店員の声量に定評のあるブックオフ「著作者団体に1億円払います」
1 :
捕鯨船乗員(たこやき):
ブックオフ「著作者団体に1億円払います」
新古書店のブックオフコーポレーション(神奈川県相模原市、佐藤弘志社長)が、
「21世紀のコミック作家の著作権を考える会」「日本文芸家協会」などの著作者団体に対して、
1億円の支払いを申し入れたことが31日、明らかになった。
新古書店の台頭により著作者側は利益が損なわれると訴えていたが、これに対し、
新古書店側から具体的な支払いの提示があったのは初めて。
関係者によると、ブックオフは「著作物使用料に類するものを支払いたい」との意向だが、
著作の譲渡権は新刊書が一度売れた段階で消えるとされており、何の名目で受け取る
かなどを著作者団体側は今後、協議する。
ブックオフは「1億円を提示したかどうかを含めてコメントできない」としている。
同社の年商は約460億円(07年3月)。
「21世紀のコミック作家の著作権を考える会」理事の漫画家・弘兼憲史さんは
「我々の要望にようやく対応してくれた。各著作者団体でどのように配分するかなど
課題はあるが、受け入れる方向で検討したい」と話している。
http://www.asahi.com/culture/update/0401/TKY200803310390.html
2 :
凍結マンモス(しうまい):2008/04/01(火) 07:15:30.51 ID:UfXlhIxg0
いらっしゃいませこんにちはー
3 :
ニシン(馬刺し):2008/04/01(火) 07:15:43.26 ID:c/ofsmnw0
著作権(笑)
4 :
フェンス(春暁):2008/04/01(火) 07:15:46.86 ID:18QLwLGg0
1冊10円で買い取った本って幾らで売ってんだろ・・。
5 :
国家主席(しまむら):2008/04/01(火) 07:15:52.59 ID:aCcVTGwP0
ウソです
気付いたらブックオフマニアから
ブックオフヘビーユーザーに変わっていた。
7 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/04/01(火) 07:16:25.93 ID:KEcN2LeN0 BE:15172439-PLT(12088)
「21世紀のコミック作家の著作権を考える会」理事の漫画家・弘兼憲史さんは
「我々の要望にようやく対応してくれた。各著作者団体でどのように配分するかなど
課題はあるが、受け入れる方向で検討したい」と話している。
---
受け取るのか( ● ´ ー ` ● ;)
もうちょっと算定基準と受け取る根拠、分配方法みたいなのを
詰めてからにすべきだと思うんだけどなあ。
8 :
道路族(味噌カツ):2008/04/01(火) 07:16:28.97 ID:boSx3dxw0
俺「ビクッ!!」
9 :
新社会人(鮒寿司):2008/04/01(火) 07:16:36.09 ID:ushEe3v70
スレタイ見ただけであの臭いが蘇ってきたわ
そうかそうか
11 :
親善大使(みかん):2008/04/01(火) 07:17:45.22 ID:bNqUN6o20
何回取れば気が済むんだ
12 :
神様(USA):2008/04/01(火) 07:17:50.64 ID:9pXiFdUb0
1億って意外と少ないよな。
1万人で分けたら一人1万円
13 :
恋に悩めるビジネスマン(おれんじ):2008/04/01(火) 07:18:05.71 ID:Gt+mLpkw0
著作権ってなに?
14 :
働き蜂(プーアル茶):2008/04/01(火) 07:18:10.02 ID:zB9V7R+l0
漫画家「一回の売り上げだけじゃ満足できないよー」
15 :
中央分離帯(しまむら):2008/04/01(火) 07:18:27.18 ID:7SPW0rYu0
全然まったく足りねーだろうに
一桁足りない
有料図書館みたいなもんだよな。しかしこれ。中古車販売業者もメーカーにかね払うのか?
17 :
訪中親善使節団(もんじゃ):2008/04/01(火) 07:19:27.73 ID:XRlj/KNd0
これは罠だろ。受け取ったらお終い。
18 :
闇サイト運営者(おれんじ):2008/04/01(火) 07:19:31.99 ID:1QJEi4Kw0
ブックオフは俺の本棚みたいなもん
19 :
国際ジャーリスト(おれんじ):2008/04/01(火) 07:19:54.91 ID:VPQrizKw0
アニメ声だす店員たまにいるよね。
20 :
エボラウイルス(春暁):2008/04/01(火) 07:20:15.86 ID:kwcjw4yp0 BE:535983236-BRZ(10210)
ブックオフ100円コーナーは宝の山だよ
21 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/04/01(火) 07:20:41.90 ID:KEcN2LeN0 BE:22476285-PLT(12088)
創業者が株売って政策投資銀行が主体のファンドが買ったとか言ってたから
その辺も絡んでるのかな。
こういう法的根拠が無い支払い行為に対しては
株主代表訴訟で訴えて欲しい。
22 :
働き蜂(あら):2008/04/01(火) 07:20:53.58 ID:6tPv/fgT0
そしてそれを受け取るのかよ
23 :
グラビアアイドル(もんじゃ):2008/04/01(火) 07:21:05.63 ID:yJQkltaB0
なんで払わないといけないの?
貸してるならともかく売ってるんだろ。
何度とれば気が済むんだ?
24 :
初代王者(黒酢):2008/04/01(火) 07:21:41.16 ID:ABK9mPXV0
もう作家個人に直接金振り込めるようになっても良い頃だろ
25 :
就職活動中(春暁):2008/04/01(火) 07:21:43.15 ID:TwUUs6lz0
一番の被害者は万引き被害にあっている書店だがな
26 :
車掌(しうまい):2008/04/01(火) 07:21:58.82 ID:ppH2yJsI0
寅次はやくきてくれー!
27 :
非政府組織(石油):2008/04/01(火) 07:22:10.89 ID:InVc4Xr/O BE:479547656-PLT(12233)
立ち読み厨死ね
28 :
公明党員(湖北省):2008/04/01(火) 07:22:14.46 ID:tGc50pLh0
そんなに人に読まれたくないなら書くんじゃねーよw
29 :
独女(おにぎり):2008/04/01(火) 07:22:25.46 ID:UWP0r+qs0
人間革命
30 :
公明党員(湖北省):2008/04/01(火) 07:23:05.39 ID:+4m7CuXY0
31 :
訪中親善使節団(もんじゃ):2008/04/01(火) 07:23:44.48 ID:XRlj/KNd0
本当は100億払う必要があるんじゃないの?
>>何の名目で受け取るかなどを著作者団体側は今後、協議する
その前に
>>著作の譲渡権は新刊書が一度売れた段階で消えるとされており
こうあるのに何が何でも受け取るための言い訳を捏ねてる訳か。
おかしいだろ。
っていうか余計なことをすんなよ。
33 :
公務員(湖北省):2008/04/01(火) 07:24:33.92 ID:l5bT/D330
リサイクル否定するなら漫画家に環境税課金しないとね
34 :
街路樹(湖北省):2008/04/01(火) 07:25:37.54 ID:si97d6VM0
ブックオフのビジネス戦略だね。
業界全体を考えた提案ではないから、筋の通った対応をしないとまずいでしょ。
35 :
元丸紅社員(石油):2008/04/01(火) 07:25:55.37 ID:P/nsUdMNO
>>24 今までそうだっただろ
業務用カレーを売った業者が「店に出すならもう一回金払え」ってなもんだなこりゃ
36 :
殉職隊員(石油):2008/04/01(火) 07:26:27.66 ID:aYk1Klk8O
中古ゲームとか中古音楽CDとかまで払わなきゃならなくなるんじゃないの?
