金) 13:40:58.14 ID:l1oYInHw0
普通にネトゲしまくってるが、ADSLで十分だわ
499 卑猥な仏教徒(たこやき):2008/04/11(金) 13:41:24.29 ID:QdpmWoiO0
VDSLでわるかったなぁ。
500 機動隊員A(プーアル茶):2008/04/11(金) 13:41:37.88 ID:l1oYInHw0
>>496
それどころか、今は、ADSL 50メガが2900円
501 IWC委員(たこやき):2008/04/11(金) 13:42:32.83 ID:0D7iYkn/0
50Mなんて出ないからランク下のやつ選ぶ方が賢い場合が多い
502 長野市職員B(プーアル茶):2008/04/11(金) 13:45:47.22 ID:ZdRD+N8Q0
>>501
でも30Mbpsは出るけど?
それで2900円はかなりお得

ADSL8メガなんて、実質3Mbps程度じゃん
503 側室(しうまい):2008/04/11(金) 13:45:48.17 ID:awwt565z0
2chと新聞社のサイトしか見てない俺に光の優位性が感じられないw
12MのADSLで十分だったかも試練
504 左利き(湖北省):2008/04/11(金) 13:47:30.20 ID:HY0kZluX0
>>496
どこよ?
ここ↓よりいいの?
http://www.tiki.ne.jp/adsl/tikiadsl/acca/lite.html
505 長野市職員B(プーアル茶):2008/04/11(金) 13:48:01.01 ID:ZdRD+N8Q0
というか、ADSL 10M が1900円だしな
506 側室(しうまい):2008/04/11(金) 13:49:24.49 ID:awwt565z0
フレッツスクエアの6M動画を見れられるようになったのが一番の実感かw
507 先住民(大酒):2008/04/11(金) 13:50:09.36 ID:nmgs3Ynb0
俺12Mで9M出る。
はっきり言って光に乗り換える必要性を感じない。
508 治安部隊(プーアル茶):2008/04/11(金) 13:52:46.44 ID:K7j2ejM70
P2Pで今まで400Kしか出なかったのに
光にしてから1M、2Mでるようになって感動したわマジで
509 長野市職員B(プーアル茶):2008/04/11(金) 13:54:27.51 ID:ZdRD+N8Q0
>>508
それ、だまされてるよ・・・・
510 脱北者(長江):2008/04/11(金) 13:55:40.84 ID:Tauqaeei0
>>502
収容極との距離や伝送損失による
遠いと大差なくてランク下の方が得になる
511 官房長官(大酒):2008/04/11(金) 13:55:56.03 ID:Fr/sBz2C0
512 機動隊員F(うどん):2008/04/11(金) 13:57:06.75 ID:36rYC9iU0
もうすぐ光になるぜ
ADSL厨の皆さん、まあがんばってw
513 女房役(松花江):2008/04/11(金) 13:57:25.91 ID:WX/kqWKI0
マイクロソフトが最強
10M込み込み1480円

http://campaign.live.jp/eaccess/Top/TopEntry.aspx
514 ブートキャンプ中(春暁):2008/04/11(金) 13:57:51.15 ID:k22rnBs90
12Mで250円だろ
kakaku.com
515 セレブ(プーアル茶):2008/04/11(金) 13:57:58.83 ID:WdxCg75y0
>>510
50Mの場合、遠くても20Mは出る。ソース俺

というか3000円以内なら普通に払えるだろw
どんだけ貧乏なんだよw
516 自衛隊(もんじゃ):2008/04/11(金) 13:59:26.46 ID:qSavyz5p0
うちOCN+アッカネットワークスの50Mbts
10Mbts
517 治安部隊(プーアル茶):2008/04/11(金) 14:01:43.15 ID:K7j2ejM70
>>409
ADSL並に安い光使ってる充分
518 就職活動中(石油):2008/04/11(金) 14:01:54.96 ID:awZgOl9eO
光でもラピッドシェアは50kぐらい?
519 キリスト教系教団員(ちゃんぽん):2008/04/11(金) 14:02:01.22 ID:wjyo2KKm0
p2pやってないのに光にする奴って何なの?
520 ◆cocoa.OGPs :2008/04/11(金) 14:04:03.32 ID:3AiuHgTG0
サーバ1[N] 48.6Mbps
サーバ2[S] 53.8Mbps
下り受信速度: 53Mbps(53.8Mbps,6.73MByte/s)
上り送信速度: 64Mbps(64.9Mbps,8.1MByte/s)
521 治安部隊(プーアル茶):2008/04/11(金) 14:09:40.87 ID:K7j2ejM70
まあ共有回線だからあまりスピードはでないけどな

下り受信速度: 47Mbps(47.6Mbps,5.95MByte/s)
上り送信速度: 59Mbps(59.4Mbps,7.4MByte/s)
522 中国人留学生(プーアル茶):2008/04/11(金) 14:12:03.24 ID:cqzKWXyx0
しっかし50MのADSLが2900円って、すごい時代になったもんだな
523 非政府組織(甘粛省):2008/04/11(金) 14:15:56.59 ID:tsLr4MTSO
peercastで直下から4本くらいリレー出してみたいと思う俺デスラー

アパートの管理人は光にするつもりはないらしい
524 中国報道官(らっかせい):2008/04/11(金) 14:17:12.57 ID:ObsViw/00
マンションタイプの光は安いけど占有じゃないからADSLでいいや・・・
ADSLノイズ対策に1万ぐらい使ったし
525 タカラジェンヌ(はんぺん):2008/04/11(金) 14:20:18.15 ID:GZ7OeXZX0
>>44
なんでそんなに安いの??
526 聖火なんたら隊(たこやき):2008/04/11(金) 14:20:52.86 ID:A0aZ38cU0
ああ呼んだ
527 消火突撃隊(淮河):2008/04/11(金) 14:22:49.23 ID:nnTcgLhg0
ADSLでなんの問題もない
528 中国人留学生(プーアル茶):2008/04/11(金) 14:23:41.37 ID:cqzKWXyx0
ADSL8Mでネトゲしまくってるけど何の問題もないわ
529 イ某容疑者(たこやき):2008/04/11(金) 14:24:45.21 ID:L4itDWpu0
俺なんか1.5Mでも問題ない。
530 標識柱(おにぎり):2008/04/11(金) 14:25:03.86 ID:I2038NHy0
>>522
実際は12MbpsのADSLと大差ないだろ
50Mbpsなんて出ないし。
531 医療審議会(ささかまぼこ):2008/04/11(金) 14:25:15.78 ID:2/9YqzHo0
ADSLで十分すぎるだろ
本当にヒカリが必要なやつなんてスズメの涙ほどもいねーよ
532 中央分離帯(甘粛省):2008/04/11(金) 14:26:51.63 ID:hrz9QjTEO
今のままで十分とか

時期がきたら切り替えるとか

いう返しが一番うざい

国の命令だからさっさと光にしろ貧乏人と言いたい

元テレアポ
533 標識柱(おにぎり):2008/04/11(金) 14:27:38.94 ID:I2038NHy0
>>532
サポセンの立場からの意見か?
お前が一番うざいんだよ
534 中国報道官(らっかせい):2008/04/11(金) 14:28:44.70 ID:ObsViw/00
ADSLも光も値段かわんねーよ
535 先住民(大酒):2008/04/11(金) 14:30:21.13 ID:nmgs3Ynb0
光にしませんか?と勧誘電話してくる奴のことだろ。

あいつらはホントうぜーな。
周りクドい説明しだして、なかなか用件言い出さないし。
536 捕鯨船乗員(平湖):2008/04/11(金) 14:30:58.15 ID:wGJX3IVp0
今寝泊りしているところは
光かな・・・。
537 患者(たこやき):2008/04/11(金) 14:31:08.19 ID:jHLk0j9S0
>>534
組み合わせにもよるけどADSLと光だったら倍くらい違うだろ
538 自衛隊(淮河):2008/04/11(金) 14:32:08.08 ID:zleuFkpH0
アナログ28.8Kbps

アナログ56Kbps

ADSL1.5M

ADSL8M

光100M 
 
ここ10年俺の変移 
539 車掌(あゆ):2008/04/11(金) 14:34:30.60 ID:eY0udhN80
対人とか安定感が重要なネトゲするなら光は必須
ブチブチ切れて安定しないADSLなんかまったく使い物にならない
そういう用途でいまだにADSLの奴は単なる馬鹿だな
まえ敵の目の前でコネロスして切れて回線のせいにして文句言いまくってるギルメンがいたけど
あまりにウザかったから苛めて追い出してやったよw
540 中国の特殊部隊(大酒):2008/04/11(金) 14:35:13.20 ID:aHTHnm9o0
CATVでも10M,30Mbpsコースがある。結構実用になるお。
541 BSE牛(甘粛省):2008/04/11(金) 14:35:23.29 ID:EgBdp4eDO
gooのスピードテスツによると光なのに5Mbpsしか出てません
無線11bだからかなくだらねえ死ね
542 中国報道官(らっかせい):2008/04/11(金) 14:35:30.78 ID:ObsViw/00
秋葉原行くとテプコの勧誘が凄かった時あったな

