海外ゲーマー「アイテム課金?うぜーよ氏ね」、Battlefield最新作で不買運動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 広報担当(あゆ)

課金アイテムに反対! 『Battlefield: Bad Company』ボイコット運動勃発

先日明らかとなったBattlefield: Bad Companyの課金アイテム。この課金アイテムが不服として
本作の購入をボイコットするよう呼びかける運動が行われているようです。
運動の中心となっているSarcasticGamer.comに掲載されている彼らの言い分は以下の様なものです。

●私はBattlefieldシリーズが大好きで、本当に良いゲーム。Battlefield: Bad Companyも同様に素晴らしいゲームだ。
●たとえEAが所有しているとしてもゲーム会社のDICEが好きだ。
●経験を強化するために更にお金を費やしたくは無いでしょう?
●私はゲームのファンを非難しない。彼らから搾取するEAを非難する。
●EAは課金武器の有無でゲームバランスは崩れないと言うが、それなら何故それを購入する? それにどんな価値がある?
●私はEAが販売しているものを買わない。あなたも買うべきではない。

課金アイテムへの不満はあるものの、ゲームの内容自体は高く評価しているようです。
そのゲームをボイコットしようと呼び掛けるほどなので、彼の課金アイテムに対する不満は相当なものなのですね……。
私自身も課金アイテムというのは余り良い印象を持っていないのですが、ゲーム自体はプレイしたいのでボイコットまではできないですね(汗)。

SarcasticGamer.comの報告によると、この運動はかなりの支持を受けているようで、YouTubeにアップロードされた
動画(記事冒頭に掲載)やボイコットを呼びかける記事に寄せられた多くのコメントは殆どボイコットに賛同するものなんだとか。

これから益々盛り上がりそうなBattlefield: Bad Companyボイコット運動ですが、この運動に対しEAはどのような動きを見せるのでしょうか。今
後の動向に注目です。

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5582

<参考動画>
http://www.gametrailers.com/game/4456.html
2 捕鯨船乗員(あゆ):2008/04/09(水) 12:36:46.97 ID:6fKkFW2T0
ヘリから降りられない
3 国際救助隊員(平湖):2008/04/09(水) 12:37:26.74 ID:fjS4aOD60
アイマスユーザーを馬鹿にするな!
4チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/04/09(水) 12:37:32.55 ID:QIzxChI+P
お前はやらなくていいよこのゲーム
ボクもやらないけど
5 飼育係(石油):2008/04/09(水) 12:38:13.90 ID:FpFD8wyuO
サカタハルミジャン
6 デグー(おにぎり):2008/04/09(水) 12:39:04.35 ID:z7czz3p90
彼らの爪の垢を日本のあいつらに飲ませて星井
7 TVコメンテーター(たこやき):2008/04/09(水) 12:40:01.10 ID:PVVgAWWC0
現代戦とか未来戦になってからそこらにあふれてるFPSと差が無くなったよな
1942のアホ痛快さこそが魅力だったのに・・・
さっさと1942パート2作れよ
8 ガーデニング王子(湖北省):2008/04/09(水) 12:40:05.40 ID:ZGDT3mjY0
一方、日本人はアイマスに全財産つぎ込んでましたw
9 ラット(長江):2008/04/09(水) 12:40:57.66 ID:bhtDY49O0
BF3はまだかよ
全然情報がでてこないじゃん
10 国境なき記者団代表(まりもっこり):2008/04/09(水) 12:41:25.98 ID:FkO6VRDJ0
まー搾取され続ける豚共のおかげで色々成り立ってんだけどね
11 奥女中(味噌カツ):2008/04/09(水) 12:41:55.85 ID:VtXjJrJg0
FPSでアイテム課金とかマジ意味わからんな。
しかも性能に差が無いとかアホらしい。
12 こんごう艦長(甘粛省):2008/04/09(水) 12:42:13.32 ID:aGHJYrIqO
一方お前らは搾取され続けた
13 免職職員(ふく):2008/04/09(水) 12:42:16.42 ID:wUnRqOFy0
ユーザーのMODやら、ユーザー側のおかげでBFも人気が出た側面もあるのだからDL販売なんてセコイ真似はやめるべき
14 忍者(石油):2008/04/09(水) 12:42:41.59 ID:9L8Rk9F7O
砂漠で敵の潜水艦を発見してるころはよかった
15 ネット右翼(わんこそば):2008/04/09(水) 12:42:49.63 ID:8gLafjcf0
朝鮮人に金を搾り取られ続ける馬鹿共
16 リンゴ売りの魔女(おいしい水):2008/04/09(水) 12:42:48.14 ID:pLaySL3s0
1942で飛行機の翼に乗るのが楽しい
17 公務員(湖北省):2008/04/09(水) 12:43:11.27 ID:jcf/az6a0
2142の経験値によるアイテムのアンロックもクソうぜーけどな…
18 患者(プーアル茶):2008/04/09(水) 12:43:51.35 ID:ZI7Ja0730
一方チョンは喜んで納金した
19 公明党員(しうまい):2008/04/09(水) 12:44:03.11 ID:WF1r4Ax30
BFHだっけ?無料のTF2似のはもう始まったのか?
20 遺族(あら):2008/04/09(水) 12:44:21.37 ID:ENKTSR+L0
日本人の大好きなチョンゲーってアイテム課金だらけだし今更だな
21 親善大使(味噌カツ):2008/04/09(水) 12:44:32.72 ID:iBMWPUKD0
アイテム課金とかふざけんな
22 親日派(遼寧省):2008/04/09(水) 12:44:47.69 ID:/4bEZu7AO
ネトゲとはやってる時点で負け組
23 ツバメのニイニイ(おたべ):2008/04/09(水) 12:44:47.79 ID:++UwIsO00
アイマスよく飽きないなってどっかのスレで聞いたら
お前は飽きたら自分の娘を捨てるのかって言われた
24 将軍(甘粛省):2008/04/09(水) 12:44:58.02 ID:LmL8cff0O
アイマスDLCの総額50万超えたよ
25 キリスト教系教団員(湖北省):2008/04/09(水) 12:44:58.01 ID:XxJeW2lh0 BE:745225439-2BP(100)
FPSって古参のユーザーが強すぎで
中々参入できないんだが。
26 コマンドレスキュー隊員(あゆ):2008/04/09(水) 12:45:06.31 ID:O2tRLqrs0
お前らとやってる事はかわらんな
27 公明党員(しうまい):2008/04/09(水) 12:45:34.18 ID:WF1r4Ax30
>>25
対戦系ゲームでそれ言っちゃオシマイだろ
28 キリスト教系教団員(もんじゃ):2008/04/09(水) 12:45:43.02 ID:OhQBN70h0
本体が無料ならいいよ
29 チベットカモシカのインイン(湖北省):2008/04/09(水) 12:45:51.56 ID:Lg5tyA8H0
一方日本人は2000円もするデジタルデータの衣装に金を貢いだ
30 非政府組織(遼寧省):2008/04/09(水) 12:46:01.65 ID:Y3p7pSHBO
課金制は糞だ
31 TVコメンテーター(たこやき):2008/04/09(水) 12:46:03.31 ID:PVVgAWWC0
>>17
BF2もそうだが、武器とかにアホみたいな制限付けるってFPSじゃ1番糞な仕様だな
MMOとかならどうでもいいが、FPSならせめて外見のスキンだけアンロックや課金にとどめて置くべき
32 元モー娘。(もんじゃ):2008/04/09(水) 12:46:06.22 ID:w5BuniTS0
対人ゲーとそうじゃないのとではアイテム課金の意味が全然違うからな
対人は基本的にゲームの腕を競うのが主な目的なのにお金で競ってどうするよって話だ
33 政府高官(湖北省):2008/04/09(水) 12:46:55.89 ID:2Vm+c5Ot0
ゲームバランスに関係ない
メイド服とかスク水売ればいいんだよな
そうすれば、奴等も大喜びだったのに
34 標識柱(しうまい):2008/04/09(水) 12:46:58.59 ID:vZti/6gI0
アイテム課金厨随喜の涙!!
35 留学生(おたべ):2008/04/09(水) 12:47:02.81 ID:5KRbbz1i0
>>11
性能に差がある方がダメなんじゃないのか?
差が無いんなら買わなきゃいいだけだし
36チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/04/09(水) 12:47:16.77 ID:QIzxChI+P
課金制といえばPS3のGTxはどうなった
37 校長(おにぎり):2008/04/09(水) 12:47:27.49 ID:5/IDWM0Q0
>>17
アワードがもうちょっと取りやすければ、まだ我慢できたんだけどな・・・
工兵を50時間もプレイした後で、工兵で1ラウンド30人殺傷とか、
ゴリアテに2時間も乗った後で、ゴリアテで1ラウンド14人殺傷とか、無茶なの多すぎ
38 デグー(おにぎり):2008/04/09(水) 12:48:04.71 ID:z7czz3p90
洋ゲーはキャラ絵が嫌だ
とりあえず筋肉つければいいと思ってる
39 下着ドロ追跡中(おたべ):2008/04/09(水) 12:48:07.80 ID:Bg4IJfJ70
月額課金+アイテム課金=ハイブリッド課金!!!
40 公明党員(しうまい):2008/04/09(水) 12:48:20.47 ID:WF1r4Ax30
>>35
だから「買うな」っていう抗議運動でしょこれは
そして潰れろと
41 グラビアアイドル(もんじゃ):2008/04/09(水) 12:48:40.66 ID:+R/+uxTW0
まあゲームによるんだろうが、FPSはクライアント有料で他は無料でよろしい。
MMOなんかは有料にしないとあっという間にニートパワーでバランス崩壊するから。
42 奥女中(味噌カツ):2008/04/09(水) 12:48:44.71 ID:VtXjJrJg0
>>35
そうだよ、だから「誰が買うんだクズ」と言いたいわけだ
43 TVコメンテーター(たこやき):2008/04/09(水) 12:48:56.53 ID:PVVgAWWC0
>>32
極端な例だが、格ゲーのスト2で昇竜拳なんかの必殺技を有料課金にしてるようなもんだからな
44 ニューリッチガール(しうまい):2008/04/09(水) 12:49:09.76 ID:vwwlDdop0
貧乏人涙目wwww
45 TBS工作員(しうまい):2008/04/09(水) 12:49:21.75 ID:buPybNdE0
1500エンのブルマを買う痴漢はいかれてるな
46 就職活動中(たこやき):2008/04/09(水) 12:49:32.51 ID:+Qmk36+X0
無職は時間を使って強くなる。
社会人は金を使って強くなる。

これでいいじゃないか。
47 少年合唱団(珠河):2008/04/09(水) 12:49:45.41 ID:wmHHF8F30
FPSに経験値システムなんて要らない
48 親日派(遼寧省):2008/04/09(水) 12:50:53.91 ID:/4bEZu7AO
>>23
たかがゲームキャラに何言っちゃってんだろw
49 元モー娘。(海河):2008/04/09(水) 12:51:09.51 ID:PkXn2vJo0
態々課金にしないでなんで初回の購入時の価格に上乗せしないんだ?
それでもやってることいっしょだろ?
もしアイテム課金が必要というのならパッケージは格安にしろよな
50 TVコメンテーター(たこやき):2008/04/09(水) 12:51:42.59 ID:PVVgAWWC0
>>47
だな。1回1回のゲームでスッキリ後を引かずに終わって、次のゲームは
またリセットされた状態で全員スタートだから面白いのに
51 裁判員(遼寧省):2008/04/09(水) 12:52:06.80 ID:f8C1HZfHO
つーか、これ日本も見習うべき運動だろ
日本のユーザーっって、ゲーム会社になめられすぎ
だからクソゲー乱発なんだぜ?
バグ問題とかが明るみにでそうになると必ず
ヲタが必死だなwみたいになって沈静化しちゃうし
ていうか、こうなるようにゲーム会社にコントロールされてるおまえら
これからのゲームの未来のためにも、ちょっとは意識してくれ
52 パンダのジンジン(まりもっこり):2008/04/09(水) 12:52:45.59 ID:X8pXO6PP0
FPSで課金(笑)
53 ○▲■(石油):2008/04/09(水) 12:52:56.43 ID:7UFMhHU3O
無料で毎月遊べるならアイテム課金でも月額支払う程度までなら抵抗はない
問題はランダムで品物を決める方式
だいたい「仮想」の商品を自由に選ばせないのは納得できない
いまはそういうオンラインゲームが多くて閉口する
54 ゲーマー(酢豚):2008/04/09(水) 12:53:35.22 ID:FOxQ7fKn0
>>23
じゃあお前は自分の娘に変体衣装を着せて大衆の前で晒すのか

ってとこまでの書き込みを昔見た
55 車掌(らっかせい):2008/04/09(水) 12:54:04.75 ID:I3z4/rdh0
さすがアメリカ様。消費者の意識が進んでいらっしゃる。
ガチャゲー撲滅しないかな
56 海女(たこやき):2008/04/09(水) 12:54:15.17 ID:z/mqDhwp0
ゲームなんかやってないで外に出ろよ
57 TBS工作員(おれんじ):2008/04/09(水) 12:54:13.63 ID:HMoOxzvb0
そんなことよりフロントラインやろうぜ
おれのヘリに乗らないか
58 幼稚園児(しうまい):2008/04/09(水) 12:54:45.97 ID:uu8cFQs90
>>19
BFHもアイテム課金
というかEAなんかもともとクソじゃん
59 株価【4070】 TBS工作員(しうまい):2008/04/09(水) 12:55:12.91 ID:YGRPFQr20 BE:43943322-PLT(33260) 株優プチ(news)
これのアイテムのとこ見てびっくりしたわ
1C=1円なんだぜ・・・
ttp://suddenattack.redbanana.jp/index.asp
60 公明党員(しうまい):2008/04/09(水) 12:55:18.98 ID:WF1r4Ax30
>>58
広告費でまかなうって嘘だったのかー!
61 TBS工作員(しうまい):2008/04/09(水) 12:55:19.96 ID:buPybNdE0
EAってUOをつまらなくした会社じゃねーか
62 警察当(わんこそば):2008/04/09(水) 12:55:59.58 ID:QKThaJXi0
>>46
それは違う。
無職は時間を使って強くなり、そしてさらに親の金を使って強くなる。
まともな社会人はバカらしくてアイテム課金なんて続けられないだろ。
63 御匙医師(甘粛省):2008/04/09(水) 12:56:09.02 ID:3yXvkodXO
チョンに搾取されまくってる日本ゲーマーにこいつらの爪の垢を煎じて飲ませてやりたい
64 グラビアアイドル(もんじゃ):2008/04/09(水) 12:56:26.74 ID:+R/+uxTW0
>>59
なんで所ジョージがいるんだよ
65 元モー娘。(海河):2008/04/09(水) 12:56:48.72 ID:PkXn2vJo0
>>59
「カモガチャ」のネーミングセンスにふいたwwwwww
66 IWC委員(平湖):2008/04/09(水) 12:57:43.84 ID:7/ubA1eC0
漢は素直にフロントライン!

