【城】 佐賀城お堀のハス全滅、外来種カメ食害か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 国際ジャーリスト(もんじゃ)
 佐賀市の佐賀城公園のお堀に茂っていたハスが徐々に減り、完全に姿を消した。
公園を管理する佐賀県は、北米原産のミシシッピアカミミガメによる食害との見方を強め、
専門家も、全国的に同様の事態が起きているとして「カメ犯人説」が有力と指摘。
佐賀大は今年度から実証実験に取り組む。

 ハスが消滅したのは、佐賀城の外堀で、公園の南、西、北側を囲む計11ヘクタール。
県が保管している航空写真などでは、昭和初期は全域に茂り、1980年代前半は、
西側全域と南側の西半分に生えていた。西側は県の土砂除去作業でなくなった後、
植え直して順調に生育していたが、05年ごろまでに消滅。南側の西半分に残っていた
3ヘクタールも06年夏には半減、07年にすべて消滅した。

 県の06年10月の調査では、水や土壌の汚染はなく、病原菌も検出されなかった。
しかし、水中でハスの茎が根元からかみ切られたような新芽が多数浮いていたとの
市民の証言や写真があり、食害の疑いが浮上。

 夏場に咲く白い花を楽しみにしていた市民から復活を望む声が上がり、
県は今年2、3月、専門家を招いてハス再生を目指す委員会の設立準備会を開催。
メンバーの有馬進・佐賀大教授(作物学)らは4月下旬から2か年計画で、
実験用コンテナにハスを植えてミシシッピアカミミガメを放ち、食害の有無を調べる。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_08041057.htm

▽▲▽▲ スレ立て依頼所 △▼△▼
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207626281/414
2 脱北者(ささかまぼこ):2008/04/10(木) 22:33:13.92 ID:fIVOE6Np0
>佐賀市の佐賀城公園のお堀に茂っていたハスが徐々に減り、完全に姿を消した。

徐々に減っていったんなら手を打てただろ
3 プロ初先発(もんじゃ):2008/04/10(木) 23:10:21.44 ID:JflCsOZOP
バスが全滅してバサー涙目って思ったんだけど蓮か
どうでもいいや
4 在日米軍(石油):2008/04/10(木) 23:12:05.69 ID:oBtLkgJJO
忘れかけてたあの蓮コラ貼るなよ!

絶対だぞ!絶対貼るなよ!!
5 脱北者(ささかまぼこ):2008/04/10(木) 23:13:43.68 ID:fIVOE6Np0
6 民族の恥(味噌カツ):2008/04/10(木) 23:15:09.23 ID:qtC41Jfc0
> 実験用コンテナにハスを植えてミシシッピアカミミガメを放ち、食害の有無を調べる。


そこから脱走したカメが、佐賀県内のハスを食い尽くしましたとさ


おしまい
7 ガードレール(そのまんま)
蓮沼って沼がないのになんで蓮沼なの?