アメリカ人「宮城県が日本で一番『サムライ』の人口比率が多かったと聞き驚いた、宮城の男カッコいい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名誉教授(宮城県)

杜の都はサムライの街 ALTが仙台で研修

 仙台市内の小中学校、高校に勤務するALT(外国語指導助手)に、
仙台の歴史や文化を学んでもらう研修会が19日、宮城野区の榴ケ岡市民センターで開かれた。

 研修会は、仙台への愛着心をはぐくんでもらおうと
市歴史民俗資料館(宮城野区)と市教委が連携して初めて開催し、64人が参加した。

 資料館の学芸員佐藤雅也さん(48)が、
仙台の街が城下町から戦後の「杜の都」へと変遷してきた歴史や経緯を紹介。
「1909年には、仙台の観光案内書に『森の都』の記載が登場する。
鉄道建設とともに、武家屋敷林など人工的な自然を肯定的にとらえる視点が生まれた」と解説した。

 袋原中(太白区)に勤めるケビン・プリムリーさん(25)=米国出身=は
「仙台が日本で一番『サムライ』の人口比率が多かったと聞き驚いた。
日本の伝統芸能や美術について、もっと知りたい」と話していた。

http://www.kahoku.co.jp/news/2008/03/20080320t13036.htm
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2008/20080320003jb.jpg
2 外資系会社勤務(愛知県):2008/03/24(月) 18:34:56.16 ID:1cYiJzhH0
今週のピトーまじかわいくね?

3 活貧団(西日本):2008/03/24(月) 18:34:58.94 ID:rtBtRNgy0
通り魔
4 酪農研修生(兵庫県):2008/03/24(月) 18:35:29.21 ID:jyEQYLDb0
アーマードコアスレか
5 果汁(大阪府):2008/03/24(月) 18:35:40.50 ID:Bcf5eC2d0
兵庫には源氏の町があるよ
6 商人(埼玉県):2008/03/24(月) 18:35:47.67 ID:kltHJjxB0
東北に侍はいねーよ
京都とかそこらへんだろ
7 気象庁勤務(アラバマ州):2008/03/24(月) 18:35:54.80 ID:nBe5C7Dn0
村井
8 公務員(catv?):2008/03/24(月) 18:36:17.18 ID:DIBv2rTd0
生産性皆無の無駄飯ぐらいが一番多かったなんて
トーホグの農民が可哀想です
9 職業訓練指導員(catv?):2008/03/24(月) 18:36:41.59 ID:AEpuNxLx0
隣の鹿児島だろ
10 工学部(大阪府):2008/03/24(月) 18:36:43.75 ID:EhmCGkvO0 BE:502929296-2BP(5000)
なんだ、ノリユキ・パット・モリタ スレか
11 ガリソン(大阪府):2008/03/24(月) 18:37:00.58 ID:WdjXJmd60
起源は韓国だけどな
12 練習生(愛知県):2008/03/24(月) 18:37:10.94 ID:asbSp4Ep0
いや江戸だろ
13 工作員(西日本):2008/03/24(月) 18:37:25.41 ID:wiX0r1fD0
伊達男が多いのも宮城県なら頷ける
14 中学生(東京都):2008/03/24(月) 18:37:31.12 ID:2N8SQr6a0
白虎隊のせいで
朱雀 玄武 青龍が 目立たない
15 また大阪か(宮城県):2008/03/24(月) 18:37:38.56 ID:n9IcATq60
笹かまぼこおいしいねん
16 ツアーコンダクター(東京都):2008/03/24(月) 18:37:46.25 ID:MoFUQG9I0
東国原知事に変わって幸運続きだな
17 ゲーデル(長屋):2008/03/24(月) 18:38:12.50 ID:TKMEELj90
カトリックと通じて日本を植民地化させるところだった伊達の当地か
18 但馬牛(千葉県):2008/03/24(月) 18:38:22.29 ID:Di+SSN5L0
侍ってニートだろ
19 留学生(新潟県):2008/03/24(月) 18:38:29.01 ID:1huYia4Y0
東北でしかも外様なのになんで侍が多いことになるんだろう
20 アイドル(千葉県):2008/03/24(月) 18:38:40.20 ID:EKGCH/F00
玄武は爺さん組みだろ?渋い人が多かったのかなぁ
ちょっと見たい
21 のびた(石川県):2008/03/24(月) 18:39:17.24 ID:iLGPkdUv0
手前のねーちゃん興味ナッシング
22 与党系(樺太):2008/03/24(月) 18:39:58.94 ID:hBsiEizOO
>>18
それ浪人だろ
23 野呂(樺太):2008/03/24(月) 18:40:04.63 ID:2940gtKoO
>>18
侍つってもピンキリだろ
24 国際審判(アラバマ州):2008/03/24(月) 18:41:04.97 ID:CrtkjPzd0
屯田兵が士族限定だったから、北海道だな。
25 商人(神奈川県):2008/03/24(月) 18:41:32.52 ID:biElLd9j0
俺、先祖がサムライだけど
26 果樹園経営(宮城県):2008/03/24(月) 18:42:22.10 ID:nE5pH5gc0
侍の比率多いってことは農民の比率少ないから他藩より重税課してたってことじゃねえの?
27 与党系(樺太):2008/03/24(月) 18:43:04.86 ID:JlDkl80dO
死刑で
28 殲10(神奈川県):2008/03/24(月) 18:43:32.43 ID:SIPgRA0w0
でも女は超絶ブッサイク。
マジひどいよ仙台は。
29 新宿在住(京都府):2008/03/24(月) 18:43:36.89 ID:LYmHzfQ10
宮崎と聞くと
「東北だっけ? 九州だっけ?」
と、一瞬どっちかわからなくなる俺がいる
30 ご意見番(北海道):2008/03/24(月) 18:43:43.82 ID:nBvUCV990
欧米人のサムライ、ニンジャ好きは異常。
31 新宿在住(京都府):2008/03/24(月) 18:44:12.09 ID:LYmHzfQ10
宮城だった
32 アイドル(千葉県):2008/03/24(月) 18:44:29.42 ID:EKGCH/F00
でも奴らの想像してるニンジャって少林寺とかカンフー混ざってるよな
33 くれくれ厨(コネチカット州):2008/03/24(月) 18:44:50.69 ID:DzyIZSYDO
いつの時代の話しだよ
34 2軍選手(茨城県):2008/03/24(月) 18:45:00.27 ID:dy87o1SD0
チョット マッテ クダサーイ
ミヤギサン ファンナンデス
35 金田一(東京都):2008/03/24(月) 18:45:10.21 ID:FaO5q4dS0
ブシドー
36 造園業(catv?):2008/03/24(月) 18:45:30.93 ID:UUin1pgP0
俺も体の芯に剣を持っているよ
37 将軍(東日本):2008/03/24(月) 18:45:43.24 ID:0D0hdLYl0
>>32
ヌンチャクは忍者の武器だそうです
38 ちんた(樺太):2008/03/24(月) 18:45:59.03 ID:G4Tpn36AO
ひとめぼれってわけか
39 刺客(宮城県):2008/03/24(月) 18:46:04.82 ID:DMDxJfsV0
なんだ宮崎か
40 外資系会社勤務(大阪府):2008/03/24(月) 18:46:17.67 ID:P1c2l5jK0
>>28
てことは男も不細工の予感
41 現職(樺太):2008/03/24(月) 18:46:20.12 ID:Q8kixvKtO
>>31
おまえまじ小学生からやり直しな
42 野呂(東京都):2008/03/24(月) 18:47:46.36 ID:EVRKi4tx0
>>36
未だ一度も鞘から抜かれていない秘剣なんだよな
43 すくつ(宮城県):2008/03/24(月) 18:47:56.77 ID:JNyt6Hyu0
生粋の仙台人だと武家町と商人町で言葉が全然違う
武家町の出身のじいちゃんは貧乏な家だったらしいけど言葉が上品で
成金商人の出身のばあちゃんは一人称が俺で言葉遣いが荒かった
44 役場勤務(宮城県):2008/03/24(月) 18:47:57.62 ID:wz7z/PUN0
宮城なんて百姓しかいねーよ
45 レースクイーン(石川県):2008/03/24(月) 18:48:50.65 ID:rHKEfSEY0
>>44
侍しかいない町が成り立つわけねーだろ
46 フート(宮城県):2008/03/24(月) 18:49:30.43 ID:Rw4ZvwTl0
たしか商業区の地価上昇が最近、仙台が1位だったらしい
47 屯田兵(宮城県):2008/03/24(月) 18:50:18.65 ID:lqlCFRyD0
宮城人の俺が思うに、宮城の女は99%ブサイク
だから男も99%キモいと思っていいよ。俺もキモいから間違いないよ
48 造園業(catv?):2008/03/24(月) 18:50:19.96 ID:UUin1pgP0
>>42
脳ある鷹は爪を隠す つってな!
49無双 ◆musouvu6yE :2008/03/24(月) 18:56:34.68 ID:u6f4gt1MO
>>46
さっきやってたな
200万から300万に大幅アップだってな