「成田に住んでます」って嘘ついて逃げた
543 キリスト教系教団員(ちゃんぽん):2008/04/11(金) 14:36:18.42 ID:wjyo2KKm0
テレホより安いのにADSL使わない奴は情報弱者w
544 中国報道官(らっかせい):2008/04/11(金) 14:37:38.10 ID:ObsViw/00
光ケーブルを導入する時はどこかに行きたくなった時さ
545 ガーデニング王子(湖北省):2008/04/11(金) 14:39:48.44 ID:JDH/t90s0
ADSLしかな
テレホマンもあるが高いし
546 ガードレール(プーアル茶):2008/04/11(金) 14:43:12.35 ID:IWBZYXHG0
4500円のADSL払って2.5Mしか出ない友人カワイソス
戸建ての光は高いけど
547 留年組(大酒):2008/04/11(金) 14:50:44.37 ID:K/02QxV70
>>1
グラフを見ても分かるように、ADSLを使っている殆どの人は
引越しなどの理由が無い限り、光に変えようとは思ってないのです
548 プロパガンダ隊(たこやき):2008/04/11(金) 14:54:03.42 ID:PHcO5I870
>>545
 r、     r、___     
 ヽヾ 三 |:l1´∀`;::::\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  \>ヽ/ |` }  /::::::::::| <   高いのは気のせいです
   ヘ lノ  ノ /::::::|::::::|  \__________
    /´  / /::::::::|::::::|
    \. ィ::::::::::::::::::|::::::|
549 忍者部隊(きびだんご):2008/04/11(金) 14:54:56.96 ID:5sLyeTqq0
>>539
ネトゲ(笑)
ギルメン(笑)
550 留年組(大酒):2008/04/11(金) 15:01:03.04 ID:K/02QxV70
>>539
何これコピペ?
ネトゲ病の人はいつも真剣そのもので素敵ですね
551 女房役(しまむら):2008/04/11(金) 15:03:09.44 ID:iAlCyShs0
マンションタイプの光について勘違いしてる奴多いみたいだけど
ポートも空けられるし回線も安定してるから。
ポートが空けられないのはレオネットとかだろ・・・
552 消火防衛隊(春暁):2008/04/11(金) 15:04:40.10 ID:5W+VP5mR0
戸建て高いです
553 信号柱(しまむら):2008/04/11(金) 15:06:16.51 ID:DLirTmyb0
12M契約 でちょっと離れてるから1.4くらいしかでない。
40でも料金ほとんど変らないジャン…
554 就職活動中(しうまい):2008/04/11(金) 15:07:28.17 ID:+itzEmbc0
市営団地とかは光入れられないんじゃね?
PC使ってるってだけでパソコンオタクwとか言われる場所だしな
555 聖火なんたら隊(プーアル茶):2008/04/11(金) 15:07:36.64 ID:graFR4zf0
光にしても使い切るコンテンツ無いからメリットゼロだよ。
556 大工(チリ):2008/04/11(金) 15:08:03.98 ID:gTbmCLmy0
基地局も遠く光もこない田舎だが
最近、CATVが来て救われたw
557 中国報道官(らっかせい):2008/04/11(金) 15:09:25.19 ID:ObsViw/00
↓光にしたけどLANが蟹
558 神の手(もみじ饅頭):2008/04/11(金) 15:10:23.82 ID:EjDp+W1T0
早く外人とFPS出来る様にならんかね。
559 ドアラ(淮河):2008/04/11(金) 15:11:28.76 ID:zkZ8Z5uZ0
>>532
テレアホ死ねよ
560 自衛隊(淮河):2008/04/11(金) 15:11:34.81 ID:zleuFkpH0
  ∧||∧     \    │   蟹 警報! ! |  /
 (  ⌒ ヽ      \   └―――──―――┘ /“corega FEther PCI-TXC Plus
  ∪  ノ        \     ヽ(´ー`)ノ    / 】“ELECOM LD-10100S
   U U        \    ∧∧∧∧∧ / 易】“ GreenHouse GH-ET100RT
 オンボードが蟹だった \<     カ  >【安易】“駄メルコ LGY-PCI-TXD
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)v<      二 .>【安易】“プラネッ糞 FW-110TX
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)v< 悪   チ  >【安易】“哀王 ET100-PCI-L2
―――――――――――‐< 感  ッ  >―――――――――――――――――――‐
 蟹チップ___マンセー`ヾヽ< !!!!!  プ  > 蟹は蟹であると見抜ける人でないと  |\
    ,r''´  ,ォく ̄^       〉、<     の >(ハイエンドなLAN環境を実現するのは)難しい
 /     / ノ !        / { } ∨∨∨∨∨ \     / |/|           __ \  /
./       し' ノ、   , -、 {  `′ /         \   \ 丿 __     '"ゞ'-'  | |
{ ヾ;、.   _,.ィ「! }-ィ゙ /〉}、ヽ,  ‐/              \  | | '"-ゞ'-'____| | __//
ヽ、 ~ ,r'ソ  ト-'′ `┬'^い, }  /  ∧∧   ミ ドスッ \\\| | ̄ ̄ ::::::::   ̄ ̄\/
.( 'ー')j/  ヾj   jツ   i / ,ゝ/  (   ,,)┌―─┴┴─‐`く      ( ,-、 ,:‐、    |/\
. [`〔」ノ     `'ー'゙    {  `7  /   つ   RealTek   \              |/\
  `'y′            [ニ7 〜′ /´ └―─┬┬─―─ \  __,-'ニニニヽ .   |/\
   〉             } /   ∪ ∪         ││ ε3     \ ヾニ二ン"     |/\
561 留年組(しまむら):2008/04/11(金) 15:25:40.75 ID:gNldipaT0
どうせ規制で光の意味なくなってくるしな
そしたらADSLに戻る
562 中国の特殊部隊(大酒):2008/04/11(金) 15:41:40.00 ID:aHTHnm9o0
ウチはADSLだと600kbps。orz
563 人民軍(はんぺん):2008/04/11(金) 15:56:44.54 ID:a0xosdNl0 BE:402677677-PLT(12227)
戸建ての光だけどBフレッツの時は月6470円(ISPは@nifty)で今使っている
TOKAIのCATVひかりインターネットは月4410円(2年目以降は6300円)だし
やっぱり光はそれなりに高いな。

それはそうとこないだ切り替えたのでNTTの光ケーブルが残っているよ。
http://nanashi-unko.dyndns.tv/upload/img-box/img20080411154738.jpg
564 ガードレール(遼寧省):2008/04/11(金) 16:02:09.89 ID:ufY6BMDzO
P2Pはしないけどサンプルのエロ動画をさくさく落としたいがために光にした
565 福男(湖北省):2008/04/11(金) 16:05:58.84 ID:tKs8AKgT0
ADSLの長距離化に全力で取り組む回線事業者ないのかよ
何年前から進歩してねーんだはげ。
566 マジシャン(もんじゃ):2008/04/11(金) 16:07:06.15 ID:S1n0K6Od0
光じゃないやつはメリポくんなよ
567 正室(かぶらずし):2008/04/11(金) 16:08:40.70 ID:lCOyfcDC0
>>532
国の命令ならADSL並に簡単手続きで加入できるようにしろよ
集合住宅でもわざわざ家主に確認取らなくても簡単に移行できるようにしろよ
568 宇宙飛行士(甘粛省):2008/04/11(金) 16:17:24.62 ID:fB5jZFJkO
安くして使い難くなるくらいなら高いままでいい
サービスの差は重要
569 40歳独身男性(らっかせい):2008/04/11(金) 16:18:16.95 ID:7UHDsjh10
俺は5Mくらいかな。P2PでISOもかなり落としてるが、全然問題ないな。
570 親善大使(甘粛省):2008/04/11(金) 16:22:49.89 ID:fB5jZFJkO
光にしてもPCも良くなきゃ真の力は引き出せない
571 ギャル(もみじ饅頭):2008/04/11(金) 16:24:47.39 ID:fpzgX5HZ0
光にしても電気が良くなきゃ真の力は引き出せない
572 長野市職員B(しうまい):2008/04/11(金) 16:31:03.46 ID:a5RPKqIn0
>>560
バッファローは大抵蟹だよな

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 16:28:15
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:フレッツADSL モア3系(47Mbps)/nifty
サーバ1[N] 15.6Mbps
サーバ2[S] 13.9Mbps
下り受信速度: 15Mbps(15.6Mbps,1.96MByte/s)
上り送信速度: 830kbps(834kbps,100kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均速度は5.7Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

>>322からRWIN調整してみた
時間帯も違うから当てにならないけどね
573 左利き(湖北省):2008/04/11(金) 16:32:14.71 ID:aLmoQ4/t0
家電量販店で売っているNICカードは大抵蟹
574 脱北者(はんぺん):2008/04/11(金) 16:43:56.11 ID:G/gsZck50
nyとかMXとかしないならADSLで十分だろ条項・・・
575 初代王者(石油):2008/04/11(金) 16:47:39.95 ID:PRE71SfnO
おっとケーブルテレビの悪口はそこまでだ
576 非オタクの女(プーアル茶):2008/04/11(金) 16:48:40.45 ID:7HEQY/4D0
光すら引けない山間の過疎地はADSLなんだyo>>1
577 警察当(甘粛省):2008/04/11(金) 16:52:55.48 ID:svC5F6nuO
マンソンタイプで12M出ている。農家の友人、光がまだ来ていない。
578 親日派(もんじゃ):2008/04/11(金) 16:56:58.52 ID:6eQpZCh60
光にするメリットってnyするときに役立つ以外思いつかない
579 善光寺事務局(湖北省):2008/04/11(金) 16:59:26.04 ID:oybm4jMB0
今50Mのやつだが最近は12Mが2kくらいなんだな。
こっちにしようかな。今実測10Mくらいでてるけどたいして落ちないよね?
580 聖火防衛少女隊(あら):2008/04/11(金) 17:01:47.23 ID:IB14DB2y0
DSLでもあっ、てめー吸いすぎなんだよハゲ、てめーは10kbite/secまで制限だふははw
ていうくらい心が狭い俺だから、光にしたら発狂死するだろう
というかP2P以外で、光にするメリットがいまいちわからないな・・
581 治安部隊(プーアル茶):2008/04/11(金) 17:01:53.84 ID:K7j2ejM70
share爆速BT爆速ny爆速で俺大勝利
582 善光寺事務局(プーアル茶):2008/04/11(金) 17:09:13.55 ID:gCV/RMA90
>>530
30Mは出ます
583 ジャージ野郎(平湖):2008/04/11(金) 17:11:08.17 ID:wTRr4qLr0
「きずな」に期待
584 IOC会長(しうまい):2008/04/11(金) 17:16:21.40 ID:0M6ms8u20
>>582
うちの光よくて45Mぐらいしかでないから大差ないな・・・・・・・
585 捕鯨船乗員(しまむら):2008/04/11(金) 17:20:17.61 ID:hRNnJrqR0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 17:17:04
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN
サーバ1[N] 44.2Mbps
サーバ2[S] 45.2Mbps
下り受信速度: 45Mbps(45.2Mbps,5.65MByte/s)
上り送信速度: 34Mbps(34.0Mbps,4.2MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

