哲学の人気が復活

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 国会対策委員長(おれんじ)

[オピニオン]哲学の復活

米国の大学性たちからそっぽを向かれてきた哲学科目が再び人気を集めているという。
6日、米紙ニューヨーク・タイムズの報道によると、ニューヨーク市立大の場合、
哲学が専攻の学生が6年前より50%も増えた322人に上る。

米国のロースクール入学希望者たちが受けるLSAT(Law School Admission Test=法科大学院入試)の成績を分析したところ、
学部で哲学を専攻した学生の平均点数が全体の2位だった。1位は物理学専攻学生。

◆LSATは、米国で論理的、分析的思考力を測定する代表的な試験だ。
このような能力を身につけるうえでは、哲学の勉強がぴったりだということを改めて裏付けている。
米国の大学性たちは、ロースクールの進学に有利だという実用的な理由のほか、
不確実な未来に対抗して進む「羅針盤」として哲学を位置づけている。

ソウル大の人文学部が昨年開発した「最高指導者人文学過程」が予想外に盛況だったのも脈絡を同じくする。
同過程に登録した最高経営者たちは、カントの純粋理性批判に対する講義を聞き、経営の知恵を得たと話している。

続く

http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2008040808268
2 信号柱(もんじゃ):2008/04/08(火) 21:56:38.78 ID:Ocohd9460

(沖縄)
3 ゴミ議員(なっとう):2008/04/08(火) 21:56:46.76 ID:Qui19uFr0
デリダの若い頃ってかっこいいのね
4 姫(もんじゃ):2008/04/08(火) 21:56:51.47 ID:IHP9ukEB0
戦争とかがあったからかな
5 ネット右翼(湖北省):2008/04/08(火) 21:56:59.56 ID:BLuVDlRN0
文学力が足りないな
6 IT企業戦士(味噌カツ):2008/04/08(火) 21:57:06.85 ID:Tt9A8djd0
エヴァは哲学
7 外務省報道官(りんご):2008/04/08(火) 21:57:25.07 ID:cKOV2Aci0
人を馬鹿にするから哲学は馬鹿にされるのだ
8 少年合唱団(淮河):2008/04/08(火) 21:57:24.70 ID:5BPWOGHC0
サブカルヲタは全員死ね
9 厚化粧(長江):2008/04/08(火) 21:57:36.84 ID:sSiTAJ100
考える服がない
10 街路樹(湖北省):2008/04/08(火) 21:58:01.34 ID:UFjGic9a0
無知の知ってムチムチに聞こえてエロスだよね
11 側室(甘粛省):2008/04/08(火) 21:58:25.00 ID:+WbwUR2yO
世捨て人か
12 女王蜂(らっかせい):2008/04/08(火) 21:58:38.98 ID:D8yE0YRX0
ハルヒとエヴァのおかげだな
どっちも哲学だろ?
13 韓国ネチズン(もんじゃ):2008/04/08(火) 21:58:56.56 ID:nXiTBfel0
哲学者=ニート
14 ○▲■(かつお):2008/04/08(火) 21:58:58.98 ID:p3BZSrpl0
スパちゃん
15 メイド長(プーアル茶):2008/04/08(火) 21:59:03.97 ID:38Vc6bJ60
情報・思想が氾濫してる今の時代に哲学なんて必要あるのか?
16 国土交通省幹部(湖北省):2008/04/08(火) 21:59:04.83 ID:bHiwH0MM0
>>8
というか、オタク全員死ね
17 福娃(しまむら):2008/04/08(火) 21:59:15.30 ID:klBzhpQK0
>大学性

普段どんな文章書いてたらこんな変換ミスできるんだよ
18 前日本代表監督(なっとう):2008/04/08(火) 21:59:27.73 ID:MObMXkQU0
ソフィーの世界
19 公務員(あら):2008/04/08(火) 21:59:51.92 ID:tlrYhD2B0
最高も最低も1番であることに変わりはない。
俺の心の哲学。
20 患者(たこやき):2008/04/08(火) 21:59:57.64 ID:NTGyEyor0
スパさん以下の猿どもが哲学語ってると思うと勃起するわ
21 非政府組織(らっかせい):2008/04/08(火) 22:01:02.42 ID:SdvVQU4n0
哲板の面白さは以上
22 学生さん(ささかまぼこ):2008/04/08(火) 22:01:46.44 ID:C9BPdFnY0
トリビア

世界で有名な哲学者の大多数はボンボン
貧乏人には哲学に没頭する時間も金も無いので当然だよね
23 オタク女(しうまい):2008/04/08(火) 22:01:58.07 ID:gIYpUvTj0
ソフィーの世界はマジでつまらん
24 大御所(湖北省):2008/04/08(火) 22:02:29.94 ID:O1WdswrK0
似非学問
25 ドジっ娘(おたべ):2008/04/08(火) 22:03:09.21 ID:mM5kwT7Y0
人生相談学
26 イ某容疑者(もみじ饅頭):2008/04/08(火) 22:03:18.40 ID:V82uEBER0
いつもの彼は、まだ来てないみたいだね
27 女房役(らっかせい):2008/04/08(火) 22:03:21.26 ID:GaBFOYy90
プラトン『国家』 アリストテレス『形而上学』 ショーペンハウアー『意志と表象としての世界』 ヘーゲル『精神現象学』 デカルト『省察』 
パスカル『パンセ』 ライプニッツ『単子論』 カント『純粋理性批判』 
キルケゴール『不安の概念』 スピノザ『エチカ』 ルソー『社会契約論』 
バーク『フランス革命の省察』 ジェイムズ『宗教経験の諸相』 ニーチェ『権力への意志』 
フッサール『論理学研究』 ハイデガー『存在と時間』 サルトル『存在と無』 ベルグソン『時間と自由』 レヴィナス『全体性と無限』 
フロイト『快感原則の彼岸』 ラカン『精神分析の四つの基本概念』 レヴィ=ストロース『悲しき熱帯』 フーコー『言葉と物』 ソシュール『一般言語学講義』 チョムスキー『文法理論の諸相』 ヴェイユ『重力と恩寵』 
アーレント『精神の生活』 ブーバー『我と汝・対話』 ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』 ミンスキー『心の社会』 ライル『心の概念』 アドルノ&ホルクハイマー『啓蒙の弁証法』 
ドゥルーズ&ガタリ『アンチ・オイディプス』 ウェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』 
デュルケム『自殺論』 バタイユ『エロティシズム』 モース『社会学と人類学』 キャンベル『千の顔をもつ英雄』 マクルーハン『メディア論』 ブローデル『地中海』 ウォーラステイン『近代世界システム』 
アダム・スミス『国富論』 ゾンバルト『恋愛と贅沢と資本主義』 ベンタム『道徳と立法の原理序説』ミル『自由論』 
マルクス『資本論』 アルチュセール『資本論を読む』 シュンペーター『経済発展の理論』 ケインズ『雇用・利子および貨幣の一般理論』 ヴェブレン『有閑階級の理論』 ポランニー『大転換』
28 側室(湖北省):2008/04/08(火) 22:04:01.06 ID:mm697NVb0
物理は極まると哲学と区別がつかなくなるからこまる
29 小学生(石油):2008/04/08(火) 22:04:02.79 ID:mWqjj1R7O
俺には陽明先生の教えさえあればそれで良い
30 外務省報道官(りんご):2008/04/08(火) 22:04:04.89 ID:cKOV2Aci0
>>22
ソクラテスは貧乏人だろ。さすが皮肉家だよな。
31 エボラウイルス(なっとう):2008/04/08(火) 22:04:35.18 ID:OtyJxwKr0


ぷち哲学ブーム(笑)

 
32 女房役(らっかせい):2008/04/08(火) 22:04:59.93 ID:GaBFOYy90
ボードリャール『消費社会の神話と構造』 オルテガ『大衆の反逆』 ミルズ『パワーエリート』リースマン『孤独な群衆』 イリイチ『シャドウ・ワーク』 
ベル『資本主義の文化的矛盾』 ネグリ『構成的権力』 ハバーマス『晩期資本主義における正統化の諸問題』 アンダーソン『想像の共同体』 
バレーラ、マトゥラーナ『知恵の樹』 ルーマン『社会システム理論』 ロールズ『正義論』 ハイエク『法・立法・自由』 ブルデュー『資本主義のハビトゥス』 
オング『声の文化と文字の文化』  M・ポランニー『暗黙知の次元』 クーン『科学革命の構造』 ポパー『推測と反駁』 サイード『オリエンタリズム』 メルロ=ポンティ『知覚の現象学』 
フッサール『論理学研究』 ラッセル『西洋哲学史』 フロム『自由からの逃走』 ベイトソン『精神の生態学』 ベンヤミン『パサージュ論』デリダ『グラマトロジーについて』 リクール『時間と物語』 ペンフィールド『脳と心の正体』 
スローターダイク『シニカル理性批判』 フレイザー『金枝篇』 シュミット『政治神学』 クラウゼヴィッツ『戦争論』ドラッカー『「経済人」の終わり』 
リップマン『世論』 マンハイム『イデオロギーとユートピア』 ブルーム『アメリカン・マインドの終焉』 ヴァイツゼッカー『ゲシュタルトクライス』 パノフスキー『イコノロジー研究』 クーン『科学革命の構造』 
ホワイトヘッド『科学と近代世界』 ソンタグ『反解釈』 ドーキンス 『利己的な遺伝子』 ギブソン『生態学的視覚論』 フランシス・フクヤマ『歴史の終わり』 ケストラー『機械の中の幽霊』 
ラマチャンドラン『脳のなかの幽霊』 ホーキング『ホーキング宇宙を語る』 イーザー『行為としての読書』 イーグルトン『文学とは何か』 ホフスタッター『ゲーデル、エッシャー、バッハ』 ド・マン『ロマン主義のレトリック』 
シオラン『歴史とユートピア』 ブランショ『文学空間』 ガダマー『真理と方法』 ローティ『哲学と自然の鏡』 セラーズ『経験論と心の哲学』 パーソンズ『社会的行為の構造』 
ジジェク『イデオロギーの崇高な対象』 アガンベン『ホモ・サケル』 ダマシオ『生存する脳』 クワイン『ことばと対象』 マッキンタイア『美徳なき時代』
33 女房役(らっかせい):2008/04/08(火) 22:05:42.89 ID:GaBFOYy90
以上、10代で読んでいないと恥ずかしい必読書
34 こんごう艦長(甘粛省):2008/04/08(火) 22:08:07.67 ID:+WbwUR2yO
ニュー速民はみつお一神教
35 大食い女王(石油):2008/04/08(火) 22:11:00.68 ID:jA/527j5O
人生いかに生くべきか。
……を考える余裕のある生活は
どうすれば手に入るか。

むかしは当たり前のように
ホワイトカラーになると
信じ込んでいた。

明日もう一枚履歴書書こう。
36 非政府組織(しうまい):2008/04/08(火) 22:12:59.45 ID:H8Vru2xd0
ゲームだろ人気あるのは
37 総理大臣(もんじゃ):2008/04/08(火) 22:17:44.20 ID:lBo7zf+r0
>>30
貧乏人って言っても大量の奴隷に生活が支えられてたんじゃないの?
38 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/08(火) 22:18:28.39 ID:V6tTs6N50
哲学は当たり前のことを難しくしただけに過ぎない。
39 国土交通省幹部(かぶらずし):2008/04/08(火) 22:24:44.29 ID:YmlNfz/M0
西田幾多郎スレ?
40 メイド長(プーアル茶):2008/04/08(火) 22:26:04.27 ID:38Vc6bJ60
>>38
当たり前なんだけど誰もがあいまいに解釈してた事柄をいかにも
難しい表現で説得力を持たせようとした…それが哲学かもな。
41 新型万能細胞(しうまい):2008/04/08(火) 22:27:19.56 ID:UlKS9PRd0
高校の時に老荘と禅に興味を持たなければ今頃立派な社会人だったかもしれん
まあ現状もこれはこれでいいけどさ
42 外務省報道官(りんご):2008/04/08(火) 22:27:19.99 ID:cKOV2Aci0
>>37
それなら奴隷がいるのに貧乏だと弁明する皮肉家ってことだな。
43 新型万能細胞(湖北省):2008/04/08(火) 22:27:42.51 ID:D9Rgx6Hm0
哲学は自己啓発とか怪しい方向に行きやすいから注意が必要
44 育成枠入団(たこやき):2008/04/08(火) 22:28:40.44 ID:X7CFT4tz0
哲学は甘え
哲学は自分探し
哲学はスイーツ
45 IT企業戦士(大酒):2008/04/08(火) 22:28:57.69 ID:R0ie19DO0
オルテガ・イ・ガセットが入ってない 0点
46 台湾のメイド(味噌カツ):2008/04/08(火) 22:29:06.96 ID:8/5Nrlw10
ソーカル事件
47 側室(甘粛省):2008/04/08(火) 22:29:59.62 ID:4a5Mlz2tO
哲学なぞ度の過ぎたオナニーに過ぎん
48 神様(らっかせい):2008/04/08(火) 22:30:17.67 ID:8KZ8po4l0
哲学部がない日本(笑)
49 プロ初先発(たこやき):2008/04/08(火) 22:31:06.97 ID:hOgGsn1j0
日本もアメリカみたいに哲学や社会学には国から助成金が一切でないようにするべき
はっきりいってオカルトの世界だから
50 親善大使(おいしい水):2008/04/08(火) 22:32:05.80 ID:UQuDrW4w0
哲学w小学校で卒業だよw
51 IT企業戦士(大酒):2008/04/08(火) 22:33:24.75 ID:R0ie19DO0
オルテガはいってたorz

>>49
ウェーバーの短い本(講演)からは学ぶことがたくさんあるし
52 大食い女王(石油):2008/04/08(火) 22:33:36.73 ID:jA/527j5O
>>49
すごいなアメリカ。
やっぱりお金にならんのだろうね。
53 患者(大酒):2008/04/08(火) 22:35:06.09 ID:gZc1XcZs0
偉い人が哲学は
説明で使った言葉の詳細を説明するために使った言葉をさらにってループだからウンコだっていってた
54 プロ初先発(石油):2008/04/08(火) 22:35:25.80 ID:N3eTy5/ZO
ショーペンハウアーを読みなさいよ
55 日本軍(なっとう):2008/04/08(火) 22:35:56.42 ID:js/hiEX80
哲学って訳わかんねーよな

太宰の小説の中で「小説はひとつのことを言うのに遠回りするから嫌いだ」的
な内容があったけど哲学にもぴったり当てはまる気がする
56 魚のペイペイ(泡盛):2008/04/08(火) 22:36:27.74 ID:jM/rLkys0
>米国のロースクール入学希望者たちが受けるLSAT(Law School Admission Test=法科大学院入試)の成績を分析したところ、
>学部で哲学を専攻した学生の平均点数が全体の2位だった。1位は物理学専攻学生。


欧米の分析哲学は殆ど理系。あれは脳トレであって、哲学じゃないよ
一見さんが勘違いしちゃ困るんだ
57 女子高生(もんじゃ):2008/04/08(火) 22:36:51.36 ID:wuL7Jb/M0
あれ?

fateが文学でクラナドが人生、哲学は何だ?
58 日銀総裁(もんじゃ):2008/04/08(火) 22:36:54.93 ID:BVHdgXkS0
バルトリドとマッキンダーも入ってないな。ラッセルが西洋哲学史というのも変な気がする
59 中央分離帯(しまむら):2008/04/08(火) 22:37:18.01 ID:0/Eoxc540
物理学科生の頭の良さは異常
60 街路樹(もんじゃ):2008/04/08(火) 22:37:50.40 ID:XVk5wnwG0
今日のスパさんスレですね.
61 聖火ランナー(味噌カツ):2008/04/08(火) 22:38:00.79 ID:sEe7hRfi0
哲学は「言葉で考えるの」が目的なだけで答えを出そうとすらしない
ただの頭を使う言葉遊び
62 側室(湖北省):2008/04/08(火) 22:38:32.86 ID:mm697NVb0
胡蝶の夢だな。
63 プロ初先発(たこやき):2008/04/08(火) 22:39:50.26 ID:hOgGsn1j0
>>56
理系というか言語学
64 大食い女王(石油):2008/04/08(火) 22:40:10.09 ID:jA/527j5O
言葉を使わないと哲学じゃないの?
65 日銀総裁(もんじゃ):2008/04/08(火) 22:41:18.72 ID:BVHdgXkS0
でも分析哲学は数学の素養が無いと難しいという意味では理系っぽいよね
66 IT企業戦士(大酒):2008/04/08(火) 22:42:09.33 ID:R0ie19DO0
にわかはどうせ「省察」も読めないんだろ
ついでに「practice」の特徴的な訳語とか
67 働く女性(もんじゃ):2008/04/08(火) 22:42:09.52 ID:2EJUeflU0
哲学科はアホの巣窟
68 プロ初先発(たこやき):2008/04/08(火) 22:42:15.09 ID:hOgGsn1j0
それじゃあ言語学も社会学も経済学も理系か
医学より経済学の方が数学使うぞ
69 美人秘書(大酒):2008/04/08(火) 22:42:48.71 ID:m/BOjAP/0
大学の医学部とか離散でも数学あまり使いません
70 働き蜂(石油):2008/04/08(火) 22:44:21.26 ID:X/qQR5g5O
哲学は物事を抽象化して延ばしたりひねったりして納得する考え方。
答えの出ないものを考えるときに用いる。
71 飼育係(石油):2008/04/08(火) 22:45:05.75 ID:tSqip/c1O
>>41
出家でもしたのか?
72 飼育係(もんじゃ):2008/04/08(火) 22:45:37.74 ID:3+FzOajI0
数学科はめっちゃ数学使うよ
73 患者(大酒):2008/04/08(火) 22:45:39.97 ID:gZc1XcZs0
>>68
文系の分野は理系進出しまくってるからもう全部理系でいいよ
74 国境なき記者団代表(ちゃんぽん):2008/04/08(火) 22:46:02.74 ID:iJ+hnWZZ0
計算性複雑理論だっけ?PRとかわけわからん

誰かわかりやすく俺に説明しろ
75 大食い女王(石油):2008/04/08(火) 22:47:00.41 ID:jA/527j5O
綺麗な数式とか分子構造とかは
それだけで哲学じゃないの?
76 訪中親善使節団(しうまい):2008/04/08(火) 22:47:15.70 ID:bn6X2O+90
>>38
真理だな
77 ギャル(湖北省):2008/04/08(火) 22:47:45.32 ID:Mu2tolv30
>>74
要するに計算性の複雑な理論だよ
78 韓国ネチズン(しうまい):2008/04/08(火) 22:48:14.97 ID:lbYKvwef0
日本だと世捨て人になるのを覚悟しないと文学部、それも哲学科なんて行けない。
79 親善大使(おいしい水):2008/04/08(火) 22:49:06.03 ID:UQuDrW4w0
で、心はどこにあるの?
80 日銀総裁(もんじゃ):2008/04/08(火) 22:49:07.50 ID:BVHdgXkS0
実際医学研究する時って化学の知識とか必要なんだろうか。薬学部では生化学とか有機化学とか幅広くやるみたいだけど
81 患者(まりもっこり):2008/04/08(火) 22:49:43.15 ID:n++CTM5r0
対象スレ: 哲学の人気が復活
キーワード: あんかけチャーハン

抽出レス数:0


良かった。ν速終わってなかった
82 新宿のカリスマ(あら):2008/04/08(火) 22:50:00.25 ID:bDRPlUq90
自分が知り得た事を得意げに語るだけでそ
83 魚のペイペイ(泡盛):2008/04/08(火) 22:51:10.66 ID:jM/rLkys0
ちなみにこれが大陸系の伝統を汲んだ正統な哲学講義録です。
http://daishikyo.hp.infoseek.co.jp/kiji/supakougi1.html
哲学的思考の本質のエッセンスが詰っていますので、分析哲学の「802.11」遠隔脳波に
汚染される前に読んでおきましょう。
84 イ某容疑者(もみじ饅頭):2008/04/08(火) 22:52:56.13 ID:V82uEBER0
微分はできないけど
哲学大好きなヤツはまだみたいだね
85 現役高校生(しまむら):2008/04/08(火) 22:53:36.03 ID:Y327Ku4q0
どうでもいいけど、いまだに弁証法最強説を唱えるバカは死ねや。
86 IT企業戦士(大酒):2008/04/08(火) 22:53:51.20 ID:R0ie19DO0
>>76
馬鹿発見w

怪我が治るのは当たり前のように思えるが
なんでそれが当たり前のようにみえるのか、どうして当たり前だと思うのか、
などの問いに対して答えるのが本来的な哲学
ニュートンの論文のタイトルだってThe philosophy of 〜 なのは有名な話

>>79
バークリにでも聞け

>>80
事務作業にプログラミング能力が必要か、とほぼ同義
あればどんどん業績だせるかもしれないしだせないかもしれない
かといって必須でもない
87 サル(しうまい):2008/04/08(火) 22:53:53.05 ID:rwFISp6R0
さあ今夜のお題は何?
88 IT企業戦士(はんぺん):2008/04/08(火) 22:54:18.19 ID:fd+ET8sS0
ニュートンとライプニッツの殴り合いを見たい
89 日本軍(なっとう):2008/04/08(火) 22:54:33.34 ID:js/hiEX80
幸福論
90 コマンドレスキュー隊員(もんじゃ):2008/04/08(火) 22:54:48.76 ID:uwGVfRxx0
哲学って当たり前の事を難しい言葉で言ってるだけじゃん
91 中国軍の兵士(おれんじ):2008/04/08(火) 22:55:00.58 ID:/3Cx6eN40
>>80
必要無いとは言えないけど、圧倒的な知識が武器になる事は少ない。
新しい発想と発見は、すべて数学が鍵かな。
知識の部分は、本を見れば書いてあるから、
バカを数人集めて調べ物をさせてクロスオーバーさせれば終わり。
92 プロ初先発(たこやき):2008/04/08(火) 22:56:22.65 ID:hOgGsn1j0
>>91
数学オリンピック上位国の北朝鮮・ベトナム・中国がノーベル賞受賞者を独占する日も近いですね!(遠い目)
93 サル(しうまい):2008/04/08(火) 22:56:50.37 ID:rwFISp6R0
今日の主役は ID:R0ie19DO0 の模様です。
スパとどう絡むか、そしてどちらの論理圧が勝るか、注目したいところです。
94 外務省報道官(りんご):2008/04/08(火) 22:58:14.06 ID:cKOV2Aci0
数学が存在するのはどうしてなの?
論理や規則は見えないじゃん。
95 飼育係(もんじゃ):2008/04/08(火) 22:58:56.16 ID:3+FzOajI0
論理圧って懐かしいなw
スパさん来たら面白くなりそうなのに
96 プロ初先発(たこやき):2008/04/08(火) 22:59:13.96 ID:hOgGsn1j0
インドの坊さんが適当に公理を定義したから
97 しまむら〜(たこやき):2008/04/08(火) 22:59:57.25 ID:AHs6ZXp50
スパさんはどこ?
98 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/08(火) 23:00:03.48 ID:V6tTs6N50
>>94
古代ギリシャ人が暇で暇でしょうがないから暇つぶしで生まれた。
99 中国軍の兵士(おれんじ):2008/04/08(火) 23:01:41.65 ID:/3Cx6eN40
>>92
数学オリンピックは・・・数学だけど、その数学じゃないっていうか・・・。
ああ、でもまんざら外れた話では無いかもなぁ。
正確な分野の名前なんて知らないけど、
分子生物学でも医学研究科の肝臓の研究でも、
かならず統計学?の専門家が絡んでるよね。
で、実際はそいつらが主役だったりする。
100 こんごう乗組員(甘粛省):2008/04/08(火) 23:03:44.34 ID:PlUv2evvO
哲学とは疑問に思うことだよ
101 魚のペイペイ(泡盛):2008/04/08(火) 23:04:25.95 ID:jM/rLkys0
>>15
いいですか、道頓堀の水かさが多くても意味がないように、必要のある情報と、
汚水のような情報があるんです。よい情報と悪い情報の本質を知るのが、
哲学の仕事の一つなんですよ。

>>38
いいですか、ではカント哲学の結論は何か、ヘーゲル哲学の結論は何かと、
その「当たり前のこと」は何なのかと聞くと、大抵の理系が答えられないんですね。
要するに、自分の理解できないものを「どうせ簡単、やればすぐできる」
と4月の1浪受験生のような心境で安穏に過ごそうとする
あなたのその卑劣な心性が問われるべきでして、そうやって自戒と自覚を重ねてキレイな心になるのが
哲学の効用なんですよ。
102 台湾のメイド(味噌カツ):2008/04/08(火) 23:04:37.62 ID:8/5Nrlw10
小ばかにしてる奴は理解できないことを誤魔化して不要なものだというレッテルを定着させたいんだろう
103 ニューリッチガール(もんじゃ):2008/04/08(火) 23:05:21.16 ID:ChtZmqsR0
法学部って潰しがきくよな、なんだかんだで
104 韓国ネチズン(しうまい):2008/04/08(火) 23:05:21.41 ID:lbYKvwef0
医学的にひらめきなんてのは存在しないって知り合いの医者に聞いたけど
あと離散生の受験本にも載ってた。。
全て既存の知識の再生、組み合わせ。
論理学はその典型ってデカルトが言ってたような。
105 ガーデニング王子(石油):2008/04/08(火) 23:05:26.12 ID:Q0J29ILdO
哲学=哲学史
こんな世の中じゃ
106 大食い女王(石油):2008/04/08(火) 23:05:40.48 ID:jA/527j5O
宮崎駿のドキュメンタリーで
「アニメをつくることは
世界の秘密を知ることだ」と
言っていた。たしか。

星の観察にせよ虫の観察にせよ
または研究じゃなくて製造業でも
なにかを突き詰めて取り組むと
そうなるんだろうなぁ。

あたらしく発見した秘密に
ただただ「すげー」と言えばいいんだ。

でも哲学は「すげー」から疑わなくてはならない。
「すげー」から疑うと
なんか自分がばらばらになってゆくような
気がする。

なんだかんだで疑うことも突き進むことも
できずにいる。いまニート。
107 姫(馬刺し):2008/04/08(火) 23:06:13.77 ID:vtGPDKph0
そろそろ哲学タイム
108 国境なき記者団代表(もんじゃ):2008/04/08(火) 23:06:18.92 ID:V/KM1ElK0
>>103
旧司法試験に挑んで人生狂わせた奴を何人も知ってるが。
109 ギャル(湖北省):2008/04/08(火) 23:07:24.14 ID:Mu2tolv30
哲学しよう ヘイ!ボーヤ
110 大食い女王(石油):2008/04/08(火) 23:07:38.21 ID:jA/527j5O
>>101
むかし哲学板で見たことあるような……
この語り口は。
111 先住民(みかん):2008/04/08(火) 23:07:40.15 ID:/bMlR1aa0
膣は英語でカント

これクリ知識な
112 サル(しうまい):2008/04/08(火) 23:08:22.90 ID:rwFISp6R0
>>101
宗教じみてきたなw
113 魚のペイペイ(泡盛):2008/04/08(火) 23:09:12.78 ID:jM/rLkys0
>>55
いいですかね、訳が分らないのは、手前があまりにも簡単に日常を過ごしているからでして、
哲学をする者は毎日が己の思考との戦いなんですよ。
時には自分の作った思考概念に自我を殺されて、朝ベッドから目覚めないこともあるんですね。
いわばクボタンのような危険な代物でして、
表に出ていない死因ですが、これは実際に起こりうる職業病みたいなものなんですよ。


>>79
いいですか、岩波科学ライブラリーのアフォーダンスを参照してください。
心とは環境を含めた計算系と考えられるんですよ。
114 ニューリッチガール(もんじゃ):2008/04/08(火) 23:10:28.70 ID:ChtZmqsR0
宇宙ヤバイも哲学板だったか
115 魚のペイペイ(泡盛):2008/04/08(火) 23:11:42.23 ID:jM/rLkys0
>>94
論理や規則は人間が構成するものです。
例えば世界を魚にたとえますと、世界は一つだとしても、
魚を捕らえるための方法はモリ、網、素潜り、テグス、と色々あるわけなんですね。
ですから、数学だけが正しいとか、そんなことはないわけです。
獲物によって、使う道具は違ってくるわけなんですよ。
116 フェンス(もんじゃ):2008/04/08(火) 23:11:44.36 ID:Lneoz49A0
原書読めって文化はちょっとクレイジーじゃないかと思う
理科系でプリンキピア読んだり、アインシュタインの論文の原著読んだりする奴なんてほとんど居ないだろうに
117 福娃(おれんじ):2008/04/08(火) 23:12:26.87 ID:RkNu2ENJP
環境を含めた計算系なの?

たとえば、心を込めて作ったって言うときに
その心の中には環境が入ってるわけ?
118 マヤ人(しうまい):2008/04/08(火) 23:12:33.11 ID:U0XqdLxk0
大陸系哲学?ってあのファシスト哲学か
マルクス主義者しか興味示さないゲテモノの類だな
119 タカラジェンヌ(しまむら):2008/04/08(火) 23:13:10.87 ID:CyUUPVr80
手法とか歴史とか過去の哲学者の思想とかそんなかび臭いもの捨てちまえ焼き払え
自分で考え持論をもつ、他人の考えなどどうでもいい、自分なりの答えをだす、それだけでいい
普遍的な正解などない、自分が納得したものが解でいい
哲学はいいものだよ
120 大食い女王(石油):2008/04/08(火) 23:13:16.75 ID:jA/527j5O
腹が減っては哲学も出来ぬので目下求職中。
腹の足しになる哲学はあるだろうか。
建設的な哲学は……
121 オタク女(湖北省):2008/04/08(火) 23:14:04.47 ID:8zCupJrq0
科学−論理=哲学
122 親日派(石油):2008/04/08(火) 23:14:10.75 ID:PSeMyOD/O
いいですか、これいいね。
煽る時使わせてもらうわw
123 中央分離帯(しまむら):2008/04/08(火) 23:15:18.65 ID:0/Eoxc540
>>121
×科学−論理=哲学

○科学−実証=哲学
124 宇宙飛行士(おたべ):2008/04/08(火) 23:15:43.99 ID:wkfX/+yE0
哲学やるなら語学は必要だろうな
中島義道とか仲正昌樹だってドイツ語できるから
信頼おかれてるわけだし
125 タカラジェンヌ(しまむら):2008/04/08(火) 23:16:03.92 ID:CyUUPVr80
誰かと思えば・・・
まんまとおびき寄せられてるな
126 福娃(おれんじ):2008/04/08(火) 23:16:35.71 ID:RkNu2ENJP
あと、例えば、心無い一言によって傷つけられた
っていうときの心には環境が入ってないってことなの?
127 現役高校生(しまむら):2008/04/08(火) 23:16:36.04 ID:Y327Ku4q0
毎度毎度のことだが、哲学と人生哲学は全くの別物だからな。
そこんとこ頼むよオイ、もう子供じゃないんだから。
128 ガーデニング王子(石油):2008/04/08(火) 23:17:08.97 ID:Q0J29ILdO
>>116
哲学は文系
129 魚のペイペイ(泡盛):2008/04/08(火) 23:17:27.42 ID:jM/rLkys0
いいかね、「自分を疑う」というのは哲学のみならず本当に大切なことなのだよ。
それに比べればカントール・フレーゲに始まる数的論理など無に等しい。
しかしなぜか、殆ど哲学の領域しかこれを行っている人間はみかけません。
安定した体系というものはそれほど心地よいのでしょう。
しかし自分を疑うことによってのみ、心的ph値を下げることができ、ご近所の底力に
出演することができるのです。これは、大事です。
130 大食い女王(石油):2008/04/08(火) 23:17:38.00 ID:jA/527j5O
>>123
科学−実証=SF

哲学はSFだったのか。
131 IT企業戦士(大酒):2008/04/08(火) 23:17:48.91 ID:R0ie19DO0
>>116
Cajalは原著読まれる 英訳あるけど
132 福娃(おれんじ):2008/04/08(火) 23:18:22.17 ID:RkNu2ENJP
あと、無心になって働くってときには
環境はないの?
133 女子マネ(しうまい):2008/04/08(火) 23:18:48.69 ID:tbOGL/PO0
理系からみたら哲学者の戯言はただの言葉遊び。
134 大食い女王(石油):2008/04/08(火) 23:19:11.12 ID:jA/527j5O
人生哲学じゃない哲学って
「万物の根源は水である」とかかな。
135 国土交通省幹部(ちゃんぽん):2008/04/08(火) 23:19:18.86 ID:aVD640CG0
論理思考とクリティカルシンクだけでいいぞ
あと屁理屈面に落ちないような心がけか
発想が被ってパクリとかカブレとかって恥をかかないように
まともな要約本探してざっと読みするだけでいいよ哲学は
不毛
136 ニューリッチガール(なっとう):2008/04/08(火) 23:19:20.17 ID:pIVoWjg00
浅田彰ブーム再び?w
ほとんどビョーキですから!
137 魚のペイペイ(泡盛):2008/04/08(火) 23:19:37.87 ID:jM/rLkys0
>>103
法律と経済学、これは人間社会の上部構造を決定しているからね。
一人の人間が資本主義のジャングルで生き伸びる上で、
その実用価値を認めるのに私はやぶさかではないわけなんですよ。
138 ニシン(湖北省):2008/04/08(火) 23:20:16.45 ID:lIQHTyea0
東洋大の俺勝ち組!
139 福娃(おれんじ):2008/04/08(火) 23:21:10.26 ID:RkNu2ENJP
論理的思考っていうけどさ、
例えば日本では無常の美ってあるじゃん。
その無ってのを納得するときには論理の枠内で理解できないじゃん。
140 スポーツ愛好家(しうまい):2008/04/08(火) 23:21:34.35 ID:ENsaQiFh0
テツガクなんて中途半端で上等だよ、そんなもん極めようと思ったら
石仮面でも被って吸血鬼にならないと無理無駄無駄
時間が全然足りない

ただ、高校生の時に少し倫理の参考書でも読んでおけば
大学で原理研に勧誘されても鼻で笑いながら蹴散らせる
141 中央分離帯(しまむら):2008/04/08(火) 23:21:56.55 ID:0/Eoxc540
>>130
イーガンは哲学

ああいう思考実験が好きならパトナムなんかを楽しく読める
142 亡命政府指導者(湖北省):2008/04/08(火) 23:22:12.92 ID:2BTYI4Yd0
トートロジーを好む学問か
143 福娃(おれんじ):2008/04/08(火) 23:22:54.91 ID:RkNu2ENJP
でさ、心無いってことと無心ってことは違うの?
144 ニューリッチガール(もんじゃ):2008/04/08(火) 23:23:03.34 ID:ChtZmqsR0
哲学といえばRDが今日から放送開始だぞクズども
見所はヒロインの大根足だから覚えとけよクズども
145 日銀総裁(おれんじ):2008/04/08(火) 23:23:49.90 ID:67cjPois0
>>143
違うだろ
146 放射線安全担当官(春暁):2008/04/08(火) 23:24:06.84 ID:s+4ebG1c0
>>102
ハゲドウ。すっぱい葡萄の論理だな。
147 タカラジェンヌ(しまむら):2008/04/08(火) 23:24:08.19 ID:CyUUPVr80
>>143
自分で考えて答えをだせ、以上
148 先住民(みかん):2008/04/08(火) 23:24:12.23 ID:/bMlR1aa0
おおスパ久しぶりに見たわ
やっぱこいつ面白いな
149 中国軍の兵士(おれんじ):2008/04/08(火) 23:24:13.40 ID:/3Cx6eN40
頭悪い奴ほど哲学に憧れ哲学科に進み、数学の素養が無い奴ほど数学が好きになり数学科に入る。
150 県警機動捜査隊(たこやき):2008/04/08(火) 23:24:35.23 ID:t5bHWFll0
パトナムの水槽をわかりやすく教えてくれ

俺ら水槽で悪い科学者に脳みそだけ溶液につけられて操られてるかも?

