日本方式の地デジ 技術力で出遅れ挽回?携帯の轍踏む?
1 :
総理大臣(淮河):
■フィリピン、チリ採用が試金石
日本方式の地上デジタル放送(地デジ)の世界市場への普及がヤマ場を迎えている。地デジの技術方式には、
日・米・欧の3方式があるが、標準化に出遅れた日本方式はブラジルしか採用例がなく、30カ国以上で採用され
ている欧州方式、北米の大市場を制した米国方式に比べ、大きく出遅れている。そんな中、フィリピンとチリが4月
中にも地デジの技術方式を決定する見通しで、いずれも日本方式を採用する可能性は十分だ。しかし、アフリカを
除く大半の地域ですでに採用方式が決定するなど、日本の出遅れ感は否めず、技術的優位性が高くても国際市
場で劣勢となっている携帯電話の轍(てつ)を踏む可能性が高まっている。
世界中でテレビ放送のデジタル化が進んでいるが、機器販売に直結する標準化競争で日本は劣勢だ。
最も多くが採用する欧州方式は、欧州の大半の国に加えインドやオーストラリア、アジア各国が採用。米国方式
は米国、カナダと韓国にとどまるが、いずれも巨大市場だ。これに対して日本方式の採用は日本とブラジルのみだ。
原因はアナログハイビジョンにこだわり地デジの国際標準承認が遅れたためだ。欧米方式は1997年に承認され
翌年に放送が始まったが、日本方式の承認は2000年で、放送開始も2003(平成15)年からと大幅に遅れた。
もちろん、遅れた分、性能は上がった。欧米方式に比べて障害物の影響を受けにくく、送受信の安定性や信頼性
が高い。チリで行われた実験では、電波送出装置から10キロ離れた地点で映像が鮮明に映るのは、欧米方式で
は5割程度なのに対し、日本方式は7割以上。また、携帯電話などの移動端末向け放送(ワンセグ放送)も利用でき
ることも強みで各国の評判はいい。
しかし、スタートが遅すぎた。日本のIT(情報技術)は性能が良くても特異であるためしばしば「ガラパゴス」と揶揄
(やゆ)されるが、このままでは地デジもその状況に陥りかねない。このため、地デジ開始が遅れていた南米を対象
に国を挙げた“営業活動”を開始。(以下ソース)
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/m20080330014.html 依頼:367
☆★☆★ スレ立て依頼所 ★☆★☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206630271/
2 :
官房長官(湖北省):2008/03/30(日) 18:05:02.17 ID:2PaCvzJ70
轍バカよね〜♪
×汚名挽回
○汚名挽回
4 :
総理大臣(大酒):2008/03/30(日) 18:06:54.78 ID:uURTiYtD0
轍子の部屋
5 :
日銀総裁(甘粛省):2008/03/30(日) 18:07:38.21 ID:glSZxkXeP
日本方式っていうか文型方式
6 :
IWC委員(石油):2008/03/30(日) 18:09:04.61 ID:zpvwL1xXO
日本のメーカーはどっちに力を入れて頑張るんだろうか。日本なんて無視して国外をターゲットに頑張るんだろうか
日本方式の地デジってH.264に対応してないんだっけ?
8 :
痴漢行為者(しまむら):2008/03/30(日) 18:09:54.73 ID:kh2MLNFH0
ワンセグなんて有っても使ったことないな
いやもう諦めて下さい
頼むから
日本人以外、不便なものを我慢するわけないだろ。。。
国外形式に変換できるアダプタとかねぇのかよデジタルなんだからよう
やってらんねぇよまったく
12 :
こんごう艦長(もも):2008/03/30(日) 18:11:13.14 ID:q+pj3QL/0 BE:19667257-PLT(12088)
方式はどうでもいいからこーデックをH.264に変えろよ…
電機屋行って、地デジ映しているTVと帯域に余裕があるBSデジタル映しているTVを
見比べると、地デジのTVが酷い事になってるぞ
おれまだ地デジでテレビ見たことない。
ワンセグ携帯ないし家はアナログ波だし。
14 :
親日派(もんじゃ):2008/03/30(日) 18:12:00.67 ID:4Y/0M3460
>>6 規模によるでしょ。
携帯端末からの撤退が相次いでいるように、
大企業の場合は北米・欧州メインで闘って行けないと無理
H.264になったら、BDレコもフリーオも
買い換えないと駄目なの?
欧米は技術力じゃ日本に適わないから周りの国を抱き込む展開に持っていくしかない。
17 :
脱北者(プーアル茶):2008/03/30(日) 18:16:43.85 ID:ZpMk5hyd0
コピワンとかダビング10とかさっさと止めろ Bカス死ね
18 :
外務省報道官(りんご):2008/03/30(日) 18:16:48.86 ID:Reh3kp+Z0
技術はいいのに運用がクソっていう
理系の技術を文系がレイプするいつものパターン
19 :
外務省報道官(もんじゃ):2008/03/30(日) 18:16:51.85 ID:vAwSZL9f0
地デジってブロックノイズ酷いね
ワンセグはコマ送りだし
今後改善の余地あるんか?
20 :
TBS工作員(ちゃんぽん):2008/03/30(日) 18:17:05.17 ID:BMXBh9hn0
日本方式を取り入れる国ってどんだけ消費者軽視なんだよ
21 :
こんごう艦長(もも):2008/03/30(日) 18:17:13.94 ID:q+pj3QL/0 BE:13485964-PLT(12088)
TS記録するだけならいけるんじゃね。
ファーム変えなきゃかもだけど。
今まであるmpeg2デコード機能しかない
欠陥チューナーで映像が見れなくなるってだけ。
>>18 日本人が職人気質過ぎるのが良くないんだよね
技術者は作ることだけで満足しちまう
もう今更こういう社会の仕組みを何とかすることは出来ないんだろうけどサ
23 :
韓国ネチズン(しまむら):2008/03/30(日) 18:18:40.53 ID:UyBatFOa0
>>19 ブロックノイズなんて皆無だけど、どこに住んでる?
24 :
僧侶(こんにゃく):2008/03/30(日) 18:19:13.76 ID:QI//GKcl0
日本は権利ヤクザとその利権に群がるゴミ糞役人のせいで、
技術力を無駄に使っているから話にならん。不便で割高。あほか
25 :
捕鯨船乗員(長江):2008/03/30(日) 18:19:16.13 ID:zcwWqz+K0
>>20 ISDBって日本が採用してる規格自体は悪くないぞ
ただ日本の場合はそれに「規制」を加えてる
規制を加えないこともできるからフィリピンとかチリはそうなるんじゃね
26 :
裁判員(わんこそば):2008/03/30(日) 18:20:05.06 ID:F4wnaUic0
地上波のほうがいいっていう糞運営
27 :
親日派(春暁):2008/03/30(日) 18:20:09.64 ID:VfKdq37I0
地デジ見るときに差し込む、あのカードの存在意義が分からない
28 :
シー・シェパード(きびだんご):2008/03/30(日) 18:20:29.70 ID:H63FE9Ex0
>>23 皆無って、よっぽど目が悪いかショボ画面のTVなんだな
29 :
外務省報道官(もんじゃ):2008/03/30(日) 18:20:32.99 ID:vAwSZL9f0
またNHKのせいか
31 :
石油元売り(湖北省):2008/03/30(日) 18:20:51.61 ID:6k3rttc90
どうせ上のほうがあふぉばっかりなんだろ
>>19は電波が弱くて訂正しきれない
>>23は電波が強い
それだけの話じゃないの?
>>1 わだち踏むってなんだよwwwゆとりしねwww
35 :
外務省報道官(淮河):2008/03/30(日) 18:22:22.63 ID:+PcnmPrM0
B-CASなんては、世界に通用しないと思うんですけどね。どうでしょうか?
36 :
裁判員(たこやき):2008/03/30(日) 18:22:43.85 ID:Xzd+7HAv0
37 :
痴漢冤罪被害者(たこやき):2008/03/30(日) 18:22:52.14 ID:vDiSPRoa0 BE:1034653695-PLT(17120)
しょぼい
これ以上埼玉をいじめるのはやめて
地デジやめればいじゃない。
アナログハイビジョンで突き進め。
正直放送方式にこだわる理由がわからん
チューナー単価を量産効果で下げたいとかそんなところか?
41 :
痴漢行為者(しまむら):2008/03/30(日) 18:25:41.34 ID:kh2MLNFH0
ブロックノイズはマラソン中継とか見るとよく分かるよ。
BSデジでも水の流れるシーンとかでは盛大に出るけどね。
42 :
韓国ネチズン(遼寧省):2008/03/30(日) 18:25:40.21 ID:jCPVrHEdO
とーるちゃん「アナログハイビョン……忘れて忘れて、覚えとかなくていいから」
43 :
こんごう艦長(もも):2008/03/30(日) 18:25:57.51 ID:q+pj3QL/0 BE:45514499-PLT(12088)
>33
電波の問題じゃないって、完全に帯域の問題。
スタジオみたいな動きの無いシーンでは破綻があんまり目立たないかなって程度の画質。
44 :
シー・シェパード(きびだんご):2008/03/30(日) 18:26:44.77 ID:H63FE9Ex0
世界水泳とかな
あれは酷かった
45 :
留学生(おれんじ):2008/03/30(日) 18:27:08.03 ID:FCY44paf0
液晶なんて使ってるからだろ?
プラズマ様にすれば解決
46 :
脱北者(プーアル茶):2008/03/30(日) 18:27:13.92 ID:ZpMk5hyd0
技術じゃなくて、コピワンとかだろ、いやマジで
BSデジタルも最初はB-CASカードなんていらなかったんだよな
コピワン導入時に必須になって、差さないと映らないように
そんで、B-CASカード登録時の情報はNHKに筒抜けw
48 :
韓国ネチズン(遼寧省):2008/03/30(日) 18:29:11.52 ID:jCPVrHEdO
ワンセグでマラソンとか見ると、ブロックノイズだらけで余裕で死ねる
ダビ10 悪画質mpeg2 高いの三重苦
しかも10年や20年は動かせない
日本はヘレンケラーになりました
50 :
宮女(しうまい):2008/03/30(日) 18:30:52.48 ID:i13BZYLB0
H.264でB-CASなし仕様のに、『日本方式』とはこれいかに?
日本方式ってのは、MPEG2-TSでB-CASアリでコピーワンスの糞仕様だろ
H.264…
53 :
外務省報道官(りんご):2008/03/30(日) 18:31:46.56 ID:Reh3kp+Z0
>>35 ただの中間搾取システムだから元々他国には不要だろう
54 :
痴漢行為者(もんじゃ):2008/03/30(日) 18:32:17.44 ID:PqPNPdUQ0
もっとチャンネル増えないかな・・・
55 :
韓国ネチズン(遼寧省):2008/03/30(日) 18:33:32.02 ID:jCPVrHEdO
とーるちゃん「D端子……忘れて忘れて、今の聞かなかった事にして、ね」
フリーオみたいなの5000円で出せるだろ?!
B−CASもやめろ
57 :
裁判官(ぎょうざ):2008/03/30(日) 18:35:21.21 ID:NPEMoQh60
いや逆に考えるんだ!
糞仕様を使わなければならいのは日本の消費者だけで済んだって事を!
>>47 あれって建前はNHKなんかに個人情報は漏らさないってことになってるの?
登録したらすぐ集金が来やがったんであからさま過ぎてビビったんだけど
クソ氏ね
60 :
日銀総裁(味噌カツ):2008/03/30(日) 18:37:51.45 ID:xhRhUnSW0
音楽番組で背景セットがギラギラだと
ブロックノイズ出まくりだし
でも2011年辺りにH264に変更するとかどこかで見たけど
61 :
韓国ネチズン(もみじ饅頭):2008/03/30(日) 18:37:55.28 ID:KMrTL6vt0
>>58 NHKにも知らせるかどうかの選択はあったと思う
そもそも登録する必要無いし
62 :
外務省報道官(りんご):2008/03/30(日) 18:39:15.75 ID:Reh3kp+Z0
サッカー見れないのが痛い。
63 :
裁判員(湖北省):2008/03/30(日) 18:40:08.63 ID:5qjY6d1I0 BE:37502827-BRZ(11113)
B−CAS登録ってNHKの集金の為だけじゃんw
64 :
韓国ネチズン(遼寧省):2008/03/30(日) 18:41:30.24 ID:jCPVrHEdO
オリンピック見るならry
とかCMやってるが、ブロックノイズ出まくりの上に衛星使って映像途切れる
とかだと最悪だな
65 :
痴漢行為者(はんぺん):2008/03/30(日) 18:43:06.08 ID:n6ha02ff0
いっそ面倒くさがらずケーブルにすればよかったのにね
66 :
裁判官(石油):2008/03/30(日) 18:45:32.59 ID:VQCZYmwrO
地名どうなったの?
地デジの規制は普及も規制している
68 :
外務省報道官(遼寧省):2008/03/30(日) 18:50:44.74 ID:TZS4GxBVO
>>63 2011年以降の簡易デジタルチューナー配布も
NHK受信料に直結
69 :
痴漢被害者(湖北省):2008/03/30(日) 18:53:40.66 ID:6f1639Ug0
日本に韓国並みの外交力があれば世界の半分は取れていただろう。
奴らのロビー能力は異常。
70 :
捕鯨船乗員(大酒):2008/03/30(日) 18:56:19.39 ID:Zmk76E960
別にいいんじゃない?
テレビだろwww
今時誰も使ってないじゃんwww
71 :
聖火ランナー(キムチ):2008/03/30(日) 18:58:37.28 ID:zc+fAqpA0
好きなアニメは本放送分も取り貯めて焼いてコレクトしてるから
大量処理していくのにこれは困るなあ
72 :
官房長官(長江):2008/03/30(日) 18:59:54.48 ID:8beWKZGn0
あれ?でも海外で採用されればそっちからコピフリチューナー
なだれ込んでくるような気がするのは気のせい?