80Mとか出てるやつってなんなの
PCやルータのスペックが気になる
586 親日派(長江):2008/04/11(金) 17:21:06.95 ID:Ormms6/90
光と速度出てるところでのADSLの大きな差は上り
逆に言えばサーバー立ててるとか配信してるとかP2Pでアップしてるとかじゃなけりゃ
ADSLでじゅうぶん間に合う
587 忍者部隊(あゆ):2008/04/11(金) 17:24:19.62 ID:sC1AKVKM0
おわた・・・orz
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 17:22:45
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/-
サービス/ISP:フレッツADSL モア2系(24Mbps)/-
サーバ1[N] 999kbps
サーバ2[S] 1.00Mbps
下り受信速度: 1.0Mbps(1.00Mbps,126kByte/s)
上り送信速度: 1.4Mbps(1.49Mbps,180kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア2系(24Mbps)の下り平均速度は3.8Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)
588 就職活動中(おれんじ):2008/04/11(金) 17:27:18.06 ID:E2R/aAIP0 BE:703452593-2BP(41)
そろそろeo光にしようかと言う誘惑にかられたことは何度かある
589 偽聖火ランナー(チリ):2008/04/11(金) 17:27:41.29 ID:jHbDzlnd0
590 オタク女(石油):2008/04/11(金) 17:30:18.21 ID:2GnYjmNaO
GYAOは解約工事とかめんどくさすぎる
591 宇宙飛行士(プーアル茶):2008/04/11(金) 17:33:58.65 ID:2RIq/ya+0
>>586
>逆に言えばサーバー立ててるとか配信してるとかP2Pでアップしてるとかじゃなけりゃ
今の、光は鯖立てやP2Pで、UPが多いと速度規制される。
実際これじゃ光にするメリット皆無だな。
592 IOC会長(しうまい):2008/04/11(金) 17:38:14.82 ID:0M6ms8u20
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 17:36:53
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/-
サーバ1[N] 42.7Mbps
サーバ2[S] 50.1Mbps
下り受信速度: 50Mbps(50.1Mbps,6.26MByte/s)
上り送信速度: 29Mbps(29.2Mbps,3.6MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

>>585
確かにどうしたらあんな数字が出るんだ
593 日本軍(こんにゃく):2008/04/11(金) 17:46:06.47 ID:Cn+qzEmY0
1Mbpsくらいしかでねぇorz
俺のN902iXのがはえぇぇワロタ
594 公安組織構成員(おれんじ):2008/04/11(金) 17:47:44.07 ID:ygA+W9WE0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 17:45:54
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:ひかりone/nifty
サーバ1[N] 70.0Mbps
サーバ2[S] 75.4Mbps
下り受信速度: 75Mbps(75.4Mbps,9.43MByte/s)
上り送信速度: 12Mbps(12.4Mbps,1.5MByte/s)
診断コメント: ひかりoneの下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
595 IOC会長(しうまい):2008/04/11(金) 17:49:08.06 ID:0M6ms8u20
>>594
何をどうしたらそんなに速度が出るのよ
596 治安部隊(しうまい):2008/04/11(金) 17:51:21.93 ID:3V69TVSG0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 17:50:24
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Yahoo!BB 26Mbps/-
サーバ1[N] 7.94Mbps
サーバ2[S] 8.08Mbps
下り受信速度: 8.0Mbps(8.08Mbps,1.01MByte/s)
上り送信速度: 900kbps(909kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 26Mbpsの下り平均速度は4.9Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
満足してます
597 親日派(長江):2008/04/11(金) 17:51:36.42 ID:Ormms6/90
旧TEPCO光とかbspeedtest.jpだと平均が52Mbpsだからな
上位は80、90行く
598 聖火防衛少女隊(石油):2008/04/11(金) 17:54:53.08 ID:gmiIuVk8O
フレッツ高杉ワロタ
599 青装束(プーアル茶):2008/04/11(金) 17:55:49.49 ID:2ba+Ka0M0
光にする必要はないんだよ実際。
ただ、電話が異常にうるさいから光に加入しただけで。
600 対向車(甘粛省):2008/04/11(金) 17:56:01.36 ID:0TicowZeO
ここ半年ADSLの請求がないんだが放置でいいのか?
601 青装束(プーアル茶):2008/04/11(金) 17:58:05.78 ID:2ba+Ka0M0
>>600
放置はまずいだろw
後でいっぺんに請求くるかもしれんぞ。
602 女王蜂(おれんじ):2008/04/11(金) 18:01:00.75 ID:XgmIK46F0
ADSLで基地局から離れてるせいか、2〜3Mbpsしか出ない

光にしたいけど、家が古いし、工事の人が入ってくると思うと恥ずかしい
603 働く女性(味噌カツ):2008/04/11(金) 18:04:34.54 ID:tDSmLsUI0
未だにISDN使ってる人いるんじゃないの?
勿論やむを得ない状況なんだろうけど
こっちの方が大変だろう
ADSLなら全然OKでしょ?
604 エボラウイルス(甘粛省):2008/04/11(金) 18:05:14.44 ID:TU20UMbiO
クソ規制で関係無いよ
605 患者(甘粛省):2008/04/11(金) 18:10:20.43 ID:0TicowZeO
>>601
それは大変だ
明日電話するわ
606 裁判員(らっかせい):2008/04/11(金) 18:26:28.63 ID:DmoEh5Uy0
>>377
俺ADSLでこんな感じなんだけど原因は何なんだろう
ADSLの規制はないよな
607 ジャージ野郎(平湖):2008/04/11(金) 18:28:59.66 ID:wTRr4qLr0
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 18:27:11
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows Vista/大阪府
サービス/ISP:eaccess 50Mbps/DTI
サーバ1[N] 4.65Mbps
サーバ2[S] 14.7Mbps
下り受信速度: 14Mbps(14.7Mbps,1.83MByte/s)
上り送信速度: 2.3Mbps(2.35Mbps,290kByte/s)
診断コメント: eaccess 50Mbpsの下り平均速度は6.4Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

ADSLでも問題ないね
608 長野市職員B(しうまい):2008/04/11(金) 18:30:23.83 ID:XMC9D7i20
フレッツADSLでny shareやってるけどMAX600kしか出ない
609 小学生(湖北省):2008/04/11(金) 18:30:53.89 ID:OVKi8Bmh0
次回からタイトル変えようね☆(NTT的に)
610 治安部隊(おれんじ):2008/04/11(金) 18:35:52.13 ID:1LDbJkLX0
引越し先にネット引かないと・・・
電話引かないから、ADSLでも4000円ぐらいかかるのかなぁ?
611 デグー(たこやき):2008/04/11(金) 19:14:43.74 ID:DnCXPhhK0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 19:13:45
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/-
サービス/ISP:ACCA 12Mbps/So-net
サーバ1[N] 5.50Mbps
サーバ2[S] 5.71Mbps
下り受信速度: 5.7Mbps(5.71Mbps,713kByte/s)
上り送信速度: 990kbps(998kbps,120kByte/s)
診断コメント: ACCA 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
612 石油元売り(湖北省):2008/04/11(金) 19:24:15.52 ID:XrvWlN3Q0
NTTにマンション乗ってねえぞってメール送っても帰ってこねえ市ねNTT
613 青い中国人(なし):2008/04/11(金) 19:38:41.68 ID:EkY5EXHr0
ADSLで切断多いんだけど何とかする方法ないかな
光もCATVも着てないし・・・
614 長野市職員B(しうまい):2008/04/11(金) 19:40:13.12 ID:a5RPKqIn0
>>613
電話着信時に切断するとかじゃなくて?

俺TOKAIの8Mbpsから47Mbpsにしたら切断多すぎてフレッツに変えた
業者変えてみるといいかも
615 長野市職員A(なし):2008/04/11(金) 19:52:08.23 ID:m1rwvwo/0
>>614
電話は使ってないんだ
ISP側なのかなあ・・・
616 左利き(湖北省):2008/04/11(金) 20:15:53.48 ID:aLmoQ4/t0
俺も実家がADSLを導入したとき、雨の日は必ずといっていいほど切断されてたな。
NTTに電話してみてもらったら電柱から家に繋がる引込線に問題があって
そこを直してもらったら切れることはなくなったな。

切れる原因ってほんと多岐にわたるから困る
617 訪中親善使節団(湖北省):2008/04/11(金) 20:24:35.62 ID:5Yvob9VM0
雷の時は切れるな。台風の時も頻度上がる。たまに地震の時も。
人工的な原因はおそらく月曜早朝のAMラジオの試験電波で切れる。
618 福男(湖北省):2008/04/11(金) 20:32:42.31 ID:tKs8AKgT0
P2P規制の先駆けで有名なPlalaはWeb鯖なら規制されないよ。
ny厨いないとてら快適
619 ツバメのニイニイ(おれんじ):2008/04/11(金) 20:37:00.27 ID:K5tvD5rc0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 18:32:14
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:フレッツADSL モア2系(40Mbps)/DION
サーバ1[N] 8.95Mbps
サーバ2[S] 7.08Mbps
下り受信速度: 8.9Mbps(8.95Mbps,1.11MByte/s)
上り送信速度: 950kbps(952kbps,110kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア2系(40Mbps)の下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
620 IOC会長(大酒):2008/04/11(金) 20:42:47.62 ID:p4a+lMev0
サーバ1[N] 17.7Mbps
サーバ2[S] 17.7Mbps
下り受信速度: 17Mbps(17.7Mbps,2.22MByte/s)
上り送信速度: 2.1Mbps(2.19Mbps,270kByte/s)

ADSLだがMMOとかやらない限り十分だと思うんだ。
621 政府高官(味噌カツ):2008/04/11(金) 20:44:39.02 ID:8aNDnX5H0
未だにISDNですが何か?
622 無職(湖北省):2008/04/11(金) 20:44:55.22 ID:eUdpyShM0
P2P規制されながら光に高い金払ってるやつって

どんだけ池沼なんだよwwwwwwwwwwwwwwww
623 中国人警備要員(湖北省):2008/04/11(金) 20:56:11.33 ID:5ZfhMg/20
だってうちの地域まだサービス未提供なんだもの
624 長野市職員B(しうまい):2008/04/11(金) 20:57:46.95 ID:a5RPKqIn0
>>615
いや、ISPはniftyで変えてない。
接続業者変えただけ
625 ハエ養殖業者(たこやき):2008/04/11(金) 20:57:53.91 ID:s/FMauKr0
光だが
最初40でてたのが最近は3?
何これ・・・

