ファッションセンターしまむらが本気をだした

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 聖火ランナー(もんじゃ)

しまむら、店舗別に商品政策−若年と中高年に大別

しまむらは全店の商品政策(MD)を大別して二つのパターンにくくり直す。一つは若年層が多い
地域のMD、もう一つは同社が得意のミセスや中高年層が多い地域のMDとする。「若年層MD」は
従来の品ぞろえに加え、もう一段高価格帯の品ぞろえを拡充、また「中高年層MD」では商品の
種類を増やし、低価格帯を充実する。
2パターンの新基本MDでは全約1100店のうち約500店を「若年層MD」、約600店を
「中高年層MD」に変える。同社ではこれまでも個別店舗では商圏に応じた品ぞろえを実施してきた。
しかし、基本となる「MDが全店同じで果たして良かったのか」(野中正人社長)という反省から
見直しを実施。二つのパターンにくくり直す。
同社のこれまでのMDでは、例えばワイシャツは890―1000円が平均の価格帯だった。
だが、「若年層MD」では1890円、2900円という価格の商品を加える。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0920080403126ceag.html

しまむらグループ
http://www.shimamura.gr.jp/
2 デグー(プーアル茶):2008/04/03(木) 08:34:17.62 ID:MnpQE1Vk0
俺らのホームか
3 ネット右翼(もんじゃ):2008/04/03(木) 08:34:28.95 ID:R2KZiuC70
( ´_ゝ`)フーン
4 デグー(あら):2008/04/03(木) 08:34:34.10 ID:rq13s++N0
↓埼玉県民
5 留年組(おれんじ):2008/04/03(木) 08:34:34.94 ID:vhIqHM2q0
ファンタシースターしまむらに見えた
6 運び屋(しまむら):2008/04/03(木) 08:34:49.82 ID:hAkCd8ho0
いや、ほんとしまむら最高
7 側室(もんじゃ):2008/04/03(木) 08:34:53.72 ID:YO4dEjRw0
モビルドール?
8 シーア派(湖北省):2008/04/03(木) 08:34:55.13 ID:9oHHXeK70
俺たちがしまむらだ
9 財務省幹部(石油):2008/04/03(木) 08:35:13.82 ID:2msn9vTMO
俺のオアシスだな
10 国際救助隊員(大酒):2008/04/03(木) 08:35:34.27 ID:pqrc2j7+0
しまむらならパジャマで行っても大丈夫か
11 渋谷のナンパ師(はんぺん):2008/04/03(木) 08:35:44.59 ID:sB1Uhx7U0
ユニクロもガンガレ
12 財務省幹部(はんぺん):2008/04/03(木) 08:35:47.56 ID:58eHBvNp0
しまむらに行く服がない
13 ミスター・サタン:2008/04/03(木) 08:35:57.03 ID:Yh7behJV0
十万石饅頭にしてほしいよ(´;ω;`)
14 聖火ランナー(しまむら):2008/04/03(木) 08:36:03.38 ID:uoj3GZMS0
ユニクロよりしまむらの方が体型に合う年頃
15 恋に悩めるビジネスマン(さくらんぼ):2008/04/03(木) 08:36:26.07 ID:B/ajqHZw0
おまえらってしまむらダサイダサイ言ってるけど、心の中じゃどこがダサイのか分かってないんだろ
16 ネット右翼(たこやき):2008/04/03(木) 08:36:30.61 ID:QNQwXUEk0
何度目の本気よ
17 電柱(もんじゃ):2008/04/03(木) 08:36:57.96 ID:wST9f9cM0
もんじゃって出るけど実はしまむらなんだけどしまむら見たことない
18 ミスター・サタン:2008/04/03(木) 08:37:24.74 ID:Yh7behJV0
くそ、今日は当たりだった。
19 捕鯨船乗員(もんじゃ):2008/04/03(木) 08:37:39.97 ID:8L2rNTfh0
名前欄「しまむら」ってどこ?
20 元丸紅社員(おにぎり):2008/04/03(木) 08:37:42.06 ID:9R91BM0U0
若年層にはアベイルがあるじゃん
安さが売りのしまむらから価格を取ったら何が残るんだよ
21 官房長官(おにぎり):2008/04/03(木) 08:38:13.11 ID:RByrnEFY0
実は行ったことない。というか服買わない。
22 肥満(味噌カツ):2008/04/03(木) 08:38:32.93 ID:mguGO6gw0
歩いていける距離にしまむらがある俺歓喜
ぶっちゃけ一度も入ったことないけど
23 ヒト(大酒):2008/04/03(木) 08:38:42.25 ID:3k92gJ3h0
>>12
こないだ寒い日に長袖シャツ1枚着たおっさんが
ジャンパー持ってレジで「あ、着て帰ります」っつってたのを思い出した
24 大御所(石油):2008/04/03(木) 08:38:50.96 ID:Ww6aM3jJO
>>12
この際パンツ一枚でもいい、とにかく行くんだ!
25 親日派(大酒):2008/04/03(木) 08:39:23.31 ID:2+MSu0TG0
子供虐待か
26 シーア派(石油):2008/04/03(木) 08:39:33.81 ID:YJUe4C1pO
>>21
裸族の人キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27 国際ジャーリスト(おれんじ):2008/04/03(木) 08:39:45.12 ID:82lrfj4c0
近所に島忠としまむらと珍来があるので死ぬ
28 財務省幹部(そば):2008/04/03(木) 08:39:46.59 ID:Kx+fzkEv0
近くのしまむらが中高年MDのほうになりませんように
29 治安部隊(湖北省):2008/04/03(木) 08:39:57.06 ID:7783hJ2i0
ユニクロがオサレになって行かなくなったな
30 財務省幹部(長江):2008/04/03(木) 08:40:08.53 ID:2kmKBhoO0
なかなかお洒落なCMやってたから眺めてたらしまむらのCMだった
31 警察当(あかふく):2008/04/03(木) 08:40:12.44 ID:Ln9JXKa70
しまむらに服を買いにいく服がない
32 コマンドレスキュー隊員(らっかせい):2008/04/03(木) 08:40:29.26 ID:TD5pZG/u0
      ., -ー-, _i ̄Z,
    ._, 、し,ニ>ノ_!-, ,='=, .,-、 _
    / i',,,ノ .) l/ .l=ニニ,./ _/_/ /-、__
  /  / _, -'--'--'' ''''ー''Z,__ノ  /=`'V> (⌒⌒)
  `'ー''~ ̄              `~`''~'-ニ、,<./)/
                          \)
        __              __           ___                    
       /  /         ____/  /_    _____/  /___         / ̄ ̄ ̄7  
       /  /        /____   __/   /____   ____/          ̄ ̄ ̄~   
       /  /         ___/  /_     __  /  /  ___    /  ̄7            
       /  /         /___   __/   ,r'´  ヽ'  / /  /   {   'ー------ 、     
      /  /       ,     __/   /      /  /⌒〉   / , ニニ,     `ー───‐ァ  /     
      /  /  __,. - '´/  ,r'' ´ _   `ヽ、   {   {  /  / /  /          ./  /     
    {   `‐ '  _,. - '´  {   (__ノ  ,へ /   │  ヽ '   {__/  /  _____ノ  /       
     ヽ_,. - '´      ヽ、 __ _ノ  `    ヽ、__ ノヽ、__,,ノ  /_______ノ      
33 総理大臣(甘粛省):2008/04/03(木) 08:40:32.43 ID:nvFL0EiXO
こたつカバーとかも売ってて便利だよな
34 大御所(石油):2008/04/03(木) 08:40:37.76 ID:Ww6aM3jJO
>>21
ママンウエア愛用者か?
35 韓国のNGO(そのまんま):2008/04/03(木) 08:40:43.59 ID:M6UrHvdb0
SHIMAMURAにした方がオシャレだと思う
36 政府高官(おいしい水):2008/04/03(木) 08:40:43.72 ID:WNdJbJqK0
しまむらにユニクロ着て行っても良いですか?
ユニクロにしまむら着て行っても良いですか?
37 BSE牛(しうまい):2008/04/03(木) 08:40:55.08 ID:Nf7ZTdxT0
しまむらにいく靴がない
しまむらにいく服がない
しまむらで買い物をするために銀行でお金をおろすときの服と靴がない

家から見える位置にしまむらがあるというのに
38 女子高生(石油):2008/04/03(木) 08:41:13.31 ID:0OBEvSAiO
あのCMがどうしても好きになれない
39 派遣会社員(プーアル茶):2008/04/03(木) 08:41:20.24 ID:Pti4FTxj0
一人でしまむらに行く顔がない
40 女房役(もんじゃ):2008/04/03(木) 08:41:34.36 ID:y1ZCmkzQ0
サティやサミットの紳士服売り場で買うし
41 初代王者(遼寧省):2008/04/03(木) 08:41:50.69 ID:8lLzPxylO
旅先のしまむら店舗は必ず立ち寄るようにしている
突然日常に引き戻されて気分が落ち着くからだ
42 無職(大酒):2008/04/03(木) 08:41:53.64 ID:I6EeynSe0
本当にしまむらを利用してるから言えるけど
しまむらはよせ

しまむらの服は作りが雑過ぎる
縫い方が甘いのか糸が安いのか、直ぐに糸が解れる。真っ直ぐ縫えてない
初めから糸が切れて飛び出してるのもある
そしてゴムの部分が直ぐにベロンベロンになる
43 現実逃避中(大酒):2008/04/03(木) 08:41:58.39 ID:L6J+sWWE0
ユニクローム
44 正社員(湖北省):2008/04/03(木) 08:41:58.99 ID:Q5mWBc7w0
しまむらのCMあまりにイメージ違いすぎて吹いた
45 御匙医師(プーアル茶):2008/04/03(木) 08:42:00.78 ID:9VH0WEG20
この前はじめていったらカオス過ぎてワロタ
デブ用の服が充実しすぎw
46 公務員(おいしい水):2008/04/03(木) 08:42:04.35 ID:Drj3N7450
島村なんて近所にネーヨ
47 TBS工作員(しまむら):2008/04/03(木) 08:42:21.00 ID:gJ6wezeV0
てすこ
48 ミツバチ(平湖):2008/04/03(木) 08:42:40.55 ID:GgZgyTcj0
しまむらって子殺し?
49 ニューリッチガール(甘粛省):2008/04/03(木) 08:43:01.87 ID:ysUE0wm5O
MDって何の略?
50 免職職員(甘粛省):2008/04/03(木) 08:43:04.76 ID:nvFL0EiXO
>>37
こたつカバーはおってでも行くんだ!
絶対に行くんだ!
51 患者(しまむら):2008/04/03(木) 08:43:12.57 ID:1QS1LH3W0
しまむらって、なんだよ
52 米大統領候補(甘粛省):2008/04/03(木) 08:43:27.52 ID:JmXF7felO
>>43
しまむらくも
53 公務員(おれんじ):2008/04/03(木) 08:45:57.06 ID:jEjlzDTC0
しまむらはダサい

以上
54 痴漢冤罪被害者(もんじゃ):2008/04/03(木) 08:47:37.12 ID:dFIf3tUy0
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( *‘ω‘)        (><; ) 暖かそうですね
  (::::::::::.r:)         (つと )
   じ--J           U U


   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( *‘ω‘)        (><; ) ドコで売ってたんですか?
  (::::::::::.r:)         (つと )
   じ--J           U U




   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( *‘ω‘) しまむら   (><; )
  (::::::::::.r:)         (つと )
   じ--J           U U

55 育成枠入団(あかふく):2008/04/03(木) 08:48:23.34 ID:u3U9eSes0
56 大工(ささかまぼこ):2008/04/03(木) 08:48:56.42 ID:Hl+fP4AF0
>>42
しまむらにおいてある服はしまむらが作っているのではない
57 新宿のカリスマ(味噌カツ):2008/04/03(木) 08:48:58.18 ID:JLmYd9uO0
>>42
しまむらは糸のほつれは想定内で買うのが通
ミシンで自分で直すの込みでの値段

一回履いただけでズボンのポッケが取れかけたよ
58 恋に悩めるビジネスマン(さくらんぼ):2008/04/03(木) 08:50:06.06 ID:B/ajqHZw0
>>55
服のセンス0の俺は魔法人パーカーが有りかなと思ってしまう
59 初代王者(しうまい):2008/04/03(木) 08:50:28.14 ID:Cqz3aa4F0
しまむらってどこにあるんだよ
60 韓国のNGO(石油):2008/04/03(木) 08:51:02.29 ID:J6tthwpbO
鷲宮神社すぐそばに
しまむら鷲宮店がある

らきすたに私服が多いのはしまむらのおかげ
61 免職職員(甘粛省):2008/04/03(木) 08:51:04.75 ID:OG9n85jEO
しまむらって優良企業なんだっけ?
それでいつかスレ立ってたよな
62 宮女(ちゃんぽん):2008/04/03(木) 08:51:10.51 ID:kLB/DpBQ0
おばちゃんや家族連ればっかりで一人じゃユニクロより入りづらい
63 JT工作員丸(しうまい):2008/04/03(木) 08:51:34.48 ID:v6G/CsiY0
>>59
えっ・・・
64 サヨ(遼寧省):2008/04/03(木) 08:51:36.24 ID:RGV/En2hO
しまむらのCMは着る人間が良ければ何着ても似合うんだよ
という嫌みに見える俺は捻くれ者
65 ミツバチ(淮河):2008/04/03(木) 08:51:48.39 ID:rNIYLf0c0
しまむらは日本最強のセレクトショップ
ビームスアローズなんて相手にならねぇ
66 女房役(もんじゃ):2008/04/03(木) 08:53:09.67 ID:y1ZCmkzQ0
>>58
おしゃれの波動に目覚めた高校生がよく着てそう。銀色のアクセサリージャラジャラつけてさ
67 中央分離帯(しうまい):2008/04/03(木) 08:53:52.25 ID:fgIYD5LO0
しまむらはセレクトショップなのか?
自社の服じゃなかったっけ
68 シーア派(石油):2008/04/03(木) 08:54:19.71 ID:l/ht7yvGO
大田区にしまむら作れ
69 対向車(しか):2008/04/03(木) 08:54:25.06 ID:0YRa3p620
ホント優良企業だな
右肩上がりじゃん
70 育成枠入団(あかふく):2008/04/03(木) 08:54:31.01 ID:u3U9eSes0
昔からのニュー即民ならしまむらなんて卒業して最先端のアベイルだろ
71 女王蜂(味噌カツ):2008/04/03(木) 08:54:52.59 ID:SMsIw/j20
>>10
もまえのとってのパジャマは漏れにとってのパンツ一丁
72 タカラジェンヌ(大酒):2008/04/03(木) 08:55:00.23 ID:ny4gQeCf0
しまむらがダサイのは名前のせい 改名すべき
73 恋に悩めるビジネスマン(さくらんぼ):2008/04/03(木) 08:55:20.07 ID:B/ajqHZw0
>>66
って事は俺はまだまだ若いって事だな
74 対向車(しか):2008/04/03(木) 08:55:50.68 ID:0YRa3p620
>>70
それしまむられすよ><
75 幼稚園児(石油):2008/04/03(木) 08:56:01.58 ID:7jNvm0LaO
俺のパンツと靴下は鉄板でしまむら
76 元丸紅社員(おにぎり):2008/04/03(木) 08:56:05.44 ID:9R91BM0U0
>>72
スィマムーランとか?
77 サル(湖北省):2008/04/03(木) 08:56:38.50 ID:wuNDONEM0
しまむらいつの間に値上げしたんだよ
前は1000円切りが普通だっただろ・・・500円とか・・・
78 裁判官(湖北省):2008/04/03(木) 08:56:52.91 ID:b4YgZTyj0
のちに、世界有数のファッションブランドに成長するとは誰も予想しなかった・・・
79 亡命政府指導者(大酒):2008/04/03(木) 08:57:15.31 ID:QBpY1A0E0
しまむらの試着室はエロい。膝から下くらいが開いていてな、若奥様とか着替えてると足元が見えてエロい。妙に想像してしまう。
80 女房役(もんじゃ):2008/04/03(木) 08:57:15.77 ID:y1ZCmkzQ0
「まむら」あたりの響きが田舎くさいよな
81 ミツバチ(もみじ饅頭):2008/04/03(木) 08:57:17.67 ID:mt5PyP3L0
俺がしまむらで買ったジャンパーの色違いを中学生が着ていた。
お互いに緊張が走った。何でだろ、別に悪いことしてないのに。
82 初代王者(甘粛省):2008/04/03(木) 08:57:20.47 ID:QmNWBbYEO
やはり服は問題じゃない、元がよければなんでもいいというのがCMでわかる
83 校長(おたべ):2008/04/03(木) 08:57:35.53 ID:TERL+JGU0
これ、どこに売ってるかしってる?
84 TVコメンテーター(プーアル茶):2008/04/03(木) 08:57:41.32 ID:BDCci9no0
>>55
毎回これ見るたびに思うんだがそこまで酷くないだろこれ
85 捕鯨船船長(石油):2008/04/03(木) 08:58:14.85 ID:r0kwgWXzO
死ねよおめーら
86 大工(ささかまぼこ):2008/04/03(木) 08:58:19.67 ID:Hl+fP4AF0
>>67
よその売れ残り買い付けてくるから安い上に他と重複しない
たまに元値が1万のが2000円くらいになってたりする
87 サヨ(あら):2008/04/03(木) 08:58:29.32 ID:+n7JGEvI0
island village
88 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/03(木) 08:58:37.86 ID:qQJaXnLP0
トランクス2枚で780円だった
値上げしたのかな 500円だったのに
89 現実逃避中(おれんじ):2008/04/03(木) 08:58:48.63 ID:WZ2oWAZp0
なんでこの世にオシャレなんて文化があるんだろ・・・

ハレとケで
普段はみんなダサくて特定の時だけオシャレする文化なら楽なのに・・・
90 現実逃避中(大酒):2008/04/03(木) 08:59:15.78 ID:L6J+sWWE0
>>72
埼玉でいいよな
91 ガードレール(しうまい):2008/04/03(木) 08:59:22.93 ID:u4aTRu220
>>72
COMME SA DU SHIMAMURA
SHIMAMURA HOMME
SHIMAMURA*LONDON
SHIMAMURA SHIMASIMA LABEL
92 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 08:59:30.19 ID:ExWjoN5W0
しまむらで合うサイズがない







ピザすぎてorz
93 教諭(もんじゃ):2008/04/03(木) 08:59:32.44 ID:78GcT/x80
>>55
こんなダサい服着るぐらいなら、まだアニメキャラが描かれたシャツ着るほうがマシ。
94 シーア派(石油):2008/04/03(木) 08:59:42.67 ID:l/ht7yvGO
しまむらを着こなせる奴だけが真のおしゃれキング
95 現実逃避中(おれんじ):2008/04/03(木) 09:00:17.63 ID:WZ2oWAZp0
人民服制定して欲しいなぁー
96 裁判官(湖北省):2008/04/03(木) 09:00:18.15 ID:b4YgZTyj0
>>91
SHIMURA
97 警察当(あかふく):2008/04/03(木) 09:00:27.03 ID:Ln9JXKa70
近所にあるしまむらは
おばちゃん&ばあちゃん&子供連れの髪の毛の色が明るいお母さんだらけという
異質の空気が漂っていてとても入れないんだけど
なんでおまえらはいれるの?
98 ダライ一派(もんじゃ):2008/04/03(木) 09:00:29.97 ID:+jlgk/av0
>>12
ユニクロで買え
99 無職(甘粛省):2008/04/03(木) 09:00:35.30 ID:letJLNfGO
俺、この仕事が終わったらしまむら行くんだ
100 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 09:00:36.89 ID:ExWjoN5W0
>>72
看板のフォントもダサい
101 ミツバチ(平湖):2008/04/03(木) 09:01:14.35 ID:GgZgyTcj0
>>92
しまむらで合わないピザ専用って
どんだけブタなんだよ・・・オhル
102 シーア派(なっとう):2008/04/03(木) 09:01:15.41 ID:2UJ0Ykuq0
しまむらは世界有数のファッションブランドになるよ。
さ あ ふ る え る が い い
103 元丸紅社員(おにぎり):2008/04/03(木) 09:01:53.59 ID:9R91BM0U0
家族に付いてきたオッサンが下着売り場をチラチラ見てるのが笑える
104 現実逃避中(おれんじ):2008/04/03(木) 09:01:58.44 ID:WZ2oWAZp0
>>97
100均みたいで入りやすいじゃん

どんなのに入り安いの?
105 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/03(木) 09:02:24.55 ID:qQJaXnLP0
>>92
確かにしまむらのLLは小さい

ユニクロならおkだろ?
106 女子高生(石油):2008/04/03(木) 09:02:45.90 ID:0OBEvSAiO
なんで変な英字プリントとかするんだよ
無地でいいのに
107 現実逃避中(おれんじ):2008/04/03(木) 09:02:57.84 ID:WZ2oWAZp0
人民服があれば気にするのは髪形だけで良いから楽
108 派遣会社員(そば):2008/04/03(木) 09:03:09.99 ID:/V7Z1UVU0
着る服がないって奴は今、何着てるの?
109 初代王者(しうまい):2008/04/03(木) 09:03:19.71 ID:Cqz3aa4F0
>>63
生活圏にないんだよなー
相模原か淵野辺に行かないとないのか・・・

わざわざ行かないところばっかだ
110 自民党公認候補(あら):2008/04/03(木) 09:03:34.98 ID:dnx+2Ppn0
入っても買う服がない
DQNが喜んで着そうな、変なガラや色の服しか置いてないじゃん
111 タカラジェンヌ(大酒):2008/04/03(木) 09:03:37.41 ID:ny4gQeCf0
CMだけは外人モデル使っておしゃれっぽいのにねぇ
112 育成枠入団(あかふく):2008/04/03(木) 09:03:40.84 ID:u3U9eSes0
>>106
ジョンガリ批判はそこまでだ
113 裁判官(湖北省):2008/04/03(木) 09:04:13.87 ID:b4YgZTyj0
しまむらは郊外にしかないから、買い行くには一番近くて車で10分くらいかかる。
でも、死ぬ前に一回はいってみたい。
114 派遣会社員(プーアル茶):2008/04/03(木) 09:05:01.12 ID:Pti4FTxj0
>>108
全裸に靴下とネクタイ
115 サヨ(遼寧省):2008/04/03(木) 09:05:11.13 ID:qw5umYRvO
>>107
…ハゲなのか?

