【Vista厨涙目】 ビル・ゲイツ「Windows7を1年以内に出すおー (^o^)/~~~」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 最高指導者(はんぺん):2008/04/09(水) 20:38:15.29 ID:6hzSC8Yo0
XPもvistaも両方あるからどうでもいいや
953 ブートキャンプ中(もんじゃ):2008/04/09(水) 20:47:32.01 ID:llzYVNsB0
みんなXP大好きなんだな…


っつうか、別にお前らも積極的にXP選んだ訳じゃなかろうもん。
PC買ったら入ってた程度のモンで。
954 下着ドロ追跡中(しまむら):2008/04/09(水) 21:05:27.27 ID:Kmqow5oc0
XPでなんら不具合ないし
7が出るっていうのに
なんでいまあえてvistaにこだわるのかがわからん

vista以上じゃないと動きませんってエロゲばっかりになれば話は別だ
955 左利き(黒酢):2008/04/09(水) 21:12:23.73 ID:mt2bhUc50
>>954
そう思うのは勝手だが、
ちょっとしたネタがあるだけでVista叩きスレ立てるからだろ。
寝るおが立てたアフィスレですら、ワラワラ集まってくるし。
956 下着ドロ追跡中(しうまい):2008/04/09(水) 21:16:54.78 ID:uy470UM60
Vista厨はスルーできんのか
必死になるから面白がってスレが立つんだよ
957 左利き(黒酢):2008/04/09(水) 21:18:53.72 ID:mt2bhUc50
>>956
ないない。
お前もご愁傷様なんて書き込んじゃってねえ。
958 美人秘書(プーアル茶):2008/04/09(水) 21:18:56.38 ID:vC9XvZ1/0
更新きてたな
959 ヒト(まりもっこり):2008/04/09(水) 21:20:39.09 ID:UJtu73I70
なんで7なんや?

2000から減ってるやん。
960 下着ドロ追跡中(しうまい):2008/04/09(水) 21:23:18.69 ID:uy470UM60
>>957
必死すぎる
もう一生Vista使ってていいよ
961 ブートキャンプ中(もんじゃ):2008/04/09(水) 21:24:13.62 ID:llzYVNsB0
リリースのペースとしては普通なんだがな。中三年だし。
ゆとりはXPしか触った事無いとか、そんな感じ?

大丈夫だって。MSのOSの世代なんか気にしなくても何も問題ない。
馬鹿でも使えるように出来ているのだから。
962 左利き(黒酢):2008/04/09(水) 21:24:39.53 ID:mt2bhUc50
>>960
ああ、7出てPCの要求スペックが上がったら、
またPC毎OSを買い換えるかもな。
963 聖火防衛隊(石油):2008/04/09(水) 21:27:38.44 ID:KNDqw2eVO
21世紀のMeとして名を残しそうだなVisたんw
964 シー・シェパード(まりもっこり):2008/04/09(水) 22:14:45.23 ID:47//2AJB0
この先いつまでかは知らんけど窓を使ってる限り定期的に新しいOSに移行を促されるわけで。
正直vistaだろうがWindows7だろうが微妙感漂う新OSばっか出されたら普通に危機感持つよ、XPが永久に使えるわけじゃないからね。
ちゃんとしたもん作らないとそれなりに拒絶されるってMSにも自覚してもらった方がいいんでないの。
965 歩道の段差(きびだんご):2008/04/09(水) 23:33:24.32 ID:NL6ZkCo20
Vista重いっつっても来年当たりに出るPCじゃ普通にサクサク動くんじゃないのかねえ。
AMD系だったら現時点でもそれなりの性能のGPUが載ったマザボも出てるし。

