就職活動で成功する人の特徴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 あおらー(catv?)

就職活動で成功する人はどんな人か

就職活動で成功する人に共通しているのは「学生時代に一生懸命がんばったことがある」ことである。
わかりやすく言うと、アルバイト、サークル活動、インターンシップなど、何か一つでも
「自分で考えて行動し、結果を出すこと」ができた人が、就職活動でもよい結果を残す。

 なぜ「学生時代に一生懸命がんばったことがある人」が就職活動で成功するのだろうか?
 それは、業界や会社、そして職種によって様々な採用基準はあるものの、企業側が積極的
に「何か一つがんばったことがある人」を採用しているからである。
多くの企業が導入している
「コンピテンシー面接」はまさに、がんばったことがあるかどうかを正しく判断する面接手法である。

 では、なぜ企業は「学生時代に一生懸命がんばったことがある人」を採用するのだろうか?
 それは、企業が「自分で考え実行して結果を出せる人材=新しいビジネスを創り出せる人材」
を採用したいと考えているからである。企業を取り巻く環境が激変し、
単に従来のワクの中で仕事を処理していくだけでなく、将来新しい「利益を出せる仕組み」を
創り出せる人を採用したいと考えている。
企業は新しい仕組みを作れる人かどうかを
「学生時代に一生懸命がんばったことがある人」という基準で判断しているため、
そういう学生は当然よい結果が出るのである。

続きはこちら
http://www.toyokeizai.net/life/rec_online/success/detail/AC/73749cc1d40f77640c21b5558bf122d8/
2.:2008/03/23(日) 17:45:38.90 ID:ySaLGrLJ0 BE:648027078-DIA(415072)
は?
3 入院中(中部地方):2008/03/23(日) 17:46:11.37 ID:fKVY37Ro0
そ、そそそ、そんなの綺麗言だぞ!!
4 中小企業診断士(catv?):2008/03/23(日) 17:46:15.80 ID:tmTgLN/60
一生懸命がんばったこと何も無い場合はどうすればいいの?
5 鉱夫(埼玉県):2008/03/23(日) 17:46:50.05 ID:/vFZmyOm0
間違いなくやる夫のAA貼られまくるスレになる
6 職業訓練指導員(東京都):2008/03/23(日) 17:46:59.95 ID:wfFgJOhC0
そこそこの学歴があって2ちゃんねる見ずにmixiやってるような人かな
7 漂流者(大阪府):2008/03/23(日) 17:47:08.69 ID:rlv5CNmc0
こりゃフリーターやるしかないな。
8 犬インフルエンザ(宮城県):2008/03/23(日) 17:47:10.55 ID:omnDASdn0
就職活動で成功する人は
学生時代にがんばったことがある

って大前提じゃないですか
9 僧侶(長屋):2008/03/23(日) 17:47:12.30 ID:x+A2WSYc0
学生なのに勉強を頑張りましたといっても評価されないのはなんでなんだよ。くそ、しね。
10 モーオタ(愛知県):2008/03/23(日) 17:47:14.43 ID:SuQNQRZq0
>>1
いくら一生懸命頑張って結果出せても低学歴は成功しない
11 週末都民(東京都):2008/03/23(日) 17:47:45.75 ID:FErKkfIn0
>>4
「勉強で努力できたから大学に合格した=努力出来る才能」をアピールすればいんじゃね?
12 カメラマン(アラバマ州):2008/03/23(日) 17:47:59.49 ID:TMZxD+wY0
>>6
まあそんなところだ
13 AV監督(コネチカット州):2008/03/23(日) 17:48:00.16 ID:RxVFxhPkO
2ちゃんねる?聞いた事もありませんね!
14ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/03/23(日) 17:48:09.35 ID:ZLHyDody0
低学歴で頑張ったことも挫折経験もない俺はマジで今困ってる。
15 金田一(神奈川県):2008/03/23(日) 17:48:14.88 ID:tLdtelgf0
あたりめーだろ、こんなの
2ちゃんだってマジメにやってりゃ
うちの会社で採用してやるよ
16 留学生(東京都):2008/03/23(日) 17:48:21.29 ID:8nv3vt4V0
>>9
企業からすれば、ただ与えられた事をこなした、だけだから。
マニュアル人間はいりません。だから、勉強を頑張った、なんて屁にもなりません。
17 モーオタ(愛知県):2008/03/23(日) 17:48:32.64 ID:SuQNQRZq0
>>9
それは学生として当たり前だからじゃないの
18 酒蔵(東京都):2008/03/23(日) 17:48:42.05 ID:lQwYomYR0
強力なコネがある
美人である
乳がでかい
19 就職氷河期世代(静岡県):2008/03/23(日) 17:48:57.44 ID:rSDdrlVM0
一番重要なのは堂々と嘘をつく能力だろ
20 タイムトラベラー(宮城県):2008/03/23(日) 17:49:25.16 ID:nDNoGTcy0
体が弱くて運動部に入れない人はどうすんの?
21 講師(広島県):2008/03/23(日) 17:49:26.61 ID:mQFxg2Tw0
大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、
実は面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、
限界や実力が露呈することを恐れて、自分を取り繕うことだけを考えている。

自分から女に話しかけたり誘いをかけるわけでもなく、待っているだけの態度で、
同性にすら自分が仏頂面をしていても優しく扱われることを一人で期待していて、
グループ行動ができず、かといって一匹狼でもなく、群れからはぐれた羊。

自分から企画をしたり、決断をするわけでもなく、すべて人に任せるだけで、
問題が起きれば自分は関係ない顔をして逃げたり、迷惑そうないやな顔をするだけで、
当然ながら仲間からの信頼はゼロ、そういう評判に敏感な女からも敬遠される。

当事者として経験を積むことがなく、年齢の割には顔つきが非常に幼く、
そのくせろくな運動や食事をしていないので、肌や体つきがかなり老けていて、
そのアンバランスさが全体的にエイリアンぽく、童貞の匂いがプンプンしている。

会話の内容がテレビやネットを通じた他人の話ばかりで行動力のなさが窺え、
知識自慢で相手を退屈させ、相手の話には必ず否定的な説教をして自分を偉く見せ、
話を膨らませるより遮断させることが得意で、ネガティブなオーラがますます顔を暗くする。
22 美容師(長屋):2008/03/23(日) 17:49:40.59 ID:CMYPIyMy0
オレ遊んでばっかだったけどな。普通に就職できたよ。
23 中小企業診断士(catv?):2008/03/23(日) 17:49:41.19 ID:tmTgLN/60
>>11
それは大学に入る前のことだろ
大学で何をしたかが重要なんじゃん
24 モーオタ(愛知県):2008/03/23(日) 17:50:09.04 ID:SuQNQRZq0
俺は早稲田だから東大とかに比べられたら全然ダメかもしれないけど、
少なくとも学歴は「悪影響を及ぼさない」くらいにしか考えてない。
企業だってばかじゃないんだから、学歴しか見てないわけないでしょ。

ただ不思議なことに、学歴と頭の良さ、話のうまさは比例関係にあることが多い。
「早稲田っすか頭いいっすねw」とか話もまともにしたことないのに大学で判断する低学歴は本当に頭弱いんだなって思う。
そして深く話してみると低学歴の人は話のレベルがやっぱり低い。
なぜその業界を志望してるのか、その中でなぜこの会社を志望するのかとか話せない。
「まぁ良い会社入れればいいや」程度にしか考えてないやつがめちゃくちゃ多い。

学歴こそが人の優劣をつけるわけないはずなのに、話のレベルは何故か学歴に準じるんだよね。

目的意識、目標をしっかり持てる人が受験戦争を勝ち抜けて、さらに就職活動で差が開くんだろうね。
25 ボーカル(東京都):2008/03/23(日) 17:50:25.03 ID:KxccpeNi0
>>19
つか採用する方も嘘を突き通す能力を見てるんじゃね
26 週末都民(東京都):2008/03/23(日) 17:50:31.32 ID:FErKkfIn0
マジで何もしていないなんて事はないだろ
それじゃ授業もゼミも何もしていないって事になるぞ
27 ハンター(樺太):2008/03/23(日) 17:50:40.50 ID:DB9Slsy7O
つまりよく「訓育」されている



28 (catv?):2008/03/23(日) 17:51:28.57 ID:UNmy5q7/0
ニュー速にいる人は失敗しそうだよね
29 刺客(兵庫県):2008/03/23(日) 17:51:32.10 ID:4hHL1X/K0
すでにコネがある

これしかねえ
30 Webデザイナー(長屋):2008/03/23(日) 17:51:38.93 ID:OcKOVrIQ0
>>9
本当に勉強を頑張ってる人は何かの賞とか取る
そこまでやれば評価されるよ
31 留学生(千葉県):2008/03/23(日) 17:51:42.36 ID:nGdQM0Q50
顔って結構大事だよね
32 国連職員(宮城県):2008/03/23(日) 17:51:45.70 ID:rMFzflPc0
でも文系は
学問、論文をがんばったっていっても、
どの人事も理解してくれないよね
33 不老長寿(東京都):2008/03/23(日) 17:51:50.41 ID:NEH5qJ1X0
来年3年だけどサークルやってないし茶道ぐらいだぞ
和の心でもアピールするしかないのか?
34 防衛大臣(dion軍):2008/03/23(日) 17:51:51.65 ID:beM0kKD60
|  ┃
|  ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
|  ┃学生時代力を入れたことを教えて下さい(600字以内)
|  ┃
|  ┃       。ρ。      毎日これですわ
|  ┃      ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ┃       m
|  ┃      C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|  ┃    /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
|  ┃   ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
|  ┃  /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
|  ┃  _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
|  ┃  (__/           \____/
|  ┃
|  ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
35 僧侶(長屋):2008/03/23(日) 17:51:55.91 ID:x+A2WSYc0
>>16
じゃあ大学の成績が悪い=与えられたことも満足にできない、なのか?
>>17
当たり前のことをきちんとできる人間として評価してもらいたい
てか勉強するために大学はいったんだから勉強に熱をいれて何が悪いんだと
36ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/03/23(日) 17:52:09.98 ID:ZLHyDody0
面接で広島死闘篇の大友勝利のモノマネしたら面接官の表情が
「なんでこんな奴が来たんだろう」って顔になってた。
一流大学のやつがやれば絵になるんだけど
Fランクじゃただのアホだよな。
37 留学生(東京都):2008/03/23(日) 17:52:21.19 ID:8nv3vt4V0
>>24
感覚値だが、統計上優劣というか、
早稲田学生20人と、帝京学生20人だったら
やっぱり質は死ぬほど違う。
人となりじゃなく、考え方とか、コミュニケーションとか。
38 酒蔵(東京都):2008/03/23(日) 17:52:27.51 ID:lQwYomYR0
>>24
所詮私立だということを肝に銘じとけ
39 コンビニ(東京都):2008/03/23(日) 17:52:39.37 ID:QuGJD2330
>>25
例えばそこが第一志望か聞かれても、はいとは答えなかったり
嘘をなるべくつかないようにしているんだけれどこれは不味いのかね?

無い内定の理由はFランキモオタだからかと思ってたけれど、これか
40 ビデ倫(関東地方):2008/03/23(日) 17:52:39.85 ID:fHYApT0m0
大学という就職予備校でいかにコネを作れたか
41 猫インフルエンザ(樺太):2008/03/23(日) 17:53:22.13 ID:bjovNlajO
結局は口がうまい奴の勝ちだよ。
入ってから地獄をみるだろうが。
42 大統領(新潟県):2008/03/23(日) 17:53:31.29 ID:aFiqewKi0
>>26
俺は「何もしてません、しかし〜」みたいな感じで適当な小理屈こねて就職できた。
辞めたけどね。
43 モーオタ(愛知県):2008/03/23(日) 17:53:32.91 ID:SuQNQRZq0
>>35
いや勉強したことアピールしてもいいと思うよ
当たり前の事を当たり前にするっていうことを求める企業って多いから
でも、何かした経験を話すってのは、能力を売り込む手段でしかないんだぜ
海外でなんかすげえことしても、大勢の前で英語スピーチしても、そういう話なんて興味ないんだぜ
44 ネット廃人(アラバマ州):2008/03/23(日) 17:53:41.90 ID:QRz91Dtl0
【2009卒文系就職偏差値】(金融/コンサル/商社/マスコミ/デベ/海運/メーカー/インフラ/その他
73 GS McK
72 日銀 MS ML Fidelity BCG Bain
71 UBS JP LB DB 日興citi BAH AT.Kearney Deloitte/TC
70 野村證券(IB/FE/リサーチ) RB ADL Monitor P&G(マーケ) フジテレビ 日本テレビ
----------------------------------------------------------------------------------------------------
69 Barclays DBJ MRI NRI(コンサル) 電通 三菱商事 三井不動産 三菱地所 日本郵船 商船三井 新日石
68 Monex JBIC citibank(法人)みずほ(GCF) 三菱東京(IE除FT) Monex JBIC 野村AM AC(経) 三井物産 集英社 TBS テレ東 朝日新聞 テレ朝 小学館 講談社 新日鐵
67 みずほ(IB) 博報堂 住商 共同通信 日経/読売新聞 NHK 準キー P&G(ファイナンス) 旭硝子 JR東海 東電 JICA JETRO 全銀協
66 三菱東京(IB) JAFCO NIFSMBC 伊藤忠 東建 川崎汽船 東証 JFE 任天堂 東ガス JRA 同友会 関電
65 丸紅 東急不 毎日新聞 信越化学 JR東 大ガス 中電 出光 JASRAC
----------------------------------------------------------------------------------------------------
64 農中 時事通信 産経新聞 住友不 JR西 トヨタ ソニー 三菱/三井/住友化学 P&G(CMK)昭和シェル
63 大和SMBC 新生銀(IB) JAIC 森トラスト ホンダ パナソニック BASF 味の素 三菱重工 住友電工 住友金属 富士フイルム キヤノン 東北/九電 NTTドコモ
62 マリン 三菱UFJ信託 日本政金公庫 豊通 キリン 花王 サントリー apple J&J ユニリバ 川崎重工 富士ゼロリコー NTTコミュ NTTデータ 神戸製鋼 中国/四国/北陸/北電 AC(非戦) Oracle NRI(SE) SAP
61 住友信託 日本生命 双日 ADK アサヒ 日立 日産 デンソー 日清製粉 旭化成 王子製紙 P&G(CBD) JOMO
60 三菱東京(EE) 中央三井信託 MS海上 シャープ パナソニック電工 東レ 住友3M JT 鹿島 大成 資生堂 三菱マテ
45 くじら(神奈川県):2008/03/23(日) 17:53:47.48 ID:4/6XaA8C0
まーた1が見えない駄スレか
46 役場勤務(京都府):2008/03/23(日) 17:54:00.69 ID:34QjsO0i0
Q.学生時代に打ち込んだことは?
A.キーボードです
47 理系(埼玉県):2008/03/23(日) 17:54:08.60 ID:qorhJonY0
>>23
大学生のころでなかろうが、というか中学でも高校でもいいらしい
ともかく「何かしたことあるか」が大事だから別にいいんだってさ
48 すっとこどっこい(愛知県):2008/03/23(日) 17:54:12.30 ID:OxjM7hrM0
>>39
いやたぶんFランキモオタだからだと思う
49 週末都民(東京都):2008/03/23(日) 17:54:24.21 ID:FErKkfIn0
>>35
お前の専攻による

つーか、じゃあ研究内容は何なのさ?
ポートフォリオ形式でもいいからまとめておけ
50 DCアドバイザー(大阪府):2008/03/23(日) 17:54:25.05 ID:e7V19DsD0
>>35
> 勉強するために大学はいったんだから勉強に熱をいれて何が悪いんだと
その通り。大学や専門学校は勉強をするところ。
そこに入ったのだから勉強はして当たり前。
してなかったらマイナス要素にしかならないが、
したところで大きなプラスにはならない。
"「すべきこと」以外にどういうことに打ち込めたか"
これを面接官は知りたがっている。
51 留学生(東京都):2008/03/23(日) 17:54:49.56 ID:8nv3vt4V0
>>35
企業側が選別する際に影響するのは、
留年したかどうかくらいだよ。
A〜Eとして、Aばっかの奴とCばっかの奴、
正直選別する際にはそんなに見ない。
52 ペテン師(宮城県):2008/03/23(日) 17:55:06.90 ID:doJNWvVe0
学生の本分として勉強を頑張るのは大変良い事なんだが、
悲しいかな会社人間は資格なり検定なり客観的な結果が無いとそれを判断出来ない。
53 扇子(埼玉県):2008/03/23(日) 17:55:24.28 ID:DMdw2s5c0
課題をすごくがんばって2年次と3年次は講評会にも選ばれましたが
未だに説明会にすら出ていませんよ。仕事したくねー
54 カメコ(東京都):2008/03/23(日) 17:55:43.70 ID:KkRN4JpB0
ノンゼミバイサーぼっちの俺はどうすりゃいいんだ!
55 ネット廃人(アラバマ州):2008/03/23(日) 17:55:45.33 ID:QRz91Dtl0
なんでお前ら人事やってるような口ぶりなの?
56 モーオタ(愛知県):2008/03/23(日) 17:55:53.66 ID:SuQNQRZq0
しかしまぁニュー速も大学生の多いこと
57 美容部員(千葉県):2008/03/23(日) 17:55:54.26 ID:PlaUmviT0
他人を出し抜いて自分をアピールなんてくだらねえ
58 ひき肉(大阪府):2008/03/23(日) 17:56:01.83 ID:tPO8jI3s0
コミュニケーション能力のあるリア充だよ。
オレたちとは対極にある人間だなw
59 ボーカル(東京都):2008/03/23(日) 17:56:05.74 ID:KxccpeNi0
>>39
突っ込みされても上手く取り繕える程度の嘘なら問題無いよ
60 理学療法士(東京都):2008/03/23(日) 17:56:11.16 ID:+gKl8BoM0
コミュニケーションなんだよ。も〜!なんでそれがわからないかなぁ
学生時代に国語wとか数学wとかがんばってきても、根暗じゃ意味がないんだって
やってけないんだよけっきょく。内定とれても職場で浮いて、やってらんなくなるだけなんだよ

内定とることがゴールだと思ってないかテメーラ
継続できなきゃ初めから落ちといたほうがいい
61 インストラクター(東京都):2008/03/23(日) 17:56:18.03 ID:70ETbn8g0
素頭いい奴でしょ。成功するの。
面接で会話しただけで分かるもんね。
62 カエルの歌が♪(福岡県):2008/03/23(日) 17:56:28.25 ID:SWnRIqpg0
お ★
beポイント:12072
登録日:2007-02-27
紹介文
ニュー速民の思考回路単純すぎワロタw

スレタイに(´・ω・`)入れるだけでアフィアフィ騒ぐw

勝手に騒いでろって感じだお(´,,・ω・,,`)
63 留学生(東京都):2008/03/23(日) 17:56:41.22 ID:8nv3vt4V0
>>55
実際人事だし。
64 バンドマン(香川県):2008/03/23(日) 17:56:48.70 ID:8SmgHutd0
どこかで聞いたことのあるような質問をしないやつ
65 僧侶(長屋):2008/03/23(日) 17:56:54.30 ID:x+A2WSYc0
勉強→成績で客観的に評価できる
サークル→嘘付けばおk

なにこれ?
66 経営学科卒(東京都):2008/03/23(日) 17:57:07.04 ID:pVPjo6ln0
真逆だろ
脳みそを使わないほど勝利するよな
67 カエルの歌が♪(福岡県):2008/03/23(日) 17:57:12.87 ID:SWnRIqpg0
お ★
beポイント:12072
登録日:2007-02-27
紹介文
ニュー速民の思考回路単純すぎワロタw

