【も良PS3】ディズニーがブルーレイレンタルに参入、マクロスFのBD発売も決定!【痴漢脂肪w】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼357・360
ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメントは10日、Blu-rayDiscのレンタルに参入すると発表した。
第1弾として、「ナショナル・トレジャー」と「ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記」の2作品を、
6月4日にレンタル店向けに納入する。なお、同日は両作品のセル版BDビデオ、第2作のセルDVDの発売日でもある。
第2弾も7月2日に予定。ジョン・トラボルタ主演の新作「WILD HOGS/団塊ボーイズ」を、
セルリリースと同時にBDレンタル開始。「デジャヴ」、「スターシップ・トゥルーパーズ」など6タイトルを用意する。
レンタル用ディスクの収録内容はセル版と同じ。パッケージはアマレーケースとなる。
同社は「今後も話題作、人気作を続々レンタルリリースしていく」としている。

ディズニー、6月4日からBlu-ray Discレンタルに参入
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080410/wds1.htm


マクロスF Blu-ray Discで発売
【07/25予定】 マクロスF(フロンティア) 第1巻 BLU
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10926738/-/
2 自由主義陣営の闘士(湖北省):2008/04/10(木) 16:43:17.02 ID:5xfziSjG0
PS3で出来ること まとめ

・写真の再生、音楽の再生、動画の再生
・CDから音楽を取り込める。mp3、aac、atracから好きなのを選べてビットレートも自在
・インターネットブラウザ搭載(超高性能だからパソコンより高速。youtubeもみれる)
・音楽を聴きながらインターネット、画像再生
・次世代のブルーレイディスクはもちろんDVDやCDも再生できる
・PS1、PS2のゲームが高速ロードで出来る(40GBモデルはPS1のみ可能)
・アップコンバート機能でPS1、PS2のゲームをハイビジョン並にきれいにできる
・アップコンバート機能でDVDをハイビジョンなみにきれいにできる(アニメは特に凄い)
・PlayStationStoreでPS1時代の名作を購入してダウンロード(価格は600円前後)
・StoreでPS3のゲームの体験版を無料でダウンロード(数は結構多い。オンライン対戦できるのもあり)
・StoreでPS3のゲームのプロモーションビデオ、アップデートファイルや追加ファイルを入手
・ダウンロードはバックグランドで出来るからゲームやインターネットしながらでも落とせる
・PS3でやってることをPSPの画面上でも出来る(リモートプレイ)
・外出先からPSPを使ってPS3の電源を切ったり入れたりできる
・PS2と違って縦置きと横置きが最初から出来る
・PS2より音は静か
・無料ゲーム「まいにちいっしょ」でトロとクロが年中無休で番組を配信
・Folding@homeでPS3の計算能力を生かしてガン細胞の撲滅に協力
・数十ギガのHDDを搭載してるから全くメモリーカードいらず