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1206357712/

67 少年合唱団(珠河):2008/04/09(水) 12:57:44.92 ID:wmHHF8F30
>>64
ガンマニアだから。
68 JT工作員丸(甘粛省):2008/04/09(水) 12:57:48.28 ID:U7VUiqTGO
でもなあ、こうしないとユーザーを繋ぎ止めることは出来ないしなあ。
だいたい、中古購入や不法ダウンロードしてる奴らだろ。
文句垂れてる大半は。
69 公明党員(しうまい):2008/04/09(水) 12:58:02.72 ID:WF1r4Ax30
>>67
初耳だがw
70 宇宙飛行士(ふく):2008/04/09(水) 12:58:03.87 ID:mpRvfLL/0
ttp://www.negitaku.net/2007/07/special_force.php
これにくらべたらぜんぜんかわいいもんだし
71 女子マネ(しまむら):2008/04/09(水) 12:58:22.22 ID:v6Y2u9Tc0
パイラムなら100円出す
72 TVコメンテーター(たこやき):2008/04/09(水) 12:58:45.94 ID:PVVgAWWC0
>>59
それ(7日)10000って書いてるアイテムあるんだが、7日間しか効果ないアイテムに
1万円出せって事なのか?
73 就職活動中(もんじゃ):2008/04/09(水) 12:58:50.11 ID:egpss6gQ0
不法ダウンロードしてるやつをまず非難しろよ
74 ラット(長江):2008/04/09(水) 12:58:59.22 ID:bhtDY49O0
もうCod4飽きた
他にいいのない?
75 元モー娘。(海河):2008/04/09(水) 12:59:10.66 ID:PkXn2vJo0
>>70
色々おわってんな
アイテム課金ってチョンゲが初?
76 聖火ランナー(石油):2008/04/09(水) 12:59:12.38 ID:E+fvmIfiO
ν速民「ネットゲーム?うぜーよ死ね」
77 こんごう乗組員(甘粛省):2008/04/09(水) 12:59:28.63 ID:3eIHygEnO
1942をまだ越えれてない件
78 将軍(甘粛省):2008/04/09(水) 12:59:31.75 ID:64AKhZSqO
シングルが糞ならスルーするわ。多分BFだから糞なんだろうけど
79 治安部隊(しうまい):2008/04/09(水) 12:59:43.46 ID:SU4tqWhh0
見た目が特異なアイテムで性能は通常品と一緒とかじゃないの
それならバランスは崩れない
買う奴がいるかどうかは微妙だが
80 米大統領候補(石油):2008/04/09(水) 12:59:44.84 ID:HRLt7GytO
1942、最近だめぽサーバが立ってなくて悲しい

しょうがなくオーストラリアの鯖に入ってる
81 グラビアアイドル(もんじゃ):2008/04/09(水) 12:59:56.98 ID:+R/+uxTW0
日本代表が金と運てw
82 ガーデニング王子(あら):2008/04/09(水) 13:00:34.32 ID:zYqQXbpI0
不買運動(笑)

宗教や政治ごっこかよ
駄目なものは放っておいても売れないから勝手に消えるだろ
83 株価【4070】 TBS工作員(しうまい):2008/04/09(水) 13:00:34.24 ID:YGRPFQr20 BE:65914823-PLT(33260) 株優プチ(news)
>>72
CじゃなくてPの方はゲーム内のポイントだとさ
さすがに1万はないわw
84 校長(おにぎり):2008/04/09(水) 13:00:36.95 ID:5/IDWM0Q0
次回のBFもきっとランクサーバを取り入れるんだろうなー
ポイントがないとまともに戦えない仕様にして、ポイント欲しさにユーザはランクサーバに集まる、ランクサーバ使用料でEAは潤う
しかしカスタムマップやMOD回してる野鯖は閑古鳥
85 奥女中(甘粛省):2008/04/09(水) 13:01:08.94 ID:3eIHygEnO
>>80
過疎ってるだけだい
86 新型万能細胞(湖北省):2008/04/09(水) 13:01:54.62 ID:eRqTuqkJ0
>>59
所ジョージ(笑)とか関わってる時点でやる気失せる
87 対向車(プーアル茶):2008/04/09(水) 13:01:57.93 ID:DZU5MGDM0
90日で七万円とか、アホか
88 先住民(わんこそば):2008/04/09(水) 13:02:26.83 ID:jzxTIC9D0
そんなに金がほしいならMMORPGでも作ってろよ
FPSにポイント制イラネ
89 左利き(淮河):2008/04/09(水) 13:03:11.94 ID:H3tt/+8W0
90日15万とかもあるなw
どのくらい俺TUEEEEできるんだろ
90 正社員(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:03:17.04 ID:D5DK99iw0
とにかく潜水艦を出せ!
91 TVコメンテーター(たこやき):2008/04/09(水) 13:03:32.21 ID:PVVgAWWC0
気になるのは>>59みたいな課金FPSって成功してるのか?
なんか日本だけ変に成功してそうで怖いな・・・
92 ミスター・サタン:2008/04/09(水) 13:03:37.88 ID:B0owb/cE0 BE:219010324-2BP(2)
('A`)エーHeroesは完全に諦めてたけど、
BF3のベースとなるだろうBad Companyでアイテム課金とか…
93 ガードレール(しまむら):2008/04/09(水) 13:03:40.76 ID:B4FPduuC0
>>59
そうかそうか
94 ゲーマー(湖北省):2008/04/09(水) 13:03:53.98 ID:BL6tiY940
戦争物でそれはないよな
95 公明党員(しうまい):2008/04/09(水) 13:04:00.83 ID:WF1r4Ax30
>>91
ご名答
96 シー・シェパード(湖北省):2008/04/09(水) 13:04:38.46 ID:Z9ksq29i0
>>47
同意
97 奥女中(甘粛省):2008/04/09(水) 13:05:14.46 ID:3eIHygEnO
>>91
少なくとも欧米ではありえない
98 就職活動中(しまむら):2008/04/09(水) 13:05:19.60 ID:Yn6bMDMd0
アイテム課金するならパッケージ&基本料がただじゃないと駄目だよなぁ。
99 元モー娘。(海河):2008/04/09(水) 13:05:22.64 ID:PkXn2vJo0
サドンアタックのゲームガイドのところをみても
スクリーンショットが無いところを見るとうんこげー
100 IT企業戦士(馬刺し):2008/04/09(水) 13:05:36.58 ID:SFuCV+KV0
>>18
チョンが金出すわけないだろ
101 コマンドレスキュー隊員(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:06:12.70 ID:2hoQy3xv0
>>72
それはゲーム内ポイントじゃね?
102 非政府組織(遼寧省):2008/04/09(水) 13:06:15.24 ID:Y3p7pSHBO
FPSゲームでアイテム課金とか誰が喜ぶんだよ


103 ニューリッチガール(黒酢):2008/04/09(水) 13:06:20.40 ID:DLxGutle0
買ったらただでやらせろよ
104 日銀総裁(まりもっこり):2008/04/09(水) 13:06:22.48 ID:S4hAI+ZJ0
フリーのFPSってなんかある?
105 コマンドレスキュー隊員(あゆ):2008/04/09(水) 13:06:34.28 ID:O2tRLqrs0
>>59
間違いなくサドンアタックが一番糞
106 公明党員(しうまい):2008/04/09(水) 13:07:00.34 ID:WF1r4Ax30
ハハ、ハッサクゥート!
             * o ∵.:∵.∵ o
           * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
           +o ∴:::..  人   ..:::∴ o +
          * o ∴::. (__)  .:: ∴ o *
         * o ∴::.. (_____)  .:: ∴ o *
           o ::::..: (___) .:: ∴+
            * o ∵.::.:∵..::.:∵ o

           Wolfenstein: Enemy Territory
107 ヒト(湖北省):2008/04/09(水) 13:07:10.89 ID:nmcBIWB70
>>69
超有名なわけだが
108 メイド長(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:07:15.39 ID:yucTORWF0
アイテム課金とかアンロックってのは
本当にクソだと思う
109 先住民(わんこそば):2008/04/09(水) 13:07:16.31 ID:jzxTIC9D0
スクール水着やブルマに何千円も出す国民
110 反米強硬派(らっかせい):2008/04/09(水) 13:07:17.04 ID:ItA1HXgj0
>>106
111 反米強硬派(しまむら):2008/04/09(水) 13:07:21.92 ID:AqoCktcu0
一方痴漢はブルマのデータに1500円払っていた
112 グラビアアイドル(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:07:26.59 ID:+R/+uxTW0
>>104
SOF2とかWETか?
113 奥女中(味噌カツ):2008/04/09(水) 13:07:34.74 ID:VtXjJrJg0
>>104
いくつかあるが、フリーのゲームはもれなく糞。断言できる。
114 初代王者(湖北省):2008/04/09(水) 13:07:49.41 ID:cg1j7T8m0
>>109
更に続編でデータが引き継げない
115 就職活動中(キムチ):2008/04/09(水) 13:07:54.78 ID:SKrlg8mN0
>>82
つ ウイイレ
116 街路樹(プーアル茶):2008/04/09(水) 13:08:01.73 ID:Ej13WVEq0
サドンやったことないからよく知らんけど
チートで勝手に有料武器使えたりしないの?
117 聖火のホァンホァン(もみじ饅頭):2008/04/09(水) 13:08:21.02 ID:89Ai2J5p0
MMORPGに味をしめたな
118 建設作業員(甘粛省):2008/04/09(水) 13:08:22.36 ID:4MIaXVTjO
バランスは崩れないにせよ
L85A1とG36E位の差はあるだろてか360持ってるがコンシューマじゃなくてPCでだせや
119 捕鯨船乗員(あゆ):2008/04/09(水) 13:08:44.43 ID:6fKkFW2T0
性能に差がないから良いのにな
見た目にこだわる奴だけ好きなように課金すれば良い
メリケンの思考はわかんねーな
120 元モー娘。(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:08:53.25 ID:w5BuniTS0
>>111
そういうのはアイテム課金のMMOじゃよくある
エロ装備が一番売れるしな
121 グラビアアイドル(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:09:04.47 ID:+R/+uxTW0
>>116
課金してるようなゲームでチートって出来たとしても恐ろしくて普通やらないもんじゃないか?
122 公務員(湖北省):2008/04/09(水) 13:09:06.80 ID:KSFs4xt00
クラナドは人生
フェイトは文学
アイマスはアート
123 こんごう乗組員(甘粛省):2008/04/09(水) 13:09:33.11 ID:3eIHygEnO
>>104
たいていのFPSはDemo配布してるからそれオススメ
124 日本代表(おたべ):2008/04/09(水) 13:09:43.93 ID:bpgBCFaV0
125 メイド長(らっきょう):2008/04/09(水) 13:10:05.14 ID:XjYHlGtp0
もしかしてBF3も課金になるんか?
追加パックで出すならまだ買う気が起こるが
まさか体力アップとかスピードアップとかそんなの出すなら買わんぞ。
126 前日本代表監督(らっかせい):2008/04/09(水) 13:10:38.86 ID:EEl3MRwn0
もう昔と違ってFPSもMMOと同レベルの厨だらけゲーに成り下がったよな
127 中国軍の兵士(珠河):2008/04/09(水) 13:10:44.79 ID:YSTlTm5s0
COD4のマルチは面白いな
格ゲーみたいで
128 メイド長(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:11:41.67 ID:yucTORWF0
エロ装備の課金アイテムというのはいくらやってもかまわんと思う
129 元モー娘。(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:12:00.45 ID:w5BuniTS0
>>119
アップデートで数値なんていくらでもいじれるからな
それに直接購入ではなく課金方法で入手難易度に差をつけて
実質的にアイテム課金と変わらない効果にすることもネトゲじゃよく使われる
130 家出少女(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:12:14.25 ID:Vv6CB2x90
これは非常に自然な意志表示だし
後から課金するゲームを作る側も、当然嫌われる覚悟をしてる
131 留学生(石油):2008/04/09(水) 13:12:18.67 ID:8W00Xpt4O
多く金をつぎ込んだ奴が強いって終わってるな
ゲームでも負け組になれというのか
132 財務省幹部(大酒):2008/04/09(水) 13:12:21.98 ID:dnQEQZ6W0
アイテム課金するくらいなら
まだユーザー間のRMTのほうが健全
133 正社員(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:12:25.39 ID:D5DK99iw0
>>125
そうだな、職業ゲーマーにボコられてガンダム状態になるのが目に見えてるもんな
134 少年合唱団(らっかせい):2008/04/09(水) 13:12:27.63 ID:WwBq8sqg0
一方ジャップはブルマに大金をつぎ込んでいた
135 国家主席(湖北省):2008/04/09(水) 13:12:29.19 ID:t9Aw9mB60
2142は糞システムだったから改善しろ
BF2はまだアンロックでない武器も使い方によってはかなり強力
136 放射線安全担当官(あかふく):2008/04/09(水) 13:13:05.72 ID:LgYjeGPu0
俺BF2・300時間 2142・400時間やった馬鹿だけど課金制には賛成する
もうアンロックのために何百時間も作業したくねえ
最初のうちは未知の武器をアンロックする楽しさがあったけどさすがに飽きた
それなら課金して最初からアンロック武器オープンでプレイしたほうがマシ

でも朝鮮的当て形式の武器レンタル制は勘弁な
137 街路樹(プーアル茶):2008/04/09(水) 13:13:21.10 ID:Ej13WVEq0
>>121
やっぱ金絡んでると発覚したときお縄になるのか
追加武器使うくらいならバレなさそうだけど、そういうもんでもないのかな
138 メイド長(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:13:38.21 ID:yucTORWF0
>>136
課金とかアンロック抜きで
最初から全部使えるでいいじゃねえか
139 無職(おたべ):2008/04/09(水) 13:13:47.35 ID:qS6L70Qm0 BE:564138566-PLT(27000)
2142は黒歴史
140 40歳独身男性(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:14:46.29 ID:VncRViMo0
アイテム課金で強さが変わるのもクソだけど
CSみたいに上級者が強い武器が手に入るようなシステムもクソだと思う
141 公務員(湖北省):2008/04/09(水) 13:15:14.10 ID:jcf/az6a0
経験値かせぐより金で解決した方が手っ取り早くていいかも
また通路でコンボラ投げるお仕事が始まるお…