スレタイに(´・ω・`)入れるだけでアフィアフィ騒ぐw

勝手に騒いでろって感じだお(´,,・ω・,,`)
68 乳母(コネチカット州):2008/03/23(日) 17:57:18.92 ID:vgmWC1WTO
>>39
自分自身を拡大解釈する能力はある程度必要かもな
69 理学療法士(東京都):2008/03/23(日) 17:57:22.18 ID:+gKl8BoM0
お勉強なんてなんも役に立たないってことがようやくわかった
内気なやつ、口下手なやつはどこ行ってもダメなんだよ
70 元原発勤務(愛知県):2008/03/23(日) 17:57:51.47 ID:u1QoTqln0
アフィってる
71 講師(広島県):2008/03/23(日) 17:57:56.87 ID:mQFxg2Tw0
学歴ソコソコで答えを覚えるだけのド暗記型勉強は十八番であるが、
言う書くなどは自分の言葉では表現できない無口型対人スキル欠落者ゆえ、
どこへいっても組織に馴染めず、社会不適合状態が継続。
人間とまともに関わる訓練から逃げてきたツケが如実に現れている。
72 バンドメンバー募集中(福島県):2008/03/23(日) 17:58:03.24 ID:Kus/3NhfP
高卒で3年遊びほうけた挙句さくっと公務員になった俺には就職とかもう無理
73 新人(大阪府):2008/03/23(日) 17:58:10.43 ID:ltRpL/N70
おまえらもっと盛り上げてくれお!
ブログに転載できるような画像もうpろよ!
74 中学生(神奈川県):2008/03/23(日) 17:58:13.28 ID:9WEjO9By0
自称人事がコンピテンシーをまともに扱えてないことがわかるスレだな
90年代アメリカの後追いだししょうがないな
75 ジャンボタニシ(長野県):2008/03/23(日) 17:58:19.30 ID:0FMT74tR0
>>69
そんなことすら今までわからなかったお前は勉強も出来ないと思うけど?
76 ギター(広島県):2008/03/23(日) 17:58:24.98 ID:8swCLAxF0
リア充はみんな死んじゃえばいいのに
77 人民解放軍(千葉県):2008/03/23(日) 17:58:45.24 ID:JVdqRXdF0
売り手市場とか言いながら
大手の採用が少ない件
78 インストラクター(東京都):2008/03/23(日) 17:58:48.88 ID:70ETbn8g0
>>69
その採用基準もおかしいとは思うよ。
日本って変だと思うわ。
79 カエルの歌が♪(福岡県):2008/03/23(日) 17:58:57.62 ID:SWnRIqpg0
お ★
beポイント:12072
登録日:2007-02-27
紹介文
ニュー速民の思考回路単純すぎワロタw

スレタイに(´・ω・`)入れるだけでアフィアフィ騒ぐw

勝手に騒いでろって感じだお(´,,・ω・,,`)
80 週末都民(東京都):2008/03/23(日) 17:59:01.42 ID:FErKkfIn0
経済学部の学生が株で儲けてました、
これはひとつの経済の勉強だから「経済学勉強してました!」でも問題ないぞ。

ストレートに株やってましたでいいかもしれんが・・・
81 ネットカフェ難民(佐賀県):2008/03/23(日) 17:59:04.49 ID:Y8SnRLgn0
25歳で卒業する俺も就職できまつか?
82 わさび栽培(神奈川県):2008/03/23(日) 17:59:05.15 ID:LIw1cfRy0
コミュニケーション能力というのは企業の嘘。
本当は学歴重視。
83 留学生(東京都):2008/03/23(日) 17:59:08.82 ID:8nv3vt4V0
>>39
まずいよ。第一志望と答えない奴はマイナス。正直だとしてもね。
84 理学療法士(東京都):2008/03/23(日) 17:59:29.99 ID:+gKl8BoM0
>>75


ひとりしか釣れんのかよ
全然のびないなこのスレ・・・
85 バンドメンバー募集中(福島県):2008/03/23(日) 18:00:02.10 ID:Kus/3NhfP
>>81
SAGAで?
86 西洋人形(コネチカット州):2008/03/23(日) 18:00:05.33 ID:oJpTk9ePO
そんな奴ばかり取ってどうする
87 経営学科卒(東京都):2008/03/23(日) 18:00:13.35 ID:pVPjo6ln0
>>82
まぁ嘘でもないけどな
いまどき高学歴なんて腐るほどいるから、まず高学歴で絞ってその次がコミュ能力というわけ。
88 守銭奴(コネチカット州):2008/03/23(日) 18:00:19.34 ID:WgHkhRROO
リア充

誇張
学歴
89 ひき肉(大阪府):2008/03/23(日) 18:00:39.80 ID:tPO8jI3s0
>>78
社会に出たら
専門職以外はコミュニケーション能力が一番大事だよ。
社会人になってから実感した。
90 講師(広島県):2008/03/23(日) 18:00:45.41 ID:mQFxg2Tw0
求人地雷注意報(主に接客業)

・活気のある職場です
・雰囲気の良い職場です
・単純な接客だから心配なし
・初心者でも大歓迎!
・女性も活躍する職場です!
・簡単なお仕事です!
・社員が優しくお教えします!
・従業員はみんな仲良し!アットホームな職場です
・仕事帰りには仲間で飲み会へ
・みんなすぐに仲良くなれます
・最後に笑顔の集合写真
91 通訳(catv?):2008/03/23(日) 18:01:01.93 ID:It+c3Lmn0
【1800万〜】フジテレビ 日本テレビ 
【1400万〜】東京海上火災 ソニー 勤務医(開業医は別格)
【1300万〜】三井物産 損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1200万〜】日興コーディアル証券 松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI 
【1150万〜】キリンビール 三井住友銀行 伊藤忠商事 アサヒビール JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1100万〜】サントリー みずほ 明治安田 味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器 歯科医
【1050万〜】東京電力 富士通 日本航空 全日空 
【1000万〜】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE 税理士
-----------------------------1000万円の壁--------------------------------
【950万〜】旭硝子 住友金属 新日石 UFJ イオン 横浜ゴム
【900万〜】マツダ クボタ 官僚 ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 弁理士 
【850万〜】明治製菓 資生堂 JR東日本 
【800万〜】国立教授 警察官 日清食品 JR西日本 森永乳業 りそな 朝日生命
【700万〜】国立准教授 公立小中高教諭 消防士 都庁職員  獣医師 電車運転手
【650万〜】国立講師 その他地方公務員 社会保険労務士 圧延工
【600万〜】国立助教 国家2種  薬剤師 システムエンジニア バス・トラック運転手 看護士
-----------------------------500万円の壁--------------------------------
【450万〜】予備校専任講師 公立幼稚園教諭 トヨタ期間工 大工 ボイラー工
【350万〜】ポスドク タクシー運転手 調理師 配管工 左官
【300万〜】塗装工 ビル清掃員 製パン職人
【150万〜】フリーター 調理師見習い 理容師見習い
92 軍事評論家(catv?):2008/03/23(日) 18:01:04.07 ID:cZ6vg3ah0
「は〜〜〜〜〜?? この歳までなにやってたの〜〜〜〜??(ため息)」
「親がいなかったらホームレスじゃん。この親不孝者!!!」
「なんかヒョロヒョロだね。 1分で殺せそうだよwww」
「高卒ですか〜〜〜〜(ため息) 天然記念物だよ。あんた〜w」
「うちは厳しいよ。君みたいなタイプは1時間もたないんじゃないかな〜」
「お前、馬鹿だろ?? う〜〜ん、私は馬鹿だって言ってみろよ」
「うちは慈善事業じゃないからね。君を取ってなんのメリットがある??」
「社会の負け犬、負け組の登場だね。 履歴書見て愕然としたぜ」
「なんかお前臭いよ。 腋臭か? あ〜、腋臭は不採用、不採用〜」
「そんなに物欲しそうな目で俺を見るな。 あっち行け」
93 党総裁(樺太):2008/03/23(日) 18:01:05.12 ID:Akkq7mJnO
>>44
文系と理系のランキング比べると文系恵まれすぎだろ・・・と思っちゃう
94 講師(東京都):2008/03/23(日) 18:01:05.09 ID:vc/lbHnR0
とりあえず雇う使い物にならない場合は解雇でおk
優秀な社員とか必死こいてる人事は労力・経費の無駄
95 右大臣(埼玉県):2008/03/23(日) 18:01:15.08 ID:cVvEDdEU0
>>1

今まで黙ってたことがある

今このスレを、2チャンネルを見ているのは

俺と

お前と

その他大勢だ
96 通訳(東京都):2008/03/23(日) 18:01:33.04 ID:UKxU+wG20
まーぶっちゃけ合コンだサークルだで遊びまくってたヤツのが受かるし、
実際そういう連中のが社会じゃ使える。
97 客室乗務員(茨城県):2008/03/23(日) 18:01:33.29 ID:BA4dgk6G0
高学歴を踏まえて、第一印象でも合格を得た上での話だろ
低学歴と挙動不審で吃音のキモヲタは門前払い
98 中学生(神奈川県):2008/03/23(日) 18:01:37.16 ID:9WEjO9By0
氷河期は即戦力
いまはコミュニケーション能力
つぎは何を流行らせるのかねえ
99 カメラマン(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:01:41.89 ID:TMZxD+wY0
>>83
就活してる奴なら常識なんだろうけど、
第一志望と答えておいて内定もらったらどう断るん?
100 西洋人形(コネチカット州):2008/03/23(日) 18:01:42.62 ID:4p1eEbpbO
>>44
たった今偏差値62のとこから内定を頂きました
本当は日銀に行きたかったけどリクルーターの頭が良すぎてボコボコにされたわ
101 ネコ耳少女(京都府):2008/03/23(日) 18:01:45.51 ID:8BZMcS5c0
>>72
最強  それ以上望めないぐらい最強
氷河期なんてガリ勉で青春潰してお前より給与少ない
102 但馬牛(愛知県):2008/03/23(日) 18:01:57.50 ID:RhHWwKAJ0
スレタイ見ただけでこのスレに自称高学歴が降臨することと
このスレがアフィブログに転載されることが読めてしまった
103 僧侶(長屋):2008/03/23(日) 18:02:08.70 ID:x+A2WSYc0
>>92
こんなこと言われたらその場で退席する
104ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/03/23(日) 18:02:20.13 ID:ZLHyDody0
>>91-92
そのコピペを見るだけで吐き気がする
105 女流棋士(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:02:49.98 ID:2CkYo4wq0
>>35
別に唯頭の良い人なんて必要ないでしょ。
極端に言えば組織には一つのブレーンしか要らないわけなんだし。
まぁそんなのは東大でた人間とは思えないような賢い人がやる仕事であって、別に一山いくらの俺たちには要求されてない。
それが社会っしょ。
勉強できるだけで必要とされるわけが無い・
106 講師(catv?):2008/03/23(日) 18:02:57.55 ID:Gjbvl94s0
まあ、何に対してもやる気がなく、生きる気力もないニートたちには
無縁の話だな。
107 カエルの歌が♪(福岡県):2008/03/23(日) 18:03:04.07 ID:SWnRIqpg0
>>103
氷河期はコレがデフォだった
108 講師(広島県):2008/03/23(日) 18:03:32.22 ID:mQFxg2Tw0
専門学校は学科による差が激しい

電気・機械系→そこそこ真面目にやってりゃ一部上場優良企業に学校推薦で余裕
情報系→よほどがんばらないと無意味
ビジネス系→ブラック企業の求職は沢山来るので就職には困らないw
デザイン系→そこそこのセンスとやる気があれば結構悪くない。美大より良い場合もある
アニメ・マンガ系→技術は期待できない。コネ作りには意外と威力を発揮。自分で行動しないとニート一直線
アナウンサー系→そもそも四大出じゃないと採用されない
ホテル系→ソルジャー要員。幹部になりたければ四大を出ておいた方がよい
美容師・調理師系→実家が店を持っている、もしくは金持ちで独立できるでないと一生安価でこき使われる
医療・看護系→ほどほど頑張れば就職は可。だが仕事は忙しく、肉体労働もある。看護師になれないと悲惨
ゲーム・声優・バイオ系→死んだ方がマシ、ニート養成工場。
109 留学生(東京都):2008/03/23(日) 18:03:33.69 ID:8nv3vt4V0
>>99
他社で決めました、でいいよ。法的拘束力はないから。
110 軍事評論家(catv?):2008/03/23(日) 18:04:06.92 ID:cZ6vg3ah0
ハロワから紹介されてきた新人の事だけど
初日は声も大きく(かなり無理してたようだが)、純粋な青年と見えなくもなかったが
日がたつにつれメッキがはがれ、かかってくる電話もドモってて挙動不審な対応しかできない。
電話もまかせられない。と言うより出ようとしない。分からないことを聞く勇気もない。
自分に自信が無いのか、必要以上にキョドってて歪んだ笑顔しか作れないし
コミュニケーション能力が全然ない。同僚のちょっとした冗談にもうつむいたまま反応しない。
持って生まれた性格もあるだろうが、仕事の時は一社会人として振る舞って欲しい。
さすがに早く仕事を覚えてもらわないと困るので(こちらの教え方にも問題があるだろうがウチも余裕がない)、申し訳ないと思ったが理由を説明して土曜日に出てきてくれるよう頼んだら、
退社後、「退職したい」との電話。理由は「労働条件云々」と言っていたが、
もう限界だったんだろうな。
このスレの書き込みを見てると、その新人の事を思い出す。
111 石油王(新潟県):2008/03/23(日) 18:04:14.13 ID:6SFmaXSB0
上司が貧乏ゆすり凄くて仕事中も「ちっ」とか「ばかやろう!」とか独り言。
おまけに部下に挨拶はせず上司にへこへこ。
それに加え30歳以下の職員を礼儀しらずだと馬鹿にしてばかりな上司ってどうよ?
112 国連職員(宮城県):2008/03/23(日) 18:04:29.95 ID:rMFzflPc0
>>93
理系じゃしょせん製造業だもの
それじゃ平均給与は上がらん
まぁ荒業で金融行く手もあるけど、今の理系=ねくらの状況ではなかなか・・・
113 バンドメンバー募集中(福島県):2008/03/23(日) 18:04:43.04 ID:Kus/3NhfP
 /7 「!            {
.〈/  .|」 ア ⌒ー'⌒ー ‐ ‐ ノ
                }_,___,.__,
   この歳までなに   /冖宀¬‐-、
   やってたの〜?  /   - ─ - _ヽ   _i_
              /-‐   _ ,   /__ \   !
ー┐r--─┬=ニ二, --──'⌒ヽ   {'⌒¬}
  | L_  _|   / / ⌒ヽ    ',  ノ⌒ヽ〔     _|_
  丁 ̄ 「     _,r‐ーt=ァぅ  ;   i {rt=ァァ{        |
  |_  }      ' ̄ ̄ ̄      ヽ ̄  Y
   .廴 /                   _}   /
   jr、 Y            /_{  〉 rイ   _i_
   |rクi L_ _   _/__,.イ ゝ,(⌒ーイ {. |   |
  _{ { { |   \,r-_ _,-─'_,ニ二⌒) | |  :: : :
_/{\__}     ゝ  ̄下 ̄`ー-─┴「 L∧  :: : :
  | \ `ー‐- _       `ーー--イ  .{ |__:: : :
 |  \   二 `ー-、_         /  ト    ̄
  〉    \  二     \`ー───イ   ト辷つ
114 乳母(コネチカット州):2008/03/23(日) 18:05:08.63 ID:aPw4xuQfO
>>72
だろうなww
115 塗装工(千葉県):2008/03/23(日) 18:05:13.33 ID:mSX/C3HY0 BE:922320656-PLT(13238)
>>1
早く氏ねよ
116 党総裁(樺太):2008/03/23(日) 18:05:19.60 ID:Akkq7mJnO
>>91
弁護士は?
117 うどん屋(福島県):2008/03/23(日) 18:05:23.01 ID:qSH0H/yT0
>>103
このようなことって実際に面接で言われるの?
118 新聞社勤務(大分県):2008/03/23(日) 18:05:33.97 ID:S+rl/OVW0
>>92
大卒社会人なのにコレ見るのきつい
119 ネットカフェ難民(佐賀県):2008/03/23(日) 18:05:35.52 ID:Y8SnRLgn0
あー仕事してぇ
120 少年法により名無し(樺太):2008/03/23(日) 18:05:47.92 ID:tUfOlV/aO
最後に何か質問は?
これが一番返答に困る
121 ほっちゃん(岩手県):2008/03/23(日) 18:05:58.49 ID:YzOLQSX20
着る服が無い事
122 殲10(東京都):2008/03/23(日) 18:06:02.88 ID:VFBpRcZL0
独創的だけど従順な人材なんて、
企業の都合が生み出した夢想そのもの。
123 経営学科卒(東京都):2008/03/23(日) 18:06:04.79 ID:pVPjo6ln0
もっと単純に「大学で勉強する奴はアホ」って言えばいいのにね。

まわりくどいよ。
124 ひき肉(大阪府):2008/03/23(日) 18:06:09.93 ID:tPO8jI3s0
>>107
それは言いすぎ。
でも既卒になってから職歴ナシでの就職活動では
似たようなことは言われたことある。
「毎日、新聞の社説は読んでる」って言ったら
「ずいぶん暇で羨ましいよ」とかw
125 スレスト(長屋):2008/03/23(日) 18:06:51.70 ID:HPaTDFpm0
労働厨って馬鹿が多いよね
126 保母(神奈川県):2008/03/23(日) 18:06:52.56 ID:/sY4/6KG0
>>117
圧迫法


という以前の問題だよな
127 留学生(関西地方):2008/03/23(日) 18:06:58.51 ID:mhMH6oUY0
【慶應大学選手の就職先(ラグビーマガジン4月号)】
 
 金井健雄  サントリー       信藤邦太  慶大大学院
 中浜聡志  東京ガス        砂田耕生  三菱商事
 田中東吾  三井物産        千葉和哉  野村総合研究所
 徳増一誠  伊藤忠商事       清水勇弥  日本総合研究所
 山田考幸  三菱重工        橋本知明  三菱商事
 明山 哲  三井住友銀行      浜本勇士  日本テレビ
 池島陽太郎 三井物産         堀切輝一  日本航空インターナショナル    
 岡田 龍  大和證券        持田昌幸  ゴールドマン・サックス
 岡本夏樹  UBS証券         山崎真二郎朗 三井物産
 小田龍二  サントリー       渡辺達也  博報堂DYメディアパートナーズ
 加藤博之  電通          小坂謙太郎 みずほフィナンシャルグループ              
 中村祐一  JTB           千葉千代美 レナウン
 小林孝彰  三井生命 小倉彩夏  ソニ
 中川雅え  旭ガラス    鈴木麻衣子 フジテレビ
128 付き人(東日本):2008/03/23(日) 18:07:13.94 ID:Auk9/1I+0
177 : 付き人(東日本) :2008/03/23(日) 14:02:49.11 ID:Auk9/1I+0
391 : 2ch中毒(東日本) :2008/03/05(水) 22:45:58.20 ID:MCNfyWOy0
>>315
あ、あれ?俺1浪1留で1998年3月卒なんだけど・・
倍率だけ見れば奇跡的なのに・・何故・・就職できなかったんだ・・
でもなあ、学生時代一日だけやった引越しのサカイとかゆう超絶DQNバイトで
そこで働いてる低学歴のウジ虫けらに大学生ってだけで目の敵にされて
「大学逝ってる奴なんて勉強のしすぎで頭おかしいんだよ!俺みてえなのの
方が世の中分かってて優秀なんだよ!」なんて読み書きも九九もロクに出来ねえくせに
能書き垂れられたからなあ・・劣等人種のクズ蛆虫ケラに。今でもサカイのトラック見つけると
そいつが乗ってねえか確認して、居たら引き摺り下ろしてボコボコニ殴り殺してやろうと
思ってんだよなあwwそれぐらい人生観変えられたわ、汚物人間のルサンチマンって奴に。
確かにでもその通りだと思うんだよ。俺は確かに明治大学政治経済学部政治学科という
そこそこ優秀なマーチ最高峰を卒業したが、これでまたそこそこいい企業に就職して
水呑百姓のエタ非人どもにいわれの無い恨みを買うよりは、馬鹿で無能のフリして
今のように優秀な才能を隠しながら食品工場で7年半バイトを続けて年収120万そこそこ
で満足してる方がいいなあと。就職するなら優れた人間のいる環境じゃあないとな。
引越しのサカイでしか働かせてもらえないような脳みそ障害のいる会社なんて
死んでもヤダつうか、俺が死ぬ必要なんて微塵もないしそうゆうゴミを殺させて
くれるならいいけどなw
まあそうゆう訳でいくら努力しても、訳の分からん理屈こねて認めなかったり
足引っ張って引き摺り下ろそうとする虫ケラがいるんだから、まともに就職して
働いたって負けかなと思ってる。あの名台詞を今ならよく分かるぜえ。
129 不老長寿(北海道):2008/03/23(日) 18:07:23.34 ID:Om07yiRK0
面接対策の本の例が立派過ぎてクソも役に立たない
130 すっとこどっこい(愛知県):2008/03/23(日) 18:07:26.49 ID:OxjM7hrM0
>>93
でも文系は理系の10倍くらいいるから
結局難易度は文系の方が高いんだぜ
131 別府でやれ(北海道):2008/03/23(日) 18:07:40.24 ID:cng8agzh0
お ★
beポイント:12072
登録日:2007-02-27
紹介文
今まで散々ギャルゲーを馬鹿にしてきたボクだが

キミキスをやってから考えが変わった(´・ω・`)

栗生さんのためなら死ねる(´・ω・`)



マジレスしてる糞共はは春休みか?

