NEX涙目w 2010年運行開始の新「スカイライナー」詳細発表-デザイン山本寛斎氏 日暮里-成田空港間36分

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 人気メイド(もも)

デザイン発表会の概要

1.開催日時 平成20年4月9日(水) 14時から
2.場所 帝国ホテル 本館2階 「孔雀の間」
3.発表会当社出席者
京成電鉄株式会社 代表取締役会長 大塚 弘
京成電鉄株式会社 代表取締役社長 花田 力
デザイナー・プロデューサー 山本 寛斎氏
女優 上戸 彩さん
以上

プレスリリース
http://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/news/20-000.pdf

特設サイト
http://www.new-skyliner.jp/
外観イメージ
http://www.new-skyliner.jp/images/concept/bodyImage.jpg
2 シーア派(きびだんご):2008/04/09(水) 15:22:21.27 ID:S40r7tnH0
ウンコシュタイナー
3 働き蜂(石油):2008/04/09(水) 15:23:01.15 ID:OicSuGuTO
そこそこカッコいい
4 セクシーアイドル(石油):2008/04/09(水) 15:23:41.30 ID:w6TvXTFVO
なかなか良い
5 留学生(石油):2008/04/09(水) 15:23:58.94 ID:cIXbGTy4O
日中も400円にしてくれ
6 訪中親善使節団(遼寧省):2008/04/09(水) 15:24:06.31 ID:XausSZ1XO
京成本気出したな…
7 初代王者(石油):2008/04/09(水) 15:25:06.08 ID:07/RAKhgO BE:13505933-2BP(1091)
MSE?
8 日本代表(甘粛省):2008/04/09(水) 15:25:21.58 ID:0rss8BK+O
京成盃スカイライナースプリントはじまったな
9 旅行者(石油):2008/04/09(水) 15:25:35.06 ID:kN9q8BXhO
TGVで走ってそうだ
10 元丸紅社員(しうまい):2008/04/09(水) 15:25:49.26 ID:sSUb8XYf0
山本寛斎だからラピートみたいに奇抜なのかと思ったら
普通にかっこいいな
11 初代王者(石油):2008/04/09(水) 15:25:49.44 ID:xujqkzgJO
KTXみたいだな
真似されたといわれるぞ
12 御匙医師(甘粛省):2008/04/09(水) 15:26:41.14 ID:o2yPtVK/O
そうかそうか
13 訪中親善使節団(遼寧省):2008/04/09(水) 15:26:54.19 ID:XausSZ1XO
どうせならドブ色仕様じゃなく初代のコーヒーツートーン仕様で見てみたい。
14 福娃(たこやき):2008/04/09(水) 15:27:26.15 ID:iuy0FtLv0
京成にこんなの走ってたら逆に引くだろう
15 派遣会社員(石油):2008/04/09(水) 15:27:34.15 ID:FPTPMCU3O
でもターミナルが日暮里じゃなぁ…
16 サヨ(らっかせい):2008/04/09(水) 15:27:51.01 ID:sNHZzQNq0 BE:1089102757-PLT(12000)
ペプシのやつは、コーラよりうまい
17 建設作業員(甘粛省):2008/04/09(水) 15:28:45.09 ID:5ONzmlYIO
>女優 上戸 彩さん