つか金払ったらオネエちゃんになれるとか、そんなんでいいだろ
武器は勘弁してくれ
142 女教師(もみじ饅頭):2008/04/09(水) 13:15:22.22 ID:S5tiTRWu0
あるゲームで数十万使ってるとか聞いて
月額の方が良心的とふと思ってしまった。
143 派遣会社員(湖北省):2008/04/09(水) 13:15:31.52 ID:j4HnQ7bK0
コスチューム課金とかなら俺は文句ない
144 左利き(たこやき):2008/04/09(水) 13:16:04.17 ID:qEOOov4q0
MMOFPS前やったけどあれも糞でした
145 IT企業戦士(甘粛省):2008/04/09(水) 13:16:09.89 ID:I+hPQZ84O
>>36
こないだのアップデートは無料だったような
146 グラビアアイドル(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:16:10.59 ID:+R/+uxTW0
BF2はdemo鯖のが人がいる不思議
147 イスラエル軍(淮河):2008/04/09(水) 13:16:30.68 ID:vQLCV0NJ0
COD4のマルチは撃ち合いが糞っぽいんだけどどうなの
配信見てると立ち回り9割みたいな印象受けた。
148 反米強硬派(しまむら):2008/04/09(水) 13:16:35.53 ID:AqoCktcu0
>>121
MHFのチート祭りは凄かったけどな
BAN上等でやってないやつのほうが珍しかった
149 国境なき記者団代表(長江):2008/04/09(水) 13:16:36.30 ID:/19ejwaO0
EAはBF2142で若干コケて焦ってる
さてそこでFrostbiteエンジン作った時にチョンが流入
どう考えてもチョンの入れ知恵なんだけどねこれ
150 ミスター・サタン:2008/04/09(水) 13:16:39.11 ID:B0owb/cE0 BE:1971087089-2BP(2)
パッケージ代以外で稼ぐならMODing用ツールとか出してくれよ…
アイテム課金なんて韓国にやらせておけばいいんだよ。
洋ゲーFPSでポイントだとかランクだとかはいらないんだよ、
ましてアイテム買って7日強いとか、買わないと不利とか、
もうねアボガド、バナナかと。
151 幼稚園児(遼寧省):2008/04/09(水) 13:16:43.56 ID:Sab72TO8O
チョンゲー擁護するわけじゃないけど、>>59を勘違いしてる人多いから補足説明

Cがリアルマネーで1C=1円
Pがゲーム中のポイントでこれで武器を購入
1ゲームで活躍に応じて50〜500Pくらいポイントが貰えて、7000Pくらいで1週間利用可能な武器が買えるから週3くらいでINしてたらリアルマネーはいらない
で、ポイントが足りないときは300Cで25000Pとその他便利アイテムが貰える
無料で出来るせいか、精神年齢低いやつが多いね
152 シー・シェパード(湖北省):2008/04/09(水) 13:17:11.98 ID:Z9ksq29i0
>>140
上級者が強い武器手に入るとか意味不明なんだが
153 奥女中(甘粛省):2008/04/09(水) 13:17:11.84 ID:3eIHygEnO
2142は手榴弾すらアンロックだったからなあ
びっくりしたわ
154 元モー娘。(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:17:23.46 ID:w5BuniTS0
チャットツールの延長にあるようなMMOだと
アイテム課金のメリットはわかるしデメリットもそこまでないんだけどな
155 海女(甘粛省):2008/04/09(水) 13:17:42.35 ID:WkqqtbJbO
>>124
FHSWバージョンアップしてたのか。
156 放射線安全担当官(あかふく):2008/04/09(水) 13:17:48.23 ID:LgYjeGPu0
>>138
それならそれにこしたことないが
ランクサーバーレンタルはマジで美味いので
EAが今更それを手放すことは地球が逆に回転してもありえんだろう…
157 女王蜂(はんぺん):2008/04/09(水) 13:18:21.75 ID:rPrho8Zd0
>>141
初めはモコモコの服からだんだん薄着になるアンロック方式がいい
158 ゲーマー(まりもっこり):2008/04/09(水) 13:18:57.33 ID:10cvXs/+0
>>61
それと同等に許せないのはUltima9を半端なままリリースしやがったことだ。
159 痴漢行為者(遼寧省):2008/04/09(水) 13:19:12.09 ID:YZYAIYqqO
プレイ料金無料なんて言葉にはもう騙されん
アイテム課金してる奴にはどうやっても追いつけねえ
160 TVコメンテーター(たこやき):2008/04/09(水) 13:19:14.85 ID:PVVgAWWC0
FPSって戦い自体が面白いから遊んでるはずなのに、アンロックなんかあると
>>136のような作業になってしまう部分がどうしても出てくるからな

なんかの報酬を求めるのが好きならMMOとかで遊んでればいいんだし
FPSはその場限りの腕のみワンマッチってのが面白いんだけどな
161 電柱(みかん):2008/04/09(水) 13:19:35.12 ID:ce0nyMPN0
これはアリだな。
なぜかって、チート対策になるからだ。
もし最強パラメーターにするのに50万掛かるとすると
チートで最強パラメーターにして遊んだ奴には、
50万の民事損害賠償請求ができるからだ。
安易な考えでチートする奴を撲滅することができる。
162 公務員(湖北省):2008/04/09(水) 13:19:38.76 ID:jcf/az6a0
>>157
最後はヘルメット一丁のアニキですかアッー!
163 米エネルギー省(しうまい):2008/04/09(水) 13:19:56.69 ID:6iOm4ccb0
こいつにアイマス見せたら憤死しそうだな
164 こんごう艦長(味噌カツ):2008/04/09(水) 13:20:03.91 ID:SJhe3e7Q0
アイテム課金は糞
165 少年合唱団(珠河):2008/04/09(水) 13:20:04.20 ID:wmHHF8F30
>>152
AWPレイプとかの事じゃね?
166 電柱(みかん):2008/04/09(水) 13:20:11.61 ID:ce0nyMPN0
これはアリだな。
なぜかって、チート対策になるからだ。
もし最強パラメーターにするのに50万掛かるとすると
チートで最強パラメーターにして遊んだ奴には、
50万の民事損害賠償請求ができるからだ。
安易な考えでチートする奴を撲滅することができる。
167 パンダのジンジン(まりもっこり):2008/04/09(水) 13:20:26.59 ID:X8pXO6PP0
>>161
その発想はなかったわ
168 側室(湖北省):2008/04/09(水) 13:20:45.64 ID:9bY/cj210
BF1942、BFV、BF2と相当にやり込んだが、2142は買いもしなかった。最新作も買わないだろう。
アイテム課金より、マップを細かく売りわけるほうがが納得がいく。
いっそのこと、本体に付属マップ無しというほうが良心的に思える。
169 日銀総裁(まりもっこり):2008/04/09(水) 13:20:54.89 ID:S4hAI+ZJ0
>>112>>123
参考にしてみる。
>>113
だよなぁやっぱ。
170 街路樹(プーアル茶):2008/04/09(水) 13:20:59.01 ID:Ej13WVEq0
升を許すか守銭奴を許すか、ってか
171 TBS工作員(しうまい):2008/04/09(水) 13:20:59.01 ID:YGRPFQr20 BE:296613893-PLT(33260)
BFのアンロックってそんな酷いのか
CoD4じゃLvMAXまで1、2週間で行けたのに
172 公明党員(しうまい):2008/04/09(水) 13:21:22.95 ID:WF1r4Ax30
>>168
似たようなことやって過疎って無かった?
173 幼稚園児(遼寧省):2008/04/09(水) 13:21:23.42 ID:Sab72TO8O
>>166
50万も払えんよ
174 肥満(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:21:23.56 ID:2rnFUSjD0
外人=貧乏人
m9(^Д^)プギャーーーー!!!!
175 元モー娘。(海河):2008/04/09(水) 13:21:43.30 ID:PkXn2vJo0
>>168
MAPの小分け売りは流行らないよ
人が分散しすぎてウンコ化間違いなし
176 グラビアアイドル(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:22:16.70 ID:+R/+uxTW0
そもそもマルチなんて1年も経てば大抵過疎だしなw
177 国境なき記者団代表(長江):2008/04/09(水) 13:22:17.52 ID:/19ejwaO0
>>170
いや、BF2は全然許容範囲
2142が異常
178 国境なき記者団代表(長江):2008/04/09(水) 13:23:04.75 ID:/19ejwaO0
>>171だた
179 シー・シェパード(湖北省):2008/04/09(水) 13:23:07.26 ID:Z9ksq29i0
>>165
負け続けてももらえる金増えるからいつか買えるじゃん
180 国境なき記者団代表(湖北省):2008/04/09(水) 13:23:27.87 ID:HfcEsmKW0
日本は素直に課金しすぎ
181 メイド長(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:23:28.74 ID:yucTORWF0
>>171
LvMAXまで二週間というが相当だぞそれ
毎日毎日プレイし続けて二週間だろ?
182 幼稚園児(遼寧省):2008/04/09(水) 13:23:55.59 ID:Sab72TO8O
俺のQ6600、GE8600でCOD4動くの?
183 本物のメイド(湖北省):2008/04/09(水) 13:24:03.70 ID:Q0UlLzxO0
BF2142は数時間もしないで飽きたわ
184 正室(淮河):2008/04/09(水) 13:24:24.05 ID:cRQM+NkB0
BF2が出た時はPCゲーに革命が起きたかのようだった
最近は小学生でもやるようになってもうやってない
185 国境なき記者団代表(長江):2008/04/09(水) 13:24:33.73 ID:/19ejwaO0
ちなみに2142全部アンロックするとなると3ヶ月ぐらいかかると思われる
186 元モー娘。(海河):2008/04/09(水) 13:24:40.62 ID:PkXn2vJo0
CoD4もルールによってポイントの入りが全然ちがうしねー
上に書かれてるように1周1〜2週間もあればいけるよ
187 国境なき記者団代表(長江):2008/04/09(水) 13:25:09.69 ID:/19ejwaO0
ま、バグで数千ポイント入ってきたりするから1〜2ヶ月か
188 TVコメンテーター(たこやき):2008/04/09(水) 13:25:34.19 ID:PVVgAWWC0
本体以外の何かを後から購入させるって方式はどんな人気FPSでもキツイ
あれだけ人気あったBF1942でも拡張パックのロードトゥローマとシークレットウエポンが
見事にずっこけたからな。結局ノーマルの鯖にしか人集まらないし
189 放射線安全担当官(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:25:40.68 ID:JXaa/viE0
戦争ものでアイテム課金というと弾薬とかも金で買うのか?
なくなったら1発1円ぐらいでまた買うとか、そういうゲームなの?
190 株価【4070】 TBS工作員(しうまい):2008/04/09(水) 13:25:50.83 ID:YGRPFQr20 BE:230700637-PLT(33260) 株優プチ(news)
>>181
2週間なんてあっちゅうまじゃない
やる前は1ヶ月以上かかるかと思ってたぜ
191 街路樹(プーアル茶):2008/04/09(水) 13:27:06.92 ID:Ej13WVEq0
こういうの見るとMODツール無償で公開してるところは本当に神だな
192 公明党員(しうまい):2008/04/09(水) 13:28:07.61 ID:WF1r4Ax30
>>191
MODで商売始めたsteamは賢いよホント
193 親日派(遼寧省):2008/04/09(水) 13:28:13.50 ID:/4bEZu7AO
>>189
その仕様でエリパチやりてえな
194 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 13:28:16.76 ID:V6kSODQn0
195 テリーマン(あら):2008/04/09(水) 13:29:01.88 ID:sNTydP4i0
日本人は不買運動とか一致団結しないからなぁ
外国人のこういうところは、すごいうらやましい・・・・
196 留年組(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:29:03.56 ID:12aAZubB0
ゲームの中でも装備が違いすぎて勝てねえとか嫌すぎワロタ
197 イ某容疑者(なっとう):2008/04/09(水) 13:29:10.92 ID:b2l6wkpi0
2142はアンロックしないと足手まといで話にならないけど
アンロックすれば楽しいよ。
198 株価【4070】 TBS工作員(しうまい):2008/04/09(水) 13:29:45.31 ID:YGRPFQr20 BE:703085388-PLT(33260) 株優プチ(news)
>>189
まったく話題になってないけどそんなゲームあったなあ
ttp://www.4gamer.net/games/042/G004289/20071210011/
199 日銀総裁(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:29:59.87 ID:+dP6m9YX0
性能がいいから俺はアイマス機買ってるんだ
性能に差が無かったらアイマス機買う理由がなくなっちゃうだろ
200 元モー娘。(海河):2008/04/09(水) 13:30:43.62 ID:PkXn2vJo0
>>198
んー、ちょっとやってみたくなるなw
201 日銀総裁(まりもっこり):2008/04/09(水) 13:31:12.79 ID:S4hAI+ZJ0
ネトゲなら一人でも狩れるけど、FPSはそうは行かないもんな
202 日本軍(しまむら):2008/04/09(水) 13:31:55.52 ID:Oo/fi+aU0
DX10.1でBFやりたいな
203 美人秘書(湖北省):2008/04/09(水) 13:32:05.40 ID:3aIxkA6m0
一方日本人は劣化朝鮮ゲームに湯水のように金をつぎ込んだ
204 運転士(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:32:34.53 ID:PNQdOJLk0
PCゲーム板の奴らってEA大好きだよね
洋ゲー厨ってアホばっかwww
205 奥女中(甘粛省):2008/04/09(水) 13:33:23.41 ID:a4V7+na4O
一方日本のキモヲタはアイドルの衣装に注ぎ込んだ
206 公務員(湖北省):2008/04/09(水) 13:33:58.60 ID:jcf/az6a0
>>198
か…買うけどさ
207 元モー娘。(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:35:10.71 ID:w5BuniTS0
>>203
アイテム課金で金をつぎ込むのはごく一部の人間だけだけどなw
日本人ユーザーが皆払ってるわけではない
100人が毎月1000円払ってくれるより100人に1人が1ヶ月に15万払ってくれる方が儲かるというのが
アイテム課金の強みなわけだからな
208 富裕層(ちゃんぽん):2008/04/09(水) 13:35:37.83 ID:etl3bdkq0
課金アイテムはクソ。
209 ブートキャンプ中(らっかせい):2008/04/09(水) 13:36:41.30 ID:aADLYWu30
アイマスレベルの金額なのか?
210 社会保険庁職員(ちゃんぽん):2008/04/09(水) 13:36:58.18 ID:FKaSPxhD0
>>23
深いな・・・