いや、操られてるかも?なんて考えられるくらいだから科学者なんていねぇや!


って事?
151 大食い女王(石油):2008/04/08(火) 23:24:53.56 ID:jA/527j5O
不立文字か。

禅になっちゃう。
152 治安部隊(なし):2008/04/08(火) 23:25:42.48 ID:hTnSmzQ20
>>108
しかし哲学科を卒業して就職できない奴に比べると
割合はずっと低いだろうな
153 反米強硬派(湖北省):2008/04/08(火) 23:26:17.36 ID:nj1nwwJ00
何故理論馬鹿は終始シャドウボクシングに従事するのか
154 患者(たこやき):2008/04/08(火) 23:26:27.36 ID:NTGyEyor0
スパさんきてるな
実に期待を裏切らない

ありがたや
155 捕鯨船乗員(もんじゃ):2008/04/08(火) 23:26:56.65 ID:VYtFNKOg0
fateは哲学
156 側室(湖北省):2008/04/08(火) 23:27:33.71 ID:mm697NVb0
>>150
マトリックスみれ
157 エボラウイルス(もんじゃ):2008/04/08(火) 23:28:41.38 ID:myC1p0j/0
ID:GaBFOYy90の挙げたヤツを読んでみようかと思うんだが
順番とかあるなら教えてくれ
158 凍結マンモス(湖北省):2008/04/08(火) 23:28:43.14 ID:ngQoD7xq0
結論を言えば、ID:jM/rLkys0みたいなキチガイのせいで哲学が嫌われるんだな
159 魚のペイペイ(泡盛):2008/04/08(火) 23:28:52.86 ID:jM/rLkys0
>>116
いいですか、「よれば野郎」の議論を参照してください。
http://www.miyazaki-u.ac.jp/~e02702u/Diary/Diary6.html


古来日本の儒学者たちは大昔の偉人が作った詩書礼楽の反復を行う自らを
「キンタマのしわ伸ばし」と自嘲したわけですが、現代の訓詁学者たちは
その自戒すら失っているわけなのだね。そうまさに反復強迫、彼らの好む
フロイトが自戒した無内容との遊戯、すなわち幼児退行なわけでして、
どれほど哲学に自己認知というものが重要なのかを示しているんですね。
メタ認知圧の大小に比べれば、知識の多寡などは何も問題にならないんですよ。
哲学で一番大切なのは心の強さです。
160 旅行者(味噌カツ):2008/04/08(火) 23:28:54.40 ID:1R/AjL6I0
http://www.info.sophia.ac.jp/philosophy/mokuji.htm

なんだよこのウェブサイト
やる気あるの?
161 フェンス(もんじゃ):2008/04/08(火) 23:29:24.48 ID:Lneoz49A0
哲学とは物事の捉え方を与えてくれる概念の集まりだと勝手に思ってる。
ちょっと昔、ミームという概念が流行った。
そんで、色んな人が世の中の事象を捉えるためにミームという道具を使うようになった。
そういう物事を捉えるための概念の集まりが哲学というイメージ
162 大食い女王(しうまい):2008/04/08(火) 23:29:42.45 ID:mPdY9YDE0
   |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| しょうがねぇな。
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| このスレの理系の人数をスカウターで計測してやるよ
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  10人はいるはずだ・・ ポチッ
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  ・・5・・10・・100・・200・・バ・・バカな!まだあがっていく!?
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
163 前日本代表監督(しうまい):2008/04/08(火) 23:30:02.03 ID:z8q//b6b0
>>22
ワイらのディオゲネスさんがおるがな!
164 魚のペイペイ(泡盛):2008/04/08(火) 23:30:21.09 ID:jM/rLkys0
>>117
>>132
「心を込めて」作った手料理は、誰に届けられますか?
「無心」になって働く時は、あなたは目を閉じているのですか?
それらは調和=定常解!にあることを示しているのであって、
むしろ心が外界との関係で決まるという例証なのだね?
165 ニューリッチガール(もんじゃ):2008/04/08(火) 23:30:32.26 ID:ChtZmqsR0
ケンドー・ムシン
166 車掌(春暁):2008/04/08(火) 23:30:33.27 ID:afDSaH6D0
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ
ニーチェ
167 反米強硬派(湖北省):2008/04/08(火) 23:30:36.60 ID:nj1nwwJ00
>>157
順番は適当でいいから
2,3冊ずつ自分の中でリンクさせながら読む
でサラッと読めたら次のに入って
半年位したらもう一回読む
そんな感じ
168 捕鯨船船長(石油):2008/04/08(火) 23:30:39.17 ID:gbaCeQzsO
おれより頭悪い女が哲学科行った
169 働き蜂(湖北省):2008/04/08(火) 23:30:39.21 ID:lS+h1biA0
哲学ってのは人生放擲した人間がニヤニヤしながらやるもんだと思う漏れ。

非常に面白いがはまると日常生活としての一般的な幸福とは遠ざかったところに
暮らすことになる。

漏れは結婚できてるだけマシだが。
170 グラビアアイドル(湖北省):2008/04/08(火) 23:32:23.12 ID:R/Htl4Sk0
哲学が読み解こうとしている内容は
理系にとっては「当たり前で疑う必要すら無い物」なんだから
そりゃ相容れないのは当たり前だ
171 患者(たこやき):2008/04/08(火) 23:32:39.64 ID:NTGyEyor0
>>167
毎回思うんだけどこういうのって翻訳でいいの?
原書とかに拘らないの
172 魚のペイペイ(泡盛):2008/04/08(火) 23:32:39.74 ID:jM/rLkys0
>>133
なるほど。では「昨日から始まったの大学生活で揺れる1年生の心の動き」
を数式で表現してみてください。簡単にできるんですよね?10分でどうぞ。
173 側室(湖北省):2008/04/08(火) 23:32:55.69 ID:mm697NVb0
>>170
理系も極まると哲学みたいになっていくんだぜ?
174 大食い女王(石油):2008/04/08(火) 23:33:09.41 ID:jA/527j5O
哲学が論理の壁を越えるには
……実践あるのみ
―→財務しろ
―→大勝利!! あるぇ?
175 反米強硬派(湖北省):2008/04/08(火) 23:34:03.60 ID:nj1nwwJ00
時間と金銭にゆとりがあって勉強したいなら人文進んだほうが少なくとも社会学よりは良いと思うけどな
経済も経営も流行り廃りがあるけど、人文ってそういうのあんまないしあってもスパンが短いからね
大体社会学系の学部ってサラっと理解できないような奴多いじゃない、特に経済
176 独女(ぶり):2008/04/08(火) 23:34:13.98 ID:VT8xnACk0
>>172
国語を勉強しなさい
177 捕鯨船船長(石油):2008/04/08(火) 23:34:22.14 ID:gbaCeQzsO
>>173
哲学が頂点と?
178 エボラウイルス(もんじゃ):2008/04/08(火) 23:34:38.15 ID:myC1p0j/0
>>167
わかったサンキュ
179 セクシーアイドル(プーアル茶):2008/04/08(火) 23:34:47.62 ID:o4l1QZqp0
哲ヲタ
180 県警機動捜査隊(たこやき):2008/04/08(火) 23:35:12.18 ID:t5bHWFll0
>>179
哲ちゃん

出川はああ見えて哲学人なんだな
181 グラビアアイドル(湖北省):2008/04/08(火) 23:35:12.63 ID:R/Htl4Sk0
哲学入門みたいな話だとここがおもろいね
http://www.h5.dion.ne.jp/~terun/index.html

>>173
まさにそんな話をしてるのがこのサイト、だと思う
182 中央分離帯(おたべ):2008/04/08(火) 23:35:22.56 ID:NEXzof9e0
>>170
理系だって世の中の当たり前の現象を
理屈やら法則やらで表現するんだからある意味哲学だよ
183 魚のペイペイ(泡盛):2008/04/08(火) 23:35:39.42 ID:jM/rLkys0
というか人工知能に関わっていれば「再帰レベル」「内包性」「ダニエル・デネット」などの
概念装置は普通に使っているはずですが。
>ID:RkNu2ENJP 少しは線形代数が使えるようだがまだモノを世に出せる
レベルじゃねえな。もうちょっと股の間に発毛剤ぶっかけてから来な
184 JT工作員丸(石油):2008/04/08(火) 23:36:15.92 ID:nobvnBjiO
大学で一番面白かったのは事実
はまって勉強したけど、身の肥やしになったのかはわからんなぁ…
185 反米強硬派(湖北省):2008/04/08(火) 23:36:25.52 ID:nj1nwwJ00
>>171
良いのか?って言えば良くない場合もあるけど
じゃあアラム語へブル語ラテン語ギリシャ語ドイツ語フランス語すぐ読めるかって言ったら読めないだろ
ケインズなんかは読めるだろうけど、アリストテレスとかキケロすぐ読めやしねぇってw
186 福娃(おれんじ):2008/04/08(火) 23:36:54.02 ID:RkNu2ENJP
>>157
オルテガの『大衆の反逆』を読んでエリート意識に目覚める

ウェーバーのプロ倫を読んで哲学を天職と決める

ブルデューの『資本主義のハビトゥス』を読んで
「俺は無駄なことをしてるんじゃない
これは文化資本を蓄積してるんだと、自分に言い聞かす」

マクルーハンの『メディア論』を読んで
「俺はホットだ!熱いんだ」と情熱を燃やしてみる

レヴィ=ストロース『悲しき熱帯』を読んで旅に出る
187 側室(湖北省):2008/04/08(火) 23:36:55.14 ID:mm697NVb0
>>177
そーいうわけでもないが
物理とか量子力学あたりになるともう論理こねくり回してどう都合のいい解釈をつけるか
みたいな感じになってくるからな。
188 台湾のメイド(味噌カツ):2008/04/08(火) 23:37:30.39 ID:8/5Nrlw10
哲学好きな奴は教わらず自分で考えてた方が良いだろ
189 側室(平湖):2008/04/08(火) 23:37:51.78 ID:8QfUQYMa0
哲学とか犯罪科学とか学んでも金にならないからな
190 富裕層(甘粛省):2008/04/08(火) 23:37:58.69 ID:jFXMT0QVO
この世に女なんていないのだよ!
191 通行人(長江):2008/04/08(火) 23:38:46.14 ID:bfihHy7b0
あーやっぱいつものつまんねースレになんのか
192 魚のペイペイ(泡盛):2008/04/08(火) 23:38:57.68 ID:jM/rLkys0
理系を極めるにしても、理系マイスターのレベルになると膨大な教養が
必要になってくるのだね。食わず嫌いで哲学の勉強を怠けていては理系マイスターに選ばれることなど、
ありはしない。所詮は理系ドカタで終わるレベルの男よ。
193 ニューリッチガール(もんじゃ):2008/04/08(火) 23:39:22.36 ID:ChtZmqsR0
>>190
これは非常に興味深い命題だ
194 セクシーアイドル(プーアル茶):2008/04/08(火) 23:39:22.85 ID:o4l1QZqp0
より大勢の共感を得たら勝ちみたいな?
195 捕鯨船船長(石油):2008/04/08(火) 23:39:23.77 ID:gbaCeQzsO
勉強出来ないからって哲学だ世捨て人だ逃げやがって
196 JT工作員丸(石油):2008/04/08(火) 23:39:27.66 ID:nobvnBjiO
>>171
誤解は生むかもしれんが研究者になるつもりでもない限り、いいんじゃね
197 ブートキャンプ中(プーアル茶):2008/04/08(火) 23:39:57.80 ID:tEpE0veA0
世捨て人ならニュー即にいくらでもいるだろ。
198 ミツバチ(しうまい):2008/04/08(火) 23:40:15.62 ID:pa6qUnVZ0
>>170
その見解については若干の語弊があるように推察される。
すなわちいわゆる理系という自然科学の領域が本質的に
人間の主観から切り離された対象の客観的把捉に主眼を置いているのに対し、
哲学で唱えられるところの真理はあくまで人間の人間存在たるがゆえに万人に
表象されるところの真なる存在であるからである。
両者は対象も異なればその観測の手段も異なるのであり、主張の齟齬は
このような自明と思われている思惟の過程と視点の相違に由来するのである。
自然科学の観点からすれば哲学のような人文科学の論題とその主張は
自明に等しく思われるように、哲学からすればまた自然科学の主題は自明なのである。
199 国際ジャーリスト(湖北省):2008/04/08(火) 23:40:16.85 ID:acm1oOlC0
>>177
頂点というかどうも逃げだろ 神秘主義に逃げてくのだよw
200 電柱(たこやき):2008/04/08(火) 23:40:24.59 ID:AYTwPA020
あん?あんかけチャーハン?
201 タカラジェンヌ(しまむら):2008/04/08(火) 23:40:34.03 ID:CyUUPVr80
魚のペイペイってw
202 JT工作員丸(石油):2008/04/08(火) 23:40:48.90 ID:nobvnBjiO
ホーキングとかあの手の学者を物理学者として括るのは違和感があるな、確かに
203 福娃(おれんじ):2008/04/08(火) 23:41:33.47 ID:RkNu2ENJP
>>183
じゃあさ、チンパンジーも計算するじゃん。
心があるってことなの?
204 元モー娘。(石油):2008/04/08(火) 23:41:56.86 ID:E5TpDUNwO
ナウい息子♂
205 ニューリッチガール(もんじゃ):2008/04/08(火) 23:42:08.89 ID:ChtZmqsR0
俺がイデアだ!
206 大食い女王(石油):2008/04/08(火) 23:42:31.08 ID:jA/527j5O
翻訳いらずという点で
普遍性において漫画や音楽のほうが
哲学の原書に勝る。

数字が最強なのかもしれないが
いかんせんわからないひとにはわからない。
207 魚のペイペイ(泡盛):2008/04/08(火) 23:42:43.80 ID:jM/rLkys0
>>150
「自分はビーカーの中の培養脳から夢を見ているだけ」
そう考えること自体が、夢の中から「ビーカーの中の培養脳」
という実在を「LMT単位系」でイメージしている「誤認」だということ。
本当は外界に時間や空間があるかどうかすら確実なことは言えない。
そこから、逆に「私」という存在が「LMT単位系」という認知システムを持っている
という確実性が証明されるわけです。
208番組の途中ですが名無しです:2008/04/08(火) 23:42:54.56 ID:j8uZalOO0
哲学ほど無駄なモノはない。哲学なんてやってる奴は、人間のカス。
学問の体もなしてない言葉遊びを、大学に学科まで設けてるのは社会の害悪。
209 飼育係(石油):2008/04/08(火) 23:43:42.23 ID:G+MyiRy1O
哲学とかけてうんこと解きます

その心は





必要だけど恥ずかしい
210 国際ジャーリスト(湖北省):2008/04/08(火) 23:45:14.56 ID:acm1oOlC0
>>209
なぜうんこが恥じか。
そもそも恥とは何か。

事物に対してなにかしら別事物が存在しない限り恥は生まれないか。
211 タカラジェンヌ(しまむら):2008/04/08(火) 23:45:23.25 ID:CyUUPVr80
哲学学者になるな、哲学者であれ
212 福娃(おれんじ):2008/04/08(火) 23:45:24.33 ID:RkNu2ENJP
>>208
でも哲学のおかげで
アレキサンダー大王みたいな人がでてきたじゃん。
213 魚のペイペイ(泡盛):2008/04/08(火) 23:45:43.24 ID:jM/rLkys0
10分経過しましたね?とどのつまり、理系の道具立て=ZFC公理系還元主義では、
「昨日から始まったの大学生活で揺れる1年生の心の動き」というどんな
学部生でもできる、>>133のいう「言葉遊び」未満のことすらもできないと。
そういうことなんですよ。どうかしましたか?
214 反米強硬派(湖北省):2008/04/08(火) 23:45:50.61 ID:nj1nwwJ00
> 哲学なんてやってる奴は、人間のカス。

まぁこれは否定できないな
哲学だけやってるやつは若い頃人間の屑多いし
215 日本軍(大酒):2008/04/08(火) 23:46:22.81 ID:XfeLdNQx0
何故カーライルの『衣装哲学』は哲学として話題にならないのか
216 JT工作員丸(石油):2008/04/08(火) 23:46:32.04 ID:nobvnBjiO
>>186
お前俺に近くてワロタ
217 反米強硬派(うめぼし):2008/04/08(火) 23:47:02.63 ID:iGIsTxzU0
こういうスレでは何度も言われてるが、いわゆる人生哲学と、学問としての哲学は全然別物だからな。

学問としての哲学には、扱う主題があるし、語るための方法や論理もある。

普段哲学と聞いて良く見るような、あいまいな警句とか、意味のわからない抽象的な語りとか、
いわゆる人生哲学だから。


ここでイメージで哲学をたたいている奴は、自分自身が叩いてる対象そのものになってるかもしれないから、
気をつけろよ。
218 前日本代表監督(しうまい):2008/04/08(火) 23:47:36.50 ID:z8q//b6b0
>212
アレキサンダーって哲学となんかかかわりあったっけ?
家庭教師がアリストテレスなのとディオゲネスに会ったことしか関係なくね?
219 エボラウイルス(もんじゃ):2008/04/08(火) 23:48:10.22 ID:YtmgO0tY0
スパってまだニートしてるの?
春からはもう居なくなるって聞いてたんだけど。もう救いようが無いなw
220 現役高校生(しまむら):2008/04/08(火) 23:48:12.00 ID:Y327Ku4q0
哲学なんて金持ちの暇潰しの言葉遊びに過ぎぬ。
逆に言えば貧乏人には無用の学問。
221 抵抗勢力(石油):2008/04/08(火) 23:48:24.11 ID:BkTesRlJO
月曜からリーゼンフーバーさんの授業だお
本場ドイツの哲学勉強するお
222 留年組(なっとう):2008/04/08(火) 23:49:06.77 ID:yc9s7m5j0
日本ではあまり尊重されてないが、アメリカでは良い扱いの学問:

社会学 政治学 分析哲学 地球科学 土木工学 化学工学 公衆衛生学
223 恋に悩めるビジネスマン(たこやき):2008/04/08(火) 23:49:09.41 ID:wobnEC2D0
西洋哲学って西洋のキリスト教社会における学問じゃないの?
キリスト教とかまったく関係ないのに哲学やってる日本人ってなにがしたいの?
224 デグー(湖北省):2008/04/08(火) 23:49:12.98 ID:fnDxmsIH0
>>217
学問としての哲学って論理的に固すぎてなかなか理解できないわ。
225 エボラウイルス(もんじゃ):2008/04/08(火) 23:49:16.06 ID:YtmgO0tY0
>>221
上智?
226 サル(しうまい):2008/04/08(火) 23:49:38.59 ID:rwFISp6R0
哲学厨の思考回路

1.考えることについて既に結論は出ている。
↓でも考え中の振り
2.それを周りにアピール
↓誰かに突っ込んでもらうまで考え中の振り
3.突っ込んできた相手に考え中の事を振る
「なんで〜なの?〜って何?〜ってどういうこと?」
↓もう自分の中で答えは出てるけど、もちろんそれはだんまり
4.突っ込んだ相手が、不承不承答える。
↓目が光る
5.ここぞとばかりに、え?でもこうじゃないの?ああじゃないの?と
 自分がネチネチ考え続けた結論をぶつけ返して
↓遠い目をしながら、必死に勝ち誇った笑顔を隠しつつ、でも口角の上がりを押さえきれずに
6.世の中って、深いよね。(=そんな事を考えている俺って超深いね)

こうやって周りから人が去っていくのを、薄っぺらいとニヤニヤしながら
また1に戻る・・・
227 外務省報道官(りんご):2008/04/08(火) 23:50:07.77 ID:cKOV2Aci0
>>220
なぜ自分や労働者が貧しいのかと哲学しちゃった結果
とんでもないものを生み出したマルクスがいるぞ。
228 医療関係者(大酒):2008/04/08(火) 23:50:33.00 ID:uPelDhBH0
30歳童貞の俺のちんぽは何のために存在するのか悩む
これって哲学ですかね
229 スポーツ愛好家(しうまい):2008/04/08(火) 23:51:00.37 ID:ENsaQiFh0
>>208
文学部よりマシだろ

>>209
スパみたいに哲学を過大評価してる厨が恥ずかしいのであって、
学問の原点たる哲学の歴史的功績を語るのはいいんじゃないか
230 金髪ロシア人メイド(もも):2008/04/08(火) 23:51:29.90 ID:3DUgh4qZ0
>>226
あれか、マイエウティケーってやつか
231 大食い女王(石油):2008/04/08(火) 23:51:34.49 ID:jA/527j5O
世界の何%が理解できるかわからないウィトゲンシュタインより
黒澤明のほうが偉い。

そう考えればバカにもわかる映画を
ポンポンつくったアメリカは一番偉い。

だけどそのアメリカで哲学が流行るんじゃ
……アメリカは普遍性に見切りをつけたのか。
232 JT工作員丸(石油):2008/04/08(火) 23:52:07.19 ID:nobvnBjiO
そもそも高校倫理で現代哲学や社会哲学をほとんど教えないのがまずいよなぁ
哲学が昔の人間の言葉遊びに見られるのはそのせいだわな
233 マヤ人(しうまい):2008/04/08(火) 23:52:22.48 ID:U0XqdLxk0
>>157
こんな感じでどうかな?

M・フリードマン『資本主義と自由』『選択の自由』
D・フリードマン『自由のためのメカニズム』
アダム・スミス『国富論』
アイン・ランド『水源』『肩をすくめるアトラス』
ハイエク『法・立法・自由』『隷属への道』
ロスバード『自由の倫理学』『人間、経済及び国家』
ノージック『アナーキー・国家・ユートピア』
シャンド『自由市場の道徳性』
トクヴィル『アメリカのデモクラシー』
ロック『市民政府二論』

234 あふぃプロガー(ささかまぼこ):2008/04/08(火) 23:52:23.73 ID:tWtEZV3Z0
哲学が叩かれる理由がわからんな
要は読んでもわからないから罵倒してるんだろ
235 サル(湖北省):2008/04/08(火) 23:52:26.18 ID:Ro9OzT4k0
また岩波で講座出すようだな
236 魚のペイペイ(泡盛):2008/04/08(火) 23:52:57.86 ID:jM/rLkys0
>>203
いいですか、むしろ「サルや類人猿に心が無い」と思ってる研究者の方が少数なんですよ。
例えばチンバンジーは奇形の仲間やケガを負った仲間を労わりますし、
またチンパンジーよりヒエラルキーのキツいゴリラ社会では、他の仲間から餌を「隠し」たり
ボスザルの所有するメスと交尾を見られたらいきりたった性器を隠すという欺瞞行動が
見られるんですね。これは明確に「他者は心をもった存在である」と意識した上での
戦略であって、人工知能学で言う心の定義に該当するんですよ。
237 デグー(湖北省):2008/04/08(火) 23:52:59.55 ID:fnDxmsIH0
>>222
軍事学もな。日本じゃそもそも学部すらないが欧米では未だに重要視され学部も一部残っている。
238 女房役(春暁):2008/04/08(火) 23:53:27.67 ID:W3vTrbf30
この前デリヘル嬢に哲学の入門書あげた
239 飼育係(石油):2008/04/08(火) 23:53:43.20 ID:H/oSo3lNO
日本人は哲学を軽視してるよね
貧乏で時間に余裕のない国ってことなんだろうけど
240 国際ジャーリスト(湖北省):2008/04/08(火) 23:53:45.81 ID:acm1oOlC0
>>236
「いいですか」って、宗教っぽい言い回しだねw
241 反米強硬派(湖北省):2008/04/08(火) 23:53:54.11 ID:nj1nwwJ00
>>231
単にルール一発じゃ勝てなくなってるってのに気付き始めてるだけじゃね
242 大食い女王(石油):2008/04/08(火) 23:53:56.55 ID:jA/527j5O
金持ちではないが
ニートになるひとだっている。
哲学も近いトコあるのでは。

根っからの怠け者だと
少々の生活苦をもはねのけて
思索の日々に入ったり。
243 サル(湖北省):2008/04/08(火) 23:53:56.46 ID:Ro9OzT4k0
>>226
こういうのを思いつくやつって、自分がそういう思考をしてるからなんじゃないかとおもうんだけど
244 魚のペイペイ(しか):2008/04/08(火) 23:54:13.37 ID:JeiXQ6hb0
屁理屈はこねるけど行動しないお前らにぴったりの学問だな
ここまで読む限り
245 通行人(湖北省):2008/04/08(火) 23:54:17.07 ID:utJsl5Al0
わざわざ難しく書くんだもん
246 前日本代表監督(しうまい):2008/04/08(火) 23:55:06.54 ID:z8q//b6b0
>>237
軍事学部が無いのは本当に終わってる。
シビリアンコントロールできねーじゃん。Fランでもいいからどっか作れよ。
247 働き蜂(湖北省):2008/04/08(火) 23:55:28.26 ID:lS+h1biA0
>>227
マルクス自体がどん底でなかったことにアレは問題がなぁ。
いわゆるマルクス・エンゲルスの共産主義ってのは人間が社会や他者に対して本質的な
悪意を持たないことを前提条件にしちまってるから。

悪人正機の変形のような気も。
248 留学生(しまむら):2008/04/08(火) 23:56:01.07 ID:Y2JiNqoQ0
哲学って知識のひけらかしだよね。
実生活の何の役にも立たなそうだから勉強しなかった。
249 大食い女王(石油):2008/04/08(火) 23:56:42.97 ID:jA/527j5O
>>222
ハッキリしてんなー。

こんなハッキリした国で
もやもや哲学が流行るとは
そろそろ弱気になってきたかな?
250 プロ初先発(らっかせい):2008/04/08(火) 23:57:19.47 ID:vcu4/aQ60
人生暇潰し
思考世界に埋没するのも素晴らしいじゃないか
社会にでて金を稼ぐ事に何の意味があるというのか
251 側室(平湖):2008/04/08(火) 23:57:45.57 ID:8QfUQYMa0
実生活に役立つことだけを学ぶって言っても
実生活に必要なことってお金の計算くらいだろw
洗濯も掃除も馬鹿でもできるようになってるし
252 働き蜂(湖北省):2008/04/08(火) 23:57:55.93 ID:lS+h1biA0
>>248
実生活の役に立たないからこそ『魂の食物』たり得るのですよ。

と実存主義者の端くれとして言ってみよう。
253 放射線安全担当官(春暁):2008/04/08(火) 23:58:18.78 ID:s+4ebG1c0
>>239
世界一長命なのに?
254 福娃(おれんじ):2008/04/08(火) 23:58:21.43 ID:RkNu2ENJP
>>236
じゃあ、大勢の哲学者が決めたら心があるってことなの?
255 裁判員(なっとう):2008/04/08(火) 23:58:45.41 ID:LgMpRpwh0
ぱっと見、数学も哲学も記号の羅列で区別がつかないw
256 ミツバチ(しうまい):2008/04/08(火) 23:58:57.49 ID:pa6qUnVZ0
>>223
確かに西洋哲学は中世のアクィナスによるキリスト教義とギリシア哲学の統合といった過程を経て
西ヨーロッパにおいて相互に啓発を重ねながら発展してきたことは確かである。
カントの主観-客観という概念自体も自身と対置するもの、主観の存在と客観の存在という
2項対立的な概念枠はキリスト教における創造と被-創造という神と人間の関係と類似する点が
あることは否めない。
ただし同時にそのような認識の方法が西洋とはまったく異なった文化的背景を持つ文明においても
受け入れられているということは、少なからず人間の本質に迫るものであるということもまた確かであろう。
哲学本来の目的は当然そのような過去の歴史における思索の過程をたどるだけでなく、
そこから人間に普遍的な悟性法則を幾分か明らかにすることにあるという点で、西洋哲学を学ぶことは
必要であると言えよう。
257 サル(湖北省):2008/04/08(火) 23:59:01.91 ID:Ro9OzT4k0
>>249
アメリカの哲学はがちがち理論だよ
数学とか政治学に近いようなもの
感性的なものを排して理路整然と説明できるようにするタイプ
258 日本軍(プーアル茶):2008/04/08(火) 23:59:38.44 ID:1++U2JNK0
アニメで例えてくれ
259 放射線安全担当官(春暁):2008/04/08(火) 23:59:53.78 ID:s+4ebG1c0
>>252
魂の領域こそ実生活そのものという気がしますけどね
260 前日本代表監督(しうまい):2008/04/08(火) 23:59:55.02 ID:z8q//b6b0
>>253
若いうちに余裕がねーと、考える習慣が息づかないんじゃね?
261 デグー(湖北省):2008/04/08(火) 23:59:56.34 ID:fnDxmsIH0
>>255
もともと数学は哲学から生まれたし、哲学も元々は神学ですからね。
262 治安部隊(湖北省):2008/04/09(水) 00:00:04.45 ID:AFMkAnET0
>>253
学生できる時分に余裕が無いってことだろ
263 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 00:01:40.36 ID:V6kSODQn0
>>208
哲学を知らない人生、それはすなわち自覚の浅い人生であり、
とどのつまり低レベルな人間の人生なんですよ。
いいですか、人工知能学からアカポスレベルの高レベルな知見をかいつまんで
説明するのでついてきて下さいよ、
とどのつまり、植物は「私は見る、考える」という自覚がないから再帰レベル0です、そして海馬が
原始的な動物はただ目の前の環境に反射するだけなので再帰レベル1です、
霊長類は仲間が自分をどう思っているかは考えるがそこに言語による
「正義」や「公平」や「義理人情」あるいは「論理」といった心理概念はないのでレベル2です。
しかし今の若者は「誰々はキモい」「中韓はムカつく」といった殆ど言語の必要のない
短絡的な反応で動いてしまうので、ある意味ゴリラやマカク並のライフスタイルですね。
人間が人間であるためには、いいですか、立ち止まって自分を外から定義する必要があるのです。
それには、哲学の概念装置をたくさん知っていた方が明らかに有利なのであって、
心が強く、健全に鍛えられるというわけなんですよ。
ただその日の気分に支配されて他人も自分の理解できずに死ぬか、哲学で自己を練磨するか、
それはあなた次第ですね。阿呆で終わるなら止めはしません
264 訪中親善使節団(しうまい):2008/04/09(水) 00:02:01.11 ID:tk+6IbFu0
>>261
数学はギリシャ人がエジプトから学んだ建築学からだろ
265 ミスター・サタン:2008/04/09(水) 00:02:26.43 ID:R42vLe050
ガチムチも哲学
266 患者(もんじゃ):2008/04/09(水) 00:02:55.47 ID:K2vYEOCK0
哲学が暇人にしか出来ないってのはガチ
簡単な事をわざわざ難しくしてる奴がいるのもガチ