宮城は自動車産業が始まるので理系の俺は未来が明るい
50 修験者(長屋):2008/03/24(月) 18:59:32.94 ID:buPNVvmP0
拙者の股間の備前長船も血に飢えておるわい
51 看護士(北海道):2008/03/24(月) 19:00:03.88 ID:8CJlAwSg0
無双を見たのは久しぶりのような気がする
52 図書係り(コネチカット州):2008/03/24(月) 19:00:15.54 ID:kKij56tmO
スラダンスレ
53 公務員(catv?):2008/03/24(月) 19:00:44.20 ID:DIBv2rTd0
あれ?
Fランクが居る?
54 学校教諭(樺太):2008/03/24(月) 19:01:08.04 ID:hf0yik9iO
ミヤグスクか
55 スレスト(アラバマ州):2008/03/24(月) 19:03:17.21 ID:T3VZQ2ZQ0
オラも侍だったんだべが?(´・ω・`)
あ!そういえば蔵のながさ、槍みでなのがあったな。
56 守銭奴(catv?):2008/03/24(月) 19:04:35.92 ID:hYq7xxkV0
カラテキッドのミヤギ先生か
57 シェフ(コネチカット州):2008/03/24(月) 19:07:00.50 ID:WMnUK+V/O
オー!!マサムーネ・ダーテ!!
58 社会保険庁入力係[バイト](岩手県):2008/03/24(月) 19:08:50.64 ID:q0TUTpmo0
最近仙台駅すごいよな
いつも工事してるし
59 女工(和歌山県):2008/03/24(月) 19:09:15.93 ID:WBeaLOZ+0
百姓だらけだろが
60 巡査(宮城県):2008/03/24(月) 19:09:54.82 ID:QSYz9AiD0
>>58
横浜駅みたくなると困るな。
61 空気(鹿児島県):2008/03/24(月) 19:14:14.62 ID:QFjNKisO0
うーむ。関西から北はほとんどわからん
62 林業(宮城県):2008/03/24(月) 19:14:33.65 ID:A4iZXCW80
ローカルネタだからってわざと方言で書き込むおとこの人って…
63 味噌らーめん屋(千葉県):2008/03/24(月) 19:18:15.34 ID:ACBybFZw0
秋田、仙台の人間は呼吸するように嘘を吐くからな。
64 漫画家(宮城県):2008/03/24(月) 19:19:56.55 ID:ONvheZWd0
仙台人の歩いた後にはペンペン草ひとつ生えない
65 将軍(コネチカット州):2008/03/24(月) 19:20:04.71 ID:wMJC6lvoO
仙台駅前の地価全国一の爆上げで仙台大勝利!!
66 神(東京都):2008/03/24(月) 19:22:56.98 ID:IxweHLDI0
おもさげながんす。
67 フート(宮城県):2008/03/24(月) 19:29:36.35 ID:Rw4ZvwTl0
68 まなかな(熊本県):2008/03/24(月) 19:31:44.53 ID:kLTYJPbw0
そのくせ戊辰戦争じゃ会津見捨ててさっさと降伏したよねw
69 VIPからきますた(三重県):2008/03/24(月) 19:31:50.49 ID:DiUgeyb30
>>1

>宮城の男カッコいい
>宮城の男カッコいい
>宮城の男カッコいい


うそつき!!
勝手に付け足すな!!!!!!
70 張出横綱(東日本):2008/03/24(月) 19:32:29.33 ID:K293MSMI0
>>66
それ微妙に北だから!
71 将軍(コネチカット州):2008/03/24(月) 19:32:54.41 ID:WMnUK+V/O
青森の男よりはかっこいいな
72 名無し募集中。。。(北海道):2008/03/24(月) 19:32:55.83 ID:NB66WFgD0
>>67
ド田舎すぎワロタ。ここは戦争中でつかw
73 中小企業診断士(宮城県):2008/03/24(月) 19:33:23.25 ID:yK0NvGLz0
で、誰?
74 不老長寿(愛知県):2008/03/24(月) 19:33:30.83 ID:lIcyeXy90
先代は武士ってか
75 すくつ(宮城県):2008/03/24(月) 19:33:50.99 ID:JNyt6Hyu0
>>72
わかってねえな
仙台は田舎だからいいんだよ
76 留学生(長野県):2008/03/24(月) 19:34:43.24 ID:MTp5zK4n0
>>67
ビックリするくらい人が歩いてないなw
77 ブロガー(東日本):2008/03/24(月) 19:35:11.51 ID:G9+m5W/Y0
江戸に決まってるだろ?
78 Webデザイナー(樺太):2008/03/24(月) 19:35:18.16 ID:COnpTbpUO
実は宮城ってカッコいい男が多い気がするわ
そのせいかブスとイケメンのカップルをよく見る
79 旧陸軍高官(catv?):2008/03/24(月) 19:36:10.52 ID:a7CnHFV+0
仙台の女は意外と可愛かった。
東北だから色白多いし。
名古屋はほんと微妙だったな。
80 客室乗務員(ネブラスカ州):2008/03/24(月) 19:36:12.43 ID:Z7i3YadlO
宮城県




ああ、仙台?