73 :
中国軍の兵士(もんじゃ):2008/03/30(日) 19:01:51.79 ID:nuJTVuBu0
記者会見とかのフラッシュが焚かれまくってるシーンで
ブロックノイズ出すぎワラタ。
そうでなくてもブロックノイズまみれでマジ使えねぇ>痴デジ
開始。(以下ソース)
75 :
捕鯨船乗員(きびだんご):2008/03/30(日) 19:03:04.35 ID:VFjndD+p0
別にどうせもいいだろ どうせ国内で見るぶんには海外の方式関係無いし
77 :
裁判員(湖北省):2008/03/30(日) 19:04:41.36 ID:5qjY6d1I0 BE:40180853-BRZ(11573)
家電メーカーの輸出はどうなってんだろ?
規格が違うと同じ製品は輸出できないよね
>>77 その結果海外の携帯電話市場は韓国勢にボコボコにされました
79 :
官房長官(おれんじ):2008/03/30(日) 19:06:37.76 ID:qBnh4esC0
どうせ2011年以降もアナログ延長するでしょ
80 :
韓国ネチズン(遼寧省):2008/03/30(日) 19:07:11.74 ID:jCPVrHEdO
81 :
僧侶(湖北省):2008/03/30(日) 19:07:36.96 ID:XcC8x7Ih0
ダビ10ってあっという間に決まったの?国民無視で
82 :
留学生(鮒寿司):2008/03/30(日) 19:07:39.79 ID:uioGpxQg0
テレビなんて一、二回しか見ないからコピー10なんてどうでもいいが
Bキャスっていちいちこっちから申し込まないといけないんだろう
テレビ見るのに金払ってその上個人情報提供まで提供しろってアホかw
83 :
痴漢被害者(湖北省):2008/03/30(日) 19:08:58.07 ID:6f1639Ug0
>>80 韓国の場合、アメリカへの輸出とLG電子の子会社であるゼニスがアメリカ規格の
基本特許を持ってるので、アメリカ規格になった。
外交戦略、マーケティング能力に関しては韓国は凄いよ。
それでけで喰ってるようなモンだから。
狭帯域 + MPEG2 + 1080iは無理がある。地デジは720Pで送信してくれ。
85 :
韓国ネチズン(石油):2008/03/30(日) 19:10:07.22 ID:nWEM1SV5O
日本携帯はマーケティングとか関係ないだろ
単純にスイーツ仕様
糞仕様
86 :
脱北者(かぶらずし):2008/03/30(日) 19:10:10.92 ID:duNkSykR0
地デジ(笑)
あんなのを見るために今使えるテレビ捨てるバカって本当にいんのwww
87 :
TBS工作員(きびだんご):2008/03/30(日) 19:10:50.93 ID:zoCygirN0
88 :
韓国ネチズン(遼寧省):2008/03/30(日) 19:11:39.85 ID:jCPVrHEdO
詐欺師「地デジ見る為に30万の工事費がかかるんですよ、ええ
あ、ビーカスの申請もあるんで保健書と通帳と住民票も送ってもらえますか?」
89 :
外務省報道官(りんご):2008/03/30(日) 19:11:48.12 ID:Reh3kp+Z0
>>87 何世代の技術だよ
過去の栄光を語ってもしょうがない
関東圏じゃ見る番組腐るほどあるのに、その中で一つも見たい、合う番組がいない人ってなんなの?
91 :
中国軍の兵士(もんじゃ):2008/03/30(日) 19:12:00.88 ID:mRAZSxcV0
島国だから日本人が日本で使えれば後はどーでもいい
92 :
裁判員(湖北省):2008/03/30(日) 19:13:29.84 ID:5qjY6d1I0 BE:96433294-BRZ(11573)
TVチューナーを内蔵する機器では日本には優位性はないわけか
BDに走るしかないな
93 :
痴漢行為者(おにぎり):2008/03/30(日) 19:13:59.98 ID:Tr/7H5fh0
中国はチャンネルが40以上あるそうだぜ
日本ももっと番組作れよ
95 :
TBS工作員(もんじゃ):2008/03/30(日) 19:14:49.30 ID:N57OT0vu0
色んな制限が増えてアナログより不便なのは何故だぜ
しかも価格が高いし
>>90 番組がことごとくお笑いバラエティしかないのに何を見ろと・・
>>93 中国って他国の番組を
著作権無視で放送してるんじゃないのかw
98 :
ダライ一派(甘粛省):2008/03/30(日) 19:15:31.19 ID:okE2OiLaO
つーかテレビ見んな
広告料と言う名で搾取されてんのに気付け
99 :
痴漢被害者(湖北省):2008/03/30(日) 19:15:52.83 ID:6f1639Ug0
>>89 実際には全世代のGSMが圧倒的で、W-CDMAはあまり流行ってない。
なぜなら、通話中心で、高速ネット接続なんて要らないから。
韓国製は安さとデザインに注力して大成功した。
通話中心でデザインと安さの市場にメール中心の日本の、日本製は全く受けないよ。
100 :
僧侶(湖北省):2008/03/30(日) 19:17:26.13 ID:XcC8x7Ih0
液晶テレビ15インチで49800ってすごい高い
101 :
脱北者(もんじゃ):2008/03/30(日) 19:17:36.06 ID:0owudj7E0
アニメと絡めて普及させるべき
日本人はまじめで礼儀正しすぎなんだよ
ワールドカップの韓国みたいに売春婦接待はいただけないが
ピカチュウなんかを使って担当者の子供を接待するくらいはやるべき
せめて台湾も日本方式だったら
フリーオみたいなチューナーがもっとたくさん出てきたろうにな。
103 :
韓国ネチズン(遼寧省):2008/03/30(日) 19:18:03.20 ID:jCPVrHEdO
つか、地デジに移行しても「常識クイズ!」とかそんなもんばっかで…
104 :
外務省報道官(りんご):2008/03/30(日) 19:18:03.60 ID:Reh3kp+Z0
今のテレビ番組ってキャバクラのテーブル回ってるのと同じだろ
テーマ雑談、キャバ芸ばかり。
105 :
官房長官(甘粛省):2008/03/30(日) 19:18:07.86 ID:9+sIWZ2BO
ハイビジョンの次早く出せよ
スーパーハイビジョン
107 :
僧侶(湖北省):2008/03/30(日) 19:19:45.08 ID:4uvLZUWT0
携帯も地デジも利権で国際競争力を失った
キャプチャカードはゴミになるので国内メーカーは開発する気が無いし
108 :
裁判員(湖北省):2008/03/30(日) 19:21:33.55 ID:5qjY6d1I0 BE:16072823-BRZ(11573)
>原因はアナログハイビジョンにこだわり地デジの国際標準承認が遅れたためだ。
NHKが悪いんだろコレ
905i買ったけど地上波と同じものしか映らないんだよな
設定おかしいのか?
111 :
脱北者(かぶらずし):2008/03/30(日) 19:22:01.68 ID:duNkSykR0
>>105 芸能人がクイズしたり飯くったりカラオケしたり
そんなのばっかりの番組を今以上の画質で見てどうすんのw
悲しくなるだけじゃない?w
112 :
僧侶(湖北省):2008/03/30(日) 19:23:23.02 ID:4uvLZUWT0
>>23 マラソンの中継で雨が降ると画面がぐちゃぐちゃになるのだが
VBRでのエンコを知らないCBR高ビットレート厨の作品を見ているみたいで困る
113 :
脱北者(りんご):2008/03/30(日) 19:24:00.24 ID:OgZ1HoTv0
技術云々は知らんが、コンテンツが終わってる。
>>108 NHK内部の技研ですらNGを出してたアナログハイビジョンを、
政治理由だけでゴリ押しした流れだな。
115 :
闇サイト運営者(もんじゃ):2008/03/30(日) 19:24:41.33 ID:HIqaEtHg0
こんな著作権ガチガチの糞仕様、どこの国も採用しないだろ、恥を知れクズ
116 :
亡命政府指導者(甘粛省):2008/03/30(日) 19:25:24.33 ID:9+sIWZ2BO
>>111 そんなの見ないしどうでもいいわ
アニメしか見ない
b-casシステムはAVでいうどれくらいのレベル?
118 :
痴漢被害者(湖北省):2008/03/30(日) 19:25:59.40 ID:6f1639Ug0
>>114 この国じゃ官僚の天下り先の確保ってのが重要だからね。
>>114 通産省必死にアナログハイビジョン押してたよな
アメリカの方式の方が、デジタルの利便性が高くて、応用も利くから、遥かに先進的だわ。
日本の方式は、ほぼ「テレビの前にオンタイムで座って観る」という50年前の使い方しか出来ない
122 :
IOC会長(こんにゃく):2008/03/30(日) 19:27:04.29 ID:q0IQsB6L0
利権メインじゃまともな国は採用しませんw
123 :
裁判員(湖北省):2008/03/30(日) 19:27:48.32 ID:5qjY6d1I0 BE:40180853-BRZ(11573)
役人死ね
>>120 結果的には、今の地デジよりも、アナログハイビジョンの方が、ずっと進んだ使い方が出来たよ。
PCやiPodとの親和性も高かった。
>>121 そりゃそうだ。
多チャンネル化か高品質化かを決めるとき
アメリカは視聴者の意見を聞いたが
日本は業界の意見を聞いた
ほう
日本方式が悪い悪い2ちゃんでは有名だったが
電波が割りとよく届くみたいじゃないか
これなら別に今の方式のほうがいいな
電波届かなければ始まらんし
つうか2ちゃんの一方的なイメージ戦略にハマりつつあった自分がなさけないわ。。。
127 :
痴漢被害者(まりもっこり):2008/03/30(日) 19:30:08.07 ID:Yf2B1fS30
BSデジタルの新しいチャンネルで昨日エヴァやってたので見た
これってちでぢじゃないんだよね
なんか色々と難しいくて分かりません><
128 :
僧侶(湖北省):2008/03/30(日) 19:32:42.57 ID:4uvLZUWT0
>>106 ウェブレートのフィルタってもう流行ってないのかな?
これにはかかってないよね
その解像度だと写真屋で一枚一枚修正するのもめんどそうだが
129 :
IOC会長(わんこそば):2008/03/30(日) 19:33:18.57 ID:wTJ2w1sS0
最近スタジオセットにLEDを使うのが流行ってるけど、
あれを映すと画面が猛烈に汚くなる
何とかしてくれ
ISDB-TとB-CASとこぴわんの区別も付かないのに日本の放送方式批判してる奴って何様なのよ・・・
こんな連中がそこらで日本は終わりだとか根拠もなく書いて悲壮感に浸ってるんだろうな
さすがTBS工作員
>>126 基本的な転送方式よりも運用面の方が叩かれてる
133 :
聖火ランナー(大酒):2008/03/30(日) 19:34:54.53 ID:7vfDs+JH0
>>125 業界って今の地上波放送に胡坐かいてる連中だろ?
そんな奴等は自分らのおまんま食いあげに繋がりかねん多チャンネル化なんて
意地でも認めんわな
こんな腐った業界はのたれ死ねばいいよ。
>>119 オリコンもホリプロも二代目はクズばかりだな
どっちも初代は偉かったんだが
136 :
ミスター・サタン:2008/03/30(日) 19:37:14.30 ID:UFuiECdL0
Bカスやコピー制限は地デジの技術とは別モノだと聞いたけどな
これら無しの地デジだったら結構売り込めるんじゃね
138 :
シー・シェパード(もんじゃ):2008/03/30(日) 19:38:22.67 ID:JNBeBxKI0
日本式は値段がかさむから普及しないだろ
139 :
ダライ一派(もんじゃ):2008/03/30(日) 19:38:41.84 ID:Gvu1wuHE0
今からやるなら糞みたいな日本をなぞるよりH.264使うだろ
常考。
>>136 いくら技術が優れていたとしても、技術を買う人間からすれば既存で使っている
ユーザの運用状況までもあわせた形で買うかどうかを決めるわけで。
141 :
捕鯨船船長(甘粛省):2008/03/30(日) 19:40:02.16 ID:9+sIWZ2BO
>>119 ひでぇな
結局言いたいのは視聴者が悪いって事だろ
142 :
闇サイト運営者(しうまい):2008/03/30(日) 19:40:22.11 ID:HQktIeer0
動きのある自然風景だと
nikeがエンコしたかのような画質になるのが地デジ
143 :
韓国ネチズン(わんこそば):2008/03/30(日) 19:41:44.75 ID:wTJ2w1sS0
ブラジルの地デジは日本方式らしいが、MPEG2-TSじゃなくてH.264らしいな
正直羨ましい
144 :
親日派(湖北省):2008/03/30(日) 19:42:15.81 ID:4uvLZUWT0
>>136 自由に録画できたらみんなでコピーしまくってあとでソフトが売れなくなるだろ
そうならないように制限をしているんだよ
B-CAS社の親類縁者一族郎党は地球中から金をせびってやがるのか
この惑星のがん細胞どもめが
146 :
裁判員(まりもっこり):2008/03/30(日) 19:43:59.55 ID:s8gE4d5u0
って京ついて無かった
147 :
親日派(湖北省):2008/03/30(日) 19:44:01.09 ID:4uvLZUWT0
>>142 ニンジャのように影でnikeの悪口言うならダウソすんなよ
俺も確かに糞エンコだとは思うけどさ
148 :
シー・シェパード(きびだんご):2008/03/30(日) 19:44:02.73 ID:H63FE9Ex0
もし日本の地デジがH264とやらに変わったら
今俺が持ってるHDTVは?買い換え?