哲学科に居たし、後悔はして無いが、
「やらなくていい」という奴がいたら「その通りです」と答えるしかない。
267 リンゴ売りの魔女(もも):2008/04/09(水) 00:03:00.25 ID:ILjemTTP0
哲学は土木から生まれたから土木が一番偉いんですね、わかります
268 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 00:04:01.07 ID:V6kSODQn0
>>226これも同様ですね。どうも、「深く考える」ということが無駄なコストだと
思ってバカにする例ですが、深く考えないならばゴリラと同じなのですよ。
いやゴリラには分別と調和がありますから、すぐ対決ポーズに持っていく
>>226氏はゴリラ以下ですね。
269 側壁(もんじゃ):2008/04/09(水) 00:04:12.35 ID:XpBVPlHI0
無とかゼロとか空の概念はインド発とされてるんじゃなかったっけ
270 捕鯨船乗員(石油):2008/04/09(水) 00:04:19.67 ID:w3nl8+iDO
大学で哲学入っちゃった人は働いたら負けと思ってんの?
271 初代王者(石油):2008/04/09(水) 00:04:26.13 ID:4qMwuDSFO
ほとんどの奴は絶望を知らぬという絶望の中に生きている
哲学できるやつは幸せだ
272 裁判官(湖北省):2008/04/09(水) 00:05:09.79 ID:OI4L0x410
東洋大学哲学専攻の俺からするとこのスレすげー笑える
273 新型万能細胞(湖北省):2008/04/09(水) 00:05:36.00 ID:qyykyiwZ0
>>270
勝ちとか負けとかいう社会的価値観の外に立てるんだよ
274 親日派(りんご):2008/04/09(水) 00:05:43.80 ID:xHX4mAJl0
>>272
どうぞ笑ってください。
275 裁判官(なっとう):2008/04/09(水) 00:06:01.30 ID:81C9I60/0
ε-δ論法なんて、かなり哲学ちっくだけど、
これでかなり科学は進化したよ
276 治安部隊(湖北省):2008/04/09(水) 00:06:26.68 ID:AFMkAnET0
>>272
東洋大の哲学って今何やってんの
あとムーミンの意味は?
277 凍結マンモス(あら):2008/04/09(水) 00:07:01.50 ID:lJI5ph510
物理ヤバイ
278 働く貧困層(らっかせい):2008/04/09(水) 00:07:19.51 ID:Pdw//Qqf0
哲学好きより最悪なのは陰謀論好きだな
279 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 00:07:19.62 ID:V6kSODQn0
>>231
>世界の何%が理解できるかわからないウィトゲンシュタインより
>黒澤明のほうが偉い。


そうやって「動員」の規模でものの価値を測るのが浅はかだというのだよ?
あなたは誰に認められたいのか?アカの他人か?
お金を払ってくれる連中なのか?それとも自分が凄いと思った人間か。
そこの自我が固まっていないから、安易に動員主義に流される。
「動員数」は顔が見えず、流動的なものです。要するにアカの他人にさえ
嫌われるのが弱い、そんな発砲スチロールのような脆弱な心が根底にある。
それではダメなんですよ〜いいですか?
280 捕鯨船乗員(石油):2008/04/09(水) 00:07:22.31 ID:w3nl8+iDO
>>273
働かないの?
281 道路族(大酒):2008/04/09(水) 00:07:41.57 ID:ulq7RVm40
スパさんかっけー
282 聖火ランナー(しまむら):2008/04/09(水) 00:08:00.80 ID:ZWJNRltf0
>>273
×立てる
○立った気になっている
283 元丸紅社員(もんじゃ):2008/04/09(水) 00:08:06.14 ID:HxlCrV4m0
あぁん?あんかけチャーハン?
284 対向車(しまむら):2008/04/09(水) 00:08:11.65 ID:H/CTvcsF0
>>280
働いていないという仮定が間違っているとは思わないの?
285 将軍(甘粛省):2008/04/09(水) 00:08:14.96 ID:w0R36/SbO
雨音を聴きクッキーをかじりながら読みたいスレだ。
286 患者(もんじゃ):2008/04/09(水) 00:08:31.09 ID:K2vYEOCK0
>>270
働いたら無駄にプライドだけでかい哲の馬鹿共なんて何の役にも立たない事がわかるよ!
287 左利き(もんじゃ):2008/04/09(水) 00:08:42.41 ID:XbPwRO170
現代哲学者とかまるっきり話題にもならないしもう死んだ学問なんじゃないの
288 新型万能細胞(湖北省):2008/04/09(水) 00:08:46.33 ID:qyykyiwZ0
>>280
働いてもいいし、働かなくてもいい
289 リンゴ売りの魔女(しまむら):2008/04/09(水) 00:08:57.25 ID:OkSTvuTU0 BE:1744017179-2BP(3072)
思想地図っていつ発売するの?
290 街路樹(おいしい水):2008/04/09(水) 00:09:09.04 ID:rkhcukWc0
おすすめの哲学の本教えて
291 学生さん(まりもっこり):2008/04/09(水) 00:09:19.53 ID:oYamiltP0
樽のディオゲネスはアゴラでオナってたな
292 渋谷のナンパ師(しうまい):2008/04/09(水) 00:09:34.73 ID:9sl2jknn0
>>278
おまえらが洗脳できない相手だからなw
しかも裏工作とかバラされるしw
293 JASRAC(たこやき):2008/04/09(水) 00:09:40.78 ID:wFQEeydQ0
>>280
働かないといけないの?それは誰が決めたの?
294 裁判員(長江):2008/04/09(水) 00:09:46.91 ID:Ab2ciF4d0
大学を就職予備校と捕らえるなら法律、商科、経済、へ行けばいい
295 捕鯨船乗員(石油):2008/04/09(水) 00:10:02.05 ID:w3nl8+iDO
>>288
生活出来るの?死ぬの?
296 治安部隊(湖北省):2008/04/09(水) 00:10:03.40 ID:AFMkAnET0
心理の探求者が建前上哲学者という形で必要だとして
問題はスパが必要かどうかだ
297 聖火ランナー(しまむら):2008/04/09(水) 00:10:18.40 ID:ZWJNRltf0
>>293
298 裁判員(春暁):2008/04/09(水) 00:10:37.00 ID:VPmDY+Cn0
哲学的な何かの中の人って未だに生きてるんだな、株大丈夫だ他のだろうか
299 働き蜂(しうまい):2008/04/09(水) 00:10:58.71 ID:yikjZAgM0
哲学をやって心を鍛えて、結果的に哲学をやらない人間を見下す様な奴になるなら
哲学なんてやらない方がマシ

哲学の目的は、いわゆる「普通に生きている普通の人間」がいかに素晴らしいか、
個人は「人間である」というその時点だけでも十分価値があるんだと理解することだな
300 捕鯨船乗員(石油):2008/04/09(水) 00:11:18.37 ID:w3nl8+iDO
>>293
働かないでいいの?金持ちなの?死ぬの?
301 こんごう乗組員(湖北省):2008/04/09(水) 00:11:21.36 ID:WDL9PpNk0
>>297
じゃあお前国がウンコ食えって言ったらウンコ食うのかよ
302 官房長官(たこやき):2008/04/09(水) 00:11:22.63 ID:UQ6EMCBH0
>>81
なにそれ
303 公務員(もんじゃ):2008/04/09(水) 00:11:37.06 ID:f4bf5pac0
ソーカル事件の総括みたいなのはなんかあったのだろうか
304 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 00:11:56.13 ID:V6kSODQn0
強い自我を作るのが哲学の役割です。
しかしこれを精神論と受け取ってはいけません。
哲学者は疑り深い、1秒前に出した結果でさえ疑う運動なのです。
よって哲学者はスキゾフラニーであることは必然です。
哲学は自我を統合する治療カルテルなのです。
305 ギャル(石油):2008/04/09(水) 00:11:56.37 ID:mbaU8G55O
>>247
科学とか論証ってのも
無味乾燥なようで
人間の善意とか努力が
必要だよね。
条件の設定とか
実験の準備とか。

「論理的に事をすすめる」ってのも
タダではすすまなくて
いいひとがいいようにすすめてくれている。

そういうのを突き詰めていったら
共産主義が出来ちゃうんじゃないかと。

つまり、「論理」自体に
微量の「キリスト教的な
善意」がふくまれているような気がするんだ。

つたない文でゴメンよ。
でもこの辺に『NARUTO』の作者ヨロシク
「論理」や「科学」の限界を感じる。
306 JASRAC(たこやき):2008/04/09(水) 00:12:01.70 ID:wFQEeydQ0
>>300
働かなければ死ななきゃいけないの?金持ちで無いといけないの?
それ以外に選択肢はないの?
307 裁判員(長江):2008/04/09(水) 00:12:04.11 ID:Ab2ciF4d0
学んでみると結構面白いのにね
308 外務省報道官(しうまい):2008/04/09(水) 00:12:08.72 ID:eqWtAo7y0
哲学スレって必ずキチガイが湧くのはなんでなんだろう
309 多細胞生物(おれんじ):2008/04/09(水) 00:12:39.21 ID:3bvnMG3h0
だいたい哲学習ってた奴ってのは哲学の丸暗記で
編み出してる奴っていないよな
310 捕鯨船乗員(石油):2008/04/09(水) 00:12:54.28 ID:w3nl8+iDO
>>306
お金無くて生きていけるの?
311 奥女中(平湖):2008/04/09(水) 00:13:11.10 ID:HYAdc5Ve0
哲学とか心理学とかはFランの十八番だろ
312 肥満(たこやき):2008/04/09(水) 00:13:38.24 ID:TfQ90zmt0
そもそも哲学って学ぶもんなの?
ショーンペンハウアーが似たような提言書いてた気がするし
313 リンゴ売りの魔女(もも):2008/04/09(水) 00:13:39.60 ID:ILjemTTP0
そういえば去年の4月ごろの話では今頃スパさんはデイトレプログラムで大金持ちになってたはず
314 大工(春暁):2008/04/09(水) 00:13:47.76 ID:mlqub++P0
>>263
気持ちは分かるが哲学を分かりたくないやつに押し売りしてもしょうがないよ。
言葉でそいつが哲学に興味を持つように誘導するようなことのほうがいい。
あと真の哲学者なら哲学をしない人を見下して優越を感じるようなことは
しないほうががいいと思う。
優越感もコンプレックスに過ぎないからね。
315 側壁(もんじゃ):2008/04/09(水) 00:14:01.15 ID:XpBVPlHI0
>>299
それは学問じゃなくて人生哲学じゃね
316 道路族(ちゃんぽん):2008/04/09(水) 00:14:07.68 ID:MFIPt2L60
>>313
哲学の力だな
317 新型万能細胞(湖北省):2008/04/09(水) 00:14:14.62 ID:qyykyiwZ0
>>295
生きていこうと思えば結構やっていける
世間では終身雇用がどうとか年金がどうとかいってるけど、
そういうのと距離を置いても人間生きていけるもんだね
318 裁判官(なっとう):2008/04/09(水) 00:14:19.22 ID:81C9I60/0
すぐに役に立つのがぽんぽん出てくるって訳じゃないけど、
数学、物理、情報工学、etc
どの分野の発展にも哲学の発展は必要だけどなぁ。

結局科学でも、一定の人間の思考・思想に捕らわれているわけで、
難問代のブレイクスルーを見つけるのに、
新たな論理的思考方法が役に立つからね。
319 患者(もんじゃ):2008/04/09(水) 00:14:20.91 ID:K2vYEOCK0
>>296
スパって『哲学の生み出す典型的な失敗作』を体現してるよな。
何の役にも立たない自己満足って、本当は一番やっちゃいけない事だろうに。
320 ニューリッチガール(おれんじ):2008/04/09(水) 00:14:49.14 ID:q7yb/bDf0
哲学書なんて土屋賢二のエッセイしか読んだことないわ
321 外務省報道官(しうまい):2008/04/09(水) 00:14:57.80 ID:eqWtAo7y0
「この本読んでないなんて恥ずかしい」ってのは哲学的ビジョンとは違うと思うんだが・・・
322 人気メイド(おれんじ):2008/04/09(水) 00:14:58.39 ID:HFzFe974P
哲学者とナポレオン、どっちがすごいと思う?
323 日本軍(おれんじ):2008/04/09(水) 00:15:08.60 ID:z1TiTyA90
>>287
死んだんじゃない。各々の学問に分散されていったんだ。
学問がどんどん細分化し、専門的になり、人間の知覚から外れた場所に行くに従い、人間の持つ一般的な常識と言うものが役に立たなくなっていった。
そして”じゃあ何が正しいの?”と言う問いが必然的に生まれ、その答えとして哲学のアプローチが使われている。
まあどんな学問も哲学に従って考えられ、数学によって組み立てられるんだけどね。
324 米大統領候補(たこやき):2008/04/09(水) 00:15:12.23 ID:J6214fJg0
哲学はギャグに役立つ
325 JASRAC(たこやき):2008/04/09(水) 00:15:20.12 ID:wFQEeydQ0
>>319
あいつこそ完成系だろ
自分の完成された世界を人に講釈たれる

それで悦に浸れるんだから
326 初代王者(湖北省):2008/04/09(水) 00:15:26.96 ID:dzhOU2LR0
金にならない哲学は無駄
327 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 00:15:27.48 ID:V6kSODQn0
分析哲学の最重要な成果は、「同じ言葉でも言ってる人間によって意味が違う」
という敗北の総括だったのではないか、と私は思っています。
すなわち、正直者が「ウソはよくない!」というのと
浅原彰晃や鈴木宗男が「ウソはよくない!」というのとでは、まるで意味が違うわけです。
分析哲学は言語によって主体を消去したことによって、逆に主体の意味が浮き上がってきた、
そういうことだと思うのです。
328 脱北者(もんじゃ):2008/04/09(水) 00:15:39.77 ID:v6LO/wU40
不景気と拝金主義の横行で
金にならない哲学なんてイラネ
って感じだったけど、結局それも
流行なのかもな。
329 派遣会社員(石油):2008/04/09(水) 00:16:13.86 ID:aHG6Zt6hO
哲学=思想だよ

今何が出来て今どんな思考が出来てどんな思想が出来るかが重要で人間であるだけで価値があるなんてエゴだよそれは
330 凍結マンモス(あら):2008/04/09(水) 00:16:28.98 ID:lJI5ph510
ε-δ論法ってただの掛け合い漫才じゃないですか
331 人気メイド(おれんじ):2008/04/09(水) 00:16:35.65 ID:HFzFe974P
>>325
そんなのとっくのとうにフーコーが指摘してなかったけ?
332 対向車(しまむら):2008/04/09(水) 00:16:45.85 ID:H/CTvcsF0
>>309
どこの学問でもそうだけど、学士レベルのお勉強は暗記の延長線であり
そこでなにかを編み出している人はそうそういません
333 親日派(りんご):2008/04/09(水) 00:16:50.02 ID:xHX4mAJl0
哲学の最大の問題は哲学やっても腹は膨れないし
金は稼げないということだ。
334 抵抗勢力(しうまい):2008/04/09(水) 00:16:57.34 ID:wfMtfKt90
スパ貯金いくら貯まった?
335 捕鯨船乗員(石油):2008/04/09(水) 00:17:01.86 ID:w3nl8+iDO
>>317
どうやって生きるの?
336 人気メイド(おれんじ):2008/04/09(水) 00:17:41.23 ID:HFzFe974P
>>331

× >>325
○ >>327
だった真理とディスクールで言ってた気がする。
337 新型万能細胞(湖北省):2008/04/09(水) 00:18:06.82 ID:qyykyiwZ0
>>333
まあ、哲学というより文系学問一般の問題だよね
いいパトロン見つかればいいけど
338 裁判員(長江):2008/04/09(水) 00:18:22.75 ID:Ab2ciF4d0
金を稼ぐために大学に行ったのか?就職するために大学に行ったのか?
就職しなければならないのか?そこの違い
339 変態紳士(石油):2008/04/09(水) 00:18:36.87 ID:NG4utWHFO
大学で哲学を専行した果てに、「哲学科を出ても就職出来ない」という哲学的真理に辿り着いた者がいる
340 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 00:18:42.34 ID:V6kSODQn0
>>296
>>319
どうやらあまり哲学に詳しくないようだがw
悪いことは言わん、中学生の火遊びはやめておきな。
私は本当は5年前に死んでもおかしくなかった。
まるで木星のタイタンの表面のような、そういう身体をしている。
しかし今生きているのはリンゲルでも投薬なく、ただ思考の力なのだよ。
これだけで国家哲術士のすごさが証明できるわけなんですね。
341 日本代表(しうまい):2008/04/09(水) 00:19:01.96 ID:HX5XcyLb0
>>301

>>297は国が働けって言ってるだけで、それを拒否する権利はあるって言ってるわけで…あ、文盲でしたか^^;
342 外務省報道官(しうまい):2008/04/09(水) 00:19:06.28 ID:eqWtAo7y0
スパさんって2chでしか自慢の哲学を披露できないのか・・・
それって哀れだよな
343 裁判員(長江):2008/04/09(水) 00:19:25.32 ID:Ab2ciF4d0
就職のために大学行っちゃう人って・・・
344 脱北者(もんじゃ):2008/04/09(水) 00:19:34.92 ID:v6LO/wU40
おれのような頭の出来がよくない人間が
下手に哲学とかかじると、鬱になるんだよ。
幸せになる哲学をくれ。
345 日本軍(大酒):2008/04/09(水) 00:19:46.49 ID:HlJVBTCr0
>>304
強い自我ってなに?
それは個別の関係性において現れるものでないの?
それとも常に変化のない自我というものがあるの?
346 治安部隊(湖北省):2008/04/09(水) 00:20:14.32 ID:AFMkAnET0
歴史的に見た哲学の重要性からすると
今それの後追いと解釈に追われ、そのレポートを提出するだけの日々を送るスパの青春は
実に陳腐で勿体無いものだと思うのだが
心理は予測を立てて探求するものから
実際に触れた結果を考察するものへと変貌しているわけで
7世紀くらいまでのノリで今でもやってるスパみたいな男が
今日本に本当に必要なのだろうか
哲学は生きて学び進歩すべきだ、スパの学ぶ哲学は死んでいる
347 将軍(甘粛省):2008/04/09(水) 00:20:19.51 ID:EzJ4aq8eO
てつがくのライオン
348 対向車(しまむら):2008/04/09(水) 00:20:34.89 ID:H/CTvcsF0
>>344
アリストテレス「幸せとは実践である」
349 新型万能細胞(湖北省):2008/04/09(水) 00:20:42.68 ID:qyykyiwZ0
>>335
働いたり働かなかったり
釣りしたり図書館いったり
350 抵抗勢力(しうまい):2008/04/09(水) 00:20:54.11 ID:wfMtfKt90
>>336
スパはググって出てきたものをコピペしてるだけだから…
スパの文章で変な間違いを見つけたら、その部分でググるとパクり元がわかったりするw
351 人気メイド(おれんじ):2008/04/09(水) 00:20:56.14 ID:HFzFe974P
>>344
幸せってなに?
352 JASRAC(たこやき):2008/04/09(水) 00:21:24.87 ID:wFQEeydQ0
>>344
恋愛の哲学って前にスイーツで流行ったよな

人間はもともと頭二つ、腕四つ足四本だとかなんとか
353 患者(もんじゃ):2008/04/09(水) 00:21:37.44 ID:K2vYEOCK0
>>339
あ、昔の俺がいるw

>>340
早く薬飲め。
効果が切れてきてるぞ。
354 裁判員(長江):2008/04/09(水) 00:22:01.86 ID:Ab2ciF4d0
俺は自由に生きる
決してお前らの言う普通の生活とやらを求めてるわけじゃないし変人でもかまわない
355 外務省報道官(しうまい):2008/04/09(水) 00:22:04.87 ID:eqWtAo7y0
>>344
じゃあまずその幸せってのを屏風から追い出してくれないか
356 家出少女(湖北省):2008/04/09(水) 00:22:16.61 ID:PHM0JZZ90
いいからカントマルクス読んでみろよ。
開いたとたん、わけのわからない文字列が飛び込んできて、自分の頭の悪さを思い知るだろ。
それを理解できる人間もいるんだよ。
謙虚になれや。
357 ギャル(石油):2008/04/09(水) 00:22:27.23 ID:mbaU8G55O
でもウィトゲンシュタインより
黒澤明のほうが偉いよ。やっぱり。
太田光なんかが言いそうだけど。

カントの言うことは
ひょっとしたら勉強したら
誰でもわかることなのかもしれない。
むずかしいようで
「そのレベルに達すれば」
誰でも納得することのできる
すごい力を持ったことを言ってるのかも
しれない。

でも実際問題そこまでみんながみんな
付き合いきれないだろうし。
そこも含めて人間なんだろうし。

純粋に黒澤明やチャップリンのほうが
普遍性あると思う。
哲学者はもっと大きな普遍性を語っているのかもしれないけれど
万人に理解されない普遍性って
なんだかなあと思う。
358 捕鯨船乗員(石油):2008/04/09(水) 00:22:33.39 ID:w3nl8+iDO
>>349
結局は働く訳だ
359 ユニクロ派(たこやき):2008/04/09(水) 00:22:44.75 ID:1cgqBRMZ0
スパさんて無職なの?
360 人気メイド(おれんじ):2008/04/09(水) 00:22:46.56 ID:HFzFe974P
>>352
プラトンの『饗宴』のソクラテスが聴いたって言う
ディオティマのアンドロギュノスのたとえだね
361 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 00:23:27.75 ID:V6kSODQn0
>>334
現在私の「知識資本」は5000万円相当のポートフォリオに達しています。
あとはひたすらこれを数年がかりでキャッシュに変えていく作業ですね。
ま、退屈ですが資本主義の勝ち組とは言えるでしょうね。
362 無職(大酒):2008/04/09(水) 00:23:31.66 ID:gUhb8KCr0
他人の言葉で武装することは出来たけど自分の言葉が見つからなく限界を感じて
アニメにのめりこんだ
363 日本代表(しうまい):2008/04/09(水) 00:23:33.00 ID:HX5XcyLb0
ID:V6kSODQn0

こいつ見てると昔講演会であったヤツ思い出すわ。
聞いてもいないことずーっと一人で喋りまくって、話題変えたくて
「お仕事は何をなさってるんですか?」って聞くと
「工場で勤務を…(一気に伏目)」だってよwwwwwwwww
364 新型万能細胞(湖北省):2008/04/09(水) 00:23:57.98 ID:qyykyiwZ0
>>352
プラトンの『饗宴』だね

>>358
うん
お金も多少欲しいからね
365 裁判員(春暁):2008/04/09(水) 00:24:03.87 ID:VPmDY+Cn0
>>363
スパさんみたいだな
366 日本代表(しうまい):2008/04/09(水) 00:24:27.58 ID:HX5XcyLb0
>>358
どうやって生きるのって…生きてなきゃ2chは出来ないだろ。アホか
367 凍結マンモス(おたべ):2008/04/09(水) 00:24:47.18 ID:eTyZ5C5V0
ただの言葉遊びとか言ってるやつは人間や社会が言葉に
どれだけ支配されているかをわかってないし、
哲学は何の役にも立たないとか現実とそぐわないとかいってるのも間違いで
柄谷がこう言ってた教養は現実と遊離してるからこそ力がある
教養を否定すれば単に現実の肯定にしかならないと俺はこれは正しいと思うんだよな
368 脱北者(もんじゃ):2008/04/09(水) 00:25:17.57 ID:v6LO/wU40
>>351
うーん、ドーパミンが出てる状態?
369 こんごう艦長(もんじゃ):2008/04/09(水) 00:25:27.79 ID:45AheKRC0
スパさんみてーな泡盛かっけー
370 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 00:25:29.29 ID:V6kSODQn0
>>344
自分なりの美学を持つことです。他人に影響されない自分の
行動指針を。それには自分を客観的に見つめることが必要です
371 無職(大酒):2008/04/09(水) 00:25:35.98 ID:gUhb8KCr0
基本語りたがりだよ俺もだけど
しかも相手に感心して欲しいから、対象は厄介だろうね
そのくせその後に一人反省会
372 JASRAC(たこやき):2008/04/09(水) 00:26:16.42 ID:wFQEeydQ0
>>368
幸せなんてかたちづけできないだろ
373 裁判員(長江):2008/04/09(水) 00:26:28.37 ID:Ab2ciF4d0
生産性があったりや社会に役立つ学問がいいならそれもいいだろうよ
でも俺は考えたいんだよ
374 働き蜂(しうまい):2008/04/09(水) 00:26:44.07 ID:yikjZAgM0
>>346
スパみたいな奴が居てもいいと思うけどね
スパがそのうち何か偉大な真理に到達した(と思い込む)りするかも知れない

個人の行動が他の他人にどう「役に立つか」なんて結局調べようも無いしな
むしろ個々人の好き勝手な行動が、全体の利益を最大化する方に賭けたい
375 ギャル(石油):2008/04/09(水) 00:26:52.96 ID:mbaU8G55O
>>344
つ財務
376 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 00:27:00.93 ID:V6kSODQn0
>>345
包括適応度は環境によって変化しますが、あるべき自我というものは
「今ここに、無い」ということによって、またそれを目指すことによって、
常に不動のものとして存在します。その運動が自我の動的平衡状態を
保つのです。
377 外務省報道官(しうまい):2008/04/09(水) 00:27:20.26 ID:eqWtAo7y0
>>370
あなたを見ていると「自分を客観的に見つめる」ってのがいかに困難なことか思い知らされます
378 ニューリッチガール(味噌カツ):2008/04/09(水) 00:27:36.41 ID:RzstLfv10
馬鹿が賢者になった気になる
それが哲学
379 治安部隊(湖北省):2008/04/09(水) 00:27:39.90 ID:AFMkAnET0
>>373
キャパシティが少ないならそれを生産的なものに使おうとしないのは単なる親不孝だろ
380 JASRAC(もんじゃ):2008/04/09(水) 00:27:46.32 ID:yM1UoJ9W0
哲学の酷さはその学士論文の酷さを見れば分かる
某国立大哲学科教授は、「ゴミの山にゴミを加えて何になるのか」
と思ったそうだ
381 側壁(もんじゃ):2008/04/09(水) 00:28:27.60 ID:XpBVPlHI0
>>357
あなたが言いたい事は単純に「言葉には限界がある」という事に行き着くように思える
382 新型万能細胞(しうまい):2008/04/09(水) 00:28:27.72 ID:ZNXMOKlS0
>>363
そこはこれだろ
「お仕事は?」
「報道関係です」
「え?記者か何かですか?」
「いえ、毎日新聞を配っております」
383 訪中親善使節団(しうまい):2008/04/09(水) 00:28:47.15 ID:tk+6IbFu0
哲学だの人生だのと気難しい事を考えずに一切の緊張が無くなった時が幸せかも試練。
研究に没頭とか本能に従ってセックスに興じるするとか。
384 独女(おいしい水):2008/04/09(水) 00:29:12.06 ID:mWd7af+10
パスカルとベーコンとニーチェが好き
生きる気力が沸いてくるよね
385 対向車(しまむら):2008/04/09(水) 00:29:35.36 ID:H/CTvcsF0
>>380
どこの学部の学士論文も酷いのであって、特別に哲学だけが酷いということはない
386 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 00:29:49.18 ID:V6kSODQn0
大体が、哲学者が金に関心がないだとか、カネに対して「オカネで買えないものがあるから無意味!」
とヒステリックなル・サンチマンを掻きたてている社会的弱者のように捉えているのが
おかしいのであって、私は静かな平穏を手に入れるための慌ただしい野心がありますし、
哲学はそのための「力(但し、エンパワー)」ですよ。
387 人気メイド(おれんじ):2008/04/09(水) 00:29:53.01 ID:HFzFe974P
>>383
本能のままに生きるなんて動物的じゃん。
人間らしくないよ。
動物でもできることは幸せじゃないんじゃない?
388 新宿のカリスマ(ささかまぼこ):2008/04/09(水) 00:30:27.25 ID:UQdmuQtO0
>>378
自分のこと言ってるのか
389 裁判員(長江):2008/04/09(水) 00:30:42.71 ID:Ab2ciF4d0
>>379
親不孝かどうかは俺が決める事だ
390番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 00:32:00.54 ID:KjxKA7Xe0
>>263
おまえ、真性の人間のカスだな。お前のレス自体が、哲学野郎=カス人間という証左になってるのが片腹痛い。

>哲学を知らない人生、それはすなわち自覚の浅い人生であり、とどのつまり低レベルな人間の人生なんですよ。
→ 0)価値付け基準を無根拠に勝手に定義して相手を貶める馬鹿。言葉遊びしかできない気違い丸出し。

>とどのつまり、植物は「私は見る、考える」という自覚がないから再帰レベル0です、
→ 1)単なる通俗理解で証明も出来ない事を勝手に基盤的公理とする、論理センスの欠如丸出し。

>そして海馬が原始的な動物はただ目の前の環境に反射するだけなので再帰レベル1です、
→ 2)「再帰レベル1」とかち厨二病的恥ずかしい勝手な定義を臆面もなく誇らしげに書く馬鹿。成熟度の低さ丸出し。

>霊長類は仲間が自分をどう思っているかは考えるがそこに言語による
>「正義」や「公平」や「義理人情」あるいは「論理」といった心理概念はないのでレベル2です。
→ 上記1)2)そのまま適用できるクズ妄想。

>人間が人間であるためには、いいですか、立ち止まって自分を外から定義する必要があるのです。
→ 3)根拠レスに手前勝手公理によるオナニー断定。もう馬鹿すぎ。

>それには、哲学の概念装置をたくさん知っていた方が明らかに有利なのであって、
>心が強く、健全に鍛えられるというわけなんですよ。
→ 3)またそのまんま。根拠レスに哲学が有利と1人で勝手に断定。ただの知的障害者レベル。

>ただその日の気分に支配されて他人も自分の理解できずに死ぬか、哲学で自己を練磨するか、
>それはあなた次第ですね。阿呆で終わるなら止めはしません

→ どうみても阿呆はお前。

つうか、いくらなんでも、こいつは馬鹿すぎて話にならんな…。
391 ギャル(石油):2008/04/09(水) 00:32:34.80 ID:mbaU8G55O
>>381
あ、ぁぁ……そだね……。///
よく言い切ってくれました。
392番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 00:33:02.49 ID:KjxKA7Xe0
哲学ほど無駄なモノはない。哲学なんてやってる奴は、人間のカス。
学問の体もなしてない言葉遊びを、大学に学科まで設けてるのは社会の害悪。

その、最低の例が ID:V6kSODQn0。こいつ知的障害者レベルだわ。
393 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 00:33:35.60 ID:V6kSODQn0
>>346
>心理は予測を立てて探求するものから
>実際に触れた結果を考察するものへと変貌しているわけで

実際手前さんが知らないことは、本当に大切な真理とは
「対象」ではなく「対象を見る・触る・感じる自分自身」にあるということです。
「もたまほしきは こころなりけり」と昔の偉い人も和歌に読んでいます。
394 日本軍(大酒):2008/04/09(水) 00:33:44.45 ID:HlJVBTCr0
>>376
あるべき自我なんてホントにあんの?
395 学生さん(まりもっこり):2008/04/09(水) 00:33:59.65 ID:oYamiltP0


  ヽ(゚∀゚)ノ へんてこ俺理論でスレを駆け抜けろ! ヽ(゚∀゚)ノ

396 脱北者(もんじゃ):2008/04/09(水) 00:34:03.63 ID:v6LO/wU40
>>390
目クソ、鼻クソを笑う
397 捕鯨船乗員(石油):2008/04/09(水) 00:35:01.69 ID:w3nl8+iDO
>>389
でもお前には向いてないぞ
実はもう気付いてんだろ
398番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 00:36:07.37 ID:KjxKA7Xe0
っていうか、ほかのレス見たらさすがに ID:V6kSODQn0 は単なる異常者のようだな。
だが、コイツを例外としても、哲学はただの言葉遊びのくせに、
税金も人材も無意味に浪費する社会の無駄であり害悪であるのは間違いない。
399 裁判員(鮒寿司):2008/04/09(水) 00:36:09.66 ID:Tmob75wZ0
おお、スパゲッティーがいる
beは?
400 女子マネ(石油):2008/04/09(水) 00:36:19.48 ID:VATjO4L1O
>>383
その両方を行ったり来たりできればもっと楽しいぜ
401 歩道の段差(ぎょうざ):2008/04/09(水) 00:37:07.96 ID:x0PSJlzk0
日本に於いての哲学は哲学史でしか無いと中島義道が言ってたな
402 独女(おいしい水):2008/04/09(水) 00:37:14.15 ID:mWd7af+10
神がいるかなんてわかんねーよ、もしいたときのために祈っとけクズbyパスカル
富を妬むやつは富を手に入れる予定のないクズだからbyベーコン
人生はつまらんだ?人生なんてはじめからつまらないんだよ、黙ってろクズbyニーチェ
403 多細胞生物(おれんじ):2008/04/09(水) 00:37:19.42 ID:3bvnMG3h0
おそらく日本語は哲学考えるのに適してると思うなあ
あとは体現出来るかどうかだね
404 日本軍(大酒):2008/04/09(水) 00:38:36.35 ID:HlJVBTCr0
>>398
哲学が言葉遊びかどうかはともかく、
古典などの出版は消費社会に大いに貢献していると思うが?
405 捕鯨船乗員(しうまい):2008/04/09(水) 00:38:54.52 ID:293hXXLJ0
哲学って当たり前のこと遠回りしてやってるイメージしかないよな
1は1で良いのに、わざわざ(1+5-5)*6/6=1、だから1は1だったんだよ!!って言ってるような感じ
406 人気メイド(おれんじ):2008/04/09(水) 00:38:58.70 ID:HFzFe974P
日本を再生するにはどうしたらいいの?
哲学者ならこれに応えられるよね
407 対向車(しまむら):2008/04/09(水) 00:39:11.18 ID:H/CTvcsF0
哲学をやっていると殴られたり死刑にされたりする危険性のあった時代(どちらもギリシャ)があったのだから
哲学なんて役に立たない、害悪と言われるだけの現代は
哲学を学ぶ者にとって危険の少ない時代なのだと思う

408 渋谷のナンパ師(しうまい):2008/04/09(水) 00:39:27.40 ID:9sl2jknn0
>>398
無駄なものは他にいくらでもあるんじゃないか?
何故に哲学のみを敵視するのか。
何か都合の悪いことでもあるのかな?w
409 日本代表(しうまい):2008/04/09(水) 00:39:41.40 ID:HX5XcyLb0
>>406
再生の定義を
410 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 00:40:37.25 ID:V6kSODQn0
喩えを変えようか?
仮にネコが飼い主のマダムを真似て1000個のダイアモンドを集めたところで
何になるだろう。ネコに必要なのはダイア(=知識)を集める真似ごとをすることではなくて、
ダイアの美しさを感じられる己の心をもつか、あるいはネコ自身が美しいと感じるものを
集めることなのだね。
飼い主のデヴマダム(=資本家)のモノサシでもって「売れないものは価値がない。
社会インフラにならないものは価値がない」と、ペット(=賃金労働エンジニア)の分際で
吠えて回る、これほど愚鈍で愚かなこともないだろうね。
違うかな?間違っているのはどちらか、君の後半50年のために少し考えるといい。
411 通行人(しうまい):2008/04/09(水) 00:41:41.67 ID:414oSjtX0
哲学の専門家は少なくない。
根本的な問題に捕らわれ続けて言葉少なになるよりも、
手際よくそこをすり抜け、枝葉の剪定で植木の枝振りを競うという、小手先で
仕事になるところに身を置く者も多い。こうして数多くの論文が生産される。