そんな認識
81 林業(宮城県):2008/03/24(月) 19:36:13.89 ID:A4iZXCW80
>>76
さすがにそれは時間とかタイミングによるだろw
82 留学生(長野県):2008/03/24(月) 19:36:38.65 ID:MTp5zK4n0
>>78
つまり、宮城の男はハードルが低い…と。

まぁ、ブスばっかじゃハードルも下げざるを得んワケだが。
83 お世話係(群馬県):2008/03/24(月) 19:36:44.14 ID:O6khnXn90
>>67を見て仙台は都会だなぁと思った俺、涙目
84 現職(樺太):2008/03/24(月) 19:37:14.03 ID:okU1EDJnO
宮城(笑)
85 F-15K(宮城県):2008/03/24(月) 19:37:40.20 ID:/ghjYLpl0
サムライミ
86 旧陸軍高官(catv?):2008/03/24(月) 19:37:42.38 ID:a7CnHFV+0
>>83
実際、高崎前橋あたりよりは仙台の方が断然都会だな。
87 専守防衛さん(宮城県):2008/03/24(月) 19:38:40.65 ID:xJz12/Cm0
だから知事がムライ

豆知識
88 あらし(dion軍):2008/03/24(月) 19:39:13.20 ID:A8R9i/nn0
>>67
このペデストリアンデッキて
虚無僧みたいなのとかモルモン教徒とか真光教とか宗教勧誘が異常に多くてカオス
89 修験者(長屋):2008/03/24(月) 19:39:20.29 ID:buPNVvmP0
>>67
微妙だよ
90 お宮(長屋):2008/03/24(月) 19:39:35.16 ID:4NhJfiH40
サムライなんか切腹が基本だろ。今で言えば公務員だ。何があっても
辞めなくていいから昔と真逆だねw
91 公明党工作員(愛知県):2008/03/24(月) 19:40:01.69 ID:DmkFUrXL0
つうか、戦国時代は愛知県最強すぎるだろ
92 ガリソン(大阪府):2008/03/24(月) 19:40:16.37 ID:WdjXJmd60
100万都市としては>>67は微妙じゃね
93 名無し募集中。。。(北海道):2008/03/24(月) 19:40:16.99 ID:NB66WFgD0
>>83
ムレウマ県ってどこよ。プ
94 会社員(catv?):2008/03/24(月) 19:40:32.01 ID:IyEC6Ndq0
仙台ってブスが多いって本当?
美人は江戸時代に江戸に献上されちゃったって聞いたけど
95 神(東京都):2008/03/24(月) 19:40:56.64 ID:IxweHLDI0
>>70
んだば、わたすはこれにて。
96 名無し募集中。。。(北海道):2008/03/24(月) 19:41:39.48 ID:NB66WFgD0
>>95
馬鹿だろ。お前。なんだその話し方。家いくぞ。本気で
97 Webデザイナー(樺太):2008/03/24(月) 19:43:14.26 ID:COnpTbpUO
>>94
最近は隣県から移住してきたりする人が多くなったから普通より下レベルに回復した
そして他の東北民から嫉妬されてネガティブなレスをされやすい立場にある
98 フート(宮城県):2008/03/24(月) 19:43:54.70 ID:Rw4ZvwTl0
ホラだろ。
名古屋とかは知らんけどテレビのインタビューとか見た
印象では茨城と鹿児島はガチなような気が。
99 建設会社経営(滋賀県):2008/03/24(月) 19:45:58.70 ID:PWgXsT0h0
宮城って大崎とか葛西とか微妙な大名ばっかだろ
100 社長(青森県):2008/03/24(月) 19:46:00.48 ID:2VNGy6kE0
宮城茨城名古屋だっけ
3大ブス産地
101 fushianasan(樺太):2008/03/24(月) 19:46:18.91 ID:YmHAM6D3O
ブスが多いってのは昔の政策が関係してるとか聞いたぞ
102 よんた(アラバマ州):2008/03/24(月) 19:46:48.38 ID:WL3FUBGB0
>>40
普通に考えてそう言うことだな
103 社会保険庁入力係[バイト](岩手県):2008/03/24(月) 19:48:20.76 ID:q0TUTpmo0
HMV近くの焼き肉屋の接客がヒドいw
104 修験者(長屋):2008/03/24(月) 19:49:10.02 ID:buPNVvmP0
リンゴ頬で太い眉毛のブスが多そうなイメージ
105 お世話係(群馬県):2008/03/24(月) 19:49:41.28 ID:O6khnXn90
>>93
うるせえ200年前まで土人しかいなかったくせに
ちなみに最新の情報では地価下落率は北海道が一位だそうですね
夕張と一緒に腐海に沈め
106 自衛官(千葉県):2008/03/24(月) 19:53:17.06 ID:pKlr4F3C0
チビはドリブルが命だからな
107 フート(宮城県):2008/03/24(月) 19:54:09.16 ID:Rw4ZvwTl0
>>104
どこの青森だよ
108 40歳無職(宮城県):2008/03/24(月) 19:55:15.70 ID:QvQ/IX7H0
宮城とかどこのど田舎だよ
109 すくつ(宮城県):2008/03/24(月) 19:56:34.86 ID:JNyt6Hyu0
>>104
色黒いからりんごほっぺにならない
110 留学生(東京都):2008/03/24(月) 19:56:57.41 ID:AlTmgjn90
信長の野望の東北最強大名って南部と伊達どっちなの?
111 ケーキ(樺太):2008/03/24(月) 19:59:39.82 ID:bEYEaUVSO
>>110
最上にきまってんだろ
112 ドラッグ売人(コネチカット州):2008/03/24(月) 20:00:08.10 ID:A35H565gO
韓国の新聞みたいな記事だな
外国人の発言をダシに使って自画自賛なんて
113 書記(東日本):2008/03/24(月) 20:01:09.88 ID:KHmM93qj0
宮城県の現実

2008年4月期の新作アニメ放映本数中間集計
ttp://paranoia.sblo.jp/
総本数29本
(総本数/深夜アニメ本数)

1位 神奈川 千葉 埼玉 (29/23)
4位 大阪 (26/20)
5位 東京 (24/18)
6位 愛知 (23/17)
7位 群馬 (20/14)
8位 茨城 栃木 (19/13)
10位 北海道 福岡 佐賀 (15/9)
13位 兵庫 (14/12)
14位 京都 (13/11)
15位 三重 岐阜 (12/10)
17位 岡山 香川 (11/5)
-----------平均8.98本(深夜5.83本)-----------
19位 奈良 (8/6)
20位 滋賀 和歌山 徳島 (7/5)
23位 広島 熊本 (4/2)
25位 宮城 新潟 長野 静岡 (3/1)
29位 福井 (2/1)
30位 青森 岩手 山形 福島 山梨 富山 石川 鳥取 島根 山口 愛媛 高知 長崎 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 (2/0)
47位 秋田 (1/0)
114 留学生(新潟県):2008/03/24(月) 20:02:04.29 ID:1huYia4Y0
この前宮城にいったら農村みたいなボロ屋しかなくてめっちゃ不安になったんだけど
新幹線がだんだん減速してきて外を見たらビルが建った街がいきなり現れた。