>>1
死ね
132 迎撃ミサイル(広島県):2008/03/23(日) 18:08:08.81 ID:iliAUObq0
>>92
就活したこと無いけど
マジでこんな事言われるのか…
やだねぇ
133 留学生(北海道):2008/03/23(日) 18:08:11.34 ID:fUn+GSaH0
>>120
特に無いですが、と断ってから入社の熱意を伝えることにしている。
134 女流棋士(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:08:41.60 ID:2CkYo4wq0
>>120
十分説明会等々で質問させていただきました、この期に及んで質問したいことは特にございません

これが一番受けが良かった。
人事が「そうなんだよ!そうなんだよねぇ〜。こっちは儀式的に聞いてるだけなのに、みんな長々と質問したりするけど大体そういう質問は『そんなことここで聞かなくても・・・』ってやつなんだよねぇ〜」
って言ってた。
135ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/03/23(日) 18:08:45.22 ID:ZLHyDody0
圧迫はストレス耐性を図るためにするって面接本に書いてたけど
ストレスぐらいで会社なんて辞めねーよw
生活変わるのがストレスより恐いわw
136 防衛大臣(dion軍):2008/03/23(日) 18:08:45.43 ID:beM0kKD60
>>91
サントリーって650万くらいじゃなかった?
137 一株株主(長屋):2008/03/23(日) 18:08:48.23 ID:FSXAKUNK0
やっぱ面接行っても無駄だな
死ぬまでニートしてよう
138 中学生(神奈川県):2008/03/23(日) 18:09:08.58 ID:9WEjO9By0
圧迫は意味がない
そんなに人為的な緊張感を作りたいならバランスボールの上に立たせて面接でもしてろ
139 西洋人形(コネチカット州):2008/03/23(日) 18:09:20.05 ID:evoTJCrgO
>>123
そういうことだな…

サークル(笑)
インターンシップ(笑)
140 インストラクター(東京都):2008/03/23(日) 18:09:27.31 ID:70ETbn8g0
>>89
最近、仕事のコミュニケーションって、
内気とか口下手は関係ないように思えてね。

1.他人の話を理解できる
2.他人が理解できるように説明できる
3.事実を正確に報告できる

内気でも口下手でも、この3つができる頭を持ってる奴が、
最重要かと。

逆に、社交的でも、この3つができない奴は不要。
自分の上司を見てて実感した。

まあ、社交的だと上もできる奴が多い気はするけどね。
141 金田一(樺太):2008/03/23(日) 18:09:34.62 ID:FpGxLsFXO
いっそのこと面接時にオナホ持ち込んで
挨拶で「クンニチワ!」って言ってオナホにクンニするくらいの勢いがないとだな
142 わさび栽培(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:09:42.78 ID:HxqXxHkb0
アフィスレなのにマジレスしてる奴はなんなの?
143 電話交換手(大阪府):2008/03/23(日) 18:09:51.11 ID:CYFkcWHo0
雑なヤツはいらん。死ね!
144 党総裁(樺太):2008/03/23(日) 18:09:52.33 ID:Akkq7mJnO
>>127
死にたくなってきた
145 人民解放軍(千葉県):2008/03/23(日) 18:10:11.77 ID:JVdqRXdF0
>>134
それ使わせてもらうわ
146 バンドメンバー募集中(福島県):2008/03/23(日) 18:10:26.14 ID:Kus/3NhfP
          ´~ゝ-ゝ<リ彡ノノ三ミミミfi l lゝi ノノノノニ彡三彡彡jノヨ'ノ巛ミ>'"二ヽ
          ^`ー三くj〃彡三≡ヾ.ゝt t )l ン"´ ゙ヽ、iミ彡ノシ人ミ三彡ニ=-
            、,:r''7ヘ又彡シ,r/'"~`゙゙゙`'二ニ:;、_,,.,.,  `゙゙ヾミミ三彡ブ>∈ニ
          ,'ニキ王彡彡彡;,fノ -=,=< l /,∠(_,.,.,、  ゙iミ彡彡三ノ∠ニ_
        、_,r=''7ヽ≡彡三彡'" '''"~,r''') `' ゙i  f‐-:,ニィ=、ヽ トミミミ三≫にニニ、ヽ
       =〃ーヽヽfrミ三f'f ,,r;;ニ彡'´ `ヽ,  ノ  ノ.'・'´ ̄  i,ミ三ヽフ<7、,.r--=、
       `ー=''"~`ヾミ》彡/'イ (:ノZニr・ゞ   i f   `"_,,二ニヽ┤ミミY人ノリへ,,.=、 
           ,,ノ-r'彡〃:┤ ,,..,.  ̄",:' ,r j t`ヽ,、_,ニニヽ`t三彡彡メ>ノ、_`''"´なんかヒョロヒョロだね。
         ,r''>=‐ナ〃フノノ:゙i'',r'',.=‐,'".ノ(_rゝ_ノ'" ,.,..,.、_´~)  l ) )ミミ彡==、、  1分で殺せそうだよwww
       `~ f 、__,>ヲr7ノF彡 i ( r=''" _,.,.,.,.,.,.,.:ィ",.,-、=、,フ   イ ノミヘ三≡,.,、 ゙ヽ
        ゞ、_彡ナ7ノシノfr(ゝ、tヽ /,r‐―一 '"_,.,.,、ノノ^iフ′ l`ヾミr十=、``ヽ、)
           '"~フフr/ノミヽソ l'  ゙i〈〈(ヽノ'ー''"^´   ~`ヲ^i ,ノ :,ヾ''ー--==:、
            ニf‐ナ''チ,r=ゝノ、  ゙い''^',,.ィrー'='ーメ/ ,' ,/′':,  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
           ( ,r''サ;;;;;;;;;;;,ィ 、.゙ヽ、゙tヾ、ー=''"゙゙~´,ノ ,' /   :  ノ,ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\,,_
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/人 ':, `ヽ、 `゙゙゙゙´~´ ̄    /   ,:' /   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゙`'''ヽ、,,
         ,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t ''"゙t  ゙;, `ヽ.        /  ,:'  /` /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

それでも就職したいの?
147 扇子(埼玉県):2008/03/23(日) 18:10:36.14 ID:DMdw2s5c0
>>134
機会があったら使わせてもらう
148 軍事評論家(catv?):2008/03/23(日) 18:10:42.14 ID:cZ6vg3ah0
>>134
「本当に質問したの〜w? 本当に聞く事ないの〜w?」 
「本当に内の会社入りたいのそれで?」
149 トナカイ(神奈川県):2008/03/23(日) 18:10:50.57 ID:Q25Vjb/J0
>>107
聞かれたことねえよ

あと学生時代云々なんて中途では聞かれねえから
さっさとステップアップ先探せよ
150 犯人(樺太):2008/03/23(日) 18:10:57.59 ID:3bX8WnchO
大学時代格ゲーしかやってないけどこれ言ってもいいの?
一応闘劇一回戦突破してるけど
151 恐竜(千葉県):2008/03/23(日) 18:10:58.06 ID:nWJtU4WK0
>>140
もともと、コミュニケーション能力はそういう能力を刺していたのに、
いつの間にか雑談能力になってしまった
152 検非違使(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:11:13.01 ID:ozoWUX+e0
>>91
税理士が一千万いくの?
153 公設秘書(樺太):2008/03/23(日) 18:11:19.35 ID:9HP/aaKWO
アフィアフィ
154 絵本作家(関西地方):2008/03/23(日) 18:11:36.22 ID:p4n73Woh0
>>150
優勝してないと話にならんな
155 わけ(埼玉県):2008/03/23(日) 18:11:37.46 ID:mZaQiGqA0
どこでもいいから採用してください
156 不老長寿(北海道):2008/03/23(日) 18:11:42.81 ID:Om07yiRK0
特に無いですは超マイナスらしい
157 二十四の瞳(大分県):2008/03/23(日) 18:11:59.47 ID:H2bFy1MS0
慶応の中でも剣道部の就職実績は半端じゃないって本当?
158 経営学科卒(東京都):2008/03/23(日) 18:12:11.74 ID:pVPjo6ln0
>>150

体育会
サークル
バイト
以外をがんばったのは絶対禁句

「自分の頭で考え」は大嘘
159 ひき肉(大阪府):2008/03/23(日) 18:12:17.87 ID:tPO8jI3s0
>>134
「説明会で質問した人はリストアップしてあるんだけど
君の名前無いよ。おかしいなあ」

>>140
社交的な人はミスしても味方が多いよね。
160 付き人(東日本):2008/03/23(日) 18:12:33.14 ID:Auk9/1I+0
>>120
圧迫とかする糞野郎だったら
「生まれ変わってもこの仕事したいっすか?ww」
とか
「生まれ変わってもこの会社に就職したい〜?(プ」
やら
「この会社に入ってから今まで自分はどの位成長しましたあ〜?」
とか皮肉質問攻撃してからかっちゃってるお!
161 わさび栽培(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:12:39.02 ID:HxqXxHkb0
ニュー即終わったな
162 ネコ耳少女(京都府):2008/03/23(日) 18:12:46.20 ID:8BZMcS5c0
>>150
心象は良くないと思う
特に高齢の人事なら頭はカタいから、頑張ったのが事実でもゲームはマズい
163 ほっちゃん(岩手県):2008/03/23(日) 18:12:48.14 ID:YzOLQSX20
キモくない
164 週末都民(東京都):2008/03/23(日) 18:12:49.22 ID:FErKkfIn0
こいつ友達いねーだろw って奴は見た目としゃべり方でわかりそうなものだろ?
そういうの見抜いてんだよ。

話の辻褄なんかどーだっていい。
だから何もない奴はテキトーに話作っとけ。

どーせ中小しか辿り着けないんだからw
165 わさび栽培(東京都):2008/03/23(日) 18:12:51.78 ID:Ctwd9CnY0
一生懸命頑張ったことをどういう風にアピールできるかが重要
一生懸命頑張るだけじゃ駄目だし、一生懸命頑張らなくてもアピールがうまければ通る
166 少年法により名無し(樺太):2008/03/23(日) 18:13:04.13 ID:tUfOlV/aO
>>134
格好いいなw
それ使うわw
167 モーオタ(愛知県):2008/03/23(日) 18:13:04.07 ID:SuQNQRZq0
なんかニュー速民って就職マニュアルとか読んで、その通りに就活してそう
168 天の声(東日本):2008/03/23(日) 18:13:09.75 ID:vXPVkkuB0
毎日掲示板を読み書きすることを頑張ってた人は
就職活動で成功するの?
169 女性の全代表(樺太):2008/03/23(日) 18:13:12.13 ID:SDbB48OjO
コミュ力(笑)
170 中学生(神奈川県):2008/03/23(日) 18:13:15.46 ID:9WEjO9By0
ネタがないなら
御社の将来はこれこれこういうことらしいですが○○さんはどうお考えですか
これでごまかせ
仕事のコミュニケーションなんて訓練でなんとでもなるのにな
171 わけ(埼玉県):2008/03/23(日) 18:13:23.77 ID:mZaQiGqA0
>>159
ちゃんと質問しておけば言いだけだろ
172 学生(愛知県):2008/03/23(日) 18:13:30.10 ID:nIng89wM0
結局学歴でしょ
173 白い恋人(北海道):2008/03/23(日) 18:13:34.83 ID:Q4o+PwSa0
禿げてない
174 カエルの歌が♪(福岡県):2008/03/23(日) 18:13:35.36 ID:SWnRIqpg0
>>149
本当に氷河期か?

面接官遅刻・圧迫面接・こちらから質問したら肩パン
これが当時の企業の態度だったはず
175 調理師見習い(京都府):2008/03/23(日) 18:13:48.85 ID:JNlHMZzp0
大学は学問やるところでしょうが!!
176 おくさま(静岡県):2008/03/23(日) 18:13:57.91 ID:EPD4wY280
今思えばよくもまあうそを堂々と言えたなと思う。
177 経営学科卒(東京都):2008/03/23(日) 18:14:20.37 ID:pVPjo6ln0
>>162
良くないどころか一発不採用だよ。

>>127見りゃわかるけど、
とにかく体育会至上主義。
ヲタ趣味なんて即死だよ。
178 石油王(茨城県):2008/03/23(日) 18:14:24.64 ID:WGwnSkKO0
またアンケスレか
179 電話番(樺太):2008/03/23(日) 18:14:26.39 ID:si8vYNw0O
面接官やりたい
180 不動産鑑定士(愛知県):2008/03/23(日) 18:14:54.41 ID:A2w3ASFS0
>>91
このデータ古くね?
181 アリス(catv?):2008/03/23(日) 18:15:03.29 ID:gIKaL5dD0
研究頑張ったで内定もらえたのは理系だからなのかな
何の業績も出せなかったけどw

182 官房長官(関西地方):2008/03/23(日) 18:15:18.78 ID:2p7yHSaI0
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

珍種スレみたいな一体感が味わえて良いわ
楽しいぜw
183 客室乗務員(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:15:42.12 ID:NnFVWigl0
>>152
税理士資格持ってるけど俺バカだからワープアだよ
184 通訳(ネブラスカ州):2008/03/23(日) 18:15:45.42 ID:JSWHWfmbO
うちの採用担当も言ってたけど結局は自分が気に入った奴に内定出すって。いくら優秀でも一緒に働きたくない奴は入れないって
185 コンビニ(東京都):2008/03/23(日) 18:16:00.23 ID:QuGJD2330
>>180
なんのランキングなのかわからないけれど
平均年収だったら明らかに額が高すぎるな
186 西洋人形(長屋):2008/03/23(日) 18:16:06.60 ID:/aUJ0obS0
俺は中学の時点で就職出来ないことが決まってたようだな
頑張れない、結果出せない、人と上手く話せない
せめて人並みに就活できる力がほしかった
187 トナカイ(神奈川県):2008/03/23(日) 18:16:21.75 ID:Q25Vjb/J0
>>174
氷河期だよ
とりあえず>>92みたいな対応は無かった
逆に堂々としてるとかはしょっちゅう言われた
188 モーオタ(愛知県):2008/03/23(日) 18:16:56.77 ID:SuQNQRZq0
ホントに就職したい奴は落ちても諦めるなよ
求人してなくても履歴書を手紙と一緒に人事部に送りつけろや
189 刺客(dion軍):2008/03/23(日) 18:17:07.80 ID:DDlJ3wk10
根暗なんていらない
和をとれないのもいらない
力をもたない人間は必要ない
必要なのは組織に利益をもたらし忠義を尽くす人間のみ

まさにサムライ。現代の正社員はほんとサムライだよな
190 自宅警備員(catv?):2008/03/23(日) 18:17:20.01 ID:0r7Th5vD0
就活なんてテキトーに面接官のごますりゃ余裕
191 天使見習い(コネチカット州):2008/03/23(日) 18:17:33.07 ID:pV3X11OOO
まーた白人かぶれか…
192 ジャーナリスト(長屋):2008/03/23(日) 18:17:33.93 ID:CM+WeMyZ0
俺東大なのにES全然通らないワロタ
やはり人間として糞なことは見抜かれるんだな
サークルとか入ればよかった
193 国連職員(宮城県):2008/03/23(日) 18:17:44.29 ID:rMFzflPc0
コンピテンシーとはなんぞやと思ってみると、

コンピテンシーでは、「親密性」「傾聴力」「ムードメーカー」「計数処理能力」「論理思考」などから構成し、
具体的な行動で評価するため、評価と会社への貢献度がリンクし易くなっている。

なるほどなぁ
親密性とかムードメーカーは面接やGDの雰囲気とか、
面接の友人の話とかからわかりそうだな
傾聴力もGDか
あとの二つはGDと面接でのしゃべりだね
この二つはゼミとか研究発表あたりで鍛えるのがいちばんだね
194 カエルの歌が♪(福岡県):2008/03/23(日) 18:17:44.86 ID:SWnRIqpg0
>>187
マジで
氷河期世代で面接時に殴られたことないなんて2ちゃんで始めて見たわ
世の中広いな
195 忍者(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:17:54.28 ID:Xsnidzqw0
嘘八百でもすぐ騙せるから困る
あいつら何も見えてねーよ
196 ひき肉(大阪府):2008/03/23(日) 18:18:04.97 ID:tPO8jI3s0
体育会系は人脈持ってるからなあ。
これも大事なんだよ。

>>174
2001年卒だけど新卒時の就活ではこんなにひどいことは言われたことないよ。
一個も内定貰えなかったけどw
197 防衛大臣(dion軍):2008/03/23(日) 18:18:18.70 ID:beM0kKD60
ゼミがんばりましたじゃだめ?
198 付き人(東日本):2008/03/23(日) 18:18:19.86 ID:Auk9/1I+0
>>183
馬鹿が税理士試験に合格する訳ねえだろ。
ホントに死ねよ。死んでくれねえか?嘘つくな。
199 扇子(埼玉県):2008/03/23(日) 18:18:33.65 ID:DMdw2s5c0
>>188
そこまでして就職したい会社がない
200 わけ(埼玉県):2008/03/23(日) 18:18:35.31 ID:mZaQiGqA0
>>192
東大でもそんなことあるのか・・・
201 石油王(コネチカット州):2008/03/23(日) 18:18:34.50 ID:4p1eEbpbO
俺は面接官の人から見た会社はどーゆー印象なのかについて質問してるわ。
この期におよんで産休について尋ねる女はアホなのか。

つか資格とサークル経験無くても、専門分野の勉強とちょっとした
バイトの経験で選考バンバン進めてるぞ。
202 女流棋士(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:18:37.06 ID:2CkYo4wq0
>>148
そんな反問してくる馬鹿な人事早々居ないけどな。一応会社の顔だし、人事なんてエリートコースなんだし。
仮に居たとしたら
「もし質問の有無が熱意の判断材料になるならただただ第一志望ですと言うほかありません。
この場で質問無いことも御社への熱意故に積極的に説明会へ参加したり、業界研究を行った末のことと汲み取っていただくことはできないでしょうか?」
203 バンドメンバー募集中(関西地方):2008/03/23(日) 18:18:43.05 ID:ubVNAhBcP
理系って研究にしっかり取り組んで
成果残せば印象かなりいいとか
204 アリス(catv?):2008/03/23(日) 18:18:51.99 ID:gIKaL5dD0
>>177
>体育会至上主義