149 :
こんごう乗組員(しうまい):2008/03/30(日) 19:44:59.05 ID:HQktIeer0
>>147 いやもう全然してない
2-3本見て驚いたからw
150 :
こんごう艦長(味噌カツ):2008/03/30(日) 19:45:24.17 ID:0PMvoN2n0
勘違いしてる奴多いが日本方式ってのはB-CASじゃなくてISDBとかの話だろ?
>>136 B-Cas、コピー禁止は日本の地デジの根幹じゃ無いかw
「B-CAS、コピー禁止が無ければ、業界は衰退する」ってのが、地デジ推進派の主張なのに、
それ無しの地デジ技術だけ輸出するなんてことは、完全に矛盾するからありえない。
仮に、地デジ技術だけ輸出した国のエンターテイメント産業が、コピー禁止じゃないのに
盛り上がったら、日本で必死に禁止してることが間違いだってバレるからやらない。
152 :
飼育係(湖北省):2008/03/30(日) 19:47:31.01 ID:4uvLZUWT0
>>149 ああそうなんだ
YAOHみたいにDVDISOだけ流してりゃいいんだよな
153 :
国家主席(長江):2008/03/30(日) 19:49:09.78 ID:z86Rs9mW0
ガラパゴスわろうたw
>>144 地上アナログ放送ではコピープロテクトなどかかっていないわけだし、
DVDなどずっと昔にコピープロテクトが破られて実質コピーフリーだが
それでも売れてるよな。
155 :
IT企業戦士(あゆ):2008/03/30(日) 19:52:47.59 ID:OdJ7JPgh0
>>144 アホらしい
だったらちゃんと電波使用料払えや
公共の電波使って何やってんだカス
156 :
僧侶(あら):2008/03/30(日) 19:52:48.40 ID:9DOlvx/10
日本みたいに山が多くて電波障害の多い国はアナログ放送が有利じゃないのか。
地デジだと電波空白地帯が一気に増えるだろ。広大な平原の国と一緒にするな。
157 :
サヨ(湖北省):2008/03/30(日) 19:53:04.32 ID:6f1639Ug0
アメリカは「有権者」が動かす国だけど、日本はマスコミと官僚独裁国家だから。
この違いだよ、マスコミと官僚の利権で全部決まるからね。
放送ってのは技術ではなくサービスだろ
159 :
あふぃプロガー(もんじゃ):2008/03/30(日) 19:54:18.74 ID:hEqxXnGw0
線路の幅(広軌、狭軌)や車の車線(左側通行)と同じで、島国の日本は
特異な規格が普及しやすい土壌なのかも。 でもメートル法への切り替えは
早かったというな。
フリーオかったお
161 :
シー・シェパード(味噌カツ):2008/03/30(日) 19:54:53.85 ID:zvcE9YBb0
海外ソフトが売れなくなって日本のソフトが売れたら信じてやるよw
162 :
石油元売り(湖北省):2008/03/30(日) 19:54:52.36 ID:4uvLZUWT0
>>154 CDが売れないと同じでコピーできなくなれば
何故かソフトはもっと売れるという考えをお持ちなんだろ
163 :
裁判員(わたあめ):2008/03/30(日) 19:55:00.21 ID:mom66iGF0
>>151 けどブラジル方式だと運用してないんじゃないっけ
12segの映像コーデックもH.264だし、日本での運用試験の結果を反映した
かなり優れた規格に仕上がってるんだよな。他国向けのは。
164 :
新宿のカリスマ(しうまい):2008/03/30(日) 19:55:16.86 ID:HQktIeer0
フリーオ買うのもBカスの延命に力を貸してるパラドックス
>アナログハイビジョンにこだわり地デジの国際標準承認が遅れたためだ。
皆様の受信料でおままごとやってるNHK放技研のおかげですなあ
166 :
初代王者(プーアル茶):2008/03/30(日) 19:55:40.28 ID:lAIUFaOW0
日本の方が後発だから性能が上とか言ってるが
携帯テレビだって無理と言われたアメリカ式でも改良して見れるようになってるじゃねーか
どうせあと数年もすればアメリカ式だって日本式以上に電波の距離の距離なんて向上するだろう
>>157 放送利権に関しては、マスコミ+官僚+家電屋
勝手に決めてて利用者は全く割り込めない状態だな。
しかも日本のマスコミ業界は系列化してるから
誰もその問題点をおおっぴらに批判できない。
168 :
サヨ(湖北省):2008/03/30(日) 19:56:27.46 ID:6f1639Ug0
日本はマスコミが批判しない事柄は問題がそもそも最初からないのと同じなんだよ。
地デジはマスコミの利権べったりだから、少なくとも公的に批判されることはない。
ワンセグの開始日なんて大新聞がマンセー社説書いていたくらいだからね。
サービスとしての性能は最悪だよな。日本のは
170 :
こんごう乗組員(平湖):2008/03/30(日) 19:57:22.86 ID:07o2lAdS0
業界の言うことだけ聞いて、
コピーワンスなんていうユーザー無視のバカな制度を作ってしまったから、
世界の中で孤立してしまうんだよ。
171 :
脱北者(なっとう):2008/03/30(日) 19:57:24.65 ID:GWe7hOYN0 BE:733883377-PLT(12030)
アニメは地デジで
172 :
痴漢行為者(大酒):2008/03/30(日) 19:57:35.33 ID:aITzFMUw0
政治力の問題だろうな
173 :
JT工作員丸(湖北省):2008/03/30(日) 19:57:37.07 ID:fi/j76p00
MUSE(笑)
174 :
サヨ(湖北省):2008/03/30(日) 19:57:57.59 ID:6f1639Ug0
メーカーも生産ラインを複数持たなきゃならんし
結局、負担は消費者にかかってくる
176 :
国家主席(甘粛省):2008/03/30(日) 19:59:19.18 ID:2eJpjduLO
わざわざ金払って地デジテレビなんか買わねえよ。見て欲しかったらただでアダプター付けて土下座しろやバーカ
177 :
こんごう艦長(湖北省):2008/03/30(日) 19:59:54.78 ID:6f1639Ug0
>>167 マスコミと官僚は日本の2大支配層だから、この2つを押さえればもうアンタッチャブルだからな。
例外はアメリカや中国の外圧だけど。
ニュース番組をコピワンて最高だよな
179 :
脱北者(もんじゃ):2008/03/30(日) 20:00:02.76 ID:4giEaO0M0
日本のTVは良くも悪くも
団塊の好みに流れていったからなー。
20世紀の成れの果てみたいな状況で
終末しか感じないわ。
180 :
セクシーアイドル(湖北省):2008/03/30(日) 20:00:10.33 ID:ss8k34CF0
廃棄横流し中古テレビを日本から買うために規格を合わすのかな?
181 :
総理大臣(わたあめ):2008/03/30(日) 20:00:37.75 ID:mom66iGF0
ちなみにFriioのハード部分は放送波からTS抜いてるだけだから
映像がH.264に変更されても再生用のコーデック用意するだけでおk。
182 :
脱北者(もんじゃ):2008/03/30(日) 20:00:55.81 ID:4giEaO0M0
>>167 郵政利権
道路利権と来たから
放送利権もいずれは。
183 :
親日派(もんじゃ):2008/03/30(日) 20:01:02.01 ID:BVl2QWlP0
>>167 家電屋も、まさかコピワン常時運用するなんて思ってなかった
184 :
痴漢行為者(こんにゃく):2008/03/30(日) 20:01:35.62 ID:s5QsPHG/0
そらそうよ
185 :
飼育係(あら):2008/03/30(日) 20:02:04.31 ID:9DOlvx/10
地デジって基地と基地の電波が重ならないようにアナログ時より出力を落とすんだろ。
うちは、町の中心なのに地デジは両方の基地の中間になって電波空白地帯になってる。
日曜日夜8時に、見たい番組がまったくない。
みんな、ほんとに見てるのか?
187 :
初代王者(しか):2008/03/30(日) 20:02:25.88 ID:4Stt9Mp+0
放送利権を潰すにはネットに超大資本が来れば・・・
多分来ないけど
188 :
こんごう艦長(湖北省):2008/03/30(日) 20:02:41.73 ID:6f1639Ug0
>>182 無理だろ、マスコミに取って官僚とは微妙な均衡を保たなければ自分たちの特権が危なくなる。
安倍みたいに邪魔者が出ればマスコミ・官僚連合軍で殲滅されるだろうな。
郵政や道路はマスコミに金を流してなかったから、撃ちまくられた。
>>181 変更になった場合Friioは放送波からH.264を抜けるってこと?
190 :
無職(湖北省):2008/03/30(日) 20:03:30.22 ID:XcC8x7Ih0
191 :
中国軍の兵士(平湖):2008/03/30(日) 20:03:34.36 ID:07o2lAdS0
大体光メディアなんて寿命は短いんだろう。
今録画したものの寿命が来たときどうなるんだろうね。
もうコピーは出来ないんだから、すべて消滅か。
192 :
裁判官(平湖):2008/03/30(日) 20:04:15.31 ID:YFuQLgHd0
ちょっと前にBSデジタルがH264方式に変わるとか聞いたんだけど
193 :
IT企業戦士(湖北省):2008/03/30(日) 20:04:21.68 ID:4uvLZUWT0
>>155 電波使用料金は携帯電話の利用料から出ているやつが殆どで
テレビはあんまり払ってないのを思い出した
これもテレビは報道しないよな
194 :
こんごう艦長(湖北省):2008/03/30(日) 20:04:29.07 ID:6f1639Ug0
>>187 結局、それをやろうとしたほが「ホリエモン」だけど、結局国策捜査で潰されたじゃん。
日本の支配層に土足で踏み入ろうとしたらどうなるか分かりやすい結末だよね。
高速道路のCMをバンバン打っときゃ道路特定財源もここまでつつかれなかったということか
196 :
初代王者(しか):2008/03/30(日) 20:04:47.16 ID:4Stt9Mp+0
197 :
海女(しうまい):2008/03/30(日) 20:04:51.22 ID:HQktIeer0
>>192 H264でテレビショッピングなんてゴージャス杉だろ
198 :
働く女性(ちゃんぽん):2008/03/30(日) 20:05:01.30 ID:oSj5JzAx0
日本は家電鎖国です
海外が華やかな文明によって、栄華を極める中
泥棒とコジキが歩き回り、飢饉に苦しむ江戸時代初期です
199 :
脱北者(もんじゃ):2008/03/30(日) 20:05:14.50 ID:4giEaO0M0
>>187 団塊が死んだら
その下はTVの言うことなんて、まったく聞かないんだから
広告主や権力者も手を付けざるを得ないだろう。
>>186 見てないねー。
もうボケ団塊老人専用だろ。TVは。
>>182 現状では利権破壊にはマスコミの強力な後押しが必要だけどな。
恐ろしい中央マスコミ一極支配国家。
201 :
こんごう艦長(湖北省):2008/03/30(日) 20:05:53.70 ID:6f1639Ug0
>>195 そういうこっちゃな。
サラ金もパチンコも80年代までは批判番組が沢山あったのに、奴らがCM打ち出した
90年代からはマンセー番組だらけになった。
結局、地獄の沙汰も金次第ってこった。
202 :
新社会人(湖北省):2008/03/30(日) 20:07:15.72 ID:dzyDtEhR0
1080pで264だったらなぁ
あとb-casか…
>>187 ネットは非関税障壁築きにくいから海外資本に海外に直接サービス置かれて
日本のサービス全滅とかいう状況有り得ると思うよ
んで日本の資本は旧来メディアに引きこもりながらネット規制を叫ぶ、とw
204 :
聖火ランナー(もんじゃ):2008/03/30(日) 20:07:37.75 ID:4giEaO0M0
>>200 マスコミに直接触れているのは、団塊まででしょ。
俺達はネットで間接的にしか触れてないんだから
他のソースに変わっても、たぶん気づきもしないと思うよ。
マスコミ的なものは続くんだろうけど
利権と規制でがちがちに守っているものは
消えていくと思う。
205 :
IWC委員(湖北省):2008/03/30(日) 20:07:38.90 ID:cCOcINP00
マスコミも、お金様の言うことは聞くんだな
水が跳ねるシーンとか最悪だよね
ノイズがボワーって
もっとまともな映像にできないの?
てす
208 :
聖火ランナー(湖北省):2008/03/30(日) 20:08:47.81 ID:6f1639Ug0
>>200 マスコミと官僚のどっちにも都合が悪かった安倍がどうなったかは言うまでもない。
徹底的に24時間ネガティブキャンペーンの嵐で政治家は持たないよ。
今の福田総理は官僚の代理人になっているが、これは安倍が殲滅されたのを見て、
結局、政治家は官僚に勝てないってのを思い知らされたからだろう。
209 :
公務員(平湖):2008/03/30(日) 20:11:42.67 ID:cU0QPcbj0
自民党の既得権保護政治がいろいろなところで、
日本の足を引っ張り始めてるな。
これをなんとかしないと、日本は沈没だ。
210 :
ミンク鯨(しまむら):2008/03/30(日) 20:12:10.03 ID:+3WZXijc0
ブラジルもB-CASカードを挿さないと見れないのか?