もし学問や職業と無関係な素人たちが無邪気で強靭な思索を
根本的な問題に費やしたら哲学の専門家も立ち往生するしかない。
412 多細胞生物(おれんじ):2008/04/09(水) 00:42:06.94 ID:3bvnMG3h0
>>410
コレクターなの?
でも5000万はすごいね
413 JASRAC(たこやき):2008/04/09(水) 00:42:32.49 ID:wFQEeydQ0
そういえば、ずっと前に大学の教授が

「2ちゃんねるというのがあって、そこにあるんですよ哲学板というところが。
 人はいないに等しいのですが、私は暇があればそこを覗くことにしています。
 どこの誰かも知らない、親を泣かせているような駄目な男が輝くような一言を残していくからです。
 でも、それはやっぱり言葉のクズで、そして言葉のクズで埋め尽くされていきます。でもそれを眺めるのが楽しいのです」

みたいな事言ってた。
414 人気メイド(おれんじ):2008/04/09(水) 00:42:44.58 ID:HFzFe974P
>>409
生の高さ、栄光の時代、例えば今だったら古きよき昭和というときの
活力のある時代を再び日本に実現するにはどうしたらいいの?
415 ギャル(石油):2008/04/09(水) 00:43:31.30 ID:mbaU8G55O
急にいうことなくなっちゃった……。
わざとまわりくどく言ってたつもりはないんだけど
言葉がみつからなくてね。
やっぱり一人で考えるのは限界があるやね。

なんだかプロ・アマ色んな哲学者が
漫才のボケ役に見えてきた。
彼らはツッコミを待っているのかもしれない。
416 ○▲■(湖北省):2008/04/09(水) 00:44:07.94 ID:n/QdnTqo0
>>413
いい人そうw
417 建設作業員(もんじゃ):2008/04/09(水) 00:44:18.38 ID:MMtkuojh0
アメリカの哲学は分析哲学といって論理を重んじるからな。Lsat で高得点はうなずける。
ハイデガーとかデリダとかインチキ哲学とは違うよ。
418 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 00:44:29.24 ID:V6kSODQn0
理系脳に欠けているのは思考を「般化」する性能。
「商品になるかどうか」「社会インフラになるかどうか」で知識の価値を測るのは、
手前より生涯年収が数千倍上の文系企業家の「カネを多く持ってるやつが偉い、勝ち組だ」
という資本主義ヒエラルキーを自ら受け入れることになるのだが、余りにそれが無自覚なんだよ。
普遍性のある思考ができないからせっかくの勉強時間の効率をムダにするにボトルネックを作ってしまう。
419 御匙医師(甘粛省):2008/04/09(水) 00:44:37.11 ID:NW5nXuO+O
スパさんは分裂病にあこがれてるんすよね
420 ネット右翼(はんぺん):2008/04/09(水) 00:44:38.25 ID:Qf6mRLvk0
あたりまえのことがわからない、かわいそうな子がはまる学問
421 多細胞生物(おれんじ):2008/04/09(水) 00:45:06.66 ID:3bvnMG3h0
>>414
ビジョンを持つ事じゃねw
422 外務省報道官(しうまい):2008/04/09(水) 00:45:14.07 ID:eqWtAo7y0
>>413
人生が楽しそうだな
423 働く女性(湖北省):2008/04/09(水) 00:45:39.85 ID:A3LvzE2h0
V6kSODQn0は典型的な日本の学生だな。
自分の底が知れるから一生懸命解りにくい言葉を選んでいるだけ。
まあ本人には自覚がないからそっとしておいてあげるが吉。

でも>>392みたいのは違うんだな〜。ただのヒガミか根拠の無い優越感だよそりゃ。
ちゃんと勉強してる人なら学問がどういうものなのか解るでしょ。
424番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 00:46:20.99 ID:KjxKA7Xe0

 哲学を、何か深遠で価値があるモノと思ってる奴らは馬鹿。
 実態は、学問の単なる出来損ないの言葉遊び。

 色んな学問が、ちゃんと意味を成す内容と方法論を獲得して、
 現実世界を明らかにする体系に育っていったのに対して、
 意味の基盤を構築出来ず言葉遊びとして学問になれなかったカスが哲学。

 基盤がないから曖昧で抽象的な事をなんとでも言えるから、「深い」とか勘違いする馬鹿が多いが、
 それはただの言葉遊びだから適当な事を言い放題なだけ。
 ただの適当な妄言を有り難がるのは、ヤバイ宗教を有り難がるのと同じくらい馬鹿丸出し。
425 親日派(りんご):2008/04/09(水) 00:46:29.12 ID:xHX4mAJl0
>>413
教授に限らず哲学者はそんな風に人を哀れむよね。
だから嫌われるんだけど。
426 ○▲■(湖北省):2008/04/09(水) 00:47:13.23 ID:n/QdnTqo0
>>406
一生懸命やっている人を馬鹿にしないだけで日本は蘇るよ
427 歩道の段差(ぎょうざ):2008/04/09(水) 00:47:28.39 ID:x0PSJlzk0
ユークリッド数学やニュートン力学だって当たり前の事を難しく言ってるだけになっちゃうじゃん
428 ニューリッチガール(まりもっこり):2008/04/09(水) 00:47:39.72 ID:T36NFCA/0
スパさんってなんなの?俺に教えてよ
429 対向車(しまむら):2008/04/09(水) 00:47:41.15 ID:H/CTvcsF0
>>414
二度とは戻らぬ過去に対するノスタルジーを捨て、万物流転の現実を生きる
430 建設作業員(甘粛省):2008/04/09(水) 00:48:36.86 ID:o/UmhKHLO
論理的に話を進めるプロセスには意味があるのかな、と感じている



理論そのものには興味がいまいちなぁ
431 JASRAC(たこやき):2008/04/09(水) 00:48:39.72 ID:wFQEeydQ0
>>416
ちなみに哲学の教授だったんだけど、俺が試験で満点?の回答をした時呼び出されてさ、

「そのA判定は、何の価値も無いA判定です。
 僕という他者の君への評価はAですが、決めるのは自分の答えを2,3年経った後、もう一度客観視して納得できるかどうかにかかってます。
 そこで納得できるのも大切ですが、自分の文を客観視できたその時が本当のA判定です」

って言われた。
なんか変わった人だなぁって思ったけど、今思い返せばいい教授だったのかもしれん。
432 人気メイド(おれんじ):2008/04/09(水) 00:49:27.47 ID:HFzFe974P
>>421
>>429
具体的にどんな明確なヴィジョンがあるの?
433 外務省報道官(しうまい):2008/04/09(水) 00:49:28.34 ID:eqWtAo7y0
>>414
「古きよき」って時点でもうね
タイムマシンでも作れば?
434 多細胞生物(おれんじ):2008/04/09(水) 00:50:37.04 ID:3bvnMG3h0
>>432
そんなの自分で決めなきゃ
いつまでたっても人のせいに出来るでしょ
435 働き蜂(しうまい):2008/04/09(水) 00:50:54.03 ID:yikjZAgM0
>>410
ID:KjxKA7Xe0の価値観にとっては本当に「哲学に価値が無い」のかも知れんよ
お前は別にID:KjxKA7Xe0のリアルの立場を知ってる訳じゃないだろ

それにどうしてそう挑発的な、勝ち負けでも争うかのような対決姿勢でレスし返すのかね
ID:KjxKA7Xe0の煽りに見事に引っ掛かってると思うが
436 ギャル(しうまい):2008/04/09(水) 00:50:57.48 ID:pHYumaI10
大学の教授も怖いんだろうな
みんなと同じものが・・・・

こんなんどう?スキ?キライ?
437 肥満(たこやき):2008/04/09(水) 00:51:27.20 ID:TfQ90zmt0
>>428
偉大なる賢人
438 人気メイド(おれんじ):2008/04/09(水) 00:51:41.14 ID:HFzFe974P
>>433
いや、自分はその時代を生きてないしバブルの時代も生きてないよ
でも、大人たちはみんな懐古してばっかりで、
ビジョンも何もないんだもん。新しいビジョンを作り上げないと駄目なんでしょ?
439 日本軍(大酒):2008/04/09(水) 00:52:17.26 ID:HlJVBTCr0
>>437
ただし今日はDQnだなw
440番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 00:52:22.96 ID:KjxKA7Xe0
>>404
古典の出版と消費社会の発展の関係が不明。
あと、古典とは、哲学の古典という意味か?
俺が批判してるのは今の時代で哲学をやってる馬鹿共だ。

>>408
>無駄なものは他にいくらでもあるんじゃないか?
あるからなに?
>何故に哲学のみを敵視するのか。
じゃあこのスレで、高市早苗や胡錦涛を叩くレスでもしろというのか?
441 ラット(石油):2008/04/09(水) 00:52:39.57 ID:lw7QWMCUO
哲学つっーのは学問分類じゃなくて大分類なんじゃ?
何かを観測して答えが出るのが科学。
一つの解が定まらないことを知った上であえて思考するのが哲学。

法学とか経済学とか文学とかは哲学的要素が濃い。
442 日本代表(甘粛省):2008/04/09(水) 00:52:45.63 ID:PoUvKliSO
ロジカルトレーニングに良さげだな
トレーニング中毒になるとアレだが
443 ギャル(石油):2008/04/09(水) 00:53:28.44 ID:mbaU8G55O
>>431
オモシロイ。
事情はよくわからんけどおもしろい。
444 働く女性(湖北省):2008/04/09(水) 00:54:10.07 ID:A3LvzE2h0
ただの無いものねだりだと思う>「古き良き昭和」
もしくは、昭和ブームなるものを作り上げようとしたマスコミの宣伝文句でしょう。

良かったかどうかは後で判断されるんだから、
とにかく今は後で正統な説明が自分で出来るような振る舞いをしてればいいだけだよ。
ただこれが結構難しい。
445 対向車(しまむら):2008/04/09(水) 00:54:21.38 ID:H/CTvcsF0
>>432
問いが漠然としているので、明確で具体的な答えは出せない
446 ニューリッチガール(まりもっこり):2008/04/09(水) 00:54:27.07 ID:T36NFCA/0
哲学って考えても無駄なことばかり考えてるじゃない
無駄なことを考えることって凄く愚かだと思うよ
447 人気メイド(おれんじ):2008/04/09(水) 00:54:50.73 ID:HFzFe974P
存在の価値って権力のトップ次第で全く変わっちゃうじゃん。
片隅に追いやられてた人々が権力者に見出されたりとかってあるし。
いま現実に有効なビジョンって何があるの?
448 多細胞生物(おれんじ):2008/04/09(水) 00:55:42.09 ID:3bvnMG3h0
無駄が一番たのしい
449 歩道の段差(ぎょうざ):2008/04/09(水) 00:56:12.83 ID:x0PSJlzk0
ID:KjxKA7Xe0
こういうのがニーチェの言うルサンチマンなのか?
あるいは洞窟のイドラとか言うやつかな
450 亡命政府指導者(もんじゃ):2008/04/09(水) 00:56:37.87 ID:CUnJNm8l0
会社辞めてほぼ引きこもりして中国古典読んでたけど
昔の人の言葉を引用する奴は
薄っぺらなのがよく分かった

ぜんぜん理解してない
451 渋谷のナンパ師(しうまい):2008/04/09(水) 00:57:35.48 ID:9sl2jknn0
>>446
無駄のない機械よりも無駄だらけの人間の方が賢いのさ
452 リンゴ売りの魔女(しまむら):2008/04/09(水) 00:57:37.75 ID:OkSTvuTU0 BE:110731722-2BP(3072)
スパはスキゾフレニアではなくてパラノイアだろ。
453 変態紳士(もんじゃ):2008/04/09(水) 00:57:40.60 ID:pp0KuJUY0
>>444
説明なんぞいらん。そいつがそのことをした理由はどうだっていい
原因なんて糞以下の価値しかない。それをした方法と観測上の結果だけ分かりゃいい
あとでどう判断されるか分からんものだから自分がしたいようにすればいいんだよ
454番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 00:57:51.38 ID:KjxKA7Xe0
>>441
馬鹿を言っちゃいかんよ。
法学も経済学も、意味のある体系によってまじめに現実世界を明らかにする学問であって、
定義から何から妄言垂れ放題の言葉遊びとはまったく異なる。

文学も学問ではないのは自明すぎるので除外。
455 電柱(たこやき):2008/04/09(水) 00:57:54.10 ID:f+R46Hnz0
tt
456 人気メイド(おれんじ):2008/04/09(水) 00:58:11.08 ID:HFzFe974P
科学だって時の権力によって繁茂するし
哲学だってそれは変わらないと思うんだよね。
在り得べきそのヴィジョンに合わせたパラダイムの哲学を続ければ、
いずれその現実と合致した哲学が有用になるんじゃないかなあ
457 働く女性(湖北省):2008/04/09(水) 00:58:12.81 ID:A3LvzE2h0
>>450
理解していないかどうかは別として、薄っぺらいのには同意。結局現実社会では空気ちゃんなんだよねーそういう奴って。
458 JASRAC(たこやき):2008/04/09(水) 00:58:21.22 ID:wFQEeydQ0
無駄は心の余裕だろ
459 対向車(しまむら):2008/04/09(水) 00:58:25.56 ID:H/CTvcsF0
>>446
でもね、そのことを証明したのはヴィトゲンシュタインの仕事であり、パトナムの仕事なんだ
460 外務省報道官(しうまい):2008/04/09(水) 00:58:32.95 ID:eqWtAo7y0
「もう寝て明日に備えよう」という発想が出てこないところが哲学の大いなる無駄を象徴しているな
461 日本軍(大酒):2008/04/09(水) 00:59:13.32 ID:HlJVBTCr0
>>440
なんでだ?お前は買い物したことないのか?
あと、発展なんて言葉は使ってないぞ。

それと古典と繋がりなく哲学をやってる奴っているの?
462番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 01:00:22.58 ID:KjxKA7Xe0
>>449
哲学なんて言葉遊びで現実世界から逃げてるカス共に比べれば、
普通にやってる俺の方が強者だ、ものも分らん阿呆め。
463 働く女性(湖北省):2008/04/09(水) 01:00:25.86 ID:A3LvzE2h0
>>453
でもそれじゃあ他人から社会的であれ肉体的であれ殺されることだってあるし、
そこはバランスとらないと。まぁこれは考え方だけどな。
説明できる範囲内であれば、自分のやりたいようにやるっていうのが一番良いとオモタ
464 運転士(こんにゃく):2008/04/09(水) 01:01:46.88 ID:7M0x81fF0
>>462
哲学やっても現実からは逃げられんよ。
むしろ現実のつらさを知るのが哲学だな。
465 歩道の段差(ぎょうざ):2008/04/09(水) 01:02:27.62 ID:x0PSJlzk0
ゲーデルさんが定理は不完全か矛盾になるって言ってるし
だとしたらあらゆる学問は無駄になっちゃうんじゃないの
466 変態紳士(もんじゃ):2008/04/09(水) 01:02:46.04 ID:pp0KuJUY0
>>450
引用は博識であることを誇示する目的で使われることが多いからな
理解もしていない上に自分の意見すらも引用に託しちまう
会話だけじゃなくて卒業論文なんかでも引用多いな
467 建設作業員(もんじゃ):2008/04/09(水) 01:03:20.60 ID:MMtkuojh0
>>462
たとえばカントの純粋理性批判のどのあたりが無意味な議論だと思うの?
468番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 01:03:36.10 ID:KjxKA7Xe0
>>461
各種学問がまともに形作られる前の混沌とした知の遺産に意味がないなどと言ってない。
あとそれと繋がりがある事は、現代の社会のクズである事を免ずる理由には何らならない。
469 IWC委員(もんじゃ):2008/04/09(水) 01:03:57.73 ID:7vBB/mYq0
fateは哲学
470 運転士(こんにゃく):2008/04/09(水) 01:04:04.99 ID:7M0x81fF0
>>465
無駄にはならんさ。
ただ完全には至れないというだけで、今現在でも学問の有効性は疑問視されてねーよ。
471 育成枠入団(らっかせい):2008/04/09(水) 01:04:22.27 ID:9i9XeMCD0
そもそも人間ってなんだよ
経済学や法学が進歩して、社会が発展していくことが正しい事なのか
生命体としての人類の存続が危うくなっている現状だ
これの答えが哲学にあるのではないか
472 働く女性(湖北省):2008/04/09(水) 01:04:34.68 ID:A3LvzE2h0
>>467
そういう質問は>>462みたいな奴には無意味だろ常考
473 こんごう艦長(甘粛省):2008/04/09(水) 01:05:04.48 ID:OOwwsQDgO
ニイチエ アンチクリトリス はオヌヌメ。

超訳の「キリスト教は邪教です!」はもっとオヌヌメ。
474 IT企業戦士(大酒):2008/04/09(水) 01:05:13.59 ID:+csfw7Ex0
エルゴプラクシーを地上波で放送しようぜ
475 IWC委員(もんじゃ):2008/04/09(水) 01:05:28.64 ID:7vBB/mYq0
ID:KjxKA7Xe0
476 運転士(こんにゃく):2008/04/09(水) 01:06:23.37 ID:7M0x81fF0
>>473
> アンチクリトリス
どんな本だよw
477 外務省報道官(しうまい):2008/04/09(水) 01:06:57.54 ID:eqWtAo7y0
哲学とは学ぶことではない、出くわすものだ
真理とは求めるものではない、見つかるものだ
478 殉職隊員(淮河):2008/04/09(水) 01:07:01.31 ID:ChuIAeb50
大学性
479 IWC委員(もんじゃ):2008/04/09(水) 01:07:06.12 ID:7vBB/mYq0
むしろ今の時代の方が哲学が必要なのにな
480番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 01:07:33.72 ID:KjxKA7Xe0
>>467
まず、お前が純粋理性批判がどう意味があるのか示せ。
実証も実験もまともな論理証明もなく自分で勝手に定義した公理を
自分で勝手に展開する妄言が現実世界をまともに解明する理由がそもそも内のだから、
カントだろうがマンコだろうが、妄言以上の価値にならん。
481 運転士(こんにゃく):2008/04/09(水) 01:08:04.63 ID:7M0x81fF0
>>471
レヴィストロースでも読んでみたらいいと思うよ。
あなたにとっての答えがみつかるかも。
482 IWC委員(もんじゃ):2008/04/09(水) 01:08:33.88 ID:7vBB/mYq0
哲学(てつがく、希:φιλοσοφια=愛知)は、前提や問題点の明確化、
概念の厳密化、命題間の関係の整理などの理性的な思考を通じて、
様々な主題について論じる、学問の一種。また、そのような思考を
通じて形成される立場も哲学と呼ばれる
483 変態紳士(もんじゃ):2008/04/09(水) 01:08:49.49 ID:pp0KuJUY0
>>469
Fateは文学
君が望む永遠は哲学
一章の遙と無事つきあいだした後のミートパイ記念日あたりの幸せを思うと二章を読み進めるのが辛い
484 IWC委員(もんじゃ):2008/04/09(水) 01:09:49.32 ID:7vBB/mYq0
自然科学との差異
論理学との差異
人文科学との関係

そんなことはとっくに承知済みなんですよ
485 多細胞生物(おれんじ):2008/04/09(水) 01:09:57.28 ID:3bvnMG3h0
そのうち杓子定規なのは全部コンピュータに置き換わるよ
そうすると、どうなるだろw
486 JASRAC(たこやき):2008/04/09(水) 01:10:17.34 ID:wFQEeydQ0
日本刀は哲学だ!!


卒業文集に書いた彼は今刀鍛冶をしています
487 新宿のカリスマ(ささかまぼこ):2008/04/09(水) 01:10:23.71 ID:UQdmuQtO0
>>480
今まで見てたけど読んだことないのがわかった
わからないから憎んでるわけだ可哀相に
488 幼稚園児(しまむら):2008/04/09(水) 01:10:39.14 ID:wNkocR2U0 BE:190285597-PLT(12000)
大学性なら仕方ないな
489番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 01:10:47.02 ID:KjxKA7Xe0
>>465
おまえ分ってないで書いてるだろ。
不完全性定理は、「この世の全ての事実は証明出来る」を否定しているだけであって、
「この世で証明された事は必ず事実である」が否定されたのでは全くない。
490 働く女性(湖北省):2008/04/09(水) 01:11:02.37 ID:A3LvzE2h0
>>484
現代分析哲学の人ですか
491 日本軍(大酒):2008/04/09(水) 01:11:19.55 ID:HlJVBTCr0
>>468
じゃ、古典の範囲は?例えばベルクソンは古典?
492 少年合唱団(プーアル茶):2008/04/09(水) 01:11:37.97 ID:Xu7ENGK70
スパ芯だ?
493 治安部隊(湖北省):2008/04/09(水) 01:12:04.34 ID:AFMkAnET0
暴走する哲学は思考トレーニングにしかなり得ない
494 IWC委員(もんじゃ):2008/04/09(水) 01:12:24.26 ID:7vBB/mYq0
哲学の在り方と意義を根本から勘違いしてる輩がいるな
古典哲学の観念から卒業できず、まともな近代哲学に触れたことがないんだろうか
495 外務省報道官(しうまい):2008/04/09(水) 01:13:21.11 ID:eqWtAo7y0
>>486
なんというかフラクタルなアレだな
496 歩道の段差(ぎょうざ):2008/04/09(水) 01:13:23.35 ID:x0PSJlzk0
そもそも問いたい事が先にあって 答えは二次的なものだもんな
知りたい事が無い人が傍から見ててもつまらないのはしょうがない
497 人気メイド(石油):2008/04/09(水) 01:13:33.16 ID:zR/zCWCeO
自然科学だろうが哲学だろうが全て等しく無価値だろ
498 ギャル(石油):2008/04/09(水) 01:13:57.43 ID:mbaU8G55O
>>406
地域通貨とか。地産地消とか。
電子情報になってしまったお金を
もう一度腐るナマモノにして
……テツガクじゃないかな?
499番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 01:15:17.49 ID:KjxKA7Xe0
 哲学を、何か深遠で価値があるモノと思ってる奴らは馬鹿。
 実態は、学問の単なる出来損ないの言葉遊び。

 色んな学問が、ちゃんと意味を成す内容と方法論を獲得して、
 現実世界を明らかにする体系に育っていったのに対して、
 意味の基盤を構築出来ず言葉遊びとして学問になれなかったカスが哲学。

 基盤がないから曖昧で抽象的な事をなんとでも言えるから、「深い」とか勘違いする馬鹿が多いが、
 それはただの言葉遊びだから適当な事を言い放題なだけ。
 ただの適当な妄言を有り難がるのは、ヤバイ宗教を有り難がるのと同じくらい馬鹿丸出し。

 哲学はただの脳内オナニー。社会の無駄。分ってない馬鹿共が持ち上げる事で生き長らえてる社会の害悪。
500 働く女性(湖北省):2008/04/09(水) 01:15:18.27 ID:A3LvzE2h0
>>494
そういう人がいてもそれはそれでいいんじゃないかと思えるようになった、社会人の俺。
例えば未だにイデア論を信じる人がいても、それを批判できる人なんてどこにもいないんじゃないかと思った。
501 JASRAC(たこやき):2008/04/09(水) 01:15:51.01 ID:wFQEeydQ0
>>497
満足感を得られればそれでその本人には価値があると言えるだろ
だから故哲学は他人には馬鹿にされる
502 オタク女(もんじゃ):2008/04/09(水) 01:17:55.18 ID:VpX2NNcN0
昔、タモリがフジでやってた哲学の番組あったよなぁ。
あれいい内容だったんだけど、バラエティ向きじゃなかった。
NHKでやってりゃ、プロフェッショナル仕事の流儀以上の
番組になってたのに。
503 働く女性(湖北省):2008/04/09(水) 01:18:58.28 ID:A3LvzE2h0
>>499
極端なんだよw
せっかくイイ線いってると思ったのに結局それかよ
504 少年合唱団(らっかせい):2008/04/09(水) 01:20:16.24 ID:yx1iDaEl0
こういうの語るのってめっちゃ頭が良いやつか、頭の良いフリをしたバカかの
どっちかだろうな。

太田光とかはなんとなく後者のような気がする。
505 JASRAC(たこやき):2008/04/09(水) 01:20:39.07 ID:wFQEeydQ0
>>504
あいつは極端な事を言って注目してもらいたいだけのクズ
506 運転士(こんにゃく):2008/04/09(水) 01:20:57.94 ID:7M0x81fF0
>>504
そもそも太田は哲学語っていたっけ?
507 対向車(おれんじ):2008/04/09(水) 01:21:28.46 ID:q9qH1kg20
大学にアシナガバチに心はあるか?って考えてた先生がいたなぁ
レポート書かされたよ

アシナガバチの作りかけの巣を取ってやるとね
ハチは巣があった所を覚えてて帰ってくるんだけど
巣がないもんだからしばらくもそもそした後飛び立って
巣があったところを中心に円を書いてグルグル飛ぶのよ
フラフラゆっくりと
で、だんだん円が大きくなっていって
仕舞いにはどっか遠くに飛んでった
しばらくして帰ってきてまた同じ円運動を繰り返したけど雑になって
諦めも早かった

ハチに心はあるだろうか
それともこの行動は本能によるものだろうか
508番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 01:22:23.46 ID:KjxKA7Xe0
>>484
で?
それで
主観→主観→主観→主観→主観→主観→主観→主観→主観
の論法以前の妄想に社会コストを食われる事がどう正当化されるわけ?
509 運転士(こんにゃく):2008/04/09(水) 01:22:40.14 ID:7M0x81fF0
>>507
そもそも心の定義が定まっていないのだから、考えるだけ無駄だろうに。
510 治安部隊(湖北省):2008/04/09(水) 01:27:30.95 ID:AFMkAnET0
>>507
思考ドリルもってこられても困るわけよ
重要なのは実際に心があるかどうかだろ
それを判断するにはまだ材料が足りない
じゃあ自然科学の分野の奴が哲学的に考察すれば良い話で
経済学者がそれを考えてどうするんだよ
511 IWC委員(なっとう):2008/04/09(水) 01:32:00.78 ID:0ArUn8Pf0
なんか哲学で人生狂わされた奴がいるなあ
512 少年合唱団(らっかせい):2008/04/09(水) 01:32:15.35 ID:yx1iDaEl0
>>506
太田って結構哲学がらみの話好きじゃない?NHKの深夜のヤツで何度か観たよ。テーマが自然科学の分野の
時も、無理矢理哲学っぽい話にもってこうとするし。思うに、他の学問と違って基本知識とかが無くても、
ハッタリで格好つけられるから哲学が好きなんじゃねーのか?と思った。

なんか『不勉強なくせに偉そう』ってな雰囲気で聞いててイタいんだよな、太田は。
まあ、俺も全然哲学なんて知らないから、実際どうなのかわからないが。
513 マジシャン(まりもっこり):2008/04/09(水) 01:32:31.61 ID:j+21JgwZ0
イルミナティはヘーゲル弁証法によって世界を支配している。
彼らお得意の両建て主義とも言うべき、東洋の陰陽道にも通じる
その手法は、人類の未来に暗く影を落としている。
明るい話題をいくら探そうが、軍事的に独立していない日本国は
脅迫されるのみである。彼らお得意の、ヘーゲル弁証法の狭間、
つまり、米国と中国の狭間に追い込まれる!
514 学生さん(もんじゃ):2008/04/09(水) 01:33:56.95 ID:seOALA8X0
日本の恥曝し馬鹿文系ベスト3

英米文学
西洋史学
哲学

世界的に見てろくな研究も出せないレベルの低い教授の下に
なんとなくかっこいいからと思って選ぶようなレベルの低い学生が集まるゴミ集団
515 変態紳士(こんにゃく):2008/04/09(水) 01:34:01.46 ID:ZNjcIGCO0
>>512
そうなんだ。太田はうざいな。
解らんものはしゃべららければ良いのに。
516 JASRAC(たこやき):2008/04/09(水) 01:34:41.62 ID:wFQEeydQ0
お前ら2chこんなに重いのによく哲学話なんかしてられるな
517 働く女性(湖北省):2008/04/09(水) 01:34:54.69 ID:A3LvzE2h0
>>508
いわゆる分析哲学としての道が、将来的に人工知能の作成、またヒトの思考と行動についての解明を
もたらす可能性があると見ているのだが、どうか。
もちろんこれは客観的な、科学的手法によって確立されるものとしてね。

あとはおまえさんの言う通り、いわゆる歴史的な哲学は確かに個人の人生設計程度にしか役に立たないけど、
まぁそれでもヒトの精神的な支えになり得ると考えれば有益なんじゃないか。宗教みたいなもんだけどな。
ただ社会コストを食うから不必要としてしまうと、捨てた結果損害が出ることはあるだろうね。自殺者もっと増えるよ。
518 ヒト(らっかせい):2008/04/09(水) 01:35:20.71 ID:ccDouOLu0
哲学やりたくて文学部受かったのに
なぜか金融で働いている俺。

ふと、そういう世界にどっぷりと漬かりたくなる。
519 裁判官(もんじゃ):2008/04/09(水) 01:35:41.43 ID:os730W9f0
哲学は好きだが別に大学でやるようなもんでもないなと思う
520 米大統領候補(淮河):2008/04/09(水) 01:36:20.65 ID:0rM6Xuqw0
ニートは現代の生きる禅僧 by小野ヨーコ
521 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 01:37:33.37 ID:V6kSODQn0
ちなみに私は当面の賃金を稼ぐために今、プログラミング言語と高度数学を研究しております。
哲学者が哲学しかできないというのは全くの誤解、というよりも仮想敵を
低い戦力と見積もりたい弱さからきているのであって、実際のところ理系は
1年でその本質(=手取り三十万クラス)を攫むことができます。
522 ラット(石油):2008/04/09(水) 01:37:56.52 ID:lw7QWMCUO
例えば
哲学は必要かという命題に対する答えとその思考過程がすでに哲学の領域。

そして各レスによって何故答えが異なるのか。
そして何故人は人を否定したがるのかを導出する。

個人的にはシュレディンガーの猫とかパラレルワールド、多次元、ワームホールは哲学領域だと思う。もしくは未科学。
523 マジシャン(まりもっこり):2008/04/09(水) 01:38:45.02 ID:j+21JgwZ0
テーゼとアンチテーゼの間の矛盾について、この矛盾がジンテーゼへと進歩するから、
つまり建設的で有益だからこの矛盾を容認すべきである、との弁証法論は、矛盾の解決
という試行錯誤を排除することにおいて、真理の探究を阻害するとポパーは言う。
524 変態紳士(こんにゃく):2008/04/09(水) 01:39:31.17 ID:ZNjcIGCO0
>>523
もはやヘーゲルには何の影響力もねーだろうに。
525 裁判官(もんじゃ):2008/04/09(水) 01:39:34.93 ID:os730W9f0
>>522
先端の奇っ怪な科学理論をもはや哲学とか言っちゃうイタイ奴よくいるよね><
526 ギャル(しうまい):2008/04/09(水) 01:40:34.77 ID:pHYumaI10
理系は常に答えを出せた人種だから答えが出ない事が恐怖
だから哲学を罵倒して逃げる

凄いやつは逃げてないけどな
527 多細胞生物(おれんじ):2008/04/09(水) 01:40:48.82 ID:3bvnMG3h0
>>517
人間自体がコンピュータを目指してるなら人工知能はすぐそこだね

>>516
重いのってdns障害だから他のdns使えば余裕
528 本職のメイド(たこやき):2008/04/09(水) 01:41:14.17 ID:UAknheXS0
>>15
情報・思想が氾濫してる→今の時代に哲学なんて必要あるのか?
まったくつながらない、ソース出せ。
529 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 01:42:08.81 ID:V6kSODQn0
ここを見る限り、哲学という高度学問は理系のドカタ根性の
劣等コンプレックスが刺激されるんでしょうな。
その技術がタコツボ専門分野でしか役に立たず、材料物性を
やってるやつが天体や生物学を理解できないというタコツボ化が
理系ドカタの定義なのですから。要するに、職人さんですね。
寿司職人は床屋職人の技術が理解できない、単に同じ「職人」という
カテゴリの連帯感しか存在せず、その優劣は賃金によって測られる。
文系はそれほど風通しが悪くはありませんな。
法学でヘーゲルを読んでいない奴はおらず、社会学でポパーを
読んでるやつはおらんのですから。
530 学生さん(もんじゃ):2008/04/09(水) 01:42:13.71 ID:seOALA8X0
>>518
院に進んだりしたらワープアか自殺しか道がなくなるからな
日本の特定文系は世界的に見てゴミ以下だから日本国内で活動するしかないけど
一生その学問で食っていきたいと思っても既に上に居る連中は数少ないポストを絶対に譲ろうとしないし
仮にポストがあってもなんの役にも立たないからポストの数自体がどんどん削減されていってるのが今の特定文系の状況
「能力があれば上に進める」とかいうレベルじゃない
くだらない学問は趣味にとどめておくのが正解
531 ネット右翼(はんぺん):2008/04/09(水) 01:42:34.81 ID:Qf6mRLvk0
やっぱ重いよな
532 少年合唱団(らっかせい):2008/04/09(水) 01:43:42.79 ID:yx1iDaEl0
太田の話はうさんくさいと感じたけど、三島由紀夫の本を読んだときは
本当っぽい気がした。難解でほとんど理解できないんだけどw