・ハードディスクは交換も可能だから容量を増やせる
・USB端子がついてるからキーボードもつけられる
・光デジタル出力端子、HDMI端子を標準搭載
・DLNAでパソコンのファイルを無線で飛ばしてPS3で再生可能
・Linuxをインストールするとパソコンになる
・PS1、PS2のときのメモリーカードもアダプター使えばPS3にコピーできる
・ゲームソフトは北米や欧州で発売されてるものでもプレイできる
・無料配信の「Home」で3D仮想世界コミュニケーション(08年4月〜)
・アップデートが定期的に行われるから機能もこれからどんどん増える
3 多細胞生物(しまむら):2008/04/10(木) 16:43:26.13 ID:37Oveelp0
これは持っててよかったと言わざるを得ない
4 自由主義陣営の闘士(プーアル茶):2008/04/10(木) 16:43:36.93 ID:gftr/2up0
HD DVD陣営はいよいよ後が無くなってきたな
5 車掌(わんこそば):2008/04/10(木) 16:44:37.10 ID:+mNDZLGU0
今さらなにいってんの?馬鹿なの?
6 旅行者(おたべ):2008/04/10(木) 16:48:40.57 ID:8xlLwVWT0
>>4
既に陣がありませぬ
7 教諭(おれんじ):2008/04/10(木) 16:49:31.72 ID:sFYel3DA0
>>6
そういや解散したんだよな・・・
8 社会保険庁職員(しうまい):2008/04/10(木) 16:50:39.89 ID:sPGyhzSt0
ドカベンビデオの俺涙目
9 元モー娘。(湖北省):2008/04/10(木) 16:50:42.47 ID:e8tMWAiR0
いまだにBDイコールPS3というイメージなのか
10 女教師(石油):2008/04/10(木) 16:53:15.36 ID:rXpcTsbWO
どうせなら明日の2時に立てろよ
11 忍者(しうまい):2008/04/10(木) 16:53:52.65 ID:uIcikRNE0
ギアスも1期2期同時にBD出るね
12 国際救助隊員(湖北省):2008/04/10(木) 16:54:08.57 ID:OBUsMoZi0
フラッシュメモリで任天堂が勝つからゲハに帰れよ
13 JT工作員丸(まりもっこり):2008/04/10(木) 16:54:37.58 ID:+2w5vmt50
何故旧BDは切り捨てられたのか・・・
14 恋人と電話中(なっとう):2008/04/10(木) 16:55:56.23 ID:7lTvRtTJ0
>>9
そりゃそうでしょw
一番安いBDプレイヤーでもあるしね。
15 運び屋(湖北省):2008/04/10(木) 17:04:59.87 ID:OdyXgx+f0
やべえ、プレイヤーは持ってないけどマクロスFは欲しい
16 過激分子(しうまい):2008/04/10(木) 17:05:52.92 ID:Go09NBBG0
なんでこの記事でPS3とか妊娠とか出てくるのか理解できない
17 人権団体(石油):2008/04/10(木) 17:06:57.05 ID:Ri2r4k2iO
マクロスFのCG戦闘好きだな
18 親善大使(カボス):2008/04/10(木) 17:09:50.95 ID:jSkVLo1b0
>>16
今一番安くて性能のいいBDプレイヤーがPS3だから。
19 旅行者(おたべ):2008/04/10(木) 17:22:39.63 ID:8xlLwVWT0
>>1の補足

