裁判官は歴史まで決める?・・・沖縄の集団自決判決

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 IT企業戦士(淮河)

 沖縄の集団自決を命じたなどとする記述で名誉を傷つけられたとして、旧日本軍守備隊長と遺族が、
「沖縄ノート」の著者の大江健三郎氏と岩波書店に出版差し止めなどを求めた訴訟の判決で、大阪
地裁は28日、原告の請求を棄却しました。

 判決は軍の「命令それ自体まで認定することには躊躇(ちゅうちょ)を禁じえない」が、軍が深くかか
わったと認定しました。軍命令の存在が認定できないということは、疑いだけがあるということです。
その上での原告の請求棄却は「疑わしきは罰す」に通じるようで、この判決の論理が釈然としません。

 しかし、黒白をつけるのが裁判所の仕事とは言え、このような歴史問題を判断してよいものでしょうか。
軍命令に関しては相反する意見・証言があり、誰もが納得する決定的な判断材料はない状況だと思
います。将来もわからないままになるかもしれません。

 裁判官は歴史家ではありません。1人(または3人)の裁判官が短時間で資料を読んだ上での判断だ
と思いますが、それらの客観的条件は適切な判断をするには十分とは思えません。双方の主張する
資料や証言の一つひとつについて信用性を調べる必要がありますが、少数の歴史の非専門家が短時
間にその作業を完了するのは難しいでしょう。

 ならば正直に、「この問題は難しくて、判断できない」として、「沖縄ノート」の問題箇所には両論併記
を命じる、といった判決の方が望ましいと考えます。

 決定的な証拠を欠き、しかも政治的に対立する問題の判断は判定者の主観に支配されることが多く、
問題のある恣意的な判決を生みやすいと思われます。わからないことを無理やり判断せず、不明なこ
とは不明のままにするのが誠実な態度でしょう。失礼ながら裁判官は神ではないのです。(以下ソース)

http://news.livedoor.com/article/detail/3576968/

依頼
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206890449/95
2 国境なき記者団代表(大酒):2008/03/31(月) 19:37:51.42 ID:xmU+8Y5n0
        r-、             , -──‐‐-、         r、________,.へ
       _ノ ノ     ,.へ      / ,-─==-‐‐、\         | r--、 r--、 r--、 r'′
 lニニニ''' ムニニニニ---ゝ    / ,,---、  ,,,---、ヽ       | |__| |__| |__| |
      フ ∠____,へ、      i ''"フ-ァ'ハ ,r‐< i        し'─ r-z r-z ─‐-'
    ノ ┌───l  |      |   '`ー゚ 」  L`゚‐'^ |      lニニニニニ |  | ニニニニ'^ゝ
    ノノ| L___.|  |     __| ,,、--└Li┘---、 |___           | |  | |
 _ノ-" | |ー──‐-、 |     { ti/   /\   \iァ }   .lニニニニ  |  | ニニ'^ゝ
     | Lニニニニ. |      Y    ./´ ̄`\   Y´   r-、__,. -''~ j.  | |
     | |      |  |     ノ  ∠__/\_ヾ、  ヽ    ゝ、,. -''~フノ  | ニニニ'^ゝ
     | |     _|  |   / /  /  i  ヽ ヽ   \     ノ "   | |
      ー´    `ゝ、.ノ   i  /   ,'    i   ヽ ヽ   !  -''~      ー
                 | i   i     i    i  }    }
             ,.、-‐‐┤ :   !     !    }  ! ノ ノ‐--、,_
          ,、-''"    ヽ ヽ  ヽ丶   !   ノ ノ  /    `‐-、,_
       ,、-'"         \ \ ヽヽ  !  /    //         `'‐、,_
      /            \ヽ、,,__ ヽ、,, i/ //  /            \
     / \             ヽ  `r-、,  _/ /   /            / i
3 サヨ(おいしい水):2008/03/31(月) 19:38:12.33 ID:KIPVXHd80
サヨは歴史まで捏造する?
4 無職(はんぺん):2008/03/31(月) 19:38:33.04 ID:GmfUnPRH0
納得のいく説明をして貰おうじゃないか
5 こんごう乗組員(大酒):2008/03/31(月) 19:39:58.91 ID:MnN6tpm+0
裁判って科学事実よりもストーリーのそれらしさを優先するんだろw
6 飼育係(大酒):2008/03/31(月) 19:40:04.25 ID:SSIkP6bm0
これは同意
7 校長(おれんじ):2008/03/31(月) 19:41:01.71 ID:L0OyH0n20
>「沖縄ノート」の問題箇所には両論併記を命じる、といった判決の方が望ましいと考えます。