俺も話者や著者の肩書きとかに騙されてるのかなあ
533 正室(しうまい):2008/04/09(水) 01:44:07.02 ID:I+HH0sTq0
哲学はくだらないんだから考えるのをやめろ!
それで人生の9割りは解決する
534 本職のメイド(たこやき):2008/04/09(水) 01:45:19.30 ID:UAknheXS0
>>533
何が解決するの?
535 働く女性(湖北省):2008/04/09(水) 01:45:28.79 ID:A3LvzE2h0
>>527
いやーどうかな。初歩的な人工知能でもあと100年はかかるんじゃないかな。
ただ、ヒトのコンピュータ化はゆるやかながらも間違いなく進んでいるっぽいね。
有機的な試み(クローン技術とかね)のほうが恐らく先に完成するけど、
これじゃ人工知能とは言えないし、何より有機体におけるアルゴリズムを解明したことにならないからね。
536 宮女(石油):2008/04/09(水) 01:45:30.91 ID:OlPxPixlO
>>406
そもそも再生の意味や必要性を問わないと再生の方向性など、言えるわけがない
そしてそういうことを問わないのが今の日本だろう
537 学生さん(もんじゃ):2008/04/09(水) 01:46:08.05 ID:seOALA8X0
>>532
日本の哲学含む文系学問自体が下らないんだから肩書きで騙されるのも楽しみ方のひとつだよ
538 本職のメイド(たこやき):2008/04/09(水) 01:46:56.72 ID:UAknheXS0
>>406
そこで、日蓮は立正安国論を著した。
539 少年合唱団(らっかせい):2008/04/09(水) 01:47:10.66 ID:yx1iDaEl0
でもさ、働いて食って寝て、年とって死ぬだけじゃあ、なんだかね・・・
哲学みたいなことも、たまには考えてみたいよな。
犬猫とおなじ動物じゃないんだし
540 変態紳士(こんにゃく):2008/04/09(水) 01:47:58.62 ID:ZNjcIGCO0
>>538
日蓮は日本が元に攻められることを望んでいたけどなw
541 変態紳士(ぎょうざ):2008/04/09(水) 01:48:29.76 ID:fWtucSCb0
哲学なんてつづり遊びだろ、ああ羊たちの沈黙からパクってきた
反省はしない
542番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 01:49:46.62 ID:e1zUwe0J0
>>517
>将来的に人工知能の作成、またヒトの思考と行動についての解明をもたらす可能性
強引な正当化だなw お前が言ってるとおり
それをやるのは各種のまともな学問であって、オナニー妄言がなんの役に立つか。

>ヒトの精神的な支えになり得ると考えれば有益
>自殺者もっと増えるよ。
宗教と同レベルの戯言と自ら認めたなww
しかも、それなら宗教でお腹いっぱいな上に、より適した宗教が以上、
ただの妄想オナニーたる哲学はやはり社会の無駄、害悪。

哲学ってのはな、オナニーに過ぎないんだよ。
なぜか恥ずかしくない事になってるオナニーに過ぎないんだよ。

そりゃ難しい数学の本より、オナニーの本の方が売れる罠。
543 タカラジェンヌ(もんじゃ):2008/04/09(水) 01:50:00.66 ID:cTKTT8lF0 BE:507513784-2BP(3002)
Ph.
544 本職のメイド(たこやき):2008/04/09(水) 01:50:42.48 ID:UAknheXS0
>>540
その回避方法が書いてるんだけど。
545 変態紳士(こんにゃく):2008/04/09(水) 01:51:58.94 ID:ZNjcIGCO0
>>544
だから、立正安国論が受け入れられなかった結果、
日本が元に攻められることを望んだんだよ。
546 日本軍(湖北省):2008/04/09(水) 01:55:30.79 ID:+wHeDlLL0
哲学って言葉の訓練の場だよな
だから何にでも応用できるよな
547 変態紳士(こんにゃく):2008/04/09(水) 01:55:31.56 ID:ZNjcIGCO0
>>542
オナニーの何がわるいんだ?
548 働く女性(湖北省):2008/04/09(水) 01:58:31.18 ID:A3LvzE2h0
>>542
たぶん、君の言う「哲学」は君の言う「宗教と同レベルの戯言」なんだろうけど、
>>517で言っている「分析哲学」は全く違うものだよ。どっちかといえば論理学と生物学あたりに近いかな。
今君が使っているコンピュータのプログラムで、どう記述すればより人工知能に近づけられるかっていう話し。
だからこれは妄想ではないし正当化でもない。なぜなら、既に実際に製品となりつつあるから。

あと妄想オナニーでも、無いと困るだろ。恥ずかしいオナニーでも、おまえもやっているだろ。
オナニーじゃなくてもセックスだって同じだよ。自分が気持ちよくなるための行為なんだから、
それを蔑むのは教育委員会のお節介ババアと同じだよ。君、自分の言ってること本当に解ってるの?
549 日本軍(味噌カツ):2008/04/09(水) 02:01:00.01 ID:HQghvi//0
お天道様に恥ずかしくない生き方ができればいい
550 抵抗勢力(おれんじ):2008/04/09(水) 02:02:49.53 ID:OewqaBGi0
俺が太陽だ
551 本職のメイド(たこやき):2008/04/09(水) 02:03:31.24 ID:UAknheXS0
>>549
「お天道様に恥ずかしくない生き方ができればいいっていう」のが正しいか否かを考えるのが哲学。
また、それが正しいとして、どういう生き方がそれを満たすのかを考えるのも哲学。
552 変態紳士(こんにゃく):2008/04/09(水) 02:05:05.39 ID:ZNjcIGCO0
現在の倫理学はどういう状況になっているんだろ?
553 海女(石油):2008/04/09(水) 02:05:33.35 ID:MS9A/UhIO
>>551
哲学は何を志向してるの?
554 車掌(らっかせい):2008/04/09(水) 02:05:44.29 ID:I3z4/rdh0
凡百凡人が哲学を学ぶというのは、こんな糞スレで啓蒙活動をする以外に活用方法が無いということ。
自己の主観念が拡張されたという錯覚がこういう驕りを生んでいる。
外でスポーツをして汗をかいていたほうが全く快活な生活を送れる
555 日本軍(味噌カツ):2008/04/09(水) 02:05:44.26 ID:HQghvi//0
>>551
くだらねえレス付けるなよ腐れガキw
556 本職のメイド(たこやき):2008/04/09(水) 02:09:31.26 ID:UAknheXS0
>>555
そのレスをすることが、お前にとってのお天道様に恥ずかしくない生き方なんだな。
557 日本軍(味噌カツ):2008/04/09(水) 02:10:35.18 ID:HQghvi//0
>>556
恥の上塗りはやめろ
どんだけゆとりだよ
558 教諭(大酒):2008/04/09(水) 02:10:43.29 ID:gOEx7i2+0
どうして普段二次方程式なんて生活に必要ないとか言っちゃうDQNを
バカにするお前らが哲学は無駄とか平然と言っちゃえるのはどうして?
559 新型万能細胞(しうまい):2008/04/09(水) 02:11:00.20 ID:ZNXMOKlS0
なんだ、今日はスパさんもしらないニワカ共がよって来たかと思いきや
すっかりスパさんの論理圧にメケメケにされてやっぱりいつもどおりの展開じゃないか

560 働く女性(湖北省):2008/04/09(水) 02:11:54.20 ID:A3LvzE2h0
>>554
>外でスポーツをして汗をかいていたほうが全く快活な生活を送れる
とかいう糞みたいな啓蒙活動を、こんな糞スレでしてんじゃねーよ

>>558
学問ですらバカにできちゃう俺カッコEとでも思っているんじゃね
561 学生さん(もんじゃ):2008/04/09(水) 02:11:57.97 ID:seOALA8X0
>>558
哲学は無駄じゃないよ
無駄なのは「日本で学べる哲学」
これだけは間違いない
562 海女(石油):2008/04/09(水) 02:14:19.74 ID:MS9A/UhIO
>>561
なんでよ?言語が変わった途端、伝達能力を失うの?
563 新型万能細胞(しうまい):2008/04/09(水) 02:14:34.72 ID:ZNXMOKlS0
やめて!哲学の智力はもう0よ!
564 無職(湖北省):2008/04/09(水) 02:14:49.69 ID:DHf1qehe0
哲学って学ぶもんなの?
565 国会対策委員長(湖北省):2008/04/09(水) 02:15:10.72 ID:pwm65kMK0
哲学などに夢中になると貧乏になる

と、とある哲学者が残っていった言葉だ
566番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 02:15:15.44 ID:e1zUwe0J0
>>548
>どう記述すればより人工知能に近づけられるかっていう話し。
>だからこれは妄想ではないし正当化でもない。なぜなら、既に実際に製品となりつつあるから。
おいおい情報科学と妄想オナニを一緒にされちゃ困るぜw
その製品と、その実現に☆本当に☆貢献した
情報科学ってのは、ガチガチの厳密な定義を要するもんだ。
それに妄言がいったい何の役に立つってんだよww

>恥ずかしいオナニーでも、おまえもやっているだろ
恥ずかしい無駄な妄想ときちんと認識して個人でやる分には構わんよ。
その自覚もなく、あまつさえ、社会的投資を注ぎ込むのは全くの害悪的行為。
567 人気メイド(湖北省):2008/04/09(水) 02:15:41.57 ID:ftVl/9J5P
今日本に必要なのはむしろ宗教だろう
宗教が無いから自信が無い、だから行動できない
568番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 02:16:55.26 ID:e1zUwe0J0
スパみたいな馬鹿をスパさんとか敬称つけてる奴は、
自分は馬鹿ですって宣言してるようなもんだから止めた方がいい是w
569 変態紳士(こんにゃく):2008/04/09(水) 02:17:56.21 ID:ZNjcIGCO0
>>565
哲学者は親の遺産で生活したり、妻の資産を食い潰したり、
妹に面倒見てもらったりする人が多くて、ある意味勝ち組だぞ。
570番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 02:18:05.54 ID:e1zUwe0J0
>>566の訂正
×その製品と、その実現に☆本当に☆貢献した
○その製品と、その実現に☆本当に☆貢献したってのを教えてくれよ(嗤)
571 少年合唱団(らっかせい):2008/04/09(水) 02:18:50.78 ID:yx1iDaEl0
>>558
たぶん哲学をハッタリとか逃げだと思ってるからじゃない?
受験とかに必要な基礎学力も無い人に哲学語られても・・・みたいな。

自然科学とかと違って、積み重ねが無くてもいきなり難解な本をかじって、
その受け売りで語ることができそうだからな、哲学って。
572 車掌(らっかせい):2008/04/09(水) 02:19:57.76 ID:I3z4/rdh0
>>560
少なくとも、ここの凡人の哲学理解より実際生活の充実の方がよほど理に適っていると思ったんだがな。
他人の言葉で小難しい議論を戦わせているのは見ていてつらい。
573 海女(石油):2008/04/09(水) 02:21:49.90 ID:MS9A/UhIO
いや、ホント。
スパさんとか言ってるヤツらはそもそもスパの単語にビビってるだろ。
各分野の知識があれば、穴だらけと言うより、根本から間違えとるのはわかる。
新書の申し子スパ。
574 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 02:23:27.28 ID:V6kSODQn0
いいかね、一言で言うよ、酸っぱい葡萄なの、君たちはw
理解できないから疎外感を感じる、恐れる、攻撃する、
この3段パターンは小物の典型行動なの。おわかりかな?
違うというならば哲学の本質を言ってみたまえ。すぐ答えられるのだろう?
575 変態紳士(こんにゃく):2008/04/09(水) 02:23:57.62 ID:ZNjcIGCO0
>>572
そう思っているなら、こんなスレみてないで寝ればよくないか?
早く寝れば実際生活の充実に適っているぜw
576 働く女性(湖北省):2008/04/09(水) 02:24:19.47 ID:A3LvzE2h0
>>566
一緒っていうか、まぁ一緒ではないけど似たようなもんだよ。
理論的な組み立て方と、ガチガチの厳密な定義を回路に与えるのが分析哲学の領域なんだもん。
そもそも今の計算型コンピュータも量子コンピュータの概念も、分析哲学が想定したものだからね?
情報科学はどちらかといえば、今実際にある情報ネットワークとその周辺に関しての学問だろ。

あと後半については、まぁ色んな考え方の人がいるから、そこはスルーしようぜ。
自覚もなく公然で思想オナニーする奴は、見てみないフリか聞き流せばいいんだよ。
時々美味しそうだと思ったら絡んであげればいい。
でもそれを否定できる権利は誰にも無いよ。一応思想の自由が保障されているんだからな。
577 海女(石油):2008/04/09(水) 02:24:45.21 ID:MS9A/UhIO
>>574
チガウのよ。
あなたの知識は間違ってるのよ。
578 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 02:26:04.44 ID:V6kSODQn0
>>573
大体、私は理系学部在学なのだが、互角なんだよね、その時点で君たち理系と。
その上で金星の大気圧の如く圧倒的に層の厚い哲闘気を身に纏っている。
君たちでは触れることすら叶わないよ。ま、せいぜいオリの中のネットで虚勢を張ることだ
579 変態紳士(こんにゃく):2008/04/09(水) 02:26:38.74 ID:ZNjcIGCO0
哲学は確固たる学問ではないという人がいるが、
数学とかは疑問も持ち得ないような学問なのかな?
580 車掌(らっかせい):2008/04/09(水) 02:28:00.72 ID:I3z4/rdh0
>>575

重いから寝る
581 リンゴ売りの魔女(しまむら):2008/04/09(水) 02:28:42.18 ID:OkSTvuTU0 BE:1162678267-2BP(3072)
>>574
酸っぱい葡萄って宇野常寛かよ。
582 海女(石油):2008/04/09(水) 02:29:16.09 ID:MS9A/UhIO
>>578
ああ、何学部ですか?一年生よ。
583 シー・シェパード(味噌カツ):2008/04/09(水) 02:30:54.80 ID:oG/MS3SK0
哲学が人類の発展に貢献した具体例をあげてくれ
584 側壁(湖北省):2008/04/09(水) 02:31:04.66 ID:6l5ze4jX0
久しぶりにスパさんの論理圧受けた
今日は良いことがありそうだ
585 働く女性(湖北省):2008/04/09(水) 02:31:50.77 ID:A3LvzE2h0
ちなみに、パンダのジンジン(泡盛)ことV6kSODQn0みたいのを、
まさしく公開思想オナニーって言うんだけどな。
本人は物凄く気持ち良いんじゃない。否定はしないけどキモチワルイw
586 美人秘書(らっかせい):2008/04/09(水) 02:32:13.78 ID:LrsHC/UF0
>>579
数学は自らを解体したのち、再構成されて現在考える限り完璧になった
587 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 02:32:37.65 ID:V6kSODQn0
大体、エリート向けのまともな情報工学の本なら結合律、対称律、恒等律、反射律、
べき等律、分配律、吸収律、対偶律、の論理規則は書いてあるだろうが。
これらを一個でも知らないならば、分析哲学をバカにするラインにすら立ってないことを
自覚すべきだよ。分析哲学ではこれらは基本中の基本だからね?w
まあ、知らんのだろうがw
588 リンゴ売りの魔女(しまむら):2008/04/09(水) 02:32:41.24 ID:OkSTvuTU0 BE:442924782-2BP(3072)
2chやってる人って理系が多いのかな?
オタク文化ってだいたい理系の人が多いでしょ。
589 変態紳士(こんにゃく):2008/04/09(水) 02:33:08.94 ID:ZNjcIGCO0
>>583
さまざまな学問に派生する前の大本が哲学だな。
590 電柱(もんじゃ):2008/04/09(水) 02:33:53.23 ID:stccQ0gg0 BE:365188234-2BP(1000)
哲学って食える?うまいの?
591番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 02:34:57.26 ID:e1zUwe0J0
>>573
>違うというならば哲学の本質を言ってみたまえ。すぐ答えられるのだろう?

妄想オナニーに決まってんだろ。あほだろ、おまえ。
592 変態紳士(こんにゃく):2008/04/09(水) 02:35:02.33 ID:ZNjcIGCO0
>>586
虚数とか使っている時点で完璧とはほど遠いでしょうが。
593 海女(石油):2008/04/09(水) 02:35:45.58 ID:MS9A/UhIO
>>587
敢えて批判させてもらえば、相手が専門知識で攻めれば概念論に、相手が概念論で攻めれば知識に依存する単語の話にもっていくのはやめた方がいいよ。

ある程度賢いヤツにはアホにしか見えないから。
594 美人秘書(らっかせい):2008/04/09(水) 02:35:58.25 ID:LrsHC/UF0
日本で行われている哲学はただのカタカナ遊び
洋書読んだほうがわかりやすい
595 美人秘書(らっかせい):2008/04/09(水) 02:37:24.61 ID:LrsHC/UF0
>>592
無知すぎてワロタ。そのレベルのつっこみか
596 本職のメイド(たこやき):2008/04/09(水) 02:38:04.81 ID:UAknheXS0
>>592
なぜ、自然数だけ扱えってこと?
虚数は人間が実感として捕らえにくいだけだと思うけど。
597 海女(石油):2008/04/09(水) 02:38:07.09 ID:MS9A/UhIO
>>592
楽しい人ですね。
598 コマンドレスキュー隊員(らっかせい):2008/04/09(水) 02:38:47.82 ID:COwzLyXo0
大学1年のとき一般教養でとった
599 小学生(石油):2008/04/09(水) 02:40:11.48 ID:T7B+yWyyO
>>592は釣りを楽しんでるだけだ

釣られた雑魚多数ww
600番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 02:40:23.76 ID:e1zUwe0J0
>>576
>一緒っていうか、まぁ一緒ではないけど似たようなもんだよ。
うんうん。ウンコとカレーは一緒ではないけど似たようなもんだよね。わかります。無理しすぎなのが。

>そもそも今の計算型コンピュータも量子コンピュータの概念も、分析哲学が想定したものだからね?
断定で書けばハッタリが通じると思ってるのか?
滅茶苦茶書くのもいい加減にしろ。

>一応思想の自由が保障されているんだからな。
恥ずかしいオナニーをするのはそれで許されても、社会にコストを負担させるのは害悪。
601 痴漢冤罪被害者(泡盛):2008/04/09(水) 02:43:27.66 ID:a2ztoahE0
妄想を書き込むとするか。
電子技術が無い、または発展途上にあった頃はピアノで独奏するなりしていたわけだが
DTMによって様々な音色を扱えるようになり、作品を完結するに至る昨今。
話変わって、NHKの番組によって編集学という学問?を知る。
様々な音色を扱えるようになったものの、それぞれに精通していない為、
変化に乏しい現在の電子音楽(ポピュラー)。複数でやりゃいいけど独りってのがやっぱ作品に対し、
自分の想像が色濃く投影されると思うんだ。でも時間ないし、周辺の知識や技術を生かせるようになる
までは大分時間掛かるしで何だかな。適材適所と決めてはいるものの、やはりコアな方々には憧れるし。
所で、無調性からの理論ってどうだろう。個人的には、想像があってそれを元に作品を作るのがベターだと思うんだが。
確かにその論理性やら構造に興味を示すのも分かるが、だからといってそれ自体は殆どつまらないものだし。
楽曲の可能性にしても理論の発展よりエレクトロニクス導入のがよっぽど革新的だと思えるし。
まぁでも一応勉強してみるか。
602 女教師(湖北省):2008/04/09(水) 02:44:12.65 ID:GTNEiT5d0
昔は天才が全て扱ってたから

哲学の中に数学や文学があった
だから哲学の地位が高い
でも今は集団心理学だよね
集団心理学から経済学も外れて宗教寄りかな?

心理学が個の学問であるように
哲学は意識の集合体の学問

違うかな?w
603 反米強硬派(たこやき):2008/04/09(水) 02:44:41.15 ID:xFpLo++x0
哲学の人気に嫉妬
604番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 02:44:44.01 ID:e1zUwe0J0
>>589
とんでもない寝言だ。
学問がまともな形になる前は、何でも「哲学」だったんだよ。
博士をPh.D.なんて言うのはその名残。

つまり、学問が生まれる前の混沌の中に、使えるモノがあったんであって、
使えない、学問になれなかったカス部分が、哲学。
605 海女(石油):2008/04/09(水) 02:44:44.93 ID:MS9A/UhIO
>>591
ん?俺?
606 美人秘書(らっかせい):2008/04/09(水) 02:45:03.13 ID:LrsHC/UF0
哲学が他の学問より優れているのは、
人類にとって有益な問題をもっとも多く提示するところにある

彼らに答えを求めてはいけない
607 マジシャン(湖北省):2008/04/09(水) 02:46:28.05 ID:tLiNaS5S0
哲学を学んで行き着いた答えは
考えすぎはよくないということ
608 海女(石油):2008/04/09(水) 02:46:37.33 ID:MS9A/UhIO
>>604
学問になれなかったのが哲学でしょ?
609 変態紳士(こんにゃく):2008/04/09(水) 02:47:38.79 ID:ZNjcIGCO0
>>596
自然数だけを扱えとはいっていない。
ただその体系の中では無矛盾性や完全性を証明できんといっているだけだ。
610 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 02:48:31.34 ID:V6kSODQn0
>>582
高度コンピュータ系なのだな。1年といっても、はっきり言って君たちとは
概念理解の深さも学習速度もレベルが違うよw

>>583
いいですか、「人類に貢献」という見方がそもそも資本主義的なのです。
資本主義はどんな運動であれ普遍性・永久性・継承性をその本質としています。
例えば民主主義は「不断の努力で守られねばならない」という条文がありますが、
「不断の努力」とはすなわち運動であり、静的に維持できるものではないのですね。
ですから、「人類に貢献」などというモノサシで何かを図るとすると、それは必ず
「生産効率と資本をどれだけ蓄積できるか」というカネカネカネの尺度に収斂してしまうんですよ。
理系の方々はそれに無自覚なのですが、とどのつまりこれは毎年1000個は生み出される
数学の定理の殆どはゴミで、ワープアが年収100万円と引き換えに資本家に貢献した
搾取労働の分の方が尊いと、そう言っているわけなんですよ。
要するに、理系のドカタ化、加えてドカタ化の自己承認をしていると同義なわけなんですね。
兎に角、この近代イデオロギーに無自覚な産業界やアカデミズムの人間は誰であれ「アホ」でしかありません。
自分の首に巻きついている真綿に気づいていないのです。
611 海女(石油):2008/04/09(水) 02:48:37.90 ID:MS9A/UhIO
>>601
前後と関わりの薄い長文はやめてくれると議論しやすいなぁ。
612 女教師(湖北省):2008/04/09(水) 02:49:15.92 ID:GTNEiT5d0
アインシュタインも最後は哲学にたどり着いたらしいし

なんか光と時間って間違ってね?
613 ツバメのニイニイ(ほうとう):2008/04/09(水) 02:49:19.62 ID:9B3d3zlZ0
哲学は
学問やら世界やら自分を統合するもの

これでいいだろ
614 海女(石油):2008/04/09(水) 02:49:48.46 ID:MS9A/UhIO
>>610
専門学校ですか?
615番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 02:50:35.28 ID:e1zUwe0J0
>>574
>違うというならば哲学の本質を言ってみたまえ。すぐ答えられるのだろう?

妄想オナニーに決まってんだろ。あほだろ、おまえ。


>>605すまん。間違えた。
616 働く女性(湖北省):2008/04/09(水) 02:51:31.09 ID:A3LvzE2h0
>>600
まぁ近代科学の原始がデカルトにあるっていう考えを受け入れるか受け入れないかだから、
ここは別にどう捉えようといいところではあるんだろうけど。
俺は論理学も情報科学も、哲学を源にしていると思っているから、
紛れも無く分析哲学という分野は存在するし、哲学は有益であると思っているよ。
たぶん君は説得するだけ無駄だからもう何も言わないけどな。どうも聞く耳をあまり持たないようだし。

まぁ思想オナニーも下半身産業みたいなもんだと思うよ。AVとか売春とかと同じ。
合法かどうかはともかく、やっぱある程度はコストかけないと。
結局はこのスレに長々と書き込んだ俺も君も、気持ちの良い公開オナニーなわけだがw
そりゃ聞く耳なんて持たないわな。オナニーしてる最中に茶々など入れられたくないし。
617 変態紳士(こんにゃく):2008/04/09(水) 02:52:16.30 ID:ZNjcIGCO0
>>604
俺と同じこと書いてるのに寝言だといわれても。
618 海女(甘粛省):2008/04/09(水) 02:52:38.50 ID:wCrm6NDFO
各種の実学が働き蜂とすれば哲学は女王蜂
619 痴漢冤罪被害者(泡盛):2008/04/09(水) 02:52:50.87 ID:a2ztoahE0
規制しまくりの現状に危機感を覚えるわ。シケた世の中だぜ。
哲学=娯楽でもいいんじゃね?せめて心は豊かであれよ。
620 ヒト(もんじゃ):2008/04/09(水) 02:52:56.56 ID:4ONE3TbM0
哲学は刺激が強すぎて無理だった、時々本当に吐き気がした
621 海女(石油):2008/04/09(水) 02:53:21.51 ID:MS9A/UhIO
>>615
いいえ。


>>610
高々ネットで一万円稼いではしゃぐスパさんのご高説痛み入ります。
622 女教師(湖北省):2008/04/09(水) 02:53:38.28 ID:GTNEiT5d0

ここに揺らぎを実証しているデータがある

だが直線だ揺らいではいない

そもそも揺らいでるから揺らぎという考えが間違っているのではないか?

そう考えればこの揺らぎのデータは正確に計測されていることになる


哲学ってこんなレベルだろ?
623 痴漢冤罪被害者(泡盛):2008/04/09(水) 02:55:08.34 ID:a2ztoahE0
>>611レスが返ってくるとは思わなんだ。
624番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 02:57:24.22 ID:e1zUwe0J0
>>616
>俺は論理学も情報科学も、哲学を源にしていると思っているから、
肝心の議題の主張の根拠が、「思ってる」ってwwww
見事に「哲学厨=妄想オナニー厨」の実例を示してますな。

>どうも聞く耳をあまり持たないようだし。
根拠レスの「思う」しか言えなくて、突っ込まれたら、「もういいっ!話してやんない!」かよw
「思う」じゃなくて、根拠の事実を示すなら聞いてやるよ。
625 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 02:58:12.61 ID:V6kSODQn0
哲学の利点は何と言っても世界の本質が見えるようになることにあります。
他の学問は悟性(=脳の角回)でもってそれを数理的に捉えるだけなのですが、
とても間接的なんですね。まるでコンドームのようなものです。
いいですか、哲学は生です。私には世界のテクスチャーが剥がれ落ちているのが見えます。
ハイデガーが感じた感覚も恐らくこのような感覚だったのでしょう。
悟性と感性の統合、すなわち法則ではなく現象そのものの理解、知悉、
これができるのは今のところ哲学思考だけです。
626 親善大使(もんじゃ):2008/04/09(水) 02:58:22.71 ID:YHQpMTzp0
哲学やってるやつって例外なく自覚がなかったな・・

バカなくせに自覚がないんだよ

理論物理になんか言ってくんだよね・・バカなのに


627番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 02:58:50.41 ID:e1zUwe0J0
ID:V6kSODQn0ってスパなの?
スパってここまで低脳気違いだったっけ?
しばらく見ないうちに随分悪化劣化したなぁ。
628 海女(石油):2008/04/09(水) 02:59:53.26 ID:MS9A/UhIO
>>623
ああ、そう?
もうちょい相手に伝わるように、知識論か概念論、スタンスを一定にしないと話できないわ。
629 側室(あら):2008/04/09(水) 03:01:06.65 ID:yFAGIJFH0
西洋哲学はプラトン哲学ヘの脚注に過ぎない
630 飼育係(あら):2008/04/09(水) 03:01:54.15 ID:8AjEL8kB0
ネクラインテリが世界中で増えたという事でいいですな?
631 リンゴ売りの魔女(おれんじ):2008/04/09(水) 03:01:58.38 ID:hbM6J2Kt0
何だかんだご高説垂れても
「単調労働の合間の休憩に自販機でジュースを買ったときのゴトンという音」
に喜びを感じるドカタ of ドカタなんだよな、スパさんって
632 マジシャン(湖北省):2008/04/09(水) 03:02:16.16 ID:tLiNaS5S0
テツ学
633 脱北者(もみじ饅頭):2008/04/09(水) 03:02:24.04 ID:zSVnY6sh0
てっつがくぅ〜
634 痴漢冤罪被害者(泡盛):2008/04/09(水) 03:02:32.83 ID:a2ztoahE0
偉いとか貢献とか産業だとか言ってるからつまんねー萎縮した世の中になったんだよ。
批判する前に勉強しようかな俺は。
635 働く女性(湖北省):2008/04/09(水) 03:03:07.57 ID:A3LvzE2h0
>>624
おいー最後のほうも読んでくれよ。
さすがにこの場でいちいち論文みたく根拠を提示しながら書く気力、俺には無いよ。
そういう意味で俺もおまえも思想オナニー中なんだからさ。
だいいちここで俺が根拠示したところで、一方的な尋問型の議論になっちゃって、
明らかに俺が不利じゃねーか。まあいいや、面白かったよ。さすがにもう寝るわw3時てw
636 ギャル(しうまい):2008/04/09(水) 03:03:24.96 ID:pHYumaI10
>>631
かっこいい
637 通行人(ぎょうざ):2008/04/09(水) 03:03:50.17 ID:zXTjaEDX0
>>624
ん?
>>616のここ↓が見えないのか?