すべての機器を電源入れなおしても改善しない
どこかの馬鹿がP2P使ってるとしか思えん
626 裁判官(湖北省):2008/04/11(金) 21:03:08.94 ID:qD45+QFo0
つーか何で戸建てとマンソンで倍もちがうんだよB−fletsはよ
627 [―{}@{}@{}-] ネット右翼(プーアル茶):2008/04/11(金) 21:12:26.50 ID:Inve++SIP
ダイヤルアップを使っていたとき、
ボンバーマンオンラインで瞬間移動しながらプレイしていたのを思い出してなきたくなた
628 IWC委員(湖北省):2008/04/11(金) 21:12:44.44 ID:wARAOboT0
>>626
マンソンって途中からVDSLでしょ
629 ダライ一派(もんじゃ):2008/04/11(金) 21:16:11.21 ID:sWExqy0o0
NTTの事だから2年後位に価格倍増なんでもあり

ユーザの文句は献金で末梢w
630 幼稚園児(甘粛省):2008/04/11(金) 21:17:21.80 ID:Omwzqzo3O
NTT基地局がどこにあるか分からん。
631 ツバメのニイニイ(おれんじ):2008/04/11(金) 21:21:17.98 ID:K5tvD5rc0
>>626 占有じゃないから安い
632 裁判官(湖北省):2008/04/11(金) 21:23:30.62 ID:qD45+QFo0
占有じゃなくていいから安くしてくれ・・・・
633 青装束(プーアル茶):2008/04/11(金) 21:23:31.28 ID:2ba+Ka0M0
>>626
戸建ては完全本人負担で、マンションは管理人が一部負担するとかじゃね?
634 ツバメのニイニイ(おれんじ):2008/04/11(金) 21:26:21.94 ID:K5tvD5rc0
635 旅行者(おれんじ):2008/04/11(金) 21:26:39.88 ID:9H7SlkWJ0
>>633
マンションは、大人数で使うから、安いんだよ
636 ユニクロ派(おいしい水):2008/04/11(金) 21:28:16.05 ID:wC3GblSy0
マンションタイプはFTTBのくせにFTTHを名乗るんじゃない。
637 先住民(湖北省):2008/04/11(金) 21:28:57.51 ID:aKD1CHbK0
ネトゲやP2Pやるなら
下手にマンション光にするよりADSLのままのほうがいいよな
638 バクテリア(味噌カツ):2008/04/11(金) 21:29:36.28 ID:eB+ldJR/0
誰か家まで引く方法教えてください。
いつまで経ってもサービス可能地域になりません
639 旅行者(おれんじ):2008/04/11(金) 21:30:55.39 ID:9H7SlkWJ0
>>638
家をサービス可能地域まで引いていくんだ
640 女教師(りんご):2008/04/11(金) 21:34:57.24 ID:vOKotDFd0
>>602
NTTの工事じゃないけど、よく人の家に入る工事してるが
仕事中は家が古いとか新しいとか全然気にしてないぞ
廊下がなぜかヌルヌルしてるとか、じゅうたんが精液でカピカピしてるとかなら気になるだろうけど
それ以外はホコリが溜まってようが、壁に穴が開いてようが気にならん
641 青装束(プーアル茶):2008/04/11(金) 21:38:18.19 ID:2ba+Ka0M0
基地局から遠いなら、光の方がいいのかもな。
642 対日工作員(長江):2008/04/11(金) 21:38:52.62 ID:lYzAVWXO0
>>640
慣れた手つきでエアコンの穴からケーブル通して
終端装置作ってつなげてって作業がかっこよかった
643 IWC委員(湖北省):2008/04/11(金) 21:40:33.90 ID:wARAOboT0
基地局っていうか電話局
644 正社員(しうまい):2008/04/11(金) 21:41:25.19 ID:e7bqzbem0
ADSLは掃除機かけたり電子レンジ使ったりすると簡単に接続切れるね
リカバリーしてアップデートしてるときとか注意しないといけない
今は光だから心配要らないが
645 正社員(しうまい):2008/04/11(金) 21:42:27.22 ID:e7bqzbem0
>>630
NTTのページで調べられる
646 BSE牛(たこやき):2008/04/11(金) 21:42:35.71 ID:L/UlXViU0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 21:40:07
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:ACCA 12Mbps/OCN
サーバ1[N] 7.92Mbps
サーバ2[S] 7.81Mbps
下り受信速度: 7.9Mbps(7.92Mbps,990kByte/s)
上り送信速度: 910kbps(916kbps,110kByte/s)
診断コメント: ACCA 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

これで十分だよ
647 ユニクロ派(もも):2008/04/11(金) 21:43:23.54 ID:USRUefFi0
>>641
遠くたって1人で使うならADSLで十分。
俺みたいな糞回線でもネトゲだろうが動画サイトだろうが普通に使える。
648 青装束(プーアル茶):2008/04/11(金) 21:51:03.16 ID:2ba+Ka0M0
>>646
ADSLでこんだけ速いなら、確かに光にする意味がないわな。
649 ヒト(たこやき):2008/04/11(金) 21:53:41.42 ID:3JyFAv2e0
ADSLだったら月額1000円+電気代500円だけで8Mbpsでネットできるんだもん
650 女房役(キムチ):2008/04/11(金) 21:59:01.43 ID:2dfid/JG0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/11 21:57:30
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 10.2Mbps
サーバ2[S] 11.7Mbps
下り受信速度: 11Mbps(11.7Mbps,1.46MByte/s)
上り送信速度: 930kbps(934kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

これだけ出れば十分
651 中国工作員(湖北省):2008/04/11(金) 21:59:28.66 ID:On5wP7Z60
>>630
東日本なら、ここで調べられる。
ttp://www.ntt-east.co.jp/info-st/info_dsl/area.html
652 就職活動中(しうまい):2008/04/11(金) 22:14:31.34 ID:+itzEmbc0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション LAN配線方式
プロバイダ:BIGLOBE
測定地:神奈川県藤沢市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:37.29Mbps (4.662MByte/sec) 測定品質:86.2
上り回線
 速度:74.94Mbps (9.368MByte/sec) 測定品質:92.1
測定者ホスト:******************.kng.mesh.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/4/11(Fri) 22:06
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

さすがに週末の夜は遅い
普段なら上下75Mbps程度は出る
653 愛人女性(うどん):2008/04/11(金) 22:14:36.98 ID:KhnhFSwM0
>>646
12Mプランで実測8Mならなかなか良い環境だな
こういうの見ると各社12Mあたりのプランが一番割特っぽい
654 左利き(湖北省):2008/04/11(金) 22:21:00.58 ID:aLmoQ4/t0
実家ではフレッツモアII(24Mbpsタイプ)、3700m、31dbでリンク速度が1.7Mbpsしか出ないけど
光は高いしなぁ
655 人民軍(はんぺん):2008/04/11(金) 22:30:13.50 ID:a0xosdNl0 BE:591689298-PLT(12227)
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:91.30Mbps (11.41MByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:82.54Mbps (10.32MByte/sec) 測定品質:97.9
測定者ホスト:*****.net*********.thn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/4/11(Fri) 22:28
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

この時間してはまだまともだな。

PCの仕様
OSがXPでCPUがpen4 2AGhzでメモリーが 512MB  NICはIntelで有線接続
MTUとかRWINはいじってある。
ルーターはNTT-MEのBA8000proでHUBはバッキャローの無線LANのAP内蔵のやつ
>>563参照
656 ニシン(甘粛省):2008/04/11(金) 22:42:51.39 ID:Omwzqzo3O
>>651
Thanks
657 医療審議会(もんじゃ):2008/04/11(金) 22:44:50.86 ID:vhMA+mKj0
価格コムからADSL申し込みしたんだけど1年継続したらホントに2万円もらえるのかしらん
658 渋谷のナンパ師(みかん):2008/04/11(金) 22:49:50.63 ID:LNP31F3a0
メモリ256でもがんばってるよー
659 無職(湖北省):2008/04/11(金) 22:51:06.49 ID:eUdpyShM0
>>657
インセンティブは5万
3万価格コムにパクられてるな
660 医療審議会(もんじゃ):2008/04/11(金) 22:54:15.62 ID:vhMA+mKj0
なぬうう
661 国会対策委員長(たこやき):2008/04/11(金) 23:01:27.12 ID:4wX/abJH0
マンションだからぷららDSLから逃れられない。
おれだって光にしたいよ。

NTTからマンション住民全員を説得してくださいっていわれた。
662 IWC委員(湖北省):2008/04/11(金) 23:07:50.76 ID:wARAOboT0
ADSLモデムは27メガでリンクしてるのに
無線ルータ使ってるから精々6メガww
663 無職(湖北省):2008/04/11(金) 23:18:26.09 ID:eUdpyShM0
>>661
管理組合に家
664 国会対策委員長(たこやき):2008/04/11(金) 23:21:09.83 ID:4wX/abJH0
>>663
なんていえばいいの?
665 無職(湖北省):2008/04/11(金) 23:26:22.21 ID:eUdpyShM0
>>664
光導入を提案します。
総会でのご協議お願いいたします
666 凍結マンモス(甘粛省):2008/04/11(金) 23:28:13.01 ID:tyMSTLm7O
VDSLってポートあけられねーのかよ
667 痴漢行為者(たこやき):2008/04/11(金) 23:38:54.00 ID:sPsJ0cZR0
地震で停電したら光は電話できないだろ。
668 旅行者(おれんじ):2008/04/11(金) 23:40:46.51 ID:9H7SlkWJ0
>>666
余裕であけられるよ
669 国会対策委員長(平湖):2008/04/11(金) 23:43:37.36 ID:MhCf2aH40
>>661
俺は大阪の賃貸住まいだけどこの間、光開通の知らせが着たぞ。
住民全員がとかはなかったけどな。
NTTから100Mの距離だからかもしれんが。
670 紅ジャケ(おいしい水):2008/04/11(金) 23:45:55.78 ID:ewGQJBa10
8Mでサクサクとネットしてるぞ光じゃなくても全然問題なし
所詮マンションタイプ100Mでるわけがない
671 メイド長(もんじゃ):2008/04/12(土) 01:22:28.04 ID:OLbk8G3G0
IP電話ってなんでこっちが番号押し終わってないのに
さっさと繋げようとするの?
672 公明党員(そのまんま):2008/04/12(土) 01:25:25.65 ID:N2RvXTZ20
家から数キロ先では光は届いてるし地デジも映っとります
673 無職(石油):2008/04/12(土) 01:27:29.96 ID:Ggnx/QzGO
光にしたいけど工事してる間ネット接続できないでしょ?
674 抵抗勢力(たこやき):2008/04/12(土) 01:36:07.15 ID:l0cngYpo0
マンションタイプでマンションに光回線引くのって
どれくらい工事費かかるんだ?
住民に同意を得るならできるだけ安いほうが良い。
675 ツバメのニイニイ(もみじ饅頭):2008/04/12(土) 01:45:14.92 ID:Rq/WQKjQ0
>>669
ADSLで50M入ったら30Mは出るぞ。