え?
18 バクテリア(プーアル茶):2008/04/09(水) 15:29:19.79 ID:8MPSQnuu0
はや!!でも東京か品川出発にしてくれ!!!
19 JT工作員丸(甘粛省):2008/04/09(水) 15:32:42.66 ID:gx/qXOsYO
前面扉がないみたいだけど、地下鉄直通はあきらめたの?
20 国際ジャーリスト(らっかせい):2008/04/09(水) 15:32:44.33 ID:o3Q+o3wL0
絶対可憐チルドレンに出てきた電車は京成のAE100形
21 親日派(プーアル茶):2008/04/09(水) 15:33:09.37 ID:M3fOxVXs0
新宿まで延長してくれ
22 カーク船長(しまむら):2008/04/09(水) 15:35:12.42 ID:IO9yqCsn0
京成の癖にカッコいい
23 正室(もんじゃ):2008/04/09(水) 15:36:39.96 ID:frybVuge0
村上弘明な
24 県警機動捜査隊(しまむら):2008/04/09(水) 15:36:54.44 ID:iro9tcWh0
運賃だけでNEXよりも高くなったりしないのか?
北総線通るんだし
25 ヒト(プーアル茶):2008/04/09(水) 15:39:40.33 ID:zbdHiUaB0
日暮里って・・・山谷に泊まるバックパッカーが乗るのか?
26 通行人(甘粛省):2008/04/09(水) 15:41:31.79 ID:gx/qXOsYO
>>24
開通にあわせて京成が北総を吸収したら沿線民は狂喜乱舞だな
27 大食い女王(味噌カツ):2008/04/09(水) 15:42:10.80 ID:r/xmj75c0
田舎者のワタクシに説明してください
スカイライナーってなんですか
28 県警機動捜査隊(しまむら):2008/04/09(水) 15:42:25.90 ID:iro9tcWh0
俺たちの1000円の京成特急はどうなるんだろうな
29 ブートキャンプ中(おれんじ):2008/04/09(水) 15:42:27.69 ID:dt5ZQn9C0
上戸彩とか誰が呼んでんだ
30 大工(らっかせい):2008/04/09(水) 15:55:50.21 ID:dy/zJj4f0
形式:AE形
組成:8両(6M2T)※将来の10両化を想定
付番:AE1-1〜AE1-8(パンタは2・4・6・8に設置)※トップページのflashからの推定
最高速度:160km/h
制御方式:VVVFインバータ制御
車体:アルミニウム合金製(流線型前頭/側面連続窓/乗降口1000mm)
塗色:ウインドブルー(前頭部/屋根周り/腰部細帯)/ストリームホワイト
台車:ボルスタレス台車(先頭車はフルアクティブサスペンション付き)
機械ブレーキ:ディスクブレーキ(全車両)
定員:398名(8両の場合/AE100形は430名)
内装:ドーム型天井/床面青系市松模様/壁面白系/座席フレーム白系/座席布地青系
照明:温白色間接照明
冷房装置:集中冷房(先頭車のみキセが無線アンテナカバーと一体化)
座席:自動回転式リクライニングシート(ピッチ1050mm←1040mm/幅470mm←450mm)
※一部に川島織物セルコン開発の布製クッション材「バネックス(R)」を使用
案内:24inch(予定)LCD/日英韓中対応
行先表示:フルカラーLED※トップページのflashからの推定
荷物スペース:客室内設置(仕切り半透明)/幅1500mm×2段(下段ハーネス付き)
トイレ:5号車に設置/オストメイト・車椅子対応/ベビーベッド・ベビーキープ併設
サービスコーナー:4号車に設置/自動販売機及びカウンター
デザイン:山本寛斎(車体デザインコンセプト「風」/内装デザインコンセプト「凛」)
その他:防犯カメラ設置(荷物スペース及びデッキ)/全席禁煙/AED設置
31 広報担当(そのまんま):2008/04/09(水) 16:43:22.16 ID:F0e/HdSy0
これが京急にくるの?
32 非政府組織(らっかせい):2008/04/09(水) 16:49:14.05 ID:o3Q+o3wL0
>>31
ボルスタレスの時点でこれない
33 新宿のカリスマ(石油):2008/04/09(水) 16:56:00.20 ID:5u6fE9n2O
押age
34 聖火防衛隊(湖北省):2008/04/09(水) 16:59:35.37 ID:mnCSOcB80
上野始発ってがどうもな・・・

