トレンドマイクロ、「ウイルスバスター2008限定 24時間PCサポート」を提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ミツバチ(らっかせい)

 トレンドマイクロ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:エバ・チェン、東証一部
:4704、以下トレンドマイクロ)は、PC及び「ウイルスバスター2008」を含むPC関連ソフトウェアの24
時間サポートを60日間(※1)提供する「ウイルスバスター2008限定 24時間PCサポート」(以下、「
24時間PCサポート」)を本日4月10日(木)11時よりトレンドマイクロ・オンラインショップにて販売開始
することをお知らせします。 ※1 サポート提供期間は「24時間PCサポート」購入後60日間となります。

 「24時間PCサポート」は、PCの操作全般を対象に、24時間いつでも電話とメールによる問い合わせ
ができるサポートサービスです。Windowsの基本操作から、「ウイルスバスター2008」やMicrosoft 
Office、年賀状ソフトなどのソフトウェア全般、インターネット接続関連の設定に関して、契約期間中は
何回でも利用可能です。リモート操作によるサポート(※2)も提供しているほか、問い合わせ内容はメ
ーカやプロバイダを限定しないため、問題の切り分けができていない状態でも問い合わせできます。
 主にPCの操作に慣れていない初心者ユーザの方にも「ウイルスバスター2008」を円滑に導入いた
だけるよう、トレンドマイクロ・オンラインショップにおける購入者限定にて、この「24時間PCサポート」を
2,100円にて提供開始します。 ※2 リモート操作によるサポートは、ブロードバンド回線に接続され
たWindows PCのみをサポート対象としています。 

【「ウイルスバスター2008限定 24時間PCサポート」の概要】

■製品名称: 「ウイルスバスター2008限定 24時間PCサポート」(60日間)

■販売価格: 2,100円(※3) ※3 上記価格は消費税込みです。
トレンドマイクロ・オンラインショップにおいて「ウイルスバスター2008」を購入されたお客様のみ上記価
格にて購入可能です。

■購入方法: トレンドマイクロ・オンラインショップ(http://shop.trendmicro.co.jp) (以下ソース)

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=186657&lindID=1
2 米大統領候補(大酒):2008/04/10(木) 13:15:20.95 ID:0m43ACLx0
AVGでおk
3名無しさん@8倍満:2008/04/10(木) 13:17:13.01 ID:MGKK2mr70

ウイルスバスター、いちいち「ウイルスをブロックしました」って
メッセージ出すの止めて欲しいんですけど。

アレって設定で止められないの?
4番組の途中ですが名無しです:2008/04/10(木) 13:17:34.64 ID:DvG79uo00
ああ、トロイも満足に駆除できないアレか
5 しまむら〜(しまむら):2008/04/10(木) 13:17:54.42 ID:M5qkjs+r0
>>3
俺は仕事してるぞフフンってのをわからせるためだろ
6 幼稚園児(おにぎり):2008/04/10(木) 13:18:35.44 ID:1NVa4r8p0
ノートン、バスター、マカフィーをバカにしてフリーソフトを勧める奴いるけど、
情報の量ではまったくかなわないよ
AVG、avast!、AntiVirなどはウイルス名をリストしただけで、具体的な対策書いてないのがすごく多い
7 ドジっ娘(きびだんご):2008/04/10(木) 13:19:49.65 ID:xAI297tF0
例の件でうちの企業ではブラックリスト入りです
8 自衛隊(甘粛省):2008/04/10(木) 13:20:07.42 ID:cPM4xMIhO
一週間事に検索しろ検索しろうるさすぎ
9 金髪ロシア人メイド(しまむら):2008/04/10(木) 13:20:35.97 ID:4F2rk8uX0
>24時間PCサポート

