世界初 次世代燃料のメタンハイドレート、連続産出実験に成功 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼59
次世代燃料のメタンハイドレート、連続産出実験に成功

 独立行政法人の石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は次世代エネルギーと期待される
メタンハイドレートを地中から連続して産出する実験に世界で初めて成功した。急激な原油高や
将来のエネルギー不足を見据え、中国など世界各国がメタンハイドレートの早期の商業生産を競っている。
日本は最大の課題である採掘技術の開発で先行、2018年ごろの商業化を目指す。「資源小国」である
日本にとってエネルギー自給率の向上につながる可能性が出てきた。

 メタンハイドレートは永久凍土の下や海底下の砂層にシャーベット状で埋蔵する。経済産業省は昨年、
東海沖から熊野灘の海底に日本の天然ガス年間使用量の14年分に相当する1.1兆立方メートルの
メタンハイドレート埋蔵量を確認。日本近海全体では天然ガス約100年分にあたる推定7.4兆立方メートルと世界最大規模の埋蔵量があるとされる。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080408AT1D070DP08042008.html
2 スナック経営(もみじ饅頭):2008/04/08(火) 20:16:51.10 ID:8lgBp2PM0
    _,,..,,,,_
   ./ 。  `ヽーっ 
   l o 3  ⌒_つ
    `'ー---‐'''''"
3 シーア派(もんじゃ):2008/04/08(火) 20:17:44.86 ID:2DjD8sTY0
中国がアップを始めました
4 御匙医師(おれんじ):2008/04/08(火) 20:18:08.58 ID:F5YPULdj0
韓国が近寄ってきました
5 オタク女(もんじゃ):2008/04/08(火) 20:18:25.21 ID:ofqNG6p80
どうせ商業化できねーんだろ
6 免職職員(もんじゃ):2008/04/08(火) 20:19:11.89 ID:+AJObo3e0 BE:261954296-2BP(4841)
>天然ガス約100年分
なんかひっかかる。石油で換算してくれ。
7 ミスター・サタン:2008/04/08(火) 20:19:16.79 ID:Xin5uPPd0
>>5
石油と一緒で掘削コストが上回るなら無いのと一緒?
8 社会保険庁職員(なし):2008/04/08(火) 20:20:02.33 ID:ror6EsAY0
福田も興味津々です。
9 留年組(らっかせい):2008/04/08(火) 20:21:22.40 ID:JFF9ZSQT0
天然ガスってエネルギー全体のどれだけ賄ってんの?
石油の代替としてバリバリ使ったらすぐ底尽きるんじゃねの?
10 政府高官(しうまい):2008/04/08(火) 20:22:05.34 ID:bsn7uOjV0
コストと見合わないから中止にするんじゃなかったっけ?
11 メイド長(プーアル茶):2008/04/08(火) 20:25:10.38 ID:38Vc6bJ60
メタンハイドレートって危険性も無視できない両刃の剣じゃなかったっけ
原発とどっちが危険なんだろうな?
12 飼育係(大酒):2008/04/08(火) 20:25:40.88 ID:H2n+FfkD0 BE:170085683-2BP(1012)
13 オタク女(あかふく):2008/04/08(火) 20:25:54.72 ID:OBY92BOM0
太平洋側か
14 闇サイト運営者(石油):2008/04/08(火) 20:27:50.35 ID:Pwzq/BoVO
メタン自体が温室効果あるからな
やっかんだクソアメやチャンコロやチョンが排出権に絡めて言いがかりつけてくるかも

まあ漏れない管理は必要だが
15 コマンドレスキュー隊員(らっかせい):2008/04/08(火) 20:30:35.32 ID:DbX5crPo0
>>11
メタンはガス自体が温暖化の直接的な原因になるかんね。
海底で捕り損ねたりパイプラインの破損によってガスが直接大気中に漏出しちゃったりすると怖いよね。
放射性物質みたいに破滅的な災害はあまり無いとは思うけど。