問題はライセンスをいつまでMSが保証してくれるかだな。アルチなんてあと4年しかないし。
966 シーア派(はんぺん):2008/04/09(水) 23:33:33.03 ID:7xf6MvCk0
最低でも95からのユーザー、もっと言えばWindows NTからのユーザー以外にXPとVistaを比べる資格はねぇよ
もはやXPは2000すら超えてる
Vistaがいいとか言ってるアホはMacでも使ってろよ
967 裁判官(湖北省):2008/04/09(水) 23:39:28.89 ID:B+OBCQFC0
Vista厨脂肪wwwwwwwwwwwwwwwww
968 セレブ(もも):2008/04/09(水) 23:41:27.06 ID:hGkEms+Q0
>>966
は?XPが2000よりいいのは当たり前だし、Vistaがいいって言ってる奴にMac使ってろって頭大丈夫?
969 下着ドロ追跡中(しうまい):2008/04/09(水) 23:45:09.20 ID:uy470UM60
冗談もスルーできないほどVista厨は必死w
970 聖火を守る側(しまむら):2008/04/09(水) 23:45:54.18 ID:QCtDrNRM0
( ;∀;)イイハナシダナー
971 パンダのジンジン(大酒):2008/04/09(水) 23:46:13.33 ID:Z9qXBk6e0
窓7?

また同じことだろw バグだらけでカス。

MSなんかに期待すんなクズどもwww
972 自衛隊(なっとう):2008/04/09(水) 23:46:38.66 ID:mebjPo6q0
■なんでもおまんこ 谷川俊太郎詩選集3 集英社文庫

「なんでもおまんこなんだよ
あっちに見えてるうぶ毛の生えた丘だってそうだよ
やれたらやりてえんだよ
おれ空に背がとどくほどでっかくなれねえかな
すっぱだかの巨人だよ
でもそうなったら空とやっちゃうかもしれねえな
空だって色っぽいよお
晴れてたって曇ってたってぞくぞくするぜ
空なんか抱いたらおれすぐいっちゃうよ
どうにかしてくれよ
そこに咲いてるその花とだってやりてえよ」
http://www.poetry.ne.jp/zamboa_ex/tanikawa/6.html
973 ミスター・サタン:2008/04/09(水) 23:47:54.63 ID:MV9lg6Ks0
まあVista(笑)買っちゃった奴はご愁傷様wwwww
974 最高指導者(しうまい):2008/04/09(水) 23:48:24.35 ID:BhQ2Av+g0
安心してSP3に出来るな
975 平和団体(春暁):2008/04/09(水) 23:48:38.05 ID:N+5ws6OG0
>>966
>XPは2000すら超えてる
XPpro使ってて思う。まだまだパッチ出てて来る時点で企業OSにするのは危機管理がなってないと思う。
XPproでも2kproとは違うしな、、、、2kproは独自の個性が生きてる分簡単に捨てられないな。
2kはXPほどじゃないけどクリーンアップの速度が上がったようなキガス
976 正社員(おいしい水):2008/04/09(水) 23:51:28.24 ID:5S3wDywo0
一瞬、買いかけたがVista買わないで本当に良かった。