羽田〜成田のスカイライナーはもう消えたのか?
35 留学生(しうまい):2008/04/09(水) 17:00:56.56 ID:H9h3/9un0
羽田が本気出し始めちゃってからじゃ
36 ギャル(そば):2008/04/09(水) 17:01:11.04 ID:QlmfO62K0
36分って
37 新社会人(ぎょうざ):2008/04/09(水) 17:04:05.01 ID:0SxJ+ADZ0
つエアポート特快
38 スポーツ愛好家(甘粛省):2008/04/09(水) 17:06:02.08 ID:jtAYmW9NO
韓国カラーからの脱却か
39 ドアラ(石油):2008/04/09(水) 17:11:23.55 ID:m7NvhbenO
日本に鉄道はいらない
京成を廃止にして跡地を道路に転用すればよい。
40 自民党公認候補(石油):2008/04/09(水) 17:13:05.98 ID:5u6fE9n2O
>>39
逆に都心並みに地下鉄を張り巡らす!
41 韓国ネチズン(長江):2008/04/09(水) 17:15:00.05 ID:58cmhTuW0
え〜じゃあ、もう京成本線にはこないの〜?
それはそれでちょっとカナスイ・・・
42 裁判官(湖北省):2008/04/09(水) 17:22:43.55 ID:prXgZ+dY0
始発の京成上野なんとかしろよ
43 ○▲■(石油):2008/04/09(水) 17:30:22.17 ID:5u6fE9n2O
何本かは本線走らせるんじゃなかったっけ?
44 派遣会社員(しうまい):2008/04/09(水) 17:31:17.70 ID:ewRyHb5M0
VSE見習え
先頭車だけ、あの席だけはイイ
45 こんごう乗組員(たこやき):2008/04/09(水) 17:34:33.65 ID:8kFbsfRM0
pdf氏ね
46 側壁(プーアル茶):2008/04/09(水) 17:34:41.55 ID:8MPSQnuu0
上野はまじ不便だがこれだけの短縮なら上野迄いってもいいな。
47 韓国のNGO(春暁):2008/04/09(水) 17:37:04.68 ID:JNHi9TLf0
若葉マークみたいだな
48 社会保険庁職員(らっかせい):2008/04/09(水) 17:37:36.92 ID:g2LdJLlm0
海外に行く用が無い
49 パンダのジンジン(もんじゃ):2008/04/09(水) 17:38:30.12 ID:5M/TJzAK0
東京駅でNEXの乗り換え時間で上野までいけそうな気がする・・・。
50 長野市職員A(こんにゃく):2008/04/09(水) 17:38:47.52 ID:99rrHV6i0
そんなことより一刻も早く高崎線と宇都宮線の東海道線直通運転を
初めて欲しい
51 凍結マンモス(もんじゃ):2008/04/09(水) 17:39:15.56 ID:OeaQ/IYw0
京成上野駅キレイにしろよ あとジュラクのビル
恐いんだよ
52 留年組(もんじゃ):2008/04/09(水) 17:39:49.78 ID:Qd8dD4az0
山本 寛斎なのにデザインがまともだ。
53 フェンス(湖北省):2008/04/09(水) 17:41:19.20 ID:jpQgoDBu0
日暮里発とか、どんだけ田舎だよ。
新宿か渋谷から乗れなきゃ意味ねえだろ。
54 現役高校生(もんじゃ):2008/04/09(水) 17:41:19.51 ID:ADsUl4F/0
日暮里とか三河島の風景に馴染まないだろ
55 マジシャン(しうまい):2008/04/09(水) 17:42:16.29 ID:jHYSkQ+30
>>50
平塚で高崎行きだの籠原行きだの見ると不安になるから、全部新宿止まりでいい。
56 人気メイド(春暁):2008/04/09(水) 17:44:13.33 ID:3aKclH7B0
羽田が国際化したら京成は借金返済が大変だろうなw
57 歩道の段差(甘粛省):2008/04/09(水) 17:45:35.64 ID:6cFbP+dpO
上野の聚楽レストランはもうすぐ閉店して取り壊されるよ
58 正社員(石油):2008/04/09(水) 18:15:43.58 ID:u6V9tkJjO
59 凍結マンモス(もんじゃ):2008/04/09(水) 18:17:00.94 ID:OeaQ/IYw0
>>57
屋上どうなるんだろ
60 イスラエル軍(遼寧省):2008/04/09(水) 18:45:47.36 ID:E4DcD4BMO
京成パンダのような車両をキボンヌしてたのに
61 聖火のホァンホァン(らっかせい):2008/04/09(水) 18:47:05.03 ID:6YRLuruN0
>>1
思いの他かっけーなおい。
これがうちの駅に止まるのか〜。
62 ゲーマー(おれんじ):2008/04/09(水) 18:47:18.51 ID:6evksVCc0
新宿か渋谷(笑)
63 御匙医師(もんじゃ):2008/04/09(水) 18:48:18.05 ID:5kBBi0zp0
これ系の列車ってホーンがカッコいいんだよな
64 救助隊員(石油):2008/04/09(水) 18:48:22.41 ID:YF9neLapO
モグラとかブラックパンサーのNEX体は出ないのかよ
65 運び屋(しうまい):2008/04/09(水) 18:48:53.07 ID:9JgqHV1e0
標準軌だから小田急よりカッコよく見えるかもな
66 セレブ(もんじゃ):2008/04/09(水) 18:53:01.93 ID:5TUfY3CY0
で、実際にデザインしたのは誰?
67 海女(プーアル茶):2008/04/09(水) 18:57:33.22 ID:VACUcnNL0
現行のAE100はどーすんの?
都営・京急直通の快特運用になって、泉岳寺で2100と隣り合わせになったりしたら、
すげえ萌えるんだけど。
68 対日工作員(らっかせい):2008/04/09(水) 19:02:09.40 ID:wandRtqV0
スカイライナーと言えばAE形の印象が強い
http://spbb.ask.jp/watch.do?v=78baedc5-e211-4220-8a5f-ca002e10a5a8
69 IT企業戦士(甘粛省):2008/04/09(水) 19:02:53.93 ID:37fpyIrrO
俺のお花茶屋には停まるんだろうな?
70 長野市職員B(らっかせい):2008/04/09(水) 19:18:15.82 ID:yHqEulYi0
新NEXって泣きたくなるほど酷いデザインだったよね
こりゃ京成始まったわ
71 大御所(もんじゃ):2008/04/09(水) 19:20:48.34 ID:Dnbo2v+s0
中間車見るとスーパーひたちみたいじゃね?
72 信号柱(大酒):2008/04/09(水) 19:21:33.47 ID:T4BxMOXA0
160km/h出で走るのか
73 富裕層(らっかせい):2008/04/09(水) 19:22:08.72 ID:v3K3Iuih0
貫通扉が無いんじゃあ
新型AE→京成上野〜成田空港(高速鉄道経由)専用車両
現行AE→アコモ改造して羽田・横浜〜成田空港(京成本線経由)専用車両
みたいな感じにするしかないな〜。
MSEも登場したしそう簡単に地下鉄直通をあきらめないで欲しい。
74 左利き(大酒):2008/04/09(水) 19:27:15.29 ID:N7UFsPMv0
160キロも出るんなら、空港まで行ったら羽を出せば自分で飛べるだろ
75 反米強硬派(味噌カツ):2008/04/09(水) 19:32:21.73 ID:WkXa7hxV0
デザインが意外と普通で吹いたw
76 グラビアアイドル(味噌カツ):2008/04/09(水) 19:40:47.12 ID:kMC3N+dy0
http://www.geocities.jp/air_shr2/special/yukemuri/DSCF6365.JPG