ただ日本や日本近海のメタンの埋蔵量は世界でもかなりの物らしいので研究をどんどん進めておいても無駄じゃない気がする
16 幼稚園児(味噌カツ):2008/04/08(火) 20:31:23.37 ID:c23EtnGf0
中国と共同開発しましょう
17 ○▲■(おれんじ):2008/04/08(火) 20:34:47.76 ID:Q/YaYFvI0
温室効果ガスを大気中に出さないクローズシステムを開発出来たら使い勝手よさそうだな
18 メイド長(プーアル茶):2008/04/08(火) 20:35:08.73 ID:38Vc6bJ60
>>14-15
なるほど、直接的な危険度は原発よりも低いんだな。
19 富裕層(おいしい水):2008/04/08(火) 20:37:06.67 ID:15KWsbs/0
車と飛行機を比べるようなもんだ
20 IWC委員(石油):2008/04/08(火) 20:37:13.26 ID:wrOOCr9WO
>>10
エネルギー自体の価値が上がってきて採算取れるようになったんでしょ
21 コマンドレスキュー隊員(らっかせい):2008/04/08(火) 20:45:49.67 ID:DbX5crPo0
そういやアメリカが開発中の新型ロケットもメタン動力にしてるんだっけ?
もし実用できるようになったならコンロから宇宙まで夢の燃料になるなメタン
22 女房役(らっかせい):2008/04/08(火) 21:02:33.76 ID:GaBFOYy90
23 ガードレール(おれんじ):2008/04/08(火) 21:04:24.47 ID:VxCNWDOE0
思いっきり太平洋側に集中してるからな
さしも中国も直接はちょっかい出せまい
でもどうせ朝日新聞が「アジアの共有物に」とかいって、
なんとか中国様に献上できるよう必死に誘導をはかるんだろうな
24 非政府組織(らっかせい):2008/04/08(火) 21:04:28.47 ID:SdvVQU4n0
何オ根拠にあるって言ってるんだ
25 本職のメイド(湖北省):2008/04/08(火) 21:06:07.60 ID:RLcuurU60
いくら技術開発しても使えないなら意味ない

石油メジャー押さえ込めよ
外務省
26 少年合唱団(もんじゃ):2008/04/08(火) 21:06:09.29 ID:qlvgsduG0
ああ、メタンハイグレードだろ?知ってるよ
27 大工(湖北省):2008/04/08(火) 21:06:54.19 ID:ZiYl0+yI0
絶対にだ
28 親善大使(もんじゃ):2008/04/08(火) 21:07:31.79 ID:Y+igVsjm0
残念ながら世界が黙ってません
29 IWC委員(湖北省):2008/04/08(火) 21:08:19.61 ID:lhyF+XZY0
ウリのためにありがとうニダ
30 凍結マンモス(遼寧省):2008/04/08(火) 21:13:45.80 ID:JEZKAkRQO
俺の屁も三万年後くらいにはメタンハイドレートになってんのかね
31 国家主席(大酒):2008/04/08(火) 21:16:05.82 ID:ba+GI2mI0
これ自体が海中の環境になんか影響を与えてたりしないのかなー
32 ◆YP0b8G4JMs :2008/04/08(火) 21:16:14.70 ID:owrH9gNr0
#160;


よく分からんがテスト
33 本物のメイド(たこやき):2008/04/08(火) 21:17:33.23 ID:8dAtOddw0
日本海側のは中露韓が普通にパクっていきそうだな。
34 自民党公認候補(春暁):2008/04/08(火) 21:21:54.65 ID:tgF4DYH40
いつもこのネタになるときてくれるエロい人はマダー (AA略
35 小学生(石油):2008/04/08(火) 21:22:27.92 ID:/NfIUE+bO
それが世界の選択か・・・
36 ブートキャンプ中(らっかせい):2008/04/08(火) 21:22:28.59 ID:H66cwF4M0
100年分あればより効果的なエネルギー採取技術が実現するだろう
37 コマンドレスキュー隊員(らっかせい):2008/04/08(火) 21:22:47.04 ID:DbX5crPo0
>>17
もしかして自然的な要因でメタンが大量湧出した時にもそういった技術をうまく活用できれば
メタンが原因の温暖化による大量絶滅も防げるんじゃね
38 セレブ(たこやき):2008/04/08(火) 21:42:17.58 ID:4KCoo3nX0
メタンは井戸レート  (´・ω・`)
39 TVコメンテーター(たこやき):2008/04/08(火) 22:06:47.82 ID:8N/ZeCBi0
アメリカ様やら中国様が圧力かけてくるな・・・(´・ω・`)
40 痴漢行為者(ちゃんぽん):2008/04/08(火) 22:08:57.02 ID:IGOXCxBy0
これで日本も中東になめられなくていいですね
でも中国が進行してくるに100マンペセタ
41番組の途中ですが名無しです:2008/04/08(火) 22:10:07.59 ID:owrH9gNr0
ただの外交カードでおk
42 痴漢行為者(ちゃんぽん):2008/04/08(火) 22:12:11.40 ID:IGOXCxBy0
関連株買いたいな
43 こんごう乗組員(甘粛省):2008/04/08(火) 22:21:15.96 ID:ardIGiMBO
特定財源をこういうところにつぎ込んで、一日でも早く商用化を図り、
ここから上がる金で、年金や子供の学費の一部助成をして欲しいな
44 聖火ランナー(しまむら):2008/04/08(火) 22:22:38.00 ID:pT1T22QD0
石油が完全に枯渇したらサウジアラビアって即革命?
45 外務省報道官(もんじゃ):2008/04/08(火) 22:23:28.49 ID:tgGdLGDX0
はったりでもいいからそういう切り札があるっていうのをみせるだけでも効果あるよな
46 少年合唱団(もも):2008/04/08(火) 22:59:17.64 ID:uYrjTjwj0 BE:40457489-PLT(12088)
メタン生産の商業化技術 成功