いいからw
10 中国人聖火ガードマン(なっとう):2008/04/10(木) 13:21:00.16 ID:fwrFUySR0
フリーで十分だろ
糞重いノートンやバスターを金だして使うなんてもったいない
11 大工(もんじゃ):2008/04/10(木) 13:21:09.51 ID:cJ4qe4rJ0
ウイルス駆除の商売を出来る立場じゃないだろ、もう…
12 40歳独身男性(長江):2008/04/10(木) 13:21:32.85 ID:We/NzWR00
AVGは実行しようとしたところでやっと反応したりするからなw
サボってんじゃねえよ
まあだから軽いんだろうけど
13 プロ初先発(たこやき):2008/04/10(木) 13:22:28.92 ID:7J5g/1No0
>>3
お前のウィルスに対する意識って・・・
14 JASRAC(大酒):2008/04/10(木) 13:22:44.34 ID:69+TPjLd0
2100円の価値があるのかね
15 ゲーマー(しうまい):2008/04/10(木) 13:23:13.90 ID:fIc9mh7n0
金取るのw
16 米大統領候補(大酒):2008/04/10(木) 13:23:30.77 ID:0m43ACLx0
>>6
ノートンも似たようなもんだよ。会社のPCがノートン使ってるんだけど酷いよ
そのくせ裏でめっちゃリソース取りまくったりして、突然フリーズしかかったりとか

まだ期間有るけど、辞めようかと思ってる
自宅のAVGは快適
17 少年合唱団(あら):2008/04/10(木) 13:24:31.05 ID:a7veju0S0
で、
トレンドマイクロとシマンテックどっちがいいんだよ?
18 厚化粧(さくらんぼ):2008/04/10(木) 13:24:40.73 ID:WZZmTW5u0
ウイルスバラマキスター2008
19 国会対策委員長(湖北省):2008/04/10(木) 13:25:03.42 ID:3Kod8xBa0
いまだに2006と2007使ってるわ。更新するの時間かかるしめんどい。
20 多細胞生物(もんじゃ):2008/04/10(木) 13:25:07.20 ID:1VwWwf0g0
2000にはいらねーぞ
市ね
21 ドジっ娘(たこやき):2008/04/10(木) 13:25:59.66 ID:I8tP/ETG0
スマンテック
22 旅行者(淮河):2008/04/10(木) 13:26:07.12 ID:IDb5yJyt0
もうとっくに信用なくしてるのに
23 大工(甘粛省):2008/04/10(木) 13:26:10.58 ID:mZQYbsZBO
なにこの斜め上っぷりw
しかも金取るって馬鹿かwww
24名無しさん@8倍満:2008/04/10(木) 13:26:18.56 ID:MGKK2mr70
>>13

でもあのポップアップが原因で稼動中のアプリがフリーズしちゃう事がある。
バックアップ取ってなかった時に起こったら涙目になるよ。
25 炎の付添い人(はんぺん):2008/04/10(木) 13:26:52.14 ID:oInAaNwR0
つこうた自分の会社でもサポートしてろよwクズw
26 宇宙飛行士(湖北省):2008/04/10(木) 13:27:06.77 ID:OUmv/aBt0
総合ソフトなら軽さと検出力のバランスでESETがいいよ
27 韓国ネチズン(湖北省):2008/04/10(木) 13:27:09.30 ID:5h2lvl8P0
キーボードのボタンが取れたんだけどウイルスですか
28 遺族(たこやき):2008/04/10(木) 13:28:52.82 ID:OKvFlDHg0
ウイルスバスター使うやつって情報弱者なの?
29 公務員(みかん):2008/04/10(木) 13:29:27.98 ID:ijPyaRRu0
重い avgにした
30 過激分子(おいしい水):2008/04/10(木) 13:31:47.69 ID:23YeaLbh0
どうでも良すぎ
31名無しさん@8倍満:2008/04/10(木) 13:31:48.20 ID:MGKK2mr70

ノートンと比べると、バスターの方が軽いので、
非力なマシンならバスターの方が合うと思う。
32 現実逃避中(あかふく):2008/04/10(木) 13:35:49.33 ID:sfm/5ZKx0
あと10日で切れるとさっき言われた
33 人気メイド(しまむら):2008/04/10(木) 13:37:21.87 ID:Iyz9ts5O0
ウイルスバスター買うなら
無料のキングソフト使って、食費に回した方が得
34 長野県警(甘粛省):2008/04/10(木) 13:38:25.71 ID:o3QM0lKsO
重い
自社HP改ざんされる
HP改ざん直後もCM乱発