シマムラはSサイズの服も置くべきだな
116 亡命政府指導者(甘粛省):2008/04/03(木) 09:05:19.05 ID:pNyNuqyTO
>>84
だからお前はアレなんだよ
117 ネット右翼(しまむら):2008/04/03(木) 09:05:20.75 ID:Kv7I12L80
仕事楽そう
118 IOC会長(湖北省):2008/04/03(木) 09:05:24.14 ID:Id8DbaT90
しまむらではおもに1000円ジーンズを買う。
119 捕鯨船船長(しまむら):2008/04/03(木) 09:06:12.84 ID:wwtN7DsE0
しまむらが一流ブランドになったら本気だす
120 ミツバチ(淮河):2008/04/03(木) 09:06:50.38 ID:rNIYLf0c0
しまむらの小物類は案外面白いものが見つかるよ
121 裁判官(湖北省):2008/04/03(木) 09:07:28.28 ID:giVSYqFt0
この服、どこで買ったと思う?
122 TBS工作員(しまむら):2008/04/03(木) 09:09:00.59 ID:gJ6wezeV0
しまむらもだがアベイルは安いし品揃えが豊富なのでついやっちまう
しかも買っても着なかったりする
あそこは危険。
安いからってカートにポンポン入れてしまう心理をついている絶対
123 現実逃避中(おれんじ):2008/04/03(木) 09:09:27.47 ID:WZ2oWAZp0
>>115
禿てないよー

ハゲなら服やメガネで誤魔化すほうを希求するでしょ
124 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 09:10:05.48 ID:ExWjoN5W0
>>105
ごめん3L(XL)
125 初代王者(しうまい):2008/04/03(木) 09:10:34.01 ID:Cqz3aa4F0
>>84
単体だとマシに見えるかも知れんが
これを何かと合わせようとすると物凄くツライものがある
126 愛人女性(もんじゃ):2008/04/03(木) 09:11:09.89 ID:Myy/4tj20
たまに掘り出し物があるから侮れない
127 BSE牛(たこやき):2008/04/03(木) 09:11:30.02 ID:Rnx/O4BF0
値上げしたら意味ないじゃねーか あくまであの安さだからよいのであって
128 韓国のNGO(石油):2008/04/03(木) 09:12:01.80 ID:HXUPGLDlO
しまむらまで行く服が無い…
129 日本軍(甘粛省):2008/04/03(木) 09:12:23.55 ID:zCiFj2rGO
>>113
近いじゃん
130 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/03(木) 09:12:50.85 ID:qQJaXnLP0
>>124
しまむらに確かXL無かったから
ユニクロ池 アメリカンサイズだし
131 愛人女性(もんじゃ):2008/04/03(木) 09:13:30.45 ID:Myy/4tj20
>>127
今までの価格帯の商品にプラスして少し高価格帯の商品を扱うってことだよ
132 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 09:13:50.28 ID:ExWjoN5W0
3Lのトランクスはどこのがいいの?
100均だとシルクにしか3Lおいてないんだけど、すぐゴム伸びる・・

島村に探しに行ったらサイズなかったよ・・
133 フェンス(かぶらずし):2008/04/03(木) 09:14:10.75 ID:NGlhYtb70
流行服飾館 思夢楽
134 社会保険庁職員(遼寧省):2008/04/03(木) 09:14:41.31 ID:du52wFczO
>>122
しかも買っても着(ていく場所が)なかったりする
だろ
135 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 09:14:42.93 ID:ExWjoN5W0
>>130
ユニクロならあるんだよなあ
時々在庫処分とかで出るようなサイズだからそういうの狙ってますw
136 捕鯨船船長(石油):2008/04/03(木) 09:15:13.91 ID:r0kwgWXzO
(・∀・)エンジュン♪ムンジュン♪オンゾンゾンジョンパリ♪
137 免職職員(甘粛省):2008/04/03(木) 09:15:33.50 ID:wx7v6P7QO
しまむらの試着室って簡単に外から覗けそうだよな?
138 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 09:15:38.56 ID:ExWjoN5W0
この時間帯ならビザ需要あるだろ?いるだろ?

本当に買いにいく服がないのか?
139 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/03(木) 09:16:39.33 ID:qQJaXnLP0
>>135
でもなぜか近所のアベイルには42インチのジーンズがあってワロタ
Right☆onには36インチまでしかなかったが
140 初代王者(遼寧省):2008/04/03(木) 09:16:48.93 ID:8lLzPxylO
>>108
皮被ってるだけだろ

ところでしまむらのレディースジーンズ
の良さも知らない奴らはニワカ
141 新社会人(おいしい水):2008/04/03(木) 09:17:11.64 ID:Am3MehAF0
ここのプライベートブランドの服がヤフオクで3000円以上してる事がある
142 社会保険庁職員(遼寧省):2008/04/03(木) 09:17:51.69 ID:du52wFczO
>>137
あの試着室だと着替えてる時に外の人と目が合って気まずい
晒し者の気分
143 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 09:17:54.30 ID:ExWjoN5W0
>>139
丈を直してもらうのがすごく恥ずかしいんだよな、特にピザサイズだと大幅に切るから…
直してもらうの嫌なやつはいるだろ?
144 BSE牛(たこやき):2008/04/03(木) 09:17:55.60 ID:Rnx/O4BF0
そうかちゃんとよんでなかた どうせ俺の近くの店は中高年向けになるだろうから関係ないか

>>55なんかこれ俺が中学生くらいに着てた感じの服だわ
145 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/03(木) 09:20:32.87 ID:qQJaXnLP0
>>143
しまむらの丈直しの速さは異常
ちょっとうろついてたら番号札呼ばれた
あと恥ずかしくない
146 無職(甘粛省):2008/04/03(木) 09:20:56.99 ID:NtTvyytPO
>>23
ここで装備していくかい?
147 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 09:21:43.57 ID:ExWjoN5W0
>>145
俺は嫌いだあれ
ピンで、えぇこんなに切るの?みたいに思われてそう

予め丈のサイズにもバリエーションある奴で合うのとか買ってるよ・・スーパーで・・
148 コマンドレスキュー隊員(味噌カツ):2008/04/03(木) 09:22:57.56 ID:eRjRWbyq0
俺も生まれたときは服がなかったんだよな
俺の親も、そのまた親も、そのまたそのまた親も・・・・・・・

世界で一番初めに服を作ったやつって偉大じゃね?
149 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 09:23:20.86 ID:ExWjoN5W0
あと万引きしないから、女物なのか男物なのかわからずウロウロしてるとき、いらっしゃいませ言うな。
その辺ユニクロははっきりしてていいな・・
150 女房役(もんじゃ):2008/04/03(木) 09:23:47.79 ID:y1ZCmkzQ0
ズボンの丈直しってしたことないんだけど・・・
151 側壁(かぶらずし):2008/04/03(木) 09:23:57.89 ID:1HVU9y8M0
これ、いくらだと思う?
152 IWC委員(しまむら):2008/04/03(木) 09:24:20.66 ID:fTw0eNsk0
ぼっさんのダウンジャケットもしまむらだっけ?
153 元丸紅社員(おにぎり):2008/04/03(木) 09:24:21.27 ID:9R91BM0U0
>>147
誰もそんなの気にしてないだろw
154 愛人女性(もんじゃ):2008/04/03(木) 09:24:30.07 ID:Myy/4tj20
>>147
でもあれって微妙に短かったり長かったりするから
俺は自分が一番穿き易い丈に直してもらう方が良いな
155 新社会人(春暁):2008/04/03(木) 09:25:25.71 ID:Z0t/LKUf0
ピッツァはまず痩せる努力をしろよ・・
156 米大統領候補(はんぺん):2008/04/03(木) 09:26:08.06 ID:FIDPtpRK0
【レス抽出】
対象スレ: ファッションセンターしまむらが本気をだした
キーワード: 服がない

12 名前: 財務省幹部(はんぺん)[] 投稿日:2008/04/03(木) 08:35:47.56 ID:58eHBvNp0
しまむらに行く服がない

31 名前: 警察当(あかふく)[] 投稿日:2008/04/03(木) 08:40:12.44 ID:Ln9JXKa70
しまむらに服を買いにいく服がない

37 名前: BSE牛(しうまい)[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 08:40:55.08 ID:Nf7ZTdxT0
しまむらにいく靴がない
しまむらにいく服がない
しまむらで買い物をするために銀行でお金をおろすときの服と靴がない

家から見える位置にしまむらがあるというのに

108 名前: 派遣会社員(そば)[] 投稿日:2008/04/03(木) 09:03:09.99 ID:/V7Z1UVU0
着る服がないって奴は今、何着てるの?

110 名前: 自民党公認候補(あら)[] 投稿日:2008/04/03(木) 09:03:34.98 ID:dnx+2Ppn0
入っても買う服がない
DQNが喜んで着そうな、変なガラや色の服しか置いてないじゃん

138 名前: 多細胞生物(しまむら)[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 09:15:38.56 ID:ExWjoN5W0
この時間帯ならビザ需要あるだろ?いるだろ?

本当に買いにいく服がないのか?

抽出レス数:6
157 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 09:26:10.99 ID:ExWjoN5W0
何センチくらい切るのが普通なの?
15センチくらい切ったことあるんだけど・・
158 闇サイト運営者(ちゃんぽん):2008/04/03(木) 09:26:24.80 ID:5am0BDlA0
今度ちょいダサが流行るからしまむら注目した方が良いよ
159 ミツバチ(湖北省):2008/04/03(木) 09:27:13.20 ID:bNhA6XU90
客を馬鹿にしたりはしない
横柄な態度の客がきた後は即愚痴る
160 神様(まりもっこり):2008/04/03(木) 09:27:40.62 ID:dBV8+nxt0

                 (~)          (~)
               γ´⌒`ヽ       /´⌒\
                {i:i:i:i:i:i:i:i:}      ⊂∽∽∽⊃
               ( ´・ω・`)      ( ´・ω・`)
━━━━━━━━━━━∪━∪━━━━━∪━∪━━━━━━━━━━
                   ここまでしまむら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
161 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 09:28:03.08 ID:ExWjoN5W0
>>159
つーことはあとで、あのピザ15センチも切ったぜwとかやっぱ言われてるのかorz
162 大工(まりもっこり):2008/04/03(木) 09:28:15.34 ID:AEm23BN60
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}    
    ⊂ヽ( *‘ω‘)つ 今日もしまむらへ行くぽっぽ〜♪
  ((   (::::::::::::)  ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/
163 ドアラ(らっかせい):2008/04/03(木) 09:28:37.02 ID:WM+4mSaZ0
千葉や東京にしまむらってあるの?
聞いたことない(笑)
164 裁判官(湖北省):2008/04/03(木) 09:29:28.26 ID:b4YgZTyj0

                 (~)          (~)
               γ´⌒`ヽ       /´⌒\
                {i:i:i:i:i:i:i:i:}      ⊂∽∽∽⊃
               ( ´・ω・`)      ( ´・ω・`)
━━━━━━━━━━━∪━∪━━━━━∪━∪━━━━━━━━━━
                   ここからしむら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
165 フェンス(とうふ):2008/04/03(木) 09:30:43.49 ID:Jz8EQGx+0
AAを見るとしまむらの良さを実感するわー

行った事ないけど・・・
166 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/03(木) 09:30:45.17 ID:qQJaXnLP0
>全約1100店
吉野家やすかいらーくより多いんだぜ
167 新社会人(おいしい水):2008/04/03(木) 09:30:56.56 ID:Am3MehAF0
裾上げテープ使え
168 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 09:31:33.72 ID:ExWjoN5W0
>>167
茅野パンでもいける?剥がれない?
169 ブートキャンプ中(大酒):2008/04/03(木) 09:31:35.65 ID:U+t3JVX/0
>>92
外人さんが多いからなのか。近所のしまむらはビックサイズが豊富
つか多すぎる。5Lとかしまむらで初めて見たわ
170 救助隊員(もんじゃ):2008/04/03(木) 09:31:57.23 ID:DNUYhw/40
しまむらに行く服が無い
171 デグー(まりもっこり):2008/04/03(木) 09:32:05.65 ID:tikcVX0T0
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   このセーター
 ( ´・ω・)  しまむらで買ったんだ。
  (:::::::::::::)  真夏でもニット帽なんだよ。
   し─J
172 遺族(らっかせい):2008/04/03(木) 09:32:14.83 ID:qHJ6Iy5z0
しまむらのCMは詐欺だろってくらいかっこいい
173 公務員(あら):2008/04/03(木) 09:32:34.50 ID:HNCT52l80
しまむらに駐車している車の黄色ナンバー率は異常
174 恋人と電話中(湖北省):2008/04/03(木) 09:32:47.61 ID:YorEYs4A0
しまむらのCMはしまむららしくない
175 教諭(そのまんま):2008/04/03(木) 09:33:04.73 ID:OmkPDxmR0
しまむらのおかげで無事冬越せました。
176 旅行者(湖北省):2008/04/03(木) 09:33:23.52 ID:05UVmpxM0
すげえええええええええええええ
177 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 09:33:33.20 ID:ExWjoN5W0
>>169
確かに探せばないことはないけど、サイズ別に揃ってないから探すのが・・
ユニクロはサイズ別に並んでるから、即効で買って帰れる・・服買うの嫌いな奴いるだろ?
178 石油元売り(しまむら):2008/04/03(木) 09:33:57.49 ID:G117pGed0





       し ま む ら 最 強 伝 説
179 官房長官(もんじゃ):2008/04/03(木) 09:35:09.92 ID:9Db68gzl0
靴下6足300円は助かった
180 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/03(木) 09:37:12.86 ID:qQJaXnLP0
http://www.avail.ne.jp/sale/01sale/mens/img/sa0402_12_1_4.jpg 2,320円
こんな高かったかな〜?
普通のTシャツ1000円なんだが
181 新社会人(春暁):2008/04/03(木) 09:37:33.60 ID:Z0t/LKUf0
埼玉店舗大杉わろた
182 社会保険庁職員(わんこそば):2008/04/03(木) 09:38:13.51 ID:4uCMc6ub0
通販してないんだよな
183 セクシーアイドル(もんじゃ):2008/04/03(木) 09:38:26.59 ID:0THtNpJh0
えええ?服屋なのに全約1100店もあるの??

もしかして坊主丸儲けレベルの商売?
184 エボラウイルス(まりもっこり):2008/04/03(木) 09:39:07.94 ID:613z0Ovr0
偉い人や政治家のためではなく、国民のために仕事をする気持ちをしっかり持ってほしい
185 宇宙飛行士(もんじゃ):2008/04/03(木) 09:39:16.77 ID:A+gORve50
しまむらのワンピ着て

女1:なになに、それどこの?かわいいじゃん?
女2:え?、あ、これねw ○○(有名ブランド名)のだよw
女1:やっぱ〜?かわいいよね。いくらしたの?
女2:えーと、1万くらいだよw
女1:えー安い〜


女ってこんなもん
186 救助隊員(もんじゃ):2008/04/03(木) 09:39:19.11 ID:DNUYhw/40
>>157
俺はこないだ買ったときは30センチくらい切ったぞ
187チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/04/03(木) 09:39:28.08 ID:QN4cZV1JP
MDってまだむの略?
188 初代王者(石油):2008/04/03(木) 09:39:50.83 ID:pYFjZcS1O
地方にある店?

埼玉と東京で見たこと無い
189 救助隊員(もんじゃ):2008/04/03(木) 09:40:26.40 ID:DNUYhw/40
しまむらっていったら楽器店だよな
190 留学生(ぎょうざ):2008/04/03(木) 09:40:47.89 ID:unDMWNiq0
なんか悲しくなってきたすごく
191 IWC委員(さくらんぼ):2008/04/03(木) 09:41:12.58 ID:wOh9LltG0
シマムラではなぜか3Lサイズのスクール水着が売っている。
なぜかというと変態さんもご用達の店ですから。
192 亡命政府指導者(甘粛省):2008/04/03(木) 09:43:21.88 ID:GHkijSPAO
おしゃれだと逆に入りづらい件
193 無職(遼寧省):2008/04/03(木) 09:43:30.18 ID:gESLlWrxO
埼玉宮原本店
194 コマンドレスキュー隊員(味噌カツ):2008/04/03(木) 09:44:16.86 ID:eRjRWbyq0
【レス抽出】
対象スレ: ファッションセンターしまむらが本気をだした
キーワード: しまむら シマムラ
抽出レス数:93
    ―― [] []
   | l ̄ | |
   |_| 匚. |
\\   | |
   \\ |_|  / ̄ ̄ ̄\
     \\/ ─   ─ \
 [] [] ,-, /  (●)  (●)  \          
   // /    (__人__)     \    ,.r-、
 匚/ /      `⌒´       \  P{三)
    /              |\   \/\ノ
    /ヽ/^y           |  ヽ     /
\  (、、J  |           |   \_/
 \\    |           |
   \\ |            |
\    \/           7
从从   (            /
Σ  ヽ、  へ        ω/
Σ  /  ̄   \     \
Σ_ノ \、__ / \      ヽ
  \\  \ \   \    〉
 ̄\\\ ̄| \\  //  /
 ̄ ̄\\\ ̄\ \//  /
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|  // /
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\二フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\  \
195 幼稚園児(石油):2008/04/03(木) 09:44:42.69 ID:ZA9EXa/CO BE:287728463-PLT(12233)
>>171
このAA可愛いからやめろ
196 派遣会社員(淮河):2008/04/03(木) 09:45:38.99 ID:UdV09Eil0
>>191
しまむらのスク水とかまじだせぇwwwwwwwwwww
オシャレな俺はスピード、アリーナの競泳水着にチャコットのレオタード
197 IWC委員(さくらんぼ):2008/04/03(木) 09:47:25.58 ID:wOh9LltG0
>>196
かかったな。これで貴様は変態と証明されたな。画像うp
198 働く貧困層(たこやき):2008/04/03(木) 09:49:53.56 ID:UWe+Z7du0
一度行ってみたいなしまむら
199 就職活動中(もんじゃ):2008/04/03(木) 09:49:56.07 ID:y9qo5dcw0
>>72
island village
200 放射線安全担当官(なっとう):2008/04/03(木) 09:50:34.09 ID:5H5DKtjC0
>>196
草生えすぎで見えないんだよ画像うpする時は草生やすなよ
201 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 09:50:38.91 ID:ExWjoN5W0
誰か新しいロゴかいてうp
202 無職(甘粛省):2008/04/03(木) 09:50:44.43 ID:6j0gGbBsO
大学生活においてゼミの女の子たちから一番評判が良かったファッションが全身しまむらだった俺、参上。
流行にうるさいスイーツ(笑)のセンスなんて所詮そんなもんだからみんな安心してしまむらに行こう。

ファッション雑誌で無難な服の組み合わせをチェックして、それに似た服をしまむらやユニクロで探すっていう方法ならあまり外れはないと思う。
大事なのはブランドじゃなくて服のサイズと色の重ね方だと22年間生きてきてようやく気付いた。
203 免職職員(ぎょうざ):2008/04/03(木) 09:51:00.98 ID:MvF6UKxr0
とある女性向け通販の普段洋服を買う店は?というアンケート結果
      
小学生 1位しまむら
中学生 1位しまむら
高校生 1位ユニクロ
大学生 1位しまむら
204 幼稚園児(石油):2008/04/03(木) 09:52:39.06 ID:ZA9EXa/CO BE:319698645-PLT(12233)
俺くらいお洒落だとRight-onも楽勝。
つーかRight-on以外で服買えない
205 派遣会社員(プーアル茶):2008/04/03(木) 09:52:52.58 ID:Pti4FTxj0
>>202
お前の顔にはしまむらが分相応だったってことじゃねぇの
206 国民新党員(みかん):2008/04/03(木) 09:53:04.27 ID:MTN/ntZx0
しまむらの、さらに売れ残りのバーゲン物の安さは異常
207 政府高官(甘粛省):2008/04/03(木) 09:53:08.03 ID:nNutYPkiO
鴻巣店は放火されました
208 無職(そのまんま):2008/04/03(木) 09:53:26.51 ID:XpIk0DAr0
>>157
日本人はみんな短足なんだから気にすんなよw
209 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 09:54:04.03 ID:ExWjoN5W0
ピザはいないの?ピザは!