光で速度を5Mで切って2500円なら考える。
676 JT工作員丸(もんじゃ):2008/04/12(土) 01:54:56.13 ID:Vegav3O10
Bフレッツは高い
677 ○▲■(しまむら):2008/04/12(土) 02:35:46.83 ID:eSeRMurD0
ADSLで十分です
678 中央分離帯(プーアル茶):2008/04/12(土) 02:38:38.38 ID:57WlwoQV0
USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ
下り回線
速度 79.72Mbps (9.966MByte/sec)
測定品質 97.3
上り回線
速度 49.94Mbps (6.243MByte/sec)

測定品質 97.7
ADSL50Mとか実際は8M以下なんですけどね
679 ○▲■(もも):2008/04/12(土) 02:41:40.81 ID:d3TZ9O2v0
それ以外選択肢ねえっつーの
680 ○▲■(しまむら):2008/04/12(土) 02:59:40.69 ID:eSeRMurD0
ADSL伝送損失20dBだった
ttp://www.ntt-east.co.jp/line-info/consent.html
681 教諭(湖北省):2008/04/12(土) 03:16:57.81 ID:v2ZkzUB10
何度でも言う

ADSLで充分満足してますから

以上
682 偽聖火ランナー(春暁):2008/04/12(土) 03:27:46.39 ID:/1mPtpF90
ADSLでp2pしても、1時間で2GBも落ちてくるわけで、ふつうに考えれば十分。
683 本物のメイド(石油):2008/04/12(土) 03:52:03.20 ID:RxhB474iO
オヤヂがお古PCを譲ってもらったらしくBフレッツに繋げてみたんだが、やたら挙動がおかしいのは何故だ?
IE5.0からIE6にアップデートしようとしても出来ないし、WindowsUpdateも失敗しやがる
FlashPlayerのインスコもできず、ドラッグアンドドロップが効かない時もある
フレッツ接続ツールで繋げるとgdiplus.dllがどうの等々5個ぐらいエラー出てsvchost.exeが終了する
Windows2000なせいかね?もう中古PCなんて嫌いだ
684 中国人留学生(おたべ):2008/04/12(土) 04:19:54.66 ID:2s72aGCJ0
ADSLにしてもなんにしても詐欺やめろよ
1.5Mbpsなんて300kも出ないし
8Mbpsでも1M出れば良い方だし。
12Mbpsでも6Mぐらいで、50Mでも10Mぐらいだろ。
ちゃんと正規のbpsに訂正しろよ、死ね
685 ドジっ娘(石油):2008/04/12(土) 04:22:33.56 ID:T+lkCDFmO
俺の地域じゃ光使えないのに勧誘の電話してくる奴なんなの?アホなの?
686 下着ドロ追跡中(おれんじ):2008/04/12(土) 04:34:03.37 ID:GiLOzJP90
>>684
6、7年くらい前の掲示板からコピペしてきたのかのようでワロタw
687 正社員(はんぺん):2008/04/12(土) 04:37:27.96 ID:ViPsHLUO0
こういうスレで嬉々として回線速度を貼り付けるやつってなんなの?
688 エボラウイルス(うどん):2008/04/12(土) 04:39:34.29 ID:M3/x69Hx0
>>684
8Mなら大体実行速度で3Mぐらい出るだろ
ベストエフォート詐欺にムカつくのは同意だが
689 女教師(黒酢):2008/04/12(土) 04:45:34.83 ID:ogEf/Hm60
adslより安くならないと絶対に変えないよ
690 現実逃避中(石油):2008/04/12(土) 04:50:25.76 ID:VbuGWH1RO
漢ならテレホーダイだろ?
691 捕鯨船乗員(たこやき):2008/04/12(土) 05:03:04.46 ID:xFSdhgcM0
>>13
まじで??うち、下り3メガぐらいのadslだけど
COD4に関しては、pingの数値そんなに変わらんけど
全般的にいうと光のほうが、ping低いの?
だから俺死にまくるのか?
692 海女(湖北省):2008/04/12(土) 05:05:19.91 ID:raGHIVgA0
>>691
経路とかにもよるだろうけど5〜10msくらい早いはず。
693 渋谷のナンパ師(もんじゃ):2008/04/12(土) 07:06:55.73 ID:8Y9RqQoq0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/12 06:59:56
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/So-net
サーバ1[N] 53.6Mbps
サーバ2[S] 58.5Mbps
下り受信速度: 58Mbps(58.5Mbps,7.31MByte/s)
上り送信速度: 9.3Mbps(9.36Mbps,1.1MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

上りおっせえな・・・何でこんなに開きがあるんだ。
仕事で重いデータのやり取りすることが多いんで光にした。
694 中国批判勢力(しまむら):2008/04/12(土) 07:09:08.42 ID:WSAOelqf0
ADSL12Mで実測8M

それで何も支障はないな
695 メイド長(なっとう):2008/04/12(土) 08:12:02.55 ID:BuVBKUd80
47Mで実測1.2Mってなんなのorz
696 対向車(おいしい水):2008/04/12(土) 12:30:07.72 ID:Gr4TcAV00
この時間はこれくらい出る

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/12 12:29:33
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/兵庫県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/biglobe
サーバ1[N] 81.5Mbps
サーバ2[S] 77.5Mbps
下り受信速度: 81Mbps(81.5Mbps,10.1MByte/s)
上り送信速度: 78Mbps(78.5Mbps,9.8MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
697 IT企業戦士(しうまい):2008/04/12(土) 14:20:15.92 ID:ThlNlIoi0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/12 14:19:17
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 5.88Mbps
サーバ2[S] 6.01Mbps
下り受信速度: 6.0Mbps(6.01Mbps,752kByte/s)
上り送信速度: 900kbps(908kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
698 ○▲■(しまむら):2008/04/12(土) 14:28:24.27 ID:eSeRMurD0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/12 14:27:11
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:フレッツADSL モア(12Mbps)/-
サーバ1[N] 5.01Mbps
サーバ2[S] 4.73Mbps
下り受信速度: 5.0Mbps(5.01Mbps,626kByte/s)
上り送信速度: 890kbps(897kbps,110kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア(12Mbps)の下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
699 現役高校生(あら):2008/04/12(土) 14:30:52.68 ID:ZcoYXO030
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/12 14:26:12
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/SpinNet
サーバ1[N] 42.5Mbps
サーバ2[S] 44.1Mbps
下り受信速度: 44Mbps(44.1Mbps,5.51MByte/s)
上り送信速度: 2.5Mbps(2.58Mbps,320kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

みんな、平均より高いな
当てになるのか、これ?
700 人権団体(はんぺん):2008/04/12(土) 14:35:40.22 ID:a2aLSZg50
>78
距離で速度落ちしてる人には最高なんじゃね
701 ○▲■(しまむら):2008/04/12(土) 14:37:52.23 ID:eSeRMurD0
>フレッツADSL モア(12Mbps)の下り平均速度は2.7Mbps
http://flets.com/misc/adspeed/check_img/chk_cmn_img01.gif
ある程度信用できるんじゃね?光はわからないけど
702 元モー娘。(長江):2008/04/12(土) 14:39:04.18 ID:HyFWcy3e0
NTT東日本から勧誘電話来たな
死ね
703 ○▲■(しまむら):2008/04/12(土) 14:40:49.00 ID:eSeRMurD0
>>697見た感じYAHOO>NTTなの?
704 ガーデニング王子(ちゃんぽん):2008/04/12(土) 14:41:53.83 ID:bEEeej8T0
キャンペーン使えば実質月数円で使えるのに
ADSL以外の奴って馬鹿じゃないの?
705 働く貧困層(もんじゃ):2008/04/12(土) 14:42:55.72 ID:FPBQG1lP0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/12 14:38:49
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN
サーバ1[N] 53.4Mbps
サーバ2[S] 70.5Mbps
下り受信速度: 70Mbps(70.5Mbps,8.81MByte/s)
上り送信速度: 90Mbps(90.3Mbps,11MByte/s)

時間帯によって、むらっけありすぎてわけわからん
706 痴漢被害者(湖北省):2008/04/12(土) 14:43:58.44 ID:mbxuvTJA0
上り100kしかでないのにADSLなんて使ってられるかよ
707 福男(もんじゃ):2008/04/12(土) 14:45:27.71 ID:qaX0LqEJ0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/12 14:44:39
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:その他光ファイバ/OCN
サーバ1[N] 58.4Mbps
サーバ2[S] 39.2Mbps
下り受信速度: 58Mbps(58.4Mbps,7.30MByte/s)
上り送信速度: 26Mbps(26.6Mbps,3.3MByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
708 外務省報道官(もみじ饅頭):2008/04/12(土) 14:48:35.25 ID:d4TI405s0
2chしかみないから8Mでも十分だよ
709 女房役(しまむら):2008/04/12(土) 14:48:43.85 ID:EkD33Enb0
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/12 14:48:00
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:-/その他のCATV
サーバ1[N] 1.63Mbps
サーバ2[S] 1.64Mbps
下り受信速度: 1.6Mbps(1.64Mbps,205kByte/s)
上り送信速度: 1.5Mbps(1.50Mbps,180kByte/s)
診断コメント: その他のCATVの下り平均速度は7.1Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方です。(下位から20%tile)
710 イ某容疑者(しうまい):2008/04/12(土) 16:31:23.50 ID:CesGKg+d0
>>646
オレも12M契約でそんぐらいでてる
賃貸マンソンで工事させてくれんからまぁこのままで
711 凍結マンモス(プーアル茶):2008/04/12(土) 16:35:50.23 ID:0KVFzb/00
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/12 16:34:53
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/新潟県
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 21.8Mbps
サーバ2[S] 19.9Mbps
下り受信速度: 21Mbps(21.8Mbps,2.72MByte/s)
上り送信速度: 22Mbps(22.2Mbps,2.7MByte/s)