いや、本当に良かった。

何故だか判らないが、奴からは中途半端臭がプンプンしてたからな・・・
977 美人秘書(プーアル茶):2008/04/09(水) 23:52:27.08 ID:vC9XvZ1/0
新しくでたOSをいつも買ってるけど、正直どうでもいい
978 広報担当(おれんじ):2008/04/09(水) 23:55:17.04 ID:BiskZ1/T0
XPだろうがVistaだろうが7だろうが、SP1出るまでは待機。
979 サル(らっきょう):2008/04/09(水) 23:57:34.53 ID:RLiEZNya0
7の詳細がないから期待ができない
980 テキサス女(はんぺん):2008/04/10(木) 00:01:40.16 ID:IHJz+DUA0
Vistaのスクリーンセーバーはきれいだな。
それだけは認める。
981 電柱(味噌カツ):2008/04/10(木) 00:20:42.36 ID:AOtQ2iZe0
Office Open XMLをOOoが対応したら、もうMSから逃れられるね。
982 スネーク(味噌カツ):2008/04/10(木) 00:36:30.06 ID:hv5f1BPK0
Win7の正体を考えれば(知れば)当然のなせる技だ。
983 福男(かぶらずし):2008/04/10(木) 00:43:09.93 ID:kkP/dVFo0
984 警察当(もんじゃ):2008/04/10(木) 00:54:17.03 ID:F6//ypls0
手ごろに変える値段のPCパーツでvistaがサクサク動くようになるなら買うかもしれんが
vistaのために高い値段でスペック高めのパーツを新調するのはアホくさい。
985 大御所(湖北省):2008/04/10(木) 00:57:01.36 ID:R8wmsJPv0
というかデフォルトのデスクトップテーマを増やしてよ。
Royale、Royale Noir、Zune Thameしかないじゃん。
986 ドジっ娘(ぎょうざ):2008/04/10(木) 01:04:57.84 ID:b7147LJx0
>979
詳細がないから期待できるんじゃないかw
987 ニューリッチガール(平湖):2008/04/10(木) 01:12:51.61 ID:5P7u4XGj0
Vistaのスクリーンセーバー のうちの、バブルスっての、どう見てもスクリーンセイバーの役に立ってないだろw
988 運び屋(たこやき):2008/04/10(木) 01:19:14.96 ID:l1Vj9HsU0
Vistaは言われてるほどひどくは無いが、既存のXPユーザーを移行させるほどの魅力はないと思う
PC買い換えるならついでにVistaにするって程度だよ
Windows7が出てもXP使い続ける人が多そうな気がする
989 中央分離帯(しうまい):2008/04/10(木) 01:46:59.12 ID:X043Aurg0
.                ヘ○ヘ !        _、_  n
                  |∧         ( ,_ノ`)( E)
                 /           | ̄ ̄ ̄|
.                | ̄ ̄ ̄|         |.XPSP |
.         ( ^ω^)| .2000. |         |      |
          | ̄ ̄ ̄.      |         |      |
          | 98SE       |..    ウッウー |      |
.     (´ー`)|         |     ( ゚д゚) |      |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |     | ̄ ̄ ̄....    |
 ̄ ̄ ̄  98           |     |XP無印.     |
  95                 |     |          |
                     |     |          |   人
                     |     |          |  (.  )
                     |     |          |ヽ( ゚Д゚)ノ ウンコー
                     | orz |          ̄ ̄ ̄ ̄
                     ̄ ̄ ̄           Vista
                    Me
990 青い中国人(おいしい水):2008/04/10(木) 01:49:59.96 ID:0JgELGwW0
ダvista
991 テキサス女(石油):2008/04/10(木) 01:53:59.06 ID:rpaQ7pK6O
新品のノート買おうとしたけどvistaしか無いんで買うの止めた
992 聖火防衛隊(湖北省):2008/04/10(木) 01:56:47.73 ID:NVqUd+zz0
993 ○▲■(黒酢):2008/04/10(木) 02:15:09.12 ID:Elicpeoc0
>>989
Vista無印とXP無印ならVistaの方が安定してるぞ。
大体、無印XPって叩かれまくってただろ。
994 ドアラ(しまむら):2008/04/10(木) 02:27:30.63 ID:W98v78ll0
え?Vis・・・ta?
あー!あったねーそういえばそんなOS!
一瞬で消えたよねw懐かしいなあwなんだったんだろうねあれww
995 青ジャージ隊(甘粛省):2008/04/10(木) 02:50:44.28 ID:8OWQz+SPO
>>994臭い
996 働く女性(しまむら):2008/04/10(木) 02:51:34.02 ID:miGYNQBn0
うめ
997 元丸紅社員(湖北省):2008/04/10(木) 03:33:04.44 ID:3oBN00Xv0
不浄!
998 チベット独立分子(おれんじ):2008/04/10(木) 03:33:53.65 ID:I7LCbkOa0 BE:449280465-2BP(3132)
支援
999 青ジャージ隊(甘粛省):2008/04/10(木) 03:46:40.83 ID:KWlXIHEiO
うめ
1000 ミンク鯨(もんじゃ):2008/04/10(木) 03:47:23.04 ID:JZqYjBSz0
df
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。