今月更新期限だけど他にかえようと思っている
35 脱北者(味噌カツ):2008/04/10(木) 13:42:02.87 ID:2fviaA/U0
>>31
倍満ν速にもきてるのか
36 人権団体(遼寧省):2008/04/10(木) 13:42:57.25 ID:B+tVQBhUO
ウイルスバスター入れる人って騙されやすそうな気がする
37 米エネルギー省(石油):2008/04/10(木) 13:46:14.77 ID:fylbZjmcO
大学で買わされたノートパソコンにウィルスバスターがインストールされてるのは嫌がらせだろ
38 働き蜂(あゆ):2008/04/10(木) 13:46:57.79 ID:5dqFMhfM0
テストウイルスなるものがあると聞いたが、どんなの?
39 反米強硬派(あら):2008/04/10(木) 13:47:55.98 ID:RDGp9wzm0
      //
    / 人
    /  (__)
   /∩(____) ウイルストバスター
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪


40 反米強硬派(あら):2008/04/10(木) 13:48:30.22 ID:RDGp9wzm0

   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ウイルストバスター
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
41名無しさん@8倍満:2008/04/10(木) 13:48:45.90 ID:MGKK2mr70
>>35
こんにちは。


知識のある香具師等はともかく、一般的には購入したパソコンに
バンドルされてる駆除ソフトを、そのまま更新して使用する香具師が殆どだろうから、
そのスタート地点での差が普及率の差になっているんだろうね。
良し悪しは2の次で。
42 亡命政府指導者(大酒):2008/04/10(木) 13:49:47.67 ID:/OJyGd3a0
avastでええんちゃう?
43 反米強硬派(あら):2008/04/10(木) 13:50:01.93 ID:RDGp9wzm0
|
|
|∧_∧  
| ^Д^ )  ウイルストバスタ〜♪
|⊂ ノ   
|` J
44 抵抗勢力(湖北省):2008/04/10(木) 13:50:13.91 ID:kjJhz1Rl0
>>38
これ?
http://www.eicar.org/anti_virus_test_file.htm

AVGはあんまり反応しないw
45 厚化粧(りんご):2008/04/10(木) 13:51:11.55 ID:BV9ievMG0
完全に起動するまで2分くらいかかるんだが、嫌がらせなんですか?
46 反米強硬派(あら):2008/04/10(木) 13:51:18.97 ID:RDGp9wzm0
マジブチ切れ、ウイルストバスターズ
http://jp.youtube.com/watch?v=1HHl2EysGoM
47 プロパガンダ隊(湖北省):2008/04/10(木) 13:51:27.47 ID:yyDT1Rxp0
ソフト代以外に金取る上に60日限定ってなめてるのか
48 大食い女王(湖北省):2008/04/10(木) 13:51:51.93 ID:YwfNPQNE0
AntiVir最強伝説!
49 反米強硬派(あら):2008/04/10(木) 13:52:17.48 ID:RDGp9wzm0
新規ユーザだけサポートするって、この会社のやってること考えらえない!!

ここ本当に糞会社だな!!!!!

ウ イ ル ス ト バ ス タ ー ! !
50 働き蜂(あゆ):2008/04/10(木) 13:53:02.71 ID:5dqFMhfM0
>>44
反応なしw
51 反米強硬派(あら):2008/04/10(木) 13:54:19.81 ID:RDGp9wzm0
ツチャツチャツチャ、チャララ〜ン♪
ツチャツチャツチャ、チャララ〜ン♪
ウ イ ル ス ト バ ス タ ー !

チャララーラララララ♪ チャララーラララララ♪
チャララーラララララ♪ チャララーラララララ♪

ツツンチャツカチャンチャンチャン♪

ウ イ ル ス ト バ ス タ ー !
52 反米強硬派(あら):2008/04/10(木) 13:55:07.44 ID:RDGp9wzm0
          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ウイルストバスター
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
53 反米強硬派(あら):2008/04/10(木) 13:56:33.34 ID:RDGp9wzm0
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|  
  |||||||   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6-------◯⌒つ|<  わしもウイルストバスターぞ!!
  |    _||||||||| |  \___________
   \ / \_/ /   
     \____/
54 反米強硬派(あら):2008/04/10(木) 13:59:34.40 ID:RDGp9wzm0
今時糞トレンドなんて使う奴いない!!そろそろ気づけや!!

