ネット時代の新聞の価値「ネットなめてた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 働く女性(たこやき)

ネット時代の新聞の価値討議 ライター「ネットをなめていたのでは」
2008.4.7 00:58
日本新聞協会の公開シンポジウム「もし、新聞がなくなったら〜混迷時代の座標軸」が6日、東京・一ツ橋の一橋記念講堂で開かれ、パネリストらがインターネット時代の新聞の価値について討議した。
ヤフーのシニアプロデューサー、川辺健太郎さんはネットの新聞記事にコメントを付ける機能に触れ「記事を読んだ上で自分はこう思うという若者が出現してくるだろう」と述べ、新聞に対し読者側から意見を出す社会を展望。
昭和女子大学長の坂東真理子さんは「新聞の一覧性や記録性は重要」と話した。
 ノンフィクションライターの最相葉月さんは新聞のビジネスモデルについて「情報が無料の世界に新聞が飛び込んだ。なぜ各社とも(ニュースサイトは)無料なのか。ネットをなめていたのでは」と指摘した。
 シンポは春の新聞週間が始まる4月6日を「新聞をヨム日」として開催された。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080407/biz0804070100000-n1.htm
2 前日本代表監督(あら):2008/04/07(月) 07:48:16.47 ID:Ur4Osuh60
                    /''''v'''''{
                    |  .| __ ',
                        ',  !i ヽ!,
                         ヽ !,_,, ':,i,
                  r- .、 `, |  丶!、
                  {   \'i,!、  \、
                   \  Y \  \
               i-i _,. -: :'' ̄|  |   ヽ  'i
          ,.-:''''`|/": : :i; ; ; ; |  !   /     |
        ,、 /:,-='''/: :/:,: :/""""ヽ   /    |
  ヽ、_  r!, メ:: :::`=!: ミi:./:/     \  |     |
  丶、: :`'''": ::メ". |:ミ |/ !|、       |       {
     `--- 'ヽ ヽ,|::i, !  _,,ゝ_     _,.|      |  美羽ちゃんが2ゲット
         \ ,>;} /r:゚::'i    ≡;-,|     |
           `,{ `!  !rニノ    .i::゚::::i1     |
            ',`i      ,   `- ' .|    |
            'i,ヽ、           /     /
             'i, /i:.,__ -  _/    ./
               r'/!|::!   ̄フ//   /
             |/_,,ヾ;:::::::::;/|::|   /
             ! !:::::! T'''''":::i|::::!  !
3 救助隊員(たこやき):2008/04/07(月) 07:48:51.24 ID:ycmQg3mx0
まんこぺろぺろ
4 ヒト(そば):2008/04/07(月) 07:48:56.33 ID:r4V1OieX0
この記事は新聞には載らないんだろ
5 ニシン(こんにゃく):2008/04/07(月) 07:48:57.95 ID:EMXPTZc90
ネットにある情報の価値なんざそのうちゼロになって懐古が始まる
まだずっと先だろうが
まあ心配すんなよ
6 こんごう艦長(甘粛省):2008/04/07(月) 07:49:06.42 ID:rQofjkMCO
ちんこ
7 殉職隊員(しうまい):2008/04/07(月) 07:49:34.21 ID:48Uovlg90
新聞もpdfかなんかでネット配信してくれ。
8 ヒト(おいしい水):2008/04/07(月) 07:50:07.15 ID:Ay6B1iS30
>>5
2chにある情報は使えるものは1割
基本
9 フェンス(プーアル茶):2008/04/07(月) 07:50:35.80 ID:6zqX5f/y0
pdfじゃ余計見なくなるだろ
10 働き蜂(味噌カツ):2008/04/07(月) 07:50:49.95 ID:CIy/aHJ/0
なめてたねぇ。で、いまやネットにこびるようになったマスゴミw だがもう遅い
11 日本代表(プーアル茶):2008/04/07(月) 07:50:50.70 ID:3X70m0ma0
     __                      ,_
 ,、‐'´ ̄   ̄`'ヽ、           _,,,_ i、`'iヽtr、 i-、
/              `、     r‐-、,,、ト亥 ''v!ヾ/| !!ノ |'i .)ヽ, ,、
    レ レ レ  `,   r‐亠彡ミ、  ミ|トミミ|ヾ))/ノ ノ ´.''彡}ノ!|
    ロ ロ ロ   i  i´ /// ≡゙、`vi‖| !以´' <ヾ≡ ノノi
             |  !, //// (r、、i , ン、/  ヽヾ  ≡三.c,,ノ|
.  レ レ レ レ    |  ) | |/ 》 )/イ´''''‐-i |iノ iiノ ヾ、ヾ= <<
.  ロ ロ ロ ロ   .|  く ! |  |` .|イ{    i!/ノノイ ミミ=---ミζ
             /  ,、! 彡r,ソ  ト、ri ,, リノソ ト、ミ ミミ≡γ
    レ       /  , ア .t‐'    tテ}゙ '`===-、⊥,,.t三≡彡,
ヽ、  .ロ        / .//τ''       | 7  ヾr゚‐´´ ̄  i!/´ri.|、|
  ヽ、,      /  |!ii|'´       |<..  ´       ' ))!ノ、|
    `''''''''''' ̄ヽゝ  ヾi.!   _ ''r, |、,_        ,, t-‐´ヾ|i
              `` ,、r-<ヽ, CO、'''''‐ァ    /σ゙'λ!i |
                i! >, テ=|.ミ三彡'´    /  / ヽiκ
                   } ノゝ'`´ .|`''''''  ,、、-‐'''´,、-''    yヘ,
                ヽ、  .!´-、ミ-t'''i´,,、、-''´_     //υi
                  \    ! . } {  !i'´´i!   /    \
              _,,,,、、、/`'''‐ ,.r‐' ヽ    . /\       \
              | ´'''''''‐‐‐‐‐‐''''r'|  ヽ   /   \      ´
12 あふぃプロガー(はんぺん):2008/04/07(月) 07:51:22.33 ID:Dy8dGDPu0
こんな記事、確か印刷紙面にも載ってたな今日
13 TVコメンテーター(しうまい):2008/04/07(月) 07:51:39.69 ID:wIVSSQf40
なめ猫
14 建設作業員(そば):2008/04/07(月) 07:51:53.82 ID:OXZNMfch0 BE:21533459-PLT(17678)
ほう
15 留学生(しうまい):2008/04/07(月) 07:52:09.98 ID:nO4Omnd40
地域に応じた広告を載せる限りは一定の需要があると思う
16 殉職隊員(しうまい):2008/04/07(月) 07:52:15.85 ID:48Uovlg90
>>9
いまどきpdfもまともにみられないPCを使ってる人って・・・
17 親日派(春暁):2008/04/07(月) 07:52:30.20 ID:TWm31gOP0
コメント機能を付けるとかどっかの新聞社が言ってたけど、
新聞社側の検閲が入るらしい。「アサヒってるなw」とかは反映されないだろう。
18 少年合唱団(淮河):2008/04/07(月) 07:53:04.42 ID:H2TydIMl0 BE:1046292285-2BP(3141)
だってネットあったら新聞要らないもん
19 ドアラ(プーアル茶):2008/04/07(月) 07:53:11.97 ID:aPH+KZ0W0
pdfはブラクラ
20 飼育係(はんぺん):2008/04/07(月) 07:53:31.73 ID:0ZOAohjT0
>>16
でも使いにくいじゃんpdf
21 イ某容疑者(石油):2008/04/07(月) 07:53:33.92 ID:dYTkU7nXO
まだなめてんの?
22 医療審議会(まりもっこり):2008/04/07(月) 07:54:39.50 ID:WiVz35nk0
>>2
デカイAA貼ってる奴って
その横の一言が
「気が利いて面白いだろ?」
とか思ってんのか?
23 JASRAC(長江):2008/04/07(月) 07:55:15.90 ID:L3bOqdk80
ずっと前はマスコミはネットを相手にしなかった

ちょっと前はネットで流行ってることが
マスコミで取り上げられてるころには
もはやつまらないものになってた

今はネットで流行ってることがすぐにマスコミに取り上げられるので
ネットの流行が最大でも3日で廃れてる間隔
24 抵抗勢力(そば):2008/04/07(月) 07:55:21.02 ID:52tCRe7A0
pdfうざいと思ってた時期もあったけど
遊びが用途の時だけだったな。

今は価値がやっと分かった。
25 マヤ人(もんじゃ):2008/04/07(月) 07:55:21.22 ID:o8xGE4u90
ニュー速+とビジネス+で5分くらい流せばその日の大体の流れはわかるからな。
26 免職職員(まりもっこり):2008/04/07(月) 07:55:46.71 ID:CwQ0PNaN0
うちも3日くらいに一回しか新聞開かん
27 痴漢冤罪被害者(もんじゃ):2008/04/07(月) 07:55:48.73 ID:k1qXpgLw0
ブラウザで見ようとするからお前らのパソコンじゃハングアップするんであって
ダウンロードしてからアプリとして起動して閲覧するんなら重くはないだろ>PDF
28 ユニクロ派(たこやき):2008/04/07(月) 07:55:57.04 ID:c0LEtyvC0
>>19
そんなあなたにFoxit PDF Reader
ttp://cowscorpion.com/file/FoxitPDFReader.html
29 ミツバチ(しまむら):2008/04/07(月) 07:56:02.53 ID:fbn4EP000
テレビ=ネット劣化コピー
30 遺族(しうまい):2008/04/07(月) 07:56:20.10 ID:3GdU+1dP0
新聞社のニュースサイトって1ヶ月くらいで記事が消えちゃったり
訂正もいつのまにかこっそりやってたりするのが気に入らない
31 IOC会長(もんじゃ):2008/04/07(月) 07:56:24.75 ID:I0sC/jX40
新聞紙はもう要らないと思うけど、情報掘り出して来る新聞社は必要だな。
後追いの記事とかじゃなく足で探し出して来た情報は大事だ。
32 人気メイド(石油):2008/04/07(月) 07:57:00.15 ID:YJpmM/IOO
>>20
分かるよ分かる、その気持ち。
33 左利き(おいしい水):2008/04/07(月) 07:58:16.80 ID:k9CyHsAw0
ロンブー亮に何があったん?
http://4media.tv/vod/contentspic/104711.jpg

変わりすぎだろw
34 ゲーマー(もんじゃ):2008/04/07(月) 07:58:52.32 ID:YvzvV2iT0
PDFがうざいのはブラウザから読むからだろ
リーダー別に起動させればそれほどうざくない
35 教諭(あら):2008/04/07(月) 07:59:00.80 ID:VdB8qoKm0
>>25
あと、話のネタに芸スポ+をちょろっと眺めておけばほぼ完璧だよな
36 本職のメイド(プーアル茶):2008/04/07(月) 07:59:45.34 ID:tP1OXpB/0
ニュースとか、ネットでもTVでもラジオでもタダで知れるのに
毎月何千円も払うのってアホらしくね?
新聞とるのやめて別のもの買った方が良くね?
37 新宿のカリスマ(甘粛省):2008/04/07(月) 08:02:52.06 ID:dbCkaJ60O
38 ネット右翼(プーアル茶):2008/04/07(月) 08:03:30.17 ID:IApz2FDq0
新聞なんて配信のための仕組みとしか思われてないんだから、通信になれば買うわけない。
ネットどうこうというより、取材力のなさが致命的。
39 左利き(おいしい水):2008/04/07(月) 08:03:48.44 ID:k9CyHsAw0
>>36
何千円っていっても3000円ぐらいだろ。
40 学生さん(甘粛省):2008/04/07(月) 08:03:58.59 ID:ctWeL21JO
ヤフーのシニアプロデューサーは、
ネットの新聞記事にコメントをつけられる(ヤフーの)機能について触れ、
これで記事を読んで自分の意見を述べる若者が増えてくるだろう、
そういう社会になるのが望ましい、と述べたわけか

うりなら起源っぽいな
2ちゃんのニュース速報を知らないのかな?
41 官房長官(もんじゃ):2008/04/07(月) 08:04:43.14 ID:3/jW3C4L0
もう5年位前から新聞とってないな、ニュースサイトで十分
それにサイトには広告も載ってるんだからタダ見って訳じゃないだろうし