無線LANだからこれが限界かなwww
712 標識柱(はんぺん):2008/04/12(土) 16:37:04.04 ID:bQfjbgmu0
光なんて通ってねーよクソボケ
713 飼育係(もんじゃ):2008/04/12(土) 16:38:19.03 ID:oT1uiHpt0
光に換えることで、情報の伝達速度(量じゃなくて情報到達の)って上がるの?
デイトレやってるからもしそれで約定スピードに差が出るなら換えた方がいいのか
714 ダライ一派(たこやき):2008/04/12(土) 16:44:56.59 ID:diHVn6aI0
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/12 16:40:51
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/nifty
サーバ1[N] 32.8Mbps
サーバ2[S] 42.6Mbps
下り受信速度: 42Mbps(42.6Mbps,5.33MByte/s)
上り送信速度: 41Mbps(41.6Mbps,5.2MByte/s)

ニフティの規制のせいで意味なし
715 セレブ(そば):2008/04/12(土) 16:48:41.08 ID:MWGp1vsg0
配信しながらピアカス見ながらネトゲするにはADSLじゃだめなんだお・・・
716 警察当(甘粛省):2008/04/12(土) 17:11:52.58 ID:6WDcHntrO
今日ADSL契約してきた
店員がなんども光を勧めてきて鬱陶しかったなぁ。
まぁNTTから派遣で来てるっぽい人だったからしょうがないけど
717 街路樹(プーアル茶):2008/04/12(土) 17:21:44.07 ID:5S90xmcH0
>>716
新契約するなら光にすればよかったのにw
でも今はADSLは安いからな。
これから光勧誘の電話がガンガン来ることになるから覚悟しとけよ。
718 公務員(おいしい水):2008/04/12(土) 17:22:00.15 ID:7qrj+4Tm0
>>715
回線関係なくそんな器用にあれこれ
できないだろ。
719 モンスターペアレント(もみじ饅頭):2008/04/12(土) 17:22:00.65 ID:BoVHA1q50
フレッツADSL8Mで1.2M・・・orz
基地局から離れてるとこんなもんなのか・・・
光にしようかなー
720 セレブ(そば):2008/04/12(土) 17:24:02.38 ID:MWGp1vsg0
>>718
できるもんだぜ
721 新宿のカリスマ(石油):2008/04/12(土) 17:24:32.17 ID:gcEl2J7FO
ワイヤレスだから40kが限界だお(´・ω・`)

光ほすぃ…
722 エボラウイルス(うどん):2008/04/12(土) 17:25:21.08 ID:M3/x69Hx0
まあ廃人には光ってことだな
723 下着ドロ追跡中(長江):2008/04/12(土) 17:28:42.72 ID:H5grES180
離れの建物で使うのにいい案ない?
ハイパワーな無線LAN使うって手もあるだろうけど
無線LANやるにしてはちょっと距離ありすぎる気もするし
おとなしく両方の建物の回線で契約するしかないのかな・・・?
っていうか長いLANケーブル引っ張るとかできたりする?
724 最高指導者(おれんじ):2008/04/12(土) 17:30:56.51 ID:4aIUpyIS0
>>721
ワイヤレスである事がボトルネックになるとは思えないが。
725 セレブ(そば):2008/04/12(土) 17:33:51.14 ID:MWGp1vsg0
>>723
長いの引っ張れないこともないが、結構速度落ちるんじゃないか?
726 家出少女(甘粛省):2008/04/12(土) 17:34:36.49 ID:nqoxyL2uO
>>723 ウチ20m引いてる
727 米大統領候補(しまむら):2008/04/12(土) 17:35:17.14 ID:w21a+9sP0
有線ケーブルで速度が落ちるとかないだろ
728 セレブ(そば):2008/04/12(土) 17:35:58.99 ID:MWGp1vsg0
mjd、じゃあ俺も長いの買ってくるか
729 米大統領候補(湖北省):2008/04/12(土) 17:37:09.57 ID:GcC3z6Sc0
デスラーは迷惑だからピアキャス使うな
730 炎の付添い人(しうまい):2008/04/12(土) 17:39:01.49 ID:gEuJwsKT0
47Mコースなのに600k/sしか出ないのはなんなの?詐欺なの?
731 下着ドロ追跡中(長江):2008/04/12(土) 17:45:11.70 ID:H5grES180
>>726
屋外でも大丈夫なのか
それならちょっと考えてみるかな
732 元モー娘。(もも):2008/04/12(土) 17:45:56.82 ID:vpYEEplG0
>>723
40mのLAN使ってる。
733 ニューリッチガール(すだち):2008/04/12(土) 17:47:02.97 ID:vxQC+idQ0
hikarikonaiyo
734 機動隊員D(味噌カツ):2008/04/12(土) 17:50:10.97 ID:GEtZ/27N0
>>731
100baseは100mまで行ける
野外用のケーブルもあるよ
735 下着ドロ追跡中(長江):2008/04/12(土) 17:51:38.38 ID:H5grES180
>>734
マジかありがとう!
検討してみる
736 海女(しうまい):2008/04/12(土) 17:56:30.81 ID:1dWZeDK70
ブロードバンドスピードテストとか貼らなくていいよ
見てねーし
737 青い中国人(大酒):2008/04/12(土) 17:58:06.31 ID:hd2gKTMF0
ADSL10Mで、推定転送速度: 8229.713kbps(8.229Mbps) 1028.51kB/sec
でてるから上等だろ
738 フェンス(もみじ饅頭):2008/04/12(土) 17:58:14.68 ID:spqPaBOh0
面倒な工事しなくてADSLのパワーアップ版みたいな回線って今後出る予定あるの?
739 TBS工作員(おれんじ):2008/04/12(土) 18:27:31.69 ID:s8JjcYKB0
>>735
やめとけ。
雷落ちて人生終わるぞ。
740 僧侶(プーアル茶):2008/04/12(土) 18:33:26.95 ID:olD3+bDm0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/12 18:30:53
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/-
サービス/ISP:その他ADSL(8M)/その他
サーバ1[N] 6.17Mbps
サーバ2[S] 6.35Mbps
下り受信速度: 6.3Mbps(6.35Mbps,794kByte/s)
上り送信速度: 560kbps(569kbps,71kByte/s)
741 青い軍団(おれんじ):2008/04/12(土) 18:44:29.32 ID:CtVO28qO0
切り替え、手続きが面倒
安くなるならまだしも 必要性を感じないので放置
742 元モー娘。(なっとう):2008/04/12(土) 19:13:28.56 ID:DIu9CEDv0
NTTの営業の電話がいつも忙しいときに空気読まないでかけてくるからイライラする。
743 イ某容疑者(もんじゃ):2008/04/12(土) 19:14:53.44 ID:fAwppC4M0
光にする理由が無い
744 医療審議会(まりもっこり):2008/04/12(土) 19:15:22.46 ID:Ok6LDwhm0
>>742
NTTの営業時間が、お前の会社と一緒なんだろ。
民営化されてもなお、お役所仕事のNTTだからな。
745 幼稚園児(甘粛省):2008/04/12(土) 19:16:11.17 ID:R/Z1lz7WO
12Mだとつべやニコニコ見るのつらいかな?教えてくれ
746 治安部隊(たこやき):2008/04/12(土) 19:19:40.51 ID:75bW7JT00
>>745
辛くない、俺960kのニフティエントリーコース。

ニコニコOK。
747 道路族(もんじゃ):2008/04/12(土) 19:20:34.35 ID:EdDqGWAA0
アパートだから大家の了解を得ないといけないのが面倒
748 無職(湖北省):2008/04/12(土) 19:20:46.26 ID:XzdivO580
>>745
ニコニコもようつべも別にストリーミングじゃないから問題ないだろ
749 御匙医師(しうまい):2008/04/12(土) 19:22:19.95 ID:1zUKawL90
光高いからADSLに変える予定。
P2Pやらない限り光は必要ないという結論に至った
750 JT工作員丸(ささかまぼこ):2008/04/12(土) 19:23:42.75 ID:FSpnEY7n0
ADSLより光のほうが、次世代機でオンライン対戦するのにラグが少ないの?
751 機動隊員D(春暁):2008/04/12(土) 19:24:16.42 ID:ZUXge/Lj0
ネットだけなら2M以上は変わらなくね?
752 最高指導者(もんじゃ):2008/04/12(土) 19:37:01.19 ID:URzSsqlZ0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/12 19:34:08
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:フレッツADSL 1.5Mbps/nifty
サーバ1[N] 1.20Mbps
サーバ2[S] 1.21Mbps
下り受信速度: 1.2Mbps(1.21Mbps,151kByte/s)
上り送信速度: 540kbps(549kbps,68kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL 1.5Mbpsの下り平均速度は980kbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

まあまあかな…
753 御匙医師(しうまい):2008/04/12(土) 19:39:04.87 ID:1zUKawL90
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/12 19:38:24
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/nifty
サーバ1[N] 68.0Mbps
サーバ2[S] 59.7Mbps
下り受信速度: 68Mbps(68.0Mbps,8.50MByte/s)
上り送信速度: 88Mbps(88.3Mbps,11MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