ホントに仙台しかないよな。
115 会社員(大阪府):2008/03/24(月) 20:02:05.95 ID:YHvTyXD80
大阪は侍人口が200人くらいだったらしいな。
たぶん日本最低。(ソースは司馬遼)
116 レースクイーン(石川県):2008/03/24(月) 20:02:44.43 ID:rHKEfSEY0
>>113
アニメが放送されるかは都会か田舎かじゃなくて東名阪に近いかどうかだけが重要なんだよ
117 空気(鳥取県):2008/03/24(月) 20:03:49.60 ID:FeK/DTck0
>>67
田舎すぎワロタ
118 野呂(樺太):2008/03/24(月) 20:04:03.25 ID:8BmI+fJGO
>>115
野武士の数なら日本一らしいな
119 名無し募集中。。。(北海道):2008/03/24(月) 20:04:33.97 ID:NB66WFgD0
>>114
新湯県からすればそりゃ都会さ。そっちは藁の家だろ?
120 工作員(西日本):2008/03/24(月) 20:04:53.21 ID:wiX0r1fD0
>>67
私女だけど杜の都仙台って感じで素敵だと思う
121 留学生(新潟県):2008/03/24(月) 20:06:24.55 ID:1huYia4Y0
>>119
北海道は札幌でも雪かきしないと屋根つぶれるってホント?
新潟市は除雪なんか3年に1回するかしないかだけど。
122 修験者(長屋):2008/03/24(月) 20:11:22.86 ID:buPNVvmP0
芋同士争うなよw
123 今日から社会人(東京都):2008/03/24(月) 20:13:27.71 ID:TgXyeifR0
東京が人大杉なだけで>>67は正常だよ
124 接客業(コネチカット州):2008/03/24(月) 20:14:25.63 ID:60WpAcY0O
以下農民が脳内家系を語るスレ
125 Webデザイナー(東京都):2008/03/24(月) 20:14:46.03 ID:mGr6X0za0
M県S市の杜王町なら仕方ないな
126 名無し募集中。。。(北海道):2008/03/24(月) 20:14:52.67 ID:NB66WFgD0
>>122
長屋隠れ蓑に田吾作が粋がるのはよくあること
127 県議(アラバマ州):2008/03/24(月) 20:15:13.75 ID:uCIWPnbW0
サムライ 4 love / L.A.guns
128 高専(樺太):2008/03/24(月) 20:16:41.45 ID:x5EvCjwXO
>>1
外国人つまらなそうにしてるなw
129 アイドル(アラバマ州):2008/03/24(月) 20:18:16.77 ID:FtG15Omo0
仙台は大学生以降なら、他県からの移民がけっこう増えるから
そこそこ可愛いのも増える
特に東北の北のほうから来た子とか