今から郵便局いって、スーパーでお菓子買ってくる・・オワットル
210 救助隊員(もんじゃ):2008/04/03(木) 09:54:36.24 ID:DNUYhw/40
しまむらもカッコイイ外国語の名前に変えたら
若年層のイメージ上がるんじゃね?
アイランドビレッジとか
211 痴漢行為者(湖北省):2008/04/03(木) 09:55:23.45 ID:6pZ/rr2q0
しまむらでなんとなく買ったボクサーパンツが異常にしっくりきたので
翌日に一週間分買いにいきました
212 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/03(木) 09:55:58.01 ID:qQJaXnLP0
1万円あればそこそこ楽しめちゃう店
春物なんて漁ってたら両手に袋さげてウキウキ
213 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 09:56:26.15 ID:ExWjoN5W0
>>208
あと、ピザだとヤンキーみたくタボタボな裾になるのもなんとかならないものか・・
214 フェンス(とうふ):2008/04/03(木) 09:56:34.03 ID:Jz8EQGx+0
>>203
女なんてらららら
215 新型万能細胞(湖北省):2008/04/03(木) 09:56:56.59 ID:FM7aaRcS0
>>188
多摩にいくとある
216 ブートキャンプ中(大酒):2008/04/03(木) 09:57:45.68 ID:U+t3JVX/0
>>213
どのくらいピザなんだw
217 日本代表(味噌カツ):2008/04/03(木) 09:58:17.70 ID:rUkdVsLU0
しまむらのおもちゃワゴンが熱い。変なお菓子も
218 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 09:58:45.21 ID:ExWjoN5W0
>>216
ちょっと大きいけど、今見たらW110
219 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/03(木) 09:58:52.20 ID:OpRebkxD0
安物が普通の値段で売られてる店。
220 イスラエル軍(もんじゃ):2008/04/03(木) 09:59:07.27 ID:QbNeuKYO0
今度、井荻のピーコック内に出来るみたいなのでやっとしまむら行けるわ。
221 親日派(しうまい):2008/04/03(木) 09:59:18.78 ID:7515xWVS0
イケメンは名に来ても似合う
222 街路樹(もんじゃ):2008/04/03(木) 10:01:05.21 ID:sWXNYRSt0
あのしまむらが「マーチャンダイジング」なんて言う日が来るなんて・・・

地域・商圏とか関係なく同じ品揃えしてる印象だったのに
223 ブートキャンプ中(大酒):2008/04/03(木) 10:01:54.97 ID:U+t3JVX/0
>>218
もう、オーバーオールでいいじゃん。石塚みたく
しかし、しまむらでオーバーオールを見たことがない
ウニクロでも見たコトがない・・・

つか、服で困るくらいなら痩せれw
224 就職活動中(たこやき):2008/04/03(木) 10:02:18.24 ID:UxJsWqbT0
おおさかにはこの価格帯の服屋がないから正直うらやましい(´・ω・`)
225 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 10:03:07.66 ID:ExWjoN5W0
つなぎ・・
226 ガードレール(おいしい水):2008/04/03(木) 10:04:15.89 ID:ytmjH6om0
227 将軍(しまむら):2008/04/03(木) 10:05:28.42 ID:Yau7GAGs0
正直値上がったら意味無い
228 フェンス(とうふ):2008/04/03(木) 10:05:38.84 ID:Jz8EQGx+0
>>226
厨二層ホイホイか
229 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/03(木) 10:06:11.37 ID:qQJaXnLP0
>>218
さいたまなら東京のデブ専門店行けばいいじゃん
110なら普通サイズだろう

大きいサイズの専門店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/btclub/index.html
石ちゃんがでてるw
230 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 10:06:33.98 ID:ExWjoN5W0
>>224
天六とかやすくね?
231 愛人女性(もんじゃ):2008/04/03(木) 10:07:11.70 ID:Myy/4tj20
>>229
東京に服を買いに行く服がないんだよw
232 聖火ランナー(淮河):2008/04/03(木) 10:07:16.00 ID:SsBrmUaa0 BE:1647910297-2BP(3041)
>>55
前宝くじの一等当てた人がSOS団のTシャツ着てたの思い出した
233 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 10:07:21.88 ID:ExWjoN5W0
>>229
サカゼンに言ったらおしまい・・というか行くのがはずい
234 医療審議会(しまむら):2008/04/03(木) 10:07:48.08 ID:Ck7V7lfj0
しまむらとか10年は行ってない、近所にあるのに
235 将軍(しまむら):2008/04/03(木) 10:08:36.91 ID:Yau7GAGs0
>>229
石ちゃんだらけで暑苦しいページだなw
236 聖火ランナー(淮河):2008/04/03(木) 10:08:39.78 ID:SsBrmUaa0 BE:418517344-2BP(3041)
この前しまむら始めていったけど安すぎてワロタ
237 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/03(木) 10:09:44.39 ID:qQJaXnLP0
>>231
通販もあるよ
238 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 10:10:43.61 ID:ExWjoN5W0
つか、通販だとサイズが心配だったりしないの?
239 ミツバチ(平湖):2008/04/03(木) 10:10:55.51 ID:GgZgyTcj0
>>224
門真にしまむらかアベイルがあったと思う
240 シー・シェパード(こんにゃく):2008/04/03(木) 10:11:48.61 ID:nxWEuFX10
シマックス LOVE
241 セクシーアイドル(なっとう):2008/04/03(木) 10:12:11.66 ID:YnR6IqbC0
車で行くと、「出口専用」から駐車場に入ってきて
「入口専用」から出ようとして
はち合わせた車に喧嘩売ってる大馬鹿スイーツ大杉
242 コマンドレスキュー隊員(もんじゃ):2008/04/03(木) 10:12:29.79 ID:0/tJRH5d0 BE:94538827-BRZ(10204)
243 医療関係者(石油):2008/04/03(木) 10:13:29.05 ID:/BRxQGzHO
デートでしまむら行ったら、女が服ひとつひとつに驚いててワロタ
一方男ものはすべからくクソだった
244 ブートキャンプ中(大酒):2008/04/03(木) 10:13:56.07 ID:U+t3JVX/0
>>238
サイズ違いでの返品可のところで買えばよい
245 公務員(あら):2008/04/03(木) 10:14:00.50 ID:HNCT52l80
まだユニクロのほうが抵抗無く入れるなー。
なんとなくだけど。
246 ミツバチ(平湖):2008/04/03(木) 10:14:45.40 ID:GgZgyTcj0
GAPって何処にいったんだ?
まだあるのか?
247 グラビアアイドル(味噌カツ):2008/04/03(木) 10:14:48.87 ID:tn0GKUT20
値段とかより可愛い子がいたのが印象的だった
客はほとんど女だった
248 亡命政府指導者(ちゃんぽん):2008/04/03(木) 10:15:56.00 ID:TbmmpIWr0
高校時代→流行の服をバイト代つぎ込んでシーズン毎に買ってた
大学時代→ユニクロ
社会人→しまむら

だんだん服が手抜きになってきました
249 忍者(甘粛省):2008/04/03(木) 10:16:05.38 ID:KSo2BLtTO
しまむらってサイズでかくねーか?
Sサイズも展開しろや
250 日本代表(味噌カツ):2008/04/03(木) 10:16:47.22 ID:rUkdVsLU0
>>249
でかくなれよ
251 無職(そのまんま):2008/04/03(木) 10:16:56.03 ID:XpIk0DAr0
>>238
http://store.shopping.yahoo.co.jp/btclub/bt11-5-0003101162.html
これ1本で5年はいけるだろ。安いのをあれこれ悩んで買うよりマシ
股下だけ自分で測って裾上げしてもらえばいい
252 多細胞生物(おいしい水):2008/04/03(木) 10:17:15.66 ID:yL0NgyHd0
>>249
その前に体を大きくすることを考えた方がいいと思うぞ
253 セクシーアイドル(甘粛省):2008/04/03(木) 10:17:39.61 ID:8q2qc5WmO
店員の態度の悪さは異常
254 宇宙飛行士(もんじゃ):2008/04/03(木) 10:19:37.59 ID:A+gORve50
>>226
暇村に見えたw
255 治安部隊(はんぺん):2008/04/03(木) 10:19:40.92 ID:qyow7tKz0
>>226
メタラー御用達みたいだな
256 忍者(石油):2008/04/03(木) 10:19:54.98 ID:r2pd/dyGO
最近はアスキーの通販しか利用してない
257 ミンク鯨(しまむら):2008/04/03(木) 10:20:10.15 ID:Bb0awjcr0
しまむらって女性物しか置いてなかった気がする
258 愛人女性(もんじゃ):2008/04/03(木) 10:21:14.70 ID:Myy/4tj20
男物もあるよ
259 初代王者(しうまい):2008/04/03(木) 10:23:31.12 ID:Cqz3aa4F0
>>226
ひまむら?
260 愛人女性(淮河):2008/04/03(木) 10:24:33.53 ID:xZfJ7yN50
142 名無しさん@八周年 sage 2008/04/01(火) 00:47:42 ID:wrDtzu3Y0
何者かによって写真のキャプションが書き替えられているぞ!

2008年3月29日 23:48:16 GMT
>This is not an uncommon 'tactical move' from the Chinese government as could be seen on the back-cover of the 2003 annual TCHRD Report

現在
>This is not an uncommon 'tactical move' from the Chinese government, as could be seen on the back-cover of the 2003 annual TCHRD Report
This photo was apparently made when monks refused to play as actors in a movie, so soldiers were ordered to put on robes.


143 名無しさん@八周年 2008/04/01(火) 00:52:35 ID:PwtRDGl60
>>142
あら、本当だ

3月31日 22:19
http://s01.megalodon.jp/2008-0331-2219-36/buddhism.kalachakranet.org/chinese-orchestrating-riots-tibet.htm

4月1日 00:50
http://s03.megalodon.jp/2008-0401-0050-15/buddhism.kalachakranet.org/chinese-orchestrating-riots-tibet.htm
>>1

もうMadeInChina入れるの止めろよ
261 就職活動中(湖北省):2008/04/03(木) 10:25:21.49 ID:Sz3TJ64L0
パシオスもよろしくね
262 社会保険庁職員(わんこそば):2008/04/03(木) 10:25:26.02 ID:4uCMc6ub0
本気を出す服が無い
263 米大統領候補(甘粛省):2008/04/03(木) 10:25:39.71 ID:mVtwZlMZO
昨日ユニクロでTシャツ買ったら早速ヨレヨレになってワロタ
264 TBS工作員(カボス):2008/04/03(木) 10:26:11.55 ID:YuGNORnk0
   _____
  〈___`⊃
  ( ´・ω・)  やあ
   (===Y=:)
    し─J
             (~)
           γ´⌒`ヽ
            {i:i:i:i:i:i:i:i:}
           (・ω・` )  やあ
            (:::::::::::::)   Vネックなんてかっこいいね
             し─J

   _____
  〈___`⊃
  ( ´・ω・)  そうかい?
   (===Y=:)
    し─J
265 TBS工作員(カボス):2008/04/03(木) 10:26:44.23 ID:YuGNORnk0
             (~)
           γ´⌒`ヽ
            {i:i:i:i:i:i:i:i:}
           (・ω・` )  それはユニクロだね?
            (:::::::::::::)    しまむらにはなかったもん
             し─J
   _____
  〈___`⊃
  ( `・ω・)  いやいや無印良品さ!
   (===Y=:)
    し─J
             (~)
           γ´⌒`ヽ
            {i:i:i:i:i:i:i:i:}
           (・ω・` )
            (:::::::::::::)
             し─J
266 フェンス(かぶらずし):2008/04/03(木) 10:27:27.28 ID:NGlhYtb70
なんだかんだ言って小学生のときオカンが買ってくる服はしまむらだっただろ?
267 信号柱(たこやき):2008/04/03(木) 10:27:55.57 ID:Ki6WebpL0
>>264 >>265
か、かわいいw
268 治安部隊(石油):2008/04/03(木) 10:29:46.66 ID:t/rk8m3EO
MDを商品政策と訳すセンス
269 派遣会社員(淮河):2008/04/03(木) 10:30:27.83 ID:UdV09Eil0
>>252
今細身の服が流行ってるからユニクロとかしまむらは致命的にサイズでか杉なんだろ
270 正社員(しまむら):2008/04/03(木) 10:31:19.82 ID:+x9TvteD0
うちの県の名産なのかこれ
一回も行った事無いんだが
271 治安部隊(まりもっこり):2008/04/03(木) 10:32:58.06 ID:el1wdO6o0
しまむら最高だぜ
272 初代王者(しうまい):2008/04/03(木) 10:34:40.87 ID:Cqz3aa4F0
>>270
しまむら県ってどこ?
273 救助隊員(もんじゃ):2008/04/03(木) 10:35:02.66 ID:DNUYhw/40
>>266
サンキだったよ
274 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/03(木) 10:35:17.78 ID:qQJaXnLP0
しまむら(8227)が戻り売りに押されて値を消す 
MD戦略の見直し方針が一部紙で伝わるも材料視されず全店の商品政策(MD)を大別し、
2つのパターンにくくり直す方針と一部紙が報じている。
しまむら(8227)の9時35分現在の株価は、300円安の8,970円。
1つは若年層が多い地域のMD、もう1つは同社が得意のミセスや中高年層が多い地域の
MDとするという。

http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/2008040374698.html

株主には嫌われたか
275 ネット右翼(石油):2008/04/03(木) 10:36:15.26 ID:s3OwwdmyO
しまむら店員「装備していくかい?」
276 社会保険庁職員(こんにゃく):2008/04/03(木) 10:36:24.46 ID:u2+vO9/S0
ファッションセンターしまむらに行けるファッションがない。
277 捕鯨船乗員(石油):2008/04/03(木) 10:37:19.24 ID:MPrid3CCO
しまむらの生地がヘロヘロだし糸がちょろちょろ出とる!!
チん毛かー!!!
278 歩道の段差(おれんじ):2008/04/03(木) 10:37:35.49 ID:sZfMixq50
ユニクロのジョジョTシャツが古着でも定価の倍になっててワラタ
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h56379634
279 御匙医師(湖北省):2008/04/03(木) 10:39:04.29 ID:IovesIXG0
しまむらは入りづらい
280 ダライ一派(味噌カツ):2008/04/03(木) 10:39:52.52 ID:lhrBIIIO0
ν速民御用達セレクトショップ
281 将軍(あら):2008/04/03(木) 10:40:05.79 ID:F5ZHEiKL0
僕らのしまむら
282 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 10:40:44.77 ID:ExWjoN5W0
ただいま
283 米大統領候補(甘粛省):2008/04/03(木) 10:40:49.82 ID:jhItjbcOO
これからは私たちシマラーの時代ですわ。
284 ブートキャンプ中(大酒):2008/04/03(木) 10:41:34.81 ID:U+t3JVX/0
>>279
しまむらの、オサレ下着に圧倒されると
しまむらなしでは生きていけないぜ

金のビキニ入荷待ち
285 女子高生(甘粛省):2008/04/03(木) 10:42:57.08 ID:0IpC96qvO
親子三代しまむらを愛用しています
286 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 10:43:05.40 ID:ExWjoN5W0
>>244
何よりも通販高いから・・金がないからパンツで1900円までしか出せない
287 中央分離帯(湖北省):2008/04/03(木) 10:44:19.63 ID:mOKYPBWK0
>>276
それでもしまむらなら…、しまむらなら裸でも受け入れてくれるはず…
288 外務省報道官(平湖):2008/04/03(木) 10:44:51.79 ID:hsOYi97F0
しまむらはオサレ
289 ヒト(もんじゃ):2008/04/03(木) 10:45:45.64 ID:B0UnNp+80
しまむらって一口に言っても、
アベイル、バースデイ、シャンブル、など色々な形態がある。
290 公務員(湖北省):2008/04/03(木) 10:46:31.70 ID:VbU6mbLI0
アベイルがあるのにね
291 ブートキャンプ中(大酒):2008/04/03(木) 10:47:31.19 ID:U+t3JVX/0
>>286
普段なに着てんだw
292 御匙医師(なっとう):2008/04/03(木) 10:49:11.51 ID:Yh4YSKyO0
しまむらに行く服をこの間やっとネットで買った
293 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 10:49:47.34 ID:ExWjoN5W0
>>291
夏はトランクス1枚で・・外出るようにズボンが1枚・・
294 外務省報道官(平湖):2008/04/03(木) 10:51:03.80 ID:hsOYi97F0
アベイルに入るための服をしまむらで買う
シャンブルに入るための服はアベイルで買う
295 広報担当(プーアル茶):2008/04/03(木) 10:51:18.62 ID:HFO27BtM0
(しまむら)=埼玉。
296 遺族(もんじゃ):2008/04/03(木) 10:51:19.48 ID:ixoXtoFw0
近くに島村がないから買わない
ヤフオクでしまむら製品をきれいに撮影して買わされてるまぬけをみると馬鹿だなって思う
297 韓国のNGO(石油):2008/04/03(木) 10:51:57.49 ID:J6tthwpbO
しまむらに行って、「好きなだけ買っていいよ」
これ、プロポーズになりますか?
298 グラビアアイドル(きびだんご):2008/04/03(木) 10:52:47.77 ID:bGaPoRb00
しまむらで買い物する女の子っていいなぁ ※美人限定です
299 国土交通省幹部(石油):2008/04/03(木) 10:53:13.34 ID:ixhJ7+l+O
子供餓死させたのは島村一族の母親だっけ
300 ラット(ぎょうざ):2008/04/03(木) 10:53:53.97 ID:5ZZVrSjS0
>>297
イチコロだな
301 正社員(しまむら):2008/04/03(木) 10:54:42.00 ID:+x9TvteD0
>>272
さいたま
302 宇宙飛行士(もんじゃ):2008/04/03(木) 10:55:12.31 ID:uZpRM/Sl0
しまむらなら裸でいけるから便利だよね
303 多細胞生物(うめぼし):2008/04/03(木) 10:55:24.92 ID:MytlgAXb0
       ノノ)))、ヽ
       /⌒  ⌒\     
     / (●)  (●)\    
    / ::::::⌒(__人__)⌒:::ヽ  その服ユニクロっすかww?
    |     |r┬-|    |
    \      `ー'´    /
_\ (∩ヽ>―くヽ  /フ―、
 ̄((つ⌒:::::::::::ヽ、 /:::::::::::: / ̄ ̄\
   ヽ \_ヽ:::::::::::l=l:/   _ノ  \   
     \_ノ:::::::::l::: ̄:|    ( ●)(●)
      |::::::::::::::::::::::. |     (__人__)
     |ヽ。フ|ニニ□ニ |     ` ⌒´ノ \ しまむらだよ
     |______i|  L|   |         }     \  どうだっていいだろ・・・
      |    ∧  ヽ        }     \
      |    | |    ヽ     ノ       \
      |        / ̄〜ー、
             ( ̄ ̄()  ヽ
              | ̄ ̄| |   \
304 ブートキャンプ中(大酒):2008/04/03(木) 10:57:44.87 ID:U+t3JVX/0
>>293
よし、ジャージ上下セットで