なんと無駄なことよ
754 中国のエロい人(大酒):2008/04/12(土) 19:45:26.54 ID:/XO66ASV0
1MのときGyaoがつらかった、3Mで問題なし。
755 痴漢冤罪被害者(わんこそば):2008/04/12(土) 19:47:38.89 ID:PklGlIN40
いまだにISDNのわんこそばってなんなの
756 標識柱(もみじ饅頭):2008/04/12(土) 20:02:31.60 ID:sDNROo2q0
>>752
そんだけ近けりゃモアとかにすりゃいいのに
757 無職(湖北省):2008/04/12(土) 20:05:18.19 ID:XzdivO580
1000円も違うんだからエントリーにすりゃええやん
758 聖火ランナー(みかん):2008/04/12(土) 20:09:34.92 ID:TvPPt4Pa0
右隣の市から、左隣の市に光が通って双方でサービス中。
真ん中の我らほったらかし・・・・・・
埋設工事中ワクテカで渋滞がまんしてたのに・・・・・なめとんのかNTT
759 医療審議会(まりもっこり):2008/04/12(土) 20:13:52.12 ID:Ok6LDwhm0
>>758
光通してほしけりゃ、300世帯以上の契約取って来い
                               by NTT
760 偽聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/12(土) 20:16:15.70 ID:KyRhZEJV0
光に蛙タイミングを完全に逃してしまったんだよ。YOUTUBEが普通に使えるから問題無し
761 聖火防衛少女隊(湖北省):2008/04/12(土) 20:20:13.71 ID:0GZR79QC0
エッジ使って500メガ落とすのも3日程かかってる俺はマゾですか?
トレントで何回落とせなかったことやら・・・。
762 偽聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/12(土) 20:20:14.12 ID:KyRhZEJV0

            /:::::::::::::::::::::::::::::::::..、
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::::::::::/`-/::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::ト-;:/!'   //:::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::/V-r。、`ヽ / レl:::::::::::i:::::::::::::::::!
       i::/Vト'.  `ゞィ`    ーi::/!:::::::::::::::::|
      /::l.(|          ...: !'>/l:::::::::::::::i
      ノ:::`Y            r。ヽ、`レ::::::::::/
     レl::::::::!        '"     ヽ='_! /:::::::::/
       |::::::::!、   `ヽ         /l|::::::::/ 
     /ヘ;:::::ハ           /:ヘ|トl::/  >>74・・・
       _y´  ヽ、       .,. : :::::i!|/|!
____ノ´`ヽ、    :::::.┬r:::´/: : ::/「
/   l     >、   :::/::::::::/: :::::/
    Lr-イ´  l \ _ /`""y : .:/
    ヽ、/|  |    |   /: ::/
    / //|  i _ r┤ /::::/
   / // /レイ´   >'.::/
763 聖火ランナー(みかん):2008/04/12(土) 20:20:22.11 ID:TvPPt4Pa0
聖火消すぞ!

>NTT
764 中国の偉い人(淮河):2008/04/12(土) 20:21:02.59 ID:FpATEweq0
み・・未だに
765 聖火を守る側(らっかせい):2008/04/12(土) 20:22:28.49 ID:I+lxdktM0
光でP2P規制されるならADSLのままにしとけばよかった・・・
766 富裕層(しまむら):2008/04/12(土) 20:23:57.50 ID:1jYPcsqW0
ネット飽きちゃったからなー
767 無職(湖北省):2008/04/12(土) 20:25:01.47 ID:XzdivO580
俺もネット飽きた
768 警察当(甘粛省):2008/04/12(土) 20:25:32.93 ID:b0QzsHBmO
eo光が淡路島の1番南にだけ来てくれない‥‥‥orz
769 炎の付添い人(おいしい水):2008/04/12(土) 20:28:44.23 ID:2JixtxhQ0
はーいまだADSLでーすw 必要十分でございます
770 運転士(わんこそば):2008/04/12(土) 20:29:59.15 ID:hRa617Zp0
>>723
LANケーブルは100BASEで約100mまでおkと聞いたことがある。
30mケーブル使ってたけどちゃんと繋がった。
771 IWC委員(ささかまぼこ):2008/04/12(土) 20:31:44.04 ID:mYIJMLDo0
P2PやっててもADSLで充分
772 対向車(おいしい水):2008/04/12(土) 20:31:54.06 ID:Gr4TcAV00
>>768
南あわじ市乙
773 神の手(湖北省):2008/04/12(土) 20:32:50.17 ID:F9aHVKv50
どうせ使いすぎると規制されるんだからADSLでいいです。
774 街路樹(プーアル茶):2008/04/12(土) 20:37:38.05 ID:5S90xmcH0
光にしたての頃、土日に1Mbps以下にまで落とされた時には腹が立ったな。
メールで文句いってやったけど、あまり改善されなかったな。
今は落ちても10Mbpsくらいだから許してやるけど。
775 家出少女(甘粛省):2008/04/12(土) 20:42:40.85 ID:b0QzsHBmO
>>772
よくわかったな!!
776 対向車(おいしい水):2008/04/12(土) 20:52:03.31 ID:Gr4TcAV00
>>775
そのまんまじゃんか。
777 対向車(甘粛省):2008/04/12(土) 21:03:31.35 ID:VmIUMkyhO
動画配信したいんだけど、上り1Mだと厳しいかな
778 神の手(あかふく):2008/04/12(土) 21:04:06.41 ID:qtKBvIQj0
今日ADSLに入りましたw
779 機動隊員A(しまむら):2008/04/12(土) 21:05:36.07 ID:se3ye2jH0
ISDNだった時に比べたらADSL8Mでも超早い
だからもう7年たつけどいまだに8M
780 日本軍(大酒):2008/04/12(土) 21:08:17.36 ID:uLtIdPji0
>>749
同意。最近FTTHからADSLに戻した。まったく無問題。
781 ネット右翼(しうまい):2008/04/12(土) 21:15:40.53 ID:RolfNd6K0
>>766
本当そう思う
惰性でネット繋げるだけで光にして70Mbps出ても使い道がない
意味もなくゲームの体験版をダウンロードしまくったりしてるw
782 無職(湖北省):2008/04/12(土) 21:22:53.89 ID:XzdivO580
ネット始めたてのころは無限空間のような気がして
なんでも出来るのかなーってワクワクしてたけど
最近はν速と未来恣意とメールしか見てない自分に気づいた

やっぱADSLで十分だ
783 炎の付添い人(おいしい水):2008/04/12(土) 21:30:29.10 ID:2JixtxhQ0
カーナビ付けてもあまり行動範囲が変わらないのと同じようなものだなw
784 初代王者(チワン族):2008/04/12(土) 21:32:51.12 ID:W3AyqLas0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/12 21:31:24
回線種類/線路長/OS:ADSL/6.0km/Windows XP/石川県
サービス/ISP:フレッツADSL モア3系(47Mbps)/-
サーバ1[N] 338kbps
サーバ2[S] 397kbps
下り受信速度: 390kbps(397kbps,49kByte/s)
上り送信速度: 530kbps(532kbps,66kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均速度は5.7Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
785 日本軍(カボス):2008/04/12(土) 21:46:36.49 ID:u4lzzzl00
>>730
それ、12Mコースに変更しても速度変わらんと思う。
安くなるしおすすめ。責任は取れない。
786 対向車(湖北省):2008/04/12(土) 22:30:31.97 ID:s2TeTPFT0
現状、NTTフレッツとYAHOO!BBのADSLしか選択肢が無いでござる。
せめてアッカ、イーアクセスがあれば…。
787 加油(はんぺん):2008/04/12(土) 22:40:13.25 ID:PDWafm/40
早いので値段も高いです的な感じを続けるのは
いい加減にやめたほうがいい
788 マジシャン(もんじゃ):2008/04/12(土) 23:34:28.30 ID:Ns9LOGMD0
ロダとかに上がってる500MのファイルをDLするのに実測1MのADSLで1時間近くかかってたのが
引越しを機に光にしたら2〜3分でDLできて感動した
なにげにBフレでチャンピオンズリーグの録画がただで見れるのもうれしい
789 ドアラ(プーアル茶):2008/04/12(土) 23:43:11.90 ID:fTpVjvlG0
今の光マンションタイプは1Gbps15人シェアだからP2P厨が何人居ても大丈夫だよ
100Mbpsギリギリまで出るわけないしね
一人当たり66Mbpsで十分
790 対向車(おいしい水):2008/04/12(土) 23:48:18.08 ID:Gr4TcAV00
まあホームタイプも1Gbpsの32人共有だからね。
791 石油元売り大手(湖北省):2008/04/13(日) 00:12:44.39 ID:0TtBVgRQ0
専有ならベーシックだな
べらぼうに高いけど
792 カーク船長(もんじゃ):2008/04/13(日) 00:50:15.21 ID:PLuDdDJg0
フレッツADSL8Mをもう七年使ってる。
契約変更してないのに、年々下りの速度がupしてるのは
人が減ってるから?
IP電話も無料で使えるし満足だわ。
保安器問題はあったけど、こんなに長く使えるADSLって
凄いサービスだと、今は思ってる。
793 忍者(しまむら):2008/04/13(日) 00:52:57.01 ID:j1LAptyT0
NYやんないからこのままでいいわ
794 女王蜂(プーアル茶):2008/04/13(日) 00:55:06.24 ID:WE+HpmWB0
nyを大文字で書かれるとニューヨークにしか見えない俺
795 韓国のNGO(しまむら):2008/04/13(日) 00:59:27.04 ID:DDHBW0lx0
>>792
多分、隣接カッドのISDN回線が減っているから
うちは近くのISDN回線がなくなってからリンク速度と実測速度が向上した
796 石油元売り大手(しまむら):2008/04/13(日) 01:49:43.95 ID:+fVtplie0
ニフティってP2P全面規制されてんの?
797 一般観光客(しうまい):2008/04/13(日) 02:18:26.27 ID:y/hHuKcP0
仕事で1週間家を空けてたら、NTTからの電話が留守電に4件登録されてた。
要件を全く言わずに「またお電話いたします。」の一言だけ。
最近、俺の住んでるマンションにも光が導入されたので、全て勧誘だとは思うが。

つい1ヶ月程前の土曜日は、平日じゃないからなのか、いつものお姉さんじゃなくておっさんから電話が掛かってきた。
その時は電話に出たんだけど、「ADSLから光にして、プロバイダもOCNからBIGLOBEにしないか?」
って内容だった。
798 海女(ふく):2008/04/13(日) 05:01:26.48 ID:zst/q8Jx0
光だまかよゴミTT
799 青ジャージ隊(ぎょうざ):2008/04/13(日) 06:38:11.24 ID:ajlilcEt0
俺んちの手前で光施設止まりやがったんだよ
800 宇宙飛行士(甘粛省):2008/04/13(日) 06:42:57.26 ID:sc4I3ooBO
別にデスラーのままでも問題ないわ
801 機動隊員B(らっかせい):2008/04/13(日) 07:44:13.27 ID:C7jvBbGM0
てs
802 無防備マン(みかん):2008/04/13(日) 09:15:52.78 ID:hDEUNkgA0
同じマンションのやつがセキュリティ設定してないから無線ただ乗りできてる
自分でつなぐまで楽しませてもらうわ
803 対向車(甘粛省):2008/04/13(日) 10:01:11.15 ID:ZfhNgJYVO
>>649
これって電話加入権持ってなくても、この値段?
804 ニューリッチガール(湖北省):2008/04/13(日) 11:07:15.25 ID:wBaMHJjy0
>>803
それってどこの会社なんだ?
805 あふぃプロガー(しうまい):2008/04/13(日) 13:18:20.87 ID:z9vW71+V0
ノtasukeruyo
806 厚化粧(たこやき):2008/04/13(日) 14:05:04.88 ID:aSmFHcEa0

