Microsoft、Windows XP SP3製品候補の新バージョン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 学生(アラバマ州)

 米Microsoftは25日(現地時間)、Windows XP Service Pack 3
(SP3)製品候補第2版(RC2)の新バージョンを公開した。英語/独語/日本語に対応し、
Windows Update経由でダウンロードできる。ファイルサイズは320MB前後。


 今回のバージョンは、Windows Update経由でのインストール
環境を改善するのが目的であり、HDオーディオのサポートや
いくつかのWindows Update関連の修正を除いては、これまでの
RC2と差異はない。


 Microsoftのアナウンスによると、Windows XP SP2のシステムに、
ダウンロードセンターから指定のプログラムをダウンロードして
実行すると、Windows UpdateにSP3 RC2新版が現われるとされている。
なお、すでにRC2をインストールしてある場合は、あらかじめ
アンインストールする必要がある。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0327/ms.htm
2 プロスキーヤー(新潟県):2008/03/28(金) 07:32:29.36 ID:K6shhsgf0
まんこ
3 中学生(富山県):2008/03/28(金) 07:33:52.93 ID:NgTZso780
今のところ導入するメリットある?
4 今年も留年(dion軍):2008/03/28(金) 07:34:38.47 ID:5YDeN5u80
>>3
SP2が落ちる、パフォーマンスが悪いなら


自己責任で
5 のびた(東京都):2008/03/28(金) 07:36:37.95 ID:4z688F6Z0
candidateってどういう意味?
6 今年も留年(dion軍):2008/03/28(金) 07:37:26.34 ID:5YDeN5u80
>>5
製品候補版

リリースキャンディデイト
7 数学者(岡山県):2008/03/28(金) 07:38:05.52 ID:mGUBmDuO0
ちょっと炒れてくる
8 今年も留年(dion軍):2008/03/28(金) 07:38:48.65 ID:5YDeN5u80
>>7
まずおかしくなることはないけど、調子が悪かったら消せばいいだけ
9 接客業(神奈川県):2008/03/28(金) 07:38:49.91 ID:C9n36xiD0
なんでパッチ集のベータが必要なんだろうな
10 のびた(東京都):2008/03/28(金) 07:39:26.78 ID:4z688F6Z0
>>6
なるほろ
d
11 高校中退(東京都):2008/03/28(金) 07:41:29.14 ID:ii69ehFc0
>>9
MacOSとかLinuxとかは0.xのUpdateは通知で手軽にUpdateされるのにな。
WindowsのSPxは上記ニ種における0.x相当のアップデートなんだろうけど
何か違和感を感じる。
12 今年も留年(dion軍):2008/03/28(金) 07:42:09.73 ID:5YDeN5u80
>>9
SP2にパッチ当てると日が暮れるからじゃないのかな
13 DJ(北海道):2008/03/28(金) 07:42:22.67 ID:q4941vl50
    ,r'⌒^ヽ,
  /:::ノrー――
  {!(‘〈::::p)――
    ノTiT¨ヽ,
14 守銭奴(コネチカット州):2008/03/28(金) 07:42:44.74 ID:v6M9YYhyP
WinMXやってるとよく落ちます。
訳がわかりません。
OSは割れのMeです。
うpデートしたら改善しますか?><
15 今年も留年(dion軍):2008/03/28(金) 07:42:50.02 ID:5YDeN5u80
3311から変わるかな。ただ今、インスコ中
16 パート(dion軍):2008/03/28(金) 07:43:51.28 ID:dOHMSgOg0
ttp://skh.harisen.jp/jpg/meat/wakuteka.jpg
ればぬんちぎたてん!
17 ジャンボタニシ(関西地方):2008/03/28(金) 07:45:33.68 ID:06DNfi7m0
                 ∩
                 | |
                 | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧   | | | 先生!M.tecのメモリしか買えない貧乏人は漏れです!
       ( ´Д`)//<  逝ってきます!
      /       /   \
     / /|    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
18 くれくれ厨(関西地方):2008/03/28(金) 07:46:54.55 ID:F5/WAcL30
>>15
XP SP3スレによると3311で変わってないらしいよ。
古い3311かよっ て、みんながっかりしてる。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1205993839/
19 今年も留年(dion軍):2008/03/28(金) 07:47:17.98 ID:5YDeN5u80
>>18
なっ、なんだって〜