んなわけねーだろ
211 石油元売り大手(わんこそば):2008/04/09(水) 13:37:11.59 ID:GlG6TivH0
まぁほんとにアイマスよりましだろw
212 働く貧困層(おいしい水):2008/04/09(水) 13:37:51.57 ID:rZhMGNmT0
買いたくなければ買わずにタダでやるか別のゲームやればいいじゃん
それを他人に押し付けようなんておこがましい
213 御匙医師(春暁):2008/04/09(水) 13:38:14.72 ID:6c30b19t0
アメリカ人って、ちゃんと不買運動をするところは尊敬するよ。
日本人って、不満があっても、制作側の思いのままに金払い続けるよな。
214 飼育係(石油):2008/04/09(水) 13:39:55.82 ID:w4bLsP9JO
楽しい無料ゲーはW:ETとわっそう位しか知らないんだけど他にある?
できればスポーツ系
215 日本軍(しまむら):2008/04/09(水) 13:41:33.10 ID:Oo/fi+aU0
良い事思いついた
お前ら文句あるなら自分で会社起こして
満足のいく国産FPS開発しろや
216 自民党公認候補(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:43:11.86 ID:41kx9HoJ0
>>213
ROで鯖内デモとか本当に乾いた笑いしか出てこないよな。
金を払わないのが唯一にして最も効果があるやり方なのに。
217 JASRAC(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:45:21.52 ID:aROHLAeS0
アイマス商法馬鹿にされて痴漢逆上w
218 社会保険庁職員(ちゃんぽん):2008/04/09(水) 13:45:24.46 ID:FKaSPxhD0
>>136
えええ!?武器をレンタルもあるのかよ・・・。
219 街路樹(プーアル茶):2008/04/09(水) 13:45:46.17 ID:Ej13WVEq0
>>212
それは確かにその通りなんだよな。ゲームなんか結局娯楽なんだし。
でもさ、BFシリーズの新作なんてそ待ちに待ってた人達も相当多いだろう
日本で言えばドラクエ最新作で最強の武器買うのにリアルマネー払えと言われてるようなもんだ
それで涙目になってる小学生に「どうせ同じRPGなんだからオプーナやりなよ安いし」って言えるか?
俺は言える
220 パンダのジンジン(まりもっこり):2008/04/09(水) 13:47:24.60 ID:X8pXO6PP0
とりあえず家ゲ厨は巣にお帰りください
221 愛人女性(湖北省):2008/04/09(水) 13:47:25.19 ID:rvY35Mpb0
無料で気軽に出来る方がいいよな
課金なんかすると義務感も生まれちゃってやめるにやめれなくなる
222 独女(味噌カツ):2008/04/09(水) 13:48:22.31 ID:QNIs+EDG0
ロスプラとかいうクソゲーTPSを出した日本なんざ
カスFPSしか作れません
223 少年合唱団(らっかせい):2008/04/09(水) 13:48:32.23 ID:WwBq8sqg0
弾課金とか面白そうじゃん
金無い奴は棒切れ装備で殺して銃と弾奪う
一般人成り上がり気分が味わえるよ
224 カーク船長(しまむら):2008/04/09(水) 13:49:11.05 ID:IO9yqCsn0
止めるって選択肢はないのかw
225 忍者(もみじ饅頭):2008/04/09(水) 13:49:36.93 ID:lWP6WNfX0
バトルフィールドって対戦じゃなく、シングルプレイできるバージョンってあるの?
226 放射線安全担当官(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:50:01.59 ID:JXaa/viE0
>>220
このゲーム家庭用でしか出ないようだぞ?
227 日銀総裁(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:50:06.41 ID:SOyk6GCH0
>>223
弾課金でリアルマネー稼ぐFPS既にあるぞw
228 闇サイト運営者(湖北省):2008/04/09(水) 13:50:15.93 ID:U9Rt+obo0
これマジでサカタハルミジャンなんだけど。
BFシリーズなんか、わらわら集まって、爆笑しながら遊ぶもんだろ。
課金アイテムなんか出たら、それこそ気楽に遊べなくなるわ。金払ったアフォが煩くなりそ。
229 正室(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:51:10.95 ID:FpYmvWhh0
BF2の時点でやるべきだった

アイテム課金(笑)
パッドでFPS(笑)
エイム補正機能(笑)
すぐ死ぬ(笑)
自分のキャラがみえない(笑)
オンゲー(笑)
230 国境なき記者団代表(みかん):2008/04/09(水) 13:51:55.78 ID:jrsBLKUh0
とりあえずPCゲ厨は巣にお帰りください
231 ヒト(ささかまぼこ):2008/04/09(水) 13:51:59.41 ID:6PBeV8m30
>>227
すまん、良かったら是非教えてくれw
232 パンダのジンジン(まりもっこり):2008/04/09(水) 13:52:07.28 ID:X8pXO6PP0
>>226
マジで?w
じゃあどーでもいいや
家ゲもするけどパッドでFPSはお断りします
233 働く貧困層(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:52:14.22 ID:3/dLGlhp0
BF2の時点で分かりきってただろ・・・
なにあの階級システムMMOかよ
234 BSE牛(りんご):2008/04/09(水) 13:52:19.62 ID:KyA8CcsP0
昇竜拳・・・1回50円
波動拳・・・1回40円
235 グラビアアイドル(もみじ饅頭):2008/04/09(水) 13:52:25.72 ID:T4IcS7nq0
>>229
一般人「外で遊べよ(爆」
236 就職活動中(ぎょうざ):2008/04/09(水) 13:52:31.38 ID:htQ2DljQ0
弾課金とかどんだけリアル志向だよ
237 サヨ(なっとう):2008/04/09(水) 13:52:38.49 ID:+FpuxK7Y0
アイテム課金はやら無いほうがいい
絶対ボッタクリ仕様
238 セレブ(湖北省):2008/04/09(水) 13:53:05.18 ID:8WQPkGJS0
バンナムにいいように操られるヲタが可哀想だろ!!いくら低知能だからって!!
239 キリスト教系教団員(おれんじ):2008/04/09(水) 13:53:30.56 ID:gfw6I4sn0
これはレースゲーのガソリン代を課金するのと同じくらい斬新だな
マジで死ね
240 デグー(石油):2008/04/09(水) 13:53:34.12 ID:oaZt5fu3O
BF2なんてSFがG36E使うためだけにあったじゃねえか
241 富裕層(淮河):2008/04/09(水) 13:54:22.96 ID:pSJfftin0
もうヘリとか戦車も課金にしちゃいなよ
242 無職(春暁):2008/04/09(水) 13:55:05.52 ID:TYDWrMnG0
アイドルマスターってそんなに面白いんだ?
243 パンダのジンジン(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:55:38.88 ID:/GkUpFEZ0
新兵でも古参でもゲーム下で置かれてる条件は一緒ってのが
FPSのいいところなのに。
244 少年合唱団(らっかせい):2008/04/09(水) 13:56:02.59 ID:WwBq8sqg0
俺が金稼ぐなら
殺した相手の名前を表示するシステムにするね
でどこら辺に居るのかも表示
より強力で残虐な武器を高額課金
殺されてムキになっちゃった奴がジャンジャン買ってく
245 治安部隊(あら):2008/04/09(水) 13:56:11.89 ID:nPyn76Iw0
戦争ゲームなら金持ってるやつが強くなるってのはある意味リアリティがあっていいんじゃねーの?w
246 正室(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:57:04.80 ID:FpYmvWhh0
アンロックとか糞システムが出た時点でRPG化してることに気づけよ
行き着く先はスキルやセンスが問われない年功序列
下手くそでも長く遊ぶだけで優遇されるゆとり向けシステム
247 少年合唱団(らっかせい):2008/04/09(水) 13:58:18.47 ID:WwBq8sqg0
更に
シマみたいなものも高額で売るとよし
砦みたいな物だね
抗争多発でジャンジャンアイテム課金されてく
248 先住民(らっかせい):2008/04/09(水) 13:58:48.94 ID:ZOU5zHSW0
バトルフィールドってプレイヤーの質が低いことでも有名です (リアル厨御用達ゲー)
249 TBS工作員(しうまい):2008/04/09(水) 13:59:11.99 ID:buPybNdE0
FPSも結局は環境でユーザーの条件は同じじゃないだろ
やっぱ金だよ
250 医療関係者(カボス):2008/04/09(水) 13:59:40.76 ID:qfwjKl5K0
不買運動wwwwww
251 社会保険庁職員(ちゃんぽん):2008/04/09(水) 13:59:41.45 ID:FKaSPxhD0
で、お前ら動画見た?

http://www.gametrailers.com/player/32261.html
http://www.gametrailers.com/player/29446.html

気や壁などを破壊できるのは凄いと思う。
252 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:00:12.81 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
253 日銀総裁(もんじゃ):2008/04/09(水) 14:00:48.66 ID:SOyk6GCH0
254 恋に悩めるビジネスマン(らっきょう):2008/04/09(水) 14:00:49.10 ID:TwOrJhu10
スティンガー1発10万ドルとか?
255 ドジっ娘(しうまい):2008/04/09(水) 14:01:21.52 ID:7F67UXgj0
Bad Companyか…
虹村形兆のスタンド思い出した
256 元モー娘。(海河):2008/04/09(水) 14:01:47.48 ID:PkXn2vJo0
>>251
アイテム課金かー
もったいねーゲームだ
257 魚のペイペイ(もんじゃ):2008/04/09(水) 14:02:04.72 ID:dkBOsoKK0
ほしい武器があったらTKして奪い取ればOK!
殺してでも奪い取るとは格言だなぁw
258 奥女中(甘粛省):2008/04/09(水) 14:02:15.50 ID:3eIHygEnO
>>245
金持ちが戦場にいくかよ
259 働く貧困層(もんじゃ):2008/04/09(水) 14:02:35.38 ID:3/dLGlhp0
>>247
そのゲームが他には無い神ゲーならな
ただそんな事してもユーザーがついてこねーよ
260 正室(もんじゃ):2008/04/09(水) 14:03:02.99 ID:FpYmvWhh0
BF2の時点で俺は叩きまくったけど
大味なお祭りゲーだから初期装備の差が先鋭化しないでうまーくオブラートに隠されてた
まぁ課金で自爆はみてて愉快だな

261 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:03:27.07 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
262 独女(味噌カツ):2008/04/09(水) 14:04:44.07 ID:QNIs+EDG0
金持ち「徴兵免除ッスwwwwサーセンwwwww」
263 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:04:48.78 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
264 タカラジェンヌ(もんじゃ):2008/04/09(水) 14:05:02.33 ID:OgGkYfd70
FPSってようはマリオペイントのハエたたきみたいな感じだろ?
あんなのに戦術も糞もねーだろw
265 少年合唱団(らっかせい):2008/04/09(水) 14:05:33.34 ID:WwBq8sqg0
いや
こういうのって
司令官気取りが存在するだろ?
そいつにアイテム課金をさせて司令官にするシステムにすんだよ
で普通のプレイヤーは武器なし
司令官気取りが買った武器をジャンジャン流してやる
要するに傭兵だな
傭兵は司令官の言う事を聞くと
これで金取れるな
266 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:05:49.36 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
267 女王蜂(カボス):2008/04/09(水) 14:06:09.58 ID:XMWfRjzG0
そろそろディアブロの新作を出してくれないかなぁ。
268 社会保険庁職員(しまむら):2008/04/09(水) 14:06:21.82 ID:5ppx4If50
課金制度が一番平等だろ。
戦争なんだぞ、遊びじゃないんだから金がものをいわせるのは当たり前。
貧乏人が鉄砲玉パチパチ飛ばしてるところにミサイル打ち込むのがリアルな戦争
269 忍者(もみじ饅頭):2008/04/09(水) 14:06:35.09 ID:lWP6WNfX0
じゃ俺、武器商人になる。
お客さん、こおにRPGありまっせ。
課金で払うと2000円ですが、特別に1600円でどうでっしゃろ。
ま、戦場で拾ったものですけどね。w
270 医療関係者(カボス):2008/04/09(水) 14:06:44.87 ID:qfwjKl5K0
>>259
それでも付いていくバカのが多いのが現状だろ

バカから金巻き上げる商売って楽しそうだなww
271 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:06:55.65 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
272 マジシャン(もんじゃ):2008/04/09(水) 14:07:12.20 ID:kQek2ZYc0
>>253
チートがめちゃくちゃ盛んになりそうだな
273 奥女中(味噌カツ):2008/04/09(水) 14:07:31.82 ID:VtXjJrJg0
>>265
それ、能無し司令官だったら最悪だな
274 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:07:32.06 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
275 幼稚園児(遼寧省):2008/04/09(水) 14:07:36.68 ID:Sab72TO8O
>>264
やってから家
276 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:08:05.69 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
277 奥女中(甘粛省):2008/04/09(水) 14:08:46.89 ID:3eIHygEnO
>>269
ころしてでもうばいとる
278 大御所(らっかせい):2008/04/09(水) 14:08:48.36 ID:10Mw18ai0
欧米ではMMORPGでもアイテム課金に否定的な人多いもんな〜
279 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:09:13.26 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
280 リンゴ売りの魔女(長江):2008/04/09(水) 14:10:15.46 ID:7NhKShMd0
アイマスのブルマは1500円する
これ豆知識ま
281 ブートキャンプ中(しうまい):2008/04/09(水) 14:10:33.94 ID:wQVevA0y0
シングルならまだしもマルチ用ゲームでほっといたらライフ回復する
最近流行りのあの仕様にするのはクソだろ
物陰に隠れる芋ばっかりになりそう
282 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:10:37.04 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
283 ブートキャンプ中(しうまい):2008/04/09(水) 14:11:23.29 ID:wQVevA0y0
<マチガエタ
そういやBLACK2ってどうなったの
284 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:11:28.97 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
285 元モー娘。(海河):2008/04/09(水) 14:11:52.81 ID:PkXn2vJo0
>>281
自然治癒は別にかまわないけど
ヘイローのシールド性能の高さはうんこだな
爽快感がなくなる
286 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:12:02.13 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
287 肥満(たこやき):2008/04/09(水) 14:12:17.97 ID:ANzDGw5G0
どうせなら極端にやってもらいたいな
通常のユーザーはアーミーナイフとベレッタとスロット内の弾薬のみ
武器弾薬は落ちていない
全て持ち込み(もしくは死んだ奴から奪う)
値段は値段(現在のレートで計算)の1/100
例えば
M67手榴弾 20円
RPG-7本体 1000円 一発100円
エイブラムス戦車 400万円 +弾薬ウン万円
288 マジシャン(もんじゃ):2008/04/09(水) 14:12:21.92 ID:kQek2ZYc0
次世代CSマダー?
289 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:12:39.26 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
290 タカラジェンヌ(もんじゃ):2008/04/09(水) 14:14:15.03 ID:OgGkYfd70
モンハン飽きたんで何かやってみようと思うんだけど何がいいんだ教えろ