>>67
なんでタクシー写さないんだよw
130 わけ(コネチカット州):2008/03/24(月) 20:19:08.37 ID:PsO2uYXJO
何外人に嘘八百吹き込んでんだ
チョンかよ
131 住所不定無職(コネチカット州):2008/03/24(月) 20:20:15.63 ID:e5yuU9mOO
俺は農民だから仙台の商人どもは俺の奴隷
132 留学生(東京都):2008/03/24(月) 20:20:30.97 ID:AlTmgjn90
近畿の女ってブサイクなのが多そう
133 グライムズ(宮城県):2008/03/24(月) 20:23:02.13 ID:GdXe5rcV0
>>123
このなんちゃらデッキの下にタクシーの絨毯が敷き詰められてる
134 党首(樺太):2008/03/24(月) 20:23:13.19 ID:upq2gqqAO
いかとんいかとんなどとバカにされてきた東北大生の俺だが、ついに出番がやってきたようだな
明日からは着物着てパツキン美女ナンパしてくる
135 芸人(宮城県):2008/03/24(月) 20:26:56.93 ID:9WIHHD/L0
宮城の男が来ましたよ
おーれってかっこいいな
136 牧師(東日本):2008/03/24(月) 20:27:40.82 ID:DBmmR9590 BE:661464746-2BP(200)
宮城は通貨に米を使ってるイメージ
137 おやじ(宮城県):2008/03/24(月) 20:36:27.24 ID:/AgdWElp0
宮城最高!
138 ウルトラマン(西日本):2008/03/24(月) 20:44:20.23 ID:DywZvszG0
>>136
おまえの頭の中は弥生時代で止まってるのか、かわいそうな池沼ですね。
139 客室乗務員(宮城県):2008/03/24(月) 20:48:47.21 ID:yZlXwLBr0
なんだ俺のことか
140 名誉教授(アラバマ州):2008/03/24(月) 20:59:47.72 ID:ZphuFyfy0
>>67は、夜景と見せかけてUFOの写真が混ざってる。
141 あおらー(宮城県):2008/03/24(月) 21:04:47.56 ID:xXX6C2mD0
おー地元。でも俺メタボ。
142 パティシエ(コネチカット州):2008/03/24(月) 21:06:11.83 ID:P8nLiz6oO
オレ東京人だけど
宮城県に生まれたかったなー
143 ふぐ調理師(静岡県):2008/03/24(月) 21:07:08.62 ID:zNHvnRxo0
宮崎とかかっこよすぎ
144 留学生(大阪府):2008/03/24(月) 21:07:58.82 ID:d5bsyI/g0
侍ってさぶらいから来てる言葉だろ
違和感があるのはそのせいかな
145 土木施工”管理”技師(青森県):2008/03/24(月) 21:08:52.49 ID:94lCblOt0
宮城か・・・
伊達政宗か・・・
146 おたく(愛知県):2008/03/24(月) 21:10:00.86 ID:h0Ea3qz10
宮城ごときが図に乗るな
ひれ伏せ下郎
147 留学生(大阪府):2008/03/24(月) 21:10:30.29 ID:d5bsyI/g0
伊達政宗って聞いたら米沢を思い浮かべるんだよね
仙台ってのは違和感
148 バンドマン(宮城県):2008/03/24(月) 21:10:50.67 ID:uN5hOb+U0
>>67を見て馬鹿にしてる奴がいるがな、人の分散は駅の中で終わってるよ。
149 ご意見番(アラバマ州):2008/03/24(月) 21:11:17.58 ID:FMC9jDKU0
>>6
笑わせんなw
京都の侍なんてヘタレぞろいで有名だろうがw
東国、特に東北のサムライが最強だったし、恐れられてたんだよ
150 名誉教授(アラバマ州):2008/03/24(月) 21:11:39.03 ID:ZphuFyfy0
>>148
うるせーバンドマン。アーケードで歌うな。
151 バイト(三重県):2008/03/24(月) 21:12:05.29 ID:BEX+KoNV0
>>67
なんか四日市とか草津とかみたいな感じだな
152 fushianasan(宮城県):2008/03/24(月) 21:14:36.25 ID:e88b7l4U0
153 留学生(大阪府):2008/03/24(月) 21:16:18.63 ID:d5bsyI/g0
>>149
強兵で有名なのは三河だろう……
まあ家康が天下取ったから特にそういうことになったんだろうが
154 ボーイッシュな女の子(宮城県):2008/03/24(月) 21:17:26.51 ID:BNfBiCAi0
宮城ホイホイと聞いて飛んで来ました
155 酒類販売業(ネブラスカ州):2008/03/24(月) 21:17:33.19 ID:JXijDrqOO
農民が少なく国力が小さかったってことか
それとも軍事大国だったのか
156 名人(東京都):2008/03/24(月) 21:19:24.28 ID:bAHMK/R1P
>>153
東北武士が強いなんて説を称える人は始めてみた。
何を根拠に言っているの?
157 スカイダイバー(広島県):2008/03/24(月) 21:20:14.74 ID:ascSOol10
外人退屈そうだな
忍者の方が嬉しいんだろやっぱ
158 留学生(大阪府):2008/03/24(月) 21:21:50.27 ID:d5bsyI/g0
>>156
俺に聞くなよw
159 わさび栽培(catv?):2008/03/24(月) 21:21:53.99 ID:xciN4kd00
壬生義士伝を見る限りサムライは南部だろ
160 党首(樺太):2008/03/24(月) 21:22:33.13 ID:u3LRqL1mO
マンセーされてんのは大河板の捏造歪曲独眼犬アホ宗だけで
戦国板も日本史板も伊達政宗史上最弱のヘタレ武将として公認されてるのに仙台必死過ぎてワロタwww
ついでに幕末はドングリ仙台藩弱っwと蔑まれてるし。
161 犬インフルエンザ(樺太):2008/03/24(月) 21:22:54.19 ID:wNvQYXrKO
兵士の強さ云々を語っていると広島を推す馬さんがやってきますよ
162 F-15K(宮城県):2008/03/24(月) 21:23:19.15 ID:OdDxhRbz0
俺がサムライだ
163 年金未納者(三重県):2008/03/24(月) 21:23:50.75 ID:eELxL8DU0
宮城って性犯罪者が禿げてる人かw?
164 人民解放軍(宮城県):2008/03/24(月) 21:24:09.23 ID:PwfDTvaY0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       
     |┃三    /  ::\:::/:::: \     ワガハイを呼んだナリか?
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
165 消防士(宮城県):2008/03/24(月) 21:24:16.35 ID:3TObOKkF0
農民どもよ、我にひれ伏すがよい。
166 西洋人形(コネチカット州):2008/03/24(月) 21:24:19.70 ID:EwVo8/ZQO
はーなのサムラーイ
167 天の声(三重県):2008/03/24(月) 21:24:43.23 ID:VSXfB8HU0
農業や内職をして細々と生きる浪人や下級武士が殆どだろうなぁ
168 漂流者(樺太):2008/03/24(月) 21:25:20.56 ID:ERBDY0ohO
すざけんな
神田川掘ったのだれだ
169 社会科教諭(コネチカット州):2008/03/24(月) 21:25:23.79 ID:WeYtbti6O
>>159
津軽への執念と怨念だけでしょ、南部の田舎侍なんて。
あまりに貧乏すぎて全国で一番に藩を新政府に渡しちゃったようなとこだし
170 fushianasan(北海道):2008/03/24(月) 21:27:26.94 ID:WnNZ9kib0
そういや将棋の駒に字書くのって元々は武士の内職だったんだってな。
171 野呂(樺太):2008/03/24(月) 21:29:35.76 ID:8BmI+fJGO
まあ豊かな土地らしいからな
172 幹事長(樺太):2008/03/24(月) 21:31:21.20 ID:8UfO4wH6O
城南電気社長な
173 一反木綿(樺太):2008/03/24(月) 21:31:26.13 ID:Ueh9ytJzO
信長とか秀吉とか家康の出身地が最強だろ
ほらあの…どこの田舎だっけ
174 船員(中国四国):2008/03/24(月) 21:32:20.09 ID:ifbnGy2n0
さすが奥羽越列藩同盟の盟主だけのことはあるな
維新軍にボコボコにされたが
175 ホタテ養殖(愛知県):2008/03/24(月) 21:32:27.22 ID:jdqnrDbW0
>>153
司馬遼太郎では、
美濃 > 三河 > 尾張
という設定だった。
176 留学生(大阪府):2008/03/24(月) 21:32:27.87 ID:d5bsyI/g0
>>173
三河は聞くが尾張は強いとは聞かない
177 パーソナリティー(宮城県):2008/03/24(月) 21:33:46.58 ID:kMMPTh1p0
治水だけは天下一品。
178 県議(東京都):2008/03/24(月) 21:34:12.19 ID:/y5H2ejE0
強い武士だったらなんと言っても下野・上野の東国武士だろ。
天皇側について倒幕を実現させたんだからな。
179 22歳OL(宮城県):2008/03/24(月) 21:34:33.66 ID:SMe3cqen0
それは知らなかった