この技術を開発したのは、石油天然ガス・金属鉱物資源機構などの研究チームです。メタンハイドレートは、
メタンと水が結び付いてできた氷状のもので、二酸化炭素の発生が天然ガス並みに少ないメタンを取り出すことが
できれば、石油に代わるエネルギー源として活用できるとされています。研究チームでは、カナダ北西部の地下
1100メートルの層からメタンを直接取り出す採掘試験を行っていましたが、先月、6日間連続でメタンを取り出すことが
できたということです。今回の技術は、採掘した地下部分の圧力を下げることでメタンハイドレートからメタンを分離する方法で、
世界で初めて成功したということです。従来のメタンハイドレートの層に温水を循環させて取り出す方法に比べてエネルギー効率が
高いのが特徴で、メタン生産の商業化につながる技術として注目されています。研究チームでは、今後、安全性などを検証したうえで、
東海地方から和歌山県にかけての沖合の海底にあるメタンハイドレート層で実用化に向けた採掘実験を行いたいとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10013433201000.html
47 海女(たこやき):2008/04/08(火) 23:01:43.41 ID:E1F9g2ys0
このまま食料の値段があがるバイオエタノールは
最悪の場合、戦争に発展する恐れがあるから

メタンに期待しておく
48 サヨ(あかふく):2008/04/08(火) 23:05:01.08 ID:EwTR8YmM0
死んだじいちゃんが
メタンだけは手を出すなと
言っていたのを思い出した。

人類の危機に・・・・・・
49 新型万能細胞(おれんじ):2008/04/08(火) 23:07:14.37 ID:i8Eximde0
石油が枯渇するって言うなら温存すべきだと思う、
まあ安く利用できるように技術開発は必要だけどね。
50 国家主席(しまむら):2008/04/08(火) 23:08:31.77 ID:VHKWvili0
これだけは盗賊国家中国に奪われる訳にはいかんぞ
日本がアラブ並の生活ができるかどうかがかかってる
51 厚化粧(プーアル茶):2008/04/08(火) 23:15:21.47 ID:hq6yr1Wt0
でも100年分ならあっという間に掘り尽くしちゃいそう
52 カーク船長(石油):2008/04/08(火) 23:15:54.63 ID:sFvOzZ7yO
>>50
無理、使える量が少ない
53 学生さん(ささかまぼこ):2008/04/08(火) 23:22:55.06 ID:C9BPdFnY0
日本が急に資源大国になるなんて言われても胡散臭い

世界のメタンハイグレード量はどうなのよ
54 働く女性(湖北省):2008/04/08(火) 23:23:54.37 ID:CRKkg7SH0
>>51
それだけ時間があれば太陽エネルギーでも核融合でも実用化可能だろう。
55 運び屋(もんじゃ):2008/04/08(火) 23:25:41.82 ID:We/0csCP0
後のエリア11である
56 新型万能細胞(おれんじ):2008/04/08(火) 23:28:11.58 ID:i8Eximde0
いろんなところにあるよ、技術を売ればまたよし
57 運び屋(大酒):2008/04/08(火) 23:29:23.34 ID:jlbSu0PA0
中国に侵略されるな。
58 あふぃプロガー(ちゃんぽん):2008/04/08(火) 23:31:29.83 ID:03JuZE930
メタンで走る車はトヨタ?本田?とかが実用化してるよな
59 新型万能細胞(おれんじ):2008/04/08(火) 23:32:58.96 ID:i8Eximde0
>>58
タクシーでなかったっけ?
60 タカラジェンヌ(長江):2008/04/08(火) 23:33:16.10 ID:FOHYe8q70
Routesスレ