ただしBF(笑)以外でなw
291 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:14:27.68 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
292 留学生(おたべ):2008/04/09(水) 14:14:34.27 ID:5KRbbz1i0
>>287
RPGって意外に高いんだな
途上国の奴らが使ってるイメージだから安いのかと思ってた
293 IWC委員(しまむら):2008/04/09(水) 14:14:38.47 ID:XRrsTAdF0
CoD4でいいや。
294 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:15:00.09 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
295 幼稚園児(遼寧省):2008/04/09(水) 14:15:08.76 ID:Sab72TO8O
>>290
一緒にCOD4やろうぜ
296 肥満(たこやき):2008/04/09(水) 14:15:20.33 ID:ANzDGw5G0
>>292
一発7000円で製造してるところもあるみたい
297 痴漢行為者(湖北省):2008/04/09(水) 14:15:48.63 ID:hhGfD6O10
一方俺らはMMOで課金しまくったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:15:51.59 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
299 前日本代表監督(大酒):2008/04/09(水) 14:16:13.85 ID:8gq6Cin20
アイテム課金ってことは
クラ落とすのは無料になるのか
300 殉職隊員(さくらんぼ):2008/04/09(水) 14:16:21.31 ID:MaZgKSce0
延期した結果がこれかよ!!
301 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:16:25.84 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
302 標識柱(しうまい):2008/04/09(水) 14:17:11.50 ID:vZti/6gI0
>>51
日本人は民度が高いのでクレームを付けるようなマネはいたしません
303 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:17:16.35 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
304 福娃(しまむら):2008/04/09(水) 14:17:34.46 ID:XO8XF5V/0
>>302
それは民度と関係ないだろ・・
305 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:17:54.58 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
306 メイド長(たこやき):2008/04/09(水) 14:18:23.68 ID:HgGC8BW+0
とりあえず、BF3は大作になるだろ。
楽しみでしょうがない
307 警察当(おいしい水):2008/04/09(水) 14:18:27.36 ID:T7KETZci0
つかFPSゲーマーにアイテム課金tか喧嘩売りすぎだろ
そういうのは萌えヲタだけにしとけや
308 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:18:28.50 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
309 校長(おにぎり):2008/04/09(水) 14:18:46.88 ID:5/IDWM0Q0
>>251
コンシューマでこんだけやれるんだから、BF3はもっと期待できそうだ
310 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:19:16.21 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
311 ミスター・サタン:2008/04/09(水) 14:19:21.28 ID:B0owb/cE0 BE:574900373-2BP(2)
BFは、誰かが立てた(立ててる)サーバに入って、
大人数でドンパチ出来るゲームという路線で進んでいって欲しかった。
アイテムとかポイントは韓国に任せりゃいいし、
ストーリーとかシナリオは完全に別タイトルで出してくれよ。
PC版だけど、BOT無しで64人同時プレイは、他に無いだろうし。
312 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:19:47.87 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
313 前日本代表監督(大酒):2008/04/09(水) 14:20:09.03 ID:8gq6Cin20
>>302
買わなければいいだけだしな
クレーマーって乞食だろ
314 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:20:25.19 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
315 元モー娘。(海河):2008/04/09(水) 14:20:32.10 ID:PkXn2vJo0
>>311
PC CoD4も一応64対戦とか64以上の対戦できるよ
316 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:20:56.93 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
317 前日本代表監督(大酒):2008/04/09(水) 14:21:53.79 ID:8gq6Cin20
アイテム課金FPSで課金相手を虐殺0円>>>>>>>>>パッケ販売で数千円
318 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:22:00.22 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
319 デグー(石油):2008/04/09(水) 14:23:27.12 ID:oaZt5fu3O
BF2は歩兵対戦車のバランスがよくできてたなぁ
320 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:23:36.95 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
321 厚化粧(湖北省):2008/04/09(水) 14:23:51.79 ID:xckkNNps0
まず戦車の装甲上げろよ
なんで木にぶつかっただけであんなダメージクラウンだ
322 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:24:09.13 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
323 ブートキャンプ中(しうまい):2008/04/09(水) 14:24:21.34 ID:wQVevA0y0
>>319
DEMO版やってると戦車とか走る棺桶状態になってるんだが
製品版はマシなの?
324 メイド長(たこやき):2008/04/09(水) 14:24:36.57 ID:HgGC8BW+0
アンチが多いのは、ベストヒットの宿命だからなぁ

大作を気に入らない自分が 単なる天邪鬼であるという疑いは常に持つべきだろ
325 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:24:52.43 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
326 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:25:23.27 ID:NacB9u+t0
ベストヒット(苦笑)
327 ガーデニング王子(ぎょうざ):2008/04/09(水) 14:25:38.51 ID:8ECiCQK40
中国の戦闘機が早すぎてプンプンだわ
328 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:25:56.87 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
329 メイド長(たこやき):2008/04/09(水) 14:26:16.70 ID:HgGC8BW+0
BF2はヘリまでにしておくべきだったよ
戦闘機はゲームバランス的に無理がある
330 大工(湖北省):2008/04/09(水) 14:26:25.10 ID:ZHK3aCJe0
普通の武器にアイマスストラップぶら下げたのを有料販売、とかなら全然いいんだけど
普通と違う武器とかを有料販売だとかなり萎えるな
331 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:26:29.50 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
332 社会保険庁職員(湖北省):2008/04/09(水) 14:26:41.59 ID:elNTc6PJ0
アンロック自体別にいいんだけど、
BF2の拡張パック買った人だけアンロックできる装備とかはアイテム課金となんら変わらないと思った。

BF2しか買ってなかった俺は
拡張パック装備のプレーヤーkillして手に入れた装備のエイムや装弾数、威力に驚いた。

そして引退した。
333 元丸紅社員(春暁):2008/04/09(水) 14:26:42.57 ID:AsyXU4250
だからオンボードでサクサク動くネトゲ教えろよ
だいたいガキがそんな高価なパソコン持ってるのか?
334 メイド長(たこやき):2008/04/09(水) 14:27:01.25 ID:HgGC8BW+0
>>330
けど、BF2のSFも ほとんど同じことだろ
335 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:27:08.47 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
336 前日本代表監督(大酒):2008/04/09(水) 14:27:27.00 ID:8gq6Cin20
>>329
戦闘機なんて歩兵が落とせるの?
虐殺?
337 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:27:43.69 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
338 反米強硬派(まりもっこり):2008/04/09(水) 14:27:47.74 ID:FpBiHRfV0
これゴールドエディション買えば全部アンロックされんの?
339 株価【4070】 シーア派(しうまい):2008/04/09(水) 14:28:10.11 ID:u/HgvMJq0 BE:263657546-PLT(33260) 株優プチ(news)
>>333
神ゲーのXOPSでもやってろ
340 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:28:21.17 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
341 ブートキャンプ中(しうまい):2008/04/09(水) 14:29:00.73 ID:wQVevA0y0
>>336
戦闘機は基本戦闘機が落とすもの
だから片方の戦闘機が機能してなければ歩兵戦車APCは殺し放題
ヘリならまだ歩兵が集まれば落とせるけど戦闘機はありえない
342 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:29:08.33 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
343 社会保険庁職員(湖北省):2008/04/09(水) 14:29:39.94 ID:elNTc6PJ0
対空砲がマップに設置されてる。
デモは鬼つえー戦闘機で対空ミサイルも余裕で回避される
製品版ではパッチである程度改善されてる。
というか、ロックオンしてフレアー出した後撃てば確実に落とせるようになった。
344 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:29:47.04 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
345 メイド長(たこやき):2008/04/09(水) 14:30:10.71 ID:HgGC8BW+0
>>336
まぁ対空兵器はあるにはあるが ほとんど無理
逆に戦闘機が歩兵を殺すのは 戦闘機の航行スピードが遅いから可能という矛盾

なんせ、実際の戦闘機のスピードで対地攻撃なんてできるわけねーからな。
誘爆ぐらいしか能力ないし
346 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:30:22.55 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
347 メイド長(たこやき):2008/04/09(水) 14:31:20.30 ID:HgGC8BW+0
BF(笑)(笑)
348 韓国ネチズン(あら):2008/04/09(水) 14:31:24.29 ID:DNwuKUXD0
>>323
そこらへんの仕様はDEMOと変わらんが、
製品版無印だと航空兵器が出ないマップの方が人気だからDEMOほど死なないと思う
MODによっては戦車がとても強いものもあるよ
349 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:31:26.30 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
350 パンダのジンジン(もんじゃ):2008/04/09(水) 14:31:53.99 ID:/GkUpFEZ0
BFVでは歩兵も対空味噌持ってたのにな。
351 厚化粧(湖北省):2008/04/09(水) 14:32:02.77 ID:xckkNNps0
>>332
G36Eだな
352 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:32:03.23 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
353 デグー(石油):2008/04/09(水) 14:32:45.70 ID:oaZt5fu3O
>>343
ロックオンする前に機関砲が届いて殺されるわ
354 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:32:54.21 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
355 社会保険庁職員(湖北省):2008/04/09(水) 14:33:08.45 ID:elNTc6PJ0
対戦車と戦車の相関は42の方が好きだなぁ。。
気づかれず後ろに回りこんで1発でっていう爽快感が好きだった。
上達してきて戦闘機をバズーカで落とすとか脳汁でるよ
356 ラット(長江):2008/04/09(水) 14:33:19.55 ID:bhtDY49O0
このキチガイすごい執念だな
さすがに引くわ
357 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:33:25.89 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
358 新型万能細胞(あら):2008/04/09(水) 14:33:50.19 ID:GzxW6YR40
6/26発売のソフトは全滅だな
BF:BCは課金、ETQWは過疎、K&Lは地雷、トロイは問題外
359 前日本代表監督(大酒):2008/04/09(水) 14:33:56.80 ID:8gq6Cin20
>>341
ある意味リアルだけどそれ面白いのかw
360 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:33:58.10 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
361 セクシーアイドル(石油):2008/04/09(水) 14:33:59.29 ID:cVnz2hkYO
武器ロックとかつまらないからやめろよ
362 国際ジャーリスト(おたべ):2008/04/09(水) 14:34:01.37 ID:CUBiee+90
>>74
Frontlinesでもやってろ。
それとBF3は出すってEA言ってんじゃん。そのうちゲームショウみたいなので発表されるだろ。
363 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:34:29.46 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
364 グラビアアイドル(もんじゃ):2008/04/09(水) 14:34:37.74 ID:+R/+uxTW0
んじゃBFdemoでTKして遊ぶか
365 ミンク鯨(プーアル茶):2008/04/09(水) 14:34:40.03 ID:ktI/oNMJ0
EA(笑)
366 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:35:00.70 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
367 厚化粧(湖北省):2008/04/09(水) 14:36:42.71 ID:xckkNNps0
>>353
あるあるw
368 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:36:45.19 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
369 国会対策委員長(もんじゃ):2008/04/09(水) 14:36:46.53 ID:WJCwEplQ0
動画見たけど変にストーリーが入ってるな
見事にCODのパクリじゃん
370 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:37:16.51 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
371 ミスター・サタン:2008/04/09(水) 14:39:07.53 ID:B0owb/cE0 BE:1724701379-2BP(2)
>>315
マジかthx。
ちょっとスペック的に心配だけど購入を検討する。
FPSでみんなで集まってわいわいとか、
ちょっとモデリングしてゲーム内で動かしてみたりとか、
そういう方向でゲーム出してくれるところ無いものかね。
EAも、もっと他に金の稼ぎ方があっただろうよ、
有料でMODの広告を公式サイトに載せるとか、
モデリングツールの会社と提携してゲーム内モデル作れるツール売るとか。
372 こんごう乗組員(甘粛省):2008/04/09(水) 14:39:12.70 ID:3eIHygEnO
戦闘機があんまり強くない1942オススメ
373 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:39:13.47 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
374 肥満(たこやき):2008/04/09(水) 14:39:58.46 ID:ANzDGw5G0
>>359
FPSは絵がきれいなだけでまったくリアルではないからな
ジャンプしながら弾撃ってたほうがいいタイトルもあるくらいだし。
ゲーム性が一番大事なのに現実の絵に近づくにつれ
滑稽な代物が仕上がる矛盾
375 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:40:02.71 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
376 元モー娘。(海河):2008/04/09(水) 14:41:11.79 ID:PkXn2vJo0
>>371
公式な数値ではないから気をつけてねー
ユーザーが鯖たてしてるので強引な設定鯖があるのよ
377 ブートキャンプ中(しうまい):2008/04/09(水) 14:41:19.15 ID:wQVevA0y0
本当のリアルは足に1発ライフル弾が当たったら歩けなくなるとか
利き腕撃たれたら銃が持てないとか
そういうのがゲームとして面白いわけないもんな
378 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:41:24.66 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
379 社会保険庁職員(湖北省):2008/04/09(水) 14:41:33.92 ID:elNTc6PJ0
>>372
全盛期はオニ強かった気がするんだが・・・
380 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:41:55.65 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
381 IT企業戦士(湖北省):2008/04/09(水) 14:42:11.42 ID:MGmxA+Ho0
>>273
それはそれで皇国の守護者みたいでいいんじゃね?
382 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:42:28.18 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
383 非オタクの女(鮒寿司):2008/04/09(水) 14:42:32.38 ID:FwNDd+Ea0
>>30
そうそう。たまに生き抜きにウォーロックするけど課金はしない
BFは良くするけど課金が増えたら嫌だなあ
384 美人秘書(らっかせい):2008/04/09(水) 14:42:47.77 ID:Pi/sTPto0
関係ない話だけど360のインターフェイスまわりもっさり具合は異常
385 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:42:59.94 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
386 前日本代表監督(大酒):2008/04/09(水) 14:43:08.78 ID:8gq6Cin20
>>374
ぶっちゃけFPSに戦闘機いらないだろ
戦闘機出したいなら密林限定じゃね?
本当はヘリも戦車もいらないぐらいだけど
387 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:43:33.13 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
388 渋谷のナンパ師(おいしい水):2008/04/09(水) 14:43:44.38 ID:ZSLMs4S30
日本人はチョンゲーに慣れすぎてやばい。

チョンゲー遊ぶのやめろってマジで
389 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:44:06.31 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
390 グラビアアイドル(もんじゃ):2008/04/09(水) 14:44:29.95 ID:+R/+uxTW0
>>386
マルチにはいらないな
確実に。
391 公務員(湖北省):2008/04/09(水) 14:44:37.17 ID:jcf/az6a0
ID:NacB9u+t0はマルチプレイでボコボコにされたのか?
392 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:44:39.23 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
393 社会保険庁職員(湖北省):2008/04/09(水) 14:44:54.06 ID:elNTc6PJ0
>>377
1942にダメージ受けると視界が暗くなっていくMODがあった気がする。