TVアニメ「マクロスF」が7月からBlu-ray/DVDで同時リリース
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080410/bandai.htm
20 官房長官(らっきょう):2008/04/10(木) 17:23:17.42 ID:l5BiCnKx0
レンタルで映画会社は儲かるのか
21 ローラースケート隊(しうまい):2008/04/10(木) 17:26:15.22 ID:m5wv+8co0
もってーけー
22 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/10(木) 17:29:48.34 ID:46ANvYtrO
DVDで充分

いずれフラッシュメディアがもっと安価になるから

PS3なんて買わないだろ

WiiにDVD再生が付けばさらにDVD中心になるよ

低脳GK乙
23 ツバメのニイニイ(あら):2008/04/10(木) 17:30:22.09 ID:Ar6MCGr50
アニメはバンダイビジュアルだけが気を吐いてて他は全然だな
24 日銀総裁(湖北省):2008/04/10(木) 17:31:44.65 ID:gBsiqWyt0
すべてのアニヲタはPSに集まる
25 在日米軍(甘粛省):2008/04/10(木) 17:31:51.93 ID:+HsLE6Z2O
BD欲しいけどワインレッドカラーのPS3が出ないから買えない
26 青ジャージ隊(おいしい水):2008/04/10(木) 17:31:55.08 ID:KFIh4FOu0 BE:667276984-2BP(1011)
HD-DVD涙目wwwww
27 独女(もんじゃ):2008/04/10(木) 17:31:58.91 ID:xLz2Sszq0
「マクロスF」の1巻って、値段的に2話収録とかか?
いい加減そういうのはやめろ
買わんけど
28 旅行者(おたべ):2008/04/10(木) 17:34:02.48 ID:8xlLwVWT0
>>23
そういうメーカーにはDVDの不買運動すればよろし
29 痴漢冤罪被害者(もも):2008/04/10(木) 17:36:40.65 ID:1S8Djddj0
ほぅ、マクロスFもブルーレイで出るのか
バンビ積極的だな
30 親日派(おいしい水):2008/04/10(木) 17:37:10.64 ID:tbjWK7qJ0
海外では普通にPS3売れてるからな
日本は本当に経済大国なんだろうか?
31 旧帝大卒(もんじゃ):2008/04/10(木) 17:39:32.39 ID:KRjNRvxn0
アマでコードギアスがDVDよりBDの方がランク高いのにはびびった
32 留年組(大酒):2008/04/10(木) 17:40:22.34 ID:E7Nwj4EQ0
AKIRA ってまだ出てなかったのか
BDとDVDの2枚組とかしなくていいから、もっと安くしれ
33 旅行者(おたべ):2008/04/10(木) 17:51:03.37 ID:8xlLwVWT0
>>31
Amazon.co.jp ベストセラー

2位 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 (Blu-ray Disc)
3位 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02(Blu-ray Disc)
8位 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 (Blu-ray Disc)
9位 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 (DVD)
13位 コードギアス 反逆のルルーシュ volume02 (Blu-ray Disc)
16位 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02 (DVD)


実際の週販ではDVD版の方が売れるだろうけどね
34 ゴミ議員(湖北省):2008/04/10(木) 17:52:51.63 ID:im10zBdZ0
HD-DVDついに完全死亡か
さよなら忘れられていく規格
35 無職(りんご):2008/04/10(木) 17:55:20.42 ID:EyuP/Jv/0
DVDで充分(笑)
36 御匙医師(しうまい):2008/04/10(木) 17:56:37.32 ID:G1IAaAqk0
未だにこういうスレもあったりする。