けど、日本のどこかにはニュースサイトの記事を丸々コピーして
スレッドを立てている掲示板があるらしい
42 闇サイト運営者(石油):2008/04/07(月) 08:06:33.84 ID:aRRmrPtUO
新聞紙は紙が居るときにたまに必要
油捨てる時とか
43 就職活動中(しうまい):2008/04/07(月) 08:06:34.76 ID:r1uzBcbK0
朝日なんかも最初は有料だったけど他につられるように無料化したな
44 闇サイト運営者(石油):2008/04/07(月) 08:07:03.81 ID:AeayNwJQO
>>41
まじかよ
ひでえ掲示板だな
45 宮女(石油):2008/04/07(月) 08:07:27.99 ID:PhEezSZnO
>>33
おもしろいと思ったの?ねぇ?
46 スネーク(もんじゃ):2008/04/07(月) 08:08:05.26 ID:1SmkvWGR0
ネットがなかったとしても、日本の新聞はどれも同じ共同ソースだろ。

書いてること同じなんだから会社でとってるのを興味あるニュースの
記事だけみりゃいいじゃん、それだけじゃん。
47 ドアラ(甘粛省):2008/04/07(月) 08:09:21.69 ID:dbCkaJ60O
>>41
新聞社が+の連中を根こそぎ提訴したら定期購読する
48 こんごう乗組員(石油):2008/04/07(月) 08:11:20.12 ID:gREGLavxO
お前らヤフーニュースのコメント見たことある?
あそこ鬼女だらけでマジ笑えるから必見だぞw
49 就職活動中(ささかまぼこ):2008/04/07(月) 08:13:06.14 ID:zf/1yCdy0
なんで新聞って新聞社の思想や感想を織り交ぜちゃうの?
そういうの読んで自分が偏った思想になるの怖くて読めん
50 元モー娘。(石油):2008/04/07(月) 08:13:20.17 ID:vSpF9Cf7O
新聞なんて紙資源の無駄遣い
統一しろや
51 正室(平湖):2008/04/07(月) 08:13:44.00 ID:Z/mUmPah0
>>49
新聞って昔からそういうもんだから
52 正室(甘粛省):2008/04/07(月) 08:14:40.54 ID:Dc9rtARqO
>>49
2chも似たようなもんじゃない?
53 国家主席(湖北省):2008/04/07(月) 08:15:54.81 ID:CujYbvvs0
ほとんどが警察発表と政府発表、囲み取材。独自のスクープなんてほとんどないしなぁ
広告だけタダで配ってくれ
54 対向車(あら):2008/04/07(月) 08:17:13.50 ID:CffDBCEC0
チラシもネットで見られるようになりつつあるしなぁ
新聞は無駄が多いといえば多いよね
55 通行人(もんじゃ):2008/04/07(月) 08:17:41.68 ID:YPg1J5Eb0
>>49
現実切り取るにあたって、どっかしらのポジションには
立たざるをえないよ。日本人は自分の意志表示、情報発信が曖昧な
人間が多いから、その辺の突っ込みが甘いせいで中立幻想が蔓延する。
情報を民に伝えるということ自体、一つの政治的スタンスなんだし。
日本のメディアの問題はそこで中立や万民の代弁者を装うことなんだよ。
こういうのは無理な中立を諦めて、例えば最初っから支持政党まで表明する
のがフェアなの。
読む側はそれで判断するんだから。
56 運転士(たこやき):2008/04/07(月) 08:17:44.78 ID:WOVmXCLx0
実際マスゴミが一番傲慢だったりする。
特に新聞社。
受付の女の子の評判が一番悪いのは大手新聞社とかいってたな。
57 非政府組織(遼寧省):2008/04/07(月) 08:18:24.45 ID:4X7CT7iHO BE:767474887-PLT(14081)
新聞止めて4年になるけど全く不便を感じない。
58 国会対策委員長(らっかせい):2008/04/07(月) 08:18:39.15 ID:HEE6nKbo0
CO2削減のために再販制度を廃止しましょう
59 学生さん(甘粛省):2008/04/07(月) 08:19:02.70 ID:ctWeL21JO
ネットで配信して、一覧性や可読性を高めるために自分で印刷して読めばいいだろ?
60 ゲーマー(もんじゃ):2008/04/07(月) 08:19:56.70 ID:YvzvV2iT0
レロレロ
61 働き蜂(味噌カツ):2008/04/07(月) 08:19:59.56 ID:CIy/aHJ/0
>>48
2chは毒舌過ぎてむかないってことだろ
62 奥女中(甘粛省):2008/04/07(月) 08:20:17.52 ID:aaWR3vBrO
63 前日本代表監督(おれんじ):2008/04/07(月) 08:20:36.82 ID:rbLLvT4n0
日曜の求人広告だけは無職だけどマジで要らないわ
64 働き蜂(味噌カツ):2008/04/07(月) 08:21:20.89 ID:CIy/aHJ/0
>>57
何かをくるんだりとか、そーいうときにはあるといいなぁって思うけどなw
>>52
意見が一方的にならないだけ全然マシ
65 教諭(あら):2008/04/07(月) 08:21:27.02 ID:VdB8qoKm0
近所のスーパーがネットで特売情報流してくれるようになれば
新聞取らなくても済むんだけどねぇ
66 反米強硬派(大酒):2008/04/07(月) 08:21:56.56 ID:5KLGpJrq0
新聞は環境に悪い。 1日経てばゴミです。
それでもレジ袋の公害やタバコの公害を気にしますか?
夕刊の賞味期限は何時間か数えたことはありますか?


朝日新聞が1日に使用する資源
http://www.asahi.com/shimbun/honsya/j/number.html
( 一社でこの量です。他の新聞社が使う資源を合わせると・・?世界中では・・?)

電車の時代に蒸気機関車を走らせているようなものだと思いませんか?
67 美人秘書(ふく):2008/04/07(月) 08:22:15.38 ID:UIAe7IJh0
新聞が読みたくてとっているんじゃない
新聞の中の広告だけが欲しいんだ
68 台湾のメイド(大酒):2008/04/07(月) 08:23:03.76 ID:8dLGsLAb0 BE:567483146-2BP(450)
近所に図書館があるから、わざわざ購読する必要が無い。
69 こんごう乗組員(甘粛省):2008/04/07(月) 08:23:13.85 ID:aaWR3vBrO
情報が光の速さで地球を駆け巡る時代に、
毎日毎日何百万部も紙に印刷して、大型トラックと原チャリで家庭まで配達するなんて、環境破壊でしかない。
70 家出少女(らっかせい):2008/04/07(月) 08:23:46.69 ID:Dffoc8oE0
>>67
地域広告閲覧サービスがあると便利だよね
71 正室(平湖):2008/04/07(月) 08:23:51.28 ID:Z/mUmPah0
新聞広告を見れるサイトを作ったら
アフィうめぇじゃね?
72 非政府組織(遼寧省):2008/04/07(月) 08:24:26.20 ID:4X7CT7iHO BE:740064896-PLT(14081)
>>64
生ゴミとかな
73 旅行者(石油):2008/04/07(月) 08:25:05.12 ID:rO1uangqO
>>52
そうやって反論できるのが新聞との大きな違い
どの書き込みにもカウンターを出せる
74 メイド長(おたべ):2008/04/07(月) 08:25:14.58 ID:SAmGb3bM0
はるよ〜とかいう読売のCMがウザイ。チベット人虐殺新聞の癖に
75 台湾のメイド(大酒):2008/04/07(月) 08:25:21.04 ID:8dLGsLAb0
新聞の折込チラシって、企業はどのくらいお金を払ってるの?
76 ドアラ(甘粛省):2008/04/07(月) 08:25:37.97 ID:Fbzc8OtlO
折込チラシだけを配るサービス始めたら儲かるんじゃね?
77 初代王者(石油):2008/04/07(月) 08:25:55.23 ID:2hkHvUSDO
ネットばっかりやってたら肩凝る、ほぼ同じ姿勢だし
78 働く女性(たこやき):2008/04/07(月) 08:26:13.26 ID:Gqk+cBPu0 BE:270336588-PLT(12000)
図書館に新聞雑誌は要らんだろ。
あと無職の中年親父が沢山寝てるのもウザイ。
学生にはいい社会勉強になるが


79 宮女(おれんじ):2008/04/07(月) 08:27:01.05 ID:pI3kpSpU0
>>73
しかも相手からはこないw
それはともかく無記名の記者が増えたな
叩かれる記事や名誉毀損だと余計に
80 街路樹(あゆ):2008/04/07(月) 08:27:22.63 ID:09KtCgkF0
舐めてるってか、胡坐かきすぎだろ。自分らで世論を誘導できるとかの
思い上がりが「舐めてた」なんて言葉出させるんじゃね?
81 正室(甘粛省):2008/04/07(月) 08:27:32.76 ID:Dc9rtARqO
>>73
ようは過程が見れるってだけで結論は常に一方的でしょ?
82 凍結マンモス(おれんじ):2008/04/07(月) 08:29:26.06 ID:k9DOKDI20
一覧性も記録性も

紙媒体で変な凸凹のマスにはまってて最悪じゃねーかよ
紙の新聞は早く消滅しろよ
83 働き蜂(味噌カツ):2008/04/07(月) 08:29:29.54 ID:CIy/aHJ/0
>>81
マスゴミは一方的に情報を流すが、
ネットだと、そこにさまざまな意見が載る。それはおかしいんじゃないか、とか。だから
一方的に洗脳されることはないという良い点。
84 デグー(ふく):2008/04/07(月) 08:29:48.73 ID:FjYXibYY0
l
85 元丸紅社員(おれんじ):2008/04/07(月) 08:29:50.05 ID:3tTWLNph0
>>80
要するに舐めてたわけか
86 働き蜂(味噌カツ):2008/04/07(月) 08:30:26.04 ID:CIy/aHJ/0
マスゴミ腐敗は日本だけの問題じゃない。こうしてアメリカでも問題になってネットに移行していった

アメリカ・ニュース報道の危機 「報道の娯楽化とブログの攻勢」 
http://jp.youtube.com/watch?v=OZMzIO6uWnY
アメリカ・ニュース報道の危機 「利益第一主義の弊害」 
http://jp.youtube.com/watch?v=HQuyzhjr8Uk
87 捕鯨船船長(石油):2008/04/07(月) 08:30:27.04 ID:iAqhhGfCO
佐賀新聞の紙面無料公開はかなり使えたのに紙面IDが必要になってから糞化した
88 官房長官(もんじゃ):2008/04/07(月) 08:30:49.90 ID:3/jW3C4L0
てか2ちゃんで結論が出ることって少なくないか?
井戸端会議のようなもんだろ、ただの感想の言い合い
89 初代王者(石油):2008/04/07(月) 08:31:32.14 ID:68qhPOvRO
その結論の生まれる過程が見られるじゃないか
そこに疑う余地があれば疑うことができる
90 デグー(ふく):2008/04/07(月) 08:31:54.90 ID:FjYXibYY0
どっかの新聞で、ヤンキースの松井の記事を、
松井の高校時代からの友達?の記者が書いてるのがあって、
厨房の感想文みたいなクオリティで、
あんなのをプロとして雇ってるって新聞終ってるなって思った。
91 通行人(ささかまぼこ):2008/04/07(月) 08:32:12.06 ID:vDGyo4Xs0
ネットの弱点は旧態依然とした活字メディアに完全に一次情報を依存していることだろうね。
要するに各メディアによる取捨や色づけを経た新鮮ではない情報に依存してしまっている。
しかも各社が転載を厳格に取り締まれば(引用は許されるが)お手上げだ。
何とかしてネット上での活用を前提とした情報収集システムを構築しないと、何時までも
既存メディアの金魚の糞からは抜け出せないね。

素の一次情報収集システム・組織→掲示板・ブログ→疑問・問題点を掘り下げてる調査機関

上の流れを既存メディアとは独立した形で作られたら新聞・雑誌等の旧メディアは消滅するだろう。
92 旅行者(石油):2008/04/07(月) 08:33:29.39 ID:4fyix0yZO
産経エクスプレスは新聞のなかでもかなりネットに近い論調。読むヨロシ
93 元丸紅社員(おれんじ):2008/04/07(月) 08:33:44.30 ID:3tTWLNph0
日本のマスコミは偏向しまくってるからな
どう頑張ってもコメントなんかさせられないだろ
自分の家の壁に落書きさせるようなもんだ
94 台湾のメイド(大酒):2008/04/07(月) 08:34:06.03 ID:8dLGsLAb0
>>91
記者クラブっていう談合が続いてる限り、新規の新聞社の参入は不可能。
95 IT企業戦士(甘粛省):2008/04/07(月) 08:35:01.87 ID:Dc9rtARqO
ネットは色々な人の意見聞けるって言うけどさ、結構偏ってるとは思うんだよね
ある極端に偏ってる意見、ってのが出にくくなるだけで
96 ガーデニング王子(淮河):2008/04/07(月) 08:35:47.62 ID:wI231KNX0
うちの店に夕刊だけの
じーちゃんがいるんだけど 一時間配達して
月4万 国民年金と併せてなんとか暮らしていけてるっぽいのね

で、配達の仕事が無くなるとじーちゃんピンチ
だから新聞取れよ
97 道路族(まりもっこり):2008/04/07(月) 08:35:53.87 ID:PKAxNZ+i0
>新聞は環境に悪い。 1日経てばゴミです。
>それでもレジ袋の公害やタバコの公害を気にしますか?