37 :
国際ジャーリスト(石油):2008/04/01(火) 07:26:33.15 ID:JoInqptqO
1億やるから黙ってろってことか。ブックオフかっけー
38 :
免職職員(甘粛省):2008/04/01(火) 07:26:37.77 ID:uVvebmMHi
売り飛ばされるような物を書くような輩が何言ってんだか……
39 :
女子マネ(おいしい水):2008/04/01(火) 07:28:00.06 ID:D755CcIj0
島耕作の人か
40 :
ガードレール(おれんじ):2008/04/01(火) 07:28:23.25 ID:SdknYeGq0
>>23 問題になってるのは一般客が売った純然な古書じゃなくて
新古本、つまり一回も客の手に渡らず古本屋に流れた本についてのこと
はっきり言ってこれは客にも漫画家にも関係のない、出版社-問屋-書店という
完全に流通サイドの話なのになぜか著作権とかの話にすり替わってる
41 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/04/01(火) 07:28:26.20 ID:KEcN2LeN0 BE:2248122-PLT(12088)
こう言う団体って万引き対策で中古買取時のチェック強化とかその辺から責めてくるからなあ。。。
その辺を厳しくされたときのコストを考えると1億円くらいは安いものって事なんだべか
42 :
忍者(甘粛省):2008/04/01(火) 07:28:39.10 ID:FnQ70zpvI
エアロスミス
中古車とかにも権利あるだろ。
44 :
公務員(湖北省):2008/04/01(火) 07:30:14.88 ID:l5bT/D330
税務署は漫画家の資料と言い訳して税金安く見積る悪用禁止にしとけよ
45 :
訪中親善使節団(もんじゃ):2008/04/01(火) 07:31:15.01 ID:XRlj/KNd0
>>35 面白い例えだな。初めて見た。業務用のカレーか。なるほど。
46 :
働く貧困層(甘粛省):2008/04/01(火) 07:31:40.73 ID:1lXkibA6i
金が欲しければ新たに作品を書けばいいだけのことだろ
昔書いただけで、今は書いていなければ金を得られないのは当たり前
俺、どこか間違ってる?
47 :
グラビアアイドル(もんじゃ):2008/04/01(火) 07:32:55.74 ID:yJQkltaB0
>>40 そうなんだ・・・なんじゃそらって感じだな。
それで一律に著作権とかいってふんだくられるわけか。
だいたいそれってどこから流れてくるんかね。
48 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/04/01(火) 07:33:05.67 ID:KEcN2LeN0 BE:45514499-PLT(12088)
漫画もカレーもスパイスを調合していると言う点では一緒だしね。
49 :
運び屋(湖北省):2008/04/01(火) 07:33:11.76 ID:/sWzzSad0
勝手に店員がブツブツ喋ってて気持ち悪い
うるさい黙れ
50 :
日本軍(甘粛省):2008/04/01(火) 07:34:19.34 ID:BzwV/sj3I
根拠もなく億払わせるってどんな恐喝よ?
51 :
公務員(湖北省):2008/04/01(火) 07:34:43.72 ID:l5bT/D330
じゃ再販制度やめて価格維持禁止な
52 :
石油元売り(鮒寿司):2008/04/01(火) 07:35:47.16 ID:grbaTue50
>何の名目で受け取る かなどを著作者団体側は今後、協議する。
勝手に有りもしない権利拡大を主張し続けてきたわけ?
別に漫画家が収入増える分には良いのかもしれないけど
結局消費者の不利益に転嫁されるわけだろ?
>>46間違ってない
53 :
国家主席(しまむら):2008/04/01(火) 07:36:09.57 ID:aCcVTGwP0
>>35>>45>>48 一度食ったカレーを売買できるか?
食ったカレーを消化機構によって別のカレーにし、それをタッパに詰めて売ったら別の商売だろ
ラッシュアワー3〜
55 :
○▲■(らっかせい):2008/04/01(火) 07:37:55.98 ID:mch96kvP0
>>35 業務用カレーと著作権を同様に例える馬鹿
著作権は知的創作物であって、
一定の権利を著作者及び著作権者に与えるのは当たり前
カレーなんかとはわけが違う
56 :
グラビアアイドル(もんじゃ):2008/04/01(火) 07:38:18.04 ID:yJQkltaB0
カレーにたとえたやつ。
こんなのたとえなくてもわかる話だろ。
うまいこと言ったつもりかしらんが、まったく意味なし。
57 :
免職職員(鮒寿司):2008/04/01(火) 07:38:47.07 ID:H9SjoWxk0
>>55 かすらっくさんかなにか知らんがお疲れ様です
>何の名目で受け取るかなどを著作者団体側は今後、協議する。
つまり今後は
今日はこういう目的で金をせびって、明日はまた別の理由、明々後日は別の言いがかりで金をせしめる・・ってわけか
ほんとどこまでもクズ
59 :
公務員(湖北省):2008/04/01(火) 07:39:03.75 ID:l5bT/D330
紙媒体に環境税掛けろよ
60 :
シー・シェパード(甘粛省):2008/04/01(火) 07:39:57.07 ID:1lXkibA6i
用途自由の売り切りで納品したソフトを、相手がベクターで販売したのを知って、
俺にも分け前を寄越せというようなもん
61 :
ミスター・サタン:2008/04/01(火) 07:40:12.14 ID:jxWUeCvf0
この理屈はおかしい
著作権者が儲かるようになるのは創作意欲も沸くし才能ある人間が頑張れるからいいと思う。
中間搾取がひどすぎるな。リサイクルや環境を名目に中古推進してる連中とかも著作権無視だからな。
環境のために中古を使うなら新品と同じ値段で買えばいい。別に安くする理由はない。
63 :
○▲■(らっかせい):2008/04/01(火) 07:41:17.18 ID:mch96kvP0
>>40 出版社が著作権を持っていないとでも思ってるのかな?
著作権は譲渡できるから全て作家等がもってるわけではない
出版社が著作権を有していることもあるし、
著作隣接権である出版権ももってるよ
清水の姉ちゃんいまどのポジションまで上がったのかな?
65 :
韓国ネチズン(湖北省):2008/04/01(火) 07:46:06.74 ID:8cLa5r600
ヤフオク転売はどうなるんだ?
66 :
国際救助隊員(まりもっこり):2008/04/01(火) 07:46:59.60 ID:/MgZKljI0
いらっしゃいませーこんにちは〜
>>55 言いたいことはわかるが論理的説明になってないぞw
68 :
働く貧困層(石油):2008/04/01(火) 07:49:07.56 ID:sn02/L9eO
マジでブックオフは最低。こういうの許すなよ、あらゆる文化を舐めきったクソ企業。
69 :
韓国ネチズン(湖北省):2008/04/01(火) 07:49:14.26 ID:8cLa5r600
リサイクル意識低いな漫画家
70 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/04/01(火) 07:49:39.05 ID:KEcN2LeN0 BE:13486346-PLT(12088)
車の中古販売みたいなものではあるでしょ。
車の寿命は10万キロかくらいだから新車が売れ続けるし、
漫画本も何度も読み直したり保存方法が悪いと、店で売り物にはならなくなる。
今まで無駄に製造されていた本が10万キロ走行相当分まで使いまわされるようになっただけ。
本当に需要がある本は文庫本、愛蔵版にコンビニ用の読み捨て本と何度も
売れ続けるわけだし、中古本の何が悪いのかよくわからない。
71 :
ドアラ(もんじゃ):2008/04/01(火) 07:50:14.89 ID:pg8IXrhN0
【3月31日 AFP】ドーナッツの穴だけ残して食べる方法が発見される
古代イスラム帝国の哲学者イブン・アラビー(806-823)が残した哲学の未解決問題「虚空間と円環のパラドックス」
が解かれたという発表が27日、スイスのジュネーブで行われた国際哲学学会の研究発表によって明らかとなった。
この研究を行ったのは米アーカンサス大学のジェローム・ローズ博士を中心とする物理研究グループ。
研究グループは加速器を使った粒子衝突実験によって得られたデータから、
同パラドックスが相対性理論が適用されなくなる物質の光速移動状態では問題なく解決されることを発見し、
これが超光速で移動するドーナッツを穴だけ残して食べることで実証されることがわかったと述べている。
発表ではジェローム・ローズ博士みずから加速器によって光速近くにまで加速されたドーナッツを
穴だけ残して食べてみせ、発生した虚空間に博士が吸い込まれることで実証が完成した。
博士の墓標はネブラスカ州にあるセントバーナード墓地に建てられる予定。
【物理】ドーナッツの穴だけ残して食べる方法が発見される
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206980532/
72 :
石油元売り(鮒寿司):2008/04/01(火) 07:50:21.35 ID:grbaTue50
>>55 それはアメリカみたいに登録税払ってれば言えるだろうけど、タダ乗りだね
権利拡大したいなら立木みたいに登記させるとかコストをもっと払わせるべき。
73 :
働く貧困層(甘粛省):2008/04/01(火) 07:50:53.95 ID:1lXkibA6i
ここで言ってるのは『著作譲渡権』だろ
『著作権』は譲渡出来ないはず
そもそも著作者本人の権利だから
もし譲渡出来たら、他人が書いたものを自分の著作物ですと言ってコンテストに出品しても大丈夫になる
74 :
コマンドレスキュー隊員(珠河):2008/04/01(火) 07:51:36.78 ID:4dgpESbM0
本の整理をしていたバイト(?)の女のケツを触ったら、
「ありがとうございまっ(!)」って言ってビックリした。
つい癖で出ちゃったんだろうな。
75 :
○▲■(らっかせい):2008/04/01(火) 07:51:41.50 ID:mch96kvP0
>>67 論理的に思えないのはお前の頭がおかしいからだろ
カレーで納得してるアホどもが論理とか言うな笑うわ
77 :
韓国ネチズン(湖北省):2008/04/01(火) 07:53:42.35 ID:8cLa5r600
紙は貴重な資源ですからリサイクル否定するならその分のコスト負担してください
78 :
学生さん(湖北省):2008/04/01(火) 07:53:44.86 ID:6lJYfRkL0
そしてカレー禁止
カレーのような人気者になりたい
80 :
車掌(しうまい):2008/04/01(火) 07:54:35.78 ID:ppH2yJsI0
あえてカレーをつかうのなら
カレーの具を作ってる奴が業務用カレーにされたのを怒ってるんだろ?