>>384
BFV・・・
394 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:45:13.77 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
395 パンダのジンジン(もんじゃ):2008/04/09(水) 14:45:21.37 ID:/GkUpFEZ0
>>379
最近は凄腕の戦闘機乗りも減ったから以前ほどじゃない。
全盛期はすごかったけど。
396 前日本代表監督(大酒):2008/04/09(水) 14:45:40.99 ID:8gq6Cin20
>>273
スポンサー様には逆らえないよ
397 石油元売り(石油):2008/04/09(水) 14:45:42.91 ID:z1kKrrZyO
バッドカンパニーちょっと面白そうだったのにアイテム課金だったのか
398 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:45:44.98 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
399 韓国ネチズン(あら):2008/04/09(水) 14:46:31.05 ID:DNwuKUXD0
課金うんぬんはBFHだけでやればいいのにな
400 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:46:34.86 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
401 富裕層(たこやき):2008/04/09(水) 14:47:05.71 ID:0Yn/chK80
BFはこれから経験値+課金でやっていくのか
絶対いらねー
402 国際ジャーリスト(おたべ):2008/04/09(水) 14:47:09.04 ID:CUBiee+90
>>377
オペレーションフラッシュポイント
ArmA
403 ギャル(石油):2008/04/09(水) 14:47:10.80 ID:jSDSVU5wO
SOFのオンラインのカオスさは異常
404 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:47:15.80 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
405 肥満(たこやき):2008/04/09(水) 14:48:51.42 ID:ANzDGw5G0
>>386
ゲームとして面白ければなに出てきてもいいと思う
リアルじゃなくてもいいって言いたかっただけ
406 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:48:59.57 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
407 社会保険庁職員(湖北省):2008/04/09(水) 14:49:26.06 ID:elNTc6PJ0
1942は制空権が大事だったからね
凄腕が飛び続けたら離陸前の戦闘機潰されるは自走砲潰されるは重戦車潰されるわであっという間にチケット比2倍とか
408 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:49:33.54 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
409 国土交通省幹部(おれんじ):2008/04/09(水) 14:49:55.73 ID:2a4oUNs70
カラバリとか、性能に関係無い部分なら別に良いけどな
410 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:50:04.86 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
411 ミスター・サタン:2008/04/09(水) 14:52:52.08 ID:B0owb/cE0 BE:328514843-2BP(2)
>>377
システム上のリアルさには、線引きが千差万別だからねぇ。
びょんびょん跳ねながらでも、画面のど真中に連射出来るのが好きな人もいれば、
振向くだけで拡散、長距離だと弾落下・威力減.etcが好きな人もいるし。
412 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:53:01.31 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
413 国際ジャーリスト(おたべ):2008/04/09(水) 14:53:18.39 ID:CUBiee+90
>>407
母艦の操縦者がトチ狂って交戦範囲外に爆走しやがったことがあったのを思い出した。
リスポンした兵士たちが数秒後に絶命していく阿鼻叫喚。
414 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:53:34.69 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
415 社会保険庁職員(湖北省):2008/04/09(水) 14:55:08.46 ID:elNTc6PJ0
>>413
あるあるwwww
どうしようもねぇww

うちのクランの子がだめぽのウェークか何かで駆逐艦で空母に激突して沈めたことでBANされたことがあったなw
416 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:55:19.45 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
417 ブートキャンプ中(しうまい):2008/04/09(水) 14:56:29.59 ID:wQVevA0y0
1942って空母が沈んだよなあ
2になったら何しても沈まなくなったっていうか操縦すらできないし
418 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:56:34.93 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
419 教諭(淮河):2008/04/09(水) 14:59:51.25 ID:pc8ia8s80
まじでアイテム課金するのかよEAは
420 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 14:59:56.54 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
421 前日本代表監督(大酒):2008/04/09(水) 15:01:05.51 ID:8gq6Cin20
>>405ゲームとして面白いのは歩兵でも戦闘機落とせる奴だろ
422 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:01:15.64 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
423 信号柱(たこやき):2008/04/09(水) 15:03:41.28 ID:OBgzJxwS0
>>59
ってかここの会社が朝鮮系で一番まともジャン、金つかわなくても平等だし
ハンゲのSFなんて武器拾うのにも課金させるしw
424 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:03:46.71 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
425 奥女中(甘粛省):2008/04/09(水) 15:04:18.00 ID:3eIHygEnO
>>417
まじかよ
駄目じゃん
426 財務省幹部(長江):2008/04/09(水) 15:04:21.47 ID:hK/q9k8S0
あ、これBF:BCを課金するって言ってんのかw

ヒーローズの方かと思ってた、課金って確かBCはコンシューマでしか出ない筈なのにどうすんだろ?
俺はFPSはPCでしかやらんからBFヒーローズとBF3待ちって状況なんだが、確か前者が基本無料で課金とかって話だった気がすんだが?
427 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:04:35.55 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
428 国際ジャーリスト(おたべ):2008/04/09(水) 15:06:20.11 ID:CUBiee+90
>>426
BF:BCのアンロック武器の一部を課金にするって言ってるのよ。いわゆるDLC。
これが決定してるのは箱版だけで、PS3他ではどうなのか出てない。
ヒーローズは基本無料。
429 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:06:24.34 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
430 脱北者(もんじゃ):2008/04/09(水) 15:06:30.00 ID:eZjat3/00
1942はマップが糞
クルスクとかレイプまっぷだし
オマハは坂にexpackまいて手榴弾投げてれば勝てる
ベルリンなんか連合の戦車の位置が糞なせいでひどいもんだ
431 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:06:55.54 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
432 ブートキャンプ中(しうまい):2008/04/09(水) 15:07:57.52 ID:wQVevA0y0
>>425
理由は多分↑に出てる空母を範囲外に出す迷惑行為を防止するためだと思うよ
あと沈んでリスポンできなくなるとワンサイドゲームになるし
433 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:08:03.91 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
434 財務省幹部(長江):2008/04/09(水) 15:08:07.27 ID:hK/q9k8S0
BF:ヒーローズ(チームフォートレス2チックなカジュアルBF)
http://www.4gamer.net/games/046/G004622/

BF:BC(360・PS3 公式だから間違いないよな?)
http://www.japan.ea.com/battlefield/badcompany/
435 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:08:35.36 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
436 国際ジャーリスト(おたべ):2008/04/09(水) 15:10:18.54 ID:CUBiee+90
>>432
違う。BF2のエンジンが戦艦とかを動かすのに向いてないから。
初期のバージョンで動く戦車に乗ったり、戦闘機の翼に乗れなかったりしたのもそのせい。
437 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:10:22.91 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
438 財務省幹部(長江):2008/04/09(水) 15:11:37.15 ID:hK/q9k8S0
>>428
そういやBF2だって拡張版と称してSF・AF・EFで金取ったよなw

どれもMAP&兵器&武器の追加だったがあれも課金ちゃ課金だよ、ランクサーバー立てるにも金取るしな
439 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:11:42.37 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
440 脱北者(もんじゃ):2008/04/09(水) 15:12:23.01 ID:eZjat3/00
CoD4やったけど殺伐としすぎてつまらなかったな
BFみたいにゲラゲラ笑いながらやれる馬鹿ゲーが好きだ
441 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:12:30.67 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
442 ミスター・サタン:2008/04/09(水) 15:15:06.33 ID:B0owb/cE0 BE:657029838-2BP(2)
>>432
いやBF2は移動するオブジェクトの上に、
兵士が乗ること自体想定して作ってなかった。
初期の頃は戦車の上にも乗って移動出来なかったはず。
パッチで若干改善したけど、基本的には無理。
MODで船出してるところもあるけど、
航行中は船の上をまともに歩けないし、
ちょっとスピード出しただけで船の上の兵士は死ぬ。
443 中央分離帯(湖北省):2008/04/09(水) 15:15:11.90 ID:Wawkj1tw0
>>432
BF2の糞せまい海みたら最初から固定オブジェにするデザインだろ
エンジンからマッピングから
444 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:15:13.35 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
445 ラット(たこやき):2008/04/09(水) 15:15:52.30 ID:Zc3s2b+T0
俺がやってたMMOでは最近キャラの見た目を2500円ほどで変更できるアイテムが販売された
いくらなんでも高すぎるんじゃないかと思ってそのゲームの本スレで言ったら袋叩きにされたよ
なんなのあいつら富豪なの?家畜なの?
446 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:15:56.00 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
447 ニシン(湖北省):2008/04/09(水) 15:16:15.85 ID:6SFFNK8+0
そろそろCoD4飽きたから
8600GT・E6550でそれなりに動く期待の新作教えてくれ
448 国際ジャーリスト(おたべ):2008/04/09(水) 15:16:24.58 ID:CUBiee+90
>>438
拡張セットとアイテム課金を一緒くたにする男のひとって……
449 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:16:28.04 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
450 ミツバチ(とうふ):2008/04/09(水) 15:17:24.37 ID:3ujajbdw0
COHのようなチマチマしたものが好きとです
451 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:17:34.90 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
452 建設作業員(大酒):2008/04/09(水) 15:17:51.24 ID:k1bvxfJY0

BF(笑)
453 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:18:10.39 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
454 元モー娘。(もんじゃ):2008/04/09(水) 15:19:20.02 ID:w5BuniTS0
>>445
MoEか?w違ったらすまん
種族変換はずっと要望が出てたアイテムだからな
値段については既に装備で4000円ぐらいするのが出てるし
ガチャでもとれて、ガチャで出たのをゲーム内でゲームマネーで売られたりしてるから
リアルマネー使わなくても変更できたりと
あんまり騒がれてはないようだ
455 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:19:44.96 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
456 姫(おたべ):2008/04/09(水) 15:21:43.86 ID:0UEtEbx00
>経験を強化するために更にお金を費やしたくは無いでしょう?
ブロントさんがいた
457 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:21:50.69 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
458 ニシン(湖北省):2008/04/09(水) 15:25:07.33 ID:6SFFNK8+0
また規制されるぞ・・・
459 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:25:18.89 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
460 運び屋(大酒):2008/04/09(水) 15:25:50.60 ID:6uNzyf/l0
やめればよくね
461 韓国ネチズン(きびだんご):2008/04/09(水) 15:26:09.13 ID:xigbgV9Y0
462 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:26:19.85 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
463 道路族(あら):2008/04/09(水) 15:28:19.99 ID:VMreta3J0
ところで ID:NacB9u+t0は基地外か?
464 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:28:46.84 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
465 幼稚園児(遼寧省):2008/04/09(水) 15:30:14.99 ID:Sab72TO8O
湖北ってどこ?
466 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:30:22.39 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
467 痴漢被害者(あゆ):2008/04/09(水) 15:30:30.50 ID:99QL5wSj0
一番最初にアイテム課金をやり出したのはどこなの?
468 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:30:54.16 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
469 街路樹(プーアル茶):2008/04/09(水) 15:31:33.80 ID:Ej13WVEq0
>>465
キチガイ揃いでおなじみのアラバマ
470 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:31:54.26 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
471 ニシン(湖北省):2008/04/09(水) 15:32:34.89 ID:6SFFNK8+0
糞COMじゃないこと祈る
472 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:32:47.39 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
473 脱北者(もんじゃ):2008/04/09(水) 15:32:50.34 ID:eZjat3/00
BFみたいに戦艦や空母、戦車に乗れるFPSを教えてくれ
COD4は戦車にすら乗れなくて糞だった
474 幼稚園児(遼寧省):2008/04/09(水) 15:33:09.36 ID:Sab72TO8O
>>469
関西地方とアラバマは永久規制でいい
475 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:33:39.86 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
476 標識柱(あら):2008/04/09(水) 15:33:51.79 ID:fAMJ+vNO0 BE:122241757-2BP(5100)
>>473

ウォーホーク
477 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:34:13.64 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
478 国際ジャーリスト(おたべ):2008/04/09(水) 15:34:53.23 ID:CUBiee+90
>>473
OFP、ET:QW、Frontlines
479 日銀総裁(たこやき):2008/04/09(水) 15:34:59.05 ID:S8nydp3z0
BFの課金って武器だけ?
水着とかブルマとかねぇの?
480 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:35:13.56 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
481 ラット(たこやき):2008/04/09(水) 15:35:37.63 ID:Zc3s2b+T0
>>454
あの値段にはもうなんの疑問も持たずに払い続けていくんだろうな
482 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:35:53.28 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
483 働く貧困層(プーアル茶):2008/04/09(水) 15:37:59.35 ID:cNsbYFQ30
アメリカ人ならハックするんじゃないの普通?
バトルフィールドなんかやってるのはパソオタだろ
484 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:38:12.75 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
485 マヤ人(もみじ饅頭):2008/04/09(水) 15:41:29.32 ID:TTEVI7dy0
バトルフィールド:バッドカンパニーはPCゲーではありません
PS3と360のゲーム

ttp://www.japan.ea.com/battlefield/badcompany/
486 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:41:46.30 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
487 公務員(湖北省):2008/04/09(水) 15:42:05.75 ID:jcf/az6a0
>>483
チートツールはすでに有料化されてる
488 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:42:25.48 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
489 魚のペイペイ(石油):2008/04/09(水) 15:42:49.10 ID:417aPiZ1O
リアルマネーはやめろ
レアアイテム売却やプレイ時間や高難易度クリアなどで増える仮想通貨で取引きでおk
そうしたらそのゲームやりこむ人増えるよ
リアルマネーは一切介入不可で
490 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:43:00.24 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
491 遺族(淮河):2008/04/09(水) 15:43:13.72 ID:W6zgBF1P0
日本と大違いの反応すぎてワロタwwww
日本ならこの手の商売に喜び勇んで金注ぎ込むバカが大量にいるのになw
492 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:43:31.59 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
493 マヤ人(もみじ饅頭):2008/04/09(水) 15:48:11.62 ID:TTEVI7dy0
似たようなパクリアイテム課金ゲーだけど
挙動が変w
ていうかアイテム課金しなくても十分遊べる

ttp://warrock.jp/
494 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/09(水) 15:48:38.33 ID:NacB9u+t0
BF(笑)
495 ブートキャンプ中(しうまい):2008/04/09(水) 15:49:04.97 ID:wQVevA0y0
似たようなパクリというかもろデータコピーだよ
496 女子マネ(もんじゃ):2008/04/09(水) 15:49:36.50 ID:htQlSlfM0
課金制アイテムで儲けるなら、
ゲームもダウンロード販売で格安1200円位にしてほしいぜ。
497 ツバメのニイニイ(さくらんぼ):2008/04/09(水) 15:52:05.72 ID:YB56sGpt0
サドンアタックの所ジョージは何処でみれんだ?
498 大工(たこやき):2008/04/09(水) 15:52:10.74 ID:CSBZruh/0
BFBCは誰も期待してないし、どうでもいい
BF3まだー
499 宮女(石油):2008/04/09(水) 15:56:55.10 ID:qqkr31NVO
アイテム課金はRPGだけだろjk
500 米大統領候補(淮河):2008/04/09(水) 15:57:43.42 ID:0rM6Xuqw0
日本人は不買やらないって言うけど
実際そういう行動起こそうっていう人たちが現れたら
おまえらって手のひら返したように嘲笑しそうだよな
501 信号柱(たこやき):2008/04/09(水) 15:59:53.44 ID:OBgzJxwS0
ID:NacB9u+t0 100回・・・
502 人気メイド(遼寧省):2008/04/09(水) 16:00:18.11 ID:Bce3FXe8P
癌蓄なんて月額+アイテム料金なんて当たり前なのに…
503 IT企業戦士(キムチ):2008/04/09(水) 16:03:21.13 ID:wbti73vP0
PS3とXbox360のみの時点でクレイモアが八方を向いてその周りを対戦車地雷が囲んで周囲にC4爆弾が大量に貼り付けられているくらい地雷
504 公務員(湖北省):2008/04/09(水) 16:04:51.28 ID:jcf/az6a0
コントローラーで照準合わせるのってどうやるの?
オートエイム?
505 痴漢冤罪被害者(淮河):2008/04/09(水) 16:08:08.84 ID:wUjItVNq0
何のアイテムが出てくるかわからないガチャとかいう奴って
なんでユーザーに欲しい物を素直に買わせようとしないのかがわからん。