211 :
IOC会長(わんこそば):2008/03/30(日) 20:12:34.90 ID:nrcQGyoF0
>>196 BSデジタルもそういう話が出ている
アナログ終了後にH.264採用でチャンネル倍増
>>126 この記事のトリックだが、
「7割の情報量」ってのは、あくまでも「元の規格と比較して」の数値だから
比べても意味が無い。
そもそも、mpeg2なんて採用した時点で、映像の綺麗さなんて無視してるってことだし。
あまり放送を綺麗にすると、BDとかのパッケージが売れなくなるからなのかは知らんが。
日本の地デジは、時代遅れのmpeg2を採用したせいで、帯域が足りず、
渓流とか滝、草原とか森、サッカー中継等の、早いカメラ回しなんかじゃ
画像が破綻するんだよ。破綻した映像が7割届いたって意味ないでしょ。
2011年になったら、完全デジタル以降記念とかで、
「日本の滝100撰」を3時間スペシャルで流せば良いんだよ。
「テレビが壊れた」と勘違いした視聴者からの電話が鳴り止まなくなるから。
213 :
脱北者(湖北省):2008/03/30(日) 20:14:08.74 ID:dzyDtEhR0
2015年からのtvに264デコーダのっけて
2020年から264で放送とかやればいいのに
214 :
裁判官(なし):2008/03/30(日) 20:14:39.22 ID:vFP/PcsD0
iPodでソニー、ナショナル、東芝が全滅したので、
テレビでは逆に鎖国政策を強化したみたいだね。
携帯もそうか。
>>212 日本方式ってMEPG2って意味じゃないでそ
コーデックよりも低級規格で日本方式なだけで、ブラジルはH264だろ
まあ日本の地デジでMPEG2を採用したのは間違いだとは思うが
H.264を採用しなかったのはデコーダがなかったからじゃないの?
217 :
あふぃプロガー(甘粛省):2008/03/30(日) 20:17:05.23 ID:zefnSXl0O
汚名挽回
218 :
国際ジャーリスト(もんじゃ):2008/03/30(日) 20:17:57.59 ID:BVl2QWlP0
>>212 mpeg2が汚いんじゃなくて帯域が足りないだけ。
地上波は720pにしとけばよかった
ブラジルはコピワンもないらしいし日本のより改良されてるよなw
地デジじゃもはや先輩だなw
220 :
裁判官(湖北省):2008/03/30(日) 20:18:35.96 ID:6f1639Ug0
>>216 264はここ3年だからデコーダーが無かったのも確かで、他国のもMPEG2だろ。
221 :
脱北者(湖北省):2008/03/30(日) 20:19:02.62 ID:dzyDtEhR0
222 :
働く女性(長江):2008/03/30(日) 20:19:22.73 ID:zcwWqz+K0
金持ちの家庭は別にして
今の大型テレビブームでけっこう高いのをがんばって家庭多いだろたぶん
それなのに今H.264に変えたら
また草薙が今のテレビは使えなくなりますって言い出すんだぜ
反発多くてむりだろうな
223 :
飼育係(もも):2008/03/30(日) 20:19:52.58 ID:T8rgK0pT0
破られたプロテクトほどお荷物なものはこの世にはないな
224 :
裁判官(なし):2008/03/30(日) 20:20:22.95 ID:vFP/PcsD0
H.264なんて相当前から本命視されてたのに、
それを見送った奴は死刑だな...
不便なものを見るわけが無い
226 :
あふぃプロガー(おれんじ):2008/03/30(日) 20:21:13.16 ID:As5BowkE0
>日本方式はブラジルしか採用例がなく、30カ国以上で採用され
>ている欧州方式、北米の大市場を制した米国方式に比べ、大きく出遅れている
30カ国ってEU内の国だろ?
アメリカもヨーロッパも身内しか採用していない中で、何の関係もないブラジルが採用したなら、
日本方式の現状悪くないじゃんw
>>221 おなじ走査線数ならインターレスはプログレッシブの70%の情報量しかない
そもそもインターレスはアナログ時代の技術的都合から生まれたもので
日本の糞業界がこだわってるだけでデジタルで残すメリットは全く無いと思うな
228 :
サヨ(もんじゃ):2008/03/30(日) 20:21:24.43 ID:ATAhgT700
日本も日本方式やめりゃいいのに。
229 :
痴漢冤罪被害者(長江):2008/03/30(日) 20:22:20.79 ID:zcwWqz+K0
ただデジタル放送策定のころにはH.264の実績とかがあまりなかったってのも確かで
それなら完熟したMPEG2選んだ方が良かったって理由もわかる
MPEG2でもビットレートを上げればそこまで破綻しないはずだったから
でも現実にはビットレートを上げると難視聴地域が増えるらしくて
低ビットレートにせざるをえなかった
230 :
国土交通省幹部(もんじゃ):2008/03/30(日) 20:22:22.02 ID:BVl2QWlP0
>>221 別に良くないけど、解像度が低い分必要帯域が少ないだけ。
当初は720p対1080iの戦いがあった。いろいろあって1080iになったけど。
このあたりも色々な思惑でドロドロがある
>>221 iは液晶とかプラズマだとip変換必要だから相性がよくない。
1080iのプラズマも日立では売ってるけど。
232 :
ゴミ議員(キムチ):2008/03/30(日) 20:23:37.19 ID:QFpg8VJw0
B-CASとコピワンとMPEG2と利権が無ければ日本方式ってそんなに悪くないんじゃね?
233 :
海女(平湖):2008/03/30(日) 20:23:39.16 ID:PhRL5lUb0
「この技術には我々は既に多額の投資をしています。今方式を変えろといわれても困ります」。」
「わかりました。悪いようにはしません。」
234 :
IWC委員(もんじゃ):2008/03/30(日) 20:24:05.18 ID:ozXyziEV0
235 :
働く貧困層(湖北省):2008/03/30(日) 20:24:15.55 ID:4uvLZUWT0
明らかにビットレートが足りていない現状を考えると1080iより720pの方が良いだろうな。
237 :
留年組(しか):2008/03/30(日) 20:24:40.58 ID:4Stt9Mp+0
238 :
公務員(湖北省):2008/03/30(日) 20:25:00.44 ID:6f1639Ug0
>>232 ブラジルなんかの南米方式はそれで良いのだろう。
239 :
女子高生(もんじゃ):2008/03/30(日) 20:25:22.74 ID:xB9cK1JF0
>>1の記事どうもよくわからんなぁ・・・
mpeg2標準化は日本が一番早かった(というより、旧郵政省の研究会が
NHKのアナログハイビジョンの存在をシカトして、国内標準化しちゃって、
それがそのまま国際標準になった。んで現在放送に使われてるのは、mpeg2)
んで、当たり前のことだが、NHKが超ファビョって郵政省の中が大変なことになったらしいが・・・
だから、アナログハイビジョンの所為で云々ってことは無いと思う。
いくらかは原因あったと思うが、それがメインだとは思えない。
どの部分で遅れたんだろうかと思う?
やっぱコピワン?(これも使わせたくない旧郵政省と、民放放送屋とで大喧嘩したそうだしな。)
240 :
イ某容疑者(長江):2008/03/30(日) 20:25:38.59 ID:zcwWqz+K0
>>237 俺も今貼ろうとしたわw
この話題になるとよく出される記事だよな
241 :
ゲーマー(もんじゃ):2008/03/30(日) 20:25:48.51 ID:BVl2QWlP0
本当は1080pにしたかったけど、明らかに帯域が足りないから1080iになった
一般的には720pが標準になりかけてて機材メーカーも720pをやろうとしてたけど、
1080にこだわるNHKの強烈な嫌がらせを受けて死亡した
「フルハイビジョン」キャンペーンもその一環だろう
242 :
痴漢被害者(こんにゃく):2008/03/30(日) 20:25:51.63 ID:s2eYKHhZ0 BE:586389964-PLT(59890)
>>234 それにしても見事に韓国だけ
アメリカの属国みたいに
飛び地になってるな
見事というほかない
携帯もそうだったように
あそこはアメリカ式が多いよな
>>232 確かに転送方式自体は悪く無いと思う。
ただ、いくら規格の素性が良くてもマイナー規格ってのは
消費者にとっては製品価格で不利益が多いのも事実。
244 :
IWC委員(もんじゃ):2008/03/30(日) 20:26:22.29 ID:ozXyziEV0
ちなみにH.264のブラジルは
mpeg2の日本よりはるかに画質がいいです
245 :
忍者(湖北省):2008/03/30(日) 20:26:25.56 ID:AgLDpn0c0
>>230 解像度じゃなくて圧縮効率の問題だろ
単位時間当たりに送ってる情報量は大差ないよ
246 :
米大統領候補(平湖):2008/03/30(日) 20:27:03.35 ID:pxa0ucxb0
帯域が足りない、ってことは映像のビットレートがでかすぎて輻輳起こしてるってこと?
よく分からん
247 :
裁判官(湖北省):2008/03/30(日) 20:27:10.24 ID:A+duhgh80
B-CASのwiki見たけどボロクソに書かれすぎw
どーせフリーのB-CASカードがそのうち出回るんだろw
248 :
TBS工作員(あゆ):2008/03/30(日) 20:27:12.58 ID:OdJ7JPgh0
>>203 やれるんならとっととやってくれや
インフラはもう整ってんだからさ
海外のメディアが日本語でニュースや娯楽番組やってくれたら、もう日本のテレビはいらねえよ
249 :
公務員(湖北省):2008/03/30(日) 20:27:33.71 ID:6f1639Ug0
>>237 それ内容はかなりバイアス掛かってるので、割り引いた方が良いよ。
少なくとも、今のアメリカじゃ放映されてないはずの1080pのTVじゃないと売れない。
>>239 低レート多チャンネル派と高レート既存チャンネル派の争いもあったし、1つの要因だけではなく、
多くの派閥の大乱闘があったからだろう。
250 :
IOC会長(たこやき):2008/03/30(日) 20:27:36.89 ID:OLRsdTiW0
裏側のブラジルが協賛してくれるなら
大洋の沈まない地デジ王国だから十分だよ
251 :
自民党公認候補(甘粛省):2008/03/30(日) 20:28:20.16 ID:ZKE77irzO
ガラパゴスかぁ
言い得て妙だな
英語勉強しろ
253 :
公務員(湖北省):2008/03/30(日) 20:28:51.59 ID:6f1639Ug0
>>242 韓国は完全にマーケティング第一主義だからね。
アメリカに輸出しやすいのと、LGの子会社が特許持ってるから。
>>250 その王国が潰れてくれたほうがエンドユーザーには受益になるって状況、どうよ?
>>237 おもしろい話だね。
今も似たようなgdgdが続いてるんだろうねえw
257 :
ミンク鯨(湖北省):2008/03/30(日) 20:29:38.79 ID:dzyDtEhR0
でもHDTVのd5化とかあるから
720pがよかたともいえないんだよね
H264で保存したい・・・流行ってよ
259 :
働く貧困層(湖北省):2008/03/30(日) 20:30:38.18 ID:4uvLZUWT0
>>222 外付けのデコーダーをつければいいだろ・・・
別に今のテレビも動きの激しいところでブレてるから買い替えが必要だろ
260 :
痴漢被害者(こんにゃく):2008/03/30(日) 20:30:43.83 ID:s2eYKHhZ0 BE:732987656-PLT(59890)
>>246 文字通りの意味じゃないか?
元はアメリカで問題化したわけだし
計画性なく軍やら何やらが使い出して
棲み分けがめちゃくちゃになり
重ならないようにしていったら
遂に足りなくなってきたって
>>253 マーケティングつーより
立ち上げの段階で
アメリカの規格つかわないと
ならない事情があったわけで
携帯もクアルコムと米軍の事情が最優先だった
261 :
.:2008/03/30(日) 20:31:39.63 ID:s/QAr4Kf0
>>257 720Pが良かったってよりも
1080i + Mpeg2 + 15Mbpsが最悪
263 :
女子高生(もんじゃ):2008/03/30(日) 20:32:24.81 ID:xB9cK1JF0
>>249 だよなぁ、なんでアナログハイビジョンだけの所為になってるんだか、
流れ見ればみるほど、俺には理解できん。
とうの昔に終わった話でしょって感じだけどな
264 :
ゴミ議員(らっかせい):2008/03/30(日) 20:32:38.31 ID:NK5ut/iP0
ねえねえ、日本の理系は世界一優秀じゃなかったの?
それがなんで哀モードと血出痔なの?
265 :
公務員(湖北省):2008/03/30(日) 20:32:41.46 ID:6f1639Ug0
>>257 結局、将来的には1080pが標準だし、BDも1080pが標準だから、
特にパッケージメディアが盛んなアメリカでは1080p対応製品を売らないといけない。
そうなると、マスタは1080pが標準だし、放送は画素数は同じの1080iの方が良いということになる。
それに、NHKのアナログハイビジョン時代からの蓄積した1030iのコンテンツが有るわけで、
そいつのいう720pで十分ってのはちょっと違うんだよな。
266 :
痴漢被害者(こんにゃく):2008/03/30(日) 20:33:15.68 ID:s2eYKHhZ0 BE:586389964-PLT(59890)
規格を純粋に商売や技術だけの土俵で争えたら
日本はそれなりにいいポジションにいてもいいんだが
いかんせん、国家間、地域間の綱引きの色が強くて
負けっぱなしだ
ICタグも同じようにやられちまいそうだしな
日本ほど、自国の経済活動のロビーに政府が無頓着なところも
めずらしい
267 :
外務省報道官(ちゃんぽん):2008/03/30(日) 20:33:33.17 ID:oSj5JzAx0
>>242 韓国は北米市場をターゲットにしているし
大国に擦り寄っていたほうが技術の利もある
それに韓国市場という小さい自国市場向けに
製品開発する手間を省いた結果でもある
日本の場合は家電メーカーよりも
放送局やジャスラックのような権利団体が
鎖国を推進してる
268 :
公務員(淮河):2008/03/30(日) 20:34:15.07 ID:NjZWyZWl0
こんな悪い規格を外国に輸出するなんて
犯罪行為だ
>>264 技術者が優秀でも命令下すす奴が無能だとどうにもならない
役所が悪いのか利権団体が悪いのかどっちなんだよ
271 :
公務員(湖北省):2008/03/30(日) 20:34:56.86 ID:6f1639Ug0
>>267 日本に韓国並みの鬼ロビー能力があればなぁ、と思うよ。
奴らのマーケティング、ロビー能力はマジ凄いわ。
272 :
神様(あゆ):2008/03/30(日) 20:35:28.55 ID:OdJ7JPgh0
古川 享 ブログ: 放送・通信の在り方に関する、私見その10
http://furukawablog.spaces.live.com/Blog/cns!156823E649BD3714!4356.entry 「地上波デジタルの実験放送を開始してみたら、思うようにビットレートが上がらずビル影の影響などを考慮
すると、安定して受信できるビットレートは15Mbps程度であることが確認された。」..このままだと、BSデジタ
ル放送のハイビジョン放送は綺麗なのに、地上波デジタルってあまり綺麗じゃないってのが、バレてしまう..