冷静に考えれば、当たり前だとも感じる
日本にある大抵の職は、優秀な頭脳なんて必要ないものだし
優秀な奴が一人いたら、残り9人は体力ある奴らで何とかするって組織が殆どじゃね

205 経営学科卒(東京都):2008/03/23(日) 18:19:05.10 ID:pVPjo6ln0
>>197
減点はされないが加点もされない。
206 西洋人形(コネチカット州):2008/03/23(日) 18:19:22.98 ID:oJpTk9ePO
嘘つき大会だよ。演技が上手ければ合格
207 客室乗務員(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:19:57.56 ID:NnFVWigl0
>>198
記憶力あるだけのバカでーす
資格予備校通って理論ノート覚えるだけで受かるんだぞ
208 ロケットガール(dion軍):2008/03/23(日) 18:20:06.37 ID:VNjF5jU10
国立か総計同の理系ならどんなひとでも
推薦でどこでも行けるよね
209 カメラマン(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:20:21.74 ID:TMZxD+wY0
>>202
つうかよくそんな上手いことペロっと書けるなおい。それが普通なのか・・・
210 お世話係(関東地方):2008/03/23(日) 18:20:25.56 ID:IJu4P9xC0
入ったとしても合わなきゃすぐやめちゃうしね
身の丈あった人生おくろうや
211 中学生(神奈川県):2008/03/23(日) 18:20:49.43 ID:9WEjO9By0
人事がエリートコースの会社は少ないぞ
日本ではだいたい外に出せないような人間が間接業務に回される
それがいいか悪いかは別として
212 高校中退(京都府):2008/03/23(日) 18:20:56.14 ID:B1zAjQky0
>>103
最底辺企業だとこんなもんと聞いたな。評判もくそもないから。
一流企業がこんなことやるとあっという間に広まって、誰も来なくなるよ。
まあはっきりいうと人事の連中の徳が違う。
213 通訳(ネブラスカ州):2008/03/23(日) 18:21:07.87 ID:JSWHWfmbO
エントリーシートは学歴を見るものだよ。低ランク大はまず振るいにかけられる。
214 付き人(東日本):2008/03/23(日) 18:21:10.81 ID:Auk9/1I+0
>>194
>氷河期世代で面接時に殴られたことないなんて2ちゃんで始めて見たわ
>世の中広いな

もういいから明日朝一番で精神病院逝ってこい。
なんで殴られるんだよwどういう理由だw嘘ネタだから説明できねえくせに。
215 車内清掃員(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:21:16.07 ID:F/VW7dBd0
青木はどうなったんだよ
216 女流棋士(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:21:18.90 ID:2CkYo4wq0
>>159
説明会で質問した奴の名前リストアップとかどんだけ暇でエントリー者の少ない会社の人事だよw
つーか、説明会行ってないってのは論外な。
そんなやつろくなところに就職できるわけねぇ
217 住所不定無職(埼玉県):2008/03/23(日) 18:21:24.26 ID:EGCCzTG70
>>207
何の仕事してんだよw
218 犯人(樺太):2008/03/23(日) 18:21:25.20 ID:3bX8WnchO
そうなんだ
自分の頭で考える事、体が自然に動くまで反復練習、膨大な知識の修得と新しい知識の発掘、コミュニケーション能力
上位の格ゲープレイヤーは>>1で言われてる求められる人材だと思うがなぁ
219 コンビニ(東京都):2008/03/23(日) 18:21:28.43 ID:QuGJD2330
ID:pVPjo6ln0はなんなの?
偉そうなこといってるが、4年間くらい就職活動やってる就職活動のプロなの?
220 理学療法士(愛知県):2008/03/23(日) 18:21:30.70 ID:jZv3Q5qi0
おまえらチャンスじゃん
警備始めて何年目だよ?
そこアピールしていけば楽勝だな
221 扇子(埼玉県):2008/03/23(日) 18:21:32.43 ID:DMdw2s5c0
>>202みたいなのが企業が欲しがる人材なんだろうなあ
222 自宅警備員(catv?):2008/03/23(日) 18:21:39.68 ID:0r7Th5vD0
俺は大学中退で再入学した実質2浪で、
周りからは「再入学は就活で不利だよ、もう諦めろよクズ」とか
色々言われたけど、結局最大手に就職した

不利な事があろうとそんなの関係ねえ的なノリで行ける奴が
結局は強いんだよな
2ちゃんねらーはすぐ諦める奴多いけどな

まぁ今は辞めてプロニートになったが
223 fushianasan(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:21:45.45 ID:dEfSWj3V0 BE:537415373-2BP(223)
>>36
東大生がそれやっても人事はどん引きだろうよ。
お前はモノマネで何をアピールしたかったんだw?
224 ひき肉(大阪府):2008/03/23(日) 18:21:57.73 ID:tPO8jI3s0
>>204
そういうこと。
人脈持ってることで外から仕事持ってこれたりするしね。
でも学生時代はそういう日本社会は糞くらえとか青臭いこと思ってたw
225 あおらー(catv?):2008/03/23(日) 18:21:59.24 ID:jgzA3O6V0 BE:1062153959-PLT(12072)
嘘ついて内定貰っても、
入社してからばれるからほどほどにね(´・ω・`)
226 軍事評論家(catv?):2008/03/23(日) 18:22:04.73 ID:cZ6vg3ah0
>>209
田舎の中小だとこういう質問あったりするよ、マジで
227 西洋人形(長屋):2008/03/23(日) 18:22:31.08 ID:/aUJ0obS0
明るく振舞ってもKYで滑って痛い奴扱い
演技しても声の乱れや顔色はごまかせない
くっそおおおおおおおおおお
228 住所不定無職(コネチカット州):2008/03/23(日) 18:22:44.82 ID:pV3X11OOO
>>202
お前嫌な奴だよな
229 西洋人形(コネチカット州):2008/03/23(日) 18:22:49.57 ID:4p1eEbpbO
>>209
こんなん評価されないだろ
別にどこの会社にも言えるし
230 トナカイ(神奈川県):2008/03/23(日) 18:22:54.78 ID:Q25Vjb/J0
>>194
そりゃお前ココにきてる奴皆が皆
ガリガリのオタク野郎って分けじゃないからな
まあ俺はオタク野郎ですけど
231 経営学科卒(東京都):2008/03/23(日) 18:23:14.05 ID:pVPjo6ln0
>>219
俺の言うことを信じないならそれでいいけど、

あの時信じていればなぁと思う日が来るだけのことだから。
232 容疑者(ネブラスカ州):2008/03/23(日) 18:23:30.66 ID:kwuennPeO
俺「趣味はネットサーフィンです」
面「2CHとか見てるの?うちの企業のスレ見てどう思った?」

5年前、スーゼネの面接のヒトコマ。
233 学生(愛知県):2008/03/23(日) 18:23:51.33 ID:nIng89wM0
>>140
俺完全にアウトだわ
フリーターのままでいいや
234 モーオタ(愛知県):2008/03/23(日) 18:23:55.34 ID:SuQNQRZq0
>>202
でも実際もう聞くことはないって絶対無いと思う
聞きたい事がわからないならともかく

だって自分が勤める職場に社員が何人いるのか
実際自分はどこへ配属されるのか、聞きたくないの?
235 外来種(東京都):2008/03/23(日) 18:24:03.42 ID:CrrLQ3uw0
>>203
俺成果ないけど印象かなり良かったよ
取り組み方次第
236 果樹園経営(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:24:04.90 ID:iu0GfPe60
よく勉強しろって言うけど文系に限っては大嘘だよなw
学校の勉強をがんばったことなんざ就活ではまったく評価されないからなw
237 トナカイ(神奈川県):2008/03/23(日) 18:24:07.51 ID:Q25Vjb/J0
>>209
傾向と対策知らんのか?
238 カエルの歌が♪(福岡県):2008/03/23(日) 18:24:09.67 ID:SWnRIqpg0
>>207
税理士はマジで尊敬する

他の法律系はまだ勉強する分野が面白かったりするけど
税法なんて面白みゼロだろ 実際2科目とって諦めて司法書士になった奴知ってる

税理士の知り合いは居ないけど物凄い忍耐強い奴ばかりと勝手に想像してるわ
239 CGクリエイター(東京都):2008/03/23(日) 18:24:15.63 ID:pAAaQb0i0
人事<自己アピールをしてk
            ∩___∩
            ノ      ヽ
           / ●   ● |
           |   ( _●_)   ミ <そんなことさせる暇があったら、今のうちに
          彡、   |∪|  ノ    私に媚売っておいたほうがいいですよ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ ヽノ,、.゙,i 、    あなたなどすぐ追い抜いてしまうでしょうから  
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
240 付き人(東日本):2008/03/23(日) 18:24:17.66 ID:Auk9/1I+0
>>207
まあホントだとしたらお前どうしようもないゴミだなw
あんな時間も労力もかかる試験受かってニートとかw
まあどうせネタネタ
241 ゲーデル(東日本):2008/03/23(日) 18:24:34.43 ID:9R3nfiKt0
あえて大上段に構えて言うことではないな

それに、学生時代頑張らないと就職できないなんてことだと、大学は
単なる就職予備校ってことにしかならない

結局、単なる人事の怠慢、能力不足ってことをいってるだけ

242 アリス(catv?):2008/03/23(日) 18:24:36.09 ID:gIKaL5dD0
>>203
ドクターじゃなければそこまで成果出せなくても何とかなると思うんだがどうなんだろ?
俺含めて就職組はそんな大それた研究なんざしてなかったよ
そもそも修士になって一年たたずに就活はじまるんだしさ

理系の人でサークルとか長期間のバイトやってなかったって人は
堂々と研究に打ち込んでいましたって言っちゃっていいと思う
243 高校中退(京都府):2008/03/23(日) 18:25:02.43 ID:B1zAjQky0
>>209
とにかくポジティブに考えるように練習したらいける。
244 カエルの歌が♪(福岡県):2008/03/23(日) 18:25:02.18 ID:SWnRIqpg0
>>222
アフィは今過ぎ閉鎖しろ
245 女流棋士(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:25:04.40 ID:2CkYo4wq0
>>209
いや、面接だと考えてる時間無いし即興でポンポン出てこないと結構きついぞ。
普通に皆出来てることだし、おまえさんもその場にいったら出来る。
246 モーオタ(愛知県):2008/03/23(日) 18:25:05.49 ID:SuQNQRZq0
はー日曜の夜にID真っ赤にしてる俺って何なの
247 コンビニ(東京都):2008/03/23(日) 18:25:07.06 ID:QuGJD2330
>>231
自分が人事に関わってる人間ならそういえばいいじゃん。
世の中には多種多様な会社があるのに、「絶対」とか「一発不採用」とかいわれてもねー
248 国連職員(宮城県):2008/03/23(日) 18:25:09.69 ID:rMFzflPc0
>>207
税理士事務所行って、見習いとかないの?
249 ダンサー(千葉県):2008/03/23(日) 18:25:13.72 ID:9BMtvlmc0
いまだに俺バイトの面接では一度も落ちたことないんだけど、結構優秀な方なのか?
250 果樹園経営(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:25:29.09 ID:iu0GfPe60
>>221
俺なら間違いなくアウアウなるシチュエーションw
251 [―{}@{}@{}-] バンドメンバー募集中(catv?):2008/03/23(日) 18:25:29.98 ID:wjyWul6CP
アフィブログで就職したおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252 カメラマン(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:25:33.37 ID:TMZxD+wY0
>>229
いや評価じゃなくて、あたりさわりのない上手いこと
ってのが俺だったらとっさに言えんだろうなってだけの話だ
253 一株株主(長屋):2008/03/23(日) 18:25:38.00 ID:FSXAKUNK0
そんで口だけの好青年雇っちゃって
今の若者は使えないとか言い出すから困る
254 石油王(新潟県):2008/03/23(日) 18:26:05.79 ID:6SFmaXSB0
真っ赤な愛知はトヨタか。
俺は新潟県庁。
255 運動員(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:26:08.17 ID:C0TOKYjC0
早く就職して彼女作ってちゅっちゅしたいお・・・
256 留学生(福井県):2008/03/23(日) 18:26:44.26 ID:GBfj1yeD0
普通免許しかもってねえよ
257 絵本作家(関西地方):2008/03/23(日) 18:27:02.08 ID:p4n73Woh0
昔家庭教師やってた子が家遠いからサークル入ってないけど厳しいよなー
バイトは休日とかにやってるみたいだが
258 留学生(神奈川県):2008/03/23(日) 18:27:08.71 ID:9oP/6G040
>>213
Fラン駅弁だけど、ES落ちはほぼないぞ。
一次面接落ちも今のことろない。3社だけだけど
259 名無し募集中。。。(栃木県):2008/03/23(日) 18:27:20.87 ID:FdeTOSe/0
「体育会」って運動系サークルならなんでもいいのか?
260 自宅警備員(catv?):2008/03/23(日) 18:27:22.86 ID:0r7Th5vD0
>>239
ワロタw
お前は大物になるな
261 わけ(埼玉県):2008/03/23(日) 18:27:25.07 ID:mZaQiGqA0
もう・・・だめ・・・
262 客室乗務員(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:27:25.73 ID:NnFVWigl0
>>240
一応税理士としてワープアな給料貰って働いてはいるって
バカだから大手や中堅税理士法人に就職は無理だった

個人事務所に勤めてるけど自分が独立開業なんてしたら家賃と機器のリース代だけで飛ぶだろうし
ヘタレな精神で顧客との折衝に耐えられず引きこもるに決まってる
263 中学生(神奈川県):2008/03/23(日) 18:27:41.80 ID:9WEjO9By0
しっかし今の就活のやり方なら、
大学入らずに18歳から4年間、なにかに打ち込んでた人間でも雇ってればいいのに
大学の意味がない
264 CGクリエイター(東京都):2008/03/23(日) 18:27:51.47 ID:pAAaQb0i0 BE:692047177-PLT(14841)
人事<1分間の自己アピールをお願いします

            ∩___∩
            ノ      ヽ
           / ●   ● |
           |   ( _●_)   ミ < アピールするべきなのはあなたたちでしょう
          彡、   |∪|  ノ     選ぶ権利は私にあるのですよ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ ヽノ,、.゙,i 、    
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
265 経営学科卒(東京都):2008/03/23(日) 18:27:51.94 ID:pVPjo6ln0
>>247
世の中の大手企業は
人材コンサルティング会社のご指導のせいもあってか、
驚くほど似たような採用をやってるよ。

俺が言ってることは現実だから
それが耳が痛かったり不快だったとして俺に噛み付いても、
現実が変わるわけじゃない。
266 モーオタ(愛知県):2008/03/23(日) 18:27:55.87 ID:SuQNQRZq0
>>254
トヨタでもなんでもねーよ
職を転々としてる負け組みだよ
267 カエルの歌が♪(福岡県):2008/03/23(日) 18:28:11.04 ID:SWnRIqpg0
>>255
就職と彼女は関係ない
ソースは俺

フリーターを知ってるけど女と同棲
俺は正社員だけど童貞ww
どう見ても俺が惨めでワロタ
268 通訳(ネブラスカ州):2008/03/23(日) 18:28:11.77 ID:JSWHWfmbO
まあ大手に就職するのがいいわけではないからなあ
269 塗装工(千葉県):2008/03/23(日) 18:28:11.65 ID:mSX/C3HY0 BE:122976522-PLT(13238)
270 練習生(東日本):2008/03/23(日) 18:28:19.66 ID:/PvRguqa0
色々いわれるけど人事だって組織の人間なんだからミスしたくないだけだよ。
そしたら過去のデータひっぱてきてハズレの少なかったタイプを選ぶのは当然のこと。
高学歴でサークル活動に熱心で、面接もそつなくこなす。
そんだけのことだから学生もそれに乗ればいいだけ。
サークル入ってなかったら適当に創作しろ。
271 トナカイ(神奈川県):2008/03/23(日) 18:28:25.72 ID:Q25Vjb/J0
>>263
ヒント:足切り
272 新人(大阪府):2008/03/23(日) 18:28:40.45 ID:ltRpL/N70
>>264
もうちょっとおもしろい事書いてくれよー
273ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/03/23(日) 18:28:44.98 ID:ZLHyDody0
>>223
趣味欄に書いてた映画鑑賞のことを聞かれて
話を盛り上げるためにやっただけだからアピールも糞もないよ。
274 石油王(新潟県):2008/03/23(日) 18:28:46.83 ID:6SFmaXSB0
>>264
吹いたwwwwwwwwwww
275 ビデ倫(兵庫県):2008/03/23(日) 18:28:47.92 ID:7JuG1JhH0
明日から頑張る
276 わけ(埼玉県):2008/03/23(日) 18:28:51.12 ID:mZaQiGqA0
>>265
大手なんて受かるわけ無いから受けていません
277 バンドマン(埼玉県):2008/03/23(日) 18:29:28.83 ID:Xi5ZEyvh0
>>9
良い成績取ってる奴は大体いい就職先だったよ。
ただしそういう奴らは成績以外にも売りがたくさんあった。
278 バンドメンバー募集中(関西地方):2008/03/23(日) 18:29:29.04 ID:ubVNAhBcP
人事が出来る人間だったら
面接中に俄然御社に入社したくなりました
っていえばどうよ
279 女流棋士(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:29:31.35 ID:2CkYo4wq0
>>234
別にどうでも良い質問じゃね?
人数多いor少ないと嫌なの?
転勤あったりすると嫌なの?って具合にボロ出ると思うぞ。どうしても譲れない所があるなら質問してもいいと思うけど。
まぁ、アピールが足りてないと思ったら質問するのもありだと思うけど、それまで上手くいってたなら早めに切り上げたほうがいいと思うんだが。
280 経営学科卒(東京都):2008/03/23(日) 18:29:31.93 ID:pVPjo6ln0
>>259
部活>サークル

集団競技>個人競技

という序列がある。有利な分だけ学生生活にはそれなりに負担になるわな。
281 高校中退(京都府):2008/03/23(日) 18:29:51.40 ID:B1zAjQky0
>>272
スマソ俺は不覚にも吹いたw
282 2軍選手(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:29:53.21 ID:T6VcLfq10
キモデブってとりあえずNGだよね
もうだめだ
283 CGクリエイター(東京都):2008/03/23(日) 18:30:10.71 ID:pAAaQb0i0
>>264
ワロチ
284 カエルの歌が♪(福岡県):2008/03/23(日) 18:30:31.44 ID:SWnRIqpg0
>>270
サラリーマン金太郎のようにふとしたことで大会社の社長と知り合って恩を売って
いきなり採用されるような確率ってやっぱ低いのか
285 通訳(catv?):2008/03/23(日) 18:30:33.26 ID:It+c3Lmn0
>>282
キモデブよりそういう考えの持ち主のほうがNGかと。
286 中学生(神奈川県):2008/03/23(日) 18:30:33.41 ID:9WEjO9By0
営業も製品も研究も企業は個性を出すのに必死なのに
採用だけは似たようなことやってるから笑える
そんなんで先んじられるかよ
そういう意味でドワンゴなんかは面白いな
287 モーオタ(愛知県):2008/03/23(日) 18:30:35.63 ID:SuQNQRZq0
>>279
一緒に働くことになる人たちの事知りたくないのか
288 タリバン(東京都):2008/03/23(日) 18:30:49.99 ID:fm51H7IZ0
情報学部だからシステム会社に面接に行ったら
文系の遊んでる風の人のほうがいいって言われた
289 プレアイドル(埼玉県):2008/03/23(日) 18:31:19.33 ID:3CvByOsD0
あぁーもう普通な人の多いところにいきたい。
活発系、仕切り屋系…嫌だなぁ。
290 新聞社勤務(関西地方):2008/03/23(日) 18:31:41.73 ID:aGkbEtuR0
ゼミのみだったけどなんとかなったぜ
学歴+売り手最強
291 トナカイ(神奈川県):2008/03/23(日) 18:32:24.26 ID:Q25Vjb/J0
>>284
2件ほど実例知ってるけどどっちもブラックだぜ
そもそも採用された2人ともコミュ力激高
普通に勉強して先を見据えた生活した方がはるかに楽
292 留学生(福井県):2008/03/23(日) 18:32:32.87 ID:GBfj1yeD0
体育会系のノリとか無理
293 モーオタ(愛知県):2008/03/23(日) 18:32:32.95 ID:SuQNQRZq0
ところで大学生ってもうこの時期に内々定出るもんなの?
294 わさび栽培(東京都):2008/03/23(日) 18:32:36.06 ID:Ctwd9CnY0
>>282
優秀で自信に満ち溢れたデブも結構いるぞ
あんまネガティブになってはいけない
295 CGクリエイター(東京都):2008/03/23(日) 18:33:04.02 ID:pAAaQb0i0
TOEICだったかって高得点だと結構評価されるんスか?
296 党総裁(樺太):2008/03/23(日) 18:33:06.36 ID:Akkq7mJnO
>>280
慶応大学ラグビー部主将が就職における最高スペックということか