確かに、新聞紙で「レジ袋を減らそう」と書かかれても
説得力ないわな。お前がいうなと。

>新聞紙は紙が居るときにたまに必要
>油捨てる時とか

新聞紙が手に入らなくなったら、新聞紙モドキみたいな紙を
100均が売ると思うけどな。

>CO2削減のために再販制度を廃止しましょう

安倍ちゃんが新聞紙面で執拗にバッシングされ
毎日毒盛られたか知らんけど体調壊して
辞任に追い込まれたのは、新聞の再販制度を
廃止しようとしたからじゃなかったっけ?
98 働き蜂(味噌カツ):2008/04/07(月) 08:36:06.86 ID:CIy/aHJ/0
橋下が大阪に限って、記者クラブ的なことをやめるそうだが、大いに良いこと。
田中元知事もそうしたが。パフォーマンスで終わらないことを願う。
99 女子中学生(まりもっこり):2008/04/07(月) 08:37:59.91 ID:QyyOcktO0
ネットをなめてないのは
2ちゃんからネタひろってるJ-Cast(元朝日新聞記者が始めたチンピラ企業)と
サンケイ新聞ZAKZAKだけだろw
100 リンゴ売りの魔女(もんじゃ):2008/04/07(月) 08:38:31.76 ID:+bwRD0Oj0
新聞や放送は権力=自民・官僚側の広報機関に過ぎない
不要
101 元丸紅社員(おれんじ):2008/04/07(月) 08:38:36.10 ID:3tTWLNph0
>>91
2chでは匿名である点も弱点になる
匿名で有る利点は「制限された中で好き放題かける」これだけ
欠点は情報としての信頼性が皆無
情報操作が容易
これだけ人が集まってるのにタダの井戸端会議になってるのは匿名だからだよね
102 旅行者(春暁):2008/04/07(月) 08:40:00.85 ID:P77Rpajo0
取材したり色々大変だろうけど、何も作り出してないから情報なんて0円
俺が2chに糞レス垂れ流すのと同価だよ
103 信号柱(おいしい水):2008/04/07(月) 08:40:34.42 ID:TEfUE+of0
今の関係を維持しつつネットと新聞両立が一番バランスいいわ
新聞社には色んな意味でネタ元としてこれからも頑張って貰いたい
104 大食い女王(湖北省):2008/04/07(月) 08:41:04.78 ID:wvPRlHWa0
新聞は必要だと思うが宅配制度は必要ない。
欧米のようにコンビニ・キオスクで購入すればいいだけ。

そうやって部数を稼いで新聞を読むのは社会人として最低限の教養だとの洗脳がうざい。
105 通行人(ささかまぼこ):2008/04/07(月) 08:41:56.15 ID:vDGyo4Xs0
>>94
その選定理由は(建前上)購買者数などの発信力の大きさなんでしょ?
ネットが個人個人でばらばらでは駄目だが、Web版共同通信社のような形に
なれれば参入を拒み続けることは不可能じゃないかな。
106 大御所(甘粛省):2008/04/07(月) 08:42:14.90 ID:rW+Jckf1O
一番なめてたのは炎上サイトの情報サイト
107 元丸紅社員(おれんじ):2008/04/07(月) 08:42:27.24 ID:3tTWLNph0
>>102
馬鹿だなお前w
情報を作り出してる時点で価値はあるんだよ
それが万人に対して有用な情報だったり、他の場所で見られない情報だったりすれば尚更だ

お前の糞レスだって価値は有る
ただ限りなく0に近いというだけ
108 側室(甘粛省):2008/04/07(月) 08:43:30.59 ID:LNFko4nGO
>>8
ニュー速だとデルの安売りとかPC系のネタしか役に立たない。
109 免職職員(長江):2008/04/07(月) 08:43:45.55 ID:g2Mfg/360
テレビといい新聞といいメディアが幅を利かせる時代はもう終わったよ
情報に価値など無いよ
110 新型万能細胞(プーアル茶):2008/04/07(月) 08:43:52.73 ID:IkxGk8Sa0
>新聞に対し読者側から意見を出す社会

絶対やんねーだろ。
111 TBS工作員(淮河):2008/04/07(月) 08:44:07.91 ID:pbeP55/00
地球環境を考えれば紙の新聞は資源の無駄
112 運転士(たこやき):2008/04/07(月) 08:44:29.63 ID:WOVmXCLx0
おっさんと中だしした話して再デビューとかファソなめてる
まだ付き合っているのかよ
113 非政府組織(遼寧省):2008/04/07(月) 08:45:02.72 ID:4X7CT7iHO BE:548196285-PLT(14081)
最近どうも、新聞社側が予めスレを立てられる事を狙ったような記事が多いような気がする。
114 現役高校生(もんじゃ):2008/04/07(月) 08:45:14.68 ID:swDU/2l/0
道新はチラシの包み紙だな
115 奥女中(甘粛省):2008/04/07(月) 08:45:20.83 ID:aaWR3vBrO
情報配信元としての新聞社と、情報伝達媒体としての新聞紙は分けて考えるべき。
前者はネットの時代も不可欠だが、後者は無駄、環境破壊でしかない。
紙に印刷した情報がほしい人は自分が必要な部分だけ印刷すればいい。
グーグルマップだって、皆そういう使い方でしょ?
116 ブートキャンプ中(湖北省):2008/04/07(月) 08:47:29.02 ID:F/pnxbOt0
ようやく危機感持ったか。でも全然足りねえw
提供者=消費者が将来どうなるかもっと考えろ
117 女子マネ(もみじ饅頭):2008/04/07(月) 08:47:54.61 ID:P+eWr5mn0
>なぜ各社とも(ニュースサイトは)無料なのか。
その程度の価値しかないからだろう。記者クラブでコピペしてるだけなんだから。
118 御匙医師(甘粛省):2008/04/07(月) 08:49:33.94 ID:u3S3vID6O
>>8
1割りもないだろ
せいぜい1%
119 旅行者(石油):2008/04/07(月) 08:51:29.71 ID:EF0uWpWyO
>>108
ブラウザスレやらフリーソフトスレがやたら凄いよな、ここ。
各専門板よりここで聞いた方が有益だから凄い。
120 通行人(ささかまぼこ):2008/04/07(月) 08:52:04.12 ID:vDGyo4Xs0
>>101
ん?別に2ちゃんねる自体がどうこうなろうがなるまいがどうでもいいじゃん。
この手の集合媒体なんてのは個人の調理人の集まりみたいなもので放っておいても
竹の子のように沸いてくるでしょ、将来も。
大事なのは、こういう場で自由に調理(議論)できる食材を中国野菜みたいな物に
何時までも依存していることから脱却することだと思うけどね。
121 石油元売り大手(おいしい水):2008/04/07(月) 08:53:05.18 ID:Jz6d9LjY0
>>117
どうでもいいけど文脈的には
>情報が無料の世界に新聞が飛び込んだ。
を受けての

>ネットをなめていたのでは
だから、記者クラブ云々の問題じゃないだろw
マスコミや新聞社というキーワードを見たら感情が沸騰する気持ちは分かるけどw
122 国家主席(まりもっこり):2008/04/07(月) 08:53:46.36 ID:tkp8Ssiy0
チラシだけを配達する商売やったら、やっぱ新聞社に潰されるかな?
123 将軍(大酒):2008/04/07(月) 08:55:59.47 ID:gBoWQ8Wf0
最相葉月は星新一専門ライターだと思ってたのだが違うのか
124 イ某容疑者(甘粛省):2008/04/07(月) 08:57:10.06 ID:u3S3vID6O
>>40
ニュー速が正しい使われかたをするシーンが最近ない件について
125 奥女中(甘粛省):2008/04/07(月) 08:57:20.09 ID:aaWR3vBrO
>>122
ポストにチラシを放り込む仕事はいまでもあるね。新聞販売店は最終的にはアレをやるしかないだろう
126 総理大臣(もんじゃ):2008/04/07(月) 08:57:27.16 ID:kzr1fA9u0
>ネットの新聞記事にコメントを付ける機能

まんま2ちゃんのスレなんですけどwww
127 石油元売り大手(おいしい水):2008/04/07(月) 08:58:33.58 ID:Jz6d9LjY0
>>91
それやろうとしてLivedoorのPJやオーマイやらが失敗してるだろ(今のところ)。
経費、組織力っていうのもあるけど、例えば代表的な所で取材・文章能力っていうのが圧倒的に失敗。

俺もネットの発達で情報は伝達から発信の時代になるのか?と思ったけど、
ネットでどうこうなる以前の問題が案外たくさんあるみたいだな。まあどんな仕事でもプロアマの壁はあるけど。
128 非政府組織(遼寧省):2008/04/07(月) 08:58:52.24 ID:4X7CT7iHO BE:246688463-PLT(14081)
>>123
絶対音感の人すね
129 国家主席(湖北省):2008/04/07(月) 08:59:47.40 ID:CujYbvvs0
>>119
電化製品関連の情報も俺にとってはありがたい。
なんにつけても専門板は俺には殺伐としすぎてる。
でもスレ消費するごとに段々と専門板の住民が沸いてきて抗争が始まったりもするがw
130 富裕層(みかん):2008/04/07(月) 09:00:06.80 ID:1VrkLilb0
>>115
うn
新聞屋は新聞に価値があるんじゃなくて、記者クラブの資格に価値があるだけだと
いうことに気付くべき。
記者クラブ制を潰すようなガイアツを希望したい。
131 国民新党員(大酒):2008/04/07(月) 09:02:11.14 ID:cO042IR20
>>122
テレビ欄と簡単なニュースダイジェスト1〜2枚とチラシを格安配達に
すれは売れると思うんだがなぁ。
132 国家主席(まりもっこり):2008/04/07(月) 09:03:31.58 ID:tkp8Ssiy0
>>125
ニーズはあると思うんだよね。
広告主は新聞取る取らないに関わらず配達してもらえるメリットあるし、
学生が多いとことか家族持ちが多いとことかにエリア分けしてある程度ターゲット別の配達もできる

受け取るほうからすればチラシは欲しいけど新聞取りたくないって人多いだろうし。

ただ、既存の新聞配達所とか新聞社とかが嫌がらせしてくんだろうなぁ
133 デグー(春暁):2008/04/07(月) 09:03:46.81 ID:+GMi/siC0
最近の新聞は文字が巨大になって、老人向けになった。
文字が大きくなったという事は、その分、内容が薄くなったという事でもある。
134 国家主席(湖北省):2008/04/07(月) 09:04:07.08 ID:CujYbvvs0
チラシは郵便局が配ればよくね?月500円くらいなら払ってやんよ
135 石油元売り大手(おいしい水):2008/04/07(月) 09:04:39.03 ID:Jz6d9LjY0
ν即のブラウザスレの親切さは異常だなw
貧弱ノートだからカスタムせざるを得ないから色々と昔からやってて、最近は「こんなやり方もあるよ」と
書けるものの、それでも専門家じゃないから初心者丸出しの事で分からない事もたくさんあるけど、
聞くのはν速。専門スレは殺伐じゃなくて、心が狭すぎるw
136チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/04/07(月) 09:05:31.63 ID:RBDu3W2WP
pdfは見るだけならいいけどね
加工はめんどくさい
137 県警機動捜査隊(きびだんご):2008/04/07(月) 09:08:59.41 ID:ceUk+8hf0
>>120
匿名だと情報源の産地確認できないから脱却なんて出来ようハズもなし
138 スナック経営(もも):2008/04/07(月) 09:10:13.83 ID:89GJGLG+0 BE:19667257-PLT(12088)
会見は全部ネット配信して、糞新聞記者どもは俺達の為に
当を得た質問を出来るよう日々勉学に励めよ。

ソフトバンクのときとか、酷かったぞ。
139 国際ジャーリスト(プーアル茶):2008/04/07(月) 09:10:40.83 ID:gLVuR1XS0
既存メディアだってある内部の話だとか関係者によるととか
結局情報源特定できないんだし、似たようなもんだろ。
140 海女(甘粛省):2008/04/07(月) 09:12:58.14 ID:20nMDgXRO
いや今までが異常だっただけだろ
日本だけだよ、ケタ違いでこんなに新聞が売れてる国は
141 通行人(ささかまぼこ):2008/04/07(月) 09:14:14.57 ID:vDGyo4Xs0
>それやろうとしてLivedoorのPJやオーマイやらが失敗してるだろ(今のところ)。
>経費、組織力っていうのもあるけど、例えば代表的な所で取材・文章能力っていうのが圧倒的に失敗。