.それならば...
バレないように、BSデジタル放送の送出ビットレートを下げて、地上波レベルの映像品質に落としてしまえば、
どちらも同じように見えるに違いない!! はいっ、それが今日のデジタル・ハイビジョン放送の真実なのですっ
て...でもね、映像品質の比較検討ではなく、絶対的な審美眼と高度な動体視力を備えた人の眼は騙せません
よねぇ...
273 :
医療審議会(こんにゃく):2008/03/30(日) 20:35:41.22 ID:s2eYKHhZ0 BE:244329252-PLT(59890)
>>267 おいおい韓国の携帯立ち上げ時の特許問題は有名だぞ
クアルコムのチップに特許握られていて韓国企業は悲鳴あげっぱなし
遂には国をあげての特許戦争に望んで
やっと採算割れから脱出できたってー過去がある
戦略以前の段階だよ
TVも半分そんなもんだ
274 :
飼育係(もんじゃ):2008/03/30(日) 20:35:48.00 ID:xB9cK1JF0
>>268 別に規格っていっても、コピワン付きで輸出してるわけじゃねぇぞ。
コピワンできますって話だけで・・・
275 :
亡命政府指導者(平湖):2008/03/30(日) 20:36:39.32 ID:1Ur9DDzX0
ハイビジョン研究はNHKが世界的にも先鞭をつけたものなんだろうが、
実用化が遅れてるうちに時代遅れになってしまったんだろうな。
リニアモーターカーなんかも同じ運命をたどりそう。
日本は何でもダラダラやりすぎ。
>>272 典型的な日本人って、テレビが「旨い」「綺麗」って言ってたら
それがそのまんま見た人本人の評価になるから、
問題にはならないんだろうけどなw
277 :
忍者(もも):2008/03/30(日) 20:37:41.76 ID:T8rgK0pT0
少子化で日本の市場が縮小していったら
海外で稼げない家電メーカーは滅亡していくんだろうな
278 :
宮女(もんじゃ):2008/03/30(日) 20:37:50.93 ID:xB9cK1JF0
>>273 勝ったんだったらいいんじゃねぇの。
あと、実際の所、LGやサムソンの世界シェアはどうかっていったら
結構なウェイトしめてるからなぁ。
これは、クアルコム云々とは別の所での話なわけだ。
279 :
脱北者(湖北省):2008/03/30(日) 20:37:53.21 ID:4uvLZUWT0
>>265 犬HKのデジタルハイビジョンって1030の技術なのけ?
DTV板が出来たばかりの頃、ハイビジョンをD-VHSで録画したソースを使ったCCSが配られていたけど
当時あの画質には感動したものだ
280 :
富裕層(湖北省):2008/03/30(日) 20:38:03.45 ID:6f1639Ug0
>>272 それ大嘘です。
BSデジタルの特にWOWOWの画質転送レートは世界最高のビットレートを誇ります。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071227/avt017.htm ■ 日本のHDパッケージディストリビュータ様へ
日本でハリウッド映画スタジオのホームビデオ部門日本支社や、日本でのディストリビュータへ
取材に行った時、必ず話題にしていることがある。それは日本市場のやや特殊なところだ。
日本のハイビジョン放送は世界的に見て、圧倒的に高画質だ。普段は「汚い」と言っている
地上デジタル放送ですら、米国のHD放送に比べればマシだと思うことが多い。
これがBSデジタルとなればなおさらで、有料放送のWOWOWやスターチャンネルHD、
それにNHK BS-Hiなどが行なう放送、中でも映画の画質に関してはかなりレベルが高い
281 :
正社員(もんじゃ):2008/03/30(日) 20:38:26.29 ID:gpHKvGB30
だって欧式は欧州各地。米式はアメリカ大陸で優先的に利用されるのに対して
アジア各地が日本式に反対なんだから勝負になんねーよw
282 :
裁判官(なし):2008/03/30(日) 20:38:33.51 ID:vFP/PcsD0
ウィルコムが中国にPHSを輸出するようなものか、
ブラジルに地デジなんて。
次はインド、ロシアに糞規格を売り込めw
283 :
日本軍(春暁):2008/03/30(日) 20:38:43.08 ID:VfKdq37I0
なんでメーカーあたりがハワイあたりに一堂に会して規格を決めないのかね
国ごとに違うなんて、メーカーにとって余計な負担になるだけじゃないのかね
284 :
医療審議会(こんにゃく):2008/03/30(日) 20:39:20.66 ID:s2eYKHhZ0 BE:195463924-PLT(59890)
規格というのは相手の土俵に乗って戦うか
自分の土俵に乗って戦うか
折半してルールを作って
その土俵に乗っかるか
そういった製品供給以前の
国家をあげた戦争だ
簡単に譲ったら、その後の巻き返しが辛い
早い段階で市場に投入し、実績を示して既成事実化をして
それをネタに次の規格に盛り込ませる
今のNTTが綱渡りでやってる戦法はこれからの日本の
立つ瀬を示している
もっと日本は声をあげて仲間を増やさにゃならんよ
285 :
初代王者(キムチ):2008/03/30(日) 20:39:27.46 ID:QFpg8VJw0
世界に日本みたいなコピー制限を設けてる国ってどのくらいあるんだ?
BSデジタルがH.264に変わるってどういう事?
TVそのままでもデコードしてくれんの?
>>281 放送に限って言えば日本人も日本式に反対したいところ
288 :
総理大臣(あら):2008/03/30(日) 20:39:48.91 ID:PSnPI8wu0
日本人はアホなのか頭キレるのかよく分からんね
国民の9割の脳が一世紀前の古典物理で停止してるし
日常会話で許されるのはクルマとオンナの話だけだし
その割に半導体やらレーザーやら応用系は伸びる伸びる
289 :
留年組(平湖):2008/03/30(日) 20:39:53.83 ID:4aGD3PlU0
音声にATSC等では使われないAACを採用した事だけは良かった。
290 :
新社会人(湖北省):2008/03/30(日) 20:40:03.43 ID:6f1639Ug0
>>279 MUSEハイビジョンは1035iで、デジタルの1080iより微妙にドット数が足りない。
ちなみにMUSEハイビジョンの画質はもやもやしていて、あまり良い物じゃない。
MUSE-LDも持っていたけど、こっちもマシとは言え、BSデジタルの方がずっと良い。
291 :
日本軍(大酒):2008/03/30(日) 20:40:47.76 ID:189SyyF00
市販されてるデジタルチューナー改造すれば
地デジもBSデジタルもTS抜きが可能なんだから、コピワンみたいな糞機能とB-CAS商法やめろよ
292 :
シー・シェパード(らっかせい):2008/03/30(日) 20:40:54.75 ID:rb2Zc5cx0
でもほんと地デジってちょっと動きが激しくなるだけで簡単に破綻するよな
実況のキャプ見てて思うわ
>>287 何度も出てるけど、方式に問題があるんじゃなくて、録画に制限がかかってるのが問題なんだろ?
方式が変更される可能性はまずないだろうけど、録画制限撤廃なら可能性はあるんじゃないの?
294 :
新宿のカリスマ(湖北省):2008/03/30(日) 20:41:09.36 ID:4uvLZUWT0
295 :
日本軍(もも):2008/03/30(日) 20:41:16.15 ID:q+pj3QL/0 BE:23600276-PLT(12088)
元MSKK社長の古川って技術も何も知らないでトンチンカンな事ばかり言ってるけど
反MS的発言をするから、マンセーされてるよねw
296 :
グラビアアイドル(湖北省):2008/03/30(日) 20:41:42.26 ID:dzyDtEhR0
たしかEuのデジタル放送って
960/560くらいだよな?
297 :
裁判官(こんにゃく):2008/03/30(日) 20:41:52.18 ID:s2eYKHhZ0 BE:97732122-PLT(59890)
>>278 勝ったわけじゃないんだなこれが
結局、法外な特許料が下がっただけで
韓国の今の構造(中身が海外製のブラックボックスに依存)は
抱えているわけだし
韓国の対日赤字が解消されない理由もそこんところにある
結果論にしても、ちと判断に悩むところだわ
298 :
神様(春暁):2008/03/30(日) 20:43:36.74 ID:nF7Mdf3s0
地デジ推進したやつはクビにしろ。
>>293 まあ正直言って方式的にもPCみたいにデファクトスタンダードで統一されてほしい
規格囲い込みしてる分野は機器の価格が無意味に高くなる傾向あるし
バラエティ番組のギラギラとしたセットは明らかにブロックノイズのこと考慮してないだろ?
特にフジテレビ。
301 :
新社会人(湖北省):2008/03/30(日) 20:44:12.60 ID:6f1639Ug0
>>297 韓国は良くも悪くも自国でコンテンツを用意できない国だから、鬼マーケティング能力で
喰っていく国にならざるえないんじゃないのかな。
英語立国なんて言ってるのも結局シンガポールみたいな自国で造るよりも、
世界各国のコンテンツを右から左に流して喰っていくってやり方だし。
302 :
公明党員(湖北省):2008/03/30(日) 20:45:20.55 ID:L1HJlJfT0
地デジはともかく
ワンセグは見れたものじゃない
303 :
IWC委員(もんじゃ):2008/03/30(日) 20:45:25.99 ID:BVl2QWlP0
ぶっちゃけ地上波なんて480pとかで十分なんだよな
304 :
国家主席(長江):2008/03/30(日) 20:45:36.61 ID:zcwWqz+K0
NHKがアナログハイビジョンを普及させようとしたら
アメリカ様が日本の規格を世界標準にさせたくないから
これからはデジタルの時代だぜ
って言い出したなんて話も聞いたことある
305 :
新宿のカリスマ(湖北省):2008/03/30(日) 20:45:53.97 ID:4uvLZUWT0
>>290 へぇ、もう動画ファイルは持ってないからわからんけどあれより綺麗なんだ
当時はDVDきたねーって思ったものだ
>>293 それと圧縮効率の悪いMPEG2を使いつづけていることも将来的には問題になるな
306 :
ネット右翼(もんじゃ):2008/03/30(日) 20:46:05.63 ID:xB9cK1JF0
>>284 mpeg2なんかの標準化はまさにそんな感じで日本がやっちゃったんだけどな。
その後の経過を見ても、
役所ががんばりまくって、民間が足引っ張って売国してるっていう
いつも言われてるのと真逆の事例をいってる。
>>280 今はどうかしらんが、BSデジが始まった時は、海外の放送関係者がみんな見に来るくらい
wowowの絵は高品位で世界的に有名だったらしいな。
307 :
美人秘書(こんにゃく):2008/03/30(日) 20:46:55.37 ID:s2eYKHhZ0 BE:293195434-PLT(59890)
>>301 日本の場合はどっちがいいかだよな
良くも悪くもまだ日本には選択の余地がある
迷いも多いが選択肢があるってのは大事なことだ
東芝みたいに即断するには日本の放送事情や
国家戦略が根幹にあるから簡単に舵は切れないだろうが
しばらくは方向性が定まらずにうろうろするだろうな
>>304 アナログはさっさと消えて正解だったじゃん
309 :
公明党員(湖北省):2008/03/30(日) 20:48:53.84 ID:6f1639Ug0
>>304 正直、NHKのMUSEアナログハイビジョンは良くないよ。
帯域は馬鹿食いするし、画質は悪いしで。
あまりにも高価で、殆どの人は見たことがないから、デジタルと同じ土俵で語っているけど、
実際に見れば誰でも判るまるで勝負にならない糞規格だわ。
WOWOW並にレートあれば、MPEG2でも十分奇麗で、デジタルノイズなんて目立たないんだよ。
地デジはいろんな妥協の産物だから。
>>189 抜こうと思えば抜ける
但し、それを全てPCに処理させるのはかなりキツそうだがw
311 :
公明党員(湖北省):2008/03/30(日) 20:51:10.44 ID:6f1639Ug0
>>307 日本は特殊なんだよな、だからどこにも参考になる国がない。
欧米マンセーしてそのまま真似しても、結局今の派遣の問題みたいに痛い目に遭う事も多いわけで。
韓国の場合、シンガポールや台湾や香港みたいな連中と同じ事やれば良いんだろうけど。
>>305 地デジは知らんけど、BSデジタルにH.264を導入する話があるってのは聞いたけど
薄型テレビの隆盛と新放送規格の時期を合わせようとしたんだろうが、結果的に見えれば地デジは何年か遅くても良かったな
313 :
財務省幹部(もんじゃ):2008/03/30(日) 20:51:34.75 ID:xB9cK1JF0
>>304 チャチャ入れてきたのは事実だと思うが、結果としてはDVDとか
その後の放送以外でのコンテンツがどうなったかと考えたら、
デジタルでよかったんだろうと思う。
問題は、折角、mpeg2国内標準を国際標準化して頭取ったのに、
その後グダグダになったって所だわな・・・
(もちろん絵なんて放送方式の一部分の話だけどさ・・・)
314 :
国境なき記者団代表(湖北省):2008/03/30(日) 20:51:46.61 ID:BiLmYV+H0
字幕の字がデカすぎだ
315 :
留学生(長江):2008/03/30(日) 20:52:49.66 ID:a6yQPruZ0
お前らコピーワンスになんでそんなに怒ってるの?理解できないんだが
316 :
裁判員(石油):2008/03/30(日) 20:54:46.68 ID:rHwOzZVLO
317 :
グラビアアイドル(長江):2008/03/30(日) 20:55:18.86 ID:zcwWqz+K0
>>313 俺もデジタル化はして正解だと思う
帯域を効率よく使えるってのは事実だし
でもそのあとのしがらみとかが醜すぎる・・・
318 :
ネット右翼(みかん):2008/03/30(日) 20:55:19.12 ID:CH3BMJ720
素朴な疑問なのだが、ハイビジョンって1920:1080だよな。
昔のテレビは480:270って事?