なんかムカつく
297 2軍選手(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:33:13.67 ID:T6VcLfq10
デビアンプロジェクトメンバーでフヒフヒデバッグしてるくらいしか
頑張ったことがない
もう終わりだ・・・
たぶん「ふーん、で?」って言われるんだろ?
298 シェフ(コネチカット州):2008/03/23(日) 18:33:16.34 ID:96wmXThxO
民間が嫌だからって公務員めざすなよ。
公務員もリア充採用だ。
コンピテンシー採用ありまくりだぜ。
299 防衛大臣(dion軍):2008/03/23(日) 18:33:46.50 ID:beM0kKD60
>>290
俺もそれで行くんだけどどのくらいのランクのとこに受かった?
300 コンビニ(東京都):2008/03/23(日) 18:33:55.81 ID:QuGJD2330
>>297
人事やってるような低脳はDebianなんてしらねーだろうなww
301 カエルの歌が♪(福岡県):2008/03/23(日) 18:34:06.27 ID:SWnRIqpg0
>>291
じゃぁ社長と知り合ってもコミュ力ゼロの俺は駄目だな

ニュー速では+70されてかなり饒舌なんだが
302 名無し募集中。。。(栃木県):2008/03/23(日) 18:34:18.47 ID:FdeTOSe/0
>>280
ニュー速ではベストな選択肢とされてるテニスは駄目な方だな
303 軍事評論家(広島県):2008/03/23(日) 18:34:20.84 ID:uBlzGix10
とりあえずイケメンならてきとーに数受けりゃ受かるだろ
304 運送業(東日本):2008/03/23(日) 18:34:33.20 ID:QliR88Jl0
大学入ったらいっぱい遊んでいいっつーから毎日バイトして遊びまわっただけ
305 僧侶(長屋):2008/03/23(日) 18:34:36.16 ID:x+A2WSYc0
人事>ではお入りください


    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ●  |  < うっす
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ  
    |┃=___     |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
306 国連職員(宮城県):2008/03/23(日) 18:34:51.77 ID:rMFzflPc0
>>265
ES読むのもも委託会社まかせだもんなw
エンタメ系はちゃんと書かせるから、
全部ひとつひとつ読んでますっていうけど、どうだかなぁ・・・・
307 CGクリエイター(東京都):2008/03/23(日) 18:35:16.67 ID:pAAaQb0i0
昔5人ぐらいまとめて面接受けたときに隣に居た女の奴あほや!!
面接中いきなり思い出し笑いして「ブーーーーーッ!!」吹き出して笑っとる!!
発作か〜!!
面接官が「どうしたの?」と聞くと
「いっwうぇw べっwつにwブーーーーーーッ!!」吹き出してまだ笑っとる!!
しばらくしてもそいつ肩震わせながら、うつむいてま〜だ笑っとる!!
面接官に「お〜い!!」怒鳴られてもま〜〜だ笑っとる!!
「もういい!!おまえ出てけー!!」わめかれても
手で口押さえてま〜〜〜だ笑っとる!!
なんとか席から立ち上がった後も、ま〜〜〜〜だ笑いながら部屋から出ていっとる!!
いつまで笑ってんねー!!
発作か〜!!
こいつのせいで面接は全員無効じゃ〜!!
ぶっ殺すぞぼけー!!
308 通訳(catv?):2008/03/23(日) 18:35:21.05 ID:It+c3Lmn0
>>305
ワロタ
309 新聞社勤務(関西地方):2008/03/23(日) 18:35:26.32 ID:aGkbEtuR0
>>299
>>44の61
310 女流棋士(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:35:47.52 ID:2CkYo4wq0
>>287
集団面接でそういう質問する奴結構居たけど俺はそれってどうなの、ってずっと思ってた。
どんな雰囲気ですか?とかそれ系のな。
だってそんなの可笑しいじゃん、環境変われば働けなくなるの?そんなことで会社選ぶの?って話じゃね?
更に言えば、そんなこと聞いてそもそも適切な答え返ってくるのかって疑問もある。
人事が「働きやすい環境ですよ^^」って言えばおしまいじゃん。っていうかそれ以外に答えようが無いじゃん。
311 党総裁(樺太):2008/03/23(日) 18:35:53.60 ID:Akkq7mJnO
>>295
TOEICなんて大学入学時に900以上がデフォルトだよ
312 防衛大臣(dion軍):2008/03/23(日) 18:36:04.87 ID:beM0kKD60
>>309
おお、いいな
俺もゼミで成果だ差ねーとなー
313 練習生(東日本):2008/03/23(日) 18:36:16.67 ID:/PvRguqa0
>>284
それは自分次第じゃない?
でも受身だったらやっぱり確率は低いと思う。
だからって友達に暴漢役やらせて助けるとかはやっちゃ駄目だぞ。
314 新聞配達(奈良県):2008/03/23(日) 18:36:29.65 ID:RWFuDGO50
1次面接だけで6社撃沈してる人間としては非常に身に沁みるスレですね
315 神(樺太):2008/03/23(日) 18:36:29.66 ID:DDO5raPcO
となりのトートロジー
316 インテリアコーディネーター(東京都):2008/03/23(日) 18:36:31.67 ID:mH1XK27t0
面接まで行ったのなら、あとは印象を良くするだけ。
何故、この職が自分に合うのかアピールしないと負け。
それと、誰でも勉強以外で頑張ったことくらいあるでしょ。
料理の研究とか、楽器演奏とか。ささいなことでも大丈夫。
勉強以外何もしなかった人なんて本当にいるの?
317 モーオタ(愛知県):2008/03/23(日) 18:36:34.81 ID:SuQNQRZq0
>>306
大体質問内容とかも、しかるべき企業からくるもんなぁ
大企業ほど・・・
318 コンビニ(大阪府):2008/03/23(日) 18:37:04.19 ID:GubHU7Vb0
>>一生懸命頑張ったことがあるである。

これあるから通るんじゃなくて絶対聞かれるだけだろ。
319 運送業(東日本):2008/03/23(日) 18:37:10.89 ID:QliR88Jl0
2ちゃんは墓場だわ
ほんと
320 とき(神奈川県):2008/03/23(日) 18:37:14.21 ID:gvs2T/a00
難関資格とか?
321 留学生(東京都):2008/03/23(日) 18:37:21.69 ID:8nv3vt4V0
>>306
俺の会社でもES書かせてるが、
ハッキリ言ってすみずみまで読んでないよ
2万枚近くくるしな。

学歴だとか、あとは文字の丁寧さとか、
項目きちんと埋められてるか、とか。
ハッキリ言ってやっつけ仕事w
322 CGクリエイター(東京都):2008/03/23(日) 18:37:27.36 ID:pAAaQb0i0
昔、面接の予約した企業あほや!!
連絡無しで面接行かへんかったら、留守電にメッセージ入れとる!!
再生したら社員の若造が滅茶苦茶怒って
「今日の面接どうしたんですか!!こっちはわざわざ都合をつけてずっと待ってたんだよ!!
ふざけんな!!」わめいとる!!
発作か〜!!
誰に口聞いとんね!!
常識ないんかお前はー!!
323 バンドマン(埼玉県):2008/03/23(日) 18:37:38.52 ID:Xi5ZEyvh0
ttp://shigotosama.tv/interview/nichido02.html

こういう奴はまず成功しない
324 自宅警備員(catv?):2008/03/23(日) 18:37:54.63 ID:0r7Th5vD0
面接なんて百割うそでいいんだよ
ついでに学歴も詐称しちまえ
でも自己責任でよろしく
325 運送業(東日本):2008/03/23(日) 18:38:46.55 ID:QliR88Jl0
おれらはネトゲに打ち込んでたから大丈夫だな
326 僧侶(長屋):2008/03/23(日) 18:38:47.94 ID:x+A2WSYc0
人事>ではお入りください

        __                   , -ー―- 、                rr‐-、
       l´ li                 /_,、,、,、,、,、,、,,\             |l、_i
.       lー‐' !           / r'´       `ヾヽ             i   l
       l   |             | i′         ゙l |            l   |
.      |   |            | ! ,,,,,___   __,,,,、、!.|            |  │ ___ .__
      l    L_.           _リ "rヮュ`  ´zヮュ ,iレ、        _/ ̄ヽ   !r´   i´ 〉
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ       〈 ,i    , ' i  ヽ    l |      /  ',   |  ,|Y    | /
  r‐'i   |  |    |   |.       ヘ l     、 r     | /     |    |   !   `´   l |
  | !   '   !    !   l、      `i    ___    ,'´        !    '            | !
  ! ,!               |      ヽ   ´   `   /!       |                 ' |
  | ヽ             |         |ヽ      / .|       |               /
.  \                 |        | . `ー--‐ ´   .!        !              /
.    \          /       _/           ヽ、       ヽ           /
       \           |--‐┬=''´              `Tー‐┬ |         |
327 ひき肉(大阪府):2008/03/23(日) 18:38:55.62 ID:tPO8jI3s0
>>314
就職浪人だけはするなよ。地獄だぞ。
もしも内定取れなくても
バイトするなり親に土下座するなりして留年しろ。
328 トナカイ(神奈川県):2008/03/23(日) 18:39:02.54 ID:Q25Vjb/J0
>>310
確かに集団面接ではKY扱いされるな
仕事柄何度か派遣青年達の面接してるけど
最後にその質問でNGになった奴が居た
329 団体役員(中国四国):2008/03/23(日) 18:39:18.08 ID:u8j1INXI0
性格的に就活苦手なのに運よく
内定でた人おめでとう

  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
330 モーオタ(愛知県):2008/03/23(日) 18:39:31.07 ID:SuQNQRZq0
>>310
雰囲気、社風は選考受ければわかってくるよな
でも人数とかって重要だぞ、少ない場合は飲み会行こうぜって言われたら断れなくなる
また営業人数も知っておくべきだと思う。売上÷営業人数
これで仕事がどの程度大変なのかわかってくる
ようするに、就活中ってさ、企業はいいことしか言わないじゃない
でも実際入社すると、全然違うもんだよ
そのギャップをなくさないと、若者は3年で辞めると言われるが、ミスマッチが起きるんだよ
そういうのを自分から取り除いていかないと、自分が辛いってこと
就職がゴールじゃないんだぜ
331 船長(西日本):2008/03/23(日) 18:39:52.06 ID:hzC5Lnn10
大学で真面目に勉強してる奴とか人生捨ててるとしか思えん。
まあかつての自分のことなんだけど。
332 留学生(東京都):2008/03/23(日) 18:39:57.21 ID:8nv3vt4V0
>>295
TOEICよりも、留学歴を見るよ
点数あっても、使えなきゃ意味ないからw
333 絵本作家(関西地方):2008/03/23(日) 18:41:09.18 ID:p4n73Woh0
>>316
まぁオタ系でサークル活動とかしててもアウトだがな
とりあえずオタってだけで印象悪くなる国だし、人事が同趣味ならともかく
334 国連職員(宮城県):2008/03/23(日) 18:41:36.37 ID:rMFzflPc0
>>298
でも働いてる人間はその前の採用方法が中心だから、
いやになってやめる奴が多そうだな
リア充ほど
335 コンビニ(東京都):2008/03/23(日) 18:41:49.83 ID:QuGJD2330
ところで、平均年収を見ると理系より文型のほうが高いよね
GDPも増やさない金融厨に…悔しい…
336 新聞配達(奈良県):2008/03/23(日) 18:42:01.11 ID:RWFuDGO50
>>327
えー?
就留して何かアドバンテージとかあんの?
337 バンドメンバー募集中(関西地方):2008/03/23(日) 18:42:06.68 ID:WoJNYjCWP
>>316
真っ先に浮かぶのが、
「高校1年の夏休みに毎日のようにゲームに打ち込み、ファミ通のやり込み企画で5000ガバスもらった。非常に充実した1ヶ月だった」
な俺は正直に言っちゃって良いのかな?
338 経営学科卒(東京都):2008/03/23(日) 18:42:12.66 ID:pVPjo6ln0
>>316
そりゃその通り。
寝てるばかりでもしてない限り、
人間何かをがんばってる。

でも就職活動で評価される項目は決まってるのよ。
勉強が評価されないのもその一例だよね。
お約束の答えが待たれているだけ。
339 ご意見番(神奈川県):2008/03/23(日) 18:42:24.64 ID:vhljOwtN0
人事と書いてひとごとと言う
340 プロスキーヤー(西日本):2008/03/23(日) 18:42:36.16 ID:EzlXAz4w0
やっぱ俺は公務員になって正解だったなw
341 留学生(東京都):2008/03/23(日) 18:42:41.21 ID:8nv3vt4V0
>>336
大学新卒>>>>>>>>>>>>あらゆる資格
342 通訳(catv?):2008/03/23(日) 18:42:44.23 ID:It+c3Lmn0
TOEIC900点が大学入学時にデフォって嘘だろ?
343 花見客(不明なsoftbank):2008/03/23(日) 18:43:41.35 ID:lTxgqflG0
いまどのくらい選考進んでる?
344 モーオタ(愛知県):2008/03/23(日) 18:43:43.95 ID:SuQNQRZq0
就職活動にまで金儲けが絡んだから変、違和感のある採用活動になるんだよな
リクルートは首を吊って死ぬべき
345りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/03/23(日) 18:43:45.02 ID:h2ASrv8z0 BE:492787788-PLT(15151) 株主優待
346 酒類販売業(愛知県):2008/03/23(日) 18:43:46.61 ID:BM2Q3pEP0
アルバイト、数だけこなして長続きさせなくても「色々な職種にチャレンジ」って使ってもOK?
347 宇宙飛行士(神奈川県):2008/03/23(日) 18:43:57.67 ID:GtWcrHg30
>>314
俺も一次面接でほとんど落ちて、結局学歴だけで通った
大して興味ないシステム開発系の会社に
348 僧侶(長屋):2008/03/23(日) 18:44:18.71 ID:x+A2WSYc0
>>342
新卒に求めるのが500点
349 中学生(神奈川県):2008/03/23(日) 18:44:33.06 ID:9WEjO9By0
>>335
統計指標万能主義は滑稽だからやめとけ
350 トナカイ(神奈川県):2008/03/23(日) 18:44:34.14 ID:Q25Vjb/J0
>>345
いや正直な話結構真実だぜ脳腫瘍
351 運動員(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:44:52.42 ID:C0TOKYjC0
俺・・・新卒逃したけど第二新卒でがんばるわ!・・・そう思っていた時期が俺にもありました。
リクナビ見てるとなけてくる・・・新卒100000000件>>>>第二新卒94件
352 塗装工(千葉県):2008/03/23(日) 18:44:59.48 ID:mSX/C3HY0 BE:983808184-PLT(13238)
>>323
おもすれー
353 すくつ(東京都):2008/03/23(日) 18:45:05.54 ID:7K8J1Zrg0
>>338
なんかいちいち気持ち悪いなお前ww思わず噴き出しちまったじゃねーかwwwww
354 建設会社経営(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:45:05.82 ID:sCvS8tL70
お前ら見捨てられたな
355 バンドメンバー募集中(大阪府):2008/03/23(日) 18:45:30.87 ID:sJ4BHBXjP
世界には仕事が無く貧困に喘いでいる人が沢山居るのにバリバリ働いてる奴って何なの
356 金田一(関西地方):2008/03/23(日) 18:45:34.01 ID:ElvbBdiy0
中小企業なら嘘つきが就職に圧倒的有利。
ただ、嘘つきは首切られるのも早いけど。
357 党総裁(中国地方):2008/03/23(日) 18:45:34.35 ID:CaDIstGy0
イケメン
358 ひき肉(大阪府):2008/03/23(日) 18:45:35.26 ID:tPO8jI3s0
>>336
就留にアドバンテージがあるわけじゃない。
既卒職歴ナシの就活が新卒時の就活よりはるかにデメリットがあるんだ。
359 バンドマン(埼玉県):2008/03/23(日) 18:45:54.09 ID:Xi5ZEyvh0
>>335
どんな母集団の統計データ?
360 天使見習い(コネチカット州):2008/03/23(日) 18:45:54.58 ID:lSb6SoilO
さわやかイケメン
361 ペテン師(宮城県):2008/03/23(日) 18:46:01.69 ID:doJNWvVe0
>>337
あの企画で5000ガバス獲得は努力と集中力を大いに評価出来る。
仕事に絡んでその潜在能力をアピール出来ればなお良い。
が、人事には通用せんだろうなぁ。
362 新聞配達(奈良県):2008/03/23(日) 18:46:06.65 ID:RWFuDGO50
ああ,そっか
実力ゼロでもチャンスだけは増えるのか
といっても、どう頑張っても人使いが荒い感じのとこにしかどっちにしろ通らないだろうけども
363 ひき肉(東日本):2008/03/23(日) 18:46:15.60 ID:WCb2x4DC0
躁病みたいに前向きなやつじゃないと、大手は無理だということが分かった
364 くれくれ厨(東日本):2008/03/23(日) 18:46:17.45 ID:OtwW3wNX0
MMOで廃ギルドのマスターしてました
365 絵本作家(関西地方):2008/03/23(日) 18:46:17.79 ID:p4n73Woh0
>>337
余裕余裕
ガンガンアピールして行け
ファミ通目指すならな
366ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/03/23(日) 18:46:44.19 ID:ZLHyDody0
学歴とコミュ能力がなきゃマトモな就職出来ないのか
その二つを持った人間なんてロクにいないだろう。
367 ネット廃人(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:47:05.68 ID:QRz91Dtl0
>>335
文系理系の優劣には興味ないけど、お前の発言は馬鹿すぎる
368 中学生(神奈川県):2008/03/23(日) 18:47:18.80 ID:9WEjO9By0
なーに小売IT外食が君たちを待っている
369 探検家(岡山県):2008/03/23(日) 18:47:44.69 ID:64nWcMXQ0
>>366
大手の就活いけばいくらでも
遭遇するだろ・・・
370 トナカイ(神奈川県):2008/03/23(日) 18:47:48.21 ID:Q25Vjb/J0
>>361
WIZ3を延々やり続けて
経験値300万くらい貯めてた奴が強烈に印象に残ってる
371 すくつ(東京都):2008/03/23(日) 18:47:51.81 ID:7K8J1Zrg0
禿げ同。確かに
ID真っ赤にしてスレに張り付いてる奴は気持ち悪いな。
372 選挙カー運転手(新潟県):2008/03/23(日) 18:48:16.44 ID:hZ3NY4de0
あんな地獄味わうなら無職でいい
373 運送業(東日本):2008/03/23(日) 18:48:18.61 ID:QliR88Jl0
2ちゃんは墓場
374 わけ(コネチカット州):2008/03/23(日) 18:48:27.70 ID:apuRGWUcO
>>1
全く当てはまらないけど成功した
ちなみに公務員試験でつ(´・ω・`)
375ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/03/23(日) 18:48:42.64 ID:ZLHyDody0
>>369
大手の説明会なんてSOD以外参加してないですよ
376 カメコ(東京都):2008/03/23(日) 18:48:47.35 ID:KkRN4JpB0
サークル捏造は危険?
377 バンドマン(埼玉県):2008/03/23(日) 18:48:58.79 ID:Xi5ZEyvh0
>>366
ミクシの大手の内定者コミュに行ってみたら。
そういう奴らばかりだから。
378 留学生(東京都):2008/03/23(日) 18:49:23.75 ID:8nv3vt4V0
>>366
最低限のコミュ能力(こちらの質問の意図を汲んで、きちんとその回答ができる)
くらいだったら、普通に多いよ。
379 動物愛護団体(catv?):2008/03/23(日) 18:49:36.94 ID:rx2Y9WDj0
社交オーラを纏えば良い
380 コンビニ(東京都):2008/03/23(日) 18:49:40.79 ID:QuGJD2330
>>371
ごめんね、無い内定ってそれほど深刻なの。ごめんね。
381 作家(神奈川県):2008/03/23(日) 18:49:42.70 ID:izbwVIEa0
学歴とか見なくても30分ぐらい喋ってれば
使えるか使えないかぐらいわかんだろ
382 絵本作家(関西地方):2008/03/23(日) 18:50:13.02 ID:p4n73Woh0
>>376
何を突っ込まれても言えるぐらい完璧な妄想サークルなら大丈夫
どの学校に何サークルがあるかわからんし、サークルなんて外部でも入れるから
383 軍事評論家(広島県):2008/03/23(日) 18:50:19.45 ID:uBlzGix10
大企業が求めてるのは完璧超人だからな
384 コンビニ(大阪府):2008/03/23(日) 18:51:01.14 ID:GubHU7Vb0
ぼっさんがいてワロタw
385 金田一(大阪府):2008/03/23(日) 18:51:00.73 ID:Vojp4nE50
未だに何も就活してない俺に一言
386 女流棋士(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:51:44.14 ID:2CkYo4wq0
金融がGDPの増加に貢献しないとか初耳だわ。
387 留学生(東京都):2008/03/23(日) 18:52:18.65 ID:8nv3vt4V0
>>376
捏造は、意外にも
面接死ぬほどやってる人事になると
すぐに分かるんだぜw
388 西洋人形(長屋):2008/03/23(日) 18:52:21.58 ID:/aUJ0obS0
そういや小学の頃から自分の力や性格からして就職は無理だなって薄々思ってたわ
克服しようにも頑張る気合もないし
10年以上前の予言が悪い意味で当たってしまう
389 ボーイッシュな女の子(静岡県):2008/03/23(日) 18:52:19.43 ID:r+mSySID0
中学高校では体育会系運動部部長で大将で大学ではゼミ長までやったが落ちたぞ
390 トナカイ(神奈川県):2008/03/23(日) 18:52:49.53 ID:Q25Vjb/J0
>>383
あんなの欲しければテムズ川行って川底漁ってくれば良いのにね
391 カメラマン(北海道):2008/03/23(日) 18:53:30.72 ID:iuGp2Vmm0
一個もがんばらなかったけどなんとなく取った基本情報処理の資格のウケがよかったせいで落とされたとこは一個もなかったな。
毎日大学にがんばって行って友達も作って楽しく過ごしてたやつが落ちて、俺みたいなヒキコモリが受かるなんて才能って大事なんだな。
392 週末都民(東京都):2008/03/23(日) 18:53:31.47 ID:FErKkfIn0
お前ら漫画アニメ大好きなんだから漫画同好会で部長やってましたくらい嘘つけばいんじゃね?