まあ30年後にはこうして短編成になって俺の地元を走るんだろうな
77 日本軍(もんじゃ):2008/04/09(水) 19:42:56.84 ID:nKus1a6b0
ロマンスカーが地下鉄を走る時代だから
これも地下鉄走るようになるんだろうか
78 40歳独身男性(石油):2008/04/09(水) 19:47:33.19 ID:EqJEq07bO
で、北総沿線に住んでる俺が歓喜出来るのはいつ頃ですか?
もう高い定期代出すのも飽きてきたんですけお…
79 ヒト(しうまい):2008/04/09(水) 19:49:49.81 ID:WtbcUKce0
おい貫通扉つけろよ
空港間特急はさすがに高速バスと勝負にならないだろうけど品川とか横浜に通せばNEXの客奪えるだろ
80 働く女性(しうまい):2008/04/09(水) 19:50:37.06 ID:PglOVxel0
はくたかのパクリじゃん
81 裁判官(おいしい水):2008/04/09(水) 19:52:47.42 ID:3UEqIPTo0
サンダーバードとスーパーはくとを合わせたような感じだな
82 学生さん(湖北省):2008/04/09(水) 19:57:06.07 ID:M7xrj3aj0
>>8
もうねーよww
83 裁判官(湖北省):2008/04/09(水) 20:02:36.70 ID:+a82Jgjc0
でもなんで上戸なの?
84 しまむら〜(しまむら):2008/04/09(水) 20:05:35.93 ID:h6uq0cXw0
nexはたまに大宮〜東京で乗ってる
85 自民党公認候補(たこやき):2008/04/09(水) 20:08:59.44 ID:sjR7o4ox0
俺は南海のラピートや名鉄のミュースカイの方がカッコいいと思うぜ。
特にラピートの内装は凄いぜwwww
南海ラピート
http://www.jtw.zaq.ne.jp/sugitani/nankai/topics/2005.files/20050911.jpg
内装
http://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat_nan50000.html
名鉄ミュースカイ
http://www.meitetsu.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2006/09/13/2000.jpg
内装
http://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat_mei2000.html
86 運転士(はんぺん):2008/04/09(水) 20:10:46.42 ID:hZ2iqIgd0
NEXに千葉−東京で乗ったら特急料金1200円とられてワロタ
87 長野県警(もも):2008/04/09(水) 20:16:02.50 ID:xsULhq0I0
88 公務員(しまむら):2008/04/09(水) 20:19:26.60 ID:mNM26R120
微妙
89 訪中親善使節団(はんぺん):2008/04/09(水) 20:26:53.97 ID:ZrJ9Nsu20
高速進行
90 側室(らっかせい):2008/04/09(水) 20:33:15.49 ID:W5Zh6d750
北総もめちゃくちゃ運賃高くなかったっけ?
91 教諭(らっかせい):2008/04/09(水) 20:43:27.13 ID:7ZO9bKVo0
新宿か渋谷ってどんだけ上京人家系御用達電車だよw
92 奥女中(りんご):2008/04/09(水) 20:49:30.08 ID:vsNyz9Bk0
>>79
デザインを二の次にすればつけられる余地があったのだが。
93 亡命政府指導者(しまむら):2008/04/09(水) 20:51:44.43 ID:XghqMfeI0
停車駅が少ないってだけで快特と大して時間差がない
94 ミツバチ(しうまい):2008/04/09(水) 20:57:25.44 ID:7ofhZWIS0
鎌倉からだと快速エアポートのグリーン車でおk
95 こんごう艦長(らっかせい):2008/04/09(水) 20:59:57.96 ID:ZmUY9WVL0
通るの北総線かよ
ユーカリが丘の俺には関係ないな
96 反米強硬派(しまむら):2008/04/09(水) 21:03:11.51 ID:iro9tcWh0
>>95
女子大乙
97 消化部隊(もんじゃ):2008/04/09(水) 21:06:07.55 ID:oXeoXAYP0
とりあえず京成上野駅廃止しろ
98 カーク船長(石油):2008/04/09(水) 21:06:50.98 ID:cylKy1RDO
リトラクタブルヘッドライトがないじゃないか!
99 初代王者(平湖):2008/04/09(水) 21:07:13.00 ID:1MyxV7tV0
で、変形合体はしないの?
100 中国人留学生(なっとう):2008/04/09(水) 21:10:01.23 ID:Wk7/MYBY0
デザインなんてどうでもいいから東京まで乗り入れろよ
101 テリーマン(湖北省):2008/04/09(水) 21:12:00.93 ID:mnCSOcB80
呪いじゃ・・・