81 :
ダライ一派(石油):2008/04/01(火) 07:54:47.16 ID:ORurH6SGO
作業が気持ち悪い
82 :
捕鯨船乗員(たこやき):2008/04/01(火) 07:55:23.39 ID:80tZNhbv0
昔学生の頃バイトの面接行った時ブックオフの店長に言われたこと
「うちのモットーは『お客様のための』じゃなくて『僕ら店員の為の』労働、だからね。そこが他とは違う」
83 :
元丸紅社員(石油):2008/04/01(火) 07:55:31.90 ID:P/nsUdMNO
おまえらカレーカレーうるせぇよ
食いたいならインド人に著作権量金払え
84 :
韓国ネチズン(湖北省):2008/04/01(火) 07:56:13.86 ID:8cLa5r600
立ち読みや回し読みに課金って・・
85 :
学生さん(湖北省):2008/04/01(火) 07:56:46.09 ID:6lJYfRkL0
>>83 うるせえのはおめーだよハゲ
すぐキレんじゃねーよタコが
>>74 \|*≧Д≦|>♪\|*≧Д≦|>♪タイーホ!
87 :
韓国ネチズン(湖北省):2008/04/01(火) 07:57:52.03 ID:8cLa5r600
電気使うならエジソンの遺族に金払えよ
88 :
働く貧困層(石油):2008/04/01(火) 07:58:01.18 ID:mARl7bD+O
>>73 日本の法律では著作権の譲渡は可能。
譲渡出来ないのは著作者人格権。
知ったかぶりもいいけど勉強もしような。
そーかそーか
92 :
富裕層(長江):2008/04/01(火) 08:00:41.10 ID:laeASm3b0
桁がおかしい
100億は出すべき
93 :
働く貧困層(甘粛省):2008/04/01(火) 08:01:01.05 ID:1lXkibA6i
中古の買取のときは著作権料金をプラスで買い取りにすればいいんだよ。中古販売の時は著作権料金を上乗せで販売。
こうすれば新刊のほうがよく売れて中古屋は潰れる。
だいたい駅前の小さな書店が潰れてブックオフみたいな中古本屋が幅をきかす今の時代はおかしいんだよ。
95 :
現実逃避中(たこやき):2008/04/01(火) 08:01:23.06 ID:SHSa0Oyc0
じゃあ俺のレス読むなら金払えよ
96 :
ダライ一派(石油):2008/04/01(火) 08:01:41.60 ID:a5EXImWJO
古本市場の中古本の値段設定が異常
定価620円以上の本は320円とか・・・
文庫版の小説は10円買い取りなくせに
最悪なボッタクリだよ
ネットで探すのが面倒な古い本探してるが
汚さのわりにボッタクリすぎる
泥棒市場か
97 :
日銀総裁(あら):2008/04/01(火) 08:02:09.73 ID:pGE0UH0T0
本の価値ってのは本そのものでは無くてそこに記載されている情報に価値があるんだよねぇ
鮮度が命の情報誌系の本ならば時間と共にその価値は失われることになるが
小説などの場合は時間による劣化というものがおこりにくい
ボロボロの古本であろうとピカピカの新刊であろうと中に書かれている内容が
読むことができるのであればその価値はたいして違いは無い
この点が使えば確実に劣化していく車と同じようには語れない点だ
98 :
○▲■(らっかせい):2008/04/01(火) 08:02:14.79 ID:mch96kvP0
>>72 著作権自体は他の権利と比べて強くないよ
だって、個人的にコピーとかする場合には権利の効力が及ばないんだから
他にもたくさん例外がある
登録制度だったらもっと強力な保護を与えなきゃいけない
99 :
韓国ネチズン(湖北省):2008/04/01(火) 08:03:30.46 ID:8cLa5r600
これで同人だらけになって商書がますます売れなくなりましたとさ
おしまい。
100 :
広報担当(石油):2008/04/01(火) 08:03:52.72 ID:pZ7nMrqfO
別に
>>35は皆に分かりやすくカレーに例えてみただけだろ?