詳しいんだろ?
393 プロスキーヤー(西日本):2008/03/23(日) 18:53:45.20 ID:EzlXAz4w0
履歴書は嘘だらけで良いっていうのは当たってる。
学歴とか資格みたいに後から調べてばれたらヤバイような嘘はまずいけど
趣味とかサークル活動とかバイト遍歴(これはややヤバイか)なんかは嘘
並べても全然おk。むしろ嘘書かなきゃ負ける。
ただ嘘遍歴を完璧に自分のものにするイメージトレーニング、自己暗示だけは
しっかりやっとかなきゃ駄目だぞ。
394 パティシエ(コネチカット州):2008/03/23(日) 18:54:01.45 ID:A3IBgOfgO
自分で考えて自分で動ける人間
ソースは俺




の兄
395 党総裁(樺太):2008/03/23(日) 18:54:11.60 ID:Akkq7mJnO
>>342
いや本当
受験英語極めてる奴らならちょっと対策するだけで900いく
396 留学生(関西地方):2008/03/23(日) 18:54:39.46 ID:mhMH6oUY0
大卒の平均がトーイックにしたら450点くらいらしい
397 西洋人形(コネチカット州):2008/03/23(日) 18:54:42.30 ID:ii5J+4nzO
俺さ、アルコールが全くダメなんだけど(グラスの1/5くらい飲むと死亡レベル)
アフターの付き合いなしで会社の人と円滑に交流できるもんなの?
398 トナカイ(神奈川県):2008/03/23(日) 18:54:48.69 ID:Q25Vjb/J0
>>392
俺のSF研部長は受けが良かったぜ
399 留学生(関西地方):2008/03/23(日) 18:54:54.64 ID:mhMH6oUY0
>>369
大卒相当の点ね
400 留学生(東京都):2008/03/23(日) 18:54:56.14 ID:8nv3vt4V0
>>393
でも、本当に何故か嘘って分かるんだぜw
401 ボーイッシュな女の子(静岡県):2008/03/23(日) 18:55:33.51 ID:r+mSySID0
>>392
問題は理解されるかだろ
いきなり今期アニメの見所や作画うんぬん言われて好意を持つかだ
402 2軍選手(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:55:34.51 ID:T6VcLfq10
>>393
こういう慣習って企業にとっても学生にとっても悪循環にしかならないとおもうんだけどな・・・
根掘り葉掘り徹底して聞いて嘘つきは落とすくらいの面接してもらいたい
403 プレアイドル(埼玉県):2008/03/23(日) 18:55:43.80 ID:3CvByOsD0
>>346
俺も続かなくてすぐ辞めたり、色々受けてみたり…。
もう3年だ…。
404 絵本作家(関西地方):2008/03/23(日) 18:56:04.04 ID:p4n73Woh0
>>398
珍しいな、部長だった友人はオタクキモいで蹴られたぞ
405 花見客(不明なsoftbank):2008/03/23(日) 18:56:16.35 ID:lTxgqflG0
院生だけど推薦の争奪戦真っ最中
おまえら乙
406 中学生(神奈川県):2008/03/23(日) 18:56:19.41 ID:9WEjO9By0
演技でおkってのを真に受けて訓練せずに行ってばればれなのが多い
演技も相応の訓練が必要
4年間にくらべればたいした手間ではないが
407 おたく(静岡県):2008/03/23(日) 18:56:55.24 ID:Koct/IGu0
>>404
オタクの友人キモい
408 手話通訳士(大阪府):2008/03/23(日) 18:57:03.87 ID:5r8wFFRL0
最悪の出来だった面接は通り
最高の出来だった面接はバッサリいかれた。

相性とか運の要素は大きいって言われるのを実感できました。
409 留学生(神奈川県):2008/03/23(日) 18:57:04.34 ID:9oP/6G040
説明会で、質問したり相手の言うことに反応を示していると
「○○さんはリアクションがあっていいですね。安心して話せる」
みたいに言われたりする。そういう当たり前のことも大切なのかも。
410 浪人生(東京都):2008/03/23(日) 18:57:15.83 ID:dRUOUwow0
学生「今更おせーよ」
411 運送業(東日本):2008/03/23(日) 18:57:18.20 ID:QliR88Jl0
俺が人事だったらアトピーや花粉症の奴とらない
俺がそうだから
412 小学生(東京都):2008/03/23(日) 18:57:42.49 ID:9PKDTfDH0
>>405
勝敗の決し方ってどんな感じなの?
参考にしたい
413 ボーイッシュな女の子(静岡県):2008/03/23(日) 18:57:43.73 ID:r+mSySID0
就職できないからって大学留年や入院は死亡フラグだぞ
414 ゲーデル(福岡県):2008/03/23(日) 18:57:46.24 ID:ILA5EECY0
キーボードを一生懸命叩きました
415 女流棋士(アラバマ州):2008/03/23(日) 18:58:37.70 ID:2CkYo4wq0
なんとなく嘘っぽくねって思われた時点で終わりだもんな。
警察じゃないんだし何処が嘘で真実は何かとかそこまで突き詰める必要ないんだし、なんとなく怪しい話してるやつはがんがん落としていくんじゃね?
そんなわけ分からん奴採るよりまだまだストックあるし他の入れたほうがましだろって話し出し。
まぁ、全く尻尾をつかまれもしない嘘ならありだと思う。
416 忍者(東京都):2008/03/23(日) 18:58:47.82 ID:w9yj22dH0
高学歴でリア充してきましたってのが分かる奴、
顔がよければさらに良し。

……俺が人事でも、あっちを選ぶと納得してしまうのが空しい
417 パティシエ(コネチカット州):2008/03/23(日) 18:58:58.37 ID:A3IBgOfgO
>>402
浅い嘘はバレる
結局残るのは本当に経験を積んできた人間か
場を乗り切るスキルを持った人間であってどちらも有用

嘘を見切れぬ人事しかいない企業がその程度のレベルという話
418 トナカイ(神奈川県):2008/03/23(日) 18:59:33.98 ID:Q25Vjb/J0
>>404
アシモフとかクラークとかテキトーに並べて
ブレードランナーや2001年宇宙の旅が云々言ってたらなんか賢い人に見えたらしい
実際はアニオタ&ボドゲオタの巣窟だけどな
419 インテリアコーディネーター(東京都):2008/03/23(日) 18:59:57.90 ID:mH1XK27t0
なんかマイナス思考が多いな。
暗い顔して面接受けてるのが見えるよう。
だから落とされてるんじゃないの。
420 短大生(静岡県):2008/03/23(日) 19:00:10.71 ID:/VDM71m40
どこの企業も定員割れしてるんだから、
アホなこと言わない限り内定もらえるんだろ。
421 プロスキーヤー(西日本):2008/03/23(日) 19:00:27.15 ID:EzlXAz4w0
>>400
お前「あの人絶対ズラだよ!」とか言って大喜びするタイプだろ?

>>402
いかに口八丁手八丁で自分(ひいては商品)を良く見せるか、いかに嘘を突き通すことができるか
という能力を見るためのものだと思えばかなり合理的だろ?w
422 麻薬検査官(大阪府):2008/03/23(日) 19:00:33.00 ID:kNuFmOoB0
ポジティブにいこうぜ
423 留学生(関西地方):2008/03/23(日) 19:01:02.55 ID:mhMH6oUY0
〜Fレベル大学の就職活動〜 ダミアン66スレ目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1206019672/
424 日本語習得中(東京都):2008/03/23(日) 19:01:09.65 ID:c2cmLaSD0
今年度就職できなかったら警察になるわ
危険手当出るから給料だけはいいんだろ?
425 カメラマン(北海道):2008/03/23(日) 19:01:14.33 ID:iuGp2Vmm0
自分の宣伝だからな。自分の宣伝もできねえやつが物売れるかよ。
426 おくさま(静岡県):2008/03/23(日) 19:01:18.81 ID:EPD4wY280
>346
短期のアルバイトを色々していましたでオケじゃね?
俺の場合は一年ごとにバイト変えてたけど。
でもバイトくらいで突っ込まれなかったな。
サークルとかやらずにバイトばっかりだったからESは苦労した。
427 ジャンボタニシ(長野県):2008/03/23(日) 19:02:04.09 ID:0FMT74tR0
公務員の面接は楽勝だったな
あっさりと合格
民間は大変だな
428 名誉教授(京都府):2008/03/23(日) 19:02:30.40 ID:pTbrsXUZ0
一枚の写真から中国のうそを見破る
http://jp.youtube.com/watch?v=obbFja9-sVY&feature=related
429 インストラクター(東京都):2008/03/23(日) 19:02:45.65 ID:70ETbn8g0
>>421
何故そこでズラが出る?w
430 パート(東京都):2008/03/23(日) 19:03:26.35 ID:T5QcPoz80
将来新しい「利益を出せる仕組み」って経営者が考えるものでは?
そんなん考え付いたら即独立だろw
最近の企業はちょっとゆとりすぎだな。
431 防衛大臣(dion軍):2008/03/23(日) 19:03:42.59 ID:beM0kKD60
人事って心理学つかって嘘暴くって本となの?
432 国連職員(宮城県):2008/03/23(日) 19:03:51.40 ID:rMFzflPc0
そんなにポジになれるなら、2ちゃんに
433 プレアイドル(埼玉県):2008/03/23(日) 19:04:16.65 ID:3CvByOsD0
ゼミしかない…。 少数の活発系の一部が明るいだけで
あとは空気みたいな人もそれなりにいたからなぁ…。
ゼミでやったことしゃべるしかないか。
434 新聞配達(奈良県):2008/03/23(日) 19:04:40.64 ID:RWFuDGO50
一回しか行ってないボランティアの話をしたり、半年でやめたバイトの話とか嘘つく以外に方法が無いんだよな
まあ、普通の大学生なら成功する人の特徴を兼ね備えてるモンなんだろうな
435 高校教師(群馬県):2008/03/23(日) 19:05:29.12 ID:NerFbe0z0
新人を使うほうの立場からすると、人事の奴はどうしてこんな使えねえ奴を採用したんだろうって不思議でしょうがないんだが
本当に数ある候補の中でコイツが一番優秀そうに見えたのかって
436 週末都民(東京都):2008/03/23(日) 19:06:23.77 ID:FErKkfIn0
>>431
カイジの利根川先生とEカードをやってるようなものだと思えばいい
437 パート(東京都):2008/03/23(日) 19:06:27.76 ID:T5QcPoz80
>>435
お前もそう思われてたんじゃないの?
無能な奴ほどよく吼えるのな?
438 ペテン師(宮城県):2008/03/23(日) 19:07:02.36 ID:doJNWvVe0
>>431
そんなハイレベルな人事だらけだったら3年で3割辞めるなんて時代にはなっとらん。
439 運送業(東日本):2008/03/23(日) 19:07:46.21 ID:QliR88Jl0
人事やりてーな
Fラン・アトピー・花粉・アルコール弱なんて明らかな劣等人種は全部落としてやる
440 今日から社会人(長屋):2008/03/23(日) 19:07:51.53 ID:9AITRTy70
ゼミ、バイト、サークルだとどれが良いんだろう?
やっぱサークルか
441 元娘。(兵庫県):2008/03/23(日) 19:07:54.53 ID:4+QAPEy70
てけとーに友達のリア充生活話してたら受かったよ!
442 あおらー(アラバマ州):2008/03/23(日) 19:07:55.39 ID:0ZMY4F9F0
新聞配達3年つづけてるんだけどプラス評価になるんだろうか
「でっていう。朝起きて配るだけでしょ?」って言われそうでw
443 新宿在住(東京都):2008/03/23(日) 19:07:56.05 ID:lOsS/v4Z0
>>431
大麻のガロ
444 塗装工(千葉県):2008/03/23(日) 19:07:58.58 ID:mSX/C3HY0
>>436
つまり相手の方がずっと有利な立場だけど、開き直って捨て身で行けばクズのボクでも打ち破れるんですね!
445 留学生(関西地方):2008/03/23(日) 19:08:04.23 ID:mhMH6oUY0
>>438
野村證券は新人研修で3割脱落すると聞いたな
446 バンドメンバー募集中(関西地方):2008/03/23(日) 19:08:18.61 ID:WoJNYjCWP
しかし「この努力の結果は自信がある」と自負できるのが見事にオタ系ばっかりだ。
色紙持ち込んで「2年間努力した結果、2年前は落書きのようだったこの萌え絵が、今ではここまで成長しました」とアピールするわけにもいかないし。
巧い事それっぽく言い換えられないもんかなあ。
447 運転士(千葉県):2008/03/23(日) 19:08:21.08 ID:/uJ2Xcl30
新四年だけど何もしてないや…もう死のうかと思っている
448 わけ(埼玉県):2008/03/23(日) 19:08:38.54 ID:mZaQiGqA0
>>444
必勝法見つけたり!
449 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2008/03/23(日) 19:08:46.65 ID:W/PQNtlXP
当方、専門学校卒30代前半だけど、最初の就職は学歴が低かったせいもあって苦労しまくったなー。
中堅会社の社内SE→外資系→上場企業の社内SEと、適切なスキルと経験を積めば、
大きい企業への転職が叶うと思うよ。こういうのはエンジニアだけの世界かもしれないけど。

スタートラインでつまづいたからといって悲観的になる必要はないと思ったナリ。
まぁ自分が就職活動した時期って2ch出来たばかりだったから、ネガティブになっちゃう情報なんて皆無だったせいもあるけどねw

450 不動産鑑定士(神奈川県):2008/03/23(日) 19:08:46.96 ID:Tln8c3o60
>>435
>>本当に数ある候補の中でコイツが一番優秀そうに見えたのかって
答えはこれしかないよ
他はロクなのがいないし、取らない訳にはいけないし
451 CGクリエイター(東京都):2008/03/23(日) 19:08:50.03 ID:pAAaQb0i0
>>445
新人研修で一体何が・・・
452 CGクリエイター(アラバマ州):2008/03/23(日) 19:09:04.45 ID:a7JdN4fh0
はったりでいいんじゃないの
就職転職とそれでどうとでもなってるぞ
453 トナカイ(神奈川県):2008/03/23(日) 19:09:08.84 ID:Q25Vjb/J0
>>444
違う違う
耳千切り取らないと勝てないって事
454 国連職員(宮城県):2008/03/23(日) 19:09:10.25 ID:rMFzflPc0
昨日親戚の結婚式参加して思ったが、マジでリア充ってのはいるもんだなぁw
参加者に友達が多すぎ
死にたくなった
455 コレクター(ネブラスカ州):2008/03/23(日) 19:09:23.00 ID:zc0o9yBBO
明星大学で生命会社て勝ち組か?
456 留学生(京都府):2008/03/23(日) 19:09:28.59 ID:oY9utfaj0
俺年上の人とかとならしっかり喋れるけど
同年代と一緒にいるとほとんど喋れない
女なんて特に無理
457 今日から社会人(長屋):2008/03/23(日) 19:09:29.60 ID:9AITRTy70
>>447
俺も
地元の優良中小の探し方がわからん
458 トナカイ(神奈川県):2008/03/23(日) 19:10:05.26 ID:Q25Vjb/J0
>>446
そっち方面で頑張れば?wで終わりだな
459 おくさま(静岡県):2008/03/23(日) 19:10:18.51 ID:EPD4wY280
>442
新聞配達は結構ウケよさそうだが。いまどき早起きして新聞配達する学生なんてそうはいない。
後はどれだけしっかり話せるかによる。

俺は集団面接苦手だった口なんだけど、そこでパクレそうなネタを
個人面接で使ってた。
460 防衛大臣(dion軍):2008/03/23(日) 19:10:21.61 ID:beM0kKD60
>>445
      r  ‐、
      |´∀`|        r‐‐ 、
     _,;ト - イ、     ∧l´∀`|∧   戦闘民族ノムラマン
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l    
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |   
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  | 
461 ジャンボタニシ(長野県):2008/03/23(日) 19:10:36.61 ID:0FMT74tR0
>>447
そんなお前に公務員
国Uなら今からでも受かる
462 果樹園経営(アラバマ州):2008/03/23(日) 19:10:42.05 ID:iu0GfPe60
>>424
知能はFランなみでOKだがリア充しか採用されんぞw
463 留学生(東京都):2008/03/23(日) 19:10:42.91 ID:8nv3vt4V0
最近あったのがコレ。ちょっと極端だけど、嘘と真実ってこれくらい
分かりやすいんだよね。