俺の家系は5代くらい前まではずっと商人だったらしいけど・・・
180 相場師(東京都):2008/03/24(月) 21:34:42.46 ID:eRPnaoKe0
東北に敗者の歴史以外の何かがあるのかよ
181 修験者(長屋):2008/03/24(月) 21:35:39.74 ID:buPNVvmP0
それで
今現在に生きてるお前等はサムライと呼べる活躍や職業をしているのかい?
182 踊り隊(宮城県):2008/03/24(月) 21:37:56.17 ID:EY3r2dRv0
通町にある親父の実家を改築する時
神棚の奥にあった箱に刀とかが入っててワクワクしたな
ガキだったから刀クレクレ言ってたら警察に届けるからダメだって言われた
183 相場師(東京都):2008/03/24(月) 21:38:39.07 ID:eRPnaoKe0
>>175
織田が斎藤滅ぼしてるんだから無いだろ
184 おたく(愛知県):2008/03/24(月) 21:38:45.94 ID:h0Ea3qz10
>>176
うるせー
185 2ch中毒(北海道):2008/03/24(月) 21:38:52.03 ID:bMGLc6p00
関東人関西人発狂wwww
186 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2008/03/24(月) 21:39:34.92 ID:rU3T7oOwO
大分辺りにもサムライ多そうだな
187 選挙運動員♀(樺太):2008/03/24(月) 21:39:48.01 ID:L3cd08IkO
俺はサムライだったのか・・・
けど侍よりサム・ライミの方が好き
188 西洋人形(コネチカット州):2008/03/24(月) 21:40:24.47 ID:hU0CkxWLO
>>178
下野って栃木だよな?
日光あるから幕府派が多かったと勝手に思ってた
189 ご意見番(アラバマ州):2008/03/24(月) 21:41:37.53 ID:FMC9jDKU0
すいません
ぼくの妄想と願望で語りました
190 留学生(大阪府):2008/03/24(月) 21:41:51.12 ID:d5bsyI/g0
>>184
今はどっちも愛知だから黙ってたらわかんないのに
191 ひとりでクリスマス(宮城県):2008/03/24(月) 21:42:31.42 ID:C/DMn/VN0
まるで、なんでも起源説の韓国みたいだな
192 女流棋士(宮城県):2008/03/24(月) 21:42:36.81 ID:YNXKFlWx0
宮城県のハッテン場ってどこにあるんですか!教えてください!
193 犬インフルエンザ(兵庫県):2008/03/24(月) 21:44:29.79 ID:F4h4h0RW0
>>190
三河人と尾張人はとんでもなく仲悪いんだから、いっしょにしちゃダメ
194 あおらー(宮城県):2008/03/24(月) 21:44:54.78 ID:xXX6C2mD0
仙台は宮城県でも機能が集中してるから戦争で空襲されたし、
地震も多いしあんまりいいところじゃないよ。
195 塗装工(神奈川県):2008/03/24(月) 21:45:49.57 ID:SqEFuOuQ0
なお、韓国のハムライが起源とされている
196 調理師見習い(アラバマ州):2008/03/24(月) 21:45:54.21 ID:Ligcx4600
侍=ただ飯ぐらいじゃねーか
197 運転士(千葉県):2008/03/24(月) 21:55:14.72 ID:beSy+usw0
>>183
数行で言うと語弊もあるだろうが
産業に力入れて軍を勝てる状態にもっていったのが信長
一人一人が実戦で鍛えられたって感じではない、ってところかの
198 将軍(コネチカット州):2008/03/24(月) 21:55:18.62 ID:wMJC6lvoO
>>133
あれ外国人が夜に写真取ってたなw「クレイジーだぜ!!」とか言いながら
199 ウルトラマン(西日本):2008/03/24(月) 21:57:39.27 ID:DywZvszG0
200 県議(東京都):2008/03/24(月) 21:58:49.36 ID:/y5H2ejE0
>>188
足利高氏が京都の六波羅探題を陥落して、新田義貞が鎌倉の本拠地を制圧した。
201 将軍(コネチカット州):2008/03/24(月) 22:00:53.85 ID:vDMCuI3oO
仙台の女って低脳ばっか
202 幹事長(樺太):2008/03/24(月) 22:04:43.17 ID:TEeEZEofO
俺本間ちゃんに会ったことあるんだぜ!
203 漂流者(樺太):2008/03/24(月) 22:06:14.41 ID:liU+1rl9O BE:391661928-2BP(316)
>>202
あっそ
204 乳母(コネチカット州):2008/03/24(月) 22:06:41.81 ID:IIqHC+t/O
サムライとニンジャはどっちがすごいのか?
ってアメリカ人に質問されたことがある
205 数学者(宮城県):2008/03/24(月) 22:07:33.16 ID:adoJAc4c0
>>194
別に空襲なら
日本全国県庁所在地でされているし
東北でも基地があるところなら
県庁所在地じゃない田舎の町でもされている
206 プレアイドル(アラバマ州):2008/03/24(月) 22:10:07.77 ID:b+e96Fy40
侍って普段何してたの?
今で言う公務員みたいなもんじゃないの?
そんなもん少ない方がいいだろ
207 予備校講師(dion軍):2008/03/24(月) 22:11:00.85 ID:qApBkvrz0
宮城出身3大美女
村田めぐみ
白鳥百合子
森久美子
宮城出身3大イケメン
中村雅俊
たこ八郎
菅原文太
208 あおらー(宮城県):2008/03/24(月) 22:11:39.06 ID:xXX6C2mD0
ししどじょー
209 選挙運動員♀(樺太):2008/03/24(月) 22:11:39.92 ID:L3cd08IkO
>>207
鈴木京香は?
210 ◆65537KeAAA :2008/03/24(月) 22:13:22.18 ID:gwfEnb3k0
仙台近郊だが先祖は農家。
でも名字帯刀はOKだったらしい。
土佐で言う「郷士」みたいなもんだったのかね?
211 あおらー(宮城県):2008/03/24(月) 22:17:03.32 ID:xXX6C2mD0
>>1の外人さんには5月連休の山形・米沢の上杉祭りと、
7月20日過ぎの福島・相馬野馬追い祭りもお勧めしておく。
212 予備校講師(dion軍):2008/03/24(月) 22:17:20.53 ID:qApBkvrz0
>>207
元は仙台出身リストだった
鈴木京香は富谷町出身
213 党首(山口県):2008/03/24(月) 22:19:11.15 ID:NgrmgqME0
彦島は平家と源氏が入り混じって、もうグタグタの状態。
214 あおらー(宮城県):2008/03/24(月) 22:30:32.46 ID:xXX6C2mD0
ほーら地震だ
215 ウルトラマン(西日本):2008/03/24(月) 22:34:24.94 ID:DywZvszG0
宮城宝塚も多いぞ
216 選挙運動員♀(樺太):2008/03/24(月) 22:35:52.36 ID:L3cd08IkO
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
217 ロケットガール(宮城県):2008/03/24(月) 22:37:36.25 ID:RKAQwRBg0
>>67の3枚目は愛宕神社からの眺めだな
218 秘書(コネチカット州):2008/03/24(月) 22:39:58.61 ID:XRhsjZbhO
サムラーイ
219 ぁゃιぃ医者(埼玉県):2008/03/24(月) 22:42:30.21 ID:mi2oIDd/0
カンチョーに悩まされりゅんだな
220 ソムリエ(宮城県):2008/03/24(月) 23:03:09.25 ID:Uo1kVLe90
わたし女だけど、仙台はイケメンしかいないと思う
221 うどん屋(兵庫県):2008/03/24(月) 23:04:38.93 ID:S2UxvCkY0
俺の先祖は九州の農民ですよっと
222 養蜂業(宮城県):2008/03/24(月) 23:05:59.62 ID:EQtnIPi40
>>67とか恥ずかしいから貼るなw
223 中学生(東日本):2008/03/24(月) 23:06:10.65 ID:m5mMh13S0
40年に1回震度6に見舞われて、
100年に1回津波に襲われる町になど住めるかw
224 扇子(長屋):2008/03/24(月) 23:08:36.10 ID:ueSlTVrR0
外人教師の本性

slig:what do you do to piss the locals right off? i love doing stuff a little differently and watching how shocked and uncomfortable they all become.
おいオマイラ!地元住民にどんな嫌がらせしてる?俺はちょっと変わったやり方で奴らが驚く顔を見るのが好きだ。
hiroshiman:I smoke and walk at the same time.
歩き煙草
MonkeyMaster:I barrel down the sidewalk on my bike with no hands on the handlebars and send the oba chans scattering in different directions.
歩道を手放し自転車で暴走しておばちゃん達を蹴散らす。
DroneToBe:I don't say 'sumimasen' when I am 'supposed' to
絶対に謝らない。
Olney:I piss in sinks.
流し台にオシッコする。
DroneToBe:yeah, I like crossing the street too when there are no cars coming
赤信号横断するのが好き。
DroneToBe:I like to talk dirty in english on trains .also touching GFs tits and ass in public
電車の中で卑猥な話をしたり彼女の胸や尻を公共の面前で触る。
ALT-saru:Spitting alot.
沢山つばを吐く。
ganpachi:I show up late to the morning meetings, I leave early.
遅刻して早引きする。
ganpachi:I also chew gum in front of the students, check my keitai in class, throw my milk box in the trash instead of recycling it
生徒の前でガム噛んだり、授業中にケータイいじったり、牛乳パックをリサイクルに入れないでゴミ箱に投げる。
Buriian:You guys are AWESOME!
おまえら素晴らしいよ!
Cunchy Hamster:I bash old grannies out of the way as hard as possible.
年寄りを叩いてどかす。
okazakiOm:I gotta go with slagging Japan in Japanese to the Japanese.
日本人やっつけるために日本に行くぜ。
Cruz99:I like to murder young school girls and frame other gaijin for it.
俺女児殺したい。そんで他の外人のせいにする。
225 渡来人(千葉県):2008/03/24(月) 23:13:45.29 ID:qZxftEtD0
>牛乳パックをリサイクルに入れないでゴミ箱に投げる
これで悪いことしたwって喜ぶとは子供みたいだな
226 留学生(宮城県):2008/03/24(月) 23:13:57.04 ID:n0ymlrjp0

震度4までは地震じゃありません!