実に正しい。
8 サル(春暁):2008/03/31(月) 19:42:27.71 ID:SlNyfuLl0
まあそれを言ったら坂本竜馬も美化されすぎだと思うけどね。全部フィクションですでいいんじゃねえの
9 石油元売り大手(湖北省):2008/03/31(月) 19:42:47.22 ID:v6LWgEhA0
思想良心の自由・表現の自由がある以上
「分からない事を書くな」という判決より
「分からない事は書いていいよ」という
判決の方が絶対的に優先されるんだよ。
10 恋に悩めるビジネスマン(わんこそば):2008/03/31(月) 19:43:32.09 ID:RtAatSGB0
いつまで昔の事にこだわってんだよ
どこかの半島や人口だけが取り得の模造品国家みたいだな
11 電柱(ささかまぼこ):2008/03/31(月) 19:45:47.82 ID:qG7l8iGn0
日本人が悪者でないと困る国があるということだなwww
12 元丸紅社員(石油):2008/03/31(月) 19:46:40.69 ID:9CBw2NH/O
負け惜しみワロタ
13 元丸紅社員(石油):2008/03/31(月) 19:48:02.72 ID:9CBw2NH/O
昔のことにこだわるな、って嘘つきの口癖だよな
14 抵抗勢力(湖北省):2008/03/31(月) 19:51:25.44 ID:NF0ovSE60
このクソ裁判官も、軍の関与、って表現つかってたな

教科書の場合は関与でふぁびょって、裁判だと関与でも大勝利で大喜び
サヨ方面の心情はよく分からんなあ
15 恋に悩めるビジネスマン(らっかせい):2008/03/31(月) 19:53:19.20 ID:p0jNGgIT0
沖縄は、大変だなぁ
16 韓国のNGO(しか):2008/03/31(月) 19:56:21.80 ID:FXUxEFML0 BE:721233247-2BP(3043)
そんな事より俺のチンポが臭いことの方が俺にとっては重要問題
17 コマンドレスキュー隊員(おたべ):2008/03/31(月) 19:56:42.57 ID:3edY9OXo0
裁判官がクソなんじゃなくて、本の著者を訴える方が悪い。
本に書いてよくないのは「故意の捏造」だけで、「当時そう思われていた、誤解する余地があった」なら責任は問えない。
世の中にある宗教系、電波系の本が許されるのは、本に絶対の正しさが求められてはいないから。
百人斬りだって「どう考えても嘘っぽいけど、兵士が取材にそう答えたのなら仕方ない」ということだった。
それを著者は「百人斬りはあった」とかほざいてたけど、あれも馬鹿丸出し。今回の大江も同様。
18 BSE牛(ささかまぼこ):2008/03/31(月) 19:56:50.52 ID:k8dkbxip0
まだ裁判で係争中の事案なんだから教科書からはずされるのは当たり前だと思うが・・・。

争ってるならせめて両論併記しろよ。
19 女子マネ(もんじゃ):2008/03/31(月) 20:06:48.46 ID:mKdCJ19m0
>正直に、「この問題は難しくて、判断できない」として、
>「沖縄ノート」の問題箇所には両論併記を命じる、
>といった判決の方が望ましいと考えます

微妙な歴史的問題であり、難しくて判断できないというなら
裁判所は「却下判決」をしなくちゃダメ!