まぁ近代科学の原始がデカルトにあるっていう考えを受け入れるか受け入れないかだから、
ここは別にどう捉えようといいところではあるんだろうけど。

君の思うように哲学厨=妄想オナニー厨で問題ないが、
人に言うとバカだと思われるから止めたほうが良いよ。
638 海女(石油):2008/04/09(水) 03:04:11.79 ID:MS9A/UhIO
>>625
まぁそんな高説垂れても、お宅の実感がサイエンスと解離してるときなんの説得力(スパ流に言えば論理圧)も持たないんだよね。
639 美人秘書(らっかせい):2008/04/09(水) 03:04:12.75 ID:LrsHC/UF0
>>629
だれだっけそれ言ったの。オルテガだっけか
640 無職(もんじゃ):2008/04/09(水) 03:04:20.34 ID:QXFUtFsd0
ウィトゲンシュタインとかは数学、情報、物理分野から見ても興味深いこといってると
思うんだけど。言語哲学とかは理系の俺から見て結構理にかなってると思う。
近代以前の哲学はあんまし面白くない。
641 働く女性(湖北省):2008/04/09(水) 03:04:46.96 ID:A3LvzE2h0
あー、最後に。やっぱオナニーじゃなくてセックスのほうが気持ちいいなw
やっぱこういうのは複数人でやるべきだよ。
642 人気メイド(おれんじ):2008/04/09(水) 03:05:48.33 ID:HFzFe974P
真理って言うのは権力者によって定置されるんでしょ。
でその権力、政治的自由を獲得するには、経済的自由の
獲得が必要条件になる。だから経済をまずなんとかして
政治権力を獲得した上で、ナポレオンのように超人になって
真理を定置すればいい。そうすれば、真理は何か?
なんて悩まなくていいんだよ。
真理の決定者である超人になればいいの。
643 痴漢冤罪被害者(泡盛):2008/04/09(水) 03:06:18.72 ID:a2ztoahE0
>>628しつこい性分なのでレスっとく。伝えようというか、妄想をチラ裏しただけよ。
確かにあわよくばと思ったけどここニュー速だし、音楽板じゃないし。正直すまんかった。
644 海女(石油):2008/04/09(水) 03:06:40.35 ID:MS9A/UhIO
>>642
ああ、つまんない人だね君は。
645 女教師(湖北省):2008/04/09(水) 03:07:04.44 ID:GTNEiT5d0
エヴァレベルを超えられるかどうかが
大きな違いだと思う

エヴァって100%哲学オナニーに見えたから
哲学オナニーを超えたところに哲学の本当の凄さがあると思う

考え直しましたってレベルじゃねぇ〜ぞw
646 変態紳士(こんにゃく):2008/04/09(水) 03:07:10.54 ID:ZNjcIGCO0
>>642
> 真理って言うのは権力者によって定置されるんでしょ。
されねーよw
647 飼育係(あら):2008/04/09(水) 03:07:20.85 ID:8AjEL8kB0
な?哲学スキーは>>641みたいな奴が多いんだよ
648 人気メイド(おれんじ):2008/04/09(水) 03:08:40.70 ID:HFzFe974P
金正日が過去の歴史を書き換えるように
真理というのは権力者によって決まるってわけ。
だから絶対権力者が1+1は3だって決めたら
1+1は3になるんだよ。
649 海女(石油):2008/04/09(水) 03:08:45.64 ID:MS9A/UhIO
>>643
もうちょい本質的な単語力によらない議論しようや。
650番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 03:09:28.60 ID:e1zUwe0J0
>>635
寝ちまったかもしれんが、これだけは言っておく。
チューリングやノイマンの前に、ちょっと似たような妄想を考えた奴が仮に居たとして、
そんなもの糞の役にも立ってない。
きっちりと現実の中で対峙する情報科学を、「情報」という抽象性があるからといって、
世迷い言と同レベルに見るのは全くの論外。
651 痴漢冤罪被害者(泡盛):2008/04/09(水) 03:09:31.50 ID:a2ztoahE0
>>633アヤナミストな俺も年月が経つにつれアスカの良さが分かるようになった。理解とは奥が深いもんだね。
652 美人秘書(らっかせい):2008/04/09(水) 03:09:50.46 ID:LrsHC/UF0
>>645
エヴァと本物の哲学の違いは正しい論理が使用されているかいないか
653 変態紳士(こんにゃく):2008/04/09(水) 03:09:58.90 ID:ZNjcIGCO0
>>648
> 真理というのは権力者によって決まるってわけ。
決まらねーよw
654 人気メイド(おれんじ):2008/04/09(水) 03:10:33.22 ID:HFzFe974P
神が良しとされたことが全て良いように
人を超越した超人が善悪の基準を決めて、真理を決める。
真理は構造によって決まる。
その構造を変えちゃえばいいんだよ。
655 海女(石油):2008/04/09(水) 03:10:50.34 ID:MS9A/UhIO
>>645
エヴァンケリオンがなんの哲学してたの?
656 変態紳士(こんにゃく):2008/04/09(水) 03:11:36.64 ID:ZNjcIGCO0
>>654
キリストさえ真理とは何かと聞かれても答えられなかったよw
657 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 03:11:55.18 ID:V6kSODQn0
>>622
いいですか、無知なあなたが知らないこと、また知るべきことは、
この世界は温度計のように「上」と「下」の一次元座標で測れるほど
貧しくはないということなのですよ。
ですから、一次元座標に対して色々と懐疑論を呈するのはそれは確かに不毛でしょうが、
そもそもどれほどのパラメータをとればいいのか、あるいはどれがパラメータになりうるのか、
こういうことをデカルトからこんこんとやっているわけです。
ちなみにデカルトは積み木を手で押す時は重さを感じるが、斜面を滑っている積み木を
後ろから押すと重さが減ずるので、重さは観念的なものだと興味深いことを
言っていますね。これも、今のSI単位系という「方法」を作る基礎になった「方法を作るための方法」
なのですよ。無知な理系学生は微積分の教科書を読むだけでデカルトを超えられたと思っています。
そういう輩は「俗物」という0次元の評価しか下しようのない、真正のドン・キホーテ、
すなわち好戦的阿呆というのですよ。
658 側室(あら):2008/04/09(水) 03:12:00.08 ID:yFAGIJFH0
>>639
ホワイトヘッドという人らしい
659 美人秘書(らっかせい):2008/04/09(水) 03:12:07.75 ID:LrsHC/UF0
>>655
エヴァがきっかけで哲学にはまった人の似非哲学についていっているんだろう
660 通行人(ぎょうざ):2008/04/09(水) 03:12:41.11 ID:zXTjaEDX0
>>648
真理というのは権力者によって決まるってわけ。

オウム内ならこれは真理
661 海女(石油):2008/04/09(水) 03:12:53.76 ID:MS9A/UhIO
>>648
それ真理じゃないじゃん。
662 働く女性(湖北省):2008/04/09(水) 03:13:42.47 ID:A3LvzE2h0
>>650
ここにきてまさかのマジレスwww
実は、そんなような論文を俺も書いたことがあったというお話しだったのさ。糸冬
663 痴漢冤罪被害者(泡盛):2008/04/09(水) 03:14:01.02 ID:a2ztoahE0
>>649
抽出前 編に噛み付いてくるな〜
抽出後 な〜んだ(......)
664 美人秘書(らっかせい):2008/04/09(水) 03:14:02.66 ID:LrsHC/UF0
>>658
ありがとう。忘れてたわ。アメリカの哲学者でかなり遅咲きの人だったか
全集読もうと思ったら買えないんだよな
665 人気メイド(おれんじ):2008/04/09(水) 03:14:16.60 ID:HFzFe974P
地球は丸いっていくら言っても無駄なんだよ。殺されるのが落ち。
パラダイムやエピステーメーで、普遍性というのは違う。
本当の真理なんてのはありはしない。
666 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 03:15:39.00 ID:V6kSODQn0
>>631
いいですか、概念の理想と感性の満足を両立することは矛盾しないんです。
人間に肉体がある以上、理想が完成することはありません。
爪の奥の逆剥けや、入れ歯が安定しないだけでも憂鬱な気分になるのが人間ですが、
人間は完全な世界を思い描くことができます。そこを目指す姿、その姿勢が崇高なのです。
とどのつまり、哲学者こそが人間の希望なんですよ。いいですか?
667 女教師(湖北省):2008/04/09(水) 03:15:52.68 ID:GTNEiT5d0
>>655
オナニーしてたよ

まぁ、オナニーじゃないというならそれでもいいけど
アクションロボットアニメとして補完されてりゃよかったものを・・・

そもそもこの世の中は多次元世界なんだが

そもそも次元なんて存在しなかったとしよう
668 マジシャン(まりもっこり):2008/04/09(水) 03:15:57.81 ID:j+21JgwZ0
君達は、ヘーゲル弁証法の狭間に追い込まれている。
チベット絡みで不用意に中国を叩くという、洗脳下にあるような行動が
全てを物語っている。
669 通行人(ぎょうざ):2008/04/09(水) 03:17:12.54 ID:zXTjaEDX0
>>668
詭弁
670 美人秘書(らっかせい):2008/04/09(水) 03:17:21.25 ID:LrsHC/UF0
>>665
「本当の真理なんてのはありはしない」というのは真理といわれたら?
671 人気メイド(おれんじ):2008/04/09(水) 03:18:11.42 ID:HFzFe974P
>>670
それが権力者によって真理と決定されたら
矛盾なんてなくなるし、それが真理になるってわけ。
672 総理大臣(湖北省):2008/04/09(水) 03:18:48.81 ID:VwBAp8B30
インド六派哲学
1、ミーマンサ学派
2、ヴェーダーンタ学派
3、サーンキャ学派
4、ヨーガ学派
5、ヴァイシェーシカ学派
6、ニヤーヤ学派
673 変態紳士(こんにゃく):2008/04/09(水) 03:18:56.36 ID:ZNjcIGCO0
>>671
> それが権力者によって真理と決定されても
普遍性はもち得ないだろうにw
674 電柱(もんじゃ):2008/04/09(水) 03:19:13.97 ID:stccQ0gg0 BE:426052272-2BP(1000)
おっぱいが真理
675 海女(石油):2008/04/09(水) 03:19:25.04 ID:MS9A/UhIO
>>663
だってスパは哲学の対象たる人間、その神経ネットワークについてあまりに無知だから。
676番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 03:19:40.10 ID:e1zUwe0J0
>>637
その部分になんか意味があるのか?
混沌の知をとりあえずかつて哲学と呼びはしたが、
まともなモノが学問として自立していった残滓が哲学、と俺は言ってるが?

あと、モノを理解出来ない馬鹿共に馬鹿と思われる事を恐れてたらまともな人間やってられんよ。
677 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 03:19:59.20 ID:V6kSODQn0
真理は心の中にあるのだよ。権力者が犬をネコだと言ったとしても、
「ネコです」と言いながら犬を犬だと思い続けることはどこまでもできる。
それは規範であって審理ではないのです
678 本職のメイド(たこやき):2008/04/09(水) 03:20:00.50 ID:UAknheXS0
>>671
何でそこで権力者が出てくるんだ?
679 女教師(湖北省):2008/04/09(水) 03:20:07.02 ID:GTNEiT5d0
>>670
そこからスタートするドMが哲学者

あるがままなり←仏教

神が答え←キリスト教

まぁ、俺の中のアバウト
680 海女(石油):2008/04/09(水) 03:20:24.67 ID:MS9A/UhIO
>>670
どこが?
681 マジシャン(まりもっこり):2008/04/09(水) 03:20:31.79 ID:j+21JgwZ0
米国の裏にも中国の裏にも、イルミナティが座している。
彼等はヘーゲル哲学に基き、相反する勢力、つまり矛盾性を
意図的に作り上げ、我々をその間にある溝に誘導しようとしている。
682 人気メイド(おれんじ):2008/04/09(水) 03:21:07.89 ID:HFzFe974P
>>673
それが共通認識として成立して広がっていけば
普遍性の成立になるでしょ。
たとえば、近代の理性や、自由、人権といったものも
主体という幻想によって限界づけられた真理なんだし。
683 痴漢冤罪被害者(泡盛):2008/04/09(水) 03:21:19.69 ID:a2ztoahE0
>>675俺スパじゃねーし。あぁ、いつもの人達か。いい加減ID見る癖つけろよ。2ちゃんに何年いるんだよ。
684 無職(もんじゃ):2008/04/09(水) 03:21:49.34 ID:QXFUtFsd0
>>666
一言だけ。分析哲学とか好きで理系であることを主張するなら
言葉にもう少し慎重になった方がいいと思うよ。
685 コマンドレスキュー隊員(あかふく):2008/04/09(水) 03:22:35.82 ID:reIyRXex0
結局哲学史をなぞってるだけじゃん
686 変態紳士(こんにゃく):2008/04/09(水) 03:22:41.40 ID:ZNjcIGCO0
>>682
なんかあなたと私では「真理」の定義が違うから、語り合っても無駄な気がしてきた。
687 海女(石油):2008/04/09(水) 03:24:38.65 ID:MS9A/UhIO
>>683
失礼。何年もいないが失礼した。
688 福娃(ささかまぼこ):2008/04/09(水) 03:24:48.51 ID:NjpgKR7A0
このスレ見ると哲学批判する人って余裕ないんだな
哲学なんかスルーすればすむのに文句言わなければ気が済まないのか
批判するときは具体的な話は意図的に避けてる
カントの純粋理性批判の話出てたけど読んで理解したから下らないと判断してるんだろうから
読んでダメだと思ったところを言えば話は速いんだけど誰も口にしないよな
読んだことがないからか読んで挫折したからか知らんが
689 痴漢冤罪被害者(泡盛):2008/04/09(水) 03:25:37.68 ID:a2ztoahE0
やっぱ専門板の人もいるのかな。ごっちゃごっちゃでいいね。
690 側室(あら):2008/04/09(水) 03:26:58.82 ID:yFAGIJFH0
ヘーゲルの伯林大学に哲学を講じたる時、ヘーゲルに毫も哲学を売るの意なし。
彼の講義は真を説くの講義にあらず、真を体せる人の講義なり。
舌の講義にあらず、心の講義なり。真と人と合して醇化一致せる時、その説く所、
いふ所は、講義の為の講義にあらずして、道の為の講義となる。
691 海女(石油):2008/04/09(水) 03:28:41.37 ID:MS9A/UhIO
>>688
ゴメンねー。
君があまねく科学論文読んだわけでないように、みんな哲学を学んではないんだな。

なんで、哲学の学識がある人はこうまで説得力が無いのかな?
692番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 03:28:44.98 ID:e1zUwe0J0
あと、寝る前にスパに言っておく。

そういうのに興味があるなら、まじめな脳科学と情報科学を勉強しろ。

分析哲学が云々とか言っても、ソーカル事件くらい知ってんだろ?
所詮、哲学はまがい物の妄想であって、現実に向き合ってないオナニーなんだよ。
693 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 03:28:48.24 ID:V6kSODQn0
いいかね、真理とはもっと前意識的なものなのであって、例えば紅茶を口に含んで
「甘い」と感じることは真理だが、言葉や意識で「甘い」と了解する前に
既に甘さは了解されているのだね。すなわち「気づいた時には、もう遅い」が真理の本質なのであり、
真理とは時間的に自己の前にあると共に、刹那の後に自己と一体化する。
この二重性が真理なのであり、また一体化した真理は時という砂塵の洗礼により
再び世界へと戻りゆく。すなわち、真理とは3つの契機により把握できる。
とまあここまで分析できる人間は理系にはいないだろうねw
どうせやることと言ったら、時間量T(t)と変化量X1(x1)、X2(x2)、X3(x3)をとって四角いモニタに
グラフを書くだけ。まるで芸がない
694 女教師(湖北省):2008/04/09(水) 03:30:01.71 ID:GTNEiT5d0
どんなに上から見下した発言しても


哲学はずっとあなたのそばにいて問い続けている


695 人気メイド(おれんじ):2008/04/09(水) 03:31:05.39 ID:HFzFe974P
真理とはそれがなければある種の生物が生きられないような
誤謬のことである。生きることにとっての価値が
最終的な決定を下す。

ニーチェ
696 海女(石油):2008/04/09(水) 03:31:54.13 ID:MS9A/UhIO
>>693
俺医学部だけど、スパさん何学部?
697 変態紳士(こんにゃく):2008/04/09(水) 03:32:24.29 ID:ZNjcIGCO0
>>695
ニーチェって具体的なこと言ってないな。
どこが良いのか俺にはわからん。
698 電柱(もんじゃ):2008/04/09(水) 03:33:27.17 ID:stccQ0gg0 BE:730375283-2BP(1000)
哲学って研究・議論され尽くされてきた学問の総称じゃないのか
今の新分野の学問も、後に哲学の仲間入りすることだってあるだろ
699 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 03:34:20.08 ID:V6kSODQn0
>>681
面白い味方だと思う。敵を作って内集団を団結させることは
景気対策や福祉を充実させて内集団を満足させるよりコストが低いからね。
主人と奴隷、ならぬ政府とテロリストの弁証法、そういう政治戦略は合理的に
言ってありえるだろう。
700 海女(石油):2008/04/09(水) 03:34:22.65 ID:MS9A/UhIO
>>698
逆でしょう。
701 通行人(ぎょうざ):2008/04/09(水) 03:35:11.74 ID:zXTjaEDX0

>>616は、"ここは別にどう捉えようといいところではあるんだろうけど"
と書いているのに、君は、>>624で"肝心の議題の主張の根拠が、「思ってる」ってwwww"
って書いてるわけ。

"どう捉えようといいところではあるんだろうけど"というのは
各人で勝手に肯定しなさいということ。ゆえに>>616自身も思っているという表現になったんじゃないか。

>>637は君の"思う"という表現に向けて書いたわけで、
>>676のレスはまったく見当違いなことをかいてるよ。
702 痴漢冤罪被害者(泡盛):2008/04/09(水) 03:35:56.15 ID:a2ztoahE0
何となくだがこの手のスレ見て出した結論。
哲学それ自体は第一線ではないかもしれない。
けれども、第二、第三で超頑張ってる。
車もガソリンがなきゃ走らないじゃん?
哲学がどれに当たるかいいとして。そんな感じ。
703 マジシャン(まりもっこり):2008/04/09(水) 03:36:22.74 ID:j+21JgwZ0
「シオン長老の議定書」では、我々は、ニーチェ、ダーウィン、マルクスを育成して、
ゴイムを迷路に誘導する。といった趣旨のことが記されてある。ここに、ニヒリズム
問題の核心が存在する。「ゴイム」とは、非ユダヤ人=家畜人間のこと。ニーチェは、
ニヒリズムの哲学者であり、ニヒリストである、と誤って定義されることがあるが、
それは全く違う。ニーチェ思想の要点は、すべての既存の価値を破壊して、超人人種、
神にひとしき支配人種が出現しなければならない。と言うのである。これを更に進めると、
人類を二つに分裂せしめ、一つは、超人人種、もう一つは、非人間化させられ、超人
人種を神として崇拝する家畜人間、ロボット人間、ゾンビ人間に造り変えられるべき
存在である。と言う。ここでは、ニヒリズムは、そのための前段階である。絶体絶命の
死地に追い詰められつつある日本人は、今こそ「シオン長老の議定書」を、真剣に研究
し熟読しなければならない。
704 建設作業員(甘粛省):2008/04/09(水) 03:36:32.65 ID:VygA+V4aO
哲学科って将来何すんの?
詩人?
705 海女(石油):2008/04/09(水) 03:38:12.88 ID:MS9A/UhIO
>>702
このスレで哲学してるとは到底思えん。
個々の単語的知識の応酬じゃん。これが哲学なん?
706 女教師(湖北省):2008/04/09(水) 03:39:49.98 ID:GTNEiT5d0
>>704
人の思考の歴史を伝える人々

ブラジル人が朝から晩までサッカーやって

サッカー選手になれないのに何でサッカーやってるの?

ってぐらいのレベルの質問

そもそも、学問と仕事は結びついておらんのだよ
707番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 03:40:26.60 ID:e1zUwe0J0
>>701
見当違いはお前さんだよ。おまえのレスの主眼がずれていたとしても、肝心の主題について
「俺は肯定する」が、「成否は勝手にしろ」を受けた言明だとしたところで、
根拠レスであることに何ら変りはない。
708 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 03:41:30.20 ID:V6kSODQn0
>>692
>まじめな脳科学と情報科学を勉強しろ。

おやおやおやw私がそれらに通じてないと思ったのかねw
君に諌むべきことは、オンナノコとの会話の繋ぎ雑学にしかならない
脳知識と(茂木健一郎が番組で一言話すような)、本質知識の区別、
それを評価する方法を君はまだ確立していないということだ。
それを考えなければ、いつまでも雑学博士で終わるよ。
テロメアの長さは有限だ、まずは評価する原理を見つけた前。
それは己れの自我をどうしたいか、という問いでもある。
709 海女(石油):2008/04/09(水) 03:42:58.57 ID:MS9A/UhIO
>>708
脳科学について語ろうぜ。
710 痴漢冤罪被害者(泡盛):2008/04/09(水) 03:44:46.49 ID:a2ztoahE0
>>705 702の文中に哲学してますっ!てないでしょ。
別にスレが哲学してるっ!て話でもないし。
俺のつまらないレスに相手してくれてありがたいんだけど
非常に申し訳ないんだがいっつも論点ずれてるよね。
711 忍者(石油):2008/04/09(水) 03:45:39.19 ID:24sqO0/GO
デカルトが偉大だとは思えない
あの考え方ができなければ、生きていけない業界がいくつもある
712番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 03:46:22.27 ID:e1zUwe0J0
>>708
おお、おまえも茂木嫌いか。俺はあいつには死んで欲しいと思ってるが。
おれは「まじめな」脳科学と書いたんだぜ?
茂木の一般向けの寝言本なんて脳科学じゃねぇ訳だが。
むしろお前こそそっち方面ぽいけどな。

つうかさ、この手のスレはそこそこの奴が集まってくんだから、無意味な衒学攻撃はまったく無駄だよ?
ここじゃ、そんなのに釣られる低脳信者は作れないよ?
713 海女(石油):2008/04/09(水) 03:46:41.36 ID:MS9A/UhIO
>>710
じゃあ、なんでこの手のスレ見て哲学について語ったの?
714 無職(もんじゃ):2008/04/09(水) 03:47:02.75 ID:QXFUtFsd0
>>708
受動意識仮説についてどう思う?
例えば、人が1分後に右手を動かすと考えた後、忠実にそれを実行できた場合
この仮説は破綻してると思うんだけど。
715 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 03:48:46.56 ID:V6kSODQn0
>>696
汎用論理学部(ロンリ・トゥード)と言えば分るかね?
汎用論理学部の探求テーマは、論理を使った「生き生き人生プラン」を
実践することにある。具体的には世界の真理探究はもちろん、よい社会設計プランや
日常を驚きに満ちた豊かな瞬間にすること、対人関係術や株式必勝法などだ。

君の学ぶ医学も入っている。最も、医学といってもlight editionではあるので、
君の職を奪うつもりはないからご心配なく。
ちなみに私はDHAやEPAをその前駆体オメガ3から
合成するホメオスタシスが欠けているので、DHAやEPAを直接摂取している。
おかげで社会脳力や情操力の低下は最低限で抑えられているのだが、
これも汎用論理学部の生存カリキュラムのおかげなのだよ。
716 海女(石油):2008/04/09(水) 03:49:09.48 ID:MS9A/UhIO
>>708
複数レスついて大変だろうけど、神経ネットワークの構築と、BBバリアについて語ろうや。
717 通行人(ぎょうざ):2008/04/09(水) 03:50:32.06 ID:zXTjaEDX0
>>707
>おまえのレスの主眼がずれていたとしても
いや、君の解釈がズレてるんだよ。
思うとは人夫々。

そもそも>>637
>>676の"まともなモノが学問として自立していった残滓が哲学、と俺は言ってるが?"
を肯定してる。

そして今後続くレスも全て肯定してる。
718 女教師(湖北省):2008/04/09(水) 03:50:58.18 ID:GTNEiT5d0
株式必勝法wwwwwwwwwwww

うさんくせw

いずれマルチで活躍しそうだなオイw
719 海女(石油):2008/04/09(水) 03:51:57.98 ID:MS9A/UhIO
>>715
うーん、ゴメンね。
大学の理系学部に在籍されてるんですか?
自分を勝手に規定されてるんですか?
720 電柱(もんじゃ):2008/04/09(水) 03:52:00.37 ID:stccQ0gg0 BE:486916782-2BP(1000)
>>700
そうかな
哲学って発展しきってる学問に哲学者が理屈つけて納得してるだけなんじゃないの?
哲学して新しい考えが生まれても、ただの妄想が多いような気がするんだけど
721 富裕層(湖北省):2008/04/09(水) 03:52:18.43 ID:1Ytla5kd0
>ソウル大の人文学部が昨年開発した「最高指導者人文学過程」

めちゃくちゃ怪しい・・・・(´・ω・`) ショボーン
722 痴漢冤罪被害者(泡盛):2008/04/09(水) 03:53:23.53 ID:a2ztoahE0
>>713哲学を直接扱ったのではない。この手のスレの編集に近い。
まぁ結論を出したのは自分だが、哲学についてあまり触れていない事がレスからも伺えると思う。
とりあえず>>709にある通り、早く議論してみて。抽出してっから分かるんだよ。
723 人気メイド(おれんじ):2008/04/09(水) 03:53:32.69 ID:HFzFe974P
超人ってのはニーチェにとって
ナポレオンみたいな人間をさすんだもの。

道徳の系譜にかいてあるじゃん。

> ナポレオン、この非人と超人との総合たる存在が

って、だからニーチェはナポレオンになれって言ってるの。
で、罪と罰のラスコーリニコフはナポレオンになれないことを知り
キリスト教に最後はすがったっていうね。

まあ君たちはナポレオンにはなれないし、
ニーチェ哲学を実現することもできないだろうね。
724 あふぃプロガー(松花江):2008/04/09(水) 03:55:17.40 ID:XLuVzTHO0
哲也の人気が復活(アカギにはまだまだ負けない)
725 美人秘書(らっかせい):2008/04/09(水) 03:55:42.21 ID:LrsHC/UF0
>>708
>テロメアの長さは有限だ

脳科学とは関係の無い話でワロタ
726 女教師(湖北省):2008/04/09(水) 03:59:56.41 ID:GTNEiT5d0
ここで大きな問題がある

人は魂で生きているのか
死なないから生きているのか
電気で生きているのか
化学物質で生きているのか
運命で生きているのか
計算されて生きているのか
心で生きているのか
実はここ仮想世界なんじゃね?
727 海女(石油):2008/04/09(水) 04:00:31.69 ID:MS9A/UhIO
>>722
哲学してないスレ見てなんで結論出せるのよ?

神経ネットワークの構築と、細胞内ステロイドレセプタを初めとする転写調節因子と、性差あるいは個々人の思考経路の構築との関連についてどう考える?
728 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 04:02:00.84 ID:V6kSODQn0
>>712
茂木は嫌いじゃないな、朝日ニュースターというCS番組でモギケンは
「僕もほんとはこんなことやりたくないんですよね。だから脳トレも叩いてるんですよ」
と宮崎哲也に話していたぞよ。ところで君のいう「まともな脳科学」というのは、MRIやらCTやら脳皮電極やら
化学染色法やらマウスやらサルの動物実験で局所的機能モジュールが発見されていく、
1年後に1個で2年後に2個、10年後に10個で100年後に100個で・・・という従来的な
「積み重ね科学」のことなのだろうね?そういうものではどう考えても茂木のいうクオリアと
神経活動パターンの「対応」しか見つけられないだろう。
そうやって死んでいくよりも、死ぬ前に「このモニタを見る」とか「キーボードの触った感覚」
を納得できる説明が欲しい、そういうことで主観的アプローチに切り替えたのだろう。
それはよく分かるよ。他人のために生きる「継承性ドカタ」から自分の実感を優先する
生き方に切り替えたのだからね。最も、科学的には価値がないだろうがね。
自分の60年の生の実感は数千年先の子孫や科学に優先するんだよ。
729 海女(石油):2008/04/09(水) 04:04:33.07 ID:MS9A/UhIO
>>728
MRI、CTでは器質しかわからんよ。
730 裁判官(もんじゃ):2008/04/09(水) 04:04:35.02 ID:os730W9f0
クオリアなんてただの言語ゲームから生まれた錯誤ですよ
731 女教師(湖北省):2008/04/09(水) 04:04:37.48 ID:GTNEiT5d0
>>727
フタナリは入っていますか?
732番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 04:08:07.86 ID:e1zUwe0J0
>>727
門外漢で済まんけど、脳のニューロンの経路って全部分ってんの?
RNAレベルじゃなくて回路レベルの教科書をお勧めして貰えない?
スパイクが連続になるのは、そのニューロン地震が震動してるの?入力が連続してるから出力も連続になるだけ?
733 海女(石油):2008/04/09(水) 04:09:10.54 ID:MS9A/UhIO
>>720
つまり、検証手段も何もかも未成熟と言うことにならん?
734 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 04:10:58.25 ID:V6kSODQn0
>>714
受動意識仮説、分かりやすい例でいえば
手を動かす0.8秒後に脳波は手を動かした状態になっている、
とのことだが、「知覚の錯覚」の場合だと盲点が勝手に周りの色から
盲点をそれっぽく合成する、という現象は意識的に確認できる。

あるいはネッカーキューブとかも調べて欲しいが、知覚はどうも
自動的に処理される部分がある、というのは意識的に確かめて確かなようだ。
では意識はどうか?右目の視覚はいわば笑っていいとものカメラAだから、
左目というカメラBで捉えることでどうなってるかはわかる。

しかし0.8秒遅れの意識を点検する意識Bは存在しない。そこが難しいね。
知覚のように意識でも誤魔化しが起きる可能性はあるが、それは実験者=他人に記録してもらうしかない。
自己欺瞞はわからない。
勿論、「他人の観察」というものは自分が実感するにあたって間接的な意味しかない。

735 電柱(もんじゃ):2008/04/09(水) 04:11:46.43 ID:stccQ0gg0 BE:1065131257-2BP(1000)
>>733
俺は哲学は学問の総称だと感じてるから
哲学自体に成熟も未成熟もないんじゃないかと
736 海女(石油):2008/04/09(水) 04:13:31.49 ID:MS9A/UhIO
>>732
おすすめ出来る程、多くの教科書を知らないんですよ?

スパイクってなんのスパイク?

神経細胞は震動しないし、入力が連続すると加重する。
737 海女(石油):2008/04/09(水) 04:15:48.19 ID:MS9A/UhIO
>>735
あなたがそう感じてるだけなら、まぁ別にあれこれ言うつもりはないけど。
738 電柱(もんじゃ):2008/04/09(水) 04:17:17.29 ID:stccQ0gg0 BE:1065131257-2BP(1000)
>>737
よくわからないけど
違うなら違うではっきり哲学を説明してくれないか
ただ、逆だといわれても、混乱するんですが
739 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 04:19:56.84 ID:V6kSODQn0
>>727
いいですか、神経ネットワークと個人の思考経路との関係は、
これは医学ではなく肉体経験を集めた方がいいのですよ。
例えば美人は性格がいい、という法則がありますがこれは「美人」という容姿を発現させる遺伝子と
「良い性格」という表現型を発現させる遺伝子がセットだからなのか、
私はこれは後天的なものだと思うんですね。つまり、マスクが悪いと何かと
無視されますので、ひねくれた性格になりやすい。逆に美人はチヤホヤされるので人の善性を信じやすい。
つまり、神経ネットワークはマスクによって規定される、ということなんですよ。
いいですか?神経は神経だけではなくマスクの良しあしも含めて神経系なんですよ。
ですから、脳だけを見て性格が分かることはありえません。ホーリズム、すなわち全体論とは
モジュール局所論に劣ってるように言われますが、しかしそういう具体的な方法論なんですよ。
740番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 04:20:41.47 ID:e1zUwe0J0
>>736
そう言わずに普通のでいいから教科書教えてくれよ〜。
つか、スパイクって色々あるのか…。軸索に伝わる電位の山一つをスパイクと呼んだつもりなんだけど。
振動って物理的に動くという意味ではなくて内部状態が数学的に振動するという意味だけど、
スパイクの山が連発で発生するのはニューロン内部でそう言うのが起きてるんじゃないのか。
741 痴漢冤罪被害者(泡盛):2008/04/09(水) 04:20:45.45 ID:a2ztoahE0
>>727念の為、もう一回。スパちゃう。
あ、ちなみに神経ネットワークの構築と、細胞内ステロイドレセプタを初めとする転写調節因子と、
性差あるいは個々人の思考経路の構築との関連についてどう考える?
明日コピペ元ググっとくからよろしく。736でトーンダウンしてないで頑張ってね!
742 厚化粧(しまむら):2008/04/09(水) 04:20:55.40 ID:Jh8B1jF90
哲学やってるとかいうやつの大半は
不完全性定理と計算可能性についての説明も出来ない
似非野郎
哲学は科学の上に成り立つ。
文系バカにできるもんじゃないよ。
743 マヤ人(プーアル茶):2008/04/09(水) 04:21:11.78 ID:m8Ob+Yyp0
スパさんの圧倒的語彙力に押されてるニューカス民哀れwwwwwwwwwwww
744 人気メイド(おれんじ):2008/04/09(水) 04:23:28.65 ID:HFzFe974P
ラプラスだってナポレオンの前には頭を下げざるを得なかったんだよ
数学だって哲学だって、ナポレオンにはかなわない。
ナポレオン>>>>>数学者>>>>哲学者
745番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 04:23:39.30 ID:e1zUwe0J0
>>738
横からスマンが、歴史的事実として、昔は頭を使う事一般を哲学と総称していて、
そこからまともな体系と基盤を確立した分野が学問として自立していったんだよ。
746 富裕層(湖北省):2008/04/09(水) 04:23:47.11 ID:1Ytla5kd0
久しぶりに熱いスレを発見♪
747 海女(石油):2008/04/09(水) 04:23:58.39 ID:MS9A/UhIO
>>738
研究しきってる学問なら、手法が確立されてるでしょ?

哲学はその手法が確立できないでしょ。そこがあなたとは自分の認識が違うところです。
748番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 04:25:29.56 ID:e1zUwe0J0
>>742
いい事言うな。まったくその通りだぜ。
749 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 04:27:19.76 ID:V6kSODQn0
寝ます
750 人気メイド(おれんじ):2008/04/09(水) 04:29:14.24 ID:HFzFe974P
君たちは権力に奉仕するしかない
そしてみんなに尊敬されるのは
ナポレオンのような人ってわけ。

細分化され、専門家された哲学者や数学者なんて
蛸壺化されたオタク同士にしか尊敬されない惨めな存在なんだよ。
751 独女(はんぺん):2008/04/09(水) 04:29:37.79 ID:a7xAi6mi0
>>744
ナオレオンはセントヘレナ島総督のハドソン・ロウに虐められて死んだ。
つまりこうなるな。
ハドソン・ロウ>>>>>ナポレオン>>>>>数学者>>>>哲学者
752 女教師(湖北省):2008/04/09(水) 04:33:49.59 ID:GTNEiT5d0
哲学>>>数学>>>芸術>>>科学>>>その他

だと思ってた
753 側室(あら):2008/04/09(水) 04:35:09.24 ID:yFAGIJFH0
私がもしアレキサンダーでなかったらディオゲネスになりたい
754 海女(石油):2008/04/09(水) 04:35:26.39 ID:MS9A/UhIO
>>740

伝達物質が、一定以上ナトリウムチャネル型レセプタに結合すると、閾値を越えて電位依存性ナトリウムチャネルが開放しオーバーシュートする。

これにより生じた電位の上昇が軸索の電位依存性ナトリウムチャネルを次々、末端まで開放しナトリウムの流入により電位の上昇を伝達していく。

軸索末端まで伝わると、電位依存性カルシウムチャネルが開放し、カルシウムイオンの流入により伝達物質がエキソサイトーシスによりシナプス間隙に放出される。

多分、あなたの言うスパイクというのは、これが生じる回数のことだと思う。
その場合加重によりシナプス後膜におけるリガンド依存性ナトリウムチャネルの開放頻度が上がる。
755 電柱(もんじゃ):2008/04/09(水) 04:36:43.76 ID:stccQ0gg0 BE:365188234-2BP(1000)
>>745
その歴史は知ってるんだけど
今は自立していった分野の学問をまた引っ張り出してきて
検討してるのが哲学というんじゃないかと思ってね

>>747
その手法が確立する事ってあるのかな
研究対象が多すぎて確立する事を避けているように思うけど
756 マジシャン(まりもっこり):2008/04/09(水) 04:38:54.04 ID:j+21JgwZ0
現在、世の中を牛耳っているのはナポレオンではない。
ワーテルローでのナポレオン敗退のニュースをいち早く知り、
情報操作を施してロンドン証券市場で巨富を得た、イカサマ商人共である。
757 海女(石油):2008/04/09(水) 04:40:13.21 ID:MS9A/UhIO
>>741

スパでないのはもうわかってますよ。

コピペじゃないし、ググっても丸々は出ないと思いますよ。
コピペしないと考え付かないくらい難しく見えますかね?
758番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 04:41:53.97 ID:e1zUwe0J0
シナプス後膜って、要するに(通常は)樹状突起側、つまりニューロンにとっては入力側の事でしょ?
それってヘッブ学習則の事を言ってない?
教科書を教えて欲しかったんだけど、スパも寝ちゃったし、ありがと。
759 女教師(湖北省):2008/04/09(水) 04:43:45.40 ID:GTNEiT5d0
>>745
まず哲学が全ての学問を統括している時代(社長)

哲学から複数の学問が離脱(会長)

独立した学問が自立(隠居)

アインシュタインが登場して隠居した哲学に喧嘩を売る(チャンピオン)

その後、数学者・科学者・物理学者・心理学者等々
一度独立した学問から問い合わせが来る(挑戦者)

問い合わせに対応するために
進化を余儀なくされる(開拓者)←今ここ
760番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 04:44:44.47 ID:e1zUwe0J0
>>755
そう言う事か。それは、今の哲学の妄想上の理想型かもしれんね。
だが実際は、ソーカル事件見ても分るように、
他の学問の事なんて全然理解もしないで勝手にやってるんじゃない?
761番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 04:45:43.98 ID:e1zUwe0J0
>>759

>一度独立した学問から問い合わせが来る
来ねぇよwwww
762 御匙医師(春暁):2008/04/09(水) 04:47:13.63 ID:6c30b19t0
なんでカントってまんこって意味になったの?
763 海女(石油):2008/04/09(水) 04:47:39.97 ID:MS9A/UhIO
>>758
シナプス前膜のスパイク頻度が上がれば、シナプスの伝達物質濃度が上昇し、後膜のリガンド依存性ナトリウムチャネルの開放頻度が上がります。


教科書は基本的なことなら、ギャノング生理学でもいんじゃないですかね。
764 IT企業戦士(キムチ):2008/04/09(水) 04:47:46.91 ID:wbti73vP0
哲学なんて在り来たりな事実を再認識してるだけだろ
765 海女(石油):2008/04/09(水) 04:49:41.49 ID:MS9A/UhIO
>>755
だったら研究しきってるってことはないんじゃないですかね?
766 女教師(湖北省):2008/04/09(水) 04:50:21.49 ID:GTNEiT5d0
>>761
哲学(デカルト)お前間違ってんぞ!