あーイライラするドイツもコイツも… また壁殴っちまった…
キチガイがいる
102 :
政府高官(石油):2008/04/01(火) 08:04:07.85 ID:O1F7q3JuO
最近のブックオフはぼったくり、10円で買い取り300円で売る。
103 :
総理大臣(もんじゃ):2008/04/01(火) 08:04:18.38 ID:cOm0AwaU0
>>62 でも、ブックオフは査定システムが雑多だから
「うおマジで?」みたいな本が100円であったりする。
ブックオフを五、六軒回って神保町行くと結構利鞘が。
美術関係の本や文学書なんかありえないのあったりする。
>>64 自己解決
姉の橋本真由美は、ブックオフコーポレーションの取締役会長である。
その縁で、本人が同社のCMに出演していた。
パートの星だな。
105 :
韓国ネチズン(湖北省):2008/04/01(火) 08:05:55.53 ID:8cLa5r600
価格差嫌なら価格維持制度やめたらいいよ
106 :
訪中親善使節団(もんじゃ):2008/04/01(火) 08:06:55.24 ID:XRlj/KNd0
分配の方法も無いわけだしほんとグダグダだな。文句言ってる団体は。
一億円もらったって何が出来るんだよ。著作者に行くわけじゃないのに。
ほんと団体交渉での示談金だな。
108 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/04/01(火) 08:07:03.47 ID:KEcN2LeN0 BE:16857465-PLT(12088)
理想
ネットで100円くらいで販売→消費者が100円作者に支払って、電子ペーパー等で視聴
現実
代金400円のうち→150円 流通 100円 出版社 100円 製本コスト100円 作者 50円
109 :
国会対策委員長(たこやき):2008/04/01(火) 08:08:09.30 ID:KDBpqjDz0
立ち読みしにきただけなのにデカイ声で挨拶する店員
110 :
韓国ネチズン(湖北省):2008/04/01(火) 08:10:02.25 ID:8cLa5r600
売れない物は安く提供するのが資本主義だろ
売れないから苦肉の策で新古で売ってんでしょ
こんな事したら返品だらけになって出版社が潰れるぞ
>>108 「100円なら安いから買ったもののコピーを売るやつも中古で買うやつもでない」なんてのは前提としておかしい
>>98 許される個人の放任行為まで拡大介入する筋合いはないよ
納税額が多かろうが別に特別権利を増やされる事はない、当たり前の事だから
保護を増やすと言うことには全く繋がらない。登録だと対抗に使えるね、程度だよ
ゲームの中古訴訟の様に権利のない部分にまで根拠のない主張をした団体には
何かしらの社会的な金銭ペナルティすら必要
113 :
ダライ一派(石油):2008/04/01(火) 08:12:33.11 ID:5fGshPMbO
1億で満足するなんてブックオフからしたら安いんじゃ
114 :
韓国ネチズン(湖北省):2008/04/01(火) 08:13:50.89 ID:8cLa5r600
中古ゲーム裁判と同じで訴えれば業者勝てるぜ
115 :
総理大臣(もんじゃ):2008/04/01(火) 08:14:39.51 ID:cOm0AwaU0
>>108 理想論を言えばそうだが、実際は100円で買ったデータを
十円、あるいは無料で配布するやつが出るだけ。データ量も軽いし
おまけに電子書籍だと単なるデータと差別化できない。
むしろ、作者が自分で出版する同人誌方式でないと成り立たない。
116 :
外務省報道官(かぶらずし):2008/04/01(火) 08:16:09.16 ID:4Yg9YDxn0
何でブックオフとか儲かってるかわからん
マンガはクソ高いわ、コンプオフはガラクタにとんでもない値段つけてるわ、
新品買うっつーの
118 :
ニシン(らっかせい):2008/04/01(火) 08:16:36.75 ID:vKGMzeSf0
新古書店は売り上げの10%は著作団体に譲るべきだろ。
1億円?一桁足りないよ。
119 :
イスラエル軍(味噌カツ):2008/04/01(火) 08:17:25.09 ID:+tymC8Vu0
値段シールが頑固になった。
まぁ好きな奴は新品で買うからいいけど。
120 :
総理大臣(もんじゃ):2008/04/01(火) 08:18:27.12 ID:cOm0AwaU0
>>118 作者に還元分配する方法が無いなら
そんなもん要らん。
121 :
韓国ネチズン(湖北省):2008/04/01(火) 08:18:59.90 ID:8cLa5r600
じゃ本を処分する時に買った奴に返金しないとね
ジャスラックは録画録音用CD/DVDを破棄すると返金してるしね
>>75 アホかお前
カレーはたとえだろ
知的著作物かどうかの線引きは法律だけがするのか?
知的著作物なら永久に金とれるのか?
>○○なら××なのは当たり前
>○○は××なんかとわけがちがう
これで説得力もつわけねーだろw
自分の馬鹿っぷりさらしてはずかしくないの?
お前みたいに常識的判断力の欠けたキモオタが関わってるから腐ってくんだよ
123 :
働く貧困層(甘粛省):2008/04/01(火) 08:21:17.16 ID:1lXkibA6i
ブックオフに100円で買い取ってもらったのと同じ本が、ヤフオクで2000円で売れてるのを知ったときの絶望感
124 :
○▲■(らっかせい):2008/04/01(火) 08:22:51.04 ID:mch96kvP0
>>122 当たり前だよ
著作権法1条だけでいいから読んでみ?
知的創作をした著作者に一定の保護を与えるのは文化の発展に寄与する
お前は日本の文化が発展しなくていいとでも思ってるの?
125 :
無職(湖北省):2008/04/01(火) 08:22:52.68 ID:I2aJHC6G0
ミカジメ料か
126 :
石油元売り(たこやき):2008/04/01(火) 08:23:30.24 ID:O8vt/CgV0
言い分がヤクザと同じだな。
この1億円はショバ代みたいなもんか。
>>124 偉そうにキチガイ理論ばらまく前にどうやって法律ができてどうやって改正されてくのか勉強しろボケ
128 :
○▲■(らっかせい):2008/04/01(火) 08:25:20.68 ID:mch96kvP0
129 :
韓国ネチズン(湖北省):2008/04/01(火) 08:25:29.69 ID:8cLa5r600
高額プレミア価格禁止?
400円の物は400円で売れと
130 :
海女(石油):2008/04/01(火) 08:26:32.25 ID:t4La+j2GO
池田糞作の人間革命の犬には別口で御布施かよ
131 :
デグー(あゆ):2008/04/01(火) 08:26:49.71 ID:ONBbSKlY0
>>127 著作権ガチガチの今の方が、よっぽど文化の発展を阻害してるよ
132 :
総理大臣(もんじゃ):2008/04/01(火) 08:27:18.90 ID:cOm0AwaU0
>>124 「論理的」の意味がわかってない可哀想な子だ。
しかしねー、ブックオフに何らかの費用が強制されて
それが「文化の発展」とかってお題目だったとしても。
本を書いてる人間には一円も来ないんだよなー。結果、値段が上がって
市場が収縮するのでは、とさえ思うよ。
著作権やその隣接建都やらに詳しい人がいるからスレと全然関係ないけど質問させてくれ。
Wikipediaで調べると、公表権てのがあるのを知った。
たとえば作家の死後、未完の生原稿が発見されると公表されるが、それは
誰かの許可を取ってるの?数年前に遠藤周作の無くなったとされていた
幻の推敲原稿が大量発見されて公表されたことがニュースになってたけど、
生前遠藤は「もう燃やしてしまったよ」だったか「捨ててしまったよ」と言っていた。
にもかかわらず発見されて公開されてしまった。これは法的に大丈夫なのか。
「燃やしてしまった」や「捨ててしまった」という答えには公表されたくない意志が
あるのではないかと気になったので長文失礼でレス。
134 :
反米強硬派(石油):2008/04/01(火) 08:27:33.61 ID:QiW88PxrO
らっしゃーいたまえー!
135 :
国家主席(しまむら):2008/04/01(火) 08:29:47.42 ID:aCcVTGwP0
>>122 著作権法によって保護されるべき著作物の定義は著作権法2条1項1号にある
このため著作権の保護対象たる著作物かどうかの判断は法的根拠に基づいたものであると言える
著作権の有効期間は著作権法51条に著作者の死後50年と定められており
これにより著作権が永久不滅の権利ではないことが明らかである
136 :
学生さん(湖北省):2008/04/01(火) 08:30:06.36 ID:6lJYfRkL0
137 :
僧侶(おれんじ):2008/04/01(火) 08:30:29.03 ID:YiM+7iTH0
漫画は知らんが、CDが未開封で売られてたりするのは万引き品なんだろか
138 :
デグー(あゆ):2008/04/01(火) 08:31:03.25 ID:ONBbSKlY0
>>135 まあ近いうちに70年になり、いずれ百年になり、その次は150年ぐらいになるんじゃね?
永遠に延長していくから似たようなもんだ
140 :
韓国ネチズン(湖北省):2008/04/01(火) 08:33:00.96 ID:8cLa5r600
所有権どうなるんだこれ?
差し押さえできないな
141 :
政府高官(もんじゃ):2008/04/01(火) 08:33:46.17 ID:3X2UARWK0
漫画版カスラックみたいなもん?
著作者団体の人間に近い奴らだけ恩恵をうけるんだろ
142 :
イスラエル軍(たこやき):2008/04/01(火) 08:34:12.61 ID:2tbq/s+10
そうかって本当なのか?デマじゃないの?
143 :
免職職員(甘粛省):2008/04/01(火) 08:34:57.49 ID:ycIBFtU+i
おい…
ほとんど誰も言わないけど、これの問題点は
本当に著作者や出版社に分配されるのか?ってことでは…
なんだかんだ、うやむやになって一億は団体がせしめやがる気がする。
カスラックだってそうじゃん
144 :
米大統領候補(湖北省):2008/04/01(火) 08:35:03.53 ID:LkjgCrYt0
店内がすっぱ苦い独特のにおい
145 :
韓国ネチズン(湖北省):2008/04/01(火) 08:36:03.83 ID:8cLa5r600
譲与する事を禁止なんてどこに書いてんの?