開港前に過激派に焼かれて逝ったAE車の、呪いじゃ。
102 国民新党員(しうまい):2008/04/09(水) 21:13:33.20 ID:eqOVCXML0
浅草線が東京まで延びるんじゃないのか?
何故貫通扉が無いんだ・・・
103 善光寺事務局(キムチ):2008/04/09(水) 21:15:09.76 ID:/SH7KNIV0
運賃ガブ飲み北総線通るから料金がN'EXを超えるかもしれんな
104 育成枠入団(甘粛省):2008/04/09(水) 21:15:36.65 ID:2Yanat+cO
佐倉市民として京成に失望した
105 訪中親善使節団(らっかせい):2008/04/09(水) 21:16:12.81 ID:wandRtqV0
>>95
ユーカリのモノレールってまだあるの?
106 こんごう艦長(らっかせい):2008/04/09(水) 21:24:28.21 ID:ZmUY9WVL0
>>105
あるよ
107 ツバメのニイニイ(石油):2008/04/09(水) 21:26:19.43 ID:HpXzpY3AO
スピードアップより羽田空港直通列車を作れよボケ
108 デグー(遼寧省):2008/04/09(水) 21:27:54.10 ID:NUIhGL2JO
>>103
上野/日暮里-2ビル/空港間を乗車した場合、北総鉄道の運賃は加算されない。
109 メイド長(プーアル茶):2008/04/09(水) 21:31:27.84 ID:yEg8QX4l0
ワーナーモノレールになっとる。

というか佐倉市民このスレ多いなwww。

俺もだけど
110 育成枠入団(甘粛省):2008/04/09(水) 21:32:39.14 ID:8uRNYggyO
舎人ライナーで十分だろ
111 ドジっ娘(わんこそば):2008/04/09(水) 21:33:09.09 ID:pbiD3IAX0
なんか箱根にいそうな
112 反米強硬派(しまむら):2008/04/09(水) 21:33:57.27 ID:iro9tcWh0
これできたら、京成成田に関所できんのかな。
京成成田−2ビル−成田空港は1時間1本くらいワンマンで走らせといて、京成成田に専用ホーム作って
自動改札隔離

そうしないと、確かに運賃をどっちの経路で取るか判別できないよな。
113 デグー(遼寧省):2008/04/09(水) 21:34:39.21 ID:NUIhGL2JO
>>72
北総線内は130km/h、新高速線内は160km/hで走るよ
上野-高砂間は・・・
114 イ某容疑者(プーアル茶):2008/04/09(水) 21:36:10.75 ID:KnW1zILz0
1回無意味に乗りにいってみよっと
115 青い中国人(遼寧省):2008/04/09(水) 21:42:24.59 ID:co/Lljz4O
これが千住大橋の鉄橋をガタンゴトンって渡ってくのか・・・
116 石油元売り大手(おれんじ):2008/04/09(水) 21:45:27.95 ID:yZyLn7yT0
へー上戸あやが便利になるんだ〜
そうか上戸あや日暮里近くに住んでるのか。
俺んちの近くだなぁ。ぜってー見つけよ
117 不法労働者(もんじゃ):2008/04/09(水) 21:49:15.24 ID:54zDPNw10
160キロって在来線の中だと北越急行はくたか以来の到達か?
118 チンパン(甘粛省):2008/04/09(水) 21:49:45.85 ID:ZyN/kTONO
質問なんですが
なんでまだ走らせたわけでもないのに36分で着くとかわかるんですか
119 不法労働者(もんじゃ):2008/04/09(水) 21:52:24.50 ID:54zDPNw10
>>118
計算すれば分かるだろ。
120 善光寺事務局(キムチ):2008/04/09(水) 21:53:19.04 ID:/SH7KNIV0
>>118
Nゲージで測ったから
121 聖火のホァンホァン(湖北省):2008/04/09(水) 21:54:06.58 ID:qxezapFx0
京成本線だけではなく都営浅草線、京急に乗り入れなきゃ片手落ちだろ
122 不法労働者(もんじゃ):2008/04/09(水) 21:54:34.12 ID:54zDPNw10
>>121
規格的にはどうなの?
貫通とか付いてるのか?
123 福男(もんじゃ):2008/04/09(水) 21:57:03.11 ID:ASM70Iky0
成田は未だに反対してるキチガイいるし、
羽田拡張しまくって羽田に集約して欲しい
124 カーク船長(はんぺん):2008/04/09(水) 21:57:52.96 ID:x1kIDXhB0
うおこれはかっこいいな
いいなあ
125 福男(もんじゃ):2008/04/09(水) 21:59:09.57 ID:ASM70Iky0
京急は170km/hで対抗しろよ
126 聖火のホァンホァン(湖北省):2008/04/09(水) 21:59:21.05 ID:qxezapFx0
>>122
貫通ついて付いてないから京成線専用
127 公安組織構成員(プーアル茶):2008/04/09(水) 22:00:56.59 ID:dQ0fSguE0
今就活に使ってるベルトがこの関西のデザインだった
使いやすくてなかなかよい
128 官房長官(なし):2008/04/09(水) 22:04:22.74 ID:lgNRyrHY0
まぁまぁかな
129 ローラースケート隊(もんじゃ):2008/04/09(水) 22:04:48.84 ID:t3NFZ7hM0
日暮里って・・・せめて上野まで伸ばせよ。