震度5弱からが地震です!
227 留学生(宮城県):2008/03/24(月) 23:19:20.71 ID:rzmEeijm0
>>226
数年前の震度6祭り以来、4くらいではガタガタ言わなくなったな。
228 ◆65537KeAAA :2008/03/24(月) 23:21:01.57 ID:gwfEnb3k0
>>227
今日も揺れてたけど、誰も意に介さずに会議続けてたわ(W
229 留学生(福島県):2008/03/24(月) 23:21:49.41 ID:qKnCtSDj0
230 留学生(新潟県):2008/03/24(月) 23:21:50.70 ID:1huYia4Y0
>>227
どこの地震県だよ
231 山伏(大阪府):2008/03/24(月) 23:23:56.73 ID:iT0oXeXj0
杜王町は昔武士の避暑地や訓練場だった
232 客室乗務員(宮城県):2008/03/24(月) 23:26:13.31 ID:yZlXwLBr0
26日に気をつけろ
233 刺客(宮城県):2008/03/25(火) 00:34:28.53 ID:3ykeuYf+0
なんか宮城が日本を動かしてるよな
234 (宮城県):2008/03/25(火) 00:40:38.68 ID:8+E1wklU0
>>233
正確には仙台市、さらに正確に言えば青葉区だがな。
235 一反木綿(東京都):2008/03/25(火) 00:47:40.35 ID:xWVNb8z40
伊達政宗はかっこよすぎ
236 留学生(愛知県):2008/03/25(火) 00:52:05.47 ID:AJpIanNO0
武士が多いって、
公務員が多いのと同じでしょ
経済的に後進地域の感がありありと・・・
237 留学生(埼玉県):2008/03/25(火) 00:53:05.84 ID:ZgdlLCEA0
そんなことより仙台って良いところ?友人が就職で行くことになったんだが
238 自宅警備員(神奈川県):2008/03/25(火) 00:56:07.60 ID:KGdoe4Et0
結局【政宗最強は捏造】を認めざるをえない
http://c.2ch.net/test/-/sengoku/1197266689/i
239 合コン大王(大分県):2008/03/25(火) 00:57:41.26 ID:rv7gT1aI0
無事が多いって事は縄文系が多いって事だな
鹿児島も武士が多いし
240 民主党工作員(新潟県):2008/03/25(火) 00:58:31.68 ID:B2b3TUAN0
欧米のNARUTO人気は異常
241 ひとりでクリスマス(静岡県):2008/03/25(火) 00:59:52.84 ID:yAyEpiTM0
つか駅前の政宗像消えたんだよな。待ち合わせどうすんだよ。
242 ゴーストライター(樺太):2008/03/25(火) 01:00:03.98 ID:wdYmswOHO
気仙沼出身だけど、宮城県沖地震はマジ怖かったです(><;)
243 (宮城県):2008/03/25(火) 01:43:13.62 ID:8+E1wklU0
>>237
いいところだよ?職さえ定まっていればねw

>>240
青葉山の政宗像前
244 VIPからきますた(大阪府):2008/03/25(火) 03:15:21.31 ID:2+TtVCVK0
245 保母(東京都):2008/03/25(火) 04:30:03.40 ID:FcGpMzWh0
待ってけさい!
246 魔法少女(樺太):2008/03/25(火) 04:48:19.07 ID:2NQT++ZAO
仙台駅構内にあった伊達政宗像を観光名所で有名な像だ、と勘違いしてる輩が
ガチでいそうだったので撤去になって内心ホッとしてる俺は少数派だろうか?
247 活貧団(神奈川県):2008/03/25(火) 08:02:51.05 ID:e6pAq2A60
>>153
三河はむしろ弱兵で有名だったはずなんだが・・・
弱兵だった分名将に率いられたときの組織力と用兵の上手さが際立ったって言う話だったはず
248 乳母(コネチカット州):2008/03/25(火) 08:24:05.40 ID:FxLjWAIcO
宮城は食材が豊富だよね
249 タイムトラベラー(dion軍):2008/03/25(火) 08:27:15.03 ID:dYAlEkv/0
俺はサムライだったのか
250 あらし(長屋):2008/03/25(火) 08:27:27.35 ID:Yc+7IFNM0
田舎侍 = 浪人 = ニート
251 ゆうこりん(福島県):2008/03/25(火) 08:30:09.43 ID:yI2ybbUj0
鈴木京香は仙台で確定申告してるから、住所は仙台に置いたままなんだな。
けさい市では高額所得者
252 トムキャット(アラバマ州):2008/03/25(火) 08:30:30.20 ID:CS5xr7BM0
関東の北条以外の家ってよく生き残ってたね
253 わけ(コネチカット州):2008/03/25(火) 08:30:34.16 ID:UwtDrdiFO
>241
あんな狭いとこで待ち合わせすんなボケ
254 学生(樺太):2008/03/25(火) 08:31:34.56 ID:kbn9iYIrO
伊達正宗って何かいいと思う。
255 漂流者(樺太):2008/03/25(火) 08:33:02.12 ID:+I4uP0BaO
お前ら各自侍なんだよ
256 ねずみランド(宮城県):2008/03/25(火) 08:42:02.09 ID:4EeoXd+F0
>>251
仕事無い時は結構(現)仙台に帰ってきてるらすぃ。
篠ひろ子といい京香ちゃんといい何故か仙台出身タレントは地元で暮らしたがるね。
しかも遊び人の旦那まで無理やり引き連れてw
257 ひよこ(樺太):2008/03/25(火) 08:43:44.67 ID:TBGQhjfSO
何だ俺も侍だったのか(笑)
258 歌手(兵庫県):2008/03/25(火) 08:43:59.32 ID:D+ZjIH/e0
江戸じゃね?
259 ねずみランド(宮城県):2008/03/25(火) 08:50:47.54 ID:4EeoXd+F0
ま、実際のところ仙台藩は金があったから侍(公務員)の数も多かったんだろう。
しかも幕府払う税金も実質の石高の半分にも満たない額で済んでたのも大きい。
江戸の米の4割は仙台米だったとも言われてるし、味噌も醤油も仙台産で占めてた。
260 美人秘書(埼玉県):2008/03/25(火) 08:59:02.22 ID:URon+ClT0
>>92
さいたまよりは・・・
261 F-15K(東京都):2008/03/25(火) 09:00:28.78 ID:lrTOcU0I0
262 キャプテン(宮城県):2008/03/25(火) 09:02:51.21 ID:U4lqFrwY0
ドンゴリだろw
263 社長(宮城県):2008/03/25(火) 09:04:01.49 ID:oJom1/aw0
仙台に来たあかつきには是非ベニーランドに行ってみてくれ
最高のアトラクションが君たちをまっている
264 高校中退(長屋):2008/03/25(火) 09:04:04.22 ID:zNFhmGLf0
大阪はサムライ率最低でっせ、どうりでカッコ悪いやおまへんか
265 美人秘書(埼玉県):2008/03/25(火) 09:05:54.23 ID:URon+ClT0
仙台といえばはんだやだな
金がないときはお世話になった
266 天の声(宮城県):2008/03/25(火) 09:06:00.16 ID:6vIHk7tm0
>>264
金持ってるところが一番強いので正解。