ツチャツチャツチャ、チャララ〜ン♪

ウ イ ル ス ト バ ス タ ー !
55 海女(まりもっこり):2008/04/10(木) 14:04:00.53 ID:lLsaUmq50
2100円は高い
カスペにする
56 キリスト教系教団員(おれんじ):2008/04/10(木) 14:05:04.90 ID:tQ0vqrWm0
なんであんなに糞みたいなソフトになったんだよ
57 反米強硬派(あら):2008/04/10(木) 14:05:45.81 ID:RDGp9wzm0
新種のウイルスを飛ばして、自社の売り上げを上げる手法は、
ウイルスセキュリティソフト会社の基本。

ウ イ ル ス ト バ ス タ ー !
58 ローラースケート隊(甘粛省):2008/04/10(木) 14:06:49.22 ID:4o8ggl3nO
それくらいサポートしないとヤバい商品なんだ?
59 一般観光客(湖北省):2008/04/10(木) 14:07:12.35 ID:LSrSEFik0
>>44 自動で全ファイル検知、削除したよ。
反応しないって奴は・・・。
60 反米強硬派(あら):2008/04/10(木) 14:08:00.04 ID:RDGp9wzm0
ツチャツチャツチャ、チャララ〜ン♪

ウ イ ル ス ト バ ス タ ー !
61 キリスト教系教団員(湖北省):2008/04/10(木) 14:09:13.48 ID:34pFOslh0
ういするバスター入れたんだけえど
たちあげんときに勝手にでてくんのやめさせて言っといて。
62 自衛隊(もんじゃ):2008/04/10(木) 14:09:18.08 ID:hmPD1Ury0
エバ・チェンって中国系っぽい
名前だな
63 反米強硬派(あら):2008/04/10(木) 14:10:57.88 ID:RDGp9wzm0
チャーラチャーラチャチャララ チャーラチャーラチャチャララ
チャーラチャーラチャチャララ チャーラチャーラチャチャララ

ウ イ ル ス ト バ ス タ ー !
64 反米強硬派(あら):2008/04/10(木) 14:12:09.10 ID:RDGp9wzm0

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ウイルストバスター
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /
  ノ
65 プロ初先発(淮河):2008/04/10(木) 14:14:18.10 ID:kvKv5KoiP
わかりにくい事を言うとすぐに起こる親父に勧めよう
66 新社会人(黒酢):2008/04/10(木) 14:15:40.77 ID:0kygO77O0
Kasperskyが3台インスト可能になれば決着がつくというのに
67 飼育係(たこやき):2008/04/10(木) 14:16:48.74 ID:BUgKCxZ80
強制アップデートでPC起動出来なくなるバージョン送りつけて
その後なんの謝罪も無しのあの会社か。
68 女王蜂(はんぺん):2008/04/10(木) 14:22:14.09 ID:dNthDAbt0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、マカフィーちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
69 左利き(たこやき):2008/04/10(木) 14:28:16.64 ID:dR9LlEcF0
>>44
AntiVir、ちゃんと検出した
70 反米強硬派(あら):2008/04/10(木) 14:32:31.14 ID:RDGp9wzm0
ツチャツチャツチャ、チャララ〜ン♪

ウ イ ル ス ト バ ス タ ー !
71 消火突撃隊(味噌カツ):2008/04/10(木) 14:34:59.55 ID:91yYDmqL0
アプリごときに金払ってる奴ってなんなの
72 ジャージ野郎(そば):2008/04/10(木) 14:36:16.74 ID:HWtJmgYw0
NODで十分
73 マヤ人(もんじゃ):2008/04/10(木) 14:37:29.46 ID:2dg+NhBV0
>>44
AntiVirで反応しますた
74 バクテリア(石油):2008/04/10(木) 14:37:49.27 ID:SJ7lbWCWO
ウイルストバスターって何?
75 反米強硬派(あら):2008/04/10(木) 14:38:52.91 ID:RDGp9wzm0
ウイルスソフト!!
76 厚化粧(りんご):2008/04/10(木) 14:39:22.15 ID:BV9ievMG0
>>44に対するウイルスバスター使用者の反応がないのが気になる。
77 福男(たこやき):2008/04/10(木) 14:40:54.19 ID:yY87UitP0
>>76
反応無しだわろた
78 反米強硬派(あら):2008/04/10(木) 14:42:59.53 ID:RDGp9wzm0
 イ ル ス ト バ ス タ ー !
79 抵抗勢力(まりもっこり):2008/04/10(木) 14:43:02.75 ID:+TP1MC4i0
店頭販売もパッケージ新しくして値上げしやがって
80 反米強硬派(あら):2008/04/10(木) 14:44:07.68 ID:RDGp9wzm0
ツチャツチャツチャ、チャララ〜ン♪