近所のしまむらはお母さんと一緒に買いに来る中学生も多い
美人母子だとドンブリ妄想です
305 石油元売り(プーアル茶):2008/04/03(木) 10:58:27.50 ID:yXCU/vlk0
しまむらHPのトップの写真、センスなさすぎるだろ・・・
やっぱ、こういうセンスの店が田舎にしかない理由が分かるわ。
306 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 10:58:36.03 ID:ExWjoN5W0
>>304
ジャージ上下セット再安で800円くらいで買えるかな
307 教諭(なっとう):2008/04/03(木) 10:58:53.83 ID:4inTnxGr0
>>15
「しまむら」って店名じゃないだろうか
308 中国軍の兵士(石油):2008/04/03(木) 10:59:40.41 ID:jdlnc+pOO
しまむら
309 痴漢行為者(プーアル茶):2008/04/03(木) 11:00:22.17 ID:NXFWwHCq0
でもなにげに都内のスカしたセレクトショップと全く同じの売ってたりするんだよな。
310 大工(湖北省):2008/04/03(木) 11:01:23.45 ID:6rF2h5sl0
なぜ埼玉がしまむらなのか?
全国展開してるだろ?たぶん時価総額的に
311 シー・シェパード(甘粛省):2008/04/03(木) 11:02:19.95 ID:m+Ar8Q7EO
CMは外人だからおしゃれに見える
312 街路樹(もんじゃ):2008/04/03(木) 11:03:03.02 ID:sWXNYRSt0
>>307
フォントだろ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     !ニニ'' フ         iニi    ____  /二/    __/''Z__  /二/    ,iく ̄7 7        │
|     __  / / ─ッッ ムZ7/7 iニi   / --//     /   / / 、‐J /     /  ´  `7 /  /二二/   |
|     ヽ‘ニ'ノ iニ√ iニしシ iニヽ_ノ iニしソ !二二し'    {__`_‐'_ラ !二二し'   !二し' ノ          │
|__________________________________________|
|                                                                  │
|        __              __           ___                     │
|       /  /         ____/  /_    _____/  /___         / ̄ ̄ ̄7     |
|       /  /        /____   __/   /____   ____/          ̄ ̄ ̄~    |
|       /  /         ___/  /_     __  /  /  ___    /  ̄7              |
|       /  /         /___   __/   ,r'´  ヽ'  / /  /   {   'ー------ 、       |
|      /  /       ,     __/   /      /  /⌒〉   / , ニニ,     `ー───‐ァ  /       |
|      /  /  __,. - '´/  ,r'' ´ _   `ヽ、   {   {  /  / /  /          ./  /      │
|    {   `‐ '  _,. - '´  {   (__ノ  ,へ /   │  ヽ '   {__/  /  _____ノ  /         |
|     ヽ_,. - '´      ヽ、 __ _ノ  `    ヽ、__ ノヽ、__,,ノ  /_______ノ       │
|                                                                  │
|__________________________________________|
313 働く貧困層(石油):2008/04/03(木) 11:03:55.71 ID:OOSdi6+HO
しまむらのCMは笑った
どこのアウトレット?古着屋?って見てたら最後にしまむらドーンだよ
314 先住民(石油):2008/04/03(木) 11:03:59.40 ID:dgP+5c2uO
近所のしまむら潰れちゃった……
だから本気出さない。
315 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 11:04:29.01 ID:ExWjoN5W0
>>312
ファッションセンターが特にダサいと思うフォント
316 街路樹(しまむら):2008/04/03(木) 11:04:46.57 ID:jI7ZVtbF0
特に「む」のあたりがダメだと思う
317 外務省報道官(平湖):2008/04/03(木) 11:04:52.89 ID:hsOYi97F0
色も微妙だよな
318 ブートキャンプ中(大酒):2008/04/03(木) 11:05:01.11 ID:U+t3JVX/0
>>306
(;´〜`)千円を切るのは難題かもしれん
まぁセール品とかをくまなく探せば、あるいは・・・
子供用になるんだよね、その値段
319 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 11:05:54.19 ID:ExWjoN5W0
>>318
下だけでもいいや、それならいけそうでしょ?
320 元丸紅社員(おにぎり):2008/04/03(木) 11:06:54.29 ID:9R91BM0U0
しまむらとアベイルの間にあるあかちゃん用品屋を通り抜けるのが
しまむら素人には厳しい
321 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 11:07:16.98 ID:ExWjoN5W0
つか、しまむらで買えるだけ裏山だな。
いつも、名の知れないディスカウント衣料品店みたいなとこもつこてるもん
322 ラット(湖北省):2008/04/03(木) 11:07:41.80 ID:o3nGqb9I0
>>286
靴のヒラキはネット通販で安い
ttp://www.hiraki.co.jp/
323 初代王者(もんじゃ):2008/04/03(木) 11:09:05.29 ID:tyFmpIVX0
全体の規模から男性用Mサイズの割合が1%切ってるあそこか
324 働く貧困層(石油):2008/04/03(木) 11:09:06.66 ID:OOSdi6+HO
>>306
タカハシなら余裕で買える値だよ
325 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 11:09:12.48 ID:ExWjoN5W0
>>322
靴はスーパーとかで、ちゃちい600円くらいの運動靴・・
326 恋に悩めるビジネスマン(しうまい):2008/04/03(木) 11:09:43.20 ID:ZQReEBN/0 BE:1147738188-PLT(12122)
さすが俺達のしまむら
327 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 11:10:13.67 ID:ExWjoN5W0
>>324
入間か武蔵村山か・・電車代で足が出ちゃうなあ・・
328 ラット(湖北省):2008/04/03(木) 11:10:54.74 ID:o3nGqb9I0
ttp://www.hiraki.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=0000000022011
メンズラグランロングTシャツ\380

しまむらで買う方が多いけど、たまにヒラキでも買ってる
329 石油元売り(もんじゃ):2008/04/03(木) 11:11:34.20 ID:KVd9x3jR0
CMに気合入れすぎだろ・・・
330 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 11:11:45.69 ID:ExWjoN5W0
>>328
LLまでしかない・・いけると思うけどね
331 ブートキャンプ中(大酒):2008/04/03(木) 11:13:14.16 ID:U+t3JVX/0
ぶっちゃけ聞いてしまうけど、なんでそんなカツカツな生活なんだ?
332 裁判員(まりもっこり):2008/04/03(木) 11:13:24.42 ID:BvyFd5F/0
さいたま随一の大企業だと聞きます
333 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 11:14:10.71 ID:ExWjoN5W0
>>331
家賃以外で光熱費とか入れて月5万
334 通行人(はんぺん):2008/04/03(木) 11:14:48.51 ID:hkn42te10
下着とか毛布はしまむらで買う
335 石油元売り(プーアル茶):2008/04/03(木) 11:14:56.56 ID:yXCU/vlk0
>>332
埼玉って埼玉スポーツセンターの看板多くね?
この前、用事があって行った時に車道脇の看板の多さにワロタw
336 多細胞生物(さくらんぼ):2008/04/03(木) 11:15:05.07 ID:5EGJOkI50
しまむらに行ったら服がない
337 左利き(そのまんま):2008/04/03(木) 11:15:29.71 ID:XNAE8p8x0
流石しまむらだぜ
338 校長(石油):2008/04/03(木) 11:16:11.62 ID:6mBQxYhaO
SHIMAMURA(銀座店)が出来る日も近い
339 国家主席(甘粛省):2008/04/03(木) 11:16:36.99 ID:jhItjbcOO
>>297

ふつーにさようならのサイン。

店ごと買ってもらえば?
340 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 11:19:41.54 ID:ExWjoN5W0
>>335
でもサイスポがどこにあるのか知らない・・あの矢印に向かっていけばいいのかな
341 コマンドレスキュー隊員(しまむら):2008/04/03(木) 11:22:03.76 ID:nVw1PGWf0
>>335
そういえばあの看板問題になってたな
前にTVでやってた気がする
342 ブートキャンプ中(大酒):2008/04/03(木) 11:22:16.01 ID:U+t3JVX/0
近所の古着屋とかもあたるのがよさそうだな
343 街路樹(もんじゃ):2008/04/03(木) 11:22:58.70 ID:sWXNYRSt0
>>338
ユニクロは2店もあるから困る
344 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 11:23:12.45 ID:ExWjoN5W0
>>342
オサレな古着屋じゃなくて、ダンボール漁るようなところねw
345 ラット(湖北省):2008/04/03(木) 11:23:59.65 ID:o3nGqb9I0
>>330
ttp://www.hiraki.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=0000000017423
メンズTシャツパジャマ \680 3Lもある
346 コマンドレスキュー隊員(しうまい):2008/04/03(木) 11:24:04.45 ID:PB4blNtq0
しまむら卒業したけどまた戻ってきた
347 シーア派(プーアル茶):2008/04/03(木) 11:26:03.65 ID:NxYvgj+h0
しまむらは3L以上あるのか?
あるなら行くが
348 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 11:26:08.76 ID:ExWjoN5W0
>>345
それも3Lだけ在庫潤沢!!!!111
349 校長(もんじゃ):2008/04/03(木) 11:26:36.80 ID:F67WZVjL0
昔しまむらで
表にアフロがドカンの風呂に入ってるイラストと、「あふろ いん あ ふろ」って書いてあって
裏にでっかく「孤独」って書いてある
7分丈のTシャツを買った
350 ブートキャンプ中(大酒):2008/04/03(木) 11:28:07.42 ID:U+t3JVX/0
>>347
5Lまで見たよ
351 ガードレール(湖北省):2008/04/03(木) 11:28:36.94 ID:vNEmwaIe0
鴻巣店放火したDQN死ね
352 殉職隊員(石油):2008/04/03(木) 11:29:03.42 ID:CKdQ6SqEO
>>100
確かにあの看板のフォントはださい
格好良く改良できないものか
353 新宿のカリスマ(はんぺん):2008/04/03(木) 11:30:04.22 ID:xhvN+MxE0
>>350
まじかよ…サカゼンつかってる俺の立場無いじゃん…
354 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 11:31:40.39 ID:ExWjoN5W0
>>350
それを探すのが大変じゃね?サイズが合いそうなのを探すというか、さっさと買って店を出たい・・
やっぱ通販チャレンジすっかなあ
355 財務省幹部(大酒):2008/04/03(木) 11:31:43.78 ID:vliEyyLY0
初めてユニクロに行った12,3年前はまだまだダサい物しか置いてない印象だったが
よくここまで洗練されたものを置くようになったなと思う
356 ブートキャンプ中(大酒):2008/04/03(木) 11:37:00.78 ID:U+t3JVX/0
>>354
こっちは3〜5Lものがゴロゴロしてるしまむらだからなぁ
あと、しまむらはお取り寄せ可なはず。商品はお取り寄せいただけます
みたいなのを見た憶えがある。見て回ってよさげのがみつかったら
コレの大きいサイズあります?て聞いてみるのがいいかもね
取り寄せたからって、割り増し料金になるもんでもないし
357 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 11:37:52.87 ID:ExWjoN5W0
>>356
取り寄せなんて、とてもじゃないけど頼みたくないw店員と話したくないw

新ロゴ
http://www.vipper.org/vip784978.jpg.html
358 韓国ネチズン(たこやき):2008/04/03(木) 11:38:15.45 ID:gPn7tmN90
しまむらもGUもデザイン以前に生地も作りもショボイ
1シーズンで駄目になるのが多いから定番アイテムを買うと泣く事になる
359 通行人(湖北省):2008/04/03(木) 11:42:08.12 ID:n78QcdVT0
しまむら店員をキレさせない顔がない
360 ブートキャンプ中(大酒):2008/04/03(木) 11:42:55.70 ID:U+t3JVX/0
>>354
はんぺんだと静岡だよな。同じ静岡だぜよ?
こっちは西部だけど
>>357
贅沢言うなw
361 前日本代表監督(湖北省):2008/04/03(木) 11:43:36.47 ID:dsaUilyi0
時代はアベイル
362 富裕層(湖北省):2008/04/03(木) 11:43:39.07 ID:Qr2DCkvR0
行ったことないから行ってみたい
高田馬場にあるって聞いた
363 忍者(しうまい):2008/04/03(木) 11:44:33.60 ID:dYYR71Cq0
しまむらに買いに行く洋服ないから楽天で買う
364 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 11:45:06.87 ID:ExWjoN5W0
ぐぐるまでアベイルなんて知らなかった
365 訪中親善使節団(もんじゃ):2008/04/03(木) 11:45:50.65 ID:vcZbVBcM0
アベイルはなかなか細かい
ユニクロの大味で皆着てる服は卒業した
366 訪中親善使節団(もみじ饅頭):2008/04/03(木) 11:47:40.26 ID:6Y7KM2fz0
いろいろ店をまわったりネットで4,5千円のベレー帽をいくつか買ったけど
しまむらで買った1500円の奴やつが一番気に入ってる
367 グラビアアイドル(もんじゃ):2008/04/03(木) 11:49:30.81 ID:Hjr13NNM0
しまむら県って語呂いいよな
368 宮女(もんじゃ):2008/04/03(木) 11:49:39.70 ID:fMm+DDiJ0
しまむらに服を買いに行くための服を通販で買う

オシャレな店に服を買いに行くための服をしまむらで買う

オシャレな店に服を買いに行く金がない
369 無職(しまむら):2008/04/03(木) 11:50:08.36 ID:TLkjbI3D0
服なんて上福岡の安売り屋のでいいや、って思って買ったらやっぱり値段相応だった

しまむらなんてもんじゃない
370 街路樹(もんじゃ):2008/04/03(木) 11:50:48.75 ID:sWXNYRSt0
>>367
東村山もしまむら県に編入しちゃおう
371 ミスター・サタン:2008/04/03(木) 11:51:41.39 ID:mWZAfubhO
なんでしまむらってでかいサイズしか置いてないの><

ふつうのMサイズが欲しいんだが
372 側室(もんじゃ):2008/04/03(木) 11:51:45.07 ID:7QtUchRT0
宮原は快速とまんねーけど イエサブとしまむらの本社があるんだ
373 幼稚園児(もんじゃ):2008/04/03(木) 11:52:58.31 ID:JdPHRN5L0
しまむらへ行く服がないから、高島屋へ行って買ってくる
374 幼稚園児(石油):2008/04/03(木) 11:54:13.91 ID:JMLodqBuO
しまむら御殿
375 公務員(あら):2008/04/03(木) 11:54:18.38 ID:HNCT52l80
しまむらって男は入りにくくないか?
ユニクロのほうが抵抗ないんだが・・・right-onは抵抗あるけど
376 将軍(しまむら):2008/04/03(木) 11:54:37.65 ID:Yau7GAGs0
宮原のしまむら本社の近くの店舗は品揃えがいいって言うかいいものがいっぱいあるそうだ
本社近くだから実験的に置いてる商品があるのかね
いってみたいが遠い
377 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 11:56:25.74 ID:ExWjoN5W0
378 裁判官(らっかせい):2008/04/03(木) 11:56:54.85 ID:4xyxzd/G0
>>371
流石ミスターサタンだな
379 社会保険庁職員(湖北省):2008/04/03(木) 11:57:06.06 ID:nGqKqeL10
>>375
ライトオンってなんかDQNがいっぱいいそうな気がするんだよな
380 グラビアアイドル(プーアル茶):2008/04/03(木) 11:57:26.50 ID:n9njyKEk0
ヤフオクで転売すればウハウハだぜ。
通称「しまむら転がし」
381 救助隊員(もんじゃ):2008/04/03(木) 11:59:26.88 ID:DNUYhw/40
ジーンズメイトは中学生向けで
ライトオンは高校生くらいからってかんじ
でも大人がジーンズメイト着てたら変な感じするけど
ライトオンは大人でもおかしくないと思う
382 公務員(あら):2008/04/03(木) 12:00:59.50 ID:HNCT52l80
そもそもしまむらって男性用おいてるの?
383 捕鯨船乗員(もんじゃ):2008/04/03(木) 12:01:42.82 ID:v4Pih7UU0
ニュー速や喪板でしまむらが俺らの店って言われてるのよくわかんない。
客、女ばっかりだし店員も若い女だし。
腹をすえて決然と入店しても泣きそうになりながら出てくるハメになるよ。。
384 僧侶(石油):2008/04/03(木) 12:02:04.87 ID:pw29O5vWO
>>375
布団とか子供用おもちゃとか日用雑貨があって女っぽいからでは?

てかしまむらって母と娘で買い物来る奴が多いだろ
で、娘はどさくさに紛れて「安いから」とか言って母親の財布から出させると
価格帯を年齢で分けるとか余計なことしなくていいんじゃないの
385 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 12:04:44.67 ID:ExWjoN5W0
386 ドアラ(しまむら):2008/04/03(木) 12:05:15.45 ID:TyASL/R40
>>383
小児用(女児)パンツを買うって言ってたぞ、平均的ν速民は。
387 殉職隊員(石油):2008/04/03(木) 12:08:11.91 ID:3kBz8bpYO
>>369
ダックスミニ?それとも商店街の方のかな??
ダックスのは値段はしまむら並みだけど品質はしまむら以下だよな
商店街の名前忘れたけど安い店はニセブランドが置いてあるから侮れないぞ
ブランドの服に違うブランドのタグが付いてたりする
388 フェンス(とうふ):2008/04/03(木) 12:09:15.77 ID:Jz8EQGx+0
>>385
あら可愛いじゃない
389 公務員(あら):2008/04/03(木) 12:09:26.98 ID:HNCT52l80
なるほど。。。俺には敷居が高そうだ。
よそ行きはユニクロで、普段着はスーパーキッドで買うのが正解っぽいな。
390 信号柱(ささかまぼこ):2008/04/03(木) 12:09:27.72 ID:dkEXodVz0
こんな看板なら売れるのにな
ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull96914.jpg
391 医療関係者(しまむら):2008/04/03(木) 12:10:16.10 ID:hAfLPm8U0
しまむら、遠すぎて行けない。
392 フェンス(かぶらずし):2008/04/03(木) 12:10:48.19 ID:NGlhYtb70
>>366
   _____
  〈___`⊃
  ( ´・ω・)  このベレー帽しまむらで買ったんだ
   (:::::::::::::)
    し─J  
393 フェンス(味噌カツ):2008/04/03(木) 12:11:39.48 ID:OGQhtdMd0
おしゃれに気を使わないで、当時ネットもしなかった俺が
「その服いいね どこで買ったの?」と聞かれて「しまむら」と答えたときの空気の意味
今なら分かる、そしてうぁーってなる
394 大御所(あゆ):2008/04/03(木) 12:14:23.71 ID:kD2tHJpy0
                |:|:.:.:.:.:.:.:.:.:...   | | |   | |:.
                |:|.:.:.:.:...      | | |   | |:.:..
                |:|:.:...         | | |   | |:.:.:....
                |:|..         | | |    ̄ ̄ ̄ ̄
                |:|_______,| | |
                |:|______ヽ| |
  ==============|:| (~)――――┬ | |  おはようからおやすみまで、暮らしを見つめる
 ※※※※※※◎ |:|´⌒`ヽ      | | |  しまむらくん
 ※※※※※※※ |:|:i:i:i:i:i:i:}     | | |
 ※※※※※※※ |:|・ω・`)    .| | |
 ※※※※※※※ |:|::::::::l,)____| | |
 ※※※※※※※ |:|ノーJ      .\| |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                          \
395 渋谷のナンパ師(大酒):2008/04/03(木) 12:14:36.25 ID:vFfRd0KM0
いいねって言われたんならいいじゃん
396 恋に悩めるビジネスマン(味噌カツ):2008/04/03(木) 12:14:38.20 ID:6Lgpbkoe0
ユニクロで限定値下げ商品を買うのがささやかな楽しみです
397 国際救助隊員(おいしい水):2008/04/03(木) 12:16:37.40 ID:ebWwAUND0
最近のCM、いよいよ外人使ってもカバーできないくらいダサくてワロタw
398 韓国のNGO(石油):2008/04/03(木) 12:18:19.04 ID:J6tthwpbO
鷲宮神社に行くついでにしまむらにも巡礼してくるノシ
399 公務員(湖北省):2008/04/03(木) 12:18:32.91 ID:E+OGbUEh0
しまむらの服をオクで定価より高く買うアホ共ワロタ
400 米大統領候補(石油):2008/04/03(木) 12:18:56.76 ID:e7WsAd0mO
ウオロク最高
401 ダライ一派(味噌カツ):2008/04/03(木) 12:19:14.85 ID:lhrBIIIO0
しまむらに入っていく行く姿だけは友達に見られたくない
402 新型万能細胞(もんじゃ):2008/04/03(木) 12:19:47.70 ID:Q+y1SfgB0
しまむらってどんなの?
403 コマンドレスキュー隊員(湖北省):2008/04/03(木) 12:20:28.19 ID:PAaLlTRT0
>>398
みやげは十万石饅頭で頼む
404 幼稚園児(石油):2008/04/03(木) 12:20:54.60 ID:ZA9EXa/CO BE:639396858-PLT(12233)
アベイルの服はおっさんが着るには無理があるだろ
チラシしか見たことないが
405 海女(しまむら):2008/04/03(木) 12:22:46.70 ID:DtTSEp9Z0
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
406 初代王者(石油):2008/04/03(木) 12:23:17.86 ID:o9RwkGRoO
若者は大人に見られたい、中高年は若く見られたい
ここを理解してないとな
407 ガードレール(おいしい水):2008/04/03(木) 12:24:32.09 ID:ytmjH6om0
408 多細胞生物(しまむら):2008/04/03(木) 12:25:00.66 ID:ExWjoN5W0
409 ゴミ議員(石油):2008/04/03(木) 12:26:06.49 ID:yGUtsgAu0
しまむらで服買ってるって言っただけなのに、
それがきっかけで引かれて振られました。。。
410 韓国のNGO(石油):2008/04/03(木) 12:26:10.77 ID:J6tthwpbO
しまむらは男物が足りないのが致命的
411 イスラエル軍(おたべ):2008/04/03(木) 12:26:22.09 ID:10gzZ0Xh0
【レス抽出】
対象スレ: ファッションセンターしまむらが本気をだした
キーワード: 王子


抽出レス数:0


これはヒドイ
412 前日本代表監督(もんじゃ):2008/04/03(木) 12:26:33.04 ID:ex6QJFaC0
>>303
いつも思ってたけどそいつ髪なくね?
413 将軍(石油):2008/04/03(木) 12:27:11.84 ID:BsBtICAxO
友達はしまむら知らないって言ってるから引かれない。
414 こんごう艦長(石油):2008/04/03(木) 12:29:02.88 ID:VlJDhjIqO
しまりんとらみにんくりはなりんとらまにおん(´・ω・`)
415 韓国のNGO(石油):2008/04/03(木) 12:30:19.09 ID:J6tthwpbO
しまむら自体が日経ビジネスで特集組まれてた。
その号を見せれば誰もが納得する。アパレル業界ならなおさら
416 ゴミ議員(湖北省):2008/04/03(木) 12:30:56.98 ID:3zKRHIvn0 BE:355781838-2BP(521)
俺は…しまむらになれない…
417 国際ジャーリスト(湖北省):2008/04/03(木) 12:31:35.07 ID:/J5kUxEy0
>>412
おっと高橋名人の悪口はそこまでだ
418 道路族(ふく):2008/04/03(木) 12:32:11.88 ID:T4mG4w2T0
>>152
そう
419 正室(らっかせい):2008/04/03(木) 12:33:27.84 ID:C9stpqVj0
いい加減しまむらはCMで流れてるトリッチ・トラッチ・ポルカのカバーバージョンのCD出せよ。
何年待たせるんだ。
420 渋谷のナンパ師(湖北省):2008/04/03(木) 12:33:51.34 ID:j26OSiEs0
しまむらって都市伝説だと思ってた
421 初代王者(遼寧省):2008/04/03(木) 12:36:15.11 ID:mQYricvwO
井荻のピーコックの2階にしまむらができるね
422 肥満(しうまい):2008/04/03(木) 12:37:04.52 ID:u7KTRvJN0
時代を先取り ファッションセンター しまむら
423 将軍(石油):2008/04/03(木) 12:37:33.37 ID:BsBtICAxO
これいくらだと思う?