オレの言わんとしてることは個人が取材から執筆までやれということじゃない。
逆にそれとは対極。
例えば官房長官の定例記者会見があったら、その発言を一言一句付け足さず省かずに
閲覧可能な環境が保障されればいいということ。
それをオーマイ記者が記事にしようがブロガーがネタにしようが2ちゃんねらーが
スレッドたてようが自由であればいい。
そして、主張なり議論なりが起き、新たな情報が必要になればそれを取材してくれる
システムが完備されればいうことなし、ということ。
142 デグー(ふく):2008/04/07(月) 09:14:59.92 ID:FjYXibYY0
地球温暖化でうだうだと、奇麗事ならべる新聞。

率先して、オマエラが朝の広告チラシやめろよ。
PC持ってる奴だけでも広告をメール画像に切り替えろ。
143 県警機動捜査隊(きびだんご):2008/04/07(月) 09:16:25.03 ID:ceUk+8hf0
>>139
既存メディア自身が発信者となって責任問われるけど(そこで製造場所はともかく既存メディア産地シールが貼られるわけだ)

でも匿名だと発信者すら不明瞭でどうにもならんだろ
144 御匙医師(甘粛省):2008/04/07(月) 09:17:04.78 ID:uo64p00HO
ゴミになるだけだし
145 神様(もんじゃ):2008/04/07(月) 09:17:37.17 ID:OM0ZJHRb0
チラシだけ配達する会社を起こす
146 通行人(ささかまぼこ):2008/04/07(月) 09:18:16.07 ID:vDGyo4Xs0
>>137
誰も匿名記者の一次情報なぞ信用するわけ無いだろう。
なんか勘違いしてるようだけど、オレはWeb専用の一次情報を提供する
法人なり組織なりを作ればどうだろう?といってる。
147 標識柱(湖北省):2008/04/07(月) 09:19:14.56 ID:3iS5abeO0
なんにしろ記者クラブ制度を全廃しなきゃ始まらない
148 通行人(甘粛省):2008/04/07(月) 09:19:37.70 ID:apOypcUGO
ツカサ新聞って駄目だろ
149 スナック経営(もも):2008/04/07(月) 09:19:50.25 ID:89GJGLG+0 BE:10114092-PLT(12088)
>>137
第三者「ソースは?」
マスコミ「取材源の秘匿があるので教える事は出来ない」

これってネット掲示板とまったく信用性のレベルが変わらないじゃんw


結局、マスコミが発信しているのって共依存インサイダースクープと
記者クラブ発の公の情報が9割以上だしなあ。

センセーショナルな事件で取材活動する程度なら探偵ファイルですらやってるし。
150 道路族(おれんじ):2008/04/07(月) 09:20:06.22 ID:5uGQ3XrL0
というかアパート内マンション内を歩き回れるという配達人の知識も怖くね?
電気ついてるとかついてないとか一目で配達人にはわかるべ

ダウンロードシステムにして駅売り専門にすればいいのに
151 県警機動捜査隊(きびだんご):2008/04/07(月) 09:21:40.82 ID:ceUk+8hf0
>>146
え?既存メディアのWeb部門と何が違うの?

既存メディア=中国野菜と揶揄してるのかと思ったけど違ってたらスマン
152 ゲーマー(湖北省):2008/04/07(月) 09:21:43.66 ID:DmOijsGy0
偏向や捏造が混じる新聞より自身で取捨選択できるネットの方が遥かに利用価値がある
153 国会対策委員長(しまむら):2008/04/07(月) 09:22:33.34 ID:bhRdn58Q0
誰かの意見なんかいらない。
メディアは正確な情報を客観的に伝えてくれればそれでいい。
それすらまともにできない新聞にネットがどうのと言われたくない。
154 国際ジャーリスト(プーアル茶):2008/04/07(月) 09:23:10.86 ID:gLVuR1XS0
>>143
責任問われるって、誌面のはしっこに小さく謝罪広告のせればそれで終了でしょ?
ほとんど無責任とおなじじゃん。
155 サル(しうまい):2008/04/07(月) 09:23:39.83 ID:i7Qis7Jg0
紙媒体はなんだかんだいっても便利だから残るだろ
問題はテレビ
156 株価【4230】 女教師(石油):2008/04/07(月) 09:23:42.77 ID:4NRmx3mTO BE:574505977-PLT(19210) 株優プチ(gcomic)
昨日見た放送倫理機構のCMはキモすぎた
「ぼく、嘘の情報流してないよね?」
とか流しまくりだろカス
157 患者(大酒):2008/04/07(月) 09:24:18.21 ID:oGGO6sxd0
スポンサー持ちに中立なんて不可能
158 IT企業戦士(湖北省):2008/04/07(月) 09:24:23.26 ID:ybnjX6Gz0
ニュー速はいろんな分野のエキスパートがいる感じ
悪い意味で
159 訪中親善使節団(しまむら):2008/04/07(月) 09:24:39.46 ID:u258XHCb0
つーか、リスクを背負って頑張っているのはフリーの記者・カメラマン達だろ?
それ以外は、県警や県庁なんかで記者が待機してるだけじゃん。
で、そこでの発表を受け、面白そうなものを選んで取材に行ってるだけ。
160 こんごう艦長(甘粛省):2008/04/07(月) 09:24:41.78 ID:AJQRFy8rO
エコを考えて
紙媒体はもうやめようよ
161 救助隊員(もんじゃ):2008/04/07(月) 09:24:59.45 ID:F+W0fNWT0
どうでもいいけど日経様と朝日様、どうか筆記を通してください・・・
162 国会対策委員長(まりもっこり):2008/04/07(月) 09:25:00.99 ID:QphTn1UY0
ニュース系板は情報としては新しいわけじゃなく
ただ集めてきているだけだからな



163 セクシーアイドル(おれんじ):2008/04/07(月) 09:26:56.16 ID:ksDSwf5I0
媒体別広告費

    媒体             広告費(億円)        前年比(%)        

                 2005   2006   2007    2006  2007

マスコミ四媒体広告費   37,408  36,668  35,699    98,0  97,4

    新 聞         10,377   9,986   9,462    96,2  94,8
    雑 誌          4,842   4,777   4,585    98,7  96,0
    ラジオ          1,788   1,744   1,671    98,1  95,8
    テレビ         20,411  20,161  19,981    98,8  99,1

インターネット広告費     3,777   4,826   6,003    127,8  124,4

電通「2007年 日本の広告費」より
ttp://www.dentsu.co.jp/news/release/2008/pdf/2008008-0220.pdf

2007年
テレビ>新聞>インターネット>雑誌>ラジオ

現状の傾向が続くとすると

2010年
テレビ>インターネット>新聞>雑誌>ラジオ

となる

164 国際ジャーリスト(プーアル茶):2008/04/07(月) 09:26:57.56 ID:gLVuR1XS0
教科書や学習するためのものの紙媒体ってのは需要あると思うけど、
リアルタイムの使い捨て的な情報を得るだけならWebで十分だと思う。
165 道路族(おれんじ):2008/04/07(月) 09:27:07.47 ID:5uGQ3XrL0
>>161
朝日は今年筆記できなくても全員一次呼ぶんじゃなかった?

まあ、学生の就職で人気のあるマスコミはつぶれやしまいて
他業種資本の導入を拒んでいるし
166 県警機動捜査隊(きびだんご):2008/04/07(月) 09:27:20.40 ID:ceUk+8hf0
>>154
凄い違うぞ。
まったくの0では無い。1と0では大きな壁だ。

一方2chではID変わったらもう別人ですから、まったくの0。
167 通行人(ささかまぼこ):2008/04/07(月) 09:27:38.39 ID:vDGyo4Xs0
>>151
>既存メディアのWeb部門と何が違うの?

そこには意図的な情報の切捨て、無駄な主観が入る、という弊害がある。
そんなものは2ちゃんねらーやブロガーがすればいいこと。
無加工で得た情報をすべてを羅列するメディアがネット時代には必要でしょ。

>既存メディア=中国野菜と揶揄してるのかと思ったけど

正確には、既存メディア=毒中国野菜w
168 BSE牛(大酒):2008/04/07(月) 09:27:48.66 ID:VpE3AUSd0
まぁ正直もう新聞に金払ってみようという気にはならなくなったな
新聞は嘘とかネットの知識とか抜きで

後、勧誘員のウザさは圧倒的に金を払う気がしなくなる
他の国より日本の勧誘員のほうが圧倒的に悪質とか言われても普通に納得する位ウザい
169 救助隊員(もんじゃ):2008/04/07(月) 09:28:52.58 ID:F+W0fNWT0
>>165
筆記・面接・ESの総合評価というわけのわからない評価形態をとっていらっしゃっています
面接の評価もチラリと見えちゃったし、筆記も駄目駄目だから奇跡が起こるの待つしかないです
170 神様(もんじゃ):2008/04/07(月) 09:29:16.27 ID:OM0ZJHRb0



新聞屋が火消しに必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


171 国際ジャーリスト(プーアル茶):2008/04/07(月) 09:31:01.15 ID:gLVuR1XS0
>>166
そこらへんの事についての俺の意見なんだけど、

もともと大半はカスな情報を流してますので、
必要な情報は各自で判断してくださいってのと

名目としては責任のあることになっている情報なので
信用してくださいっての

俺は前者の方がフェアだと思ってる。
172 スネーク(プーアル茶):2008/04/07(月) 09:31:28.68 ID:NhqxJ+py0
うんこ
173 患者(しまむら):2008/04/07(月) 09:31:43.99 ID:hvIZS6TI0
新聞にコメントってのはいいけど、
そのコメントを新聞に載せるってわけじゃないよな?
コメントを新聞に載せるとか言うと、結局信頼性が怪しいんだが
174 県警機動捜査隊(きびだんご):2008/04/07(月) 09:31:48.19 ID:ceUk+8hf0
>>167
無加工で得た情報を羅列したように装って加工済みの情報を羅列されても気づかないかもね
175 患者(大酒):2008/04/07(月) 09:32:13.56 ID:oGGO6sxd0
勧誘員なんて高校すら出てないような底辺ワープアだろ
そりゃガラ悪いよ。
176 セクシーアイドル(珠河):2008/04/07(月) 09:32:13.93 ID:olhYO00J0
なめてた
177 道路族(おれんじ):2008/04/07(月) 09:32:38.23 ID:5uGQ3XrL0
>>169
記者?事務? 事務は楽しいらしいねイベント仕掛けられて。

まだまだ日本のウェブ上の一次ソースは少ないよ
何も公開されてない。
178 訪中親善使節団(しまむら):2008/04/07(月) 09:33:52.55 ID:u258XHCb0
>>168
訪問販売を禁止に出来ないのも、新聞勧誘の存在が・・・
179 新型万能細胞(プーアル茶):2008/04/07(月) 09:35:00.28 ID:IkxGk8Sa0
それ以前に既存マスコミ(TV、新聞)各社の思想による偏向、隠蔽、歪曲、
捏造が正確な情報を端的に流せなくなってる原因だからだろ。
180 国際ジャーリスト(プーアル茶):2008/04/07(月) 09:36:00.64 ID:gLVuR1XS0
既存メディアの何が失敗したかってと
責任のある、価値ある情報だって謳ってるくせに
実は全全そんなことは無い、と見透かされてしまったところ。

それならもう、情報は各自で判断してくださいと
既存メディアもそういう姿勢に変更する方が良いと俺は思ってる。

なんせ、田舎に帰ってじいちゃんばあちゃん親戚両親に話きいたけど、
メディアってほんと信用されてないよ。大手は気付かないふりしてるだけかもしれないけど。
もうそれは2chネラーの方がまだメディアを甘く見てるんじゃないかってほど。
181 救助隊員(長江):2008/04/07(月) 09:36:02.68 ID:1V7NdU410
新聞・雑誌、今現在で金を出して読む価値のあるもの以外は生き残りが厳しいんじゃない?
内容が薄っぺらの雑誌が如何に多いことか。
182 幼稚園児(ふく):2008/04/07(月) 09:36:16.70 ID:DSsCrU620
新聞なくても困らないよね
183 県警機動捜査隊(きびだんご):2008/04/07(月) 09:36:50.84 ID:ceUk+8hf0
>>171
どんな小さな名目でも責任を積み上げた分だけ信用度が上がる