※捏造だろうな、と思う学生
俺「へぇ、テニスサークルで部長やってるの?」
学「はい。」
俺「ボクもサークル入ってたけど、部長って結構大変そうだよね。」
学「そーですね。」
俺「何が一番大変だった?」
学「やっぱり皆をまとめなきゃいけないんで・・」
俺「・・ふーん。何かそれで学んだ事とか?」
学「そーですね、やっぱり人をまとめたりする事が得意になりましたね」

※真実だろうな、と思う学生
俺「ダンスサークルで部長やってるんだ〜」
学「はい!」
俺「部長とか大変でしょ?」
学「はい、人数も50人ほどいましたし、イベントやケアなんかが苦労しましたね」
俺「具体的には?」
学「はい、例えば毎月何らかの定例イベントがあるんですが、最近だと追いコンですね。
会場の手配もそうですし、先輩のスケジュールとか聞いたり、あとはサプライズを皆で
計画して、役割を下に割り振ったりとか・・」
俺「へえ、ちなみにサプライズってどんな事をしたの?」
学「その時は・・」

大体こんな感じ。本当にこんな感じ。
464 バンドメンバー募集中(新潟県):2008/03/23(日) 19:11:14.24 ID:dtn501HsP
>>1
これは嘘だよ。

「正直かつプラス志向」

これが全て。
465 留学生(東京都):2008/03/23(日) 19:11:19.69 ID:8nv3vt4V0
>>431
そんな面倒くさい事はしません。ほとんどは経験と感覚。
466 ボーイッシュな女の子(静岡県):2008/03/23(日) 19:11:50.80 ID:r+mSySID0
>>461
無理だろ
467 日本語習得中(東京都):2008/03/23(日) 19:11:54.51 ID:c2cmLaSD0
>>462
そっか…もう死ぬしかないな
468 国連職員(宮城県):2008/03/23(日) 19:12:08.06 ID:rMFzflPc0
>>435
採用やればわかるんじゃないの?
人事の苦労が
それと新人に対する考え方が変わるかもなw
469 おくさま(静岡県):2008/03/23(日) 19:12:14.47 ID:EPD4wY280
テニス部のサークルの部長ってマジ多いらしいからすぐばれる

>457
そんな君に就活板
470 わけ(埼玉県):2008/03/23(日) 19:13:08.05 ID:mZaQiGqA0
リア充のひとってリア充って単語知らない人だよね・・・ハァ
471 CGクリエイター(東京都):2008/03/23(日) 19:13:56.04 ID:pAAaQb0i0
ホリエがフジとやりあってた時に出てきたSBIの北尾いうおっさん
あいつ三菱銀行内定してたのに野村證券の熱烈な勧誘を受けてそっちに行った
どうすればそんな事態になるんだよ
472 建設作業員(千葉県):2008/03/23(日) 19:14:09.49 ID:22KjS/eC0
>>463
嘘でも具体的に言えればいいのね
473 新聞配達(奈良県):2008/03/23(日) 19:14:41.45 ID:RWFuDGO50
>>463
つまり、嘘を完璧に掘り下げれば・・・
無理だな
474 専業主夫(アラバマ州):2008/03/23(日) 19:15:05.86 ID:ZqZPbhI20
     ___
   / ー\ コミュニケーション能力コミュニケーション能力コミュニケーション能力
 /ノ  (@)\ コミュニケーション能力コミュニケーション能力
.| (@)   ⌒)\ コミュニケーション能力コミュニケーション能力
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  コミュニケーション能力コミュニケーション能力
 \   |_/  / ////゙l゙l;  コミュニケーション能力コミュニケーション能力
   \     _ノ   l   .i .! |  コミュニケーション能力コミュニケーション能力
   /´     `\ │   | .|  コミュニケーション能力コミュニケーション能力
    |       | {   .ノ.ノ  コミュニケーション能力コミュニケーション能力
    |       |../   / . コミュニケーション能力コミュニケーション能力
475 小学生(神奈川県):2008/03/23(日) 19:15:24.43 ID:AWY59jSk0
一番重要なのはいかにうそ臭くない嘘を付けるか

476 コレクター(ネブラスカ州):2008/03/23(日) 19:15:38.81 ID:zc0o9yBBO
普段から嘘はいてればなんてことねーよ
477 与党系(樺太):2008/03/23(日) 19:15:41.78 ID:7mOJ6lDYO
優秀さに自信がないなら使い勝手の良さをアピールすべし。
478 CGクリエイター(アラバマ州):2008/03/23(日) 19:15:52.11 ID:a7JdN4fh0
採用してる上司とかにコミュニケーション能力なかったりするからな
運だぞ本当に
妙に考えるだけ無駄
479ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/03/23(日) 19:16:25.37 ID:ZLHyDody0
「無頼伝涯」の人間学園の園長が言ってた
曲がったパイプは不要って話は正しかったんだな。
480 プロスキーヤー(西日本):2008/03/23(日) 19:16:27.64 ID:EzlXAz4w0
>>472
その通り。
463の例は嘘かどうかじゃなくてアピールが上手いか下手かの違いだけ。
成功談とその達成感、失敗談とその反省をうまく物語にできればおk。
481 巡査(樺太):2008/03/23(日) 19:16:27.82 ID:PHHVpsjBO
無理して嘘話して入社したら、入ったあと困るよね
482 CGクリエイター(アラバマ州):2008/03/23(日) 19:17:15.31 ID:a7JdN4fh0
面接官と仕事する時の上司は大体違うから気にするな
483 留学生(東京都):2008/03/23(日) 19:17:35.59 ID:8nv3vt4V0
>>472
感覚的になってしまうが、実際に五感で体感した事を話すのと、
ただ脳内でストーリー作った事を話すのだと、本当に違うんだよね。
一つの例で言えば、俺ら人事は色んな場面を想定して質問をするんだが、
捏造具体的派は、想定外の質問が来ると答えられなくなる、とか、即答できない、とか。
484 塗装工(千葉県):2008/03/23(日) 19:18:04.75 ID:mSX/C3HY0 BE:184464432-PLT(13238)
下手にリア充を装って採用されても困る。
やる気ない感じでも拾ってくれるところでいいや
485 週末都民(東京都):2008/03/23(日) 19:18:09.41 ID:FErKkfIn0
話し方。

あと、人の上に立った事ない人間(使った事がない人間)は、
どこか話し方に自信がない。
486 渡来人(埼玉県):2008/03/23(日) 19:18:15.54 ID:/eClfQGQ0
スイーツはぶきみにわらっている!
スイーツはぶきみにわらっている!

スイーツはメガンテをとなえた!

GDはぜんめつした!
487 社会保険庁入力係[バイト](京都府):2008/03/23(日) 19:18:35.33 ID:GdqFBFPd0
東京で就活した時は日経とワールドビジネスサテライト見てるって言ったら、会話が弾んだよ。
実際、大学入ってから欠かさず見てたけどね。

面接で会話を途切れさせちゃ駄目。相手がもっと質問してくるように仕向けないと。
あとな、髭の剃り残し、寝癖、靴の汚れ、鞄がポーターの奴はいってよし!
488 おくさま(静岡県):2008/03/23(日) 19:18:38.16 ID:EPD4wY280
詐欺師のネタじゃないが本当の話と嘘の話を混ぜるとホントっぽくなる
489 パート(東京都):2008/03/23(日) 19:18:41.09 ID:T5QcPoz80
会社によっては嘘の付き方も見てるよ。
会社入れば嘘、誤魔化しの連続だしね。
浅い嘘しか言えない社員はいらないでしょう。
490 タリバン(dion軍):2008/03/23(日) 19:18:54.62 ID:OMsfarGn0
>>435
群馬の分際で何言ってやがる
どうせ糞企業だろう
優秀な奴がお前の会社に入りたいと思うか?
491 プロスキーヤー(西日本):2008/03/23(日) 19:18:57.55 ID:EzlXAz4w0
厨工時代に暗黒ノート作ったことある奴ならいろんな妄想設定考えるの得意だろ?
糞オタの本領見せ付けてやれよ。
492 トンネルマン(東京都):2008/03/23(日) 19:19:46.74 ID:wm/Af6M+0
就職活動の時は自称サークルの部長だった人が激増するって本当ですか?><
493 トナカイ(神奈川県):2008/03/23(日) 19:20:00.11 ID:Q25Vjb/J0
>>483
周りのリア充知り合いとか先輩の経験を
丸ごとパクッて話したら特に問題無かったけどな
話切り上げるのが大変だけど
494 ネット廃人(神奈川県):2008/03/23(日) 19:20:05.88 ID:bNDfh7Vn0
地方公務員が最強
市バスの運ちゃん、給食のおばさん、用務員、ゴミ回収員ですら
平均年収が上場企業レベル。大手メーカーレベルもゴロゴロ
495 党総裁(樺太):2008/03/23(日) 19:20:15.16 ID:Akkq7mJnO
>>478
就職は「運」と考えると少し気持ちが楽になったよ
そうだよな、合否のボーダーを数値化してくれないんだから
496 CGクリエイター(アラバマ州):2008/03/23(日) 19:20:19.13 ID:a7JdN4fh0
採用担当をどんだけ神格化してんだお前ら
人事とかは基本的に仕事できないアホの溜まり場なんだぞ?
497 CGクリエイター(東京都):2008/03/23(日) 19:20:30.56 ID:pAAaQb0i0
498 タリバン(dion軍):2008/03/23(日) 19:20:39.06 ID:OMsfarGn0
>会社入れば嘘、誤魔化しの連続だしね。

どんな会社だよ・・
499 造園業(千葉県):2008/03/23(日) 19:20:46.66 ID:LAaut2P/0
>>445
野村はブラックってもんを超越してるから…

福利厚生にポマード手当てがあるらしいぞw
500 絵本作家(関西地方):2008/03/23(日) 19:21:01.50 ID:p4n73Woh0
>>483
毎日妄想で生きてる奴からしたら大丈夫だな
サークルメンバーの三角関係やらまで色々妄想してるだろ
501 保育士(dion軍):2008/03/23(日) 19:21:02.74 ID:ooA9NwEc0
声がでかい
これは絶対条件
502 今日から社会人(長屋):2008/03/23(日) 19:21:34.23 ID:9AITRTy70
>>499
なんだよそれw
503 野球選手(アラバマ州):2008/03/23(日) 19:21:52.33 ID:DNdnYq7D0
>>9
研究がんばったのは評価されたよー^^
504 花見客(千葉県):2008/03/23(日) 19:21:53.73 ID:ydTs+c7w0
>>492
15人集まって、8人テニスサークルの副部長でワロタぜ
ま、その企業は自分も落ちたけど
505 留学生(東京都):2008/03/23(日) 19:21:58.08 ID:8nv3vt4V0
>>496
大体正解w
人事って利益生む部署じゃないからね。
506 刺客(愛知県):2008/03/23(日) 19:22:25.32 ID:DGXuq3gO0
今日も自分語りスレは好調のようだ
507 通訳(長屋):2008/03/23(日) 19:22:48.13 ID:wJUC71Y60
就職活動中の学生だが
グループ面接しててこいつ捏造してるってわかるよw
話が薄っぺら過ぎる
508 短大生(東京都):2008/03/23(日) 19:23:12.10 ID:9apB1Q+D0
コミュニケーション能力のあるヤツは
色んな人と接して
色んな人の体験談とか聞いてる。
いざとなったら
知り合いに成りすまして会話できるようにしとけば
何が来ても平気
509 留学生(東京都):2008/03/23(日) 19:23:14.31 ID:8nv3vt4V0
>>492
てっとり早く捏造できる項目なんだろうなあ〜
510 料理評論家(関西地方):2008/03/23(日) 19:23:24.26 ID:ppIyvWkt0
>>499
野村は研修どころか入社を断るとラーメンやカレーが飛んでくるらしいからな。
511 ダンサー(アラバマ州):2008/03/23(日) 19:23:36.41 ID:4Fa+IaXr0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   それではまず1分間で自己PRをお願いします
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /    実は御社の発行済み株式の10%を所有しております
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
512 バンドメンバー募集中(新潟県):2008/03/23(日) 19:23:51.12 ID:dtn501HsP
>>499
さすが野村・・・

金融だけは怖いわ。
513 貸金業経営(三重県):2008/03/23(日) 19:24:04.43 ID:xvA8Fxf10
>>463
大体、部長になる香具師ってギラついてたり貫禄があったりでパッと見で判るよなw
滅茶苦茶ポジティブでこっちがウザ過ぎて疲れる位な香具師もいるしw
じゃあ、副部長ならバレないかなぁ〜?って思ってもやっぱり話し方とか挙動でバレると思うw
514 DQN(大阪府):2008/03/23(日) 19:24:53.85 ID:QeqE31nl0
>>510
姉ちゃんは、コーヒーかけられた。
で、1万円あげるから洗濯しろと。
515 花見客(千葉県):2008/03/23(日) 19:25:07.00 ID:ydTs+c7w0
>>510
野村の「コーヒーと紅茶どっちがいい?」って質問は「どっちをかけられたい?」って意味らしいなw
知り合いもやられたんだとか
516 貧乏人(新潟県):2008/03/23(日) 19:25:29.15 ID:54ev5ZM80
>>476
ちゃんと「うそはき」と打ち込んだのに嘘吐きと携帯の変換に出てこなかった気分はどうだい
517 建設作業員(千葉県):2008/03/23(日) 19:25:38.30 ID:22KjS/eC0
>>507
グループ面接で話してる途中に隣のやつらがうんうん頷いてるのがいや
518 バンドメンバー募集中(新潟県):2008/03/23(日) 19:25:45.92 ID:dtn501HsP
>>514-515
警察呼べよw
519 日本語習得中(東京都):2008/03/23(日) 19:25:57.12 ID:c2cmLaSD0
>>515
ザーメンシャワーを希望いたす
520 fushianasan(長屋):2008/03/23(日) 19:26:07.95 ID:LQPeVEwj0
>>514
ネタだと思ってたがマジか?
521 プロスキーヤー(西日本):2008/03/23(日) 19:26:24.64 ID:EzlXAz4w0
「長所と短所を言え」って質問だって答えを用意してないとうまく話せないだろ。
この例からもわかるように嘘かどうかは関係無い。
うまく切り返せるか。それだけ。
522 西洋人形(長屋):2008/03/23(日) 19:26:29.33 ID:/aUJ0obS0
働かないのは甘えとか言うけど
不況や経営とかを言い訳に雇用減らす上学生に多く求めすぎる会社も働く側に十分甘えてるな
523 絵本作家(関西地方):2008/03/23(日) 19:26:35.27 ID:p4n73Woh0
>>511
ワロタ
524 国連職員(宮城県):2008/03/23(日) 19:26:36.28 ID:rMFzflPc0
>>511
これ言いたいわーw
525 CGクリエイター(東京都):2008/03/23(日) 19:26:43.19 ID:pAAaQb0i0
>>510
>>514
本当にそんなことすんの?
526 トナカイ(神奈川県):2008/03/23(日) 19:26:48.71 ID:Q25Vjb/J0
>>514-515
何の意味があんだよw
527 野球選手(アラバマ州):2008/03/23(日) 19:27:08.72 ID:DNdnYq7D0
文化部の部長とか別にぎらついてなくても大丈夫だぜ
528 デスラー(神奈川県):2008/03/23(日) 19:27:18.63 ID:dfRSKwAC0
>>500
脳内妄想では自分が何とか助かる展開にしかなりえない。

本当に苦労したやつは、その出来事を乗り越えたことが自信になっている
(あるいは投げてしまったことを後悔している)から、わかる。
529 党首(dion軍):2008/03/23(日) 19:27:35.57 ID:sdEflgg30
そーいうポジティブでガツガツしたのって苦手つーか大嫌いだ
嫌いな言葉は努力と根性、あと気合とかやる気とか
530 党総裁(樺太):2008/03/23(日) 19:27:41.46 ID:Akkq7mJnO
>>515
コーヒーかけられたら相手ボコボコにしてもいいよな?
なんでやんないの?
531 運送業(東日本):2008/03/23(日) 19:27:57.90 ID:QliR88Jl0
俺が人事だったら丁寧かつ高圧的にアピールしてみてくださいって言うな
人事になりたいなぁ
532 ダンサー(アラバマ州):2008/03/23(日) 19:28:42.88 ID:4Fa+IaXr0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)    特技などを教えてください
             |     ` ⌒´ノ    
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   「特技など」?じゃあ特技じゃなくていいんですね。
 |       (__人__)    |  昨日の夕食は焼きプリンです。 
 \     ` ⌒´   /   
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
533 タリバン(dion軍):2008/03/23(日) 19:28:46.67 ID:OMsfarGn0
野村の入社断ってコーヒー云々はネタに決まってるだろ・・
534 CGクリエイター(アラバマ州):2008/03/23(日) 19:28:47.96 ID:a7JdN4fh0
だから会社入っちゃえば勝ちなんだって
一時的に嘘つくのさえ辛いとかどんだけピュアなんだよ・・
535 渡来人(埼玉県):2008/03/23(日) 19:28:52.83 ID:/eClfQGQ0
だれかスーツにボイスレコーダーとか忍ばせていけよ>野村
536 通訳(dion軍):2008/03/23(日) 19:28:56.87 ID:QKVt7skO0
ゼミ入っててサークルかけ持ちで部長務めてその上、ちょっと他人がやらないことをやったけど
達成感なんて見えてこねーぞ。
537 事情通(福岡県):2008/03/23(日) 19:29:23.48 ID:c6UH9l4D0
>>226
こんなこと言われて田舎の未来の無い零細企業なんか入る奴おらんがな
538 CGクリエイター(東京都):2008/03/23(日) 19:29:31.60 ID:pAAaQb0i0
今年で20になる女子大生です・・・
女の人の場合はやっぱり容姿も重要視されますか?
ちなみに私はポルノ女優の乃亜さんに似てると彼氏から言われます・・・。
539 防衛大臣(dion軍):2008/03/23(日) 19:29:55.85 ID:beM0kKD60
日のないところに煙は立たないってやつか
540 石油王(コネチカット州):2008/03/23(日) 19:30:04.06 ID:4p1eEbpbO
いくら何でも学生時代に最も力を注いできたことを嘘つくのはまずいだろ。
誇張ならまだしもさ。俺も誇張しまくりだしwww
これ以外はバイトもサークルもボランティアも嘘ついて大丈夫だよ。
そもそも深くは聞かれないからな。
541 宇宙飛行士(神奈川県):2008/03/23(日) 19:30:07.64 ID:GtWcrHg30
>>463
現在就職しているが、自分の興味がある分野の知識を身につけるために
一度大学院に行ってまた就職活動しようと思うんだが、
そういう社会人から学生に戻った経歴を持つようなやつってどう思う。
経歴自体よりも何をしたかとか何のためにということをきちんと説明できるほうが重要かい?
542 漫画家(アラバマ州):2008/03/23(日) 19:30:12.80 ID:tyIwlSBv0
>>538
AVメーカーでも逝ってろ
543 花見客(千葉県):2008/03/23(日) 19:30:15.30 ID:ydTs+c7w0
野村の怖い話はいっぱい知ってる
あそこには正直関わりたくないと思った