とっととアニメ化しろ
61 救助隊員(らっかせい):2008/04/09(水) 00:09:53.65 ID:yHqEulYi0
>>53
ttp://www.eaj.or.jp/eajnews/news86/news86-15-j.html
 >世界のメタンハイドレートの資源量予測については、
 >原始資源量21,000兆立方米という数字が比較的信頼できるのではないかといわれている。
ttp://mhy.cmpcmp.net/040/ent9.html
 >世界中のメタンハイドレート中のメタン量は、
 >米国地質調査所のクベンボルデン氏によれば約2京立方メートルと推定しています。
 >佐藤氏らは、このメタン量のうち「原始資源量」を約2%,404兆立方メートルと見積もっています。
 >この量は佐藤氏らの算定による在来型天然ガスの「原始資源量」約328兆立方メートル(累計生産量を除くと278兆立方メートル)とほぼ等しい量といえます。 
ttp://home.hiroshima-u.ac.jp/er/Rene_M_S2.html
 >世界のメタンハイドレートの原始資源量は、Dobryninの異常な過大評価5)を除くと、
 >世界の陸域で 14〜750兆m3、 海域で 3,100〜136,000兆m3 と極めて大きな幅で過去に報告された。
 >しかし1988年になるとKvenvoldenが国際深海掘削計画等の調査データを基に
 >地球上のメタンハイドレートの分布場所を詳しく報告し8)、世界の海域の原始資源量を17,600兆m3と推定した。
 >その後、彼はさらなる調査結果を追加して、1998年には陸域も含めた世界全体の原始資源量を21,000兆m3と報告した11)。
 >おそらくこの報告が今のところ一番信頼できる評価と思われる
 >(中略)ちなみに、人類が地球上で過去140年間に消費した在来型天然ガスの累計量は74兆m3、そして原油は約1,350億KL(熱量等価の天然ガス量144兆m3)程度に過ぎなかったのである。

俺も知らないから調べてみたけど全体でだいたい1京単位みたいだな。
因みに日本国内でのメタンハイドレート量は7兆前後と書いてあるところが殆どだね。
62 忍者(もんじゃ):2008/04/09(水) 00:35:46.30 ID:KjZhDdzX0
これでどこの会社の株が上がりそう?
おしえてえろいひと
63 ミスター・サタン:2008/04/09(水) 00:40:19.22 ID:1JdP8s65O
上手く立ち回らないと世界中を敵に回すことになる
それが政府に期待できるかと言うと…
64 ミスター・サタン:2008/04/09(水) 00:49:03.07 ID:LXB4CfT30
メタンハイドレートは海面下に薄い層となって広がってんだろ?
採掘はとてもじゃないが割に合わない。
ようは研究費得るために定期的に「10年後に実用化目指す」って言ってるだけ。
65 初代王者(湖北省):2008/04/09(水) 01:01:38.63 ID:dzhOU2LR0
超温暖化時代
66 街路樹(しまむら):2008/04/09(水) 01:02:21.64 ID:/plZh1kd0
中国に技術供与とかやりそうで怖い
67 魚のペイペイ(湖北省):2008/04/09(水) 01:03:05.93 ID:rBxN3JXP0
上手く実用化できたら日本も湾岸諸国みたいにウハウハになるのにな。
68 恋に悩めるビジネスマン(しうまい):2008/04/09(水) 01:04:51.16 ID:qw1m2OHO0
おもいっきり温暖化
69 韓国ネチズン(石油):2008/04/09(水) 01:05:12.16 ID:DCeFkqBYO
中国に渡すなよ
どうせ燃やして使うだろうからもったいねえ
燃やすより水素にしたほうが何かと便利
70 ドアラ(プーアル茶):2008/04/09(水) 01:05:35.66 ID:iB2kBXya0
太平洋側には無いのか?
71 大御所(甘粛省):2008/04/09(水) 01:08:26.13 ID:QG/vUVNqO
国際帝石でも買ってろ
72 マジシャン(馬刺し):2008/04/09(水) 01:09:09.59 ID:bNYNfTUs0
> 東海沖から熊野灘の海底
>>70
73 脱北者(おれんじ):2008/04/09(水) 01:13:33.23 ID:XhKLpBCl0
地震に関係してるとか言う人がいたな
大丈夫なのかな
74 テキサス女(らっかせい):2008/04/09(水) 01:14:10.68 ID:iTa9tlK30
海底地下のメタンを取り出した後の穴に都市を建設しようぜ
75 初代王者(湖北省):2008/04/09(水) 01:15:59.26 ID:dzhOU2LR0
臭くて住めません><
76 左利き(おれんじ):2008/04/09(水) 01:21:35.35 ID:Q1R/deeo0
メタンは無臭じゃなかったっけ?
人口的ににおいをつけてるだけで
77 非オタクの女(もんじゃ):2008/04/09(水) 02:49:37.87 ID:hhGfD6O10
どうせその技術も中国様に献上するつもりなんだろ
糞バカ政治家と文系バカ経営者が
78 恋に悩めるビジネスマン(ちゃんぽん):2008/04/09(水) 09:23:05.60 ID:RdPtdxVh0
夢の日本ドバイ化生活??
79 財務省幹部(もんじゃ):2008/04/09(水) 09:26:01.04 ID:ZPOdn4l50
地球環境のためにも技術供与を日本はするべきある。
80 旅行者(湖北省):2008/04/09(水) 09:27:40.85 ID:UNO/mgxI0
どんどんやるべし
81 リンゴ売りの魔女(もんじゃ):2008/04/09(水) 09:29:31.59 ID:8iuzYnoz0
>>1
>>独立行政法人の石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)