何も積み上げない情報は信用されない

それだけの事じゃね

大体どちらがフェアも糞も結局は信用するかどうかは受けてにゆだねられてるのに
184 正社員(もんじゃ):2008/04/07(月) 09:37:23.16 ID:jCfjxCGc0
http://townmarket.jp/
チラシなんてここ見れば十分だし
185 御匙医師(甘粛省):2008/04/07(月) 09:38:02.92 ID:i3NzHMbqO
社の意向とか記者個人の思想が色濃く反映している新聞はまじでいらない。
朝日新聞とか自分達が民意を代弁しているとか勘違いし過ぎ
186 聖火ランナー(遼寧省):2008/04/07(月) 09:39:04.64 ID:9CVVwrWSO
時代の流れに乗れなければ消え去るのみ
187 国際ジャーリスト(プーアル茶):2008/04/07(月) 09:39:39.19 ID:gLVuR1XS0
>>183
積み上げてるの?
今はメディア自ら崩してる一方だと思うけど。

もうそろそろ取り返しがつかない段階に指しかかってるほど。
188 通行人(ささかまぼこ):2008/04/07(月) 09:39:42.23 ID:vDGyo4Xs0
>>174
既存メディアは不都合な情報の偽装や削除に対する説明責任を果たしてない。
今必要なのは説明責任を「完全」に果たすことを前提としたメディア。
そういう責任を義務とするジャーナリズムなら複数は必要ない大枠としては
ひとつあればいい。
189 道路族(おれんじ):2008/04/07(月) 09:41:41.27 ID:5uGQ3XrL0
信用は大会社かどうかだけじゃないかな。
欧米のマスコミだと糾弾されてポイされるのはフリージャーナリストだけだけれども
フリージャーナリストなんて官邸崩壊書いた人ぐらいしかいないんじゃ

なんか学歴と似てるけれども。
190 富裕層(ささかまぼこ):2008/04/07(月) 09:44:43.09 ID:z686cPIO0
ネット新聞は何一つ信用できない。

1週間くらいの掲載期限を過ぎれば即記事を消すんだぞw
後であんな記事書いてただろって言ってもWeb魚拓でキャッシュを取ってない限り
証拠が無くなるし刑事事件に繋がらない限りログを公開する義務も無い。

つまり今のネット新聞というのは嘘だろうが本当だろうが
アクセス数さえ稼げば良いというタブロイド誌と同じ状況なの。
情報の洪水に飲まれない為に俺らがすべきことは一人でも多くキャッシュを
保存する習慣をつける事。これに尽きる。
191 県警機動捜査隊(こんにゃく):2008/04/07(月) 09:45:14.08 ID:hgWdGwY80
どっかの記者が書いてたが取材でどこいっても邪険にされる
昔はこんなことなかったのに・・・くやしい、ビクッビクッだそうだ

ここ数年は我々が凋落したのはネットのせいだと
見えない敵と戦ってますます傷口広げた感があるな
192 凍結マンモス(湖北省):2008/04/07(月) 09:45:56.66 ID:ibSE0I6L0
新聞は確証率が高いけどネットはうわさだけかも知れんからな
193 台湾のメイド(春暁):2008/04/07(月) 09:46:19.11 ID:8Xkg5mPF0
>>190
国会図書館みたいな感じで
公共性の高いサイトのアーカイブを保存する公的機関があればいいんだがなw
194 コマンドレスキュー隊員(おたべ):2008/04/07(月) 09:46:49.35 ID:tMgxqRs80
ニュースサイトは提灯記事と2ちゃんの後追いってイメージしかない
195 県警機動捜査隊(きびだんご):2008/04/07(月) 09:47:32.50 ID:ceUk+8hf0
>>187
どれだけ積み上げてると思うかどうかも受け手次第だけど(もちろん0と評価する人もいるだろうけど)

最初から積み上げてないのよりは多くなるだろうね。
匿名掲示板だとそもそも”取り返す”必要すらない底辺だからね。

196 国際ジャーリスト(プーアル茶):2008/04/07(月) 09:48:12.20 ID:gLVuR1XS0
最近は専門家や大学教授だってメディアの取材断りまくってたりするんじゃね?
自分の話を変に加工されるから。

だから最近は街頭インタビューとか多くなってるんだろうさ。
197 道路族(おれんじ):2008/04/07(月) 09:48:54.03 ID:5uGQ3XrL0
>>193
公的機関じゃ駄目、各省庁からでる発表や地方自治体からでるソースやグラフや発言やらをまとめて保存する「民間機関」が必要だと思う
プレスリリースも嘘くさいのがあるから、一定の企業と自治体と省庁は
プレスリリースや発表資料をすべてその民間の機関にゆだねたらいい
198 国際ジャーリスト(プーアル茶):2008/04/07(月) 09:50:06.00 ID:gLVuR1XS0
>>195
今まで積み上げてくださった先輩がたに感謝しないとね。
その資産食いつぶしてる、いわば信用力に寄生するニート状態じゃん。
今のメディアって。
199 ヒト(湖北省):2008/04/07(月) 09:51:01.74 ID:BpUepTZC0
>>185
でもなあ、そもそも取材ってほんとはそういうものだろ
でなきゃモチベーションでないぜ
自分の取材したいこと、しなきゃいけないと思ったことをメインに報道するのがだめとなると
何を基準に報道する?ワイドショーのように視聴率のためならどんなものでもってなるほうがいやだろ
完全に中立なんてありえないんだから、マスコミに不満があるならそういう人が記者なりジャーナリストなりに
なって、他社がやらないけど自分が大事だと思うニュースを取材するしかない
200 県警機動捜査隊(きびだんご):2008/04/07(月) 09:51:17.79 ID:ceUk+8hf0
>>188
何をもって説明責任を果たしたか定まらないから机上の空論でしかないだろ
どんなに説明しても嘘に違いないと思えばそれまでだしキリがないよ
201 新型万能細胞(プーアル茶):2008/04/07(月) 09:51:54.82 ID:IkxGk8Sa0
>>192
だから読むほうもバカだとダメなんだよ。
202 パンダのジンジン(まりもっこり):2008/04/07(月) 09:52:02.40 ID:ToR33ErG0
ネットは5年しないうちに全て消えて無くなってしまうからなあ
203 現役高校生(しうまい):2008/04/07(月) 09:52:50.96 ID:jtq8z8lB0
新聞社とカスラックが組む日は近いかも
204 訪中親善使節団(プーアル茶):2008/04/07(月) 09:53:28.32 ID:D8vJV4gC0
ネットの「〇〇事業を始めた」ってタイプのプレスリリースも酷い場合あるよw
本とかで言う所の記事広告ってやつなのかな?
詐欺スレスレの零細会社の商法がプレスリリースとして
大手ネット情報サイトの10社位に一斉に乗ったていたときはびびったわw
広告費しだいなのかなー?あーゆーのってw
それとも層化とかですかw
205 県警機動捜査隊(きびだんご):2008/04/07(月) 09:53:42.65 ID:ceUk+8hf0
>>198
まあ、少なくともメディアに資産があったのは認めたわけだ。
どうあがいても資産が気づけない匿名との大きな壁がそこだって話。
206 ヒト(湖北省):2008/04/07(月) 09:54:43.88 ID:h2m02+CU0
偏向記事を偏向記事と見抜けない人に新聞を読むのは難しい。
207 聖火のホァンホァン(もんじゃ):2008/04/07(月) 09:55:06.61 ID:9BkhcrgA0
東京新聞が、無料サービスと言いながらポストに新聞を投函していく
読んでみると広告ばかりでつまらんなぁ タダでもいらないよ。

拾って読んだ 聖教新聞はネタとしては面白かったけど
208 信号柱(みかん):2008/04/07(月) 09:55:59.11 ID:RB15PEdt0
ネットがあるからとはいえ、元情報はほとんどが新聞かテレビだからな。
209 通行人(もんじゃ):2008/04/07(月) 09:56:19.64 ID:zQG1Nf7w0
電車の中で見るには、やっぱ紙の新聞だよ。
PDAや携帯、ノートPCなど色々試したけど新聞にはかなわない。
210 新社会人(長江):2008/04/07(月) 09:56:32.43 ID:aUlLakl60
まあ確かにネットの情報だけじゃなんか不安だよな。全国紙に載ってくれるとなんか安心する。
211 国際ジャーリスト(プーアル茶):2008/04/07(月) 09:56:49.34 ID:gLVuR1XS0
>>205
まあそれはね。
ただ、時代の変化に対応しないと結局縮小傾向に歯止めかからないよきっと。
なんだかんだやらなければならないって動きは見掛けるけど、
肝心の「一方向メディアから双方向メディアへの転換」がほとんどできてない。
ファンサービスや広告を工夫するけど、結局やってることは選手の青田買いって
戦略をいまだに続けてる某球団みたい。
212 道路族(おれんじ):2008/04/07(月) 09:58:04.18 ID:5uGQ3XrL0
小泉時代みたいに向こうから一日二回の会見をしかけられちゃ
番記者とか派閥記者終わりだもんな
それ以外は取材をうけつけない それじゃなにもわからないというか。
213 サル(まりもっこり):2008/04/07(月) 09:58:05.02 ID:WHxznn1t0
>>208
新聞やテレビの情報元も同じようなところだったりするからな・・・・
独自のスクープなんて稀だし
214 スナック経営(もも):2008/04/07(月) 09:58:07.91 ID:89GJGLG+0 BE:5619252-PLT(12088)
>210
でも省庁とか自治体とか警察のサイトに掲載された情報なら別に不安でも何でもないでしょ。
215 総理大臣(かぶらずし):2008/04/07(月) 09:58:58.92 ID:YK3s7mNv0
とりあえず新聞と「日本の論点」に書いてあることが想像力の限界という人間は
いらない。そういうのに限って自分は物知り、議論が出来ると思ってるし。
216 道路族(おれんじ):2008/04/07(月) 09:59:34.25 ID:5uGQ3XrL0
>>214
そこをつくのがジャーナリズムの本質だと思うよ。
プレスリリースだけに頼らないというところ
217 県警機動捜査隊(こんにゃく):2008/04/07(月) 09:59:44.03 ID:hgWdGwY80
>>208
その新聞テレビの情報源は官公庁の会見や企業のプレスリリースな訳だが
マスコミが額に汗して発掘したネタとかどれだけあんの?って話
218 キリスト教系教団員(プーアル茶):2008/04/07(月) 09:59:50.67 ID:XgIUATRf0
【ニ コ ニ コ 不 買 情 報】
要は資金源を!だれでもできるボイコット
IOC・JOCスポンサー総出演
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2711062
(うp主さんの注意書きはよく読んでね)
219 通行人(ささかまぼこ):2008/04/07(月) 09:59:53.79 ID:vDGyo4Xs0
>>200
既存の報道機関よりは「まし」になるルール作り・アイデアなんて
幾らでも出てくるだろ?それとも何にも打つ手なしだと思ってるの?君は。
そりゃ完璧なものなんて世の中にはないだろうけどさ、完璧でなければ
価値が無いというものでもないだろう。
220 建設作業員(うどん):2008/04/07(月) 10:00:09.40 ID:QKoUpcyk0
PCを使わない年寄り連中が死んだら家も取らないよ。
野球なんかに金使ってていいの?と思うんだけど。
221 非政府組織(遼寧省):2008/04/07(月) 10:00:23.15 ID:4X7CT7iHO BE:54820122-PLT(14081)
そういや産経新聞がフジグループから離脱するんだっけか。
大変だなや
222 ヒト(湖北省):2008/04/07(月) 10:01:02.56 ID:BpUepTZC0
宮台やら神保やらがいってるように、
マスコミ批判が可能なだけの情報がマスコミから報道されないっていう構造は問題だよな
その辺をもっとオープンにしていくためにはどうしたらいいんだか
223 イ某容疑者(石油):2008/04/07(月) 10:02:00.13 ID:0EYtG1UYO
まだ新聞読む奴いるの?
小学生が授業で電卓計算する時代だぞ?
224 国際ジャーリスト(プーアル茶):2008/04/07(月) 10:02:12.40 ID:gLVuR1XS0
ある科学技術のWeb記事見たんだけど、
公式の文章8割コピペだった。

しかも妙なところ切ってて、意味が変になってたし。
225 信号柱(みかん):2008/04/07(月) 10:02:12.82 ID:RB15PEdt0
>>217
その辺の収集能力の低下はあるね。
まあ全国レベルで情報を流すことに関しては既存のメディアには適わないけどね。
226 新社会人(長江):2008/04/07(月) 10:03:12.00 ID:aUlLakl60
>>214

そういう情報をもっと拡散すべきだな
227 痴漢冤罪被害者(味噌カツ):2008/04/07(月) 10:03:48.02 ID:vc38ZyZB0
でも各紙読者投稿欄なんかじゃ
「新聞最高!新聞最高!テレビはダメ!ネットはダメ!」って信者たちが喚いてるけど
228 台湾のメイド(春暁):2008/04/07(月) 10:04:21.15 ID:1PQVyCEE0
最近は省エネ取材でまともな取材しねーからな
229 道路族(おれんじ):2008/04/07(月) 10:04:42.65 ID:5uGQ3XrL0
マスコミの本質のひとつに
自治体とか警察とか省庁のプレスリリースを精査して検査する役割もあるけれど
今の現状じゃ出来てないね。
230 女子マネ(淮河):2008/04/07(月) 10:05:09.61 ID:ZHIETMJY0
新聞をとらない我が家での会話
妻「スーパーのチラシに安売りが出てるときがあるのでそれを見たいから、新聞とりたい」
俺「その安売りのために月三、四千円も出してたら、結局損得ゼロじゃん。古紙回収に出す労力分損じゃん」
231 ヒト(湖北省):2008/04/07(月) 10:05:38.25 ID:BpUepTZC0
>>219
.>既存の報道機関よりは「まし」になるルール作り・アイデアなんて
>幾らでも出てくるだろ?