画面が4倍になったら昔のドラマとか4倍に引き伸ばされて
ザラザラで観れなくなるの?
319 :
国民新党員(しまむら):2008/03/30(日) 20:55:49.81 ID:vhbOtVdJ0
>>309 MUSEをボロかすに言う評論家は多いが、偉大な功績だと思うよ
HDTVを世界で初めて放送したんだから
CELLをデコーダーチップにして
ソフトウエアデーコードだったら柔軟に規格変更できたのに
321 :
学生さん(ちゃんぽん):2008/03/30(日) 20:56:25.12 ID:oSj5JzAx0
>>315 HDDなど技術は便利になっていくのに、コピー規制で
出来ることを規制しようとするのがけしからん
>>320 CELLはソニー家電部門も使うの嫌がってたらしいからなあ
323 :
財務省幹部(もんじゃ):2008/03/30(日) 20:57:54.23 ID:xB9cK1JF0
>>315 一番凹んだのは、
BSデジに○○(友人)が出るから見れる奴録画しといてー。
↓
DVDに焼く。
↓
誰も見れない
↓
(⌒⌒)
ii!i!i ドカーン
/^o^\
間抜けだと思われるかも知れんがこんなことがあった。泣けた・・・
何時でも好きな番組が見れる方式に勝てるわけねえー。
325 :
公明党員(湖北省):2008/03/30(日) 20:59:03.00 ID:6f1639Ug0
>>319 MUSEハイビジョンは80年代の技術なんで10年後のデジタルに負けるのは当然なんだけどね。
いち早くHD化したお陰で、放送機材のシェアは未だ日本製が独占しているわけで、
そういう恩恵はあったと思う。
問題なのは、そういう意義じゃなくて「アナログ>デジタル」だとか「アメリカの圧力で・・・」とかいう
話が出回っていることで、これは明らかに事実とは異なるからね。
技術的にはプロペラ機とジェット機くらいの違いがあるから、廃れるのは必然だったと。
326 :
独女(湖北省):2008/03/30(日) 20:59:39.20 ID:4uvLZUWT0
>>316 一番下の外付けチューナーって数日前にぼろくそいわれてた
常時暗号化で保存するやつじゃないか?
327 :
グラビアアイドル(長江):2008/03/30(日) 20:59:43.02 ID:zcwWqz+K0
>>318 そう汚くなる
それを補完する処理をアプコンっていうんだが
そのアプコン能力がPS3は高いっていうので評判だったりする
328 :
道路族(まりもっこり):2008/03/30(日) 20:59:54.44 ID:aNKEdv250
329 :
国民新党員(しまむら):2008/03/30(日) 21:00:23.88 ID:vhbOtVdJ0
>>286 BSデジタルじゃなくて110CSのハイビジョン化のことだと思う。
ちなみに普通のスカパーはチューナーが普及しすぎているのでHDTV化が難しいらしい
試金石って入試にでたなあ
331 :
留年組(もも):2008/03/30(日) 21:00:50.04 ID:q+pj3QL/0 BE:31466887-PLT(12088)
>315
コピー制御をかけるべきかどうかって議論以前に
B-CASという民間企業が発行するカードが無いとTVが見れないって状況がおかしい。
地デジではARIB、JEITA、B-CASがグルになって、勝手な規約を作って
ルールに乗っ取った機器以外を排除する事で、海外家電企業を排除している結果になっている。
消費者が高い金を払って不便を強いられて、国にも一銭も入ってこない、糞関税みたいなもの。
333 :
神様(しまむら):2008/03/30(日) 21:01:03.81 ID:lydjZQx60
わ…轍!
MUSEはアナログ時代にあれだけの帯域圧縮技術を完成させたのは凄い。
今のデシタル処理ならとても簡単にできることではあるがw
335 :
恋に悩めるビジネスマン(淮河):2008/03/30(日) 21:02:11.16 ID:xi5gHNHQ0
B滓死ね
NHK死ね
336 :
公明党員(湖北省):2008/03/30(日) 21:02:34.05 ID:6f1639Ug0
>>331 天下り官僚を喰わせるための規格だな。
電機業界もうんざりしてるけど、「ショバ代」として払わされている。
携帯電話業界にも似たような天下りがあれこれあって、電機業界は金を払わされている。
337 :
留年組(もも):2008/03/30(日) 21:02:55.73 ID:q+pj3QL/0 BE:5057633-PLT(12088)
>>323 CPRM対応DVDプレイヤーが出始めたのは結構後だったしねw
338 :
国民新党員(しまむら):2008/03/30(日) 21:04:38.18 ID:vhbOtVdJ0
>>280 1280×720Pのほうがデータ量少ないのでブロックノイズが少ないんだよ。
339 :
訪中親善使節団(石油):2008/03/30(日) 21:05:42.69 ID:/rHkhpt1O
権利をガチガチに固めてもいいがそれなら私的な利用なんだから適正な電波使用料払えよ
>>334 >MUSEはアナログ時代にあれだけの帯域圧縮技術を完成させたのは凄い。
結局は失敗したそれをするのに、いくら我々のお金を使ったかを
示してくれたら、もっと納得するけどな。
341 :
留学生(長江):2008/03/30(日) 21:06:13.82 ID:a6yQPruZ0
違法コピーしたいから嫌だ、利権嫌だ、こんなんで暴れてるのかお前ら
342 :
公明党員(湖北省):2008/03/30(日) 21:06:27.94 ID:6f1639Ug0
343 :
プロ初先発(平湖):2008/03/30(日) 21:06:35.15 ID:XNjF7XMc0
最近初めてHDDレコーダーを買って驚いたこと。
○B−CASカードを使ったユーザー管理。
○コピーワンス(録画したDVDの寿命が来たときはどうしたらいいんだろう)
○DVD−VR方式のディスクが、自分のパソコンで再生できない(結局新たなDVDプレーヤーだのソフトだのでけっこう出費しました)。
全体的にユーザー置き去りのシステムだなと思た。
少なくともこういうのが世界標準になるとは思えません。
344 :
放射線安全担当官(もんじゃ):2008/03/30(日) 21:06:44.43 ID:hrPx82900
例のコピペを
日本の地デジの「制度」は確かにクソだが、「独自規格」を批判してる奴は何なの?
そもそも世界での統一規格があるわけでもないし、統一する必要性もない。
米韓がATSC、EU露がDVB、中国がCDMB、日本南米がISDBという方式をとってるけど、
それぞれに長所短所があるから、国の状況に合わせて選択すればいい。
いずれもデータはMPEG2(南米はH.264)だから消費者が規格を意識することはない。
無論、アナログ放送の規格が独自規格だったように、国際競争力が削がれることもない。
チューナーが魅力的でなかったり制限があるのは著作権保護機能のせい。
他の規格にも同じ機能はあるが、実際に運用しているのは日本だけ。この運用制度が元凶。
要するにB-CASとか著作権保護機能がクソなだけで、規格自体は一番優れてると言っても良い。
>>329 110CSも大抵TVにチューナー入ってるよね
H.264にするにはアナログスカパーみたいに新しくまた箱が必要になるのか?
だとしたらもの凄く馬鹿げてるな
>>342 ヴぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
347 :
財務省幹部(もんじゃ):2008/03/30(日) 21:07:07.98 ID:xB9cK1JF0
>>336 ところがB−CAS発行してるB-CAS社みると天下り居なくて、
殆どが家電屋だ、民放だなんだが役員やってる現実。
そもそも現実的に考えて
総務省が毎年ふざけんなB-CAS止めろとかいってるのに天下りしてる奴が
いるわけねーだろ・・・
単純だなぁ本当に・・・
お前が役人は悪でなくてはならないと願ってるような状況と
現在の放送業界の実際ってのは全然真逆なんだよ。
>>340 家電メーカーが開発に持ち出した金が洒落にならないみたいね。
家電メーカーはかなり怒ってた。
349 :
公明党員(湖北省):2008/03/30(日) 21:08:29.01 ID:6f1639Ug0
>>344 官僚とマスコミの利権構造が悪いって話になるんだけど、これこそが日本の支配システムだからな。
日本の根幹に関わる話なので、それだけにどうにかなる可能性も残念ながら低い。
350 :
グラビアアイドル(長江):2008/03/30(日) 21:08:58.21 ID:zcwWqz+K0
>>340 それだけ金かけたからこそ
デジタル化の波がなけりゃ続けてた気がするんだよなあ
ムダ金になったのは腹立つけど
351 :
公明党員(湖北省):2008/03/30(日) 21:10:34.88 ID:6f1639Ug0
>>350 あのまま何一つ優位性のないMUSEハイビジョン続ける方が悪夢だよ。
それこそ絶望的な状態なんだが。
>>344 ほぼ同等性能で10万円のデジタルチューナーと1万円のデジタルチューナーのどちらがほしい?って話になるだけだな
>>348 皆様の受信料からもブチ切れるほど出してたと思う
354 :
グラビアアイドル(長江):2008/03/30(日) 21:11:57.65 ID:zcwWqz+K0
>>351 そうだからむりやりでもデジタル化が進んでよかったって思う
>>347 むしろコピワンとか地上波再送信問題とかに関しては
総務省庶民の味方VSマスコミ悪の利権団体
って構図になってるな。
356 :
財務省幹部(もんじゃ):2008/03/30(日) 21:12:58.54 ID:xB9cK1JF0
>>344 つうか、官僚もどうにもならないくらい肥え太っちゃったのが、マスゴミだろ
コピワンが民放に導入された経緯がそれを如実に示してる。
役所は、コピワンはスターチャンネルとwowowだけが使っていいんだよ。
民法は使わせないからね。法律にもそう書いておくから。
とまでやって発行したのに、それを無理やりひっくり返したんだからな。
この件で役所が悪いとか言うのはお門違いにもほどがある。
役人が、フリーオなんていうのもでてきたし、
もういいだろと民放はふざけたことすんなとか普通に言って記事になっちゃうくらいだからなぁ
357 :
プロ初先発(湖北省):2008/03/30(日) 21:14:21.33 ID:wVYCwJ6/0
道路族も解体せにゃならんが、こっちの利権に巣を作ってる魑魅魍魎共をぶっ壊すのが先だと思うな。
マスコミは絶対報じないからな。
この領域に踏み込んで解体したら、日本と地方自治体の借金が、あっさり改善するかもw
358 :
公明党員(湖北省):2008/03/30(日) 21:14:39.99 ID:6f1639Ug0
>>347 そのB-CASを技術必要条件にしているARIBは総務省の天下り先
>>351 デジタル派郵政省VSアナハイ派通産省の戦いになった末に
通産省が負けた時は嬉しかった、まさかデジタル放送が
B-CASとか地上波再送信阻止とか放送利権の闇に沈むとは思ってなかったから。
360 :
闇サイト運営者(もんじゃ):2008/03/30(日) 21:15:56.41 ID:nSjp2/ug0
日本のバカ利権団体が邪魔
日本がB-CAS利権で停滞している間に、世界はどんどん自由になっていく・・・
小泉すら出来なかったのがマスゴミの解体
まあ道路も出来なかったんだけどw
363 :
公明党員(湖北省):2008/03/30(日) 21:16:30.45 ID:6f1639Ug0
>>356 まぁ、マスコミってのは善悪を自分の都合の良いように「定義」しちゃうから、
これ最強なんだよな、つまり自分たちは何をやっても叩かれない。
さすがにやり過ぎて官僚ですらうんざりって所じゃろ。
365 :
ゴミ議員(もんじゃ):2008/03/30(日) 21:17:57.31 ID:8iXLoYXA0
ブラジル空気嫁よ
366 :
公明党員(湖北省):2008/03/30(日) 21:18:46.19 ID:6f1639Ug0
>>359 アナログハイビジョンはデジタルと比較できる代物だとマスコミ報道していたけど、
実際には技術的には比較にならないのにな。
367 :
財務省幹部(もんじゃ):2008/03/30(日) 21:18:56.50 ID:xB9cK1JF0
D3端子の家のTVでもあんだけ綺麗に見えるんだからHDMIはどんだけ綺麗に見えるんだよ
BDアダルトとかすごそうだな、お前ら金持ちでうらやましいよ
369 :
プロ初先発(湖北省):2008/03/30(日) 21:20:22.05 ID:wVYCwJ6/0
いいんじゃねえの?B-CAS利権なんて放っておけば。
絶対寂れるよ。テレビの視聴率とスポンサーの数が減る一方なんだぜ?