現代の大阪は金無いが・・・
267 きしめん職人(ネブラスカ州):2008/03/25(火) 09:06:30.88 ID:3FHHsSz8O
うちは田畑を売ってムリヤリ侍になった身分だからあまり胸を張って侍って言えない・・・
268 将軍(コネチカット州):2008/03/25(火) 09:13:19.38 ID:KXy6Wc3iO
忍者の強さの伝統的通説(忍者比較学から)

一位 風魔
二位 甲賀
三位 越後

(注)伊賀が有名なので1番強い或は凄いと思われがちだがたいしたことはない。ちなみに伊賀は六位
269 (宮城県):2008/03/25(火) 09:16:59.10 ID:8+E1wklU0
相祖父母の名前も知らん

まぁその程度の家ってことだ。
270 黒板係り(チリ):2008/03/25(火) 10:13:28.97 ID:rvK4cjXm0
>>268
素人の質問ですまんが、忍者が重要人物を暗殺したとかの記録とかないん?
271 すっとこどっこい(愛媛県):2008/03/25(火) 10:30:08.39 ID:Os3IzM+u0
忍者やサムライがもてはやされる時代は終わった
日本人なら農民こそ真の姿と心得るべし
IKKIを国際的にアピールしようではないか
272 海賊(宮城県):2008/03/25(火) 10:34:57.16 ID:X9ENc/vY0
>>271
nice game.
273 スパイ(空):2008/03/25(火) 11:30:01.95 ID:sKv1/S2+0
宮城と言えば本間ちゃん
274 刺客(宮城県):2008/03/25(火) 12:19:55.28 ID:3ykeuYf+0
本間ちゃんって
マジでかなり稼いでるだろうなー
CMやってるしテレビは帯でやってるし
275 選挙運動員♀(岩手県):2008/03/25(火) 12:34:21.10 ID:73yP285T0
>日本の伝統芸能や美術

でも仙台の人は文化財をあまり大切にしないって
仙台の人が言ってた。
276 短大生(兵庫県):2008/03/25(火) 12:44:08.91 ID:hZz9Da9q0
>>266
ごめんね府はないけど市はお金持ちなの
277 生き物係り(dion軍):2008/03/25(火) 12:54:35.54 ID:OeeDbdmG0
武将では伊達政宗が一番BL向けだろ
278 秘書(コネチカット州):2008/03/25(火) 12:57:31.35 ID:l3PZBpsdO
もちろんこいつら日本語使えるんだろうな
279 刺客(宮城県):2008/03/25(火) 13:06:31.53 ID:3ykeuYf+0
280 パーソナリティー(長屋):2008/03/25(火) 13:07:04.77 ID:FwE7zMxN0
残りはマタギ
281 (宮城県):2008/03/25(火) 16:10:55.70 ID:8+E1wklU0
>>280
せめて百姓で頼む
マタギはイメージ的に秋田とか岩手。

・仙台ローリー
・ピーポーおじさん
・本間ちゃん

を知らない人間はいないだろ。
282 金田一(宮城県):2008/03/25(火) 16:41:10.53 ID:623VpusD0
百姓は地黒
283 保母(千葉県):2008/03/25(火) 18:36:07.85 ID:4IHkQ7Tq0
なぜかギャラクシーエンジェルの4期だけ放送していた宮城県は神
5期を見るためにわざわざ東京の大学に進学しました

昔はブロッコリー枠が土曜深夜のプロレスの後にあったんだけどなあ
デジ子とかぴたテンもやってた
284 養蜂業(西日本):2008/03/25(火) 18:42:51.94 ID:GkEEVXMw0
>>1
どおりで最近外人を外でよく見かけると思ったわ
何か変なことが起きるんじゃないかって心配して損した
285 インストラクター(アラバマ州):2008/03/25(火) 18:50:24.60 ID:TOVKPYak0
この毛唐らが商業地価上昇させたハイエナどもか
286 高専(福岡県):2008/03/25(火) 18:51:50.41 ID:sbT+9ds70
ニュー速民がホモネタ好きなのは武将の血か
287 ロケットガール(樺太):2008/03/25(火) 18:53:13.51 ID:BfDt+PwaO
>>281
???
288 中二(東京都):2008/03/25(火) 19:23:44.11 ID:27y/OleX0
ズンダ侍
289 留学生(catv?):2008/03/25(火) 19:27:34.54 ID:xkq9g8dB0 BE:415899735-2BP(100)
侍とはニュー速民である
http://news23.org/news18835.jpg
290 選挙カー運転手(埼玉県):2008/03/25(火) 19:31:08.71 ID:tEqOuxge0
>>271
ソフトワレ
291 ボーイッシュな女の子(長屋):2008/03/25(火) 19:35:45.57 ID:IhZ0s2Mc0
>>26
いや農地改革して石高を上げてた
292 ほっちゃん(関西地方):2008/03/25(火) 19:38:29.01 ID:G2OG3D4D0
>>289
30歩って近いな
女から見える位置でわざわざやってんのかね
293 ブロガー(愛知県):2008/03/25(火) 19:44:27.74 ID:/ERsFnAV0
俺は浪人。
藩のために尽くしたい。
294 建設作業員(長崎県):2008/03/25(火) 19:55:31.09 ID:ZSSOH2hP0
まあ伊達家の直系が未だに家臣団募集するくらいだからな

青葉城址は仙台がっかり観光名所の代名詞みたいなもんだ
295 ホタテ養殖(大阪府):2008/03/25(火) 19:55:35.95 ID:l//tc1hw0
仙台駅前やら一番町やらに土地持ってるけど
いま上げ幅が明らかに異常。大・地上げ祭りが進行中。
296 絵本作家(石川県):2008/03/25(火) 20:06:59.00 ID:+kLXyjpG0
地域の人口とかに関係なく、藩の収入に応じた藩兵を雇っておく必要あったからかなー。
会津藩は、八万人の人口に対して四万人が武士とその家族って聞いたことある。
297 (宮城県)
>>293
まずは仕官しないと

>>295
今すぐ売るんだ!今回は一時的なものですぐ下がるらしいぞ。