ブルーレイDISC葬儀会場
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1114073919/l50
37 公安組織構成員(おいしい水):2008/04/10(木) 17:59:07.36 ID:fsnEv2Ei0
互換つけろよクソニー
38 中央分離帯(淮河):2008/04/10(木) 17:59:13.49 ID:yNYCqaNo0
マクロスFにしても、アクエリオンにしても、
拝啓と3DCGは一級品なのに、キャラの作画クオリティーだけは三流だよね。
39 派遣会社員(しまむら):2008/04/10(木) 18:00:09.38 ID:eXhhPEFw0
マクロスF面白い?
40 自衛隊(甘粛省):2008/04/10(木) 18:00:15.92 ID:cPM4xMIhO
マクロススレがたった、ありがてえ
41 ツバメのニイニイ(しか):2008/04/10(木) 18:01:55.03 ID:FH/Pgmty0
緑が棒すぎる
敵味方の区別が付かん
42 恋人と電話中(なっとう):2008/04/10(木) 18:03:39.66 ID:7lTvRtTJ0
>>37
なんの互換だよwww
43 パンダのジンジン(プーアル茶):2008/04/10(木) 18:04:12.30 ID:Y1bUiVKq0
>>33
DVDの低画質でもいいという人はレンタルですますだろうから余り伸びないんじゃない?
44 歩道の段差(はんぺん):2008/04/10(木) 18:05:32.34 ID:q7L48w440
コピーできるかどうかでレンタル普及率が決まる
45 聖火防衛隊(石油):2008/04/10(木) 18:06:14.40 ID:z23iJBpYO
早くウルトラバイオレットdisk作れよ
46 公安組織構成員(おいしい水):2008/04/10(木) 18:06:23.63 ID:fsnEv2Ei0
>>42
PS2互換に決まってるだろ、あれなしに買う気せん
MGSやりたいけどスルー予定
47 マジシャン(石油):2008/04/10(木) 18:06:46.49 ID:ohy/JbzEO
マクロスFは四話で総集編コース
48 救助隊員(おれんじ):2008/04/10(木) 18:14:55.69 ID:OiQePBMj0
ごーじゃす
でりしゃす
でかるちゃー!
49 恋人と電話中(なっとう):2008/04/10(木) 18:17:20.58 ID:7lTvRtTJ0
>>46
うちのはPS2互換あるぞ。
50 派遣会社員(湖北省):2008/04/10(木) 18:18:09.42 ID:EnWRZz450
ヱヴァもBDで出せばいいのに
51 運び屋(湖北省):2008/04/10(木) 18:25:12.88 ID:OdyXgx+f0
>>41
先にソウルイーター観て棒耐性つけてた俺は勝ち組
52 善光寺事務局(石油):2008/04/10(木) 18:28:56.15 ID:rs4tcCwvO
一般人は普通にプレーヤーかレコーダー買うでしょ。中年とか年寄りはPS3買わないだろうしPS3がBD再生出来るの知らない人多いよ
53 チンパン(甘粛省):2008/04/10(木) 18:30:24.29 ID:D7pzvdN0O
PS3のBD再生って専用機より画質が劣るってマジなの?
54 ネット右翼(平湖):2008/04/10(木) 18:30:49.59 ID:EiaOxfxx0
>>50
どうせDVDで三作買わせて後にBDでBOX出すつもりなんだろ
55 魚のペイペイ(もんじゃ):2008/04/10(木) 18:31:01.49 ID:3sS3PsvQ0
これからのアニメはBDで出すのが多くなるんだな
56 恋人と電話中(なっとう):2008/04/10(木) 18:31:25.36 ID:7lTvRtTJ0
>>53
お前の目、視聴環境ではわからないから大丈夫。
57 ローラースケート隊(甘粛省):2008/04/10(木) 18:32:59.21 ID:XbvnBqD9O
空の境界もBOXで出なおすんだろうな
58 ツバメのニイニイ(あら):2008/04/10(木) 18:34:12.68 ID:Ar6MCGr50
ソウルイーターはHD制作でめちゃ動くのにほんと声が残念だな
59 チンパン(甘粛省):2008/04/10(木) 18:34:42.55 ID:D7pzvdN0O
>>56
それならいいんです
60 何様(しまむら):2008/04/10(木) 18:34:53.59 ID:aj5ggJCB0
ああ、3分ほどかんがえて
やっと【も良PS3】の意味がわかった
61 ダライ一派(あら):2008/04/10(木) 18:35:16.02 ID:6JfFJm5V0 BE:27941142-2BP(5100)
>>53

PS3も専用機の1つだろwwwwww
62 公安組織構成員(おいしい水):2008/04/10(木) 18:36:22.91 ID:fsnEv2Ei0
>>60
全然わからんので教えてくれ
63 チベットカモシカのインイン(石油):2008/04/10(木) 18:36:35.06 ID:ESQpnba6O
あンたのタマシい、イタダクよ!(棒)
64 TBS工作員(湖北省):2008/04/10(木) 18:37:16.81 ID:QCaS//oA0
>>62
持ってなくて良かったPS3
65 信号柱(たこやき):2008/04/10(木) 18:38:22.78 ID:x03Jq/iF0
販売終了のお知らせ

長らく欠陥品を御愛顧の情報弱者【物理学者w】の皆様にXbox360の販売終了をお知らせいたします。
同時に日本の市場から撤退し【完全敗北】を宣言します!(ホルホルw)

もの作りに関しては【餅屋は餅屋】という事と、また販売に関しては【日本人に馬鹿は少ない騙せない】
ということが検証され、我々は撤退を決意致しました。(まさにドロンボーw)

