こんばんは45nmプロセスのCore2Quadです、ちなみにL2は12MBです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ぁゃιぃ医者(富山県)

45nm版Core 2 Quad店頭デモがスタート、Q9300

 45nmプロセス版Core 2 Quadが店頭に初お目見え。
プロセッサ・ナンバQ9300(クロック2.5GHz)を搭載したPCによるデモがクレバリー インターネット館とTSUKUMO eX.で始まった。

 クレバリー インターネット館では24日(月)から販売を行なう予定で、価格は未定。
ただし、入荷数量が少ないため、予約は受け付けられないとしている。

 45nmプロセス製造のLGA775対応CPUはデュアルコアのCore 2 Duo E8500などが1月に発売されているが、
クアッドコアのCore 2 Quadはこれが店頭初お目見え。従来の65nmプロセス版との比較では、
FSBが1,066MHzから1,333MHzに、最大2次キャッシュ容量が8MB(4MB×2)から12MB(6MB×2)にアップしたのが大きな特徴だ。
TDPは95W。

 45nmプロセス版Core 2 Quadの現時点のラインナップはQ9550(クロック2.83GHz)、Q9450(同2.66GHz)、Q9300の3モデル。
12MBの2次キャッシュを搭載しているモデルはQ9550とQ9450で、Q9300は6MB(3MB×2)になっている。

 クレバリー インターネット館のデモを見る限り、45nmプロセス版Core 2 Duoと同様に、
リテールパッケージ品に付属するCPUクーラーが薄型化しているのも特徴。
クーラーの形状やサイズはCore 2 Duoと共通のようだ。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080322/etc_q9300demo.html