(´・ω・`)ショボーン
20 支援してください(アラバマ州):2008/03/28(金) 07:48:00.98 ID:Jpt2UvNY0
>>14
Meの時代のハードだとxpは重いだろうから
Windows2000あたりをインストールしてみては?
21 看護士(宮城県):2008/03/28(金) 07:50:16.25 ID:tWCgXxVt0
>>1
【お詫びと訂正】初出時に「27日現在、ダウンロードセンターから直接ダウンロード
もできる」としておりましたが、ダウンロードセンターに用意されているのは既存の
RC2です。お詫びして訂正させていただきます。

22 今年も留年(dion軍):2008/03/28(金) 07:59:32.49 ID:5YDeN5u80
最近PCが重い!

├ 1.PCを買い換える
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]

RegSeeker 1.55
http://fileforum.betanews.com/sendfile/1035382760/1/RegSeeker.zip
RegSeeker 1.55用 日本語化パッチ
http://regseeker.nobody.jp/omake/regseeker155j.zip
RegSeeker 1.55用 日本語言語ファイル→Languagesフォルダにぶちこめ!
http://regseeker.nobody.jp/omake/regseeker155lng.zip

言語変更の画像 参考にどうぞ
http://regseeker.nobody.jp/dounyu155_2.jpg

地上最強の解説サイト
http://www.geocities.jp/regseeker/index.html
23 通訳(アラバマ州):2008/03/28(金) 08:46:46.70 ID:Bacm+FLE0
>>11
MacOS10.4→10.5は結構トラブル出ていなかったっけ?
24 果汁(中部地方):2008/03/28(金) 10:04:07.90 ID:jD44JcFw0
Pen3時代のPCでも軽くなるの?
25 ケーキ(愛知県):2008/03/28(金) 10:04:09.30 ID:xhJLeyjU0
RC2を導入してみた。
不具合は特になし。
26 酒類販売業(長野県):2008/03/28(金) 10:08:16.61 ID:MWs+3keh0
そんなことより、おれのVista機に、SP1のUpdateが来ないんだが・・・
27 和菓子職人(静岡県):2008/03/28(金) 10:24:35.57 ID:Fhn04ris0
>>26
プゲラウヒョー
28 電話番(山形県):2008/03/28(金) 10:32:33.43 ID:VKaSNpRp0
29 浪人生(USA):2008/03/28(金) 11:02:22.29 ID:EUWrjIOo0
>>26
俺もぜんぜん来なかったから、スタンドアロン版インストールしたよ。
ぜんぜん早くなった気がしないけどな;
30 ぁゃιぃ医者(栃木県):2008/03/28(金) 11:31:35.20 ID:jECUj+Lk0
VSは今まで通り使えるんだろうか
31 貧乏人(埼玉県):2008/03/28(金) 12:35:00.10 ID:qYercad80
>>30
それが一番心配だよな
32 ケーキ(愛知県):2008/03/28(金) 12:37:19.02 ID:xhJLeyjU0
VSってなに?
33 党幹部(アラバマ州):2008/03/28(金) 12:37:51.44 ID:QycCNpim0
本スレみたけど結局来たのかなんなのかよくわからん
いい加減再構築したいのに
4月まで待てばいいの?
34 猫インフルエンザ(埼玉県):2008/03/28(金) 12:44:27.12 ID:tiE3O8Z30
Virus Buster
Visual Studio
Vidal Sasoon
35 理学部(奈良県):2008/03/28(金) 12:53:05.48 ID:z8PPpvQF0
で、いつ正式版でるのよ
36 べっぴん(東京都)
1年後だろ