面白いゲームとはなんぞや?を追求し、【無差別殺戮内臓つゆだくゲー】を多数リリースした結果
多くの殺人鬼とヒキヲタニートを養成してしまい誠に遺憾であります。(ニンジャガニンジャガw)

売れるゲーム、面白いゲームは数あれど、【リングオブデス】という前代未聞の壊れ方はゲーマーを一番
【ドキドキハラハラ】させた歴史に残る快挙であると自負しております。(あまりの爆音で空自スクランブル発進w)

最後に、不良在庫の【戦場に散ったHD DVDゴミプレイヤー】をお買い上げいただきましたマニア【ド変態】に厚く御礼申し上げます。


PS・・・・・Vista買えよてめぇら
66 在日米軍(甘粛省):2008/04/10(木) 18:38:53.88 ID:+HsLE6Z2O
平成仮面ライダーのDVDBOXって出ないのかな
67 外務省報道官(おれんじ):2008/04/10(木) 18:39:23.24 ID:s4NCqled0
ソウル板の棒っぷりはビビッたな。
今期はギアスとマクロスと箸休めにメイドガイ、あと今夜始まる図書館なんたら見とけばおk?
68 スポーツ愛好家(大酒):2008/04/10(木) 18:41:18.22 ID:GY/tIefM0
PS2互換ないとPS3買わないって言ってる人はなんで互換があるうちに買わなかったの
結局買わない理由を探してるだけでしょ
69 凍結マンモス(はんぺん):2008/04/10(木) 18:41:51.04 ID:3EbDByNT0
マクロスのスタープロ原画のテレビ版がBDになるのはいつですか><
70 抵抗勢力(淮河):2008/04/10(木) 18:43:29.07 ID:PZ3jPzUh0
そういや妊娠はなぜかHDDVDを妙に押してたけど
やっぱそれって宗教上の理由で?
71 聖火防衛少女隊(湖北省):2008/04/10(木) 18:43:50.34 ID:DL9Dcoqi0
100 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 15:08:10 ID:HpmrSfdT0
「METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS」プレミアム映像を「アイ・アム・レジェンド」レンタルDVDの特別視聴ディスクに収録
http://www.konami.jp/topics/2008/0410/
72 ダライ一派(あら):2008/04/10(木) 18:46:00.04 ID:6JfFJm5V0 BE:13970922-2BP(5100)
PS2互換あるPS3を買わずに今になって互換つけろという奴は
学生時代に勉学に勤しまず学園生活をまともに謳歌せず20代後半で幸先不安定な派遣社員となり
終電の電車の中で俺の人生ってなんだったんだろと一人ごちる奴。
73 長野県警(石油):2008/04/10(木) 18:46:30.16 ID:9YmvJebFO
せめて四話以上じゃなきゃ買わね
74 パンダのジンジン(石油):2008/04/10(木) 18:47:29.15 ID:W3c+nrrLO
ソウルイーター、マカだけ下手すぎだろ
75 建設作業員(淮河):2008/04/10(木) 18:48:08.32 ID:L0vFOA570
コードギアスってDVDの最終巻でてから、
そんなに時間たってないだろ。
DVDをコンプリートした矢先にブルーレイ発売を聞いた奴、
俺に負け惜しみを聞かせてくれ
76 米エネルギー省(なっとう):2008/04/10(木) 18:48:59.69 ID:zaMq5Py+0 BE:179727034-2BP(106)
ARIA3期のBD化まだあ
77 TBS工作員(湖北省):2008/04/10(木) 18:49:41.59 ID:QCaS//oA0
安くなったら買う→PS2互換が復活したら買う→薄型が出たら買う→2万円切ったら買う→?