ウ イ ル ス ト バ ス タ ー !
81 反米強硬派(なし):2008/04/10(木) 14:44:35.09 ID:gFAmziRM0
壁紙、デスクトップ晒し祭りの時の画像データがあったから常駐部分を見て集計してみた。

Avast 15人
ノートンインターネットセキュリティ 8人
AVG 8人
カスペルスキー 7人
ウイルスバスター 7人
NOD32 6人
ESET Smart security 3人
マカフィー 3人
Avira Antivir 3人
ウイルスセキュリティゼロ 1人
不明 6人
82 TBS工作員(湖北省):2008/04/10(木) 14:47:13.36 ID:QCaS//oA0
PC起動するたびに「許可しますか」って聞いてくるセキュリティゼロがウザイ
ノートンが3台まで入れられるようになったから入れ替えてやる
83 新社会人(黒酢):2008/04/10(木) 14:49:35.43 ID:0kygO77O0
>>44
カスペのマンドラゴラひさびさ聞けた
84 チンパン(たこやき):2008/04/10(木) 14:50:48.42 ID:4SxDrbj/0
光プレミアムにバスターを強制的につけるのやめてくれ・・・
カスペルスキーを入れろよ
85 現役高校生(あゆ):2008/04/10(木) 14:54:15.18 ID:tPgd0mkR0
こないだアップデートでいきなりブルースクリーンになったから即アンインストした
体験版で良かった怖すぎ
86 新宿のカリスマ(ぎょうざ):2008/04/10(木) 14:55:48.64 ID:KCmpuSZk0
2006は軽くてよかったんだけどなあ
87 幼稚園児(大酒):2008/04/10(木) 14:57:19.63 ID:iPGHHgRR0
88 国民新党員(甘粛省):2008/04/10(木) 14:58:30.95 ID:PnWVPGpYO
>>82
Avast!を3台入れた方がよくね?
89 消化部隊(もんじゃ):2008/04/10(木) 14:58:41.65 ID:LQriYr6s0
アップデートするとPCぶっ壊れる祭って結局どうなったの?
企業は救済してたみたいだが、個人も救済したの、あれ?
90 抵抗勢力(湖北省):2008/04/10(木) 14:58:46.05 ID:jnrT+qS30
起動したらコア2でXPメモリ2Gなのにリソース不足になった。
どういうことですか?
91 姫(しまむら):2008/04/10(木) 14:59:12.58 ID:99nVOyXq0
二ヶ月2000って高
92 米大統領候補(湖北省):2008/04/10(木) 15:02:20.65 ID:2Q1dnvKA0
>>81
ウイルスセキュリティゼロ 1人


( ゚д゚ )?!
93 新型万能細胞(あゆ):2008/04/10(木) 15:02:34.23 ID:MluCBtaf0
うちの親父がPCにフレッツ光契約した時の変なセキュリティソフト入れておきながら重い重いと言ってる
アンスコしろと
94 中国公安(湖北省):2008/04/10(木) 15:07:01.78 ID:snWNvvkw0
トレンドマイクロの営業資料がWinnyに流出(失笑)
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/03/27/11385.html