あのCMのセンスがいかにもしまむらっぽいな。
424 ミンク鯨(もんじゃ):2008/04/03(木) 12:40:16.18 ID:WrlsF3ip0
>>423
ただ外人に着せるという発想は悪くは無い
425 TBS工作員(もも):2008/04/03(木) 12:50:55.74 ID:tKSIQkP/0
馬鹿→ぼったくり裏腹系
天才→良心的ファッションセンターしまむら
426 TBS工作員(あゆ):2008/04/03(木) 12:53:03.53 ID:VTv9NaSJ0
しまむらジョー
427 愛人女性(あら):2008/04/03(木) 12:56:25.77 ID:V+Ciz5bj0
安いし金無いから良いかと思って言ってみたが
どれもペラッペラで結局何も買わなかった
結局高くても何年も着れる服を買った方がかえって安くつく
安物買いの銭うなし
428 愛人女性(もんじゃ):2008/04/03(木) 12:59:21.18 ID:Myy/4tj20
しまむらで買った服を15年着ている
429 米エネルギー省(海河):2008/04/03(木) 13:03:39.37 ID:SATUpRxz0
俺考えたんだけどさ、しまむらって安いから人気なんじゃね?
430 免職職員(しうまい):2008/04/03(木) 13:05:09.94 ID:kxBaMKOG0
安いから価値があるだけで高くなったらユニのがましだぞ
431 自民党公認候補(もんじゃ):2008/04/03(木) 13:07:51.60 ID:SgywZxev0
母ちゃんがしまむらで買ってきた服ダサい
432 ゲーマー(しうまい):2008/04/03(木) 13:08:50.25 ID:tTTEWyl90
タオル買ったがなかなか良かった
433 忍者(しうまい):2008/04/03(木) 13:09:45.27 ID:8YgnWpRC0
狐は広告代を貰ってるのか
434 プロ初先発(しまむら):2008/04/03(木) 13:10:47.06 ID:NtFT6tE40
お前らネタでしまむら誉めてるんだろwww
しまむらなんて都会では見ないしwww
435 サヨ(プーアル茶):2008/04/03(木) 13:12:35.79 ID:9HKgvx1CP
>>434
志村名前欄名前欄
436 ニューリッチガール(甘粛省):2008/04/03(木) 13:15:01.83 ID:nRwZZ+zcO
>>434
おまえわかっててやっただら
437 外務省報道官(しまむら):2008/04/03(木) 13:18:15.40 ID:AO2AFpNN0
宮原在住の島村姓の多さは驚異
438 外務省報道官(平湖):2008/04/03(木) 13:18:33.49 ID:hsOYi97F0
>>431
その服を着てしまむらで買って来い
439 旅行者(湖北省):2008/04/03(木) 13:20:03.64 ID:ewjC66r+0
通販きぼんぬ
440 校長(もんじゃ):2008/04/03(木) 13:20:38.88 ID:C6ORiEoW0
ピザの服しか売ってないイメージ
Sサイズとか置いてあるのか?
441 ダライ一派(おれんじ):2008/04/03(木) 13:26:05.48 ID:Kk7NLzbL0
俺のシモムラも本気汁出した。
442 シー・シェパード(しまむら):2008/04/03(木) 13:26:25.20 ID:Q3ZocKmN0
なんで埼玉がしまむらなんだ
443 シー・シェパード(しまむら):2008/04/03(木) 13:30:41.48 ID:wSXGST0X0
服はいつもブクロで買ってるので、しまむらをありがたがる田舎者の気持ちは分かりません(>_<)
444チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/04/03(木) 13:31:45.84 ID:QN4cZV1JP
なんか下着放り込み事件が連発してから
女物パンツがコンビニから撤去されちゃってるんだけど
445 ニューリッチガール(甘粛省):2008/04/03(木) 13:35:22.82 ID:Tl8BEd9bO
あのCMは服は着る人が全てって言ってるようなものだろ
446 先住民(石油):2008/04/03(木) 13:35:43.49 ID:dgP+5c2uO
しまむらサンにはいつもお世話になっております。
お母さんがよくぼくの服を買ってくれます。
447 無職(おれんじ):2008/04/03(木) 13:36:57.15 ID:nlGCmhI80
>>442
本社が埼玉にあるんじゃなかったっけ?
448 殉職隊員(石油):2008/04/03(木) 13:39:39.67 ID:pLFlXI9EO
F.S.S
449 裁判官(あゆ):2008/04/03(木) 13:44:59.20 ID:zyWhIBsK0
しまカジw
450 現実逃避中(しうまい):2008/04/03(木) 13:45:35.78 ID:u6pL7E5Y0
ほう
451 ラット(かぶらずし):2008/04/03(木) 14:11:04.43 ID:wb0anHTY0
カッコつけて中心街のオサレそうな店で高い高い服買ってる男子いるけど
正直ダサイw
452 ラット(かぶらずし):2008/04/03(木) 14:14:56.35 ID:wb0anHTY0
カッコイイ人はカッコいいけど
453 愛人女性(淮河):2008/04/03(木) 14:14:58.65 ID:DP5qroOx0
454 幼稚園児(淮河):2008/04/03(木) 14:15:16.96 ID:DzmMBnV70
このブリーフいくらだと思う?
455 独女(ふく):2008/04/03(木) 14:19:36.11 ID:ncox1Gi60
   ||
   ||      (~)        
   ||    γ´⌒`ヽ    
   ||     {i:i:i:i:i:i:i:i:}   。 春のセール実施中〜♪
   ||    ( ´・ω・) / 
   ||     (::::::::::::つ
   ||__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__E[]ヨ_______________  
  .└──|          |──────────────────  
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
456 派遣会社員(遼寧省):2008/04/03(木) 14:29:08.42 ID:YZN0RGcjO
しまむらの服ってすぐほつれちゃう
457 エボラウイルス(湖北省):2008/04/03(木) 14:29:27.35 ID:d3gGhe560
>>443
もうあそこ埼玉の植民地だろ
458 痴漢冤罪被害者(しまむら):2008/04/03(木) 14:32:24.49 ID:hktSigWd0
しまむら(笑)
459 治安部隊(石油):2008/04/03(木) 14:38:06.54 ID:fVWXQr8cO
>>457
むしろ、埼玉が池袋の植民地じゃね?
460 捕鯨船船長(ぎょうざ):2008/04/03(木) 14:38:13.77 ID:mzhBYvUl0
>>453
保存した
461 医療関係者(たこやき):2008/04/03(木) 14:38:33.69 ID:n4JaXclL0
しまむらに買いに行く服が無い場
合商店街のワゴンの服を買い求める
服のホップステップジャンプのホップのつもりが
意外とオールマイティ
どこへでも着て行ける
それが商店街のワゴンの服


462 亡命政府指導者(もんじゃ):2008/04/03(木) 14:42:22.21 ID:pKJ9lcxM0
靴やカバンは高くても長く使えたほうがっていうのはあるけど、洋服はどうかな。
そんなに何年も着るものって、冬物のジャンパーやコートとかスーツくらいしか思いつかないけど。
463 先住民(ささかまぼこ):2008/04/03(木) 14:43:44.73 ID:xjhq8Re10

                (~)
              γ´⌒`ヽ
               {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    ( . ..:.::;;;._,,'   ( ´・ω・)
     ).::;;.;;;.:.)     (::O┳O)
    ノ. ...:;;.;..ノ     し-||-J ズシーン
   ( ,...‐''~  ワー   ⊂§⊃   ズシーン   キャー
(..::;ノ )ノ__ . ⌒ヽ〃⌒ヽ〃§  __           __
 )ノ__ '|ロロ|/ユニクロ\A.::.|ロロ|./ユニクロ\__ |ロロ|.__ /ユニクロ\
_|田|_|ロロ|__| ロロロロ | | | _|ロロ|_| ロロロ |__|田|.|ロロ|_|田|__| ロロロロ |_
464 宇宙飛行士(もんじゃ):2008/04/03(木) 14:44:39.41 ID:uZpRM/Sl0
ジャンパーやコートは長く使えるけど
スーツは消耗品じゃないかな
465 美人秘書(もんじゃ):2008/04/03(木) 14:46:29.57 ID:iCHRE1Hm0
>>367
まを抜くとしっくりくるな
466 殉職隊員(甘粛省):2008/04/03(木) 14:47:16.89 ID:a1shFEfBO
しまむらとユニクロで十分
467 サル(もんじゃ):2008/04/03(木) 14:48:21.32 ID:QcDu4vOS0
しまむら
ユニクロ
ジーンズメイト
ダイエー
西友

(笑)つけてみろ、特定してやるからな
468 反米強硬派(石油):2008/04/03(木) 14:48:51.27 ID:MdkyUz4NO
彼女と揃ってドビンボーだった頃に彼女が買ってくれたしまむらのジャケットとジーンズを今でも愛用してる
しまむらを着ても1,2万の品物に見てもらえる俺勝ち組ww
469 放射線安全担当官(しうまい):2008/04/03(木) 14:51:05.08 ID:cvgf+jve0
>>467
西友(笑)
ヨロシク仮面(笑)
470 救助隊員(石油):2008/04/03(木) 14:55:16.17 ID:thAiyan+O
こないだ我が子を殺した島村とかいう金持ちの女はこの家系なの?
471 女王蜂(おたべ):2008/04/03(木) 14:56:31.46 ID:JQBr9xK/0
高い服:高価格だが品質も良好、だがたまに低品質のものもある。
しまむらの服:すべて低品質低価格。
472 対向車(遼寧省):2008/04/03(木) 15:00:52.74 ID:OBZi/lkJO
以前ユニクロのTシャツ着て、飯食べに行ったら、俺の隣の奴も同じTシャツ着てて焦ったWWそれ以降ユニクロ、しまむら等では服かってない
473 公明党員(味噌カツ):2008/04/03(木) 15:01:45.31 ID:QNcJhSdM0
最近の秋葉はおしゃれな人が多いよ〜
ってコピペ誰か張ってくれ
474 愛人女性(淮河):2008/04/03(木) 15:09:57.44 ID:DP5qroOx0
ユニクロ、しまむらってそんなに被るか?
一昔前のスト系ブランドの方が街を歩けば被りまくってた
475 恋に悩めるビジネスマン(味噌カツ):2008/04/03(木) 15:13:36.57 ID:6Lgpbkoe0
>>474
ユニクロのポロシャツで3度ほど被った
一度目はどっかの容疑者、二度目は吉本、三度目はサイパンで取材中の記者
476 社会保険庁職員(まりもっこり):2008/04/03(木) 15:14:12.16 ID:/3Gw3UNF0
  カニ食べ行こう〜♪

   (~)      (~)
 γ´⌒`ヽ   /´⌒\
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}  ⊂∽∽∽⊃
 (´・ω・`)  (´・ω・`)
 ((o::::::○))  ((o|l|§○))
  し─J     し─J


  カニ食べ行こう〜♪

   (~)      (~)
 γ´⌒`ヽ   /´⌒\
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}  ⊂∽∽∽⊃
 (´・ω・`)  (´・ω・`)
 ((○::::::o))  ((○§|l|o))
  し─J     し─J
477 働く貧困層(甘粛省):2008/04/03(木) 15:14:57.19 ID:294MvkRyO
{i:i:i:i:i:i:i:i:}しまむらくん2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1205578380/
478 あふぃプロガー(おれんじ):2008/04/03(木) 15:15:10.38 ID:qhzHbG4o0
>>474
しまむらは、一品一品違うから被らないとかなんとか
479 大工(まりもっこり):2008/04/03(木) 15:24:18.12 ID:AEm23BN60
>476
(;´Д`)ふるっ・・・
480 女子マネ(プーアル茶):2008/04/03(木) 15:28:25.66 ID:EtxK35FW0
しまむらって…
481 日本軍(石油):2008/04/03(木) 15:31:28.44 ID:junL0WbpO
しまむら…
482 日本軍(湖北省):2008/04/03(木) 15:32:36.43 ID:PR84MFZb0
しまむらー…
483 国際ジャーリスト(湖北省):2008/04/03(木) 15:33:10.66 ID:cDwwH34M0
俺がしまむらーだ
484 女子高生(春暁):2008/04/03(木) 15:35:55.91 ID:dORkK4K80
しまむら行ってみたいんだけど何処にあんの?
485 タカラジェンヌ(きりたんぽ):2008/04/03(木) 15:38:21.37 ID:k7JQ6n1o0
服って高いと思うの俺だけなの?
Tシャツ\3980
トレーナー・パーカー\9800
ジーパンなんて1万越え平気で普通だし

all手縫いなの?
486 社会保険庁職員(まりもっこり):2008/04/03(木) 15:41:25.97 ID:/3Gw3UNF0
              ♪
       ______
       \|        (___
     (~)♪ |\            `ヽ、 ♪
   γ´⌒`ヽ |  \            \  ♪
   {i:i:i:i:i:i:i:i:} |   \            〉 出会った秋の写真には はにかんだ笑顔 ただ嬉しくて
   ( ´・ω・)|♪   \          /
 ‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ    こんな日がくると思わなかった
 ‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
  〓〓:_))‖    ||       .||  瞬きもしないで あなたを胸にやきつけてた 恋しくて 〜
 ‖    ‖. ‖)   ◎      .||    ♪                 ♪
.       ◎            .◎
487 日本軍(湖北省):2008/04/03(木) 15:42:16.09 ID:PR84MFZb0
AAのダッセー毛糸?の帽子なんなの?
488 旅行者(らっかせい):2008/04/03(木) 15:42:23.58 ID:dwXIrTZy0
嶋村洋服店
SHIMAMURA HOMME
SHIMAMU RA MODE
シマム&ラッァーナ
Ede and Ravenshimamurat
489 免職職員(こんにゃく):2008/04/03(木) 15:48:16.70 ID:hyddN8Nv0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\    
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: ヽ   アベイル最高だおっ
  |     |r┬-|     |  
  \   ┗`ー'´┛   /
 γ ̄ ̄ヽ フ_ _/フ  ̄ヽ
  |  |    ヽ/  _ |_|
  | ̄|     :  | T| | |
  ヽ \,   :   ̄ | |
   \ ヽ、 ヽ     < /
      ヽノヽノ∧__\
      |:::::: =Li ::::::|
      |::: :::/^|: :::|
      |:: ::::| /::: ./
490 留学生(春暁):2008/04/03(木) 15:48:59.41 ID:44A/qDV20 BE:578781937-2BP(200)
しまむらってジーンズメイトとか
そんな感じ?
491 公務員(たこやき):2008/04/03(木) 15:51:26.86 ID:7i3ytR+N0
ししししし
マ    し
ム    し
 ラ_/
492 韓国のNGO(もんじゃ):2008/04/03(木) 15:55:50.28 ID:6ZS/8q0n0
SIMURA!後ろ後ろ
493 国家主席(プーアル茶):2008/04/03(木) 16:07:19.40 ID:E1MoOXhT0
島村楽器ってあるけど無関係?
494 あふぃプロガー(おれんじ):2008/04/03(木) 16:11:04.70 ID:qhzHbG4o0
>>489
しまむらもアベイルも同じ会社だ


とこれで十分か?
495 ネット右翼(しまむら):2008/04/03(木) 16:12:37.13 ID:wSx3/V/50
しまむら行きたいけど
服は姉が働いてる服屋で買わないといけない気がするから
行った事がない
496 セクシーアイドル(遼寧省):2008/04/03(木) 16:20:37.69 ID:nEd3v1t+O
しまむらに行く服がない
497 正室(おれんじ):2008/04/03(木) 16:23:04.93 ID:X5ovhyrc0
元呉服屋の東大卒の社長の会社か…
4年間パート経験積めば正社員になれるらしいぞ
498 グラビアアイドル(たこやき):2008/04/03(木) 16:24:21.29 ID:Z4mVe7v60
  (○)
   ヽ|〃
 _|三三|_
 ( ´・ω・)     一足先に春の帽子だよ
  (::::::::::::)
   し─J
499 殉職隊員(湖北省):2008/04/03(木) 16:25:08.80 ID:U/ZMcNTL0
イケメン高学歴でゴールドマンサックス勤務のニュー速民は
しまむらを底値で買い捲ったよな?
500 初代王者(しうまい):2008/04/03(木) 17:14:06.37 ID:Cqz3aa4F0
しまむら君可愛すぎワロタ
501 公明党員(あゆ):2008/04/03(木) 17:36:25.47 ID:/13vVofW0
                         (~)
               ∧ ∧ ?  γ´⌒`ヽ
               (. ゚Д゚)     {i:i:i:i:i:i:i:i:}        _____
               /  |    ( ´・ω・)          | しまむら →|
             [ ̄ ̄ ̄ ̄]∽□ (:::O┬O         ̄ ̄ || ̄ ̄
             ◎───◎ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ


          (~)         , ♀ 、
       γ´⌒`ヽ     {i:i:i:i:i:i:}
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}    (^Д^) ニャハ              _____
      (・ω・` )     |   ヽ                | しまむら →|
        O┬O:::) □∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]               ̄ ̄ || ̄ ̄
  キコキコ ◎┴し'´-◎ ◎───◎
502 先住民(ささかまぼこ):2008/04/03(木) 17:47:26.30 ID:xjhq8Re10
   _____
  ||//  (~)  |   (~)
  ||/ γ´⌒`ヽ.| γ´⌒`ヽ
  ||  {i:i:i:i:i:i:i:i:}.| {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ||. ( ´・ω・)| (・`   ) その服かっこいいね
  ||. (::::::::::::) | (:::::::::::::)
  ||  し─J  |  し─J
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____
  ||//  (~)  |   (~)
  ||/ γ´⌒`ヽ.| γ´⌒`ヽ
  ||  {i:i:i:i:i:i:i:i:}.| {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ||. ( ´・ω・)| (・`   ) しまむらで買ったのかい?
  ||. (::::::::::::) | (:::::::::::::)
  ||  し─J  |  し─J
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____
  ||//  (~)  |   (~)
  ||/ γ´⌒`ヽ.| γ´⌒`ヽ
  ||  {i:i:i:i:i:i:i:i:}.| {i:i:i:i:i:i:i:i:lヽ,,lヽ
  ||. ( ´・ω・)| (・`   (    ;) わかったから・・もうやめて・・・
  ||. (::::::::::::) | (::::::::::::と.、   i
  ||  し─J  |  し─J しーJ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
503 肥満(なっとう):2008/04/03(木) 17:52:14.49 ID:r0q6ZLWZ0
アメリカとかにあるTJ MAXと同じ感じの店なんだろうか
504 側室(もんじゃ):2008/04/03(木) 17:53:58.64 ID:7QtUchRT0
ファッションセンッター
505 大工(しまむら):2008/04/03(木) 17:54:15.94 ID:E2sJ745u0
アベイル最強だろ

10%引きだし
506 IT企業戦士(春暁):2008/04/03(木) 17:54:23.67 ID:ItXqSzqm0
もしやと思ってデイバック見に行ったら¥800くらいで売っててシッコもれた。
迷わずゲットした。
507 ◆65537KeAAA :2008/04/03(木) 17:55:32.57 ID:xaLskZ/G0 BE:78278483-2BP(102)
地元のDQNが龍の刺繍の入ったシャツとか着てて「何処で買うんだろ?」と思ってたら
しまむらで普通に売ってた。
508 恋に悩めるビジネスマン(たこやき):2008/04/03(木) 17:57:26.45 ID:gqTl5pox0
>>1のリンク見て関西にもあることを初めて知った
509 社会保険庁職員(まりもっこり):2008/04/03(木) 18:04:40.32 ID:/3Gw3UNF0
510 免職職員(こんにゃく):2008/04/03(木) 18:06:27.18 ID:hyddN8Nv0
 「し○むら店内にて」
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \      ザワ・・・ザワワ・・ザワ>
    / (●)  (●)    \      ・・・あの人全身し○むらだよ>
    |   (__人__)    u.   |         女性下着売り場に行ったよ〜>
     \ u.` ⌒´      /   クスクス
    ノ            \
  /´               ヽ