最近のテレビCM、変な会社ばっかりだろ?CM見ても何処の企業かさっぱりわかんね。
あんなもん、誰も幸せにしないのに未だに気付かないんだから。
道路は生活に絶対必要だから利権が出来てしまうのは仕方ないが、
人間テレビ見なくても生きていけるからなw
コピーアットワンスの信号が破られているのに、信号変えようとしない時点で、
日本の利権の人達は対したことないんだよ。
370 :
免職職員(あら):2008/03/30(日) 21:20:26.24 ID:gr1rYRoE0
何も考えずにSDブラウン管で地アナ見てたときの方が良かったのかもしれない
371 :
神様(しまむら):2008/03/30(日) 21:20:37.14 ID:lydjZQx60
なんでHD画質のエロがもっと出回らないの?
372 :
国境なき記者団代表(しまむら):2008/03/30(日) 21:23:32.86 ID:+3WZXijc0
>>344 なるほどね。
でも、多くの一般人からすれば制度も規格も、全てひっくるめて地デジなわけでしょ?
だから、
>>1みたいな記事が出ると、多くの人が勘違いをすると思うのよ。
制度と規格の両方が優れていると思ってしまう。
マスコミの汚いやり口だけが際立っている感じ。
373 :
財務省幹部(もんじゃ):2008/03/30(日) 21:26:04.64 ID:xB9cK1JF0
>>371 エロ映像自体、みんなで見るものじゃないから・・・再生媒体が、PCに移行しちゃってるんじゃないかと思う。
んで、H.264で蓄積で再生しようとしても、一寸前のPCだとまだまだ満足に再生できない。
かっくんかっくんな場合が多い。結果として、もう少しみんなのPCが高性能になるのを待ちませう。って感じなんじゃないの?
(エロじゃないが、家の親がHDのカメラ買ってデータPCに落としたら重くて見れねぇと凹んでたのを思い出した。)
消費者からすれば日本の地デジは糞でしかない
画質がいいとか、そういうのはどうでもいいのよ多くの消費者は。
安いか。使い勝手がいいか。それが全てだ。
375 :
忍者(もみじ饅頭):2008/03/30(日) 21:29:37.92 ID:dtSjumHt0
日本方式は必ず負けるから誰も寄り付かない。
376 :
グラビアアイドル(長江):2008/03/30(日) 21:29:57.19 ID:zcwWqz+K0
>>372 最近はそこらへんもうゴチャゴチャしすぎてて
わけわからんことになってる人多すぎだと思う
コピワンだダビ10だCPRMだDVDのVRモードだなんだ
やっと最近
「このDVDの矢沢、ハイビジョンじゃないの」
くらいストレートなわかりやすさを出してきた感じ
377 :
派遣会社員(はんぺん):2008/03/30(日) 21:30:21.98 ID:gnKUikYx0
出遅れた割にはエンコードがMPEG2って
378 :
ゴミ議員(しまむら):2008/03/30(日) 21:32:35.51 ID:vhbOtVdJ0
>>371 作っているところもあるが、売れないので大手の会社は作らない。
作るにしてもコストが高すぎて値段が大幅にアップして売れない
いま作っているところは赤字だけど、宣伝のためということでしぶしぶやっている
地デジを進めてる割に、地デジ対応番組がすくなすぎるだろ
h.264じゃないだけで十分すぎるほど糞だろ
圧縮効率2倍だぞ?
たとえて言えばブラジルさえガンダムが支給されるのに日本はジムに乗らなければならない
もうテレビのコンテンツを録画する価値はないけどね。
ネットで十分。
382 :
裁判官(湖北省):2008/03/30(日) 21:34:50.91 ID:wVYCwJ6/0
>>374 チャンネルの切り替えのスピードが遅いのが致命的だね。
家の親父もお袋も、それが嫌で地アナで見てるよ。地デジ見れるのに。
結局、利便性が全てなんだよな。
より良い画質を求めているのなら、Youtubeやニコニコ動画があんなに支持されるはずがない。
383 :
スポーツ愛好家(もんじゃ):2008/03/30(日) 21:37:20.35 ID:xB9cK1JF0
>>377 新興国はまだしも初めに導入した所は殆ど何処もmpeg2だろ。
H.264が国際標準化されたのもほんのこの前だろ。
規格どうすんべぇとかやってる時代はその名前すらなかったと思ったが。
384 :
裁判官(湖北省):2008/03/30(日) 21:37:31.69 ID:wVYCwJ6/0
>>371 まだ再生機器のスピードも遅いしな。次世代DVDの企画戦争の過渡期だったし。
BDに一本化されるから、これからゆっくりHD化されると思う。
けどエロもそんなに高画質必要かなあ。
家庭用ビデオカメラで撮影するハメ取りがあんなに支持されているのに。
いまだにエロがどうのこうのだと思ってる奴が居ること自体おどろき
386 :
初代王者(もんじゃ):2008/03/30(日) 21:40:51.21 ID:B9739otW0
どうでもいいけど、チャンネルの切り替えもっと早くならないのか?
何で技術が上がってるのに旧来のスピードを維持できないのかと
> ブラジルさえガンダムが支給されるのに日本はジムに乗らなければならない
ワロルw
AVのHDは三次なだけに惨事だよ
VHS→DVDはAVの利点が凄かったけど、HDは映画とアニメだろうね
金と人数で押す映画か、勢いと濃さで押すアニメか
389 :
働く貧困層(しうまい):2008/03/30(日) 21:49:24.66 ID:pFFn3L4c0
AVをHD画質にしたら、女優のケツの汚さや、肌荒れが気になって抜けなくなるだろうがwwwwwwwwww
390 :
忍者(春暁):2008/03/30(日) 21:50:55.65 ID:VfKdq37I0
エロなんて、もうネットに映ってるだろ
391 :
イスラエル軍(湖北省):2008/03/30(日) 21:52:49.25 ID:+cchBNNt0
Mpeg2って糞すぎだよね
アニメも分解能は重要じゃないと思うからメリット少ないと思う
ブラジルは後から創設された第二小隊であって、
結果的に配備されたのが新型であるパトレイバーになったのは正直羨ましいけどしょうがない話
394 :
財務省幹部(もんじゃ):2008/03/30(日) 21:56:02.92 ID:xB9cK1JF0
>>391 mpeg1時代を知らないからそういうことを言うw
mpeg4はテレビ電話くらいにしか使えないかなぁとか言ってた時代があったわけで。
ある意味素直なアナログと比べたら、進化がものすごいからなぁデジタルは。
5年もしたらH.264もウンコとかいわれるんじゃねぇのかって思う。
ある程度受信してからじゃないとデコード出来ない。
動画のコーデックは時間軸方向の圧縮がかかっているから
チャンネル変えるのに時間がかかる。
396 :
こんごう乗組員(しまむら):2008/03/30(日) 21:57:38.74 ID:fuAXwnTh0
やっぱテレビにRIPみたいなの積んで、PSみたいな方式でデータ送るべきだと思うんだ。
397 :
渋谷のナンパ師(春暁):2008/03/30(日) 21:58:17.33 ID:7Qm40d/x0
398 :
側室(まりもっこり):2008/03/30(日) 22:01:32.40 ID:fngTVQeA0
B-CAS無しでH.264のブラジル方式ならいいんじゃね
399 :
TBS工作員(ふく):2008/03/30(日) 22:02:10.51 ID:cAfVz95j0 BE:314742637-PLT(14277)
>(ワンセグ放送)も利用できることも強みで各国の評判はいい。
使わん死ね
400 :
IT企業戦士(はんぺん):2008/03/30(日) 22:03:50.73 ID:A5ofIfXy0
地デジって、受信するまでに、アナログと違って
1、2秒ぐらいの若干のタイムラグがあるんだよね
大晦日のカウントダウンとかどうすんだろ・・・
401 :
忍者(春暁):2008/03/30(日) 22:04:54.07 ID:VfKdq37I0
電源ONにしてから映し出すまで時間かかるのどうにかしてよ、偉い人
いま地デジテレビ買うやつはバカってこった
403 :
裁判員(みかん):2008/03/30(日) 22:05:20.58 ID:CH3BMJ720
ハイビジョンって現行アナログの4倍の面積なのに
4倍綺麗に感じないのは俺だけ?
被写体の質は全然上がってないからな
ただアメリカとヨーロッパ方式もMPEG2だけどな。
それとHDでもH.264の方が高画質になったのは
H.264ハイプロファイルが出来てから。
それ以前はハイビットレートでHDの場合のMPEG2の方がH.264より画質が良かった。
MPEG2自体が悪いと言うより
帯域足りてないのに1080i + MPEG2でやるのが問題。
407 :
イスラエル軍(湖北省):2008/03/30(日) 22:10:06.61 ID:+cchBNNt0
遠くない未来では、H264?ププッ なんて言われてるんだろうね
408 :
捕鯨船船長(そば):2008/03/30(日) 22:11:53.03 ID:oXlTSNBH0
むしろもっと遅くてよかったよ。
日本もH.264で放送してくれよ。
409 :
総理大臣(はんぺん):2008/03/30(日) 22:14:40.42 ID:vGfiu+kw0
B-CASは独占禁止法違反です
410 :
親日派(平湖):2008/03/30(日) 22:15:00.06 ID:H/C33jRV0
ハイビジョン映像も大画面に拡大してしまえばそれだけボケると思うがな。
ハイビジョン→大画面にしよう
という発想がよく解らない。
411 :
スポーツ愛好家(しうまい):2008/03/30(日) 22:15:04.28 ID:atOIxn/Y0
>>393 われわれ第一小隊は零式を待ち望んでいるんだ
最初から世界市場を制する気がテレビ業界とかにはない
自分たちの支配を確実に日本内でしておけば十分と考えてる
414 :
側室(平湖):2008/03/30(日) 22:21:44.51 ID:H/C33jRV0
>>413 いずれアメリカあたりから「世界標準」に合わせることを求められて、
その技術的蓄積のない日本勢全滅とかにならないの。
アナログ時代から放送方式なんて統一されてない。
外国には電波届かないんだからそんなのどうでもいい。
確かになんでそんな日本の方式を広める必要があんだろ?
意味がわからんな。
日本のテレビだって欧米で売ってるわけだろ。
別に規格がちがってもそれにあわせてテレビもつくってるわけだし
何が困るのか?ということになってくる。
>>417 買う側が高いものを買わされるだけの話だからなw
420 :
新宿のカリスマ(もんじゃ):2008/03/30(日) 22:27:16.95 ID:xB9cK1JF0
>>414 流し方の問題だけで、機材は一緒だから出す所変えてやるだけで別に困らんだろ。
>>412 文化庁のカスどもはそんなところまで入り込んでるのか・・・?
カスラックも天下り団体だし、ホントあきれるほどの蛆虫だな・・・
もっと他にやるべきことがあるだろ、あいつらは・・・
(やるべきところの連中に金が行ってないで利権で悪事やってやろうってところが
力もってるのかもしれんが・・・)
421 :
イスラエル軍(たこやき):2008/03/30(日) 22:28:39.12 ID:civAlulf0
B-CAS(笑)
コピーワンス(笑)
ダビング10(笑)
422 :
側室(平湖):2008/03/30(日) 22:28:57.40 ID:H/C33jRV0
米国企業が日本市場も制覇したい
↓
日本の独自規格が障害
↓
米国政府を通じて日本の政治家に圧力
↓
政治的理由から日本独自規格廃止
↓
米国企業に駆逐される
425 :
海女(石油):2008/03/30(日) 22:31:22.61 ID:u+id5FdYO
技術的には欧州など敵にならないのになあ…
426 :
新宿のカリスマ(もんじゃ):2008/03/30(日) 22:31:25.34 ID:xB9cK1JF0
>>422 ないない・・・なんでかって言うと、日本でもノンリニアとかはアメリカの使ってるし、
カメラはアメリカでもソニーや松下バンジャーイだし、
かねかかる所は何使うか確定してるから
出す所かえるにしても、鯖弄るくらいでそんなうまみがない。
427 :
グラビアアイドル(プーアル茶):2008/03/30(日) 22:31:38.42 ID:M3ZOPPnU0
2011年で地アナが終わって
今度は2020年H.264方式1080p新地デジが始まりますまた買い換えろ?と
アメリカ企業でテレビ作ってるところが無い気がする。
>>422 米国企業が日本市場も制覇したい
↓
日本の独自規格が障害
↓
米国政府を通じて日本の政治家に圧力
↓
政治的理由から日本独自規格廃止
↓
米国企業に駆逐される
↓
新規格が持ち上がる
↓
日本が先行研究
↓
日本規格と世界規格の乖離
↓
最初にもどる
430 :
プロ初先発(はんぺん):2008/03/30(日) 22:36:03.92 ID:4M2sdzrP0
採算が取れる事業プランニングを出さないとGOサイン出ない
↓
遅めの技術開発
↓
開発終了、しかし利権屋の利権確保が終わるまで実用化しない
↓
遅めの実用化
↓
国際的に既に出遅れ
利権に関しては電通やカスラックはアメリカや中国にも絶対に屈しない
432 :
奥女中(こんにゃく):2008/03/30(日) 22:37:12.32 ID:s2eYKHhZ0
>>426 暗号化関連はそうでもないだろ
アメリカの指示にあわせないと業者選定の蚊帳の外
>>430 逆に先行しているから
後発が軸をずらして標準化をすすめる
いまその危険性があるんだよな
日本の場合は
433 :
シー・シェパード(キムチ):2008/03/30(日) 22:37:19.80 ID:QFpg8VJw0
>>427 チューナーとアンテナの間に一つ機器挟めば解決しそうだけどな
H.264→MPEG2変換機みたいなのを
カーナビ用の地デジチューナーが10万円
バカげてるなマジで。
435 :
自民党公認候補(わんこそば):2008/03/30(日) 22:39:27.89 ID:cPIsZ1cB0
そりゃ海外は日本方式でもB-CAS無いしな
436 :
財務省幹部(あかふく):2008/03/30(日) 22:39:37.55 ID:vau0hquA0
フリーオ買ったから屋根のアンテナを地デジ対応に乗せ換えますた。
高画質で録画できて幸せです。
ますます、テレビ見ずに、ネットやる人が増えそうだよな
>>433 それって復調と暗号解除するから結局単なるH.264チューナーだけどな。
439 :
派遣会社員(こんにゃく):2008/03/30(日) 22:42:20.54 ID:s2eYKHhZ0
そもそもスレタイの技術で出遅れというのが大きな間違い
標準化戦争で出遅れあるいは締め出し
これが日本の直面している問題
技術標準化の欧米のカルテルこそが利権屋そのもの
これに日本が迎合するか
立ち向かうかが今の当面の問題
440 :
イ某容疑者(しまむら):2008/03/30(日) 22:46:48.17 ID:iQtZfU6n0
>>439 ドコモみたいに、欧米の企業と共同開発したように見せかければいい。
>>440 コンテンツ保護の要望ってのは
巨大な著作権ロビーであるハリウッドを抱える
アメリカの方が圧倒的に強いんだがなぁ
ブルーレイもそれをクリアするのが難儀したわけだし
日本が簡単にコンテンツ保護の一翼を切って捨てるのはどうかと思うぞ
日本もコンテンツビジネスは必要なわけだし
不便なのはわかるが代替はどっかで用意せにゃ
アメリカの地デジ方式は画質が悪いから
それがナチュラルなコンテンツ保護になってる気がする。
役人が馬鹿すぎ
446 :
ゴミ議員(あゆ):2008/03/30(日) 22:57:35.53 ID:Mz7cdRAb0
>>443 車につけてるけど電波悪いとこは自動的にワンセグに切り替わるけどだいたい12セグでかなり綺麗に映る
447 :
親日派(しうまい):2008/03/30(日) 22:59:23.56 ID:atOIxn/Y0
車用の地デジってB-CASカードとかどうなってるの?