池上線が京急蒲田まで延伸して羽田直通になっても誰も喜ばないだろw
130 不法労働者(もんじゃ):2008/04/09(水) 22:05:23.74 ID:54zDPNw10
>>125
性能的に170となると駄目だろ。
現状の120でもモーターは唸ってるぞw
131 不法労働者(もんじゃ):2008/04/09(水) 22:08:40.79 ID:54zDPNw10
>>129
舎人も開通して日暮里界隈は慌ただしいですな。
上野まで乗り入れするんじゃないの?
132 不法労働者(もんじゃ):2008/04/09(水) 22:10:55.61 ID:54zDPNw10
さて、JR-Eは新型のNEXを発表したけどどうなるのかね?
京葉の東京は成田直通を作る予定の駅だったんでしょ?
今からでも作る気あるのかな?
133 幼稚園児(プーアル茶):2008/04/09(水) 22:11:11.34 ID:vQcV2GmD0
NEXの新車のガッカリ度に比べれば相当良いな
134 米エネルギー省(長江):2008/04/09(水) 22:11:32.60 ID:CvQtYDFg0
 ワンセグ携帯って買った当初は結構見るがしばらくすると全然見なくなるよな 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207736404/220

220 名前: 不法労働者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/09(水) 22:10:18.12 ID:54zDPNw10
さて、JR-Eは新型のNEXを発表したけどどうなるのかね?
京葉の東京は成田直通を作る予定の駅だったんでしょ?

135 不法労働者(もんじゃ):2008/04/09(水) 22:11:50.94 ID:54zDPNw10
>>133
あれはどうみてもJR北海道の特急そっくりだよな。
136 米大統領候補(しうまい):2008/04/09(水) 22:21:00.65 ID:ZMZzrNwl0
鉄ヲタ的に京成の萌えるポイントって何?
137 ユニクロ派(もんじゃ):2008/04/09(水) 22:28:50.83 ID:hGqGikWK0
>>136
踏切
138 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/09(水) 22:34:32.40 ID:iMYTz684O
標準軌なんだからもうちょっとスピードがでてもいいような気が
139 不法労働者(もんじゃ):2008/04/09(水) 22:34:52.56 ID:54zDPNw10
>>136
無いな・・・
あえて言うのであれば車種の多さ。
都営も京急・北総も乗り入れてくるからな。
140 ドジっ娘(もんじゃ):2008/04/09(水) 22:36:17.66 ID:TtD0MDrd0
スーパーはくたかと同じ速度なんだが。
141 人気メイド(春暁):2008/04/09(水) 22:37:07.26 ID:08v5Doik0
どんなのかとおもったら思ってたのより良かった
142 亡命政府指導者(しまむら):2008/04/09(水) 22:37:27.12 ID:XghqMfeI0
成田-青戸-東京-新宿