問い合わせ
767 電柱(もんじゃ):2008/04/09(水) 04:50:45.22 ID:stccQ0gg0 BE:730375283-2BP(1000)
>>760
そういう事を言いたかった
>>742は俺もそうだと思う
768 電柱(もんじゃ):2008/04/09(水) 04:56:27.82 ID:stccQ0gg0 BE:852104674-2BP(1000)
>>765
俺は哲学という学問が、研究しきった学問だと考えているんじゃなく
研究、議論され発展した学問についての検討を哲学というんじゃないかと思ってるので
哲学が研究され尽くした学問だとは言ってません
769 海女(石油):2008/04/09(水) 04:58:37.19 ID:MS9A/UhIO
>>768
>>698ではそう思えなかったもんですいません。
770 新社会人(淮河):2008/04/09(水) 05:01:20.61 ID:h6mr4KRf0
哲学科って卒業して主にどんな仕事に就くの?
771 女教師(湖北省):2008/04/09(水) 05:02:18.81 ID:GTNEiT5d0
つまり、哲学から独立していった学問が
哲学に対してまだかよ・どうなんだよって言ってきてる

独立した学問によって哲学が引っ張られている状態
それが今
772番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 05:02:20.34 ID:e1zUwe0J0
>>763
一般生理学か。
http://www.brain.riken.jp/jp/m_ito.html
http://www.brain.riken.jp/jp/itn.html
http://www.brain.riken.jp/jp/k_rockland.html
http://www.brain.riken.jp/jp/m_tanifuji.html
この辺の論文を読めて、
http://www.brain.riken.jp/jp/itn.html
この辺の論文と結びつけて理解出来るようになれる教科書が欲しかったんだけど…、ありがと。
773 女教師(湖北省):2008/04/09(水) 05:03:49.92 ID:GTNEiT5d0
>>770
教授
助教授
小説家
コメンテーター
マルチ

天才
化け物

こんな感じ?
774 電柱(もんじゃ):2008/04/09(水) 05:04:32.18 ID:stccQ0gg0 BE:730375564-2BP(1000)
>>769
>>698は極端に学問の総称って言葉使ったから勘違いさせてごめんなさい
775 少年合唱団(らっかせい):2008/04/09(水) 05:06:20.56 ID:yx1iDaEl0
東大とか早稲田の哲学科は
入学後の成績不良者の収容所だって聞いた
776 女教師(湖北省):2008/04/09(水) 05:11:38.77 ID:GTNEiT5d0
そういえば現代哲学における
トップの研究者っているの?

どんな研究してるの?

ニュートリノを観測→スーパーカミオカンデ作ろう→ノーベルの
小柴昌俊東京大学名誉教授レベルの哲学研究者
777 痴漢行為者(遼寧省):2008/04/09(水) 05:12:51.90 ID:C2+aINMMO
心の哲学が一番面白くね?
778 女教師(湖北省):2008/04/09(水) 05:17:51.90 ID:GTNEiT5d0
>>777
それも心理学として哲学から巣立っていきましたw

779 側室(あら):2008/04/09(水) 05:24:39.19 ID:yFAGIJFH0
昔、人々は真実の世界に住み、真実を見ることができた
だが今、人々は現象の世界に住み、真実の影しか見ることができない
780 痴漢行為者(遼寧省):2008/04/09(水) 05:24:42.38 ID:C2+aINMMO
>>778
あーそうなってんのか…
まあ行き詰まるしな
検証不可能具合は哲学的だと思うんだけどなー
781 中国軍の兵士(しまむら):2008/04/09(水) 05:26:01.54 ID:N62byxMm0
哲学者に例えを使わずにしゃべってみろよと言うと死ぬ
782 テキサス女(春暁):2008/04/09(水) 06:04:59.85 ID:TyAa52vK0
どうもーデカルトでーす!数学の基礎を築いちゃいましたー!頭良すぎてごめん(^_^;)
783 側室(あら):2008/04/09(水) 06:09:26.62 ID:yFAGIJFH0
>>782
デカルトはこんな朝早くは起きられないよ!
784 県警機動捜査隊(石油):2008/04/09(水) 06:19:24.51 ID:3RJD0pP0O
>>783
時差を考えろ
785 本職のメイド(淮河):2008/04/09(水) 06:38:44.31 ID:YWIOIx3p0
奴隷制度を復活させない限り哲学など学べません
786 公務員(湖北省):2008/04/09(水) 06:47:54.49 ID:QZBpdEBt0
大学の哲学って哲学史とか倫理を習うのん?
哲学を学ぶことは出来ないが哲学することは出来るって言うけども
787 エボラウイルス(春暁):2008/04/09(水) 06:52:47.57 ID:OpzTAOfT0
おれ哲学大好きで一生の趣味にしようと思ってるけど
このスレにいるスパさんとかいう人が一番哲学を貶めてると思う。
なんかコンプレックスを覆い隠すの道具として哲学をつかってる。
哲学徒ならまず自己を謙虚に見つめることから始まると思うんだ。
卑下も自惚れもない目で。
788 公務員(湖北省):2008/04/09(水) 06:59:59.89 ID:QZBpdEBt0
でも哲学すればするほど不幸になっていく気がする
もしくは逆に感受性の高い人間だから哲学するのかも
悲しいけどDQNのように本能に忠実に生きてストレスの少ない人生が幸せなのかもと
けど人間的な営みである哲学のなかで理知的でささいな幸福を見出すほうが本物かも、とグルグルする
789 女子マネ(湖北省):2008/04/09(水) 07:02:17.52 ID:UGQDLLrR0
両方やれば
790 米大統領候補(石油):2008/04/09(水) 07:05:56.24 ID:0QYQ33krO
心理学って統計学じゃないの?
791 海女(うめぼし):2008/04/09(水) 07:08:21.77 ID:SWHPCChu0
やっと俺の時代が来たか
Fラン大学の頃、哲学の授業を受けて感銘を受け、
学食の席でFラン生相手に「人生の目標ってなんだろう」って
問いかけたら一人は「あ、お茶とってくる」ってソソクサ逃げ出し、
もう一人は鼻で「シュッ!」と鳴らしてソッポ向いた。。
それからこれではいかんと思い直し、駅弁を再受験し、2年目に合格。
駅弁で同じことを学生に問うと、さすがCラン大学だけあって
まともな返事が返ってきた。そいつとは今でも月1回あって、
さまざまなジャンルの話しをして、お互いの知的好奇心を満たしてる。
792 テキサス女(春暁):2008/04/09(水) 07:09:20.85 ID:TyAa52vK0
>>791
そんな村上春樹の小説みたいな書き込みは
793 初代王者(プーアル茶):2008/04/09(水) 07:10:29.22 ID:JIpUEWr70
俺駅弁大生だけど「人生の目標ってなんだろう」って
宗教の勧誘で訊かれた記憶がある
794 テリーマン(おたべ):2008/04/09(水) 07:10:57.46 ID:QIW2GdKt0
哲学ってなくても誰も困らないから無くしてしまえば良いと思う
795 小学生(ささかまぼこ):2008/04/09(水) 07:12:20.38 ID:a+31op3d0 BE:203364689-PLT(12357)
自分で探求してなんぼだよね
哲学の本を見てその知識をストックしてひけらかすだけの行為は哲学じゃないよね
796 女子マネ(湖北省):2008/04/09(水) 07:13:28.55 ID:UGQDLLrR0
たかが一般教養を必死に否定するのも変な感じだな
797 スナック経営(おたべ):2008/04/09(水) 07:14:02.11 ID:8MHtn/EE0
一瞬北の一族かとオモタ
798 国際救助隊員(おれんじ):2008/04/09(水) 07:15:03.90 ID:m4TdsCmY0
そーかるそーかる
799 初代王者(石油):2008/04/09(水) 07:19:28.07 ID:b2Cx72KhO
哲学の体系化ってなんか滑稽だよね
800 テキサス女(おたべ):2008/04/09(水) 07:19:28.41 ID:gsEyD+y40
>>795
まぁ知識をひけらかして優越感に浸りたいだけとしか思えない人っているよね
スパさんとか。
801 ○▲■(石油):2008/04/09(水) 07:21:51.46 ID:YXox2J+bO
哲学(笑)
802 ラット(石油):2008/04/09(水) 07:36:53.88 ID:lw7QWMCUO
大学一年のときに受けた哲学の授業がハイデッガーの技術論だった。
あの催眠術はよく効いたよ。
803 通行人(もんじゃ):2008/04/09(水) 07:56:49.66 ID:NUigxjmH0 BE:549360386-2BP(6110)
割れ思う故に割れありか・・割れ思う故に・・・割れの割れと割れ目の割れが記憶されちゃってるんだなー
804 ドアラ(湖北省):2008/04/09(水) 08:10:42.99 ID:l8m/x2EW0
思考するヒマがあったら調べろ
805 新型万能細胞(しうまい):2008/04/09(水) 08:21:04.47 ID:ZNXMOKlS0
>>804
その言葉に尽きるレスが2ちゃんにはいっぱいだな
○○ってどうしてだ?○○って不思議じゃね?とか
いっぱしの哲学思考を気取って疑問を投げかける奴は多いけど
大抵調べりゃ答えの出る事を自分の無知を棚に上げて、
自分が知らないことは、他の誰も知らない、解明されてない、
と思い込んで調べもしない。
806 厚化粧(味噌カツ):2008/04/09(水) 08:21:23.12 ID:Y/EnaL1G0
泡盛は結構まともなこと言ってるのに無能が一方的に虐める 日本社会の縮図
807 親日派(りんご):2008/04/09(水) 08:23:42.15 ID:xHX4mAJl0
>>805
疑問に思うことが大切なんだぜ?
808 社会保険庁職員(酢豚):2008/04/09(水) 08:26:16.12 ID:iwxuKerO0
哲学科出身の俺が来ましたよ
809 僧侶(あら):2008/04/09(水) 08:29:13.23 ID:QEzO2v650
ν速で哲学してるのなんてスパさんくらいなもんだな
まさにファイティングフィジカリスト
810 新型万能細胞(しうまい):2008/04/09(水) 08:29:56.84 ID:ZNXMOKlS0
>>807
調べる事も大切なんだぜ?
811 聖火ランナー(おいしい水):2008/04/09(水) 08:44:01.61 ID:hYl1BRqi0
>>113
d
アフォーダンスw名前がアホスギ
812 患者(まりもっこり):2008/04/09(水) 09:02:01.82 ID:0S3+RVW40
哲学が流行る国は衰退している
813 親日派(わたあめ):2008/04/09(水) 09:07:19.13 ID:7JgVYfRA0
またスパスレか。

哲学が論理的思考の原点になってた時代はいいけど、いまの哲学は、
必要ない論理を深堀りしていって何になるのって感じ。

他の分野が哲学の助けなくても論理性、客観性、またアカデミックと
いう視点を何となく獲得できてることに対し、論理の最北である哲学は
何やってるのよ。

いまは他の分野の論理性を補強する役目は数学になっちゃってるじゃない。

特に気象や天体などの自然観察系の科学なんて、未だそのあたり整理
されきっていないところあると思うんだけど。

そのあたりに食い込んでいけばいいんじゃないかな。

もう哲学の学科で昔の哲人を調べるのはやめれ。
はっきり言って無駄だ、無駄。それよりも昔の哲学が何を目指していたか、
どう機能してたか考えていまの時代でできるそれをやれ。
814 対向車(しまむら):2008/04/09(水) 09:10:12.27 ID:H/CTvcsF0
>>810
今までよく知られていなかったもの、漠然としていたものを
より正確に、より効率よく調べるためにはより理に適った問いを立てる必要があり
問いの立て方を習得するという点で哲学は有益だと言いうる

一方で、立てられた問いに答える諸手段を見ると
いわゆる古典哲学(自然哲学も含む)は論理的整合性、観察という手段しか持たなかったが
現代の諸学問は統計、実験というアリストテレスもデカルトも持たなかった手段を持っているという違いがあるので
いわゆる古典哲学だけを学んでも立てた問いを解決することは難しい
815 外務省報道官(しうまい):2008/04/09(水) 09:19:03.78 ID:eqWtAo7y0
結局スパさんは「よりよく生き」られていないように見えないから困る
816 ミスター・サタン:2008/04/09(水) 11:09:28.77 ID:YeXvNGkw0
>>808
よお役立たず

日本はもともとあったなじみ易い伝統的な価値観である
精神部分の神道が発禁同然の時期があり
その後もその他一部の思想と同じく国立大及び公的機関での研究が禁止されているのだから
思想界が衰退するのも無理ないわ
817 日銀総裁(もんじゃ):2008/04/09(水) 11:38:06.97 ID:0qL8CW710
ほぅ
818 親日派(りんご):2008/04/09(水) 11:42:49.09 ID:xHX4mAJl0
西洋がキリスト教をもとに哲学やっているし
インドはインド哲学もあるのだから
日本は神道をベースに哲学しないといけないと思うんだ。
ギリシア神話と似てるそうだから、神道哲学で世界を目指せるだろ。
819 運転士(春暁):2008/04/09(水) 11:47:01.99 ID:b/Qe8Wf40
哲学でも科学でも神学でもいいから
さっさとこの世の成り立ちを解明しろよグズども
何千年やってんだよ
820 シー・シェパード(こんにゃく):2008/04/09(水) 11:49:36.44 ID:lu4IOYrr0
>>818
キリスト教をもとに哲学やっているんじゃなくて。
キリスト教が哲学を利用しているだけだぞ。
821 外務省報道官(遼寧省):2008/04/09(水) 11:51:30.12 ID:Abk43g6BO
>>819
阿吽
以上
822 対向車(しまむら):2008/04/09(水) 11:52:25.18 ID:H/CTvcsF0
>>819
甘えるな、お前がやれ
823 働き蜂(おいしい水):2008/04/09(水) 11:56:58.39 ID:03QSoEUP0
神道に形而上学的要素ってあるの?
神道哲学とか無理だと思うんだが
824 ネット右翼(こんにゃく):2008/04/09(水) 12:25:34.16 ID:biVbC1hY0
批判ばかり受けて育った子は
非難ばかりします。
敵意にみちた中で育った子は
だれとでも戦います。
ひやかしを受けて育った子は
はにかみ屋になります。
ねたみを受けて育った子は
いつも悪いことをしているような
気持ちになります。

心が寛大な人の中で育った子は
がまん強くなります。
はげましを受けて育った子は
自信を持ちます。
ほめられる中で育った子は
いつも感謝することを知ります。
公明正大な中で育った子は
正義心を持ちます。
思いやりのある中で育った子は
信仰心を持ちます。
人に認めてもらえる中で育った子は
自分を大事にします。
仲間の愛の中で育った子は
世界に愛をみつけます。

      吉永宏氏訳
        アメリカインディアンの教えより
            (札幌ユネスコ No.17)
825 デグー(石油):2008/04/09(水) 12:34:30.20 ID:u+pNyUgFO
ワシが若い頃はデカンショで半年暮らしだったもんだ
826 ニシン(らっかせい):2008/04/09(水) 12:47:06.17 ID:1HhnVSfS0
哲学が世の中に存在してもいいけど
とりあえずこういうくだらねえオナニーは税金使わずに趣味でやってろよカスが
大学の哲学科は全部廃止しとけよ
827 無職(もんじゃ):2008/04/09(水) 12:55:08.11 ID:wOqB8Sb60
ヘリクツで相手をやり込めたほうが勝ちなんだろ?
中国人や韓国人は得意そうだ
828 新型万能細胞(しうまい):2008/04/09(水) 13:00:11.07 ID:ZNXMOKlS0
>>827
忍耐力が必要だからそれはちょっと・・・
829 免職職員(しまむら):2008/04/09(水) 13:06:58.79 ID:Z3869RgZ0
「ノーベル哲学賞」って、何でないんだろう。
客観的な選定基準がはっきりしないからか。しかしそれなら文学賞だって
同じくらいはっきりしないと思うが。
830 対向車(しまむら):2008/04/09(水) 13:10:44.68 ID:H/CTvcsF0
>>827
屁理屈(形而上学的問い、極端な懐疑主義をはじめとする)がどうして生まれてしまうのかを明らかにし
そうした屁理屈をナンセンスなものだとしたのが現代の分析哲学なんだ
831番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 13:12:07.33 ID:e1zUwe0J0
>>829
文学は学問ではないから確かにノーベル賞に含まれるのは変だが、
世界に貢献するという意味で作品として優れたのを選ぶ事は出来るだろう。

だが、哲学は元々役に立たない学問以前の妄言でしかないから表彰するに値しない。
832 痴漢冤罪被害者(湖北省):2008/04/09(水) 14:35:34.55 ID:GFH6jfRT0
>>824
育ちで判断するなんて、最悪の差別だな。
833 捕鯨船乗員(石油):2008/04/09(水) 14:38:31.01 ID:w3nl8+iDO
公立中の癖に哲学とかワロス
834 新型万能細胞(しうまい):2008/04/09(水) 14:48:56.24 ID:ZNXMOKlS0
>>832
いんじゃん?
835 ギャル(湖北省):2008/04/09(水) 15:12:56.90 ID:Y0GLS0XA0
「パンダのジンジン」ってなんかかわいいな、オイ。
836 富裕層(湖北省):2008/04/09(水) 15:15:15.80 ID:1Ytla5kd0
ソウル大の人文学部が腐ってることは理解した
837 就職活動中(淮河):2008/04/09(水) 15:35:51.04 ID:dhEC7vmy0
エマニュエル・レヴィナス
ポール・リクール
はバルザン賞哲学者
838 ニューリッチガール(黒酢):2008/04/09(水) 15:37:17.92 ID:DLxGutle0
ちょっと現象学ってのに興味持って
現象学ことはじめっての買って読んだら5章で挫折した
詐欺だ
839 留年組(味噌カツ):2008/04/09(水) 15:40:19.38 ID:XZWkdRit0
法哲学や政治哲学はあるのにどうして経済哲学ってないんだろう
正直経済学者の分析能力はとても高いと思うが
傲慢というか、倫理的に問題あることを平気で言う姿勢が見受けられると思うんだが
840 本物のメイド(たこやき):2008/04/09(水) 15:44:47.95 ID:Riz/9vUR0
>>413なんだけど、教授にここのURL送ったら「今日の授業終わらせたら読んでいくよ」って返ってきた
841 道路族(もんじゃ):2008/04/09(水) 15:47:06.91 ID:eURE1gs60
10代で読んでいないと恥ずかしい必読書

プラトン『国家』 アリストテレス『形而上学』 ショーペンハウアー『意志と表象としての世界』 
ヘーゲル『精神現象学』 デカルト『省察』 パスカル『パンセ』 ライプニッツ『単子論』 
カント『純粋理性批判』 キルケゴール『不安の概念』 スピノザ『エチカ』 ルソー『社会契約論』 
バーク『フランス革命の省察』 ジェイムズ『宗教経験の諸相』 ニーチェ『権力への意志』 
フッサール『論理学研究』 ハイデガー『存在と時間』 サルトル『存在と無』 ベルグソン『時間と自由』
レヴィナス『全体性と無限』 フロイト『快感原則の彼岸』 ラカン『精神分析の四つの基本概念』 
レヴィ=ストロース『悲しき熱帯』 フーコー『言葉と物』 ソシュール『一般言語学講義』 
チョムスキー『文法理論の諸相』 ヴェイユ『重力と恩寵』 アーレント『精神の生活』 
ブーバー『我と汝・対話』 ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』 ミンスキー『心の社会』 
ライル『心の概念』 アドルノ&ホルクハイマー『啓蒙の弁証法』 ドゥルーズ&ガタリ『アンチ・オイディプス』 
ウェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』 デュルケム『自殺論』 
バタイユ『エロティシズム』 モース『社会学と人類学』 キャンベル『千の顔をもつ英雄』 
マクルーハン『グーテンベルグの銀河系』 ブローデル『地中海』 ウォーラステイン『近代世界システム』 
アダム・スミス『国富論』 ゾンバルト『恋愛と贅沢と資本主義』 ベンタム『道徳と立法の原理序説』
ミル『自由論』 マルクス『資本論』 アルチュセール『資本論を読む』 シュンペーター『経済発展の理論』 
オルテガ『大衆の反逆』 ヴェブレン『有閑階級の理論』 ボードリャール『消費社会の神話と構造』 
リースマン『孤独な群衆』 ポランニー『大転換』 イリイチ『シャドウ・ワーク』 ベル『資本主義の文化的矛盾』 
ネグリ『構成的権力』 ハバーマス『晩期資本主義における正統化の諸問題』 アンダーソン『想像の共同体』 
842 シー・シェパード(こんにゃく):2008/04/09(水) 15:55:57.50 ID:lu4IOYrr0
>>841
『意志と表象としての世界』と『恋愛と贅沢と資本主義』
しか読んでねーや。
843 バクテリア(湖北省):2008/04/09(水) 16:03:07.45 ID:NxxA4NEZ0
最近の哲学者は科学にボロ負けしてるから屁理屈とか言われるんだよ
本当は宇宙物理学や分子生物学などの最先端走ってる人じゃないと恥ずかしくて哲学者なんて名乗れないだろう
844 シー・シェパード(こんにゃく):2008/04/09(水) 16:04:28.94 ID:lu4IOYrr0
>>843
そもそも哲学は科学の先を走れない学問なんだから、
しょーがねえだろw
845 外務省報道官(らっきょう):2008/04/09(水) 17:29:58.78 ID:LzbgW7FG0
スパさんの人気は復活しない
846 御匙医師(こんにゃく):2008/04/09(水) 18:17:08.61 ID:biVbC1hY0
一般人が哲学しないほうがいい
自殺者多いんだよ哲学者には
847 国境なき記者団代表(たこやき):2008/04/09(水) 18:25:21.56 ID:kjy2l+hg0
>>838
おれもおれも、現象学に興味がでてきたから入門書数冊よんだんだけど
何あの不親切さ、入門書を読むために専門書読めといわんばかりの理不尽を感じた。

苦心して理解してからその項目読み直すと、3行で書けるだろといいたくなって
読む気がうせた。
848 就職活動中(泡盛):2008/04/09(水) 18:30:11.57 ID:V6kSODQn0 BE:641809038-2BP(6120)
>>847
「現象学入門」(NHK出版)読むといいよ
これでダメならもう下はないって分かりやすさだから。
大陸系の哲学史も分かるし、間違いなく日本哲学書のベスト3に入る神作である
849 宮女(甘粛省):2008/04/09(水) 18:31:29.95 ID:vN/b7SiCO
哲学した結果こんな板にいるなんて悲しすぎるだろ
850 社会保険庁職員(しまむら):2008/04/09(水) 19:32:37.46 ID:UBKorfD00
ここに神学やってる奴いる?
851 電柱(大酒):2008/04/09(水) 20:29:39.08 ID:ojfZ2aA70
スパさんsakuられたのか?
852 ミスター・サタン:2008/04/09(水) 20:56:50.23 ID:J9KbCLDN0
ウィトゲンシュタインは航空工学を学んだ理系。ラッセルは本業数学者副業哲学者社会評論家
これ豆知識な
853 長野市職員A(湖北省):2008/04/09(水) 21:08:59.10 ID:ByTpnZ+P0
>>839
ヒント 浅田彰
854 遺族(大酒):2008/04/09(水) 22:51:43.47 ID:4zPViSZG0
>>850
組織神学? 実践?
855 女子中学生(しうまい):2008/04/09(水) 22:54:59.13 ID:zMX7HzhT0
人生はロックだ!
 
これは俺の好きな言葉です。
2ちゃんで連投して、注意を受けた衝撃さは今でもハートを熱くさせるぜ!
856 少年合唱団(しまむら):2008/04/09(水) 23:03:36.09 ID:UBKorfD00
>>854
どっちでも可。いたらお話したいな。
857 イ某容疑者(湖北省):2008/04/09(水) 23:09:48.10 ID:5pPpZR1J0
てs
858 女教師(もんじゃ):2008/04/09(水) 23:09:54.76 ID:EXmUP0AW0 BE:1163997195-DIA(184545)
【レス抽出】
対象スレ: 哲学の人気が復活
キーワード: 三木清

抽出レス数:0

うーん、好きなんだけどなぁ
859番組の途中ですが名無しです:2008/04/09(水) 23:32:02.05 ID:e1zUwe0J0

哲学ってのはな、オナニーに過ぎないんだよ。
馬鹿共が勘違いして何か意味ある物みたいに思ってるから恥ずかしくない事になってるだけで、
まともが学問のように現実に向き合わない言葉遊び、つまり妄想オナニーに過ぎないんだよ。

そりゃ難しい数学の本より、オナニーの本の方が売れる罠。

妄想オナニーやってる奴らは、勘違いしてる馬鹿共に感謝するんだな。
860 スネーク(はんぺん):2008/04/09(水) 23:38:48.67 ID:jkVW4B0L0
哲学は人間を堕落させる。ソースはスパさん。
861 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 23:42:43.35 ID:V6kSODQn0 BE:1711488588-2BP(6120)
谷徹『これが現象学だ』
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1116859604/l50

84 :考える名無しさん:2008/01/17(木) 23:35:50 0
こないだ学校(医療系の専門学校)で哲学と数学に傾倒している先生が
3時間ひたすらこの本の自分がアンダーライン引いた場所を棒読みだけして

じゃ〜2週間後までに

世界とは何なのか? を現象学的に的確に捕らえ、その上で精神疾患者の世界観を論ずる
レポートを書いてきて
と言われ哲学の勉強をしたことがないみんなは「きょとん」としています。

先生は現象学でこんなにやさし過ぎる本はね〜ぞ。と言ってますが内容が全く理解できません。
そもそも現象学という単語の意味を調べても解説の意味が分からずでして・・。
さてどういうレポートを書けばいいのやら。
-------------------------------------


数学者も読んでる『これが現象学だ』も面白い。しかしこれは難しい
862 パンダのジンジン(泡盛):2008/04/09(水) 23:57:46.22 ID:V6kSODQn0 BE:106968522-2BP(6120)
「ハイデガーは科学的真理に価値を認めなかった人である。
しかし、それにもかかわらず、興味深いことには、ハイデガーの哲学は、現代科学の理に適っているのである。

(略)「世界-内-存在」である「現存在」の一義的な存在意義は、理性ではなく「配慮」であることを見出すのである。

われわれは、自分にとって価値(プラスであれ、マイナスであれ)ある存在を認識し、それに「配慮」をもって接するのである。
そして、それはまさに時間性の中でしか生じえないものである。

ハイデガーは、相対論のことをまったく知らずに(年代的に、知っていた可能性は十分あるが、理解していたとは思えない)
相対論が示す、絶対過去・絶対時間の構図を発見していたともいえるであろう。

(「時間はどこで生まれるのか」橋元 淳一郎:京大物理学科卒・理学研究科修士卒)



現象学は科学を超えている!
863 大食い女王(もんじゃ):2008/04/10(木) 00:24:17.46 ID:qYpVkmD+0
>>862
その本前半は凄い面白いけど後半が相当電波なんだよな。まあ本人も認めてるけど
864 タカラジェンヌ(湖北省):2008/04/10(木) 00:57:32.14 ID:OM0tcQK70
>>859
おまえまだやってたのかw
865 何様(たこやき):2008/04/10(木) 02:17:50.15 ID:3SxkfmyY0
>>861
とりあえず「現象学入門」と『これが現象学だ』を読んでみます。
現象学入門の方は竹田 青嗣さんか。
この人のニーチェ入門は面白かったんで、その周辺から読んでみっか。
866 過激分子(おれんじ):2008/04/10(木) 10:44:19.43 ID:b1GRaErX0
原書は読まないのか
867 街路樹(ささかまぼこ):2008/04/10(木) 10:51:12.55 ID:VFbwdLRj0
>>865
フッサール読んでみろよ
「内的時間意識の現象学」あたりを
868番組の途中ですが名無しです:2008/04/10(木) 12:14:14.57 ID:9OAjP0A40
哲学なんてやってる奴って、生きてて恥ずかしくないの?
まともな学問になれなかった、知の残滓が哲学だろうが。
実験も実証もなく、ただ好き勝手に言葉をこねくり回すだけ。
そんなんで「真理の追求」(笑)とかって、アホ丸出しww
869 抵抗勢力(大酒):2008/04/10(木) 12:23:04.29 ID:J8VZ4NGy0
哲学
870 ラット(プーアル茶):2008/04/10(木) 12:25:01.11 ID:jrXzNH1b0
哲学てなんてやってる奴ぁマントヒヒレベル
871 過激分子(おれんじ):2008/04/10(木) 13:43:02.65 ID:b1GRaErX0
>>868
哲学ってだいたい、恥ずかしいとか他者の原理によるもんじゃないし。
872 街路樹(ささかまぼこ):2008/04/10(木) 14:27:35.77 ID:VFbwdLRj0
>>868
お前が理解した哲学の著作を挙げてもらえる?
そこまで言うからには沢山読んでるんだろうしw
873 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/10(木) 14:32:24.12 ID:xTd5DENBO
学問に残滓なんてないだろ
下に見るものが欲しいならそう言えよ
874 親善大使(石油):2008/04/10(木) 14:34:17.84 ID:bAB4I9p8O
哲学って妄想と屁理屈の塊だろ?アホくさー
875 街路樹(ささかまぼこ):2008/04/10(木) 14:35:27.10 ID:VFbwdLRj0
>>874
屁理屈だと断定するに至った著作の数々をどうぞ
876 台湾のメイド(味噌カツ):2008/04/10(木) 14:40:21.23 ID:EXQZFPEH0
スパって何歳?
877 IOC会長(もんじゃ):2008/04/10(木) 15:06:12.59 ID:ixXWDpCK0
まあポストモダンがどうとかダベりながら根拠の無い社会分析
ぶち上げてるような奴は全員死んでいいよ それ以外は別に構わんけども
こういうのはマジで害虫
878 救助隊員(しまむら):2008/04/10(木) 15:08:51.53 ID:N28pbJri0
>>877
具体的には誰?
879 IOC会長(もんじゃ):2008/04/10(木) 15:14:33.43 ID:ixXWDpCK0
批評家全般
880 救助隊員(しまむら):2008/04/10(木) 15:17:17.62 ID:N28pbJri0
>>879
ポストモダン系の批評家って具体的に誰だよ?