「既存の2ちゃんねるよりはましになるルール作り・アイディア」
と言い換えてみたらいい。だれにとってましになるのか。運営か、ねら−なのか、社会一般なのか。
そういうものを君が考えたとして、それがすぐできると思うかい?
まず資本もなきゃいけないし、「2chよりましな掲示板が出来たからお前ら移動しろ」ってういっても、
運営だってねらーだって移らないだろ。
口でならなんとも言えるんだって。
232 信号柱(みかん):2008/04/07(月) 10:06:17.67 ID:RB15PEdt0
どっかの地方紙ではネットで新聞記事を少しの時間しか載せず、
「県内在住で購読している方のみ閲覧可能なシステム」にして
情報をネット上に載せないところがあるからな。うちの地元の新聞社なわけだが。
233 現役高校生(しうまい):2008/04/07(月) 10:06:30.62 ID:jtq8z8lB0
>>214
官僚発表が正解なら国会が紛糾することもないだろ
234 留年組(まりもっこり):2008/04/07(月) 10:06:42.16 ID:ATmiukEA0
>>183
積み上げてるんじゃなく、
「他に情報源といったらクチコミくらいしかないからがない時代の人間には信用されていた」
ってだけだろう。
235 女子マネ(淮河):2008/04/07(月) 10:07:21.70 ID:ZHIETMJY0
>>227
△ 信者
○ 新聞記者
236 メイド長(おたべ):2008/04/07(月) 10:07:21.55 ID:SAmGb3bM0
芸人とかスポーツ選手とか元は河原者なんだからTVで偉そうにしてる現状がおかしい。
Webで気が向いた人間からおひねりをねだる昔に戻るだけ
237 総理大臣(かぶらずし):2008/04/07(月) 10:08:30.40 ID:YK3s7mNv0
>>230
妻「スーパーのチラシに安売りが出てるときがあるのでそれを見たいから、新聞とりたい」
俺「その安売りのために月三、四千円も出してたら、結局損得ゼロじゃん。古紙回収に出す労力分損じゃん」
妻「あんたのエロDVD代に比べたらマシ」
俺「あれは必要」
238 サル(まりもっこり):2008/04/07(月) 10:09:09.44 ID:WHxznn1t0
>>230
いまほとんどのスーパーネットでチラシ見れるよ
239 女子マネ(淮河):2008/04/07(月) 10:09:50.11 ID:ZHIETMJY0
>>232
奈良新聞もそんな感じだな。
解放同盟の不祥事多発で解同に批判の矛先が向き出したあたりから
言論人(笑)による情報の制限が行なわれるようになった・・・・
240 非政府組織(遼寧省):2008/04/07(月) 10:10:54.52 ID:4X7CT7iHO BE:1110097499-PLT(14081)
>>232
あとログイン制とか
241 女子マネ(淮河):2008/04/07(月) 10:11:33.61 ID:ZHIETMJY0
>>238
うちのバカ嫁、PC使いたがらねえんだ・・・・
操作わかんなくて、つまんないことで俺を呼ぶから、俺がぶちきれてから
触ろうともしなくなったwwwwwwwwwwwwww
242 国際ジャーリスト(プーアル茶):2008/04/07(月) 10:12:06.61 ID:gLVuR1XS0
新聞も知育、雑学系の記事を増やしてみればいいんじゃね?
ただ歴史とか政治とかじゃなくて、科学や身近な雑学みたいな
思想の入り込みにくい事について。
243 旅行者(石油):2008/04/07(月) 10:13:08.51 ID:PZ5GHqULO
>>230
いつか嫁に
「あなたはいつもそう!お金の事ばっかり!」
ってネチネチ言われるな。
244 国際ジャーリスト(プーアル茶):2008/04/07(月) 10:13:37.31 ID:gLVuR1XS0
あとローカルな記事を増やすとか。
いや、俺はあんまり見てないけどジジババには受けよさそうだし。
245 信号柱(みかん):2008/04/07(月) 10:14:21.93 ID:RB15PEdt0
>>241
バカ嫁にも使いやすいWiiをご利用ください
246 JASRAC(長江):2008/04/07(月) 10:14:21.89 ID:L3bOqdk80
>>241
見られる情報量は減るけど
目玉品くらいを載せた携帯からでも見れるチラシページ作ったら
そういう層でも受けそう
247 オタク女(湖北省):2008/04/07(月) 10:15:13.52 ID:chChGaOb0
新聞ってぶっちゃけ紙の無駄じゃないの?
これだけ温暖化とか環境問題とか騒いでるのに、新聞って紙を無駄にしすぎ
週刊誌は週に一回、月刊誌は月に一回だけど、新聞なんてかなりの家庭で毎日二回とかだろ?

紙の無駄すぎ、新聞要らないよ
248 ヒト(湖北省):2008/04/07(月) 10:15:38.16 ID:BpUepTZC0
>>242
それは、社会的に報道しても問題の起こりにくいことしか報道しないっていう消極的な
スタンスにしか聞こえないな
例えば外交問題とか部落問題とか、記事にしづらいけど重要な問題はあるだろ?
もちろん新聞だけがメディアでは無いけど、牙の抜けたメディアには価値が無いと思う
まあ、今の新聞各社に牙があるとも思えないが
249 信号柱(みかん):2008/04/07(月) 10:17:12.33 ID:RB15PEdt0
>>239
でも奈良新聞って記事の一部は読めるだけいいんじゃないの?
愛媛新聞なんか記事すら読めんぞ・・・
こんなんでもおくやみ情報のためだけに取り続けてるけど
250 現役高校生(しうまい):2008/04/07(月) 10:17:20.10 ID:jtq8z8lB0
新聞なくなってDQNの働き場所が減ると、それはそれで困るな
251 道路族(おれんじ):2008/04/07(月) 10:18:30.12 ID:5uGQ3XrL0
チラシをみて買い物にゆくより、その買い物をする店にいって安い物からかったほうがいい
チラシはなんの販促効果があるか少し疑問。
252 歩道の段差(もんじゃ):2008/04/07(月) 10:18:48.31 ID:Wo05egUY0
>>242
それは雑誌でいいんじゃない?ニュートンとか
思うんだけど、新聞を毎日刷る必要はないんじゃないかな
253 社会保険庁職員(らっかせい):2008/04/07(月) 10:18:50.11 ID:oMRmxrLz0
紙じゃなくなったら新聞に価値はない。
254 国際ジャーリスト(プーアル茶):2008/04/07(月) 10:19:30.38 ID:gLVuR1XS0
ふーん、なるほどねー。
255 学生さん(らっかせい):2008/04/07(月) 10:19:36.46 ID:Z7MT1XWq0 BE:51868229-2BP(600)
新聞の購読者がどうたらこうたらって奴ら言ってるが
奴らがネットで無料で読ませてる記事を有料にしたら俺ら大打撃だし儲かるだろ
ν速なんて板存亡に関わるくらいだ。そーも出来ない理由があるんだろうけどさ
256 道路族(おれんじ):2008/04/07(月) 10:20:00.55 ID:5uGQ3XrL0
ネット上の記事を消すのはやめてほしいのだが>新聞。
はえーよ
257 女子マネ(淮河):2008/04/07(月) 10:20:11.43 ID:ZHIETMJY0
>>248
奴ら、第四権力だしなあ
「俺ら、本気になったら政治家だって追い落とせちゃうぜ」みたいな慢心がアリアリだし
258 歩道の段差(もんじゃ):2008/04/07(月) 10:20:27.90 ID:Wo05egUY0
>>251
スーパーとかだったらチラシ置いてたりするしね。
259 オタク女(湖北省):2008/04/07(月) 10:21:47.38 ID:chChGaOb0
新聞読めとか大人なら新聞くらい読んで当然とか、まるで新聞を読むことが偉いみたいに言うやつ多いけど、
新聞なんて各社の思想に偏ってるし、あんなもん読んでても洗脳されるだけだよ
だいたい今日日、情報なんてほかにいくらでも得る手段があるだろ
260 道路族(おれんじ):2008/04/07(月) 10:22:13.51 ID:5uGQ3XrL0
>>257
でもいたちごっこだったりするので追い落とせないね。
リクルート事件なんてその最たるものでしょ
慢心は政治家にもメディアにもあるんだな
261 新型万能細胞(プーアル茶):2008/04/07(月) 10:22:32.79 ID:IkxGk8Sa0
>>257
世論を動かせた時代から脱却できないだけだろ。
262 通行人(ささかまぼこ):2008/04/07(月) 10:22:35.52 ID:vDGyo4Xs0
>>231
端から「Webユーザ(情報を加工する側)に対して」って言ってるだろう。
それと、アイデアを議論している段階で「資本」とか言い出すなよw
そんな話が出る遥か前の段階なんだから。
あと、出来ないことは言うなってなら2ちゃんねるなんか覗きにくるなよ。
時間の無駄だ。
263 留年組(まりもっこり):2008/04/07(月) 10:23:12.82 ID:ATmiukEA0
どこの業界でもそうだが競争をやめたら腐るよなぁ
264 JASRAC(長江):2008/04/07(月) 10:23:41.67 ID:L3bOqdk80
>>249
地方紙のおくやみ情報ってかなり重要なんだよな・・・
265 僧侶(わんこそば):2008/04/07(月) 10:23:46.06 ID:I9qTGCxa0
ニュー速では、専門板の大事な情報だけ教えてくれるからな
266 富裕層(たこやき):2008/04/07(月) 10:23:47.99 ID:YPLNN20s0
>>259
日本はメディア権威に対する受け取り手の意識が盲従崇拝の域にあるからなあ
267 道路族(おれんじ):2008/04/07(月) 10:25:11.16 ID:5uGQ3XrL0
メディア権威を崩すためには、
世間にたよる社会を崩さないと無理じゃね。学歴とか、血縁とかから
それが無理だからね。
268 学生さん(もんじゃ):2008/04/07(月) 10:25:14.80 ID:xDGHuEdg0
よくわからんけど
また、産経が朝日に向けて発したメッセージかな
269 信号柱(みかん):2008/04/07(月) 10:26:16.13 ID:RB15PEdt0
>>255
それしたら
http://jp.reuters.com/ とか
http://www.kyodo.co.jp/ とかが
代わりの無料サイトになるだけだと思う
270 捕鯨船船長(もんじゃ):2008/04/07(月) 10:27:20.03 ID:zciMFuTR0
新聞の社会面左上の4コマ漫画が
フミンバインだったら購読してやってもよい
271 標識柱(しまむら):2008/04/07(月) 10:27:45.69 ID:F6esUkLD0
そのうち新聞社が一斉にネット配信を有料化するだろうな
272 現役高校生(しうまい):2008/04/07(月) 10:28:11.83 ID:jtq8z8lB0
>>269
そいつらはどこから金引っ張ってくるんだ?
273 歩道の段差(もんじゃ):2008/04/07(月) 10:28:13.30 ID:Wo05egUY0
>>259
洗脳される奴は2ちゃんでも洗脳されるだろう
274 標識柱(もんじゃ):2008/04/07(月) 10:29:00.65 ID:rDmd+2gx0
新聞を一社しか読まない奴は知恵遅れ
通は朝日産経日経を読む
275 通行人(甘粛省):2008/04/07(月) 10:30:05.51 ID:oPWsKhMNO
>>270
イトマヒトリの方がいい
276 道路族(おれんじ):2008/04/07(月) 10:30:09.95 ID:5uGQ3XrL0
>>272
ニュースの各社媒体への配信料。企業向けもあるんじゃ。
地方紙も全国面は共同に頼るところが多いだろうし。
277 飼育係(石油):2008/04/07(月) 10:30:34.43 ID:yyPAhSjLO
新聞で洗脳されるとかよっぽどの2ちゃん脳だろ
278 県警機動捜査隊(こんにゃく):2008/04/07(月) 10:30:39.46 ID:hgWdGwY80
つか紙面の半分は広告じゃん
なんでそんなのに金払わなきゃいけないの?
タダで良いだろ
279 オタク女(湖北省):2008/04/07(月) 10:30:48.58 ID:chChGaOb0
>>273
2ちゃんのほうがまだマシだわ、だいたいは「どっち側の」意見もでるからな
でも新聞は必ず同じ社内で意見が統一されてるだろ
280 女子マネ(淮河):2008/04/07(月) 10:31:33.09 ID:ZHIETMJY0
>>274
通(笑)