結局理由を変えて買わないヤツwwww
こういうのを口だけって言うんだぜ
78 反米強硬派(しうまい):2008/04/10(木) 18:50:10.24 ID:5drMzHWo0
日本初!TVアニメシリーズのBlu-ray Disc&DVD同時リリース敢行!
7月25日『マクロスF(フロンティア)』
8月22日『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』
今春スタートの二大注目アニメのBlu-ray Disc・DVD発売決定!
http://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2008/pr080410.pdf

マクロスF(フロンティア) 1 Blu-ray Disc
スペック カラー/(予)82分/リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G/16:9<1080p High Definition>
品番:BCXA-0040 販売専用
税込価格 \5,040
http://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCXA-0040
79 米エネルギー省(なっとう):2008/04/10(木) 18:50:46.35 ID:zaMq5Py+0 BE:629042876-2BP(106)
PS2の互換いらねーじゃん
そんなにやりたいならPS2買えよ
あほじゃないの諦めろ
80 反米強硬派(しうまい):2008/04/10(木) 18:53:21.98 ID:5drMzHWo0
ARIAはBu-ray出るまで買わないぞ
Blu-rayの画質で社長のもちもちぽんぽんを見たい
81 御匙医師(しうまい):2008/04/10(木) 18:53:25.87 ID:G1IAaAqk0
PS3がBD/DVDプレーヤーとしてはトップクラスという事は、AV機器板では当たり前の話。
82 総理大臣(おれんじ):2008/04/10(木) 18:53:54.99 ID:mT+rLBYl0
そのうちPS2エミュがPS3に載るよ
83 パンダのジンジン(プーアル茶):2008/04/10(木) 18:55:02.80 ID:GLSHdFlE0
チョニーヲタほんとうぜえな
BD買うにしてもパナかなんかの買うわ
84 ローラースケート隊(しうまい):2008/04/10(木) 18:55:26.32 ID:m5wv+8co0
緑の犬耳が棒すぎ
85 前日本代表監督(たこやき):2008/04/10(木) 18:56:04.15 ID:dczEGGBU0
とは言ってもBD-JAVAなんかに対応しているの
PS3だけなんだけどね。
86 愛人女性(もみじ饅頭):2008/04/10(木) 18:56:14.85 ID:2FmM5J7N0
PS3っていつ買えば良いんだよ
87 米エネルギー省(なっとう):2008/04/10(木) 18:56:25.27 ID:zaMq5Py+0 BE:209681827-2BP(123)
とりあえずこれみて落ち着こうぜ
http://jp.youtube.com/watch?v=rRR8lqlpU68
88 ガーデニング王子(もんじゃ):2008/04/10(木) 18:57:06.79 ID:/uz1KCQj0
Cellって何だよwwwww明らかに過剰性能だろwwwww

と思ったけど、意外と有効に活用しているようで驚いた。
89 親善大使(カボス):2008/04/10(木) 18:57:33.15 ID:jSkVLo1b0
>>87
初めて見たが、殺意が湧いてきた。
90 ダライ一派(あら):2008/04/10(木) 18:57:40.47 ID:6JfFJm5V0 BE:27941524-2BP(5100)
>>83

買わなくていいよ(笑)
91 台湾のメイド(石油):2008/04/10(木) 18:57:41.23 ID:iS0hByL1O
また戦士がみえない敵と戦ってるのか
92 前日本代表監督(たこやき):2008/04/10(木) 18:57:48.50 ID:dczEGGBU0
アメリカのアマゾンは今上位25位のうち9作品がブルーレイ。
日本がこれに追いつくのは早いだろな。
アニメばっかだし
93 留学生(湖北省):2008/04/10(木) 18:57:55.92 ID:Cwa3TmaZ0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080410/bandai.htm
TVアニメ「マクロスF」が7月からBlu-ray/DVDで同時リリース
−バンダイビジュアル発売。1巻は3種類の第1話を収録