それから、読んだことのある批評の作品をちょっと挙げてみてよ
881 IOC会長(もんじゃ):2008/04/10(木) 15:33:00.37 ID:ixXWDpCK0
吉本隆明とか浅田彰とか東浩紀と斉藤環とか宮台真司etc,etc
数え上げればキリが無いな 科学的バックボーンを持たない奴は全部クソだよ
擁護したがってる奴に聞くけど逆に主要な主張のどこに根拠があるのか教えてもらいたいわ
どこに根拠があるの?
882 親善大使(たこやき):2008/04/10(木) 15:38:47.41 ID:py09EDmX0
それあるあるwwwwってのが哲学
883 救助隊員(しまむら):2008/04/10(木) 15:44:36.41 ID:N28pbJri0
>>881
上に挙げた5人でいいから、なかでもとくべつ気に入らなかった批評のタイトルとその理由を挙げてみてよ

それから君の言う科学的なバックボーンのある批評(文化・文芸)ってどういうの?
科学的な用語がふんだんに散りばめられ、科学的な装いがなされている批評のこと?
884 日本軍(湖北省):2008/04/10(木) 15:45:07.63 ID:Kn6dkw0R0
屁理屈学か
885 家出少女(もんじゃ):2008/04/10(木) 15:46:45.16 ID:7TiikqLc0
>>883
で、誰がまともな批評なの?
886 聖火のホァンホァン(泡盛):2008/04/10(木) 15:48:36.14 ID:NLJ46KQC0 BE:802260465-2BP(6120)
とりあえずID:ixXWDpCK0の返答待ちだな
俺が裁いてやんよ!
887 家出少女(もんじゃ):2008/04/10(木) 15:49:24.28 ID:7TiikqLc0
スパって東大じゃなかったの?
888 聖火のホァンホァン(泡盛):2008/04/10(木) 15:50:41.95 ID:NLJ46KQC0 BE:213936342-2BP(6120)
>>876
今年で23だ
>>887
レベルが下らないので辞めた
889 捕鯨船船長(あかふく):2008/04/10(木) 15:51:06.70 ID:0G+3qu140
子供の時はみんな哲学者だったよな。まず意識について相当悩む
890 救助隊員(しまむら):2008/04/10(木) 15:51:43.04 ID:N28pbJri0
>>885
批評は衰退しました

これが現状
舞城の「いーから皆密室本とかJDCとか書いてみろって」は
もはや文芸において批評がいらなくなっちゃってることを体現している
社会・文化批評はグランドセオリーがなくなっちゃったことで
誰も書かなくなったし、誰も読まなくなった
891 自衛隊(甘粛省):2008/04/10(木) 15:52:01.48 ID:dtPfUdLnO
おいスパ
お前の新しいブログなりサイトなりのURL教えろよ
892 家出少女(もんじゃ):2008/04/10(木) 15:54:11.82 ID:7TiikqLc0
やっぱり統計的な指標がないと社会批評っていまどきの若者は〜、となんにも変わらんよね
893 カーク船長(石油):2008/04/10(木) 15:57:42.81 ID:XQuSWV98O
ウィトゲンシュタインかわいい
894 聖火のホァンホァン(泡盛):2008/04/10(木) 15:58:03.72 ID:NLJ46KQC0 BE:561582937-2BP(6120)
>>891
現象学的分析的、すなわち根源的根拠を基に実存小説を書いてみました。
恐らくこれを読んで感動しない御仁は居ないのではないでしょうか。
それは私が心に届く根拠を設計、構成したからです。すなわち本質根拠とはxyグラフではないのですね。


スパゲッティ教授の憂鬱 あるいは友情論
http://daishikyo.hp.infoseek.co.jp/kiji/supakougi1.html
895 自衛隊(甘粛省):2008/04/10(木) 15:58:25.67 ID:dtPfUdLnO
舞城のそれ面白そうだな
読んでみるよ
896 家出少女(もんじゃ):2008/04/10(木) 15:59:19.78 ID:7TiikqLc0
アフィ貼ってんじゃねぇよ

通報する
897 チベット独立分子(遼寧省):2008/04/10(木) 15:59:41.20 ID:aIJfdMSZO
メル友から、思想家みたいで読むの疲れると言われたので哲学書よむのはやめた
898 聖火のホァンホァン(泡盛):2008/04/10(木) 16:00:40.04 ID:NLJ46KQC0 BE:481357229-2BP(6120)
アフィじゃねえよ馬鹿やろう。文句はインフォシークとか忍者ツールに言いやがれ
899 医療審議会(甘粛省):2008/04/10(木) 16:01:22.88 ID:W1yXfPICO
jpgは哲学
zipは人生
900 韓国のNGO(しまむら):2008/04/10(木) 16:02:20.28 ID:RSD9SsSx0
ニコニコに「お厚いのがお好き?」があったよ

ニーチェとかウィトゲンシュタインとか
901 自衛隊(甘粛省):2008/04/10(木) 16:04:10.25 ID:dtPfUdLnO
>>894
ほぅ
楽しめそうだ
902 正室(大酒):2008/04/10(木) 16:05:00.12 ID:6B/t+cse0
>>886
待ってるんだけどまだかね?
903 留年組(湖北省):2008/04/10(木) 16:43:26.19 ID:I4C0q89T0
>>871
哲学は他者の原理によるものではないのか・・・仏教の悟りだな。
904 聖火のホァンホァン(泡盛):2008/04/10(木) 16:43:35.94 ID:NLJ46KQC0 BE:374389027-2BP(6120)
ID:ixXWDpCK0のいう根拠ってのはどうせ"科学的=定量的"根拠のことだろうね?
そういう事で進めさせてもらうが、「下流社会」って本があるけど、
あの本ページの1/3が年収別の趣味とか好きな政党のアンケート調査と
既婚率などの形式調査なわけよ。ていうか数字の分析を含めたら殆ど9割なw

そういう意味で非常に理系的なわけだけど、で、例えば「下流にはAV機器マニアが多い」
ってなってるわけだけど、数字見たら上流が8.3パーセントで下流が22.9パーセントで、
たった1割差なわけな。有意差あんのかねw
で、「ドライブ」見ると中流が上流や下流より多かったりする。要するに線形比例しないデータも
かなり混じっちゃってるわけよ。

その時点で収入別にライフスタイルや意識を見るって原則が破たんしてるんだよね。
まあ要するに、世代論とか格差論といった社会的な論考でさえ、数字を使おうが
結局は読者の「あるある感」、つまり恣意的解釈にゆだねられる割合が大きいわけで、
数字を出したらイコール根拠が強いってことにはならないわけだよ。
勿論、あるに越したことはないが、統計コピペというものは人間や対象分析としても何かを訴える
商業文としても「粗すぎる」。

とどのつまり、それしか認めないと何も書けなくなっちゃうんだよ。
905 聖火のホァンホァン(泡盛):2008/04/10(木) 17:18:21.15 ID:NLJ46KQC0 BE:935970757-2BP(6120)
加えて、ID:ixXWDpCK0の野郎氏は「批評には根拠がない」と言いますけど、宮台の文も東の文も
実は「反証可能性」を持っている、いや、「だらけ」なわけでして、どういうことかといいますと
例えば宮台は自分の「終わりなき日常」説を語るのに、オウムの村井がはまってた
アメリカSF小説を持ち出して、「50年代のSF小説は夢と希望一杯だったけど、60年代の
SF小説は未来を絶望社会として描く」と言うわけでして、これはSF文学史とかに通じてれば
真か偽かは十分判定可能なわけです。

あとテレクラの話も、実際に青森と東京で電話をかければ彼が言った青森と東京の差異も
分かるわけでして、まあ今はテレクラなど無いでしょうが。
そもそも宮台はあんまり概念装置は使わないね。フィールドワークでの女子高生とかの
発言とその時代に出た映画など物語メディアを結びつけて、「今はこうこうこういう時代なんだ」と言うスタイルだから、
むしろ注意すべきはそのデータ群の「配列と結びつけ」から出来上がる物語の恣意性であって、
そういうものは反証可能性がないし、数字を並べたところで反証しようがない。

これは、N速で中国の悪いニュースだけのスレを立てればあたかも中国は悪い人間しかいない国のようになる、
という類のメディア操作と同じで、ポパーとかは何の役にも立たないわけよ。
というよりデータを改ざんする、というもっと酷いことは科学史で重要な位置にあるミリカンとかメンデル、
ニュートンでさえもやってるわけで、理論優先は測定技術が未発達の時の常とう手段なんですよ?
科学史を勉強して下さい。
906 聖火のホァンホァン(泡盛):2008/04/10(木) 17:24:09.17 ID:NLJ46KQC0 BE:213936342-2BP(6120)
とどのつまり、「根拠」や「反証」といってもそれは必ずグラフに線で描けるようなものに
限定されはしないのだ。作品評論、社会評論はまず蓄積されている計量データが少ない、
次に計量データの10%と20%の差異が表すものが見えない、それから計量データで人間を
計るなら、理想的にはパラメータは数千数万は必要。

そういうことなので、むしろあなた自身を実験装置とそれを記録したストレージに見立てて、
あなたの心の中の記憶経験との間で反証をしてくださいというのが、批評の本質なんですよ。
どうかしましたか?
907 聖火を守る側(馬刺し):2008/04/10(木) 17:24:34.20 ID:r0SEY4oW0
>>1
まーここはひとつ、ニューエイジのケン・ウィルバーあたりで手を打とうじゃぁないかぁ〜
908 裁判官(大酒):2008/04/10(木) 17:26:40.46 ID:/WuoaOoo0
ウテナの人気復活クルー
909 治安部隊(もんじゃ):2008/04/10(木) 17:27:33.64 ID:v6LQbiFf0 BE:244414872-PLT(12000)
結局スパさんの目標ってなんなの
910 聖火のホァンホァン(泡盛):2008/04/10(木) 17:43:56.14 ID:NLJ46KQC0 BE:1283616768-2BP(6120)
>>909
いいかね、社会システムが変わり安定した関係を築けない来るべき10年代の
超流動化社会においては、資産額5000万、これは国家哲術士にとって最低限マストなのだよ。
5000万あれば投信で年収250万くらいは働かずに入るからね。
250万あれば月に20万だから、物質的に見てかなりいい生活ができるだろうね。
まあ出来れば旅行とかもしたいけどね、とりあえずは5000万だろう。
決戦は2010年、今は練磨の季節。
911 左利き(遼寧省):2008/04/10(木) 17:47:10.30 ID:aArMlV7JO
>>910
カス
912 正室(大酒):2008/04/10(木) 17:50:19.93 ID:6B/t+cse0
>>906
スパって茂木嫌いってほどでもないんだっけ?

例えば映画やら音楽は批評によく取り上げられるけど、
ID:ixXWDpCK0的な考えってのはそのまま
茂木的なトコまで行きかねない気がすんだけど?
913 旧帝大卒(プーアル茶):2008/04/10(木) 17:54:17.68 ID:CgTmk8sx0
ねじまき鳥?
914 聖火防衛少女隊(甘粛省):2008/04/10(木) 18:00:48.97 ID:StFu2t+HO
>>33
哲学関係ないのが大量に混じってるぞ
915 家出少女(もんじゃ):2008/04/10(木) 18:14:52.40 ID:7TiikqLc0
統計のない批評は話にならない

モンスターペアレントが増えているって言われて誰が増えたと知ることができる?

できるわけがない
916 タカラジェンヌ(平湖):2008/04/10(木) 18:23:01.71 ID:B+W5yWX/0
22歳ですが、哲学書一冊も読んだことありません。
これヤバイ?
917 聖火のホァンホァン(泡盛):2008/04/10(木) 18:23:03.81 ID:NLJ46KQC0 BE:320904443-2BP(6120)
>>912
手前さんの言う「茂木的なトコ」がどういうものを指しているのか分からないが、
モギケンの「意識とはなにか」(ちくま)を読んだ限りでは、茂木はID:ixXWDpCK0の言う
「科学的バックボーン(おそらく、定量的な方法)」をはっきり捨てている。

「実際に物理の大学院まで行った私は、物理主義や計算主義の外側は世界には
存在しないのだというパラダイムを通して世界を見るという『ふり』を、1994年の四月の
あの『ガタンゴトン』体験まで続けていたのである」(p183)

茂木には「物理主義(=定量的な方法)は哲学的ゾンビを前提とした方法論だ」
という壁が見えている。まあ、それで物理主義を捨てたわけだが、その結果の
考察エッセイが面白いかと言ったらあまり面白くない。
ただ物理主義を捨てた理由は理解できるといっているだけだね。
918 米大統領候補(たこやき):2008/04/10(木) 18:35:07.73 ID:mXMBUpZM0
>>905
>>906
宮台や東の批評は反証可能的だから根拠がある、とおっしゃっているのでしょうか?
意味が分かりません。

データ群の「配列と結びつけ」から出来上がる物語が恣意的ならば、 そういうもの
には反証可能性が無い、とおっしゃっているのでしょうか?
意味がわかりません。

グラフに線で描けるようなものに限定されないけれども、計量データで人間を計るなら、
理想的にはパラメータは数千数万は必要、とおっしっているのでしょうか?
意味が分かりません。
919 一般観光客(しまむら):2008/04/10(木) 18:36:22.38 ID:tPhg87nw0 BE:581338973-2BP(3072)
宮台や東、あるいは最近の宇野常寛ってともすれば精神論に
なる可能性があるから、実証が思ってるほどものにならないわけ
ではないと思うけどね。茂木も結局は精神論じゃん。
実際に、個人の主観からオタクを語るんじゃなくて、フィールドワークを
やるべき。
920 訪中親善使節団(らっかせい):2008/04/10(木) 18:37:04.47 ID:Lq95IXUu0
ソフィーの世界一度も読み終えたことないやw
921 公明党員(おたべ):2008/04/10(木) 18:37:46.82 ID:9WdVZ+N+0
ニーチェ関連は読んだけど面白いな。
922 正室(大酒):2008/04/10(木) 18:55:21.07 ID:6B/t+cse0
>>917
その本読んでないわ。今度読んでみようd

ま、元々本の類いは碌に読んではいないから、乱暴になるが、
茂木的ってのは「社会的文脈抜きでの絶対的な美とその体験というものが
あるかのように語り、それをクオリアってものでまとめる」という
オレ個人の感想から導き出した単純化した茂木像だわ。へ〜、物理主義捨ててるんか。
923 聖火のホァンホァン(泡盛):2008/04/10(木) 18:59:54.32 ID:NLJ46KQC0 BE:962712094-2BP(6120)
>>919
そもそも理系ドカタの言う実証≠フィールドワークだよ。
フィールドワークなど、追試のハードルが高いものは"実証"とは言わない。
なぜなら宮台が大ホラ吹きで「俺はフィールドワークした」
と創作していないとは証明できないからね。

それを考えればむしろ東の「AIRは家父長的オヤジの願望充足ではなく、
それへの批判も織り込まれていて繊細だ」とかいう分析は、何千円の
エロゲーを買えば追試に参入できるわけだから、フィールドワークより
実証的と言えるだろう。

要するにメディア商品をパッチワークして「今はこういう時代なんだ!」
っていうやり方は、確かに独りよがりな精神論になりうるが、
「独りよがりな精神論だ」と反証できるので、科学的と言えるんだよ。
924 TBS工作員(きびだんご):2008/04/10(木) 19:01:25.22 ID:CwQfrObW0
面倒な暇つぶしだな
925 ダライ一派(しまむら):2008/04/10(木) 19:05:07.46 ID:sWBuObW40
中島義道のおかげで発達障害をしりました。ありがとう!
926 シー・シェパード(りんご):2008/04/10(木) 19:05:18.72 ID:3WE7WBLI0
このスレこれだけ伸びてるのを見ると
ニュー速民に哲オタ多いな
927 家出少女(もんじゃ):2008/04/10(木) 19:13:36.53 ID:7TiikqLc0
で、宮台は反証してもらってるの?
自分で反証してるの?
928 救助隊員(しまむら):2008/04/10(木) 19:21:52.04 ID:N28pbJri0
>>927
反証はどうかは知らないけど、反省ならしてるよ

昔は「まったり革命」とか言って女子高生を持ち上げていたけど
いまは一転して「田吾作」呼ばわりしてるよ
929 聖火のホァンホァン(泡盛):2008/04/10(木) 19:29:34.82 ID:NLJ46KQC0 BE:534840454-2BP(6120)
>>927
宮台に信者が多いのは、ソースの出典を書かないか、フィールドワークとして
自前でソースを用意する事が多いからだろうね。
勿論、フィールドワークも原理的に反証はできる。
ミードの「サモアの思春期」なんかは、別のフィールドワーカーによって否定されている。

しかしフィールドワークは追試するコストが高いので、実質上、
女子高生や自己啓発セミナーの実情は宮台の話を信じるしかない。
要するに宮台への支持は独自ソースを用意するジャーナリスト、エッセイストとしての
評価であって、ポストモダン云々とはまるで関係がないと思うがどうか。

むしろ中島義道に近いのでは、ないのかね。
930 公明党員(おたべ):2008/04/10(木) 19:30:00.52 ID:9WdVZ+N+0
宮台ってどこか抜けてる
931 家出少女(もんじゃ):2008/04/10(木) 19:30:11.66 ID:7TiikqLc0
>>928
単純に立ち位置変えただけじゃん

自分が子連れ女とその子のことをろくに考えもせず結婚して離婚して

どっかのいい嬢ちゃんと結婚して自分のDNAだからかわいいだけで

自分を正当化するための主張でしかない
932 聖火のホァンホァン(泡盛):2008/04/10(木) 19:35:44.20 ID:NLJ46KQC0 BE:2166102599-2BP(6120)
宮台のせいで自殺したS君の話は、宮台ともう一人のジャーナリストしか内情を知らんわけで、
あのS君本は全くの創作である可能性もある。だがとりあえずノンフィクションライター・宮台として
S君の話を読むと、なるほどこれは秀逸なノンフィクション小説である。
小説家・村上春樹にファンがつくように、宮台にも熱狂的ファンがいてもおかしくない。
933 家出少女(もんじゃ):2008/04/10(木) 19:39:40.37 ID:7TiikqLc0
いくらガリレオが地動説を主張したって
ケプラーが、積み上げられたデータを見なかったら話にならねーじゃん
934 新宿のカリスマ(味噌カツ):2008/04/10(木) 19:45:45.22 ID:5m+E37Y80
宮台や東で哲学ですかい・・

近頃、自分で読んだ本の中だと、タルスキとかクリプキはためになったような
点もあった気もするが、宮台や東を読んでためになったと思ったことはないな・・
この二人だと、宮台の「権力の予期理論」だけは、辛うじて少しおもしろかったけど、
(東の本はデリダの話でゲーデルを持ってくるところがなんかなぁと・・)

近頃の二人の本って、お茶飲みながら寝っころがって読む感じの本ばっかりじゃないか?
935 非オタクの女(あら):2008/04/10(木) 19:47:34.77 ID:Q9rwvVaD0
>>932
あのさあ、ひとりの作家や学者がいればそのせいでじさつする人が複数いるのは当たり前だろう?
作家は社会の構成要素なんだから
社会があるから人はじさつするのだから
ことさらとりたてて問題にする話でもないんだよ。
936 こんごう乗組員(きりたんぽ):2008/04/10(木) 19:50:04.19 ID:CQMwMUcQ0
ここでBBC「レッドドワーフ号」のクライテンを思い出した俺涙目
「哲学ってなによ?」
「人間の存在理由などについて様々な仮説を立てる学問です」
「なにそれ、つまんね」
937 過激分子(おれんじ):2008/04/10(木) 19:52:18.13 ID:b1GRaErX0
第一哲学者はニュー速にいない気がする
938 痴漢冤罪被害者(長江):2008/04/10(木) 20:28:00.54 ID:Ln7dZcGX0
哲学やる暇なんかあったら数学やったほうがいいという結論に達した俺
939 非オタクの女(あら):2008/04/10(木) 20:33:45.43 ID:Q9rwvVaD0
はっきり言っちゃうと、この世に核兵器がある以上、
どんな思想も核戦争を防止するという方向付けを離れることはできない。
哲学もそう。
だから哲学も思想も終わっている。
核兵器(自然科学)の一人勝ち。
940 痴漢冤罪被害者(長江):2008/04/10(木) 20:35:48.26 ID:Ln7dZcGX0
>>939
本気で平和維持するなら核兵器なんかよりAK-47とかの自動小銃を規制するべきだった
941 プロ初先発(おれんじ):2008/04/10(木) 20:38:54.70 ID:XfIc+aMTP
たしかにそれは一理あるかもしれない。
しかし、たとえば
もし全ての人間を説得し了解を得ることができる哲学者がいたとしたら
核戦争を防止することは可能なのではないだろうか?

科学を扱うのも人間だが、科学を扱うのも人間だという
事実は免れえない。
942 プロ初先発(おれんじ):2008/04/10(木) 20:40:49.03 ID:XfIc+aMTP
おっと科学を発展させるのも、だがだな
いずれにせよ、最低限の共通了解は何処にあるのかという問いは
哲学と倫理学の仕事である。
943 シー・シェパード(りんご):2008/04/10(木) 20:42:06.94 ID:3WE7WBLI0
>>941
そこで人間とはなにか?
つまり近代を問うことになるわけよ。
さぁ、フランス革命とドイツ観念論が君を待っている。
944 痴漢冤罪被害者(長江):2008/04/10(木) 20:42:10.75 ID:Ln7dZcGX0
言語だけで3000ぐらいあるってのにどうやって説得するんだ
945 チンパン(甘粛省):2008/04/10(木) 20:42:20.44 ID:djIaAkyCO
知れば知るほど死にたくなるのは何故だぜ
946 抵抗勢力(大酒):2008/04/10(木) 20:46:50.88 ID:J8VZ4NGy0
>>945
アキレスと亀みたいに、机上の空論だと、そういう気がしてくるな
947 不法労働者(大酒):2008/04/10(木) 20:47:52.97 ID:HBRJB7Uv0
>>哲学やる暇なんかあったら数学やったほうがいいという結論

これも哲学

>>この世に核兵器がある以上、
どんな思想も核戦争を防止するという方向付けを離れることはできない。
哲学もそう。

この考察も哲学

つか哲学って単語意味が広すぎる
誰だっけ?明六社の初期メンバーの誰かが意味決めたんだよな
失敗なんじゃないかと思う
948 ダライ一派(あら):2008/04/10(木) 20:48:15.14 ID:6JfFJm5V0 BE:220034197-2BP(5100)
科学を停滞させる元凶が哲学
949 マジシャン(ぎょうざ):2008/04/10(木) 20:49:30.04 ID:DjKZCQvQ0
哲学スレ月に一回は立つな
950 痴漢冤罪被害者(長江):2008/04/10(木) 20:50:21.55 ID:Ln7dZcGX0
人間なんて言語が使える生化学機械にすぎないんだから邪魔ならぶち殺せってのも哲学なのか・・・
951 学生さん(はんぺん):2008/04/10(木) 20:50:58.03 ID:K0HHO0o00
>>947
前が空気を読まずに拡大解釈してるだけ
>>1見りゃ何を指してるかわかるだろゆとり
952 留年組(湖北省):2008/04/10(木) 20:51:03.46 ID:I4C0q89T0
>>945
悟りを開いたからだな。もう知る必要はないと感じたので無に帰る。
953 オタク女(石油):2008/04/10(木) 20:52:09.71 ID:6QZfomr1O
クオリア
954 シー・シェパード(りんご):2008/04/10(木) 20:52:38.31 ID:3WE7WBLI0
結局、科学も一つの文化で文化相対主義で
別に科学ってそんなにさわぐほどでもなくね?原始人の生活と
どっちが素晴らしいかいえないじゃん?のような結論になったことも
あったので、哲学は科学を批判するのである。
そして、うざがられる。
955 不法労働者(大酒):2008/04/10(木) 20:54:30.73 ID:HBRJB7Uv0
>>951
わかんね
何指してんの?
939、938のレスに関連して
956 加油(あら):2008/04/10(木) 20:54:55.24 ID:rLIstHnG0
真理、絶対、純粋・・・

こんなものを追求したがるのは
「砂漠は清潔だから美しい」と言うアラビアのロレンスみたいなもの
957 プロ初先発(おれんじ):2008/04/10(木) 20:55:08.38 ID:XfIc+aMTP
カント、ロールズの読み直ししようぜ
ってそもそも正義論のまともな訳がないんだよな
早く訳してほしいな、誰とは言わないけど
958 痴漢冤罪被害者(長江):2008/04/10(木) 20:55:58.66 ID:Ln7dZcGX0
そもそも自然言語に真実を導出する機能は備わってないし
数理言語だって怪しいのにな
959 何様(たこやき):2008/04/10(木) 20:56:28.39 ID:3SxkfmyY0
>>934
>タルスキとかクリプキはためになったような

どう、ためになったんでしょうー。面白いなら読みたいんだけど
あんまりクリプキはこうだからみたいな話きかないからよくわからないのよ。

普通に雑誌とか読んでると東か宮台なら乗ってるからとっつきやすいんです。
カント、ニーチェ、ハイデガー、フッサール、ウィトゲンシュタインあたりは
普通の本でも、よーく引用されるので読んでみようかなーとか思うんですが。
960 学生さん(はんぺん):2008/04/10(木) 20:56:49.79 ID:K0HHO0o00
>>955
ちょっ真性かw鼻水吹いたwwww
961 痴漢冤罪被害者(長江):2008/04/10(木) 20:57:25.60 ID:Ln7dZcGX0
タルスキってバナッハ=タルスキのパラドックスのタルスキか?
962 不法労働者(大酒):2008/04/10(木) 20:58:24.64 ID:HBRJB7Uv0
>>960
そう真性なんだよw
説明してくれない?
963 公明党員(おたべ):2008/04/10(木) 20:59:37.80 ID:9WdVZ+N+0
真性とは?
964 痴漢冤罪被害者(長江):2008/04/10(木) 20:59:38.18 ID:Ln7dZcGX0
というか真実ってなんなの?否定神学みたいなテクニック使えばいいの?
965 プロ初先発(おれんじ):2008/04/10(木) 21:00:19.08 ID:XfIc+aMTP
とりあえず、日本に必要なのは、
責任を引き受ける主体の再近代化だろうけど、
問題なのは啓蒙する、語る主体だろ。
まず良識と理性の概念から説明しないとだめだろうし。
哲学ブームでも誰かおこせよ。
966 不法労働者(大酒):2008/04/10(木) 21:01:36.09 ID:HBRJB7Uv0
>>963
とりあえず真性のゆとり、馬鹿、池沼ぐらいの意味でとったけど
967 痴漢冤罪被害者(長江):2008/04/10(木) 21:02:06.06 ID:Ln7dZcGX0
良識と理性より市場原理のほうが大事です><
968 シー・シェパード(りんご):2008/04/10(木) 21:03:28.49 ID:3WE7WBLI0
これ以上の近代化は勘弁><
969 プロ初先発(おれんじ):2008/04/10(木) 21:05:35.81 ID:XfIc+aMTP
格率(maxim)とか知ってる人間いるのかって感じ
>>967
市場原理っていうけどさ、
新自由主義とかも責任を引き受け選択、判断する主体意識の
再興っていう問題点から出発してるし。
970 痴漢冤罪被害者(長江):2008/04/10(木) 21:08:54.63 ID:Ln7dZcGX0
ごめんその言葉知らないわ
後半もちょっとよくわからんのであと数年後にまた来る
971 プロ初先発(おれんじ):2008/04/10(木) 21:11:07.23 ID:XfIc+aMTP
しかし、歴史の目的論的人間が
構造主義に批判されたように、
新自由主義の選択する主体も
構造に限定された
選択の幻想って点で問い直されるっていう。

どっちにしても近代の主体意識が
日本に根付かないうちはどうしようもないな。
972 公明党員(おたべ):2008/04/10(木) 21:15:48.54 ID:9WdVZ+N+0
汝の確率が常にうんたらかんたらってカントだっけ?
973 シー・シェパード(りんご):2008/04/10(木) 21:15:56.43 ID:3WE7WBLI0
日本には仏教があって無我なんて言ってるから
近代の主体意識は日本に馴染まない気もするんだけどね。
974 プロ初先発(おれんじ):2008/04/10(木) 21:22:49.98 ID:XfIc+aMTP
でも主体意識が根付かないと
いつまでたっても戦後憲法や自衛隊を引きずったまま
自衛隊が行くところが非戦争地域だみたいな
禅問答だかトートロジーだか知らないけど
わけのわからない矛盾を抱え続けて、
あいまいな日本の私でありつづけるってわけ。
で、こういったことに誰も疑問を持たずに
時が過ぎて慣れて空虚な人間になっていくっていう、悲観論。
975 留年組(湖北省):2008/04/10(木) 21:24:01.16 ID:I4C0q89T0
近代の主体意識は統一されたものか?
おまえの主体は悪い、おれの主体意識に染まれって感じか?
976 不法労働者(大酒):2008/04/10(木) 21:27:36.72 ID:HBRJB7Uv0
ここでいう近代の主体意識って具体的にどういう物?

アホですまんこ
977 公明党員(おたべ):2008/04/10(木) 21:29:55.56 ID:9WdVZ+N+0
客観なぞない、客観とは主体だという話は聞いたことあるが、それとはまた別なのか?
978 プロ初先発(おれんじ):2008/04/10(木) 21:35:41.79 ID:XfIc+aMTP
主体意識ってのは他者によらない自律性だよ、
崇高性と言い換えてもいいかな。
自分の言葉や主張を背負って生きるってこと。

これが歴史的人間。

歴史の終わりの人間っていうのは
同質的な社会の人間で
主義や主張はなく、
他律的に判断をする人間。
979 非オタクの女(あら):2008/04/10(木) 21:35:54.89 ID:Q9rwvVaD0
日本の問題は日本には自然権がないっていうことなんじゃない?
とくに自由権はない
980 留年組(湖北省):2008/04/10(木) 21:38:44.78 ID:I4C0q89T0
>>978
西欧も自分の言葉って他者から真似てるか参考にしてるだけだけど。
あなたの意見も誰かの受け売りでは?
981 プロ初先発(おれんじ):2008/04/10(木) 21:39:07.86 ID:XfIc+aMTP
で、日本の問題点はその場の空気によって
一同がみな同じ意見、同質性に集約されてしまうってこと。

個人の信念を持っている人間ですら、
状況が許さなかったとか、そういうことを言える空気ではなかったと
あたかも絶対的な真理があるように要請されて、
意見が押しつぶされてしまうってこと。
これじゃ主体性も何もなくなっちゃう。
982 プロ初先発(おれんじ):2008/04/10(木) 21:41:20.01 ID:XfIc+aMTP
>>980
自分の言葉っていうとちょっと分かりにくいな
信念や理念に置き換えで。
983 不法労働者(大酒):2008/04/10(木) 21:45:07.19 ID:HBRJB7Uv0
>>978
サンクス

ふむふむ、つまり現代日本人は総じて他律、これは良くない。
カントで言う所の定言命法、的な物の現代構造主義社会対応版、的な物を日本人全般意識しろ 
さすれば道は開かれん

みたいな事なのかな
984 シー・シェパード(りんご):2008/04/10(木) 21:47:35.53 ID:3WE7WBLI0
>>981
空気読めないもその一つだよね。もう文化として根付いてしまっている。
でも、近代化を進めるということは、そういった文化を破壊することになる。
そこまですべきか?ってのは俺の問題意識だけどね。
985 捕鯨船船長(味噌カツ):2008/04/10(木) 21:53:41.66 ID:VWC0x3GT0
すまん煽るわけじゃないがこの手の話って
「で、どうしてそれが日本人の君に分かるわけ?」
という疑問を抱かずにいられない
たとえば海外で少し暮らせば実感できるもんなのか?
そんなにおれが今生きてるこの場所は馴れ合いと甘えに満ちてるの?
986 プロ初先発(おれんじ):2008/04/10(木) 21:57:40.18 ID:XfIc+aMTP
>>983
そうそう、で問題なのはそれを子供に持てっていうんだよね
自主性を尊重するとか個性的になりなさいっていうの。

大体、子供に持てっていわれても
基準がないんだから持ちようがないの。

その基準を日本人は今までもってなかった、あるいは
教えてこなかったの、昔だったら修身とか論語があったんだけどね。
規範を教えるおじいちゃんやおばあちゃんがいたりでね。

学校で教えようとしても
「それは思想信条の自由に反する、押し付けだ!」
って抗議されたり、

そもそも思想信条の自由を持った主体ってのは
理性をもった良識を備えた大人のためのものなのに。

まあ、国が一律に教えることの問題点も多々あるけれど
どっちにしても判断力をもち、自分で学ぶ
子供を教育するって点で、
親も、教師も、最低限の一定の基準を持つべきだよね。

最近、気づき始めたのか、北野武が自分の基準を持たないのは恥ずかしいと
CMでいったりしてるけどさ。

で、それをどうしたらできるのかっていうのは
俺は知らん。
987 プロ初先発(おれんじ):2008/04/10(木) 22:02:20.04 ID:XfIc+aMTP
いや、ぜんぜん、知らないってことはないけど
でもそれも他律的にフランスではこうだからとか
ドイツではこうだからってならざるを得ないのが
今の日本なんじゃね。難しいね。

戦争でナショナル・アイデンティティってやつが
断ち切れてしまったからかな。
経済だけで進んできた日本もバブル崩壊で立ち行かなくなったし。
988 プロ初先発(おれんじ):2008/04/10(木) 22:09:26.64 ID:XfIc+aMTP
>>984
問題意識をもってみなが自覚していればいいと思うよ。
たとえば空気で要請される顕著な例として、いじめがあるけれど
行き過ぎたいじめは文化だとはいえないし。

とか、何処まで許されるのかも考えるのが
哲学の課題かな。
989 非オタクの女(あら):2008/04/10(木) 22:10:21.64 ID:Q9rwvVaD0
>>988
いじめこそ日本文化の核なんですけど・・・
990 聖火のホァンホァン(泡盛):2008/04/10(木) 22:12:40.02 ID:NLJ46KQC0 BE:722035139-2BP(6120)
言葉を語るだけの哲学は全然ダメだ。勿論一人じゃ何もできない科学もダメだ。
これからの時代に必要なのは力、力さえあれば・・・
991番組の途中ですが名無しです:2008/04/10(木) 22:12:47.55 ID:9OAjP0A40
哲学なんてやってる奴って、生きてて恥ずかしくないの?
まともな学問になれなかった、知の残滓が哲学だろうが。
実験も実証もなく、ただ好き勝手に言葉をこねくり回すだけ。
そんなんで「真理の追求」(笑)とかって、アホ丸出しww
992 標識柱(はんぺん):2008/04/10(木) 22:14:47.64 ID:2InW1Q5h0
型にはまったものの見方だね
頭の体操程度じゃないの?
993 聖火のホァンホァン(泡盛):2008/04/10(木) 22:15:05.65 ID:NLJ46KQC0 BE:1684746397-2BP(6120)
大切な何かを守るために力が必要なんだ(`・ω・´)
哲学など捨てる。
これから俺は知力をカネや暴力へと変える権力学を開始します
994 長野県警(甘粛省):2008/04/10(木) 22:15:10.16 ID:IYdE9uxGO
>>991は歴史が嫌いと見えるな
995 聖火のホァンホァン(泡盛):2008/04/10(木) 22:15:45.60 ID:NLJ46KQC0 BE:1069680285-2BP(6120)
さあBOOKOFF行くぞ!明日!
996 プロ初先発(おれんじ):2008/04/10(木) 22:15:50.69 ID:XfIc+aMTP
>>990
人は見た目が9割らしいよ。
997 凍結マンモス(らっかせい):2008/04/10(木) 22:16:24.48 ID:1QxRsb4A0
我ふふん
ゆえにふふん
998 ニューリッチガール(もんじゃ):2008/04/10(木) 22:16:41.12 ID:tlatcUXi0
文型の知識の無さと、理系の理屈っぽさの
両方を兼ね備えた最強の人材を育成するのが哲学科
999 将軍(湖北省):2008/04/10(木) 22:17:09.79 ID:lQidyW/Y0
ソフィーの選択スレか
1000 ブートキャンプ中(おれんじ):2008/04/10(木) 22:17:16.57 ID:J/+0VOew0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。