新聞にまつわるところでウザいのは、団塊あたりの年代の奴等が
混雑する電車内でも新聞広げて読もうとすることかな。
281 ヒト(湖北省):2008/04/07(月) 10:33:11.93 ID:BpUepTZC0
ニコニコ動画なんて洗脳のしやすさはピカイチじゃね?
周りはみんな同じような短いコメントばっかりだし
きちんと批判しようなんてやつあんなサイトじゃなかなかでてこないし
ちょっとした批判しようとしても短いコメントしか出来ないし
小学生あたりはコメント数やマイリスト登録数が真実性の象徴として捉えちゃうんだろうな
↓こんな宣伝が出回ってるぜ

周りはみんな同じような短いコメントばっかりだし
こちらからソースを出して批判することも難しい
小学生あたりはコメント数やマイリスト登録数が真実性の象徴として捉えちゃうんだろうな
282 富裕層(たこやき):2008/04/07(月) 10:34:54.41 ID:YPLNN20s0
>>281
新聞は意向に沿わないコメントはそもそも一文字も掲載されない訳だが
283 石油元売り大手(らっかせい):2008/04/07(月) 10:35:02.78 ID:5lSf+xm50
>>278
新聞の購読料や折り込み広告料は各地の新聞配達屋のお給料と拡張員の給料で消えて新聞社の運営には関係ない金。
新聞紙面広告収入は記者などの新聞社自体の運営の為の金。
284 現役高校生(しうまい):2008/04/07(月) 10:35:08.88 ID:jtq8z8lB0
>>276
その記事を買うために、ネット配信を有料化するかって話だろ
285 ヒト(湖北省):2008/04/07(月) 10:35:37.31 ID:BpUepTZC0
>>231
君が提案をしたつもりならそれは穴だらけで妄想もいいところ
妄想するならもっとばかげた妄想しろと
そうでなきゃ面白くない
286 県警機動捜査隊(大酒):2008/04/07(月) 10:36:12.46 ID:LZ2oGR/G0
古新聞のゴミ問題に関して。
何年かすれば電子ブックリーダーも進歩するだろう。
そしたら古新聞のゴミが出なくて済む
http://www.est.co.jp/iliad/
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/20/news013.html

新聞専用のハードウェア待ち。画面が新聞1ページ分くらい広くて。

環境破壊だからってすぐ環境が滅びないだろうから
急にじゃなくて、技術の進歩と共にでいいと思う。
287 富裕層(たこやき):2008/04/07(月) 10:37:45.51 ID:YPLNN20s0
そういや押し紙問題はどうなったのかなあ
各社とも相当酷い状況らしいけど
288 歩道の段差(もんじゃ):2008/04/07(月) 10:37:51.86 ID:Wo05egUY0
>>281
ニコニコの場合、コメントで反論するんじゃなくて、反論動画を作っていくようになるんじゃない?
それでマイリスト登録数で競うようになる。手間だなw
289 新型万能細胞(プーアル茶):2008/04/07(月) 10:37:54.04 ID:IkxGk8Sa0
>>282
情報の取捨選択が出来るからねぇ。
社の思想に会わないものは排除するってのは報道機関としたら致命的だよ。

昔の海外の左翼ってのは言論弾圧者に対しても
「君の発言する権利は死んでも守る。」って筋が通ってたんだがな。
290 石油元売り大手(らっかせい):2008/04/07(月) 10:38:05.29 ID:5lSf+xm50
>>284
てか、無料配信のRSSでアフィる事も始まっているよね。

個人的には広告付きのRSSなんてアレだと思うんで
アフィ付きRSSのTBSのNews-iなんかのフィードは読まないけど。

ロイターのRSSフィードは結構良心的だよね。

これでBBCが日本語版のフィードも無償提供すれば問題なしなんだけど。
291 訪中親善使節団(プーアル茶):2008/04/07(月) 10:38:09.60 ID:D8vJV4gC0
>>281
ネットの良い所は見に行くのは自分て所ですよ。
洗脳みたいだと思ったて見たくないのであれば見なければ良い。

新聞一紙しかみないとそれしか情報が無く、選択肢が無いからから洗脳される。

つーか基本、ニコニコは面白おかしい物を プギャー するばしょだろw
ちゃんとした物流すならYouTubeの方がましだw
コメント欄ちゃんとあるんだしw

党首の言葉って、民主がニコニコに流して、自民がYouTubeに流したんだっけ?
受けばっかり狙っている民主と一応体面を考える自民てとこかw?
292 チベットカモシカのインイン(きびだんご):2008/04/07(月) 10:40:10.30 ID:Vzlqei1z0
新聞は、自分にとって要らない紙面の面積が気になってしかたがない。
クリックしなくても中身がベタに表示される分、株式欄、スポーツ欄、広告の多さが耐え難い。
イラネ、イラネと思いながらページをめくるのが心理的な負担。
293 学生さん(らっかせい):2008/04/07(月) 10:41:08.96 ID:Z7MT1XWq0 BE:34578634-2BP(600)
何にせよ朝日と日教組連携による影響力が落ちて何よりだわ
こいつらの日本人洗脳っぷりは半端無かったからな

やれ試験は朝日の天声人語から出るわ
やれ国歌強制は云々、従軍慰安婦やら南京大虐殺だの
日教組に影響力を持ち続けたアサピーが戦後の日本の言論を作ったと言っても過言ではない
294 道路族(おれんじ):2008/04/07(月) 10:41:20.86 ID:5uGQ3XrL0
新聞の文字数が減るのが苦痛かも。
なぜ価格は上がるのに文字数が減らされ続けるのか
もっとびっしり書いてほしい
295 ヒト(湖北省):2008/04/07(月) 10:42:37.14 ID:BpUepTZC0
>>291
ニコニコの場合、2chと近いところがあるんだけど、
多数の賛同コメントがあるとそれに流されちゃうわけだよ
何に賛同してるかも分からずに反対意見はみんなでバッシング
変な連帯感ができてお祭り騒ぎ
それで悪者をやっつけた正義の見方みたいな気分を味わえる
2chをひどくしたような感じ
小学生並みのコメント(実際に小学生も多いようだが)にはそういうのも多いぜ
296 道路族(おれんじ):2008/04/07(月) 10:44:05.32 ID:5uGQ3XrL0
>>295
そういうものを信じちゃう自由もあるからいいんじゃないの。
明らかに間違っていることでも信じ込む自由もあるわけで
あとは視聴者自身の問題じゃない
297 歩道の段差(もんじゃ):2008/04/07(月) 10:44:20.90 ID:Wo05egUY0
広告収入の無料配信にしたところで、結局はその広告主の意向を反映する形になるからなぁ・・・
298 親善大使(もんじゃ):2008/04/07(月) 10:44:27.86 ID:EPIX3F7B0
勧誘員来たら殺したくなるよね
299 ヒト(湖北省):2008/04/07(月) 10:44:48.94 ID:BpUepTZC0
>>296
ん、だからまさにそういう話をしているわけで
別にサイトとしてのニコニコ動画を非難しているわけじゃない
300 石油元売り大手(らっかせい):2008/04/07(月) 10:45:29.24 ID:5lSf+xm50
>>294
日経夕刊の改悪には泣けたよ。

あんな夕刊なら取りたくないけど、セット販売だからね。
301 新型万能細胞(プーアル茶):2008/04/07(月) 10:45:55.59 ID:IkxGk8Sa0
>>294
文字サイズが大きくなるらしいな。
内容が減るのにお値段据え置き。
302 オタク女(湖北省):2008/04/07(月) 10:46:04.09 ID:chChGaOb0
洗脳て言い方すると大げさだとか極端だとか思うかもしれないけど、
たとえばずっと朝日新聞を取って読み続けてる人と、ずっと読売新聞を取って読み続けてる人で、
まったく価値観や思想に偏りが生まれないなんてことがあると思う?
多かれ少なかれ、その新聞の特色に影響を受けるのは間違いないよ
303 非政府組織(遼寧省):2008/04/07(月) 10:47:21.15 ID:4X7CT7iHO BE:82229832-PLT(14081)
>>295
2ちゃんの祭りと全く変わらんな
304 僧侶(もんじゃ):2008/04/07(月) 10:47:21.53 ID:i5bpp6r00
新聞取らない方が地球に優しいし
305 ヒト(湖北省):2008/04/07(月) 10:48:06.62 ID:BpUepTZC0
>>302
それはたとえば、ずっとニュー速にいる人とずっと+にいる人、東亜+にいる人
という風にパラフレーズは不可能なのかい?
306 チベットカモシカのインイン(きびだんご):2008/04/07(月) 10:49:20.51 ID:Vzlqei1z0
>302
そうだな。毎日読んでて全然無影響なんて有り得ないと思う。
染められるか、反発して逆向きになるかはしらんが。
307 女子マネ(淮河):2008/04/07(月) 10:51:11.50 ID:ZHIETMJY0
>>289
× 昔の海外の左翼
○ ヴォルテール


だな
308 歩道の段差(もんじゃ):2008/04/07(月) 10:51:35.59 ID:Wo05egUY0
>>306
もしくは無関心になるか。俺最近そんな感じだな。
309 オタク女(湖北省):2008/04/07(月) 10:53:01.66 ID:chChGaOb0
>>305
同じニュー速内で同じニュースについての意見でも、まったく逆の意見や様々な意見があるよね
でも新聞ってのは必ず統一されてるんだよ
310 学生さん(なし):2008/04/07(月) 10:53:36.86 ID:bC123i4H0
くだらないコラムとかなくして広告だけでやってくとかは無理なのかな?
311 オタク女(湖北省):2008/04/07(月) 10:56:26.81 ID:chChGaOb0
>>306
毎日読み続けてる時点である程度染まってるんだよ
おかしいと反発してたら他の社の新聞に変えるか、新聞読むの止めるでしょ
それをしないでずーっと読み続けてるってことは、そういうことだよ
312 石油元売り大手(らっかせい):2008/04/07(月) 10:59:06.23 ID:5lSf+xm50
>>311
まぁ、主観が無い記事なんて有り得ないし、
結局、何をチョイスするかの問題なんだよね。