146 :
総理大臣(もんじゃ):2008/04/01(火) 08:37:23.06 ID:cOm0AwaU0
>>143 「どうせ俺の手元に来ないから余計なことすんな、旧い本の値段が上がるだけ死ね」
いちおう、本を出してる身としての意見はこんなもん。
俺もそこが論点だと思うんだけれどねー。
147 :
○▲■(らっかせい):2008/04/01(火) 08:38:13.74 ID:mch96kvP0
>>133 公表したくない意思があったなら
遺族の許可をとってなければたぶん著作権侵害になると思われ
ただ告訴しなければ刑事罰適用されんがな
>>128 くせーからしゃべんなよ法律屋見習いさんw
150 :
僧侶(石油):2008/04/01(火) 08:41:27.06 ID:HAM/Q9fhO
こないだ漫画探しにブックオフ行ったら、どいつもこいつも一心不乱に立ち読みしてて怖かった
151 :
イ某容疑者(湖北省):2008/04/01(火) 08:42:28.09 ID:LtEWjVZH0
俺の所有権はどこに消えたんだ
152 :
○▲■(らっかせい):2008/04/01(火) 08:42:33.58 ID:mch96kvP0
>>150 みんな著作権ゴロへの抗議の立ち読みだよ。
清水國明にいくら払ってんだ
155 :
政府高官(もんじゃ):2008/04/01(火) 08:43:23.85 ID:3X2UARWK0
うるさい奴らを一億円でだまらせただけ
156 :
大工(淮河):2008/04/01(火) 08:44:06.87 ID:16N8K4TB0
ブックオフで買う奴はいねーだろ
千葉在住のかすらっくが必死だねw
158 :
イ某容疑者(湖北省):2008/04/01(火) 08:45:02.31 ID:LtEWjVZH0
購買禁止にして1時間100円の立ち読み料取れば払わなくいいな
159 :
○▲■(らっかせい):2008/04/01(火) 08:45:51.44 ID:mch96kvP0
誤解しないでほしいが
俺もカスラックは嫌いだw
160 :
政府高官(もんじゃ):2008/04/01(火) 08:45:54.27 ID:3X2UARWK0
161 :
恋人と電話中(大酒):2008/04/01(火) 08:46:16.70 ID:eKCZQBgR0
【レス抽出】
対象スレ: 店員の声量に定評のあるブックオフ「著作者団体に1億円払います」
キーワード: 創価
抽出レス数:0
・・・・・
162 :
ミンク鯨(石油):2008/04/01(火) 08:46:32.73 ID:PqxeaagPO
カスラックVSソワカ
163 :
免職職員(甘粛省):2008/04/01(火) 08:46:43.11 ID:dR0s5iy2i
新品で買って、読んで、売る。
この一連の作業に、中古書販売業が団体に払う著作権料という名のみかじめ料を取られる(それに値するものが取られていた)というのが問題だよね
ブクオフで100円で売られている本も実は50円が適正価格なのかもしれないのに。
昔の小さな古本屋なんかは100買い取りの150円販売とかザラだったし。
164 :
姫(はんぺん):2008/04/01(火) 08:47:05.16 ID:o9S2swvE0
中古の自動車を買うと、中古車販売店が自動車の設計者に
著作権料を払うようになるんだな。
バカが勝手なことを始めると他所が迷惑するという事例。
165 :
運転士(湖北省):2008/04/01(火) 08:47:36.63 ID:zdmxD2N50
この前ブックオフ行ったら店員どもりすぎてて何言ってるか分かんなかった。
166 :
イ某容疑者(湖北省):2008/04/01(火) 08:47:46.24 ID:LtEWjVZH0
なら新品と同じように売れ残ったら出版社に返品できないとおかしいな
新書と同じ権利なんだからさ
167 :
恋に悩めるビジネスマン(おいしい水):2008/04/01(火) 08:48:17.18 ID:HoakLbjR0
先に金額を提示してイニシアティブを握るという、
まぁ、上手いというか狡猾なやり方だな。
>>164 中古車なんていらないんじゃね?古い車なんて故障したり事故起こしやすいしオーバホールでもして準新車として売りに出すほうがいいわ。
169 :
マヤ人(もんじゃ):2008/04/01(火) 08:50:33.68 ID:lpsLQjUK0
何の貢献もしないゴミみたいな中古産業なんざ
総売上の50パー還元してもおつりが来るわ
170 :
恋に悩めるビジネスマン(石油):2008/04/01(火) 08:50:39.97 ID:2ggJM5K2O
やくざおにりんけがらわしいお(´・ω・`)
171 :
国土交通省幹部(湖北省):2008/04/01(火) 08:51:21.85 ID:0Ehb/6nu0
100円で買い取ったなら100円で売れという事かな?
だったらすごくいい制度だな
10円で買い取ったくせに1000円の値札ついてるとすげームカツクからな
172 :
総理大臣(もんじゃ):2008/04/01(火) 08:52:52.39 ID:cOm0AwaU0
著作者団体ってのがアレなんだよなぁ。
ブックオフで売られてる本の著作者全てに、平等な利益還元が出来るなら話は別だけれど。
実際は、声のデカい奴らが他人の上がりを掠め取るだけ。著作者に来ない。
なら、潜在的読者を減らさないためにも安く提供する新古書店はあったほうがいい。
173 :
日銀総裁(あら):2008/04/01(火) 08:52:58.42 ID:pGE0UH0T0
>>156 すまん、俺は買ってる
絶版で書店では手に入らない本なんかは
弾数が多い分見つかる確率が高いんだ
174 :
マヤ人(もんじゃ):2008/04/01(火) 08:54:36.64 ID:lpsLQjUK0
あ、いいこと考えた
売りに来た個人から著作権料取ればいいんだ
一律50円ぐらい
一冊買取10円の漫画なら40円払って店に置いてもらう
175 :
公明党員(なっとう):2008/04/01(火) 08:55:54.16 ID:907FD7C30
めんどくさいから初めから税金みたいにして含めてくれれば良いのに
176 :
シーア派(湖北省):2008/04/01(火) 08:56:35.57 ID:rTA3+wWX0
価格維持制度廃止が条件だね
177 :
総理大臣(もんじゃ):2008/04/01(火) 08:56:51.02 ID:cOm0AwaU0
>>173 ブックオフ専門に回る転売ヤーも結構いるし
本ヲタの学生の小遣い稼ぎだよな。随分世話になった。
ブックオフから何らかの形で著作者に「分配する方法がある」カネを
取るなら構わないけど、そうじゃないならただの著作権ゴロだろうに。
178 :
街路樹(もんじゃ):2008/04/01(火) 08:57:02.47 ID:11DHc5OR0
じゃあ出版社側は本体価格下げろ
179 :
前日本代表監督(大酒):2008/04/01(火) 08:57:44.70 ID:DaJoxZ8a0
すくなっ
180 :
政府高官(もんじゃ):2008/04/01(火) 08:58:12.97 ID:3X2UARWK0
うるさい店員にぶち切れた猛者はいるのかな?
原宿の店員とかヤバ杉
181 :
免職職員(らっかせい):2008/04/01(火) 08:59:05.75 ID:suadjrYq0
これ同業者つぶしだろ。
182 :
総理大臣(もんじゃ):2008/04/01(火) 09:00:09.97 ID:cOm0AwaU0
>>181 「ヤクザと結託した」も追加した方がいい。
183 :
石油元売り大手(湖北省):2008/04/01(火) 09:00:48.10 ID:B3z6fo9m0
消費者保護の観点からこれはナンセンスだね
>年商約460億円
0.2%くらいか
185 :
エボラウイルス(春暁):2008/04/01(火) 09:02:30.27 ID:kwcjw4yp0 BE:357322043-BRZ(10210)
再販制度とかいうの廃止にできないの?