トレンドマイクロは27日、同社の営業資料などがP2Pファイル共有ソフト「Winny」
のネットワーク上に流出していたことを明らかにした。トレンドマイクロによれば、
2005年3月の時点ですでに確認しており、営業先の企業などには個別に連絡し、
「ご理解していただいた」という。
95 幼稚園児(大酒):2008/04/10(木) 15:10:56.62 ID:iPGHHgRR0
96 長野県警(あら):2008/04/10(木) 15:13:40.00 ID:bvhdiBiS0
軽さやら何やらでAntiVir Premiumの3年ライセンスを買ったぜよ
97 国境なき記者団代表(春暁):2008/04/10(木) 15:14:07.96 ID:zw1YAOK30
>>44
AntiVirが反応する前に、偽装サイトとして報告されています!ってFirefox3b5に怒られた
98 対日工作員(もんじゃ):2008/04/10(木) 15:19:09.90 ID:iNJkY4ei0
24時間サポートより\2,008で売れ
99 グラビアアイドル(たこやき):2008/04/10(木) 15:21:36.06 ID:A0sj8S+60
非力ノートにノートン入れてるけどマジ重い
更新起源が残り2週間ぐらいだから絶対他のソフト入れてやる
100 民族の恥(たこやき):2008/04/10(木) 15:26:39.70 ID:EzOp3fwI0
N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    \ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
101 チベット独立分子(こんにゃく):2008/04/10(木) 15:30:09.27 ID:9V47ETYW0
ああ、気休めソフトね
102 ラット(石油):2008/04/10(木) 15:37:11.56 ID:3dY5IGUgO
カスペ最強伝説
103 人民解放軍(淮河):2008/04/10(木) 15:42:08.02 ID:BI30z1T70
avgかavastどっちがいいかだけ教えてくれ
104 スネーク(ささかまぼこ):2008/04/10(木) 15:49:38.60 ID:Kaj06XhI0
ウイルスソフトなんて2CHのログに反応する以外働いた事無いんだけどなあ。
あと、なんちゃらんの攻撃を遮断って、発信元を調べると、うちのプロバイダー
なんだけど…
105 炎の付添い人(石油):2008/04/10(木) 15:51:07.55 ID:QXG3NST2O
こないだHPが改竄されたとこか
106 サル(遼寧省):2008/04/10(木) 15:54:15.08 ID:VbcwwZ6eO
2K使ってるからいまだに糞重いバスター2007使ってる。
誰か軽い奴教えて。
107 一般観光客(湖北省):2008/04/10(木) 16:11:34.39 ID:LSrSEFik0
>>106 幼児なら軽いんじゃないか。
10kg位じゃないか。
あっ、でも2kの方が軽いか。
チワワの子供なら間違いないよ。
108 街路樹(そのまんま):2008/04/10(木) 16:36:31.83 ID:VhQ73PYY0
トレンドマイクロとシマンテックのサポート対応は糞。
問題案件の放置ぷりは異常
109 厚化粧(石油):2008/04/10(木) 16:43:14.20 ID:CKLjnmGcO
>>107
110 キリスト教系教団員(珠河):2008/04/10(木) 16:47:00.74 ID:gztfPAtm0
今アップデート出来ない。糞会社死ね
111 痴漢被害者(もんじゃ):2008/04/10(木) 16:47:48.37 ID:NCG2ewoC0
こんなソフトで、何を24時間質問しろってーんだ?
112 正社員(たこやき):2008/04/10(木) 16:48:27.95 ID:KZyqDUhI0 BE:735667968-PLT(12020)
二度と買わない。
113 教諭(はんぺん):2008/04/10(木) 16:53:17.50 ID:aCHJKb3k0
メーカーからの購入勧誘メールがしつこいぐらいに来る。
2007で決定的にユーザー離れが起きたからか。
114 大御所(湖北省):2008/04/10(木) 17:21:36.15 ID:BxKRlGDC0
>>92
裏面に使用者の喜びの声みたいな胡散臭いのが書かれてる奴か
115 校長(ささかまぼこ):2008/04/10(木) 17:26:19.96 ID:lGCsXaRf0
http://techpr.cocolog-nifty.com/nakamura/2008/02/usbq83iwmgfbata_e848.html

はやくこのウイルスに対応しろよカスウイルス会社。
マジで困ってんだよ。
シマンテックもトレンドマイクロもやる鬼無里杉。無能社員3人ぐらいしかいねえの?
116 イスラエル軍(もんじゃ):2008/04/10(木) 17:34:49.36 ID:LNcmNFh60
>>103
何において「良い」のかそれぞれ違う。
俺はantivirを薦める
117 プロ初先発(遼寧省):2008/04/10(木) 17:38:06.33 ID:rv2quzz9P
ググった方が速い
118 プロ初先発(わたあめ):2008/04/10(木) 17:42:04.12 ID:r6/ROVe3P
NODver3最強ワロタ
119 民族の恥(たこやき):2008/04/10(木) 17:42:48.68 ID:EzOp3fwI0
うろたえるんじゃない、antivirはうろたえないッ!
120 人気メイド(しまむら):2008/04/10(木) 18:58:52.09 ID:Iyz9ts5O0
2chの評価ボロ糞過ぎw
121 旅行者(おれんじ)
サポートで2100円は高い