これでおk、上野、日暮里なんてクズ駅はいらない
143 新社会人(おれんじ):2008/04/09(水) 22:37:48.90 ID:KjMAOWwF0
xxx
144 就職活動中(湖北省):2008/04/09(水) 22:39:04.45 ID:EIpDyF/O0
ペプシスレにならない不思議
145 痴漢行為者(もんじゃ):2008/04/09(水) 22:39:06.60 ID:f744dMum0
A列車にでてきそうな車体だなあ
146 凍結マンモス(おれんじ):2008/04/09(水) 22:40:01.18 ID:vbrp5bXm0
147 ミツバチ(しうまい):2008/04/09(水) 22:40:19.18 ID:7ofhZWIS0
>>145
AE型とAR型はたしかに似てる気がするな
148 飼育係(らっかせい):2008/04/09(水) 22:47:23.05 ID:RobWnpHw0
町屋−関屋の連続カーブも160km/hで走れ
149 亡命政府指導者(しまむら):2008/04/09(水) 22:54:02.68 ID:XghqMfeI0
>>148
上野-高砂までがどうしようもない
150 自民党公認候補(もんじゃ):2008/04/09(水) 22:56:07.09 ID:QLQfKx8v0
>>142
青砥テラ地元www
151 奥女中(りんご):2008/04/09(水) 22:56:55.16 ID:vsNyz9Bk0
>>138
直線なら線路の幅はそれほど関係無い
関係あるのがカーブを曲がる時。狭軌だと重心が高くなる。
152 米大統領候補(しうまい):2008/04/09(水) 23:53:31.90 ID:jHYSkQ+30
>>130
東海道が120出せば、京急は150くらい出すよ。
153 自衛隊(珠河):2008/04/10(木) 00:02:00.96 ID:Ln086gLG0
ださねえよバーカバーか
154 プロ初先発(もんじゃ):2008/04/10(木) 00:04:15.48 ID:JflCsOZOP
これできたら、客がとられるのでって京浜東北快速と常磐は日暮里駅通過だな
155 TVコメンテーター(もんじゃ):2008/04/10(木) 00:06:00.12 ID:iy0WqZ/s0
先頭車両は喫煙OK?
156 サル(もも):2008/04/10(木) 00:11:00.77 ID:P853e0u20
>>154
京浜東北快速は元から通過じゃね
157 先住民(もんじゃ):2008/04/10(木) 00:19:06.08 ID:B8JLpVAo0
>>132
京葉線東京駅は成田新幹線用に確保していた空間を再利用しただけだからねぇ…
その成田新幹線も某沿線区民プロ市民の反対運動と国鉄自体の赤字によって頓挫。
東京駅から成田空港へはN'EXか快速エアポートしかないな。
158 電柱(おいしい水):2008/04/10(木) 00:22:51.49 ID:qtV3PD7a0
NEXの新車両の方も見てみたが、完全にはるかのパクリだな…
こっちのがかっこいいわ
159 旅行者(もんじゃ):2008/04/10(木) 00:27:51.71 ID:QbtFu7XZ0
通は京成の特急か常磐線成田直通快速。
ロングシートの方が大荷物の時は楽だわ。
160 現実逃避中(味噌カツ):2008/04/10(木) 00:32:06.10 ID:mN2+5f130
ミャースカイが完全に霞んで見えるくらいかっけえwww
161 自衛隊(珠河):2008/04/10(木) 01:14:42.00 ID:Ln086gLG0
ラピートとどっちがいい?
162 学生さん(しうまい):2008/04/10(木) 01:24:29.95 ID:Pf0iPciz0
163 ゲーマー(長江):2008/04/10(木) 01:31:37.68 ID:Su4SqTwz0
>>160
あんな冷蔵庫と一緒にすんなよ
164 日銀総裁(もんじゃ):2008/04/10(木) 04:31:39.76 ID:JPloW0rt0
新しい日暮里駅・・・・

駅名は 新日暮里駅 で決まりだな!
165 IT企業戦士(らっかせい):2008/04/10(木) 04:40:58.72 ID:s8SLGBt00
                 ___,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__
        __,,,。。--―''''~~,-'''''~;;;;;;;;;:::::::::::::~~''‐- 、,
,,。。-―'''''''~~~        /''''''~~\\~~~~~~~~~~~~~ヽ
               <       ヽヽ ( ´_ゝ`)   \
           ┌i     \,,,,,,___  ヽヽ________\
            |.]|      .   ~~~~~.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、.、
..l~l.l~l.i~|.l~.l.l~~l . | .|       .       ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、.、
│||. |.| |.| .|.| |. i .i           .       ヽ::::::::::::::::::::::::___:、.、
,,,,____└└'└┘..i .i          .       ヽ'''二~~~ヽヽ____,,..フ.、.、
~''''''''―=;;;;;;---i。|,,,,,,,,,,__       .       ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、.、
: : : : : : : : : : : ~~~! i―---ニ‐-,,     .       ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、.、
-。。,,_   : : : : -==-: : : : : : ~'-ニ-、_    .        ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::i 、
[] i-~~''''‐-.,,_┌。,,,__   : : : : :~''-ニ-、,_      /  '- ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,..。ノ ヽ
~~''‐-、__    .i||||;||||lllliiiii┐   : : : : ~‐。ニ;-,,,, /         ;       キ
     ~''--。_キ|||;|;||;||||llllllli       : : : :~―ニ;-、,,__        ;    _,,ノi
          ~'''''''!;;;||||||||i;;;,,,,,        : : : : '''--ニニニニニニニ三三, -."
               ''''!!!i、;;;;;;;::::....___       ~>―----,-―ニ'''''~~
                  `―`.、..,,,.~'''l・・・・i‐‐-'-------l‐l''~~
                       ~~~""""―----。。,,,,,,,,_l.l
166 ミツバチ(もんじゃ):2008/04/10(木) 04:43:43.39 ID:EAxS+ubN0
値上がりするの?
空港行くのに2000円とかばからしい
167 電柱(おいしい水):2008/04/10(木) 08:28:56.20 ID:qtV3PD7a0
>>164
ああん?あんかけチャーハン?
168 聖火防衛隊(おれんじ):2008/04/10(木) 08:33:13.28 ID:IlFrv4Ll0
京成の癖に普通にかっこいい車両使いやがって
それに比べてラピート(苦笑)
169 御匙医師(もんじゃ):2008/04/10(木) 14:01:26.90 ID:FvSzPfWY0
>>166
今でもライナー使ったら2000円だぜ?
N’EXなんて3000円はカタイだろ。
170 ドジっ娘(プーアル茶):2008/04/10(木) 15:15:35.55 ID:thCB51Rr0
>>129
いや、多摩川線沿線の俺が喜ぶ