いい加減むかつくんだが。本高すぎなんだよボケ。
186 :
街路樹(おれんじ):2008/04/01(火) 09:04:13.91 ID:qJNt2+fY0
出版社は欲しい本に1部でも注文があったら刷らなきゃいけないシステム作ってから言え
そしたら全部新品で買ってやるよ
187 :
前日本代表監督(大酒):2008/04/01(火) 09:04:43.76 ID:DaJoxZ8a0
なにも生み出さないブックオフがもうけてるのがムカツク
古本屋みたいな個人レベルの小型店だけ著作権フリーにしろよ
188 :
総理大臣(もんじゃ):2008/04/01(火) 09:05:39.89 ID:cOm0AwaU0
>>183 著作者のほとんどにも利益が無いぞ。
糞団体が私腹を肥やすだけの構図。
189 :
エボラウイルス(春暁):2008/04/01(火) 09:07:37.72 ID:kwcjw4yp0 BE:119107722-BRZ(10210)
ブクオフは本の上下削りまくるのがすげームカつくけど、
それに目を瞑ればほりだしものとか手に入るから気に入ってる。
買取価格が安すぎるってのは問題だが、安いとわかってるから
はじめからブクオフには本を売らなければいいだけで俺には関係ないし。
>>1 1億の根拠って何よw
著作権者団体側は歓迎しているようだけど、ただ金がもらえりゃ良かったのか?
こんなん悪しき前例にならなきゃいいけどな
団体「BOOK OFFは一億払ったんだからお宅の店舗規模なら○○千万円はらうべき」
みたいな
191 :
聖火ランナー(湖北省):2008/04/01(火) 09:12:34.55 ID:la6hS0Lk0
なんかPSE法みたいだな
あれ新品売れないからリサイクルショップ潰したんだろ
著作使用量が一億円じゃ安い気がするなぁ。
どういう名目で支払われるかは見もの
193 :
街路樹(遼寧省):2008/04/01(火) 09:17:48.24 ID:3DXipGPHO
しかし、みかじめ料取る事に関しては相変わらずぬかり無いな
194 :
日本軍(湖北省):2008/04/01(火) 09:21:04.15 ID:zYVtqSLr0
準児童ポルノ規制賛成してやるからおもえら漫画家は居なくなれ
195 :
忍者(遼寧省):2008/04/01(火) 09:24:35.13 ID:IoQy6sENO
何の名目で受け取るか議論…。
がめつい連中だな、死ねよ
196 :
ダライ一派(石油):2008/04/01(火) 09:27:51.53 ID:V1jI0QEvO
中古の著作物売買は合法という判例があるんだから無視すりゃいい
まあ創価企業に金落としたくはないが
なんだブックガイの事じゃないのか
198 :
ゴミ議員(湖北省):2008/04/01(火) 09:29:52.12 ID:YM0SX9CG0
店員なぜか全力ダッシュしてるじゃん
この前初老のオバアとぶつかって2mくらい飛んでたぞ
199 :
姫(もんじゃ):2008/04/01(火) 09:34:25.69 ID:0nJSceux0
ブックオフ。100円本なんてほとんど無いじゃん。
10円で買って、定価の半額で売るんだから、儲かるんだろな。
ブックオフの漫画コーナーはオタ臭がやばくて近寄れない
だから洒落で漫画ダウソしてる
おい著作者団体とやら何勝手なことしてんの!?バカなの?!
202 :
イスラエル軍(石油):2008/04/01(火) 10:17:30.93 ID:VszG5LjTO
時間が〜足りないと〜
こんにちはー!ブックオフヘビーユーザーの清水國昭でーす!
203 :
新社会人(湖北省):2008/04/01(火) 10:18:57.56 ID:UHf4OkCU0
一億で済むかカス
204 :
シーア派(石油):2008/04/01(火) 10:19:29.22 ID:FU5/NSdHO
俺らでも何か団体作れば一億円貰えるぞ
205 :
捕鯨船乗員(おれんじ):2008/04/01(火) 10:22:23.69 ID:cz4EuKtu0
>>199 東京は少なくても近郊は結構105円豊富だよ
ひろかねなんとかってののヒゲ見るだけでイライラする
207 :
政府高官(もんじゃ):2008/04/01(火) 10:30:20.26 ID:3X2UARWK0
ハローハリネズミは汚いラーメン屋がよく似合う
こんなの道路作った会社が
「この道は俺のもんだかんな」
「通りたいなら金出せ」
て言ってるようなもんだろ
209 :
信号柱(大酒):2008/04/01(火) 10:40:18.75 ID:H4NwRdMj0
文化とその経済活動を蔑視しているんだろう
この10年で成長した最も醜い企業の一つだと思ってる
210 :
エボラウイルス(もんじゃ):2008/04/01(火) 10:43:16.52 ID:5ukG2ElA0
そんなことする前に、袋詰めした立ち読みできない本コーナー作れ
定価2000円の半額で1000円の本をレジに持って行って
「これ読み終わったらいくらで買い取ってもらえますか?」って聞いたら
100円って言われた。ボロい商売だと思った。
>>211 じゃあブックオフより高く買い取りって店作れば儲かるんじゃね?
213 :
訪中親善使節団(はんぺん):2008/04/01(火) 11:05:53.74 ID:0rf0m8t/0
>何の名目で受け取るかなどを著作者団体側は今後、協議する
協議するくらい名目がないなら受け取るなよ
214 :
訪中親善使節団(はんぺん):2008/04/01(火) 11:06:49.67 ID:0rf0m8t/0
215 :
ネット右翼(もも):2008/04/01(火) 11:08:39.45 ID:6X/GKA8Z0
受け取るのかよw
たったの1億ぽっちでチャラにする気なのか、弘兼は。
目先のことしか考えられんのかw
ブックオフだけ払うのは不平等だろ
根拠のある額なのか?これw
そうでないならタカられるだけじゃねーの?
218 :
校長(長江):2008/04/01(火) 11:31:40.12 ID:0IBeu8Zm0
ブックオフの漫画の古本で人気があるのは立ち読みされてるせいで、本の中心部分が手垢で変色してるよなw
これ著作者に還元されるわけではないんだよな。こんな大雑把な数字…、やくざが仲裁したのかな?
あまり著作権を守ることばっかり注力してっと違うところで大損するんだがな。
i pod に対する国産メモリープレーヤーとか。次はレコーダーで海外メーカーに水をあけられるんだろうな。
海外と同レベルの縛りに緩めないと日本のAV機器市場終わるぞ。
220 :
非政府組織(石油):2008/04/01(火) 11:39:00.90 ID:dNSbmxkNO
こいつらって著作者に敬意を払うって事は無いんだろうな。俺的にはそう感じた。
221 :
恋人と電話中(湖北省):2008/04/01(火) 11:40:15.62 ID:DZwIwLYm0
ブックオフで真剣に立ち読みしてる奴のオーラは異常
222 :
国境なき記者団代表(春暁):2008/04/01(火) 11:43:25.71 ID:QyXObP8Y0
真の本好きは図書館がメインストリーム
223 :
国際ジャーリスト(あら):2008/04/01(火) 11:43:31.44 ID:+glhCgtR0
善意のつもりか知らんが
乞食に小銭投げるのは罪って分かってくれ
自分が正しい存在と勘違いするだろ
224 :
側壁(もんじゃ):2008/04/01(火) 11:43:33.44 ID:q41ao+xD0
著作権の二度取りはいけないので、このお金は団体職員が美味しく頂きました♪
ブックオフは俺にとって存在価値なし。
図書館に行けばたいていの本は借りられるし、漫画も読まないし。
226 :
ネット右翼(石油):2008/04/01(火) 11:47:13.30 ID:VJflJny3O
ブックオフで本を売ったとき、「こちらはお値段つきませんがどういたしますか?」って言われたんで、面倒くさいから「処分してください」って引き取ってもらった。
翌日、それが105円のワゴンに入っていたんだけど、これって詐欺じゃないか?
>>226 処分料105円いただきますって言われなくてよかったな。
229 :
シーア派(石油):2008/04/01(火) 11:51:01.45 ID:9u/Gs/nFO
>>226 値段が付かないのは売値ではなく、買取値だから詐欺じゃないよ。
230 :
闇サイト運営者(おれんじ):2008/04/01(火) 11:51:24.26 ID:5WamElxE0
100〜250円CDだけだな
ブクオフの価値
231 :
自民党公認候補(石油):2008/04/01(火) 11:58:23.99 ID:/zqUrMB7O
学校帰りででかいカバン掛けながら声だしてこち亀読んでた中学生
自重しろ!