<買わないなら来るなよ・・・
<アハハw    ____
<クスクス   /       \
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \   
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
511 ◆65537KeAAA :2008/04/03(木) 18:06:58.31 ID:xaLskZ/G0 BE:26093524-2BP(102)
しまむらで安いと思って甚平買ったら
3回洗濯したらバラバラに分解した。
友だちに言ったら「3回も持つなんて最近は品質が良くなった」って感心された。
512 愛人女性(もんじゃ):2008/04/03(木) 18:09:46.75 ID:Myy/4tj20
和服は洗濯機で洗ったらダメだよ
基本手洗いだから
513 大工(まりもっこり):2008/04/03(木) 18:10:17.39 ID:AEm23BN60
>511
着ているときにバラバラにならなくてよかったな
514 あふぃプロガー(おれんじ):2008/04/03(木) 18:12:27.83 ID:qhzHbG4o0
>>510
いや、しまむらだとおばさんばっかで何も言われないだろ
515 国家主席(しまむら):2008/04/03(木) 18:12:47.54 ID:c8gYd3un0
知り合いは何百万もする腕時計としまむらの服を身につけています
516 公務員(湖北省):2008/04/03(木) 18:13:12.19 ID:O8FEZPWE0
服って高いよね
短足低身長でちょうどズボンサイズが無い俺は割り増しになるし
517 社会保険庁職員(遼寧省):2008/04/03(木) 18:19:09.32 ID:du52wFczO
俺の周りでは

普通 しまむら
ちょっと金持ち ユニクロ
超金持ち ライトオン

って感じだった
服をライトオンで買ってるって言っただけで『お前んち金持ちかよ信じられねー』って言われた
????
518 ◆65537KeAAA :2008/04/03(木) 18:20:33.94 ID:xaLskZ/G0 BE:78278483-2BP(102)
>>514
意外と中学生が来てる。

万引き防止のためか、試着室のしきりの上下が切れてるので結構ヤバイ光景が…
519チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/04/03(木) 18:27:07.08 ID:QN4cZV1JP
いいこと聞いた
520 政府高官(もんじゃ):2008/04/03(木) 18:27:40.01 ID:eOmWjb+40
ファッションセンター アイランドヴィレッジ
521 こんごう艦長(しまむら):2008/04/03(木) 18:30:58.23 ID:N6Ax3qxq0
高校とかだとだいたいしまむらだよな
大学だとさすがに背伸びしてアベイルとかジーンズなんたらになるけど
522 フェンス(かぶらずし):2008/04/03(木) 18:34:25.07 ID:NGlhYtb70
きをつけて。  そんじゃ。
   (~)      (~)
 γ´⌒`ヽ  γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・) (・ω・` )
  (    )  .(:::O┬O
   し─J  ◎-ヽJ┴◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ほつれ?
   (~)       (~)
 γ´⌒`ヽ   γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}/~)ノ{i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)/ ( ´・ω・)
  (    ノ  (:::O┬O
   し─J  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (~)
 γ´⌒`ヽ                   γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}/~)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜{i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)/                  ( ´・ω・)
  (    ノ              三    (:::O┬O
   し─J                    ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      彡  彡  彡 ヒューヒュー

〜〜〜            三  γ´⌒`ヽ
                 ( ´>ω<) ヘックション!!
             三   (:::O┬O
               ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
523 韓国のNGO(石油):2008/04/03(木) 18:34:30.30 ID:J6tthwpbO
しまむらは埼玉県小川町の名産品
524 大工(しまむら):2008/04/03(木) 18:35:00.30 ID:E2sJ745u0
>>521
しまむらもアベイルも同じ会社だから大して進歩してない
525 デグー(春暁):2008/04/03(木) 18:35:22.03 ID:eXIkqzJw0
問屋の倉庫アルバイトしてた時そこの社長さんが
うちの仕入れより安く売ってる勝てるわけない
って失笑してたけど今はどうしてるかなあ
526 フェンス(遼寧省):2008/04/03(木) 18:43:16.21 ID:6CxdpHwFO
下着と靴下くらいだな
527 留学生(味噌カツ):2008/04/03(木) 18:43:41.70 ID:eLDPFVHj0
近所のしまむらが中高年MDになる確立80パーセント
528 国民新党員(もんじゃ):2008/04/03(木) 18:49:30.73 ID:c8VhFNex0
                |:|               |:|
                |:|               |:|
                |:|               |:|
                |:|               |:|
                |:|               |:|
                |:|               |:|
  ==============|:|============== |:|
 ※※※※※※※ |:|※※※※※※◎ |:|
 ※※※※※※※ |:|※※※※※※※ |:|
 ※※※※※※※ |:|※※※※※※※ |:|
 ※※※※※※※ |:|※※※※※※※ |:|
 ※※※※※※※ |:|※※※※※※※ |:|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                           \
                |:|:.:.:.:.:.:.: (~)   | | |
                |:|.:.:.:γ´⌒`ヽ . .| | |
                |:|:.:... {i:i:i:i:i:i:i:i:} .| | |
                |:|... (・ω・` ) . | | |
                |:|__(     ).__| | |
                |:|__し─J__ ヽ| |
  ==============|:| (~)――――┬ | |
 ※※※※※※◎ |:|´⌒`ヽ  /´⌒\ .|
 ※※※※※※※ |:|:i:i:i:i:i:i:}⊂∽∽∽⊃
 ※※※※※※※ |:|・ω・`) (・ω・` ) |
 ※※※※※※※ |:|::::::::l,)__(l|l|§|l|l) |
 ※※※※※※※ |:|ノーJ   し─J | |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                          \

529 免職職員(甘粛省):2008/04/03(木) 18:51:39.89 ID:FdF2N1foO
しまむらなんて近くにねえよ
タローズハウス最高!
530 サヨ(うどん):2008/04/03(木) 18:56:37.28 ID:n4tc6Z3BP
最近、近所にベイシアの洋服屋ができた
着ていく服がないのでもちろん一度も行ってない
531 初代王者(しうまい):2008/04/03(木) 19:01:54.55 ID:Cqz3aa4F0
ジーンズメイトでいいよもう
532 ゴミ議員(らっかせい):2008/04/03(木) 20:06:09.93 ID:gpH5XICU0
母上様
食品送ってくれるのは嬉しいです
でも母上様のセンスで選んだしまむらの服はちょっと着れないです
533 米大統領候補(チリ):2008/04/03(木) 20:09:22.13 ID:2wbJN7hO0
ユニー → ダイエー → アピタ → イオン

イオンまでいくのに5年かかったぜ。
534 ミンク鯨(しまむら):2008/04/03(木) 20:15:59.69 ID:zMcO+H2H0
>>199
略してイヴィラか、なかなかいいじゃん
535 街路樹(りんご):2008/04/03(木) 20:29:39.25 ID:t9oEvc+y0
あれ?幼児パンツ愛用者降臨するためのスレじゃないのか
千葉と宮城はどこいった
536 亡命政府指導者(おたべ):2008/04/03(木) 20:45:09.55 ID:Hb/CKw3T0
男物付近にある試着室に中学生くらいの子がブラもって入っていくのを見たときは
前かがみになってしまいました
537 新宿のカリスマ(おれんじ):2008/04/03(木) 21:04:06.11 ID:+AmafuhM0
ダサイタマ
538 無職(甘粛省):2008/04/03(木) 21:09:36.23 ID:ZvsOxqDEO
老若女女の集まるいいお店
539 放射線安全担当官(しうまい):2008/04/03(木) 21:10:08.85 ID:cvgf+jve0
island villageとか言ってる奴らはvillandっちゅーイカしたブランド名を知らんのか
540 標識柱(湖北省):2008/04/03(木) 21:12:46.11 ID:zZq4nx0A0
靴下と下着だけはどっちでも展開してくれ
後は間違っても買わないからどうでもいい
541 電柱(湖北省):2008/04/03(木) 22:57:50.90 ID:BORoz2zb0
しまむらくんっていつのまにかキャラになってるけど
ちんぽっぽがしまむらの着てたのと、どっちが先にでてたんだい?
542 免職職員(甘粛省):2008/04/03(木) 23:01:52.59 ID:U1NapmUjO
都内在住だけどしまむらに行く手段が無い(切実
543 石油元売り大手(あかふく):2008/04/03(木) 23:35:09.09 ID:SHLRsp6I0
>>518
それはまことか!?
544 警察当(らっかせい):2008/04/03(木) 23:37:43.07 ID:3fjJ4dL60
埼玉で幼児虐待して殺した豪邸の女は本当にしまむらの娘なのかどうか
545 石油元売り大手(もみじ饅頭):2008/04/03(木) 23:38:42.47 ID:EDw1Ncwh0
センスは
ユニクロ>しまむら
これ業界の常識
546 恋に悩めるビジネスマン(味噌カツ):2008/04/03(木) 23:42:53.50 ID:6Lgpbkoe0
>>545
ユニクラーの俺が断言する、ユニクロは服以外のセンスが抜群に良い
547 ドアラ(おれんじ):2008/04/03(木) 23:45:29.06 ID:R/KN93Ub0
しまむらで布団セット買った7000円位だったと思うけど
結構重宝してる
548 ヒト(湖北省):2008/04/03(木) 23:47:21.36 ID:iDFBcy630
今日のパンツがしまむらパンツと話をしたら
ホテルにまで持ち込めた
549 イスラエル軍(春暁):2008/04/03(木) 23:47:57.74 ID:8Npxyfar0
>「若年層MD」は従来の品ぞろえに加え、もう一段高価格帯の品ぞろえを拡充、
また「中高年層MD」では商品の種類を増やし、低価格帯を充実する。

ここって安いから価値があるような気が駿河
湯に黒みたいになると失敗するんじゃないの?
550 医療関係者(石油):2008/04/03(木) 23:49:09.26 ID:kc56xdVsO
ユニクロは若年層と中高年を両方取り込もうとしておかしいことになってる
細身の流行とメタボおっさんとの間で迷走してる
551 街路樹(しまむら):2008/04/03(木) 23:50:34.44 ID:JO5/PZ2A0
しまむらは
「流行の上っ面だけパクり安く仕上げた」服を売る事については超一流だ
552 バクテリア(そば):2008/04/03(木) 23:50:43.69 ID:ERtjYtZY0
しまむらでよく中学の同級生だった女の子と遇う
553 治安部隊(石油):2008/04/03(木) 23:53:06.17 ID:fVWXQr8cO
パンツはしまむらで買うだろ、フツーに
あ、下着のほうね
554 家出少女(淮河):2008/04/03(木) 23:53:26.05 ID:1z/La2Hr0
俺は全身ユニクラー
555 恋に悩めるビジネスマン(味噌カツ):2008/04/03(木) 23:53:59.69 ID:6Lgpbkoe0
慶応と共同開発云々のコンプレッション・ウェアを再発売してほしい
556 ヒト(湖北省):2008/04/03(木) 23:58:50.76 ID:iDFBcy630
厚化粧マスゴミ乗せられメイクの股緩ユニクロ女より
ジャニ顔が色目使おうが口説き文句並べようが
これっぽっちもなびかないしまむらねーさんのがそそそるだろ?
557 女子高生(こんにゃく):2008/04/04(金) 00:02:00.59 ID:0PpxMKrD0
ユニクロがコストパフォーマンス最強
558 非政府組織(しまむら):2008/04/04(金) 00:02:49.65 ID:7xe56S3z0
逆に、しまむら、ユニクロ、ライトオン以外のドコで服は売ってんだよ?
Outlet Jって答えはは無しで教えてくれ。
559 飼育係(石油):2008/04/04(金) 00:03:20.25 ID:QipfWvA+O
とうとうしまぬらを怒らせてしまったか
560 免職職員(石油):2008/04/04(金) 00:04:23.81 ID:Ew8kbJu6O
ユニクロダサい割に高いし、ボロいじゃん
おまえらなんでわざわざそんなの買うんだ?
561 ドアラ(もみじ饅頭):2008/04/04(金) 00:04:29.04 ID:EDw1Ncwh0
>>558
ホームセンター舐めんな
562 IT企業戦士(味噌カツ):2008/04/04(金) 00:06:23.22 ID:5rOTt4E50
>>558
コムサ
563 先住民(おれんじ):2008/04/04(金) 00:06:51.27 ID:QUYiqfUJ0
>>558
ダイエーとかマルエツの2Fとか
無印でも買うかなたまに
564 忍者(石油):2008/04/04(金) 00:07:02.60 ID:eG189fQMO
>>561
ホームセンターで冬用にベンチコート毎年買ってる。
一着1000円で3枚は買う。部屋でも寝るときでもなにかと重宝する。
565 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/04(金) 00:08:01.46 ID:ZH6QA1g70
しまむらで買ったConverseのウィンドブレーカー、7年経った今でも現役愛用
566 国際救助隊員(はんぺん):2008/04/04(金) 00:08:07.85 ID:zhCadAIn0
しまむらってそこまでひどいか?
プラダだのドルチェだのしか認めないっておまえらどんだけ貴族だよ。
567 忍者(石油):2008/04/04(金) 00:08:12.69 ID:eG189fQMO
>>546
これは認めざるをえない。
オンラインショップも常に新しくて飽きない。
無印とかと比べると雲泥の差。
568 女子高生(こんにゃく):2008/04/04(金) 00:08:39.62 ID:7cQnKABM0
ライトオンって高くない?
569 捕鯨船船長(春暁):2008/04/04(金) 00:08:57.15 ID:vA4kM5FV0
近所にしまむらが無い
570 捕鯨船乗員(しまむら):2008/04/04(金) 00:09:16.02 ID:0jiDDbAN0
>>558
ダイエー最強
571 非政府組織(しまむら):2008/04/04(金) 00:09:21.57 ID:h3KFICXw0
ホームセンターやらダイエーマルエツ、イトーヨーカドーに行くくらいなら
あくまで”服屋”であるしまむらに行くほうが潔さを感じるわ。
572 歩道の段差(味噌カツ):2008/04/04(金) 00:10:07.75 ID:qy4ffbhs0
a
573 先住民(おれんじ):2008/04/04(金) 00:11:09.52 ID:QUYiqfUJ0
しまむらはおもちゃも売ってる
574 治安部隊(しまむら):2008/04/04(金) 00:14:09.98 ID:BQRZDG7D0
県名がしまむらになった俺から言わせて貰えば、昔のイメージが
強すぎる。小学校1〜2年の、まだかあちゃんに服を買ってきて貰ってた頃、
安かったからといって、しまむらでかあちゃんが買ってきたものを着ていくと、
必ず同じ学年に一人〜二人は同じ服を着たやつがいたんだよ。それくらい、
地元の貧民層が愛用してる貧しい家庭のものが着る服ってイメージが強い。
575 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/04(金) 00:14:11.74 ID:ZH6QA1g70
しまむらで女児用下着買ってオカズにしたいんですが可能ですか
576 医療審議会(しまむら):2008/04/04(金) 00:15:03.52 ID:qZVuodZH0
埼玉って一市町村に一店舗しまむらある気がする
あと山田うどんも一市町村に一件は確実にありそう
577 ニューリッチガール(甘粛省):2008/04/04(金) 00:17:07.97 ID:YJkuofXNO
>576
しまむらが埼玉発だからだろ?
578 サル(湖北省):2008/04/04(金) 00:17:48.04 ID:9SFbH+I/0
>>574
たま人なら、しまむらが何故いちいち話題に出るのかを知れ
579 飼育係(なし):2008/04/04(金) 00:18:50.16 ID:6HirAqWh0
育児放棄で子供殺しちゃった人はこの会社の一族なの?
580 ○▲■(味噌カツ):2008/04/04(金) 00:20:26.04 ID:YzLyK1zo0
AVAILがあるじゃん
あれの店舗拡大しとけばええやん
しまむらは基本女向けでちっちゃく男性向けコーナーがあって
そこでママンが買い物すればいい
581 初代王者(石油):2008/04/04(金) 00:22:03.40 ID:M/W15+vsO
しまむらってキャラクター物が豊富
キティにリラックマにプリキュアに。。
幼稚園〜小学校低学年女児の憧れの店。
582 ダライ一派(しまむら):2008/04/04(金) 00:27:01.38 ID:mG3YOFnn0
しらむらなめんなよ コラ
浦和に住んでるけど、浦和の衣料店の格付けはしまむら>>>超えられない壁>>>>伊勢丹>>>パルコ>>>>コルソ
583 電柱(しまむら):2008/04/04(金) 00:28:41.26 ID:AcEhPeVn0
しまむらの服って大概フリーサイズだからダボっとした印象になってダサい。
もうちょっとキュッとしたやつ売らないかな。。。
584 JT工作員丸(しまむら):2008/04/04(金) 00:29:51.40 ID:GHV+3uix0
俺蕨に38年間住んでるけどしまむらってど田舎にしかないものだと思ってた。

最近近所に出来てワロタ
585 先住民(おれんじ):2008/04/04(金) 00:38:00.78 ID:QUYiqfUJ0
蕨って日本で一番小さい市だっけ?
586 セクシーアイドル(石油):2008/04/04(金) 00:38:37.44 ID:B+C01yegO
しまむらのブリーフは安い
587 留年組(大酒):2008/04/04(金) 00:42:42.16 ID:9MpkTHXL0
1回行った事あるけど男物のコーナー少なかったな。
588 グラビアアイドル(プーアル茶):2008/04/04(金) 00:44:14.84 ID:qzKBohfNP
しまむらでチョコバットのロゴTシャツを発見して買おうか
どうか30分悩み果てて結局買わなかったのはここだけの秘密な。
589 留学生(チリ):2008/04/04(金) 00:49:33.68 ID:O/IKckIw0
未だにパーマンと書かれた文字にハットリ君の顔がプリントされてるTシャツが欲しい。
590 イスラエル軍(湖北省):2008/04/04(金) 00:56:29.34 ID:751719Ju0
しまむら行きたいけど近くにねーよ
591 正室(しまむら):2008/04/04(金) 00:56:57.06 ID:gAHZKmV90
わが町にあった、ただの呉服店が
こうやってニュー速民の最先端をいくとはな・・・
592 韓国のNGO(石油):2008/04/04(金) 00:57:31.18 ID:QMxM6fxpO
ユニクロで買った服でユニクロには行きづらいからダイエーでも買っている。
593 マヤ人(ささかまぼこ):2008/04/04(金) 01:06:58.83 ID:Zp5oLnG10
そろそろ幼女アニメパンツ画像がうpされても良い頃だと思う
594 マヤ人(湖北省):2008/04/04(金) 01:16:12.69 ID:McYtAbJe0
チラシ見てもセンスの欠片もないね買いたくもない。どうせ利回り20%の商法だろ。
得するのは株主とオーナーだけで、名ばかり管理職である店長の残業代なしの
長時間労働で店舗を回している感じだ。
595 ミツバチ(はんぺん):2008/04/04(金) 01:17:25.75 ID:uyb2/RBd0
そろそろ原点回帰で和服着ようぜ
596 留学生(チリ):2008/04/04(金) 01:22:20.33 ID:O/IKckIw0
大正時代の和服着たい
597 国家主席(もんじゃ):2008/04/04(金) 01:24:26.19 ID:1l1nMDSV0
>>595
俺なんかもっと原点回帰して、動物の毛皮のパンツ一丁だよ
598 新型万能細胞(しうまい):2008/04/04(金) 01:25:12.38 ID:Ug/uR0j40
しまむら最強他は糞
599 宇宙飛行士(しまむら):2008/04/04(金) 01:26:57.35 ID:NTfsyWgN0
しまむらで適当に何着か安物買ったけど、大抵裏地が貧弱で洗濯したらボロボロ。
ベルトと靴下しかまともに使えねえ。
600 スポーツ愛好家(しまむら):2008/04/04(金) 01:27:32.62 ID:x9Aegyw70
俺がしまむらだ
601 社会保険庁職員(大酒):2008/04/04(金) 01:29:06.17 ID:CTACE1sw0
おまえら、なんでいつもしまむらさんには寛大なんだ?
602 反米強硬派(もんじゃ):2008/04/04(金) 01:29:46.88 ID:J7jEy/pQ0
しまむらがある地域民はいなかっぺ
603 働く貧困層(石油):2008/04/04(金) 01:30:49.93 ID:FX2siM1eO
>>600
確かにw
604 凍結マンモス(おれんじ):2008/04/04(金) 01:30:57.77 ID:ekyIecX50
しまむらって近所にないな
一番近いところも最寄り駅なくていけない
605 僧侶(甘粛省):2008/04/04(金) 01:31:33.33 ID:yq4FNhVsO
17〜22歳くらいのときは変なプライドでしまむらを避けてたけど
今じゃしまむら以外にお世話になる場所はないです
606 ミンク鯨(石油):2008/04/04(金) 01:32:42.18 ID:xfTleJXeO
パンツと靴下はここだな
607 あふぃプロガー(湖北省):2008/04/04(金) 01:33:37.49 ID:IzHLVv+40
ユニはもうちょっと色を何とかして欲しい
誰がそんな色の買うんだよってのが多い
608 忍者(わんこそば):2008/04/04(金) 01:33:50.86 ID:I4h6aMs90
しまむらは若奥様の胸の谷間や尻ラインをたっぷり楽しめてそのうえ安く服も売ってくれる。
609 働く貧困層(石油):2008/04/04(金) 01:34:04.54 ID:FX2siM1eO
しまむらに着ていく服がない
610 新社会人(しうまい):2008/04/04(金) 01:35:38.65 ID:M5HMb4Ew0
セクシー最強