>「沖縄ノート」の問題箇所には両論併記を命じる、といった判決
これは、「却下判決」とはいわない。もはや、「棄却判決」と化してる

これ書いた人は、民事訴訟法を一から勉強しなおせよ。
言わんとしてることは良く分かるけど、法的にムチャクチャすぎ。
20 大御所(たこやき):2008/03/31(月) 20:07:07.97 ID:ypqlx79/0
現在、産経新聞は大阪を中心とする大阪本社版以外での夕刊の発行を大阪以外での発行部数低下と販売店が少ない事を理由に停止している。
大阪では産経新聞の販売店が多数存在し、勧誘員が多数いるのに対して、東京本社版など他地域ではいないに等しい状況になっている。
大阪では産経は毎日を抜いてトップ3のシェアを獲得しており、東京で夕刊が廃止されたことを考えると
大阪は産経新聞社にとってなくなってはこまる存在となっており、
事実上大阪の購読者が産経新聞の経営を支えているという結果になっている。
大阪を叩く2ちゃんねらーが産経新聞の記事に対して賞賛のレスを書くのに対して、なぜか大阪叩きをしているという矛盾が生まれている。
大阪以外の地方人(東京人を含む)が産経を購読せず夕刊が廃止されたという状況を考えると、
大阪叩きをしている者に産経新聞購読者が本当にいるのかという疑問が生じる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%89%E3%83%BC
21 痴漢被害者(甘粛省):2008/03/31(月) 20:07:58.57 ID:oelPlm2QI
どうすればこの判決を「疑わしきは罰す」に通じると受け取れるんだろうか。
証拠不足で命令の認定には躊躇するといってるんだからむしろ「疑わしきは罰せず」だろ。

「応援してるほうの敗訴=罰」という自己中心的な考えの表れだな。
22 政府高官(春暁):2008/03/31(月) 20:08:14.54 ID:naqhfVQy0
地裁だとこういう左翼万歳な判決でることたまにあるな
23 中国軍の兵士(おたべ):2008/03/31(月) 20:08:17.66 ID:8DIfRzr/0
「疑わしきは罰せず」だから請求を棄却したんだろ。何をいってんだか
24 国土交通省幹部(まりもっこり):2008/03/31(月) 20:09:16.32 ID:4xVpojJn0
>>19
おいおい、最初から負け試合(ただし判決文の端っこをつかんで勝利宣言する予定)を承知で訴訟を起こしたことは、
誰もわかっているんだから、いまさら民事訴訟法とか蒸し返しちゃだめ。
25 痴漢被害者(甘粛省):2008/03/31(月) 20:11:07.28 ID:oelPlm2QI
すいません、読み違えてました。深くお詫びします。
26 学生さん(おにぎり):2008/03/31(月) 20:13:37.68 ID:gLUu7KBS0
正直言って

 ど う で も い い
27 愛人女性(おれんじ):2008/03/31(月) 20:17:24.51 ID:NJ6n5WNA0
>1
裁判はみんなそういうものです
1の通りにすれba
裁判官は和歌山毒入りカレー事件の現場にいないので、林ますみに死刑判決を出せなくなります。

28 脱北者(カボス):2008/03/31(月) 20:25:25.32 ID:Ol7s6XCu0
強制の記述を削除する代わりに沖縄の戦後史とか反基地闘争の記述とか載せてほしいな
29 ミンク鯨(まりもっこり):2008/03/31(月) 20:33:20.55 ID:hdfT1rpD0
「とりあえず死刑」みたいなもんか
30 非政府組織(味噌カツ):2008/03/31(月) 20:34:51.55 ID:a6emwPcQ0
ノーベル賞作家本人がわざわざ証言に来てるから信憑性がある


なめてんのかwwwwww
31 米エネルギー省(大酒):2008/03/31(月) 22:16:49.85 ID:+zA7i0xW0

シナリオどおり高裁で判決がくつがえります

32 セクシーアイドル(おいしい水):2008/03/31(月) 22:27:27.64 ID:Mc6mm4W90
順当に隊長の命令の有無「だけ」焦点にすれば、
高裁は勝てる。
問題は、地裁のように何故か日本軍の問題に論点
をすり替えられ裁判官の史観で判断させようとすると
今回のように・・・な(笑)。