807 変態紳士(遼寧省):2008/04/13(日) 14:18:35.96 ID:pnmVIl9OO
そもそもADSLってフレッツより
イーアクセスかアッカ回線だろ常考。
フレッツにするような奴はほいほい口車にのせられて
光にしちゃうような愚民層ってこと。
808 ニューリッチガール(湖北省):2008/04/13(日) 14:20:52.26 ID:wBaMHJjy0
>>807
どっちも使えない地域の俺に謝れ
809 タカラジェンヌ(しうまい):2008/04/13(日) 14:35:05.11 ID:BQo+qBrw0
>>802
犯罪だぞそれw
810 一般観光客(はんぺん):2008/04/13(日) 14:36:25.64 ID:MhMgvCxC0
キーを解除しなきゃ大丈夫
811 石油元売り大手(しまむら):2008/04/13(日) 14:37:17.08 ID:+fVtplie0
それよりだれかいいプロバイダ教えてくれ
812 放射線安全担当官(湖北省):2008/04/13(日) 14:39:10.45 ID:+GpFJpWg0
プロパガンダ
813 青い中国人(あかふく):2008/04/13(日) 15:20:21.63 ID:gPh+KOuS0
み ん な の 2 ち ゃ ん ね る を 守 ろ う
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)  ご注意ください!
フ アフィ /ヽ ヽ_//

※このスレの書き込みはブラック業者が運営する商用サイト(アフィリエイトブログ)に無断転載され、
  出会い系詐欺など893紛いの悪徳業者に、資金が流入する可能性があります。
814 40歳独身男性(遼寧省):2008/04/13(日) 15:37:47.37 ID:dRNkSA9JO
基地局近くに引っ越してDSL使いたい
光?氏ねよ
815 厚化粧(石油):2008/04/13(日) 15:43:27.10 ID:5Qq7lYzYO
AOLのADSL12Mが2000円で使えるらしいけど、どうなの?他にISP代は取られないの?いまどき携帯厨とか将来どうするの?死ぬの?
816 新型万能細胞(湖北省):2008/04/13(日) 15:44:35.57 ID:0NqNwlsD0
ACCAあたりのADSL使いたくてもNTTが回線が空いてないとか言いやがる
ふれっつにしたら通りますかね?とかNTTに聞いたら通るか抜かす、ふざけんな糞が
817 信号柱(プーアル茶):2008/04/13(日) 16:02:53.57 ID:gvioJi0K0
光は高い
ADSLは安い

ADSLだけど全然困ってないし、EMのデータカード利用料に含まれてるから
実質0円で使い放題。
店員に言い包められて、光を契約しちゃった人たちがかわいそう。
818 カーク船長(もんじゃ):2008/04/13(日) 17:16:04.61 ID:PLuDdDJg0
>>795
なるほどISDNが減ったからか。
819 エボラウイルス(湖北省):2008/04/13(日) 18:21:30.48 ID:Oqt8Gpi20
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/13 18:20:14
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows Vista/埼玉県
サービス/ISP:-/J-COM@NetHome 30Mタイプ
サーバ1[N] 14.5Mbps
サーバ2[S] 11.0Mbps
下り受信速度: 14Mbps(14.5Mbps,1.82MByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.00Mbps,120kByte/s)
診断コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの下り平均速度は15Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

ウンコム、速度が微妙に安定しない
820 美人秘書(しまむら):2008/04/13(日) 18:28:48.79 ID:mrIEabDS0
超快適

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/13 18:27:51
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:フレッツADSL 8Mbps/DION
サーバ1[N] 2.78Mbps
サーバ2[S] 2.81Mbps
下り受信速度: 2.8Mbps(2.81Mbps,351kByte/s)
上り送信速度: 730kbps(731kbps,91kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL 8Mbpsの下り平均速度は2.9Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)
821 エボラウイルス(はんぺん):2008/04/13(日) 18:34:28.53 ID:qz8buFwd0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/13 18:33:13
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/静岡県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/-
サーバ1[N] 56.9Mbps
サーバ2[S] 55.1Mbps
下り受信速度: 56Mbps(56.9Mbps,7.11MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
822 ニシン(石油):2008/04/13(日) 18:43:29.28 ID:998zLVUnO
今度モアにしようと思ってるけど、おすすめのプロバイダを教えてくれないか?
823 機動隊員D(ふく):2008/04/13(日) 18:55:45.26 ID:0VWCMdjk0
音響カプラーでピーガラガラガーじゃダメか?
824 海女(しまむら):2008/04/13(日) 19:01:22.49 ID:/e1x+2iy0
戸建てで
フレッツADSL
加入電話 1700円くらい ナンバーディスプレイとか別料金
フレッツADSLサービス料 2500円くらい
プロバイダ料金 1000円くらい 050IP電話は月額料金無料が多い
レンタルモデム 500円くらい
合計 5700円くらい

最近の12M限定ADSL
加入電話 1700円くらい ナンバーディスプレイとか別料金
ADSLサービス料+プロバイダ料金 2000円くらい〜 050IP電話無料が多い
レンタルモデム 無料〜
合計 3700円くらい〜

フレッツ光
ひかり電話 500円くらい 定番付加サービス込みのひかり電話Aは1600円くらい
Bフレッツサービス料 5500円くらい
プロバイダ料金 1200円くらい
レンタル機器 無料 050のIP電話も使う場合400円くらいプラス
合計 7200円(+400円)くらい〜

今からなら、割り切って12M限定ADSLか、ひかりだな
825 教諭(湖北省):2008/04/13(日) 19:02:14.89 ID:i6LCkPUI0
昔使ってたけどタイプライターみたいに文字が目で追えたぞ300ぼー
826 過激分子(大酒):2008/04/13(日) 19:54:06.83 ID:8lrTN67f0
2chとメールとヤフオクで光ファイバーなんぞ宝の持ち腐れ。

むしろ光引いている奴は、その高速回線を何に使っているのか?
827 放射線安全担当官(おれんじ):2008/04/13(日) 19:59:36.60 ID:fzkwejfV0
>>826
メールとかヤフオクとかだけでも、メル友やマイミクが増えてくると、光じゃないと
ネットが重くなって、メールやメッセの返事が遅くなる

最近のネットじゃ、こんなのもう常識だぜ?
828 初代王者(遼寧省):2008/04/13(日) 20:03:35.31 ID:dRNkSA9JO
光なんて飾りです
電電公社にはそれがわからんのですよ
829 ニューリッチガール(しうまい):2008/04/13(日) 20:04:51.35 ID:jUTKLUTA0
光って朝と夜とでは計測の速度にえらく差が出るな
830 教諭(湖北省):2008/04/13(日) 20:09:08.83 ID:i6LCkPUI0
はぁ?
光の速度は一定だよアインシュタイン空間では
831 伊賀くのいち(おいしい水):2008/04/13(日) 20:21:39.96 ID:M9lxKik10
今日も絶好調!

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/13 20:21:09
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/兵庫県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/biglobe
サーバ1[N] 82.6Mbps
サーバ2[S] 78.3Mbps
下り受信速度: 82Mbps(82.6Mbps,10.3MByte/s)
上り送信速度: 67Mbps(67.5Mbps,8.4MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
832 下着ドロ追跡中(あかふく):2008/04/13(日) 21:26:35.18 ID:gPh+KOuS0
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
833 魚のペイペイ(うどん):2008/04/13(日) 21:53:26.63 ID:zFkMLUJPP
NTT西日本とNTT東日本の境目にまたがっている家は、
ADSLや光はおろか、ISDNすらひけないんだぜ。
これ豆
834 女子高生(まりもっこり):2008/04/13(日) 21:55:30.71 ID:tDOOQ3aK0
>>826
光の高速回線を余すことなく使い倒したら、速度規制されますがw
光お意味ね〜w
835 姉御肌(らっかせい):2008/04/13(日) 22:14:30.72 ID:3S5FhKtd0
回線よりPCのスペックを上げるのが先
836 国境なき記者団代表(プーアル茶):2008/04/13(日) 22:19:12.31 ID:fRE+a1la0
>>826
ダウンロード、P2P

もともと収容局から遠いから光にしただけなんだけどな。
導入した当時は2ちゃんしか見てなくて割高だったが、
共有動画サービスが始まって光でよかったと思う。
837 国連人権高等弁務官(もんじゃ):2008/04/13(日) 22:34:18.35 ID:kl2Oriul0
光に変えてもいいけど無料期間とかキャッシュバックがお得なところを
探しているうちにもう1年はたってるな
838 北朝鮮オリンピック委員会報道官(しうまい):2008/04/13(日) 22:35:54.88 ID:y/hHuKcP0
ADSLだが、全く不満はない。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/13 22:33:34
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:ACCA 12Mbps/OCN
サーバ1[N] 4.66Mbps
サーバ2[S] 6.16Mbps
下り受信速度: 6.1Mbps(6.16Mbps,770kByte/s)
上り送信速度: 990kbps(990kbps,120kByte/s)
診断コメント: ACCA 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
839 公安組織構成員(おれんじ):2008/04/13(日) 22:37:13.82 ID:nlYE495r0
帯域制限されてるのに光導入しちゃう男のひとって
840 40歳独身男性(石油):2008/04/13(日) 22:38:29.27 ID:h5nFScf8O
うちのマンションの大家に光を導入させる方法ってない?
841 ギャル(もんじゃ)
使い放題をフルに使うとメール来て
怒られるとかw退会を匂わすとかw
どんな放題よ