まあ俺の知る限り、アイテム課金ゲーでまともな物は何一つ無い
これだけは断言したっていいね
506 宇宙飛行士(淮河):2008/04/09(水) 16:08:10.72 ID:5rkNbNxt0
アイテム課金型のネトゲは大抵カス、ユーザーの民度もカス
だが月額課金型は人が集まりにくく金にならない
だからアイテム課金型のネトゲばっかりになる
最初にアイテム課金とか考え付いた奴死ねよ
507 セクシーアイドル(おれんじ):2008/04/09(水) 16:22:00.50 ID:C3k5IhaU0
オンラインゲームって金かかる割りに利益は少ないか赤字だろ
ちょっとはお布施してやれよ
508 プロ初先発(プーアル茶):2008/04/09(水) 16:23:01.74 ID:DEqC2JOl0
面白いFPSないかな
BFが一番好きなんだよなあなんかわからんけど
1942買おうかな、でも人いないんだろ
509 将軍(甘粛省):2008/04/09(水) 16:25:22.10 ID:64AKhZSqO
ぶっちゃけマルチはcoop以外は興味薄れてきた
510 ブートキャンプ中(しうまい):2008/04/09(水) 16:26:31.19 ID:wQVevA0y0
coop最高だよな
シリアスサムやろうぜ
511 留学生(もんじゃ):2008/04/09(水) 16:26:57.31 ID:5Hha/BZd0
俺もEAのせいでUOやめたからな
それ以来EAが絡むゲームは避けてる
512 元丸紅社員(らっかせい):2008/04/09(水) 16:28:10.85 ID:dFk9UZ4z0
日本人は、他人が持ってないものを持ってるって優越感で買うみたいなところがあるから成り立ってる部分があるよな。
513 初代王者(湖北省):2008/04/09(水) 16:29:10.62 ID:dzhOU2LR0
>>512
それは中国の成金
514 ガードレール(もんじゃ):2008/04/09(水) 16:29:24.08 ID:U9Mufsp10
人気が有る武器の値段を高くして、人気がない武器を安くするのはどう?
画期的だと思わない?
515 公務員(湖北省):2008/04/09(水) 16:31:11.84 ID:jcf/az6a0
>>508
2142買って俺と通路で手榴弾投げようぜ
516 プロ初先発(大酒):2008/04/09(水) 16:31:30.13 ID:rYka/UIZ0
BF3しか期待してないし
ゆとり家庭用ゲーマー向けなんてどうでもいいじゃん
517 シー・シェパード(湖北省):2008/04/09(水) 16:32:51.86 ID:jcwRWCmg0
コンボラ
518 人気メイド(おにぎり):2008/04/09(水) 16:33:02.83 ID:fPhE3pyp0
519 スネーク(しうまい):2008/04/09(水) 16:33:08.86 ID:B3G0dutd0
ハンゲ?だっけ?
あんな画面にも金出してるやついるんだもんな・・・
信じられんよ
520 独女(もんじゃ):2008/04/09(水) 16:34:02.28 ID:AWpvzn8P0
アイテム課金なのか。BF2のアンロックも嫌だったのに、ひどいな。
521 幼稚園児(遼寧省):2008/04/09(水) 16:35:08.51 ID:Sab72TO8O
>>514
すでにある
522 聖火ランナー(湖北省):2008/04/09(水) 16:37:32.65 ID:pkd1R9o+0
2142ってまだ人いるの?
523 国境なき記者団代表(大酒):2008/04/09(水) 16:38:41.60 ID:T36NFCA/0
このゲームってもともとオンライン無料だったの?
運営は大変だろうけど、俺はパッケージにきっちり金払ってオンライン無料ってのがいいや
524 電柱(はんぺん):2008/04/09(水) 16:39:36.17 ID:Vaujd2qG0
TF2のぱくりだろこの糞ゲー
525 少年合唱団(たこやき):2008/04/09(水) 16:40:10.73 ID:FEeRatLN0
BF2も月に2-3ラウンドしかやらなくなったな・・・
526 外務省報道官(ぎょうざ):2008/04/09(水) 16:40:33.60 ID:8ECiCQK40
>>523
パッケージ代だけだよ
527 フェンス(もんじゃ):2008/04/09(水) 16:40:53.28 ID:f1fEVyjF0
>>197
アンロックが解けて普通に遊べるようになるまで3ヶ月かかるって正直ありえねえだろ
そんな根気ある奴いねえよ
528 歩道の段差(ささかまぼこ):2008/04/09(水) 16:41:40.80 ID:YLN3gK2d0
FPS詳しくないけどさ、広大なマップの拠点100u1000円とか塹壕横1m100円とか
コンクリのバリケード一個300円とか監視カメラ一個700円とか鉄柵1m100円とか
戦車一台1万円とかで課金できれば良いんじゃね?

技術的なことは一切分からんけど弾課金よりは楽しくなりそうだと思うんだがw
529 ギャル(わんこそば):2008/04/09(水) 16:42:46.21 ID:IByGsZwD0
アイマスゲーマーの爪の垢でも飲ませてやりたい
530 ラット(らっかせい):2008/04/09(水) 16:43:12.84 ID:dzpcylyz0
FPSでアイテム課金ってどういうことだよ
って思ったら外人もそう思ってるのか
531 デグー(湖北省):2008/04/09(水) 16:43:15.15 ID:jcwRWCmg0
>>528
戦車速攻鉄くずにされて涙目w
532 中国の特殊部隊(湖北省):2008/04/09(水) 16:43:56.55 ID:RJoWc0Zz0
EAもチョンに乗っ取られたのか?w
533 チベットカモシカのインイン(おたべ):2008/04/09(水) 16:44:01.89 ID:bpgBCFaV0
>>508
夜は満員
534 過激分子(ちゃんぽん):2008/04/09(水) 16:45:04.56 ID:FKaSPxhD0
>>476
最高に面白いよな、PS3のウォーホーク
535 金髪ロシア人メイド(ささかまぼこ):2008/04/09(水) 16:45:07.72 ID:HbHTXErm0
これってFPSなんだよな?アイテム課金って何販売してるんだよ、強力な兵器とか?
536 炎の付添い人(ささかまぼこ):2008/04/09(水) 16:46:05.89 ID:B0owb/cE0 BE:958167375-2BP(2)
>>528
セカンドライフの次は、戦場で生きるサードライフですね。
537 歩道の段差(ささかまぼこ):2008/04/09(水) 16:46:10.19 ID:YLN3gK2d0
>>531
一台限り1万はねーよwwwせめて一ヶ月使い放題とかw


TPSとFPSの概念を合体させて陣地に鉄条網を配置とかできれば楽しいカナァなんて・・・
538 幼稚園児(きりたんぽ):2008/04/09(水) 16:46:58.75 ID:ZQi0k0bI0
>>532
割れ多すぎるからチョンゲ方式が一番稼げるって話。
色々奇麗事言っても根っこは皆中国人なのよね。
539 奥女中(湖北省):2008/04/09(水) 16:47:42.20 ID:uR/OSQE90
パチンカスとネトゲカスとどっちが底辺?
540 外務省報道官(ぎょうざ):2008/04/09(水) 16:48:32.01 ID:8ECiCQK40
どっちも
541 リンゴ売りの魔女(湖北省):2008/04/09(水) 16:49:17.32 ID:3aIxkA6m0
>>539
ネトゲカス且つパチンカスが底辺
542 プロ初先発(味噌カツ):2008/04/09(水) 16:50:11.08 ID:jteI1j9g0
課金アイテム制度とハイブリは孔明の罠
543 神様(おにぎり):2008/04/09(水) 16:50:13.09 ID:5/IDWM0Q0
>>522
日本サーバだけなら、毎晩64人鯖がひとつ満員、48人鯖がひとつ満員、32人鯖がひとつ満員って程度
秘密基地が8台も鯖立ててるけど明らかに無駄です
544 医療関係者(湖北省):2008/04/09(水) 16:51:31.68 ID:lvODAsJD0
ウォーロックってのとスペシャルフォースだっけ?
あのチョン製のFPSもアイテム課金だよな輝け
545 日銀総裁(ぎょうざ):2008/04/09(水) 16:51:34.86 ID:cbjF78xk0
【レス抽出】
対象スレ: 海外ゲーマー「アイテム課金?うぜーよ氏ね」、Battlefield最新作で不買運動
キーワード: アイマス

抽出レス数:13
546 炎の付添い人(ささかまぼこ):2008/04/09(水) 16:51:57.35 ID:B0owb/cE0 BE:492771863-2BP(2)
>>537
TPSの要素入れられても…RTSですよね?
それは大いに賛成、現にBF2の司令官なんてRTSみたいなものだろうし、
兵士が言うこと聞かないことが多いだろうけど。
だが、そういう課金方式は賛同出来ないなぁ。
セカンドライフもそうだったじゃん、なにするにもなんとかドル必要で。
まぁ、あれは課金以外でも問題あったかもしれないけど。
547 過激分子(ちゃんぽん):2008/04/09(水) 16:52:42.56 ID:FKaSPxhD0
久々にBF2プレイしようかとインスコしたんだけど、
正規にパッケージ版を買ったのに俺様のお尻が勝手に使われてる(;´Д`)

で、ぶっちゃけどう?
未だにBF2人居るのかい?
548 医療関係者(しうまい):2008/04/09(水) 16:53:17.54 ID:wQVevA0y0
BF2DEMO版ですら避難所が満員〜40人 Noob'sが満員〜40人 DeltaFieldが20〜40人
外鯖でFFoffの西海岸鯖が時間帯次第で満員になるのに
2142ってそんなにひどいの?
549 奥女中(湖北省):2008/04/09(水) 16:53:52.18 ID:SYx4mi+f0

a
550 歩道の段差(ささかまぼこ):2008/04/09(水) 16:54:16.00 ID:YLN3gK2d0
間違ったRTSだ
551 リンゴ売りの魔女(もんじゃ):2008/04/09(水) 16:54:38.09 ID:257X7z+L0
1942demoいまだに時間によっては北海道鯖とか満員になる
へたくそばっかだけど
552 石油元売り大手(うどん):2008/04/09(水) 16:55:16.11 ID:MoCqKa9T0
BF2の通信コマンドを使えるようにしてグラフィック強化したBF1942を出せよ
って思ってるの俺だけか?
553 キリスト教系教団員(湖北省):2008/04/09(水) 16:56:38.74 ID:t9Aw9mB60
1942DEMOは気持ち悪い馴れ合い野郎がいるんだよね
554 フェンス(もんじゃ):2008/04/09(水) 16:57:06.83 ID:f1fEVyjF0
>>548
お前DEMOもうやってないだろ
避難所はもう人いないぞ馬鹿
適当なこと言うな
555 医療関係者(しうまい):2008/04/09(水) 16:58:42.48 ID:wQVevA0y0
2週間くらい前までやってたが
んな急に人減ったの?
556 留学生(もんじゃ):2008/04/09(水) 16:58:44.93 ID:htQlSlfM0
> ガチャ

AKB48の最終兵器。
557 リンゴ売りの魔女(もんじゃ):2008/04/09(水) 17:00:04.56 ID:257X7z+L0
1942demoのいいとこは芋砂が少ないところかな
歩兵で戦車とかに突撃するのが楽しいのはわかるけどそんなやつばっかで戦いになってないときがある
558 先住民(もんじゃ):2008/04/09(水) 17:01:36.41 ID:37tgoauT0
アンロックシステムでも納得いかんのに
FPSでアイテム課金ってありえねーだろ

DICEは一度死ぬべき
559 福娃(らっかせい):2008/04/09(水) 17:07:55.84 ID:Ef7oMYiD0
ヤズヤ!ヤズヤ!
てか、2142でずっこけたのにこりねーな
560 下着ドロ追跡中(春暁):2008/04/09(水) 17:07:56.82 ID:kG7T0Blx0
>>124
まず無印やらせてからだろ
561 ラット(味噌カツ):2008/04/09(水) 17:22:56.50 ID:xS/PWQFa0
BF2しばらくやったけど戦車とヘリが強すぎる
FPSじゃねーだろあれ
562 長野市職員B(湖北省):2008/04/09(水) 17:39:36.31 ID:qB77ElM80
>>561
Vのへりに比べたら雑魚だぜ
563 反米強硬派(おいしい水):2008/04/09(水) 17:52:55.07 ID:2ky0up+30
アンロック有りになると
チームの勝利じゃなくて個人スコア重視になるからつまらんのだよ
564 サル(湖北省):2008/04/09(水) 17:53:27.48 ID:jcf/az6a0
それはある。
正直負けてる時の方が稼げて嬉しい。
565 マヤ人(らっかせい):2008/04/09(水) 17:57:08.13 ID:jWvWFdyF0
>>182
カクカク
566 派遣会社員(しうまい):2008/04/09(水) 18:04:19.18 ID:ewRyHb5M0
>>548
ああ、ひどいね

やっぱり、海外の連中は実在するもんじゃないと燃えないっぽいわ
567 痴漢行為者(おたべ):2008/04/09(水) 18:14:03.00 ID:CUBiee+90
実在……?
DOOMやQuakeやUTを知ってて言ってるのか……?
568 長野市職員B(湖北省):2008/04/09(水) 18:23:51.86 ID:qB77ElM80
海外のBFerと思え
569 シーア派(もんじゃ):2008/04/09(水) 18:27:10.25 ID:iqI6JLxs0
課金なんて金払った奴が強くなるだけじゃないか
フェアじゃねーよ、腕だけで勝負しろ
570 派遣会社員(しうまい):2008/04/09(水) 18:28:31.19 ID:ewRyHb5M0
>>567
BFという狭いカテゴリの中での話だ
FPSに広げたら比較にならんだろ

そんなこといったらOrange Boxのほうがいいよ、って俺は言っちゃうし
571 親善大使(はんぺん):2008/04/09(水) 18:30:12.74 ID:Z+YypacR0
日本のゲーオタが同じことすると
「たかがゲームに抗議とかきめぇwwwwww」