1話を3種類収録って・・・www
94 台湾のメイド(しうまい):2008/04/10(木) 18:59:08.36 ID:H4PqIfvS0
PCのハードディスクに保存したブルーレイをPS3で見れるのはいいね
いちいちディスクを入れ替えなくていいのは助かる
95 Free Tibet!(まりもっこり):2008/04/10(木) 18:59:15.68 ID:dqIaS4G70
無料で見れるニコニコ動画で十分
96 ローラースケート隊(甘粛省):2008/04/10(木) 18:59:21.12 ID:XbvnBqD9O
しかしBDの話題はゲハを挟まないと出来ないのか?
97 大御所(はんぺん):2008/04/10(木) 18:59:35.50 ID:ORy/4xVd0
>>93
先行版と放映版とあと一個は何入れるんだDVD版?
98 ローラースケート隊(しうまい):2008/04/10(木) 19:01:16.11 ID:m5wv+8co0
>>97
放送版とデカルチャー版とヤックデカルチャー版
99 ローラースケート隊(甘粛省):2008/04/10(木) 19:02:52.24 ID:XbvnBqD9O
>>97
先行版と放送版を合わせた完全版じゃね?
100 留学生(湖北省):2008/04/10(木) 19:03:19.09 ID:Cwa3TmaZ0
もってけー マクロス
1巻は1話を3種類で5040円
2巻以降は3話収録で7350円だってさ

1話を3種類も何をいれるんだ?という疑問はあるけど
101 あふぃプロガー(あかふく):2008/04/10(木) 19:03:55.64 ID:SBvPNgFe0
DVDは7月か

まぁマクロスFはサントラだけは買うよ
102 留年組(大酒):2008/04/10(木) 19:03:58.85 ID:E7Nwj4EQ0
>>91
お前には戦士(?)ってのが見えるのか…
103 ダライ一派(あら):2008/04/10(木) 19:04:16.20 ID:6JfFJm5V0 BE:195586087-2BP(5100)
バンピ商法にしては安いな。
104 女教師(石油):2008/04/10(木) 19:05:27.16 ID:6GX1NPj0O
GKゴージャスデリシャスデカルチャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105 前日本代表監督(たこやき):2008/04/10(木) 19:07:00.60 ID:dczEGGBU0
先行放送バージョン
本放送バージョンと
完全版だと思う。
パッケージ版は作画修正や時間的に入りきらなかったシーン等を
追加するのが普通だから。
106 チンパン(甘粛省):2008/04/10(木) 19:08:42.48 ID:fppNd9bYO
「秒速5センチメートル」もBDリリースが今月!
107 旅行者(おたべ):2008/04/10(木) 19:11:05.19 ID:8xlLwVWT0
>>70
何で妊娠だけ? むしろ痴漢でしょ?

>>83
どうぞどうぞ、BD導入でヘブン状態になって下さい
108 あふぃプロガー(あかふく):2008/04/10(木) 19:12:55.51 ID:SBvPNgFe0
>>106
今日アニメショップ行ったら何かそんなこと書いてあったな
109 反米強硬派(もんじゃ):2008/04/10(木) 19:16:50.34 ID:LWquqgi50
宗教上の理由でBD触れない人たちはBDを横目に
地デジ以下のDVDにこれで十分・・・これで十分・・・と唱えながら
傷つきやすくて糞画質を我慢して使い続けなければならないなんて
(´;ω;`)かわいそうです
110 チベット独立分子(こんにゃく):2008/04/10(木) 19:50:28.66 ID:pgDIiK1I0
も良ってなに
111 恋人と電話中(なっとう):2008/04/10(木) 20:12:44.44 ID:7lTvRtTJ0
持ってて良かった
112 ガードレール(味噌カツ):2008/04/10(木) 20:23:50.55 ID:pa+5RpxY0
ソニー嫌いな人はDVDもCDもsuicaも使わないんだよね?
113 米エネルギー省(甘粛省)
>>112
当然だよ。
ATOKも使えないし、フナイ製品も買ったらダメ。
ホントに厳しい宗教だぜ。