33 ネット右翼(甘粛省):2008/03/31(月) 22:37:08.23 ID:XUGX+8SeI
憲法判断と一緒だろ。
部分適用で判断するしかない。
34 校長(味噌カツ):2008/03/31(月) 22:45:56.20 ID:Z6EGMz7Q0
裁判官に歴史を決めてもらおうとしたのは原告じゃないの?
そしたら思わぬ判決が出て涙目
35 先住民(おいしい水):2008/03/31(月) 23:00:23.32 ID:47YmHGm+0
当事者同士が裁判に持ち込んだのにケチつけるとか何なのこの人
36 韓国のNGO(もんじゃ):2008/03/31(月) 23:07:08.10 ID:1aa4EpD60
>>32
で、どんな請求立てるんだ?
軍命が確定的にあったかなかったかだけを争うってことは、
確認訴訟をするってことだよね? 確認の利益なし、不適法却下。

37 留学生(大酒):2008/04/01(火) 03:13:03.13 ID:BDRy5cMv0
本当にこの裁判長の判断は非現実的で状況的には矛盾だらけだよな

まあ、この判決出した裁判長は薬害肝炎訴訟でも、
司法の範囲を超えているようなやり方で
日本政府に全て補償させるような方向にもっていったじゃん。

こういう裁判長を上手く使えばどうにでもなるという良い結果がこれだ。

38 幼稚園児(もんじゃ):2008/04/01(火) 03:45:32.83 ID:sNHaYKTC0
>>37
もう判決文全部読んだんだ? 良かったらうpしてくれない?
明日かあさってには裁判所HPで取れるとは思うけど。

どこが矛盾だらけか気になる。

薬害肝炎は、大阪は高裁じゃなかったっけ。。。?
ごめん、記憶が怪しいかも。 これは判決日付ください。
39 日本軍(甘粛省):2008/04/01(火) 03:54:13.36 ID:ou05PVR8I
黒白をつける?初めてそんな言葉聞いたぞ
この記事書いたやつ、ウヨのふりしたキチガイ在日売国奴では?
40 親善大使(おにぎり):2008/04/01(火) 03:57:31.39 ID:IqmBKJA20
訴訟物は名誉毀損に基づく差し止め請求権なんだから
名誉毀損の有無が争点であって、歴史認識なんてはじめから判断する論点ではないのだよ。
41 治安部隊(らっかせい):2008/04/01(火) 03:58:07.21 ID:swFgea1c0
ある村では集団自決を命じて
ある村では軍人と若い娘が恋に落ちて
ある村では軍人と村人が仲良く飯を食った

どの戦争も同じ
42 医療審議会(春暁):2008/04/01(火) 04:04:57.44 ID:O3iMNt/h0
歴史は語られて作られるものだ
そろそろこの問題についても皆で話し合うような空気になってもいいと思うが日本はそういう声出すと睨まれる
43 ミンク鯨(石油):2008/04/01(火) 04:06:37.76 ID:N400+qA7O
>>40
それなら、名誉毀損に当たるかもしれんけどね。
今回の論点は、大江が学説としてそれを正しいと思うだけの説得力(証言など)があったかなんでね。
学説として両派わかれてそれぞれ言い分があるから、裁判所にどちらが正しいなんて認定はできない。それが今回の判決。
44 親善大使(おにぎり):2008/04/01(火) 04:19:04.79 ID:IqmBKJA20
>>43
記事見る限り差し止め請求の成否だろ。
歴史認識云々は法的には何の意味もないよ。
もっといえば訴えの利益すら怪しい。
45 ミンク鯨(石油):2008/04/01(火) 04:30:06.12 ID:N400+qA7O
>>44
学説として一般に有力と見られる説の一つだから、差し止めできないんだろ?
46 肥満(おれんじ)
批判する方がν速民らしいんだろうけど
最近の俺はν速に対する姿勢が変わってきてるからな
ν速暦も長いから一歩離れて客観的な自分を身に付けたし