米国のゲーオタだと
「さすがだ 民主主義だ」
572 女王蜂(もんじゃ):2008/04/09(水) 18:31:29.14 ID:b+miKPmc0
COD4ってシングルは楽しいけどマルチはいまいちだよね
573 韓国ネチズン(プーアル茶):2008/04/09(水) 18:31:42.54 ID:DEqC2JOl0
                ,__
                ((n)
                |__|
               ( .,-\_
                \,r'⌒`\、
                 {{ ,r⌒`"\,
                 ヾ、{    ||"V"|
                 (|二)\  ミ三三ト、
                   |1\\ _  \_
                 .,--ト|[] .\\11 ,r"⌒`\、
                ノ /"`ヘ  \\{  ,,r?⌒"ヘ、
               /      ノ|\ \|  {   ,-、 }
               /      /`i;;;;;\ ヘ .ヘ、 .|ヘヘ /
574 ミスター・サタン:2008/04/09(水) 18:33:12.99 ID:hH/vEl0z0
武器のデザインが違うだけだろ?
課金武器の性能がノーマル武器に比べて高いのなら糞ゲ
575 聖火のホァンホァン(プーアル茶):2008/04/09(水) 18:35:14.17 ID:ZI7Ja0730
リアルマネー使っちゃうような花摘み野郎は大抵ヘタクソだし別に構わん
無料厨にとって手の届きにくい銃やらはそういう軟弱な連中から強奪すればよい
576 青ジャージ隊(石油):2008/04/09(水) 18:35:15.20 ID:oaZt5fu3O
BFは勝利ボーナスとして勝った方の獲得ポイントが2倍になるだろ
577 チンパン(もんじゃ):2008/04/09(水) 18:35:59.27 ID:pUi28HyE0
FEZは課金アイテムマンセー鯖だけ人減った
578 セレブ(湖北省):2008/04/09(水) 18:36:34.13 ID:QqKK5VwP0
Tkerを駆除(アク禁・垢削除)出来る権利があるなら買わせてもらう
579 ドジっ娘(おれんじ):2008/04/09(水) 18:38:37.09 ID:EZijVopf0
>>578
それじゃ厨房と何も変わらんな
580 派遣会社員(しうまい):2008/04/09(水) 18:41:36.99 ID:ewRyHb5M0
>>578
サーバー立ててる奴にいってくれ、サーバー単位では可能だ
581 長野市職員B(湖北省):2008/04/09(水) 18:41:52.34 ID:qB77ElM80
>>576
それは司令官だけだろ
582 韓国ネチズン(プーアル茶):2008/04/09(水) 18:43:02.84 ID:DEqC2JOl0
SAってマジでMMO上がりのクソガキしかいないよな
ナイフ限定鯖とかいうのに入ったらさ戦う時に
礼(キャラクターの視点を下に向けて、次に正面向かせる)をしろって怒られた
俺は退室した
583 ユニクロ派(まりもっこり):2008/04/09(水) 18:45:13.32 ID:X8pXO6PP0
>>532
あそこのサッカーゲーで日本チームが入ってなくて韓国チームが入ってるのみてからキムチ臭いと思い始めた
まぁ単に日本の存在感がないだけかもしれないけど
584 美人秘書(たこやき):2008/04/09(水) 18:46:35.08 ID:BMugaCCx0
過疎ってるけどCS1.6楽しいです
585 社会保険庁職員(あら):2008/04/09(水) 18:47:44.32 ID:5KRbbz1i0
アイテム課金とかたかがデータに金払えるかよ
586 デグー(はんぺん):2008/04/09(水) 18:47:54.38 ID:9zKp9tDn0
>>582
運営会社の問題もあるからな・・・。
やっぱ本格的なのと比べるとチープな感じもあるし
587 対向車(もんじゃ):2008/04/09(水) 18:48:14.76 ID:Ey850uHG0
何が課金になるの?武器とか?


PS3で出るから買おうと思ってたけどやーめた!
588 韓国ネチズン(たこやき):2008/04/09(水) 18:49:30.14 ID:VlzF3s1u0
拡張パック商法で抑えとけと…
589 幼稚園児(たこやき):2008/04/09(水) 18:49:37.70 ID:akLVcdMi0
性能に差が無いなら課金アイテム買わなければいいだけなのに
そのゲーム自体を買わない意味が分からないw
ゲーム内で経済力の差が、垣間見えてしまったりすると見栄っ張りな人はイラっと来るのかね?
590 新型万能細胞(とうふ):2008/04/09(水) 18:57:44.51 ID:lL+T/wKs0
スターリングラードと血のオハマは戦略もへったくれも無いw
591 非政府組織(淮河):2008/04/09(水) 19:02:23.20 ID:d5hFRFM40
ランク鯖ってそんなに儲かるの?
592 学生さん(あゆ):2008/04/09(水) 19:07:50.54 ID:nH+rUFDr0
>>583
FIFA08か? 日本はKONAMIが権利独占みたいな感じだから無理だったってさ
593 ツバメのニイニイ(大酒):2008/04/09(水) 19:09:42.10 ID:8gq6Cin20
FIFA系はクソゲーばっかり
594 ユニクロ派(まりもっこり):2008/04/09(水) 19:12:17.27 ID:X8pXO6PP0
>>592
あーそうなんだ
ひでえ話だな
595 韓国ネチズン(ふく):2008/04/09(水) 19:12:20.15 ID:mpRvfLL/0
無課金厨「無駄に金つぎこんで馬鹿じゃないの」
課金厨「他の娯楽よりは安上がりだし、貧乏人乙」
596 ゴミ議員(おれんじ):2008/04/09(水) 19:12:21.33 ID:hbM6J2Kt0
おいおい、BF HEROSだけじゃなくてBCもアイテム課金かよ
しかもパッケージ+アイテム課金のゲイツ式ハイブリット課金かよ


と思ってたが
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5423
>●その他の5つの武器は本作のGold Editionを購入したプレイヤーが利用可能。6月の発売と同時にリリース。
>通常版とGold Editionの価格差は$10(約1000円)ですが、課金武器の価格はいかほどになるのでしょう?

たったの1000円で騒ぐなよ
597 教諭(平湖):2008/04/09(水) 19:12:59.32 ID:ljCahfBu0
>>593
FIFA08は今の落ちぶれたウイイレよりおもしれーよ
598 姫(なっとう):2008/04/09(水) 19:14:14.29 ID:jgNGhbX40
アイテム課金とかマップ内広告とかそういうのが出てくると
拡張の幅が狭まるからやめてほしい、BF:Hは多分MOD鯖立てられないだろうし
599 石油元売り(淮河):2008/04/09(水) 19:15:10.74 ID:PEjf7yB80
>>598
MODの無いFPSなんてやる価値ないわ
600 愛人女性(大酒):2008/04/09(水) 19:16:52.50 ID:1LbEx41y0
ブルマ買うお
601 スポーツ愛好家(きびだんご):2008/04/09(水) 19:18:03.91 ID:hNBniTiy0
アイテム課金はチョンゲFPSみたいでなんか嫌だな
まあチョン製は無料でもやる価値無いゴミ多すぎだから比べるのも変かもしれないけど
602 海女(らっかせい):2008/04/09(水) 19:29:41.83 ID:LIhlInIm0
>>395
呼んだ?
603 自民党公認候補(たこやき):2008/04/09(水) 19:33:31.51 ID:FEeRatLN0
>>602
BOYさんこんばんは
604 ミスター・サタン:2008/04/09(水) 20:08:09.14 ID:CUBiee+90
>>596
よく読め。Goldについてくる武器と課金武器は別物だ。
605 非オタクの女(湖北省):2008/04/09(水) 20:50:53.96 ID:DhhDRLl40
今までプレイしてきた中で一番ハマったのはETMODのTC:Eかな。
照準無し、走れる距離に限界あり等リアル系重視の俺には一番あってた気がする。
Ver.UPで残念な事になったけどね(´・ω・`)

初めてBFやった時は集弾率の悪さに驚いたね。
何だかんだで今はCS:Sに落ち着いてる。
606 旅行者(平湖):2008/04/09(水) 21:21:00.11 ID:Y/dUQzWs0
>>604

1000円追加すりゃ、課金武器が全部手に入るんだと思ってたが、そうじゃないのか?

 


607 消火突撃隊(そば):2008/04/09(水) 21:21:55.02 ID:vDWlPhY00
いいからポスタル3とカーマゲ4早く出せよ
608 消化部隊(ささかまぼこ):2008/04/09(水) 21:23:34.79 ID:bJ9D6Abw0
BF2の経験値アンロック制に文句言いまくりだった知人が今やCoD4で毎晩せっせとルーチンワークだからな。
慣れと言うのは恐ろしいものだ。
609 長野市職員B(味噌カツ):2008/04/09(水) 21:25:37.61 ID:eyKEvAnQ0
アンロックよりアイテム課金の方が100倍マシだな。
610 派遣会社員(おれんじ):2008/04/09(水) 21:51:49.01 ID:hbM6J2Kt0
>>604
@デフォルトとアンロックでも手に入らない武器は10種類
>そのベータではアンロック武器以外にロックされた武器が10個存在
>していたようですが、EAの伝えたところによるとそれらの一部は
>ローンチプロモーションプログラムの一部として利用可能となるようです。


Aそのうち5つは無料リリース
>●ローンチ前に5つの異なるプロモーションプログラムによって、5つのユニークな武器を無料でリリース。
>●上記を逃したプレイヤーのために、ローンチ後にも再び無料でリリース。


B残り5つが1000円のGold Editionで一気に買うか、個別に料金払って入手可能
>●その他の5つの武器は本作のGold Editionを購入したプレイヤーが利用可能。6月の発売と同時にリリース。
>●Gold Editionを購入しないプレイヤーは、個別で安価に購入可能。


これ以上どう読めと言うのだね
611 教諭(ちゃんぽん):2008/04/09(水) 21:53:46.55 ID:FKaSPxhD0
>>573
ドイツ軍のmpなんたらって銃?
つーか、それしか分からん
612 聖火防衛隊(湖北省):2008/04/09(水) 22:09:37.61 ID:s/hAmICj0
1942ドイツ軍の衛生兵ですね。わかります。
613 ○▲■(ちゃんぽん):2008/04/09(水) 22:26:44.44 ID:reYewxBP0
ボクはMedal of Honor Allied Assault !!
614 中国人聖火ガードマン(うどん):2008/04/09(水) 23:32:47.63 ID:RTSAb4Wv0
MP40
615 ミツバチ(湖北省):2008/04/09(水) 23:38:21.56 ID:RfF46Kwf0
これってバトルフィールトオンライン?
動画だと壁の裏の敵が見えてるけど田口がデフォなの?
616 マヤ人(もんじゃ):2008/04/09(水) 23:52:12.49 ID:NUigxjmH0 BE:206010263-2BP(6110)
誰か今からBF2142やんない?
617 少年合唱団(たこやき):2008/04/10(木) 00:39:17.21 ID:rvY/EUqZ0
FHSWは少しバグが多いな
618 現役高校生(湖北省):2008/04/10(木) 00:41:21.12 ID:8O4AJVyt0
ゲーム内のレアアイテムがあたるクジみたいのは嫌い
データだから一度プログラム組めばボロ儲け
619 米エネルギー省(味噌カツ):2008/04/10(木) 01:16:01.65 ID:qEr3aMuc0
テイルズウィーバー
620 自民党公認候補(おたべ):2008/04/10(木) 02:07:57.10 ID:11TSgbqr0
>>617
betaだからな
621 飼育係(平湖):2008/04/10(木) 02:21:30.67 ID:ZOK1EEh/0
BFBCが発売されるまでは「BF:フロントライン」でよか。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2488425
http://www.xbox.com/ja-JP/games/f/frontlinesfuelofwar/movie.htm

戦闘機も出て空戦できるべ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2488425
622 しまむら〜(湖北省):2008/04/10(木) 02:24:58.02 ID:7Z6kJF9e0
一方ロシアはMODをつくった
623 ブートキャンプ中(しうまい):2008/04/10(木) 02:27:09.53 ID:S+EahvVT0
性能に差がないならいいじゃない、
金のある奴だけが個性的なキャラクター使えるってことでしょ?
何の問題もねぇ
624 ○▲■(まりもっこり):2008/04/10(木) 02:32:07.81 ID:Qb9XhTQH0
PCで出ないならどうでもいいです
625 少年合唱団(湖北省):2008/04/10(木) 02:57:40.60 ID:eQr0IVV10
1942はリリース初期のジープによる戦車特攻こそ華。
626 働き蜂(もんじゃ):2008/04/10(木) 03:47:52.94 ID:cJHppLnM0 BE:137340926-2BP(6110)
フロントラインなんか動きが微妙だな
やったことある奴どうよ?
627 不法労働者(しうまい):2008/04/10(木) 04:04:18.84 ID:aIlXSFyd0
不買運動とか例のあれを思い出すな
628 撮影係(味噌カツ):2008/04/10(木) 04:08:54.40 ID:dVm6c7Od0
ディアブロ世代のオレから言わせてもらうと
有料のネトゲはクズって事だ
629 捕鯨船船長(みかん):2008/04/10(木) 04:18:42.29 ID:gWfD7UF/0
弾に課金するとめちゃくちゃリアルだな。
ぜひ導入してくれ。
戦争は金だ。
630 女王蜂(はんぺん):2008/04/10(木) 04:24:18.47 ID:dNthDAbt0
金かけて戦車やヘリ調達してRPG程度に落とされるとマウス投げたく
現実もんな感じか
631 聖火防衛隊(あら):2008/04/10(木) 05:33:04.69 ID:dorNA4oo0
1942の最盛期の頃に戻りたい
ポイント厨やリスキル厨がいないあのころに戻りたい
632 聖火防衛隊(あら):2008/04/10(木) 05:52:22.99 ID:dorNA4oo0
課金制には絶対に反対する
633 対日工作員(ささかまぼこ):2008/04/10(木) 06:45:30.97 ID:MJtE7JGQ0
フロントラインってクソゲーだろ
メタスコア72点だし
http://www.metacritic.com/games/platforms/pc/frontlinesfuelofwar
634 運転士(みかん):2008/04/10(木) 06:47:01.77 ID:0XUFwT6P0
ハハ、ハッサクゥート!
635 飼育係(鮒寿司):2008/04/10(木) 06:54:33.34 ID:TG7qp0ud0
税務署って何でネット上の有料アイテムに対してゲームメーカーへ課税しないの?
当たり前の事をしないんだな。消費者に転嫁させるのは犯罪って事で
636 魚のペイペイ(石油):2008/04/10(木) 07:33:02.21 ID:2m+DJHJIO
>>635
何を言ってるんだおまいわ
売上に計上され法人税払ってるだろ
637 飼育係(鮒寿司):2008/04/10(木) 07:51:41.47 ID:TG7qp0ud0
>>635 売上?

取引だとか、買った時の話じゃなくて。アイテムの存在自体への課税
638 財務省幹部(ちゃんぽん):2008/04/10(木) 14:14:26.57 ID:WNfwHTvr0
BF1942で鍛えた腕で今はPS3のウォーホークで
地雷付けて神風ジープやってる。
639 幼稚園児(湖北省):2008/04/10(木) 14:20:44.13 ID:msU5jVCE0
640 フェンス(湖北省):2008/04/10(木) 14:25:43.03 ID:pd6dPiHa0
そしてBF3に持ち越されるのであった
641 総理大臣(もんじゃ):2008/04/10(木) 14:43:32.82 ID:XtolwANe0
>>625
そういうのとか飛行機に定員オーバーで機体の上に乗ったりとか、
戦車に吹き飛ばされてパラシュートで着地とか、馬鹿ゲーぶりが良かったのに
変な方向へいっちまったよな。
642 自民党公認候補(おたべ):2008/04/10(木) 16:15:17.68 ID:11TSgbqr0
1942は未だに人いるからBFがどうなろうが知ったことではない
643 プロ初先発(おたべ):2008/04/10(木) 16:59:59.02 ID:tZZ19AXk0
>>639
ぐっじょぶそるじゃー
644 抵抗勢力(あら):2008/04/10(木) 17:58:15.94 ID:Mq52zpl20
BF2はただのコンボラゲー
645 サル(おれんじ)
UT3以外でマウスがサポートされてるPS3用のFPSってないのかよ