つか、車にテレビつける必要性あるの?
渋滞の時とか見るね>>自動車TV
449 :
現役高校生(はんぺん):2008/03/30(日) 23:00:59.04 ID:QvZWDYuB0 BE:246537465-PLT(12227)
>>447 Bカスカードを刺すようにできているよ。ワンセグ専用機は刺す必要は無いが。
あとつけるのは暇つぶし用だよ。
450 :
独女(おにぎり):2008/03/30(日) 23:01:11.18 ID:Va085+ub0
アメリカにはアップルがある
これが大きい
453 :
捕鯨船乗員(プーアル茶):2008/03/30(日) 23:39:26.45 ID:M3ZOPPnU0
>>451 それでも周辺のボケはどうにもならんのね
>453
製作段階での画面効果
456 :
先住民(ぎょうざ):2008/03/31(月) 00:07:39.46 ID:p7GykI7v0
コピワン(10も含む)がある限り、ブルーレイも買う気が起きない。
再生メディアとしてブルーレイを使うだろうけど
記録メディアは、もうどうでも良い。
457 :
イ某容疑者(石油):2008/03/31(月) 00:10:15.07 ID:VKBmtXYgO
こんなもん採用するなよ
被害は日本だけでいい
放送なんてどこの国で独自にやろうがあまり関係ないよね。
それよりもHDMIとかブルーレイとかその辺は統一すべきだよね
459 :
独女(りんご):2008/03/31(月) 00:25:36.40 ID:cIbsZ+R60
>>439 狭い帯域で1080iなんてゴミ同然で、立ち向かえってか
と言っても
アメのATSC欧州のDVB-Tよりかは
高画質高音質高機能なんだぜ。
461 :
初代王者(湖北省):2008/03/31(月) 00:57:01.42 ID:DjgucHz80
デジタル系は日本駄目っぽいね。
既得権守るのに必死な人がいて出遅れてシェアとれないとか
そんなのばっか。
462 :
僧侶(湖北省):2008/03/31(月) 01:02:07.31 ID:UTCeNBDY0
デジタルというか政治とか利権が絡むとだめになる
企業内での規格なら問題ないけど
ハイテク鎖国だな
464 :
捕鯨船船長(長江):2008/03/31(月) 01:31:22.63 ID:qziJ33GN0
465 :
側室(みかん):2008/03/31(月) 02:09:44.60 ID:/ZxnoOIH0
ワンセグは使う使わないはさておき他地域から見たら羨ましいだろうな
MPEG2-AACも音いいし、日本方式は総合的になかなかいいんじゃないかなと思う
466 :
TBS工作員(しうまい):2008/03/31(月) 02:12:33.20 ID:zsQmtYp00
なんでもそうだけど技術は良いんだが運用がカスなんだよな。
467 :
ゲーマー(湖北省):2008/03/31(月) 02:13:06.93 ID:/kgC0Mgx0 BE:68283623-2BP(5021)
下北沢が六本木ヒルズの電波障壁で
共聴アンテナ化してるんだが
いつまで経っても地デジが入らない
何とかしてくれw
>>460 高画質高音質はいいけど高機能などイラネ
469 :
IWC委員(プーアル茶):2008/03/31(月) 02:18:46.77 ID:fIsxZ+Bc0
地デジはともかく
BS11、TWellV以外のBSデジタルは総じて音悪いよ
あんな圧縮するなら無圧縮wavで流せ
>>460 どうあってもコピーさせないところとかものすごいハイテクだよね
キャプも取れないとか、孫コピーできないとか
ワンセグ字幕すらまともに見れない画質って一体…
VGA液晶になると機種によっては拡大処理とんでもなく汚い
N905iはもうゲロ画質…酷いにもほどがある…
友達のFとかPの905とか禿のSHはまだみれる画質なのに…
日本の放送方式のISDB-Tと
コピーコントロールのB-CASはまた別の技術だ。
はっきり言って関係ね〜。
放送波自体は暗号化なんてされてないんだぜ。
B-CASが定める仕組みにしたがって受信した機械が
暗号化しているんだ。
日本ではB-CASに認定された機械しか
売ってはいけないことになっている。
で台湾のフーリオはただコピーフラグをスルーして
そのまんま出力しているだけなんだ。
暗号解読しているとかそういうわけではないんだ。
こんなもん世界ではやるかよ
あふぉか
ダメに決まってるだろ
コピーをガチガチに固めた駄規格
そもそもBSデジタル用のB-CASを
なんで地デジ用に使わなきゃならんのだ?
クソ役人どもの天下り利権のためだけじゃねえか
このスレ見てると、2chに来てる奴ですらほとんどISDBやコピー制御をちゃんと理解してる奴がいないのな。
この調子じゃ世間全体でのコピー制御の認知率なんてゼロに近いだろうな。
消費者が賢くならない限りアホなコピー制御が無くなることはないのに、
このスレ見てる奴らですらこの状態じゃ永遠になくならないだろうな。
>>477 スレに書いてあることすら読まない、あるいは意図的に無視する連中が多いみたいだから
まあ、せいぜい役人を目の敵にして頑張ればいいよ。叩いてる相手は見方なのに
ISDBとB-CASを切り離して考えろよ。
別にISDBを採用したからと言って
B-CASも採用しなければならないわけじゃないんだから。
>>477-479 TV局の工作員が頑張ってるのかもしれないな。
同じISDBなのに日本はMPEG2にB-CAS有り、
ブラジルはH.264にB-CAS無しと世間に広まったら大変なことになるからw
481 :
シーア派(長江):2008/03/31(月) 03:32:12.43 ID:EEJxlTmB0
日本のデジタル放送=クソ
が定着しすぎたんだな
マイナスイメージがつきすぎ
482 :
セクシーアイドル(らっかせい):2008/03/31(月) 03:37:56.77 ID:7u0gJ/0d0
H.264はでかすぎるな・・・
これでスポーツの番組見てみたいよ
日本の地デジはもうだめだ
483 :
米大統領候補(大酒):2008/03/31(月) 03:38:19.64 ID:Gqvpx48x0
まあアナログで問題なくコピーできたのに、
デジタルになった途端に意味不明なB-CASやコピワンが入ってきたから、
デジタル→面倒→糞となってしまうのも仕方ないか。
海外にもっとISDBが広まって、
海外でも日本方式採用→でも海外はB-CAS無し→B-CASっておかしくないか?
って世間に広まってくれるのを期待するしかないかな。
現状だと海外は方式が違うからB-CASも無しと勘違いしてる(させられてる?)人が多いから。
>>472 Nは初ワンセグだからな。Pが綺麗に映るらしい
俺の使ってるF905もVGAだけど結構綺麗に映る
485 :
道路族(たこやき):2008/03/31(月) 03:53:20.17 ID:QwOjKdTJ0
てすと
486 :
石油元売り大手(湖北省):2008/03/31(月) 04:42:20.76 ID:GRGJFz6R0
渚ターーーーーーーン
487 :
無職(たこやき):2008/03/31(月) 05:00:49.40 ID:g9KW7dY30
>>480 日本マジ終わってるなwwwwwwwwwwwwwwwwww
TV見なきゃいいだけ
俺はしばらく見てない
489 :
自民党公認候補(おれんじ):2008/03/31(月) 08:06:08.52 ID:7f72fP/I0
490 :
海女(なっとう):2008/03/31(月) 08:50:22.58 ID:h2USjABB0
> 標準化に出遅れた日本方式はブラジルしか採用例がなく、
ブラジルはH264だから既に日本は負けてるんだよねw
しかも糞コピー制限があるのも日本だけ。世界ワースト1位の座は揺るがない。
491 :
救助隊員(あゆ):2008/03/31(月) 08:59:10.59 ID:Y+l6W6Da0
お前らテレビ見ないとか言っといて画質には馬鹿みたいにうるさいよな
深夜アニメなくなったら死ぬの?
>>490 コピー制限は天下り団体とテレビ局・広告会社の収入の保護のために無理矢理つけたような物だからな。
493 :
社会保険庁職員(わたあめ):2008/03/31(月) 11:35:18.47 ID:yKNkglXG0
スクランブルのかかった災害情報
コピー禁止の被災者情報
494 :
就職活動中(あら):2008/03/31(月) 11:52:27.35 ID:rNsA9B3h0
BSアナログだけでも残して欲しいな。アナログファンとしては。
495 :
デグー(石油):2008/03/31(月) 11:58:36.34 ID:mMxwepN+O
わ・・轍
日本は文型があほすぎる、足引っ張りすぎ
497 :
医療関係者(味噌カツ):2008/03/31(月) 12:01:40.48 ID:egPAqR020
498 :
TBS工作員(たこやき):2008/03/31(月) 12:09:31.81 ID:hAbOLKQI0
へー、こういう方式も海外に売るモノの一つなんだ。
国内では肝心のテレビ番組が糞すぎてどうしようもないというのに。
499 :
運転士(春暁):2008/03/31(月) 12:13:17.78 ID:aQJT6GgR0
名誉返上
500 :
側室(おたべ):2008/03/31(月) 12:14:30.45 ID:4YgxOTP30
TBS工作員がいうかw
501 :
サル(春暁):2008/03/31(月) 12:16:02.40 ID:s57YpJ390
海外でもB-CASカードあるの?
502 :
国会対策委員長(もんじゃ):2008/03/31(月) 12:20:44.94 ID:kWfQXg400
>>465 日本国内限定で特別な事しない分にはいいかもね。
年寄り向け。
503 :
TVコメンテーター(そば):2008/03/31(月) 12:30:49.66 ID:Hva+G4V30
K察が導入して失敗したパチンコのCR機のパッキーカードレベルのものさ!
こいつらドラえもん見たことないのだろうか
ドラえもんがどんなにいい道具出したって
それを使うのがのび太ではなあ…
どんな良い技術や道具でも、やりかたを間違えればゴミほどのアドバンテージも得られない
505 :
留学生(おれんじ):2008/03/31(月) 12:37:34.40 ID:oLlgnOoG0
もうガラパゴスというよりインパール街道だけどな…
506 :
車掌(なし):2008/03/31(月) 13:01:34.48 ID:GGVyAXPz0
>>505 理系技術者と派遣労働者の屍が連なる道。。。
507 :
亡命政府指導者(泡盛):2008/03/31(月) 13:11:45.97 ID:inscjuke0
電波はもういいから光ファイバー配信のインフラ整備に金使ったほうがいいだろ
Friio販売中w
509 :
神様(たこやき):2008/03/31(月) 13:50:34.87 ID:C9w0zcQL0
フリーオ発売中あげ
510 :
先住民(しうまい):2008/03/31(月) 13:59:29.31 ID:W+h1vF680
MUSEは古くてダメとか思い込んでる連中が多いけど、実はMUSE圧縮は
MPEG2より高度なデジタル技術で、回路規模もMPEG2より遙かに大きい。
だから駄目だったんだろMUSE
1億人に普及させるにはある程度の回路規模以下に抑えないとコストが抑えられないのに
クタ良木が考えたらよかったんだよ。
>>512 あいつに任せるとC2Q必須のCODECとか採用しそうだからダメ
クタが考えたらテレビとBDレコーダに爆熱のCellが、、、、
515 :
宮女(味噌カツ):2008/03/31(月) 16:34:47.44 ID:p1OU7FgU0
スカパーならbカス登録しなくてもいいの?
H.264のエンコをPentiumV 1GHz DUALの構成で行ったら糞遅かった
>>516 そのスペックだと、デコードも大変そうだ。
518 :
亡命政府指導者(平湖):
「独自規格を維持するのは日本の企業の保護のため。」
しかしこれが将来の日本の命取りになる。
日本を保護してるんじゃなくて、
現在の日本の政治家、官僚、経営者が、
未来の日本を犠牲にして、
自分の利益だけを考えた「逃げ切り」を図っているのだよ。
こいつら実は国賊。