相模原限定
611 恋人と電話中(まりもっこり):2008/04/04(金) 01:36:09.83 ID:N5cQbVsD0
青森のしまむらでももひきみたいの買って銭湯に行ったら
おばあちゃんに褒められた、去年の思い出
612 国家主席(もんじゃ):2008/04/04(金) 01:38:51.28 ID:1l1nMDSV0
サイボーグ009かよ!
613 米大統領候補(甘粛省):2008/04/04(金) 01:50:27.75 ID:n4masxOqO
>>607
赤でもなんかくすんでない?
614 働き蜂(湖北省):2008/04/04(金) 01:50:33.48 ID:h0BPuh620
ここまで「ブティックS」なし
615 ネット右翼(おいしい水):2008/04/04(金) 02:03:33.70 ID:oZxPtE0z0
おっさんの服装がださいの分かってきた・・・
誰も俺の服装なんか見てねーしなんであんな高いんだよ。他のもん買ったりうまいもん食ったほうがマシ
という考えになりそう。
616 現実逃避中(プーアル茶):2008/04/04(金) 02:04:15.09 ID:1nF8QqSd0
617 官房長官(あかふく):2008/04/04(金) 02:04:20.09 ID:G6BFzMwH0
>>611
なんで女湯にいってんだよ
618 JT工作員丸(もんじゃ):2008/04/04(金) 02:04:41.88 ID:IcslVu520
なんちゅうか。
俺も決して金持ちではないし、ブランド信仰者でもないが。

人間、30歳も超えると、着る服も身に付けるものとして大事だな、と。
ノンブランドの出所の分からん、変な服なんて恥ずかしくて着れません。
学生のうちは安いし、いいんでしょうけどね。。
619 ゴミ議員(石油):2008/04/04(金) 02:12:24.72 ID:kWtO8WXkO
毎日の下着と靴下こそ地雷
たまにしか着ないパンティとブラジャーはたいていここで揃える
620 運び屋(すだち):2008/04/04(金) 02:14:24.86 ID:0hBSTwjG0
>>1って逆じゃね?って思ってしまった。多分、俺が間違えてるんだろうな。
621 日本代表(珠河):2008/04/04(金) 02:17:40.82 ID:jGvf/Yl10
        / ̄ ̄\
      /       \
      |::::::        |
     . |:::::::::::     |  シナ製を全身まとうなど冗談じゃない、JK・・・
       |::::::::::::::    |          ....,:::´, .
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
622 デグー(もんじゃ):2008/04/04(金) 02:23:30.58 ID:8zaS1sA10
870円とかで売ってるからいつもしまむらに行ってるのに、
2900円とかそんな高級品なんか買わねえよ。

そんなのいらねえから490円とか580円とかのをもっと増やしてくれ。
623 車掌(平湖):2008/04/04(金) 02:55:39.35 ID:kVhB6cgp0
おしゃれ泥棒しまむら
624 政府高官(そのまんま):2008/04/04(金) 02:59:42.52 ID:/0W/TUcT0
シ・マム〜ラ デ イツモ フクカウ オーレッ!
シ・マム〜ラ デ イツモ フクカウ オーレッ!
シ・マム〜ラ デ イツモ フクカウ オーレッ!
シ・マム〜ラ デ イツモ フクカウ オーレッ!

ユニクローニャ イカネ ダッテユニクローナ イカラッ!
デモ シ・マム〜ラ スゴイ メッサ チカクニ アール
ダカラ オーレッ! シ・マム〜ラ イク
ダカラ オーレッ! シ・マム〜ラ イクーノ

マエ ナンカ ヘンナースカジャンカッタッ!
セナカニドクロノシシュウガッ ハイッテタ オーレッ!
メッサ キニイッタ シ・マム〜ラ オーレッ!
マエ ナンカ ヘンナーシャツヲカッタッ!
セナカニドクロノプリントガッ ハイッテタ オーレッ!
メッサ キニイッタ シ・マム〜ラ オーレッ!

                                \│/
                                ― @ ―
                        ⊂⊃     / l \    ⊂⊃
                           ⊂⊃
       __________
      ///////////\
    ///////////:::::\\         (~)
  /∠∠∠∠∠∠∠∠∠/::::::::::::::::\\      γ´⌒`ヽ         ______
   ̄|::::┌┬┐┌┬┐:::: l::::::::::::::::::::::::::::l ̄       {i:i:i:i:i:i:i:i:}   .       |ファッションセンター|
    |::::├┼┤├┼┤:::: |::::::::l ̄ ̄|:::::::|        ( ´・ω・)        | しまむら →|
    |::::└┴┘└┴┘:::: |::::::::l   。 |:::::::|         (:::O┬O          ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄
    | ┬┬┬┬┬┬┬ :| ┬:l   |:::::::|      ◎-ヽJ┴◎ キコキコ       ||
  """"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
625 痴漢行為者(まりもっこり):2008/04/04(金) 03:03:14.46 ID:IdqHPq8W0
団塊向けは安く
若者向けは高く
626 側室(プーアル茶):2008/04/04(金) 03:05:41.30 ID:3Z5uiS670
しまむらって見た事ないな。
627 シー・シェパード(おれんじ):2008/04/04(金) 03:12:43.50 ID:MAs+6pHI0
近所にしまむらないからしかたなくGAP
628 先住民(おれんじ):2008/04/04(金) 03:24:56.86 ID:QUYiqfUJ0
そんなあなたに・・

http://www.shimamura.gr.jp/shimamura/
629 コマンドレスキュー隊員(しまむら):2008/04/04(金) 04:42:46.92 ID:XC+zD9zL0
靴下とか下着類は最近しまむらで買うようになった
630 忍者(甘粛省):2008/04/04(金) 04:51:25.07 ID:soiJU1TIO
しまむらないからdieselで済ましてる
631 中国軍の兵士(湖北省):2008/04/04(金) 04:53:50.99 ID:QBXsYXS00
しまむらを舐めたら埼玉からサイバー攻撃される
632 現実逃避中(ぎょうざ):2008/04/04(金) 04:55:05.48 ID:XZJxtBR/0
俺の地元のしまむらはまさにババア専門店www
633 無職(しうまい):2008/04/04(金) 05:12:49.55 ID:6X63ydyf0
GAPは無意味に高すぎ
634 無職(甘粛省):2008/04/04(金) 06:52:08.55 ID:Xh8VA1BxO
ファッションはしまむらに始まり
しまむらに終わる
635 警察当(しまむら):2008/04/04(金) 06:56:17.38 ID:0xk5gEQ30
しまむらで買うのは靴下
636 セクシーアイドル(甘粛省):2008/04/04(金) 07:03:51.00 ID:6tmlaAITO
Tシャツにうん万もかけるのアホくさいわ。大して変わらんがな
637 富裕層(おれんじ):2008/04/04(金) 07:08:54.35 ID:FUNNdyL20
値上げかよ。だったら古着の方がいいや。
638 米大統領候補(春暁):2008/04/04(金) 07:48:46.80 ID:BnDkgr+30
俺がしまむらだ
639 [―{}@{}@{}-] グラビアアイドル(プーアル茶):2008/04/04(金) 08:11:19.25 ID:087KLMMcP
俺はしまむらになれない・・・
640 教諭(もんじゃ):2008/04/04(金) 08:11:35.72 ID:DRvAEgiQ0
俺はしまむらにはなれない
641 国際救助隊員(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:35:33.59 ID:pc1DzOEJ0
俺たちがしまむらだ
愛ぃっ?!
642 ニシン(まりもっこり):2008/04/04(金) 12:37:29.20 ID:tIQE8+RT0
せめてファッションセンターを取り外すだけでイメージが
相当違うだろうと思うけどな。
そんな事より。
643 バクテリア(りんご):2008/04/04(金) 12:37:38.81 ID:Imnl02pl0
ブティックしまむら
644 国際救助隊員(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:38:34.79 ID:pc1DzOEJ0
島村服飾中央
645 正室(石油):2008/04/04(金) 12:42:07.35 ID:bbPrhcq9O
しまむらに買いに行く服がない
646 働く貧困層(石油):2008/04/04(金) 12:42:27.50 ID:SoFewizXO
脱オタファッションがそんなにいいのか……?俺は、嫌だね…。
647 国際救助隊員(石油):2008/04/04(金) 12:45:33.95 ID:qtHK1SJqO
おでは作業着がお洒落だと思っているんだぁああああああああああ
648 大御所(石油):2008/04/04(金) 12:46:52.86 ID:4VArjbh3O
しまむらいと「えくしまむら!目標を購入する!!」
649 富裕層(おれんじ):2008/04/04(金) 12:49:06.95 ID:cOt0q1Jr0
サンキもがんばって欲しい
650 IT企業戦士(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:51:20.90 ID:QNdVUg1m0
CMがオサレ杉
651 官房長官(味噌カツ):2008/04/04(金) 12:54:41.25 ID:9+PpmTqT0
【レス抽出】
対象スレ: ファッションセンターしまむらが本気をだした
キーワード: 亜里沙





抽出レス数:0
652 中国軍の兵士(ちゃんぽん):2008/04/04(金) 12:54:42.46 ID:OmoBC/+r0
たしかしまむらって衣料品販売店で日本一、世界でもトップ10に入るくらい凄いんだよな
653 将軍(ささかまぼこ):2008/04/04(金) 13:44:34.27 ID:Z40yNrQ90
しまむらに買いに行くチャリンコがない(´・ω・`)
654 IT企業戦士(あゆ):2008/04/04(金) 13:50:57.52 ID:+QNXKnRa0
アベイルってなんだよ
655 将軍(春暁):2008/04/04(金) 14:01:08.01 ID:0X4WN3aj0
時は来た!
656 医療審議会(たこやき):2008/04/04(金) 15:03:26.24 ID:uGmgBM2U0
本当のオサレはしまむらから
657 就職活動中(湖北省):2008/04/04(金) 15:06:29.86 ID:2q2VFKOZ0
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)    ←  なにこのぶさいくなAA
  (:::::::::::::)
   し─J
658 ネット右翼(湖北省):2008/04/04(金) 15:09:42.65 ID:O+cOc7tS0
自転車パンクしていきずらい
659 デグー(おにぎり):2008/04/04(金) 15:38:16.24 ID:+UHy0aQJ0
俺はしまむらになれない
660 海女(もんじゃ):2008/04/04(金) 15:40:16.46 ID:eaeoT/AV0
大田区だけど近くにしまむらある?
661 JT工作員丸(しまむら):2008/04/04(金) 15:56:47.23 ID:GHV+3uix0
甥っ子(15)曰く


「しまむらヤヴェェ!ありえねー!サイコー」


だそうです。
662 セクシーアイドル(遼寧省):2008/04/04(金) 15:59:41.36 ID:zyTVi2ONO
チャイナフリー(笑)
663 公明党員(湖北省):2008/04/04(金) 16:06:15.37 ID:xW82MrcR0
俺高校の時の修学旅行は全身しまむらだったよ
664 セクシーアイドル(甘粛省):2008/04/04(金) 16:06:56.22 ID:HyfWL6ANO
>>661
池沼か
665 捕鯨船乗員(らっかせい):2008/04/04(金) 16:08:42.24 ID:TEgFtrcX0
イケてる服

小学生 しまむら
中学生 PIKO
高校生 ポイント
大学生 OIOI
666 スネーク(湖北省):2008/04/04(金) 16:10:10.90 ID:JOUVmP0I0
しまむら以外で服を買ったことが無い
667 公務員(おれんじ):2008/04/04(金) 16:17:28.95 ID:Nwd0ArhJ0
2月のすっげー寒い時期にしまむら行ったらTシャツ1枚のおじさんが買った後
ここで着ますって言ってパーカーと靴下その場で装着してた
668 公務員(おれんじ):2008/04/04(金) 16:30:32.17 ID:Nwd0ArhJ0
ユニクロって今マガジンとサンデーのTシャツ売ってるのか
669 国際ジャーリスト(らっかせい):2008/04/04(金) 16:42:46.13 ID:y978VTb+0
しまむらに行く服が無い
670 医療関係者(石油):2008/04/04(金) 16:44:16.80 ID:bKWBR61OO
>>665
ピコワロタ
たしかに
671 セクシーアイドル(甘粛省):2008/04/04(金) 16:49:33.31 ID:gak670uyO
しまむーがたくさんいらっしゃるスレッドですね
672 国家主席(湖北省):2008/04/04(金) 16:58:44.81 ID:71WW7Nx00
しまむらのスレなのにユニクロを話題にしてる奴ってバカじゃね?
GAPとまるきんを比べるようなもんだろwww
673 エボラウイルス(もんじゃ):2008/04/04(金) 17:39:11.83 ID:A1ZoYWla0
>>782
α=0.97
電流増幅率β=α/(1-α)の関係より、

β=0.97/(1-0.97)=0.97/0.03=32.33

ここで、β=Ic/Ibなので、与えられているIbと上で求めたβを代入すれば
Ic=β*Ib=32.33*60μ=1939.8*10^(-6)=1.94*10^(-3)=1.94mA

よって、α=Ic/Ieを変形してIe=Ic/αとすると、
Ie=Ic/α=1.94m/0.97=2mA
これでおK?
674 派遣会社員(甘粛省):2008/04/04(金) 17:40:18.00 ID:m8J1DMdLO
しまむラー
675 女子高生(湖北省):2008/04/04(金) 17:43:43.30 ID:q7kQb5930
普通のヘルスとファッションヘルスって何が違いまんお?
676 恋人と電話中(ささかまぼこ):2008/04/04(金) 17:47:55.77 ID:JTXqCLjb0
しまむらってダサいイメージがあるけど俺としては入りやすくていい
677 将軍(ささかまぼこ):2008/04/04(金) 18:45:27.23 ID:Z40yNrQ90
>>673
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・) おk
  (:::::::::::::)
   し─J
678 総理大臣(チリ):2008/04/04(金) 18:49:58.85 ID:8o0S8IUF0
>>673
うん、おk
679 国民新党員(ぎょうざ):2008/04/04(金) 18:53:44.21 ID:cW8Oj+QH0
>>673
答え当たってます。
ありがとう!


スッキリしました

↑正解はコレ
680 こんごう乗組員(しまむら):2008/04/04(金) 18:54:51.73 ID:zY0o8oG40
つーかN即民でしまむら以外着てるやつってなんなの?
キチガイ?
681 総理大臣(あら):2008/04/04(金) 18:57:09.41 ID:pn6hiuwo0
>>673
   _____
   (\  ∞  ノ  
   ヽ、ヽ おk /
     `ヽ)__ノ

682 国家主席(湖北省):2008/04/04(金) 19:17:39.52 ID:71WW7Nx00
ファッションセンターからファッションリーダーへ。


数年後にCMでやりそうなキャッチコピー。
683 ガードレール(湖北省):2008/04/04(金) 19:47:57.09 ID:F2RrdiBh0
はっとりくんのTシャツ
http://kjm.kir.jp/pc/?p=55655.jpg
684 JT工作員丸(しまむら):2008/04/04(金) 19:50:42.95 ID:GHV+3uix0
>>683
これしまむらだったの?

欲しかったなぁ
685 国際ジャーリスト(らっかせい):2008/04/04(金) 19:52:43.45 ID:gpO0hmZU0
しまむらのCMが外人コンプ丸出しできもい
686 国家主席(湖北省):2008/04/04(金) 20:01:18.41 ID:71WW7Nx00
>>685
西洋コンプが許されるのは、70年代までだよねー!!
687 現実逃避中(大酒):2008/04/04(金) 20:03:06.21 ID:Cw9tliGP0
牛丼Tシャツ買ったヤツいるだろ?
688 派遣会社員(なっとう):2008/04/04(金) 20:43:01.73 ID:hh4ARxZL0
うちの甥っ子はレマムラって言う
689 亡命政府指導者(石油):2008/04/04(金) 20:44:30.94 ID:Jg5jEkJ1O
>>685
しかもコーディネート超適当
690 恋人と電話中(まりもっこり):2008/04/04(金) 20:46:15.09 ID:N5cQbVsD0
>>688
「しまむら」よりいいな
691 ミスター・サタン:2008/04/04(金) 20:48:17.48 ID:Vy6e0zn90 BE:632772869-2BP(8080)
駄目だ
女児用ショーツ半値になってねぇ
まだまだ本気出してねーぞ
692 左利き(大酒):2008/04/04(金) 21:10:36.14 ID:/0jTaqt50
女児用ショーツ
693 公務員(しうまい):2008/04/04(金) 21:13:34.36 ID:csCAG+Mk0
お前らここ何年ぐらい服買ってないの?
694 凍結マンモス(ささかまぼこ):2008/04/04(金) 21:21:00.52 ID:DdSVVk9M0
しまむらって客も販売員もオシャレなイケメンやネーチャンばっかりで
変な格好じゃ入れないよね ちょっとBEAMSでしまむらに行く服かって来るわ
695 将軍(味噌カツ):2008/04/04(金) 21:55:54.93 ID:/MyjvENS0
よし、明日しまむら行く
696 BSE牛(もんじゃ):2008/04/04(金) 22:08:00.94 ID:UumFvyiB0
    (~)
  γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・) カキカキ
  ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\        \
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



        (~)
      γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ( ´・ω・`)
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   | よろしくね!   |
 ̄ ̄|_______| ̄ ̄
697 建設作業員(おいしい水):2008/04/04(金) 22:40:21.10 ID:ZkAo8tNQ0
(・-・)(。_。)(・-・)(。_。)ウンウン
698 韓国のNGO(おたべ):2008/04/04(金) 22:44:03.16 ID:JMHUjOH80
お父さんもしまむら
699 宇宙飛行士(しまむら):2008/04/04(金) 22:46:13.76 ID:t9JBpLrN0
最近大きいサイズの売り場がどんどん広がっている
どんだけピザ向けにする気だ
700 奥女中(しまむら):2008/04/04(金) 22:47:11.56 ID:oLzPIEAr0
しまむらの若い向けバージョンてアベイルじゃないのか
うちの近所じゃ同じ敷地内に並んでるぞ
701 シーア派(おいしい水):2008/04/04(金) 22:48:50.71 ID:v2f6vtz20
>>685
それより外人使っても誤魔化しきれないダサいコーデをなんとかしろと言いたい
外人が着てればなんでもよく見えるようなダサキモヲタ釣りたいのだろうが
702 神様(きりたんぽ):2008/04/04(金) 22:51:00.62 ID:51KQtwkn0
金をかけりゃいいってもんでもないな

http://ranobe.com/up/src/up265360.jpg
703 美人秘書(みかん):2008/04/04(金) 22:51:19.91 ID:2MQ9ea0+0
>>700
アベイルの破壊力は異常
704 亡命政府指導者(甘粛省):2008/04/04(金) 22:55:13.98 ID:mAlQUJWJO
ま、広告見てたらちょっとねと思うが、行ってみれば掘り出し物は結構ある。
近隣の8店舗をローテーションで回ってるわ。
705 政府高官(らっかせい):2008/04/04(金) 22:57:32.52 ID:k589r2M70
貧乏で無知なおまえらは知らんのだろうが
しまむらは株式市場じゃものすごく評価が
高いんだぜ。

投資指標 08/02期(連)
予PER 18.04倍 予EPS 533.3
実PBR 2.4倍 実BPS 4,001.39
予配当利回り 1.08% 予1株配当 104

これの意味がわかるか?
706 TVコメンテーター(おいしい水):2008/04/04(金) 22:58:45.07 ID:Hf8OSb5z0
>>705
分からん。
スロット雑誌の情報と変わらない。
707 痴漢冤罪被害者(プーアル茶):2008/04/04(金) 23:04:01.73 ID:3CIrDpl20
おまえら、ネット以外では絶対に
「○○に行く服がない」なんて言うなよ。
2ちゃん以外では通用しないギャグだから。

俺職歴なしヒッキーで、
スーツとか1着も持ってないんだけど、
(ネクタイすらない、締めたことすらないし締め方知らない)
20年くらい友人(リア充)やってるヤツに「今お前が結婚しても
結婚式には行けないな。着ていく服がない。
葬式もだ。服ないし」って言ったら
今まで一度も見たことない顔で口あんぐりして凍り付いたから。
708 訪中親善使節団(きりたんぽ):2008/04/04(金) 23:04:25.28 ID:U6EbsOEf0
うちの母ちゃんはジャスコで3000円で買ったスカートが
しまむらで1900円だった!って怒ってたよ。
709 あふぃプロガー(プーアル茶):2008/04/04(金) 23:15:41.00 ID:lQ2igYpA0
この前はじめてしまむらに行ってみたんだが、主婦や子供づれの家族だらけだったぞ。
服も子供向けのが多かったし、男物の服はあんまなかったぞ。
というか、なんか居るのが場違いな気がしてた。
お前らの言ってるしまむらと俺が行ったしまむらは同じ店なんだろうか。
710 左利き(大酒):2008/04/04(金) 23:17:15.43 ID:/0jTaqt50
ギャグだから
711 ドアラ(きりたんぽ):2008/04/04(金) 23:18:05.95 ID:TOfiWmcC0
☆★しまむらとその仲間達☆★