正直ここも碌な仕事してねえんだろうなとか思ってたらこんなことやってて、成功させたのかよ。
ちょっと見直した。
82 捕鯨船船長(らっかせい):2008/04/09(水) 09:34:35.96 ID:TIRpjZFg0
とっととガス田開発して間違っても隣国に技術提供しないでくれ
83 官房長官(湖北省):2008/04/09(水) 09:42:46.41 ID:9ktFKDfc0
中国がストローを伸ばし始めました
84 人気メイド(石油):2008/04/09(水) 09:47:35.83 ID:8g4j0mOaO
戦争の火種になるな
オマエラが軍事力もとうが持つまいが。
何が平和立国だ、妄想しすぎたツケ払え
85 人気メイド(おいしい水):2008/04/09(水) 10:22:30.46 ID:EAUqqLM5P
僕のメタンガスはとても臭いです
86 痴漢行為者(ささかまぼこ):2008/04/09(水) 10:41:00.42 ID:S1O7vJCY0
テスト
87 大工(淮河):2008/04/09(水) 10:45:32.99 ID:c8653R1D0
北海道や宮崎なんかに回すカネがあったら全部こっちに回せ
もちろん大阪も
88 捕鯨船船長(味噌カツ):2008/04/09(水) 10:51:27.85 ID:mfxotzXB0
LNG置換(現状の都市ガス・火力発電用途)とすると、もっと消費量は増えちまう

多いとはいえ無尽蔵にあるわけじゃないから、あれもこれもと手を広げる前に
何に使うか?という皮算用、官民が共有するグランドデザインが必要だ
89 ギャル(しうまい):2008/04/09(水) 10:54:57.52 ID:facmPuS30
何万年分見つかろうが公務員の飲み食い代とタクシー代に消えるんだろ。
90 痴漢冤罪被害者(おいしい水):2008/04/09(水) 11:04:28.78 ID:lIhM7qOT0
いよいよ日本が世界最大の資源国になるのか。
91 グラビアアイドル(湖北省):2008/04/09(水) 12:16:24.90 ID:QuzQ/Szy0

 中国と韓国が紀伊半島の領有権を主張し始めました。
92 学生さん(甘粛省):2008/04/09(水) 12:18:41.68 ID:LmL8cff0O
戦争になるぞ
93 スネーク(まりもっこり):2008/04/09(水) 12:45:16.63 ID:0YF1tsqZ0
いっぽう、帝国石油はつこうたで情報を流出させていた。
94 働く女性(味噌カツ):2008/04/09(水) 16:36:25.94 ID:VkEzSK6k0
こういう野心的な計画は大抵頓挫する
95 女子マネ(しうまい):2008/04/09(水) 16:38:37.22 ID:WZGxWRHk0
つ「高速増殖炉」
96 国際ジャーリスト(らっかせい)
地球の屁に依存するスカトロ経済