いや実現可能性無いのわかってても、想像で言うとww
171 育成枠入団(ちゃんぽん):2008/04/10(木) 15:20:25.32 ID:3K5sZwRQ0
で、これで羽田-成田直通はまだですか

京成のページわかりにくすぎだろ・・・・
172 働く貧困層(もんじゃ):2008/04/10(木) 16:07:37.68 ID:Cqufl9dI0
京成は京急見習って特急メインにしろよ、各駅多すぎ、遅すぎ
173 長野県警(プーアル茶):2008/04/10(木) 16:18:08.33 ID:bKgmnc2k0
新橋-成田空港間は作らないのか
174 飼育係(あら):2008/04/10(木) 16:25:38.23 ID:8zvxWII/0
>>86
JR九州だったら500円のレベル
175 女子中学生(湖北省):2008/04/10(木) 17:13:18.47 ID:WjZCJZfX0
京成本線を走る訳じゃないんだね。
160Km/hで走ったら、大神宮下あたりで脱線するもんね。
176 裁判員(湖北省):2008/04/10(木) 19:12:04.61 ID:yD02+pXv0
上野〜金町間にもこの特急走らせろ
177 台湾のメイド(石油):2008/04/10(木) 19:21:29.44 ID:iS0hByL1O
ペプシスレかと思ったらお前らが何を言ってるのかわからない
178 働く貧困層(もんじゃ):2008/04/10(木) 19:37:10.66 ID:Cqufl9dI0
>>176
高砂-金町はいらない子
179 小学生(おれんじ):2008/04/10(木) 19:39:48.20 ID:9NWlUw2z0
京成急行って何の為にあるの?
180 国民新党員(春暁):2008/04/10(木) 22:02:13.97 ID:aIRGyC7O0
>>142
青戸なんて聞いた事もねーぞ
181 タカラジェンヌ(らっかせい):2008/04/10(木) 22:02:36.69 ID:BP4BrXFD0
スカイライダー
182 長野県警(甘粛省):2008/04/10(木) 22:05:59.85 ID:Rn7yUgIBO
ネックスオワタ
183 現役高校生(珠河):2008/04/10(木) 22:23:34.38 ID:IAqrxyYQ0
京浜急行って何の為にあるの?
184 脱北者(湖北省):2008/04/10(木) 22:34:38.22 ID:iyV8jIki0
>>183

ダァ締まります!の為に決まってるだろ
185 働く貧困層(もんじゃ):2008/04/10(木) 22:39:14.09 ID:Cqufl9dI0
>>180
お前は田舎ものだ
186 バクテリア(らっかせい):2008/04/10(木) 22:40:11.67 ID:0kAnEIwa0
京成の面接で落とされた氏ね
187 青ジャージ隊(甘粛省):2008/04/10(木) 22:47:36.86 ID:ekMpbHLkO
スカイライナーが北総行く事によって本線は増発するのだろうか?
あと急行と普通の違いなんて無いんだから、急行廃止で特急増やせ
188 ガーデニング王子(湖北省):2008/04/10(木) 22:49:00.14 ID:MX5aMTEC0
>>186
鉄ヲタは採用しないんじゃないのか?
189 IT企業戦士(らっかせい):2008/04/10(木) 22:49:11.78 ID:s8SLGBt00
窮屈な市川から津田沼間を走るスカイライナーも萌え要素なんだけどな
190 政府高官(湖北省):2008/04/10(木) 23:33:56.96 ID:KVjXbfAi0
>>1
ふつう・・
191 自衛隊(しうまい):2008/04/10(木) 23:35:00.49 ID:XgyrSerg0
また新しいロマンスカーか
192 韓国のNGO(もんじゃ):2008/04/10(木) 23:36:06.54 ID:rIUHXGN90
スペーシアみたいに新宿・池袋まで乗り入れろと思ったけどよく考えたら京成って標準規格の線路か
193 平和団体(らっかせい):2008/04/10(木) 23:54:34.43 ID:FxW9zBYJ0
キーワード: らっかせい
抽出レス数:19

意外とすくねー
194 中国公安(らっかせい)
白井市民のオレは喜ぶべきなのか?
どうせスルーされるんだろ北総各駅は。