体が拒絶しないって事は受け入れているって事なんだよね。
313 免職職員(湖北省):2008/04/07(月) 11:00:35.64 ID:ZgYbMYF90
>>302
北の朝日新聞と言われる北海道新聞読んでた知り合いが
まるで韓国人みたいな思想持ってたのにはビビったな
ちなみにそいつは2ちゃんを知ってから以前と180度意見が変わった
314 派遣会社員(石油):2008/04/07(月) 11:01:26.99 ID:dS/hXyLUO
そうかそうか
315 街路樹(しまむら):2008/04/07(月) 11:02:19.31 ID:1F321V+f0
>>31
その新聞を教えてくれ
316 IWC委員(はんぺん):2008/04/07(月) 11:02:36.41 ID:N7PEfmJt0
新聞がないとν速も廃れるからな。
呉越同舟。
317 電柱(長江):2008/04/07(月) 11:02:42.65 ID:zrQOL01e0
浅い関係の人と話すための話題に
新聞やテレビが大きく扱ってるネタを使うのをためらうようになった
318 本職のメイド(もんじゃ):2008/04/07(月) 11:05:08.65 ID:1Ps4w9f70
正直にν即しか読んでませんて言ってもいいんだぜ?
319 脱北者(しうまい):2008/04/07(月) 11:07:58.36 ID:HoM+Qh9n0
スレタイだけで本文は読んでません
320 治安部隊(湖北省):2008/04/07(月) 11:09:10.55 ID:F1MXy+nC0
そのうち紙媒体の新聞を読む行為そのものが伝統芸能のような扱いになるよ。
ほっほうあなたは昭和時代の朝日を嗜まれますか傾いておられますなぁみたいに。
321 富裕層(たこやき):2008/04/07(月) 11:09:25.29 ID:YPLNN20s0
一掲示板カテゴリと一新聞社を混同するのはやはり無理があるなあ>>305
ここはどうあれ反論が聞けるけど、新聞だけがソースだと、新聞のオピニオンに対して
激しい反論がありえる事自体思い至らなくなる人も結構いるみたいよ。
日本の新聞は自社オピニオンを「わが社はかく考えり」とは書かずに、世論はこうである、
世界の目はこうである、という風に偽装して書くクセが強いしねえ
情報ソースとしての価値はともかく、もはや新聞にオピニオンは一切いらないと思うなあ
322 メイド長(湖北省):2008/04/07(月) 11:18:52.12 ID:i1zGFWFW0
東亜は基地外を増やすだけ
他板が迷惑
323 テキサス女(湖北省):2008/04/07(月) 11:26:38.56 ID:TpRZDL0B0
ネットの発達で、新聞の記事は不正確だと言うことが広く知れ渡ってしまった。
324 本職のメイド(もんじゃ):2008/04/07(月) 11:39:54.69 ID:1Ps4w9f70
ユーザにとって新聞は情報のプッシュのみでプルとしてはほとんど不能という
越えられない壁があるだろ。
とってる新聞の思想、傾向に染まっちゃうなんつうのも
この視点からすればジャーナリズムのネット移行で解決される
局所的な問題のはず。
けっこう新聞ジャーナリズムがネットを拒んでいる方が
ジャーナリズムの健全性は高まるかもね。
325 現実逃避中(湖北省):2008/04/07(月) 11:40:45.05 ID:UMEZ1rRI0
離合
326 正社員(大酒):2008/04/07(月) 11:41:06.40 ID:N4JdYHJT0
資源の無駄だろ
地球に優しくしろ
327 訪中親善使節団(ぎょうざ):2008/04/07(月) 11:42:38.54 ID:zqd/6grM0
vip見てますよりν速見てますの方がいいイメージ
328 社会保険庁職員(もんじゃ):2008/04/07(月) 11:42:43.79 ID:wFl8f4500
新聞なんか旧時代の遺物だろうw
329 パンダのジンジン(大酒):2008/04/07(月) 11:43:30.13 ID:rC6rSetD0
あった事を客観視点で伝えるのが新聞本来の役目だよ
出来事を紙に書いて配ったモンだったっていう原点を、せめて読み手側の人間は見失うな
330 政府高官(もんじゃ):2008/04/07(月) 11:53:31.63 ID:h8ELTM9M0
新聞に意見するなんてウヨクです。
331 街路樹(しまむら):2008/04/07(月) 11:56:05.79 ID:1F321V+f0
仮に事実だけを伝える新聞があったとしても、取捨選択は記者の自由になるわけで・・・




どうでもいいがしゃしゅせんたくだと思ってたwww
332 マジシャン(プーアル茶):2008/04/07(月) 12:05:53.27 ID:EAWCLKyV0
新聞は偏向報道だからな。
信頼できないからいろんな情報を総合的に判断するよ
333 JT工作員丸(石油):2008/04/07(月) 12:13:15.10 ID:lwXGfWGzO
それ普通やがな。
334 政府高官(もんじゃ):2008/04/07(月) 12:15:03.07 ID:h8ELTM9M0
ウソを報じる罪より報じない罪
335 財務省幹部(プーアル茶):2008/04/07(月) 12:16:13.22 ID:SMVC4Y970
新聞取る奴自体がいなくなってきてるから、叩かれさえもしなくなってきてるという新聞ビジネス。
336 親日派(あら):2008/04/07(月) 12:18:34.15 ID:inw3PGoc0
>「記事を読んだ上で自分はこう思うという若者が出現してくるだろう」と述べ、新聞に対し読者側から意見を出す社会を展望

・・・・・・・・えーと、展望???
何を今更
ニュー速でまえからやってるけど
ブログでもやってるだろ
まあ、様々な人の多くの意見が聞けるのは、2ちゃんだな
337 奥女中(甘粛省):2008/04/07(月) 12:21:20.77 ID:aaWR3vBrO
新聞・週刊誌のような暇つぶし紙媒体は死滅する。
電車内をみれば一目瞭然。ここ十年で一番変化した風景。
338 こんごう乗組員(甘粛省):2008/04/07(月) 12:26:15.63 ID:aaWR3vBrO
2ちゃんは一人ブレスト出来るから便利だよね。
タダで考えてくれる人が集まってて大助かり
339 幼稚園児(味噌カツ):2008/04/07(月) 12:27:28.60 ID:8rOmn5dv0
新聞そのものの価値は置いといて
少なくとも「新聞社」の価値ってのはネット時代にますます跳ね上がるよ
340 側室(甘粛省):2008/04/07(月) 12:27:34.20 ID:IQAxvgKpO
経済新聞と地元紙あればあとはいいや
341 側室(甘粛省):2008/04/07(月) 12:31:46.93 ID:BWgAVzSnO
いくらネットが普及しても、紙媒体としての新聞の価値はあるんだよ。
ただ、本当のことを織混ぜたウソばっか書いてきたから廃れるんだよ
342 TBS工作員(遼寧省):2008/04/07(月) 12:32:28.55 ID:mrfpIyJoO
日本語特有の主語や何にかかってるか分からない文章を
無くせばいいと思うが難しいわな
343 富裕層(ささかまぼこ):2008/04/07(月) 12:52:10.05 ID:z686cPIO0
とりあえず信用しないサイト

J-CASTニュース ←会社の役員が元朝日新聞社員
朝日新聞 ←言わずもがな
オーマイニュース ←素人が書いたブログ新聞
中国韓国系メディア全般 ←論外


アクセスランキング記事とかコメント投稿数ランキングを前面に出してるサイトは
極力信用しない方が良い。そこは客集めに必死だから。
344 国際ジャーリスト(もんじゃ):2008/04/07(月) 12:55:19.51 ID:dbKmY89P0
紙の新聞は森林破壊の象徴
345 変態紳士(さくらんぼ):2008/04/07(月) 12:59:27.73 ID:pvoKLji+0
>>343
朝日は結構楽しめるよ
ネタ新聞として
346 こんごう艦長(石油):2008/04/07(月) 13:05:05.61 ID:kmO8EFkPO
でもなんだかんだで、新聞みるしかないんだよな


気になるニュースがあってもネットで見たら
文句言われるけど、新聞で見てたら何も言われない

テレビでもNHKかけてたら、まず文句言われる事はない

ネット=遊び
っていう脳の構造してるやつは、さっさと滅んでしまえ!
347 スナック経営(もも):2008/04/07(月) 13:15:21.92 ID:89GJGLG+0 BE:5619825-PLT(12088)
>343
朝日ってだけで叩くとかリテラシー以前の問題だろw
マスコミの記事はどれも情報操作されている事を念頭において
事実だけ拾ってけば十分使える。

あとJカスはネットの話題の裏取り機関としてかなり機能しているよ。
一般人だと電凸しても音声までupしないと信用してもらえないから
このスレの流れ的にはかなり有難いサイトだと思うんだけど。
348 スナック経営(もも):2008/04/07(月) 13:25:12.78 ID:89GJGLG+0 BE:16857656-PLT(12088)
>>216
携帯電話に取り付けるだけで通話し放題になるアダプタとか
切込隊長が資産何百億とか、検証もせずにそのまま記事にしちゃうのも
既存のマスコミだからなあ。

韓国の教授のES細胞の捏造を見抜けとは言わないけど、
ちょっと知識がある人に取材をすればありえないって気がつくような
ものまでそのまま掲載して詐欺師に利用されている現状はジャーナリズムと
言えるのかどうか。。。

近未来通信だって、素人目でも事業実態が無いマルチだとわかるのに
広告を何回も掲載してたし。
まあこれは2chのサラ金広告よりはマシか。
349 ゲーマー(湖北省):2008/04/07(月) 13:28:29.83 ID:DmOijsGy0
"情報のソースを保障する機関"として存続することは構わない
無論、偏向や捏造が発覚した場合は然るべきペナルティーがあるべき

今のメディアは全てにおいて無責任
350 ラット(おれんじ):2008/04/07(月) 13:32:02.42 ID:c02C73e/0
新聞なんて読んでも情報操作による心理操作で洗脳されるだけだ。
351 亡命政府指導者(おいしい水):2008/04/07(月) 13:34:49.51 ID:wAHWQ8sC0
新聞もいいもんだと思うけどなぁ

情報操作とか言ってる人は2chも情報操作のひとつ、とは思わないのか。
自分の考えをしっかり持っていれば操られる事もないしね。
それに紙は確かにムダが多い。が、安全面では新聞が一番だと思う。
子供がいる家庭では特に新聞にした方がいいんじゃないかと最近のニコ動とか見ててよく思う。

思ってばっかりでだめだなぁ、俺
352 官房長官(なっとう):2008/04/07(月) 13:36:29.12 ID:e0KC5iBp0
新聞は広告の載せ方が下手。記事が読みづらい、記事か広告か分かりづらい
広告の多さと記事の少なさが際立つと良いところなし。
353 人気メイド(ぎょうざ):2008/04/07(月) 13:51:25.83 ID:/GPHFYY70
世間話に必要な情報しか無いだろ、バカかマスゴミ
ついでに死んどけ、俺の前に現れたらけちょんけちょんに嬲ってくれるわ
354 凍結マンモス(しまむら):2008/04/07(月) 13:54:21.37 ID:3b1FtsNL0
金とるなら広告のせんなカスゴミが
355 家出少女(しうまい):2008/04/07(月) 14:04:10.30 ID:QnD7iN510
新聞高いし、勧誘に来るおっさんが怖かった
356 捕鯨船乗員(湖北省):2008/04/07(月) 14:09:27.21 ID:VHz7EjNp0
政治面以外では朝日はすごいよ
357 建設作業員(甘粛省):2008/04/07(月) 14:12:35.43 ID:qmBBs1GUO
新聞なんてもはや嗜好品
358 痴漢行為者(大酒):2008/04/07(月) 14:13:05.20 ID:P5AsLIna0
おまえらも新聞読まないと
2行以上の文章が読めない
2ちゃん脳になっちゃうぞ
359 サル(ささかまぼこ):2008/04/07(月) 14:14:56.81 ID:YU1CydWf0
紙媒体のほうがいいんだが
360 スナック経営(もんじゃ):2008/04/07(月) 14:17:06.87 ID:rvOtIP730
ネットで新聞社のサイト見ればいいよ
361 建設作業員(たこやき):2008/04/07(月) 14:18:10.02 ID:q7FAr8yv0
ずっと日経とってるんだけど、新聞ってずるいなあって思うよ
少し前までは「ホワイトカラーエグゼンプションは絶対に日本に必要」
「格差社会は存在しない」って連日紙面で書き続けてたんだよね
でも今じゃそんなこと一言も言わない
「ワークライフバランス」とかいってるw
362 あふぃプロガー(味噌カツ):2008/04/07(月) 14:24:10.21 ID:jgDfRnq50
>>7
産経なら記事のほぼ全文を html ファイルで配信してる
日経もやってくれないかな
363 プロ初先発(たこやき):2008/04/07(月) 14:34:00.95 ID:j0Xf3Vjt0
新聞の価値の半分はスーパーの折込チラシ
364 フェンス(USA):2008/04/07(月) 14:39:21.18 ID:bNr3RwQQ0
ヤクザ使って押し売りしてる時点で反社会的集団>新聞社
もういい加減前時代的な事は止めろよ。アメリカなら即逮捕だぞ、あんな押し売り。
365 デグー(石油):2008/04/07(月) 14:44:01.35 ID:rEAg3UaYO
>>358
無理やりに3行にしている所に、人としての浅さを感じる
366 訪中親善使節団(はんぺん):2008/04/07(月) 14:47:12.39 ID:jikYQCDO0
テレビも新聞もこれだけ捏造常習だってバレたのはネットのおかげだよな
367 痴漢冤罪被害者(あゆ):2008/04/07(月) 14:47:48.05 ID:Wv1sAc4F0
ネットもそうだけど国民もなめてたよね
368 女教師(らっかせい):2008/04/07(月) 14:51:21.92 ID:7K2WHJwS0
朝のバイク宅配はマジ辞めてくれ
うるさすぎる
369 医療審議会(もんじゃ):2008/04/07(月) 16:01:39.60 ID:DMnYBKOQ0
ネット規制法スレの次スレってここ?
370 聖火ランナー(あら)
日本全国の地図を持つ必要は殆どの人に無いし、
自分が必要なときに携帯でグーグルマップを見れば良い。
紙のほうが見やすいのなら、必要な箇所の地図だけ
印刷して携帯すれば良い。紙が読みやすいからと紙で保存して
紙で輸送するのはナンセンス。

新聞だって一緒だよ。新聞紙なんか環境破壊でしかない。