232 :
自民党公認候補(石油):2008/04/01(火) 11:59:45.52 ID:/zqUrMB7O
233 :
遺族(石油):2008/04/01(火) 12:03:32.44 ID:pbqcdOyDO
なんでこんなに儲ってるの?
立ち読みばっかで買ってる奴あんまり見ないんだが。
234 :
殉職隊員(石油):2008/04/01(火) 12:03:51.27 ID:elGomqpkO
勉強教える仕事してる身としては大学の赤本売ってる古本屋ってあんまりないからブクオフは助かってる
235 :
イ某容疑者(湖北省):2008/04/01(火) 12:06:39.11 ID:b7XLxIgj0
本て少量多品種生産の世界だから
普通の本屋で手に入らない本が古本屋で見つかる事が多くて助かる
分配しようがねえだろ。
おれブックオフで「大相撲刑事」かったけどガチョン太朗にもいくらか行くんだろうなコラ。
237 :
多細胞生物(しうまい):2008/04/01(火) 12:08:07.49 ID:1u3u8kPj0
ブックオフなんてnyと変わらないじゃん
ブックオフが焼いてみかじめ料上乗せして販売してるようなもんじゃん
いくら売り買いされても、著作権者に1円も入らないんだから
238 :
ネット右翼(石油):2008/04/01(火) 12:08:11.17 ID:VJflJny3O
よく考えたら所有権放棄してるんだからいくらで売られても問題ないのか。
俺が悪かったわ。
239 :
肥満(おいしい水):2008/04/01(火) 12:09:11.48 ID:4ZIIhfT50
時々電波ソングがかかってて居た堪れない気持ちになる
>>237 一回売ってるじゃん
道端のゲロ処分しようとしたら
コレはうちの商品ですからお金払ってください言うようなもんだぜ
ブックオフのにおいなんとかなんないの?
242 :
イ某容疑者(湖北省):2008/04/01(火) 12:13:24.49 ID:b7XLxIgj0
そんなに古本を販売されて困るならば
著作権団体がブックオフより高い値段で買い取ってそのまま処分するような店を作ればいいんだよな。
243 :
ミスター・サタン:2008/04/01(火) 12:14:50.08 ID:y+eqvaIg0
はぁ?
これって1冊当たり何円ぐらい換算?
根拠を明確にしろよ
著作権者にキチンと還元されているかも報告しろよー
244 :
中国軍の兵士(石油):2008/04/01(火) 12:15:32.13 ID:NHdf03NuO
245 :
こんごう乗組員(もんじゃ):2008/04/01(火) 12:16:13.08 ID:PAQUmbGx0
受け取る名目を考えなきゃならないような金
まさにゆすりたかりの類だな
ゲームとかだと後ろに中古販売禁止とか書かれてるよな
247 :
医療関係者(もんじゃ):2008/04/01(火) 12:18:00.66 ID:YWh0vcGh0
1億円の一時金なら安いだろ
受け取る方は大馬鹿
ブックオフで買ってまんだらけで売る
249 :
患者(あら):2008/04/01(火) 12:20:30.14 ID:5TzLRanv0
減るのは著作団体じゃなく本屋だろうに
250 :
●▲■(もんじゃ):2008/04/01(火) 12:22:49.46 ID:5jmw/wDR0
年商460億のブクオフが1億で権利クリアになるなら、
そのおよそ10,000分の1の規模の寅次は、
1万円で許されるべきだ
ブックオフ最低だな、変な前例作りやがって。
252 :
自民党公認候補(石油):2008/04/01(火) 12:25:34.98 ID:KySrUGq/O
そんな金あるなら店内に検索用のPC導入しろ
探すの大変なんだよ
253 :
イ某容疑者(湖北省):2008/04/01(火) 12:26:20.98 ID:b7XLxIgj0
おそらくこれ1億のうち1円も作家の収入にはならないんだろうなあ
分配のしようが無いし
>>248 それやってガソリン代2000円かかりますた・・・
255 :
新社会人(湖北省):2008/04/01(火) 12:27:36.59 ID:JXoQXTiF0
つーかね、古本なんかで出回るのは相当数が出た商品で
その作者ってのは相当稼いでると思うんだよな
そいつらが権利主張するのはどうなんだ
256 :
多細胞生物(しうまい):2008/04/01(火) 12:31:24.85 ID:1u3u8kPj0
>>255 3日後には並んでるよ
そのクセ新品とほとんど変わらない値段、ひどい時は新品より高い場合だって有る
これで著作権者に1円も入らないんだからおかしい罠
>>252 ブックオフって本のタイトルとかコンピュータで管理してないから。
言ってみればドンブリ勘定なのよw
258 :
こんごう艦長(しまむら):2008/04/01(火) 12:33:06.54 ID:H9Bg0I8D0
そうかそうか
そうかそうかそうか
259 :
国境なき記者団代表(味噌カツ):2008/04/01(火) 12:33:35.19 ID:Lc0+sF5z0
昔のCDとか探しに結構入るんだけど
なかなかねぇな。
イリアーヌ・イリアスのアルバム探してるんだが・・・
260 :
国土交通省幹部(石油):2008/04/01(火) 12:35:16.74 ID:3grKTgo0O
460億…1億なんてはした金か
全然足りないとおもうがw
262 :
抵抗勢力(湖北省):2008/04/01(火) 12:38:29.27 ID:JN6LlE460
トラジに謝れ!
263 :
裁判官(なし):2008/04/01(火) 12:38:29.90 ID:eaAu/AJT0
近所のブックオフ、客がくると「いらっしゃいませ〜」じゃなくて
「せいクマ〜」って言ってる。
よく聞き取りにくいけど、「せいクマ〜」としか聞こえない。
264 :
イ某容疑者(湖北省):2008/04/01(火) 12:38:50.80 ID:b7XLxIgj0
>>252 店の棚をデジカメで撮影して、それをネットに載せてくれるだけでもいいのにな。
欲しい本を探してるとき何件も古本屋めぐりするの面倒くさい。
265 :
多細胞生物(もんじゃ):2008/04/01(火) 12:39:54.93 ID:yGthU+tN0
これはブックオフからみて
少ない投資で
大きな効果を産んでると思う
そうかそうかwww
ブックオフなんて、学会に批判的、宗教に批判的な本を抜き取る
最悪の会社だぞ
個人情報も管理されてるし。思想の傾向とか。 それでそうかの勧誘につなげるんだろ
憲法違反の会社は潰れろ
こんなところで売買するやつは創価信者か、情報弱者か バ カ
268 :
IOC会長(石油):2008/04/01(火) 12:43:58.02 ID:kJzGZYREO
うちの近所のは
セカチューの「たすけてください」みたいな
泣き叫んでる様な大声でいらっしゃいませ言われるのでイライラする
269 :
抵抗勢力(湖北省):2008/04/01(火) 12:45:36.26 ID:JN6LlE460
ブックオフの隣の店舗で○ックオフより10%高く買取いたします。って宣伝して古本屋でもしようかな
売値はブックオフの5%引き
270 :
日銀総裁(甘粛省):2008/04/01(火) 12:48:38.99 ID:emclZnYEi
ブックオフ行く人って底辺だよね…底辺にやさしい創価ってやっぱ大勝利だよね!
中古ゲームは買うけど古本は絶版でもない限り買わないな
なんかきたなくね?
272 :
日本軍(湖北省):2008/04/01(火) 12:51:19.65 ID:EKIc9Y7a0
>>268 うちんとこは電車オタクがアナウンス真似してるみたいな声
渋い魚河岸声というか・・なんなんだあれは
274 :
総理大臣(淮河):2008/04/01(火) 12:53:08.11 ID:nvzF998p0
460億もあって、1億か
罪滅ぼしみたいな感じじゃね?