■ファッションセンターしまむら
20歳〜50歳までの家庭の主婦が日常生活のために使用する衣料品

■CASUAL & SHOES アベイル
15歳〜35歳のヤング層をターゲット(アメリカンカジュアル、ヨーロピアンエレガンス、靴)

■ベビー・子供用品 バースデイ
ベビー・トドラー用品の専門店

■おしゃれ雑貨シャンブル
15歳〜35歳の女性をターゲット(住まいと部屋を楽しむソフトグッズ)

■流行服飾館 思夢樂
しまむら@台湾バージョン

■おしゃれシューズディバロ
安靴店ヒラキに対抗 2007.8.20現在6店
712 奥女中(しまむら):2008/04/04(金) 23:19:34.63 ID:oLzPIEAr0
>>707
そんなの友人じゃないしある意味世間知らずだよそいつが
713 総理大臣(プーアル茶):2008/04/04(金) 23:23:51.19 ID:456gBPQ20
>>712
名前欄がしまむら
714 政府高官(らっかせい):2008/04/04(金) 23:24:40.78 ID:k589r2M70
しまむらに来ているブサイクな主婦とガキをネタにオナニーしたお。
715 シーア派(おいしい水):2008/04/04(金) 23:24:43.27 ID:v2f6vtz20
>>712
世間知らずはお前だろw
716 ゴミ議員(もんじゃ):2008/04/04(金) 23:25:36.23 ID:0GAuhBn00
しまむらはたまにカッコいい服あるから好き
宝物探し感覚
717 治安部隊(しまむら):2008/04/04(金) 23:26:28.18 ID:onz8qUi40
>>707
ヒッキーのくせに友人がいるとはいい身分だな
718 奥女中(しまむら):2008/04/04(金) 23:28:14.96 ID:oLzPIEAr0
>>715
つーか
20年来の友人でもある相手のこともそういう人種がいるってことも
わかってないリア充は世間知らずだと言いたいんよ
719 国際ジャーリスト(らっかせい):2008/04/04(金) 23:32:30.82 ID:y978VTb+0
HEYお前ら!しまむってるぅ?
720 ドアラ(きりたんぽ):2008/04/04(金) 23:37:30.99 ID:TOfiWmcC0
しまむらの台湾子会社、開店11年目で初の営業黒字に

*しまむら <8227> は3日、台湾の100%子会社「思夢楽」の2009年2月期(今期)の営業損益が
200万円の黒字となり、1998年の1号店開店から11年目で初めて黒字を計上するとの見通しを明らかにした。
現地での商品調達の拡充で魅力が高まったことなどが背景。今年3月には、従来は日本から出張していた
商品関係の責任者を常駐させ、現地の事情や消費者のニーズに合った事業が行える体制を整えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080403-00000132-jij-biz

721 ラット(プーアル茶):2008/04/04(金) 23:51:08.25 ID:4RlJ2Upo0
ファッションセンターしまむらだとちょっとダサいから
「ブティックSHIMAMURA」にするとナウなヤングに馬鹿受けすると思う。
でもそれをしないのは”俺たちのファッションセンターしまむら”だからだと俺はそう信じている。
722 ヒト(あら):2008/04/04(金) 23:52:54.08 ID:9N8aTMjB0
>>707
俺かと思った
親に言ったら無言になってた
723 車掌(しまむら):2008/04/05(土) 00:06:15.91 ID:8b3k91rf0
>>707
備えあれば憂いなし
礼服買っとけ
724 校長(らっかせい):2008/04/05(土) 00:18:27.76 ID:V2V/A7sU0
しまむら安心価格
http://www.imgup.org/iup587639.jpg
725 国家主席(チリ):2008/04/05(土) 00:21:04.57 ID:nZOWu6n90
>>707
リアルで何度か言った。
まったく通用しなかったな。
726 留年組(らっきょう):2008/04/05(土) 00:25:55.12 ID:p5u2rl0y0
ぶっちゃけしまむらスレがいつもすげー伸びるのは
ν速の女率の多さを象徴してると思う。マジで。
727 シーア派(湖北省):2008/04/05(土) 00:28:04.38 ID:LZOPs6vh0
ユニクロとGAPで値下がりしたものだけを買うのが通
しまむらは正直微妙
728 道路族(長江):2008/04/05(土) 00:28:26.94 ID:du+UDduW0
しまむらに行く服はあるがしまむらがない
729 車掌(しまむら):2008/04/05(土) 00:31:37.03 ID:8b3k91rf0
>>724
買ったの?校長
730 校長(らっかせい):2008/04/05(土) 00:44:25.82 ID:V2V/A7sU0
買ったさ
731 育成枠入団(湖北省):2008/04/05(土) 00:47:58.46 ID:wYqyvJxJ0
しまむらを着こなせない者が何を言おうと届かないのです
732 愛人女性(もんじゃ):2008/04/05(土) 00:58:40.97 ID:AN5qsO/I0
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  さむいね
  (    )
   し─J

         (~)
       γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       (・ω・` )  うん、さむいね
        (    )
         し─J

   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   このセーター
 ( ´・ω・)  しまむらで買ったんだ。
  (:::::::::::::)
   し─J
733 国家主席(チリ):2008/04/05(土) 01:01:29.34 ID:nZOWu6n90
この人生、いろんなブランドを渡り歩きました。
ドメブラから、ハイブラまでいろんな服に手を出して着ました。
でも、思うんです。はじめ人間が四本足で歩き、やが二本足で歩き、
そして最後にははじめに辿ってきた道と近い3本足で歩くのと同じように、
人間は歳を取るとまた最初のころと同じような服装になるのです。
ですから、しまむらは私の心のふるさとなんです。
無闇に接客する事のなく静かに佇む、そんなしまむらが、大好きです。
734 新型万能細胞(湖北省):2008/04/05(土) 01:02:22.72 ID:+v+tQrTo0
超優良企業
735 こんごう艦長(味噌カツ):2008/04/05(土) 01:09:55.39 ID:QnPhFqNa0
>>733
しまむらはセレショ?
736 大御所(ささかまぼこ):2008/04/05(土) 01:48:22.07 ID:qu6JpJkJ0
【しまむらくんプラモ】       シール
┏━━┳━┳━┳┳━┓┌─────┐
┣γ´⌒゙`ヽ╋(, ´・ω・)┫│    (~)     |
┣━━━━╋┳━━┳┛│ γ´⌒`ヽ ゙|
┣(      )┫ し─ J┫  │  {i:i:i:i:i:i:i:i:} .|
┗━━━━┻━━━┛  │   :::::::::::::   |
                └─────┘
【完成図】

   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)
  ┗╋┓
  ┏┻━


*横からのアングルに注意*
     l)
     |`ヽ
 γ´⌒{i:i:i:}
 (  ´・ω)
   ┃
   ┃
737 働き蜂(ささかまぼこ):2008/04/05(土) 03:24:28.60 ID:s01XNqIM0
>>724
千葉キテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
当然穿くんだよな?、な?
738 車掌(しまむら):2008/04/05(土) 03:26:50.95 ID:8b3k91rf0
>>737
校長だもの そりゃ穿いたり被ったりするさ
739 神様(湖北省):2008/04/05(土) 03:28:52.04 ID:k7AflnkB0
うちの近所のしまむら、正面がガラス張りだったのをわざわざ潰してただの壁にリフォームしやがった。
金かけて安物の外観に変更してどうすんだよ。
740 バクテリア(もんじゃ):2008/04/05(土) 04:10:47.50 ID:9Ih7hfD70
でもお前ら無印のデザイナーがヨウジって知ったら飛びつくんだろ?
741 亡命政府指導者(石油):2008/04/05(土) 04:19:26.93 ID:mPSqOkp2O
監修じゃないの?
742 遺族(湖北省):2008/04/05(土) 04:32:49.37 ID:4bmV/Ahv0
ν速公認AAなの? あのぶさいく
743 現役高校生(しまむら):2008/04/05(土) 04:37:01.05 ID:w0vFv+Zy0
まぁマジレスすると
しまむら専属のパタンナーの年収は1千万超えてるからな
744 医療関係者(たこやき):2008/04/05(土) 04:44:14.17 ID:Hy5yeeHp0
パタンナーとかいるのか
他の店から売れ残りを買い叩いてきて並べてるだけかと思ってた
745 捕鯨船船長(湖北省):2008/04/05(土) 04:51:34.22 ID:tM8d9mL+0
しまむら、カッパ寿司、サイゼリア。流石埼玉の良心
746 セクシーアイドル(石油):2008/04/05(土) 04:54:38.38 ID:2PCr2grDO
お前らがしまむらしまむら言うから行ってみたくなった
地元にはないので出張時に行くしかないが
747 ダライ一派(大酒):2008/04/05(土) 05:14:45.71 ID:G+/PnKnJ0
だからしまむらって何処だよ・・・
748 働く貧困層(石油):2008/04/05(土) 05:23:08.97 ID:R1efABIyO
ここの本社ビルでかいし綺麗だよなー
イオンも巨大だったし、儲かってる会社はいいね
749 韓国のNGO(春暁):2008/04/05(土) 05:29:07.73 ID:VM0TEkBK0
ファッションセンターは神だと思っている
しまむらさんカッケーと高校生たちが騒ぎ出したのを
妹さんに言われ、あれには本当にびっくりした
750 校長(らっかせい):2008/04/05(土) 07:47:27.88 ID:V2V/A7sU0
>>737
履くさ
751 校長(はんぺん):2008/04/05(土) 07:56:08.11 ID:9SUkqs7N0
>>747
ttp://www.shimamura.gr.jp/shimamura/shop/
しまむらの無いとこってどこ?
752 非政府組織(石油):2008/04/05(土) 07:56:52.89 ID:uHLw8p7VO
しまむらに行く服がない
753 元丸紅社員(石油):2008/04/05(土) 07:58:50.60 ID:JbR4k4C2O
>>751
東京23区内だけど近くにないな
754 ダライ一派(大酒):2008/04/05(土) 08:00:29.39 ID:G+/PnKnJ0
>>751
見たことないよ
755 抵抗勢力(おたべ):2008/04/05(土) 08:01:32.11 ID:80lz1Ia80
島村って微妙な田舎にしかない印象。
756 女王蜂(しまむら):2008/04/05(土) 08:03:05.70 ID:ZV+eBJF80
本社ビルの写真をたのむ
757 韓国ネチズン(プーアル茶):2008/04/05(土) 08:04:04.86 ID:WcE2mSPC0
>>751
板橋区には無いようだな
だが、我々にはしまむらなど目ではない、のとやがあるから大丈夫だ!
758 公明党員(味噌カツ):2008/04/05(土) 08:10:42.56 ID:YUy5aJG50
       ノノ)))、ヽ
       /⌒  ⌒\     
     / (●)  (●)\    
    / ::::::⌒(__人__)⌒:::ヽ  その服ユニクロですかw?
    |     |r┬-|    |
    \      `ー'´    /
_\ (∩ヽ>―くヽ  /フ―、
 ̄((つ⌒:::::::::::ヽ、 /:::::::::::: / ̄ ̄\
   ヽ \_ヽ:::::::::::l=l:/   _ノ  \   
     \_ノ:::::::::l::: ̄:|    ( ●)(●)
      |::::::::::::::::::::::. |     (__人__)
     |ヽ。フ|ニニ□ニ |     ` ⌒´ノ \ しまむらだよ
     |______i|  L|   |         }     \  どうだっていいだろ・・・
      |    ∧  ヽ        }     \
      |    | |    ヽ     ノ       \
      |        / ̄〜ー、
             ( ̄ ̄()  ヽ
              | ̄ ̄| |   \
759 無職(甘粛省):2008/04/05(土) 08:18:37.51 ID:3lI++/qmO
家から車で15分以内に3店舗行ける。
まぁ、しまむらには行った事ないが。
女性が多く恥ずかしくて入れない。
760 捕鯨船乗員(湖北省):2008/04/05(土) 08:23:05.92 ID:9w7qXy2R0
761 美人秘書(湖北省):2008/04/05(土) 08:23:07.20 ID:DUj9rYDT0
家から出たくないからってカアチャンに買いに行かせるなよ
762 初代王者(甘粛省):2008/04/05(土) 08:28:08.91 ID:R2ct7vErO
島村って奴にロクな奴はいたためしがない。(俺調べ)
763 学生さん(おれんじ):2008/04/05(土) 10:48:58.88 ID:QUZgwvma0
埼玉の一流ブランド
764 セクシーアイドル(甘粛省):2008/04/05(土) 10:58:21.07 ID:npg8l2pyO
シマヌラサイコー
765 電柱(湖北省):2008/04/05(土) 11:01:02.85 ID:hKcahu3I0
しまむらって世界的に見てもすごい企業なんじゃなかったっけ
766 裁判官(しまむら):2008/04/05(土) 11:01:07.44 ID:8R4rJzbt0
しまむらって、どこの田舎?
767 こんごう艦長(湖北省):2008/04/05(土) 11:13:15.12 ID:mYv8vC310
イケメンならしまむら着てても女が股を開く

悲しいけどコレが現実なのよね
768 JT工作員丸(ふく):2008/04/05(土) 11:21:38.31 ID:XcsK8lzN0
なんかちょい前にあった子供置いて家出てマンション住んでた女の事件
あれが「この女たぶんしまむらの娘よ!」ってうちのカーチャン言ってたんだけどマジ?
苗字がしまむらで実家が大手衣料販売だってニュースでやってたらしいんだが
769 脱北者(らっかせい):2008/04/05(土) 11:37:40.02 ID:mTApCmz60
>>705
しまむらの単元株数は100株だから、
昨日の株価から計算すると、
しまむら株を買うには、最低でも962,000円かかるということか。

しまむらに来るような人は、株を誰も買えないんだねw
770 社会保険庁職員(甘粛省):2008/04/05(土) 11:42:09.73 ID:a7PmmiEoO
こないだBSで昼間やってた009面白かった
771 ダライ一派(大酒):2008/04/05(土) 13:51:16.68 ID:uTnj51kA0
子供の頃に近くにしまむらあったらかなり節約できただろうなぁ もったいない 
772 公務員(もんじゃ):2008/04/05(土) 13:52:21.61 ID:WYmUN2Ym0
近くにしまむらとユニクロあったらどっち行く?
773 イスラエル軍(湖北省):2008/04/05(土) 13:53:27.55 ID:ULRg3eXH0
しまむらの折り込みチラシが他より一回り大きい件
774 僧侶(味噌カツ):2008/04/05(土) 14:04:34.58 ID:Qqvs9hmQ0
>>146
クソワロタ
775 ミスター・サタン:2008/04/05(土) 14:07:32.24 ID:n6gW/0620
海外では着て帰るのがデフォって聞いたけど
776 大御所(ささかまぼこ):2008/04/05(土) 14:11:48.43 ID:qu6JpJkJ0
しまむらに行く服と靴と金と車と勇気と気力がない。
777 広報担当(キムチ):2008/04/05(土) 14:49:06.02 ID:DLhcE4UE0
>>1
ちょっと何言ってるのかわかんない
778 プロ初先発(ささかまぼこ):2008/04/05(土) 14:50:39.50 ID:63ylEdZO0
しまむらっつたら豚のぬいぐるみしか買ったことないな
779 道路族(プーアル茶):2008/04/05(土) 14:51:26.79 ID:RvKp70M40
しまむらと並ぶとユニクロがオサレで高級に見える罠
780 運び屋(まりもっこり):2008/04/05(土) 15:06:24.38 ID:+4choJ5V0
781 あふぃプロガー(おれんじ):2008/04/05(土) 15:07:29.74 ID:mX7tZpMK0
「キヤノンの偽装請負を暴き、御手洗氏に厳しく臨んできた朝日新聞ですら、ほとんど脱税事件を報じない。
というのは、偽装請負報道を機に一昨年秋からキヤノンは朝日への企業イメージ広告の出稿を取りやめ、
朝日は何千万円もの減収になったからなんだ。ところが、今年1月から広告取りやめが解除されたようで、
そのため報道を自粛するよう、暗に現場へ圧力がかっているんじゃないか」

 大手メディアがこのような体たらくとは情けない限り。ここはひとつ、強力布陣で臨む捜査当局に徹底した捜査を望みたい。
782 御匙医師(おれんじ):2008/04/05(土) 15:09:12.56 ID:PMOhgFfp0
セクシーマイザータカハシ
783 初代王者(甘粛省):2008/04/05(土) 15:10:39.75 ID:NmTcd/eSO
誤爆?
784 新型万能細胞(もんじゃ):2008/04/05(土) 15:11:40.14 ID:Uv+pXh2V0
くだらない中国産のブランド商品だらけのBEAMSやSHIPSといい勝負
785 電柱(プーアル茶):2008/04/05(土) 15:12:23.12 ID:WHNRHMS40
>>724
中古って書いてあるのかと思った
786 校長(もんじゃ):2008/04/05(土) 15:21:06.44 ID:r4f78k+20
いま新しいCM見たが本気度すごいな・・・
かっこいい若い外人が「これどこで買ったと思う?」って聞いてきたとき、「どこだどこだ?」って気になったw
787 国家主席(淮河):2008/04/05(土) 15:23:25.06 ID:MdkHYO+Z0
大きいサイズコーナーがあるから神
788 ニューリッチガール(石油):2008/04/05(土) 15:25:12.98 ID:iS43XLzkO
>>786
ファッションセンターしまむら


ちゃんとオチあるしな。
789 広報担当(春暁):2008/04/05(土) 15:26:06.33 ID:SWb2lseB0
あんまり行ったことないから詳しくないがそうかも知れん
ユニクロにはガチムチの俺に合ったサイズが全然ない
790 働く女性(大酒):2008/04/05(土) 15:49:06.44 ID:3WfQ7+jI0
>>12
暖かいから着ていく服がなくても外出できるだろ。
791 痴漢被害者(たこやき):2008/04/05(土) 17:06:47.62 ID:5MczbWHI0
子供虐待で社長の嫁か誰か捕まってなかったか?
792 非オタクの女(春暁):2008/04/05(土) 18:10:34.70 ID:jlvWlKUW0
ポッドだのフラメモだのの時代にMDって
793 社会保険庁職員(長江):2008/04/05(土) 18:11:40.47 ID:A9lTPrUc0
アンビルかと思ってた
アベイルっていうんだな
794 海女(もんじゃ):2008/04/05(土) 18:12:33.46 ID:wQ0atidT0
東京都小金井市だが近くにしまむらない
795 運転士(ささかまぼこ):2008/04/05(土) 18:13:44.59 ID:WBmCoMCO0
【レス抽出】
対象スレ: ファッションセンターしまむらが本気をだした
キーワード: 試着室

抽出レス数:5


同士よ
796 リンゴ売りの魔女(ささかまぼこ):2008/04/05(土) 18:31:11.99 ID:MUyl4s9r0
>>782
タカハシむちゃくちゃ安いが、その分材質もむちゃくちゃ劣化激しいよな
2〜3回洗濯しただけで縮んで着れなくなったりとかザラでワロタ
なんとか普通に着れる範囲での、ギリギリボーダーラインはシマムラからだな
797 ドジっ娘(甘粛省):2008/04/05(土) 18:36:07.05 ID:5aUk7ygcO
安くて品揃えも良い、山ほど買って五千円行かない。一度行くと間違いなくハマる。ユニクロは中途半端に高い。
798 シー・シェパード(しうまい):2008/04/05(土) 18:41:22.71 ID:aCLaJX580
ユニクロはジーパン専用店だろ
しまむらのズボンがでかすぎて履けない
799 恋人と電話中(もんじゃ):2008/04/05(土) 20:22:28.17 ID:DiZ5g+Xe0
ジーンズはW36インチのデブです
800 テリーマン(はんぺん):2008/04/05(土) 20:31:18.71 ID:ZrrXoJEa0
どーでもいいけど
「オンセンド」ってどういう意味だよ
つーか何語だよ
801 グラビアアイドル(らっかせい):2008/04/05(土) 21:17:24.13 ID:V2V/A7sU0
802 非オタクの女(しまむら):2008/04/05(土) 21:23:15.52 ID:P6Ahf4hb0
>>801
買ったのか?グラビアアイドル
803 グラビアアイドル(らっかせい):2008/04/05(土) 21:27:08.97 ID:V2V/A7sU0
買ったさ
804 対向車(もんじゃ):2008/04/06(日) 03:27:28.63 ID:KzQRdDFX0
              (~)
             /´⌒\
            ⊂∽∽∽⊃
            (・ω・` )  そのセーターあったかそうだね。
             (l|l|§|l|l)
              し─J
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  しまむらで買ったんだ。きみの服は?
  (:::::::::::::)
   し─J

               (~)
             /´⌒\
            ⊂∽∽∽⊃
            (・ω・` )  ユニクロ。
             (l|l|§|l|l)
              し─J
805 小学生(もんじゃ)
Tシャツだけはユニクロ あしたのジョーのは買う