275 :
国境なき記者団代表(味噌カツ):2008/04/01(火) 12:53:18.35 ID:Lc0+sF5z0
中古ゲームは意外と高いよな。
近所のゲームショップで2000円のやつを
未だに5000円で売ってるの見て
俺も転売してみようかと思ったわ。
中古本は・・・
ろくでなしブルースのヒロインとのからみのシーンで
乳首がピンクに塗られてたのを見ていらい・・・かってないな
昔は、結核が移るとか色々言われてたよな
277 :
サヨ(湖北省):2008/04/01(火) 12:55:12.97 ID:SCSrViSx0
ここ何年かマンガミーヤ以外でマンガ読んでないし
テキストビューアでしか小説も読んでない
ブックオフは買い取り安いから、地元の古くからある古本屋に売ってる。
で、そこで値段つかない本をブックオフにもってたら買い取りされてワロタ。
279 :
抵抗勢力(湖北省):2008/04/01(火) 13:02:03.39 ID:JN6LlE460
ブックオフなんて2回くらいしか言ったことないんだけど、スレタイ見て
友人がブックオフでセドリックで稼ぐとかわけ分からん事を偉そうに言ってたの思い出した
なんだったんだろ?
281 :
ネット右翼(甘粛省):2008/04/01(火) 13:06:20.38 ID:qCVulrOvi
でこの金は著作物団体の懐にはいるとw
ブックオフ店員の大声攻撃は、万引き防止策なんだろうが、ウザすぎ
>>279 どの法律のどの条文に違反してるか教えて
284 :
国土交通省幹部(石油):2008/04/01(火) 13:16:34.68 ID:A586IuXKO
売らない
買わない
立ち寄らない
俺的三原則
285 :
遺族(石油):2008/04/01(火) 13:17:36.28 ID:4cw+CVIZO
もしかして違法ダウンロードとか言う奴いるが違法アップロードの間違いなんじゃね?
286 :
国境なき記者団代表(味噌カツ):2008/04/01(火) 13:19:05.84 ID:Lc0+sF5z0
最近ダウソもアウトになったんじゃなかったっけ?
まだだったか?
287 :
中国軍の兵士(石油):2008/04/01(火) 13:20:10.35 ID:NHdf03NuO
溜まりに溜まった漫画本の処理に困る
売りたくないしな
288 :
大工(もんじゃ):2008/04/01(火) 13:20:32.55 ID:EFz033FI0
ブクオフ頭いいな
これで批判の矛先を当面回避できる上に、今後予測されるのは団体間での配分をめぐる醜い争いだ
「受け入れる方向で検討したい」なんて暢気なことを言ってるが、
これ受け取ったら終わりだろw
289 :
就職活動中(ぎょうざ):2008/04/01(火) 13:21:27.69 ID:qhTeYCat0
こないだ某ハードオフへ行ったら店員がいらっしゃいませとか全然言わなくてびびった
290 :
新社会人(おれんじ):2008/04/01(火) 13:22:33.12 ID:niM/PGKS0
乞食すげえ
1億もむさぼりやがった・・・
291 :
女子高生(湖北省):2008/04/01(火) 13:23:14.06 ID:u5gYLtdh0
r
292 :
韓国のNGO(湖北省):2008/04/01(火) 13:24:32.16 ID:rcCdM99b0
盗人たけだけしいとはこのこと
293 :
車掌(たこやき):2008/04/01(火) 13:34:34.62 ID:Wd6va+DA0
創価 = 仏教に成り済ました朝鮮カルト
創価 = 仏教に成り済ました朝鮮カルト
創価 = 仏教に成り済ました朝鮮カルト
創価 = 仏教に成り済ました朝鮮カルト
創価 = 仏教に成り済ました朝鮮カルト
創価 = 仏教に成り済ました朝鮮カルト
創価 = 仏教に成り済ました朝鮮カルト
創価 = 仏教に成り済ました朝鮮カルト
創価 = 仏教に成り済ました朝鮮カルト
創価 = 仏教に成り済ました朝鮮カルト
創価 = 仏教に成り済ました朝鮮カルト
創価 = 仏教に成り済ました朝鮮カルト
創価 = 仏教に成り済ました朝鮮カルト
創価 = 仏教に成り済ました朝鮮カルト
創価 = 仏教に成り済ました朝鮮カルト
創価 = 仏教に成り済ました朝鮮カルト
創価 = 仏教に成り済ました朝鮮カルト
創価 = 仏教に成り済ました朝鮮カルト
294 :
運び屋(味噌カツ):2008/04/01(火) 13:38:10.69 ID:JWG5I9io0
著作権てホント酷い暴利を貪る制度だよな。
他のブツの創作者は中古物は幾ら転売しても金なんて二度と手に入らないのに、
何回でもコピーして稼ぎ捲くれる。
>>275 その場合、中古業者が買い取るとすればせいぜい数百円だな。甘い。
>>295 とりあえず1900円で買って
買取強化で3000円で売ってきた。
小金にしかならんなぁ。
297 :
○▲■(石油):2008/04/01(火) 14:00:34.10 ID:l6bWXEFWO
どういう条件を満たすと100円コーナーに移されるんだろ?
暇つぶし用の4コマ漫画とかに350円も出したくない。
そんなことより立ち読みを禁止にしろよ
消防が2人エッチみながらおなぬーしてるとか、もうね…
受け取る側がどういう名目で受け取るか検討中って・・・
つまり、受け取る理由がないってことだろ?
>>297 100円に落とす基準は「売れてない」「同じものが沢山ある」「店員が棚整理するときに適当に」
売れてないかどうかはラベルの色でわかるよ
ブックオフは小さい古本屋をこの作戦で根絶やしにするつもりだな…
大作死んでくれないかな〜。
302 :
新社会人(らっかせい):2008/04/01(火) 15:22:16.57 ID:6dY8qc6/0
303 :
遺族(石油):2008/04/01(火) 15:29:54.49 ID:6TBnnn0LO
大作しね
「あのーこれ買い取ってほしいんですけど?」
「こちらはちょっと買い取れませんね」
「そうですか・・・」
「お持ち帰りになりますか?それともこちらの方で処分しておきましょうか?」
「んじゃ処分お願いします」
翌日店頭で普通に売られていたおれの声優コレクション。゚(゚´Д`゚)゚。
305 :
将軍(すだち):2008/04/01(火) 15:35:29.86 ID:/C9WYemC0
中古の本に支払う義務ないのに利権ヤクザに一億も払う必要ないだろ
カスラックのクズがつけあがるわ
306 :
免職職員(甘粛省):2008/04/01(火) 15:49:17.36 ID:XxZUdrw+O
処分名目で引き取った物を商品化する店なんか本当にあるのか?
うちの店は絶対しないんだけど…
どこの店か晒しちゃえよ
307 :
イ某容疑者(湖北省):2008/04/01(火) 15:54:14.57 ID:b7XLxIgj0
処分=捨てる
ではないだろ
308 :
独女(おれんじ):2008/04/01(火) 15:55:47.15 ID:u822Q9Qq0
処分=0円で買い取りじゃねーの
捨てて欲しいなら持ち帰ればいいのに
「いらっしゃいませ〜こんにちわ〜」
店員よ、迷惑だから
310 :
抵抗勢力(湖北省):2008/04/01(火) 15:57:33.25 ID:JN6LlE460
>>283 どうせ割れもんだろってことだろ
そんなことくらい理解できないの?バカなの?
311 :
国境なき記者団代表(淮河):2008/04/01(火) 15:58:08.28 ID:/I6W2x9o0
ブックオフは100円の掘り出し物を探しに行くところ
間違っても売ってはいけません
ヘビーユーザーの清水國明もうるさい
313 :
抵抗勢力(湖北省):2008/04/01(火) 15:59:46.23 ID:JN6LlE460
>>285 P2Pでダウンロードしてるやつは違法アップロードも9割がたしてるだろうが屁理屈こくなマヌケ
弘兼から見りゃ、1億なんてはした金のような気もするが
315 :
国際救助隊員(湖北省):
ハードオフとブックオフって関係ないの?