>>530
ま、それで火傷でもしたら傷害か何かになるんだろうけど・・・
544 デスラー(神奈川県):2008/03/23(日) 19:30:46.14 ID:dfRSKwAC0
>>536
その達成感が見えてこない理由まで考えて、話すことができたら
君は受かっているだろう。多数の企業に。
545 ボーイッシュな女の子(静岡県):2008/03/23(日) 19:30:57.62 ID:r+mSySID0
>>538
風俗いけ
546 党総裁(樺太):2008/03/23(日) 19:31:18.36 ID:Akkq7mJnO
俺コーヒーなんてかけられたらその場で野村マンだろうが髪鷲掴みにして地面に叩きつけて
「なにさらしとんじゃボケー!!」
って竹内力なみに吠える自信あるな
547 ダンサー(アラバマ州):2008/03/23(日) 19:31:21.53 ID:4Fa+IaXr0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   我が社は即戦力となる人材を求めていますが大丈夫ですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |   新卒入社で即戦力になるような仕事?
 \     ` ⌒´   /     コンビニのバイト以下だな
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
548 トナカイ(神奈川県):2008/03/23(日) 19:31:52.81 ID:Q25Vjb/J0
549 パティシエ(コネチカット州):2008/03/23(日) 19:31:52.88 ID:tw6N2oQ3O
>481
五月バレすればいいんですよ。
550 料理評論家(関西地方):2008/03/23(日) 19:32:18.22 ID:ppIyvWkt0
>>530
野村マンは日本の警官3人分ぐらい強いそうだから、たぶん逆にボコボコにされるぞ・・・。
551 CGクリエイター(東京都):2008/03/23(日) 19:32:32.02 ID:pAAaQb0i0
慶應の運動部って頭も良いの?
552 日本語教師(埼玉県):2008/03/23(日) 19:32:37.59 ID:tYngWbpp0
息を吐くように嘘を言う
553 塗装工(千葉県):2008/03/23(日) 19:32:52.09 ID:mSX/C3HY0 BE:1076040375-PLT(13238)
>>549
自分からバラせば世間は寛容なんですね!わかります!
554 べっぴん(北海道):2008/03/23(日) 19:33:10.30 ID:BGU2sQm90
私部長やってましたっていわれてもっと話を聞きたいと思うか?
何千人も相手にしてる面接官なら「またか・・・・」と思われてまったく印象に残らない子として
処理されると思うが。
555 女性音楽教諭(樺太):2008/03/23(日) 19:33:24.63 ID:8TWRRGRSO
ヘルメットかぶってゲバ棒持って一生懸命頑張ってた世代っていたよな
556 造園業(千葉県):2008/03/23(日) 19:34:07.21 ID:LAaut2P/0
>>533
そりゃネタだと思うけど野村ならやっても不思議じゃないとこが怖いw

人事<それでは自己PRをお願いします。

            ∩___∩
            ノ      ヽ
           / ●   ● |
           |   ( _●_)   ミ <こんなブラック企業誰が行くかよwwww
          彡、   |∪|  ノ     記念受験に決まってんだろコノヤロwww
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ ヽノ,、.゙,i 、   
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! 
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

人事<ブラック…英語に堪能なようですね。内定です。

            ∩___∩
            ノ      ヽ
           / ○   ○ |
           |   ( _●_)   ミ 
          彡、   |∪|  ノ     
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ ヽノ,、.゙,i 、   
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! 
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
557 社会保険庁入力係[バイト](京都府):2008/03/23(日) 19:34:07.21 ID:GdqFBFPd0
コーヒーかけられるのは都市伝説じゃない?
証券や都銀は内定辞退見越して、最初から多めに内定出しているし。
558 運送業(東日本):2008/03/23(日) 19:34:23.50 ID:QliR88Jl0
人事っていいよね
人を選ぶ立場になりたいわ
いろんな試験考えるからね
559 絵本作家(関西地方):2008/03/23(日) 19:34:47.38 ID:p4n73Woh0
いつもネット上で他社企業のネガキャンして御社の商品を持ち上げてきました
みたいなこと言ったらどうなるの?GKみたいな役職で雇ってくれるの?

書き込みログとか全部手持ちに資料として持ってる場合
560 べっぴん(北海道):2008/03/23(日) 19:35:17.52 ID:BGU2sQm90
>>549
試用期間が長い企業の場合、首切られても文句言えないぞ。
入社二ヶ月でクビという経歴を背負ってまた就職活動だ。
考えただけでぞっとする。
561 マジシャン(アラバマ州):2008/03/23(日) 19:35:20.34 ID:SAWX+wYp0
俺ニート脱出しようと面接受けたが説教されてその場でオイオイ泣いてしまったよ本当に恥ずかしいよ
562 fushianasan(長屋):2008/03/23(日) 19:35:29.59 ID:LQPeVEwj0
>>546
まあ俺も打ち切れるだろうな
つーか何も悪いことしてないんだから怒って当然
一発鳩尾にくらわせば大人しくなるだろ
563 車内清掃員(関西地方):2008/03/23(日) 19:35:39.21 ID:1D2VpjgW0
学歴で全て解決すると思ってたのに青木みたいなケースもあるから
やっぱり就職するのって難しいよね
564 党総裁(樺太):2008/03/23(日) 19:36:33.23 ID:Akkq7mJnO
>>550
自分の場合それは無い
柔道3段、剛柔流空手2段、合気道初段、グレイシー柔術黒帯、コマンドサンボ歴5年
だし
プロ格闘家でない限り素人相手なら負けないと思う
調子こいてる野村マンボコボコにしたくなった
就活失敗したら野村狩りでもするよ
565 タリバン(dion軍):2008/03/23(日) 19:36:37.14 ID:OMsfarGn0
人事は大変だと思うぜ。
下手なことしたら2ちゃんやみん就に書かれて一気に企業の人気を落とすし。
566 CGクリエイター(東京都):2008/03/23(日) 19:37:20.51 ID:pAAaQb0i0
【Digest】
◇詰められて辞める人が多い
◇入社式でいきなり社歌を合唱
◇研修中に先輩に飲まされ、怪我も
◇「1日100件まわって名刺30枚貰って来い」
◇無理でした、はあり得ない世界
◇「支店には5年」が通例
◇2006年から中途採用が本格化
◇より我の強い人に従うカルチャー
◇「男性は全域型社員」が暗黙の了解
◇数字が人格
◇「絶対負けない、絶対負けない……」と書かれた巻物
◇「サービス早出」が常態化
◇5:30起床!支店営業の一日
◇営業はボーナスで、本社系は残業で
◇7年目、年収1,000万円まで一律昇格
◇若手は差がつかない評価システム
◇「50歳になったら出来ない仕事なんだから…」
567 パティシエ(コネチカット州):2008/03/23(日) 19:37:44.98 ID:tw6N2oQ3O
>553
千葉を侮ってたわ。
靖国の桜が開花したそうだ。
酒をおごらせてくれ。
568 手話通訳士(大阪府):2008/03/23(日) 19:37:49.66 ID:5r8wFFRL0
>>559
誰が雇うんだよそんな奴。
自発的に他人を貶めるような部下を持ちたいと思うか?
569 石油王(コネチカット州):2008/03/23(日) 19:37:55.82 ID:4p1eEbpbO
野村に転職しようとして面接に行ったら
「お前ノルマ達成したことあんの?はあ?ないの?
ここはノルマも達成したことも無い奴が来る場所じゃねえ!!」
って言われたって話をとあるリクルーターから聞いて本当に嫌になった。
570 運送業(東日本):2008/03/23(日) 19:39:57.97 ID:QliR88Jl0
丁寧かつ高圧的に何かをアピールできる人は天性だろ
若いセールスマンとかナヨナヨしすぎ
ただのDQNじゃ問題起こすしまずいけど見習うべき部分はある
人事やりてー
571 漫画家(アラバマ州):2008/03/23(日) 19:40:21.18 ID:tyIwlSBv0
>>564
本当はアンガールズなんだろ
572 fushianasan(長屋):2008/03/23(日) 19:40:21.04 ID:LQPeVEwj0
話聞いてると野村の離職率凄いことになってそうだな
つーかコーヒーかけて警察沙汰になったことないのかな
573 将軍(東京都):2008/03/23(日) 19:40:26.96 ID:JdFehSun0
>>532
これはワロタ
574 こんぶ漁師(神奈川県):2008/03/23(日) 19:40:33.28 ID:SCh7Fh/r0
>>9
院生になれば救われる
でも専攻と全く関係のない職種についたら?

どうみても研究はおあそびです
ほんとうにありがとうございました

企業なんてそんなもんだ
575 車内清掃員(関西地方):2008/03/23(日) 19:40:37.51 ID:1D2VpjgW0
>>564
一緒に野村マイクロサイエンスの社員フルボッコにしようぜ!
576 バンドマン(東京都):2008/03/23(日) 19:40:40.02 ID:+EZvXUD90
>>561
そいつが悦に入りたくて説教してるだけ。無視して次だ。
577 味噌らーめん屋(新潟県):2008/03/23(日) 19:41:20.41 ID:g0CN3Ta00
野村の話は強ち大袈裟とも言えないから困る。
俺は田舎でセコセコ暮らすほうが性に合ってるわ。
578 ジャーナリスト(神奈川県):2008/03/23(日) 19:41:42.21 ID:ttKSqBGv0
>>564
かっけー
579 宇宙飛行士(神奈川県):2008/03/23(日) 19:41:52.95 ID:6Q5FPIFp0
>>569
中途は圧迫が当たり前だな。
ソニー系列受けたら、
「メーカーのグループって製品を作りたいって、おまえに出来るのか?
大プロジェクトの中で小さいチームのリーダー経験あっても、
ひとつの製品を担当して作ったことはないんだろ?
おまえに出来るわけないだろ?」
って脅されたわ
580 料理評論家(関西地方):2008/03/23(日) 19:42:42.54 ID:ppIyvWkt0
>>572
野村マンの犯罪はマスコミも報道しないらしいよ。
581 タリバン(dion軍):2008/03/23(日) 19:42:59.20 ID:OMsfarGn0
>>561
マジか。すげーな。面接耐性はかなりついたんじゃね?
582 党総裁(樺太):2008/03/23(日) 19:43:24.77 ID:Akkq7mJnO
>>571
嘘じゃないよ
小さい時から格闘技と読書はやりなさい
と父親から厳しくしつけられてたから
ただそのせいでチームスポーツや団体活動が苦手になった
583 絵本作家(関西地方):2008/03/23(日) 19:43:35.88 ID:p4n73Woh0
>>579
御社が作るような欠陥製品は私には作れませんで
584 ホタテ養殖(埼玉県):2008/03/23(日) 19:44:09.98 ID:YFOE0aie0
面接なんてあてになんねーよ
おまえら使える人材ひっぱってこい、何年人事やってんだこのクソジジイども
585 CGクリエイター(東京都):2008/03/23(日) 19:44:12.20 ID:pAAaQb0i0
>>582
うちと付き合って。
586 fushianasan(長屋):2008/03/23(日) 19:44:51.39 ID:LQPeVEwj0
>>580
スポンサーだからか
きたねえ
587 タリバン(dion軍):2008/03/23(日) 19:46:09.51 ID:OMsfarGn0
>>579
ほんとかよ・・信じられない。評判落とすだけじゃないか。
588 防衛大臣(糸):2008/03/23(日) 19:46:50.33 ID:qVlkLEiR0
>業界や会社、そして職種によって様々な採用基準はあるものの、企業側が積極的
>に「何か一つがんばったことがある人」を採用しているからである。

完全に欺瞞じゃん
本当にがんばってようがなかろうがどうでもいい
いかに企業側が満足する自己アピールができるかどうかで
それを「表現」できないやつはとらんだろ
589 防衛大臣(dion軍):2008/03/23(日) 19:46:56.61 ID:beM0kKD60
>>579
こういうのってさすがに言葉遣いは丁寧に言うんだろ?
590 社長(アラバマ州):2008/03/23(日) 19:47:06.05 ID:j7FfP94T0
要するに要領のいい人
591 経営学科卒(福岡県):2008/03/23(日) 19:47:27.26 ID:pIWihzgQ0
>>91
ソニーが意外と高いな
592 留学生(東京都):2008/03/23(日) 19:47:53.77 ID:8nv3vt4V0
>>541
ぶっちゃけ、それだと評価は企業によるかもしんないが、
その経歴によってどんな事を学んだとか、何でそれを目指そうとしたか、ってのは
すごくプラスになると思うよ。大学院行きだったら生年月日縛りしてない
企業以外だったら一応新卒扱いになるしな。

思う以上に今の学生って個性が無いので、そういう
熱意とか、思いで行動したってのは俺個人としてはプラス。
593 ジャーナリスト(神奈川県):2008/03/23(日) 19:47:56.74 ID:ttKSqBGv0
75  大証 モンテローザ 光通信  24時間営業小売飲食店

74  サイバーエージェント 楽天 オンテックス 先物取引業界 浄水器及び高級布団販売会社 
    佐川急便 サニックス ダイナシティ

73  アドービジネスコンサルタント SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(KTC外語等) 
    丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)  JT

72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフト[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン NHK MIT  野村證券(リテール)     ←
                               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] 
    ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災(PA社員)

70  証券リテール営業(大手未満) アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界
    (サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)

69  JTB 丸井 レオパレス 日本総研 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス 
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK]
    東京コンピューターサービス(TCS)

68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-





594 こんぶ漁師(神奈川県):2008/03/23(日) 19:48:54.27 ID:SCh7Fh/r0
>>541
次の就活が院の専攻とマッチしているのなら評価する
うちの場合はね
595 留学生(東京都):2008/03/23(日) 19:49:08.44 ID:8nv3vt4V0
>>554
ご名答。
大抵、サークル、バイト、学業。三大退屈話w
596 車内清掃員(関西地方):2008/03/23(日) 19:49:51.38 ID:1D2VpjgW0
>>593
え、なんで大証が1位なんだよ?
597 運送業(東日本):2008/03/23(日) 19:49:54.20 ID:QliR88Jl0
最近のサラリーマンは何回も来てナヨナヨアピールするだけで、蚊をあしらうぐらいの感じで断れる
598 ジャーナリスト(神奈川県):2008/03/23(日) 19:49:59.84 ID:ttKSqBGv0
>>595
がっかりおっぱい思い出した
599 宇宙飛行士(神奈川県):2008/03/23(日) 19:50:30.00 ID:6Q5FPIFp0
>>587
面接官は技術屋ばっかで、応募者もまた客であるという意識は全くなかった
きっと社風もそんな感じで、それがアンチを生むんだろうな
ただ俺もそういうところあるし、そういう奴は嫌いじゃないから恨んではないけど

>>589
まあ語尾はですますだけどな。「あなたには無理なんじゃないですか」、と
600 ジャーナリスト(神奈川県):2008/03/23(日) 19:50:43.12 ID:ttKSqBGv0
書き忘れた
>>593はブラック企業偏差値(高いほど極悪)ね
601 バンドメンバー募集中(新潟県):2008/03/23(日) 19:50:44.43 ID:dtn501HsP
>>595
俺なんで受かったんだろ。
それ以外は他愛の無い世間話しかしてないし。
よっぽど人不足なんだろうな。
602 石油王(新潟県):2008/03/23(日) 19:50:49.98 ID:6SFmaXSB0
>>511
わろすwwwwwwwww
603 船長(兵庫県):2008/03/23(日) 19:50:57.65 ID:ofo+3FXK0
高い学費はらってんだから勉強の成果を見せろよ
604 将軍(コネチカット州):2008/03/23(日) 19:51:05.67 ID:96wmXThxO
野村の話って単なる噂話かと思ったらガチで驚いた。
友達の慶応の女の子の場合は水かけられてた。そんで「出ていけ」と言われたから出ていこうとしたら「そっちじゃねえ。こっちだ。」と窓を指さして言ったらしい。飛び降りろとさ。
あーいうのって訴えられないのかね?企業にとってもマイナスにしか思えないし、なにが目的なんだぜ?
605 通訳(長屋):2008/03/23(日) 19:51:45.53 ID:wJUC71Y60
ってか第一志望ってダマしてる仕返しだからなノムラマソは
606 料理評論家(関西地方):2008/03/23(日) 19:51:51.62 ID:ppIyvWkt0
607 活貧団(鹿児島県):2008/03/23(日) 19:51:55.72 ID:MEiuewGk0
人事「今年もたくさんESがきたなぁ」
人事「どれ・・・どれ・・・こ、これは!!」



│  ┃      
│  ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
│  ┃ 自 己 P R.                                     
│  ┃          ,,―‐.                  r-、    _,--,、      
│  ┃     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \      
│  ┃    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"     
│  ┃.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/.       
│  ┃{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`        
│  ┃.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,、.       
│  ┃  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、     
│  ┃           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \.    
│  ┃            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,ゝ   
│  ┃                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'".    
│  ┃                                                
│  ┣━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 
│  ┃ 通 勤 時 間 (最 寄 駅)       ┃  面 接 官 記 入 欄.           
│  ┃                        ┃.                        
608 こんぶ漁師(神奈川県):2008/03/23(日) 19:52:13.56 ID:SCh7Fh/r0
>>595
いまのところ学業の話しかしていません><
あとは研究室のグループで研究した苦労話とか
609 野球選手(アラバマ州):2008/03/23(日) 19:52:15.30 ID:DNdnYq7D0
てか面接で心がけるポイントは倍率によっても違うだろ
今度倍率1.2程度の最終面接だけど
無難に乗り切ることだけを考えてるぞ
普通にサークルバイト話してきます
610 通訳(dion軍):2008/03/23(日) 19:52:21.78 ID:QKVt7skO0
>>463
実際に部長やってたが
意外とそういう受け答えってパッと思い浮かばないぞ、事前準備しておけってことか。
611 党首(樺太):2008/03/23(日) 19:52:33.05 ID:/pFOvDjFO
サークルK
ミニストップ
セブンイレブン
全て制覇した
612 留学生(東京都):2008/03/23(日) 19:52:37.05 ID:8nv3vt4V0
>>593
楽天、サイバーエージェントよりも
サラ金の方が低いってギャグだろ?w
613 留学生(東京都):2008/03/23(日) 19:53:22.07 ID:8nv3vt4V0
>>601
お前の人柄に何かを感じたんじゃね
614 乳母(神奈川県):2008/03/23(日) 19:53:28.51 ID:ywRr/jme0
>>593
うちの会社にいろんな派遣さん来てるけど、確かに富士ソフトが一番辛そう。
派遣元によって待遇かえるなんてしてないのに、なぜかいつも富士ソフトが一番残ってるんだよなぁ。
何でだろう。
615 貸金業経営(三重県):2008/03/23(日) 19:53:34.54 ID:xvA8Fxf10
>>564

すげえwそれだけ特技があれば就活なんて楽勝だよ。
616 fushianasan(長屋):2008/03/23(日) 19:53:35.78 ID:LQPeVEwj0
>>604
え?それは脅迫だろ流石に次元が違うぞ・・・
617 芸人(アラバマ州):2008/03/23(日) 19:53:52.32 ID:UZHQs9Tb0
明るい→性格暗い
バイトしてました→何もしてない
すぐあきらめる→根気強い
etc

とにかく面接で嘘つきまくって内定もらったけど明後日の入社式からやっていけるんだろうかw
618 経営学科卒(福岡県):2008/03/23(日) 19:54:22.87 ID:pIWihzgQ0
>>608
理系だと学業の話で全然ありだろ
619 CGクリエイター(東京都):2008/03/23(日) 19:54:26.86 ID:pAAaQb0i0
>>593
NHKは何がだめなの
620 タリバン(dion軍):2008/03/23(日) 19:54:51.94 ID:OMsfarGn0
>>606
なんかいろいろ凄いけど、これが一番びびった
平均年齢 24.3歳
621 週末都民(アラバマ州):2008/03/23(日) 19:55:24.01 ID:w99fSmCB0
理系は楽しいぞ
研究テーマについて語れば良いだけだからサークルもバイトもインターンシップもどうでもいい
必ず研究が必要になってくるからな、学業に専念すればよし
いずれ研究に打ち込むことになるんだから大学入学時は急がなくて良いし
622 工学部(東京都):2008/03/23(日) 19:55:43.45 ID:dnuXEnUa0
>>604
イメージなんか元から真っ黒だろw
623 タリバン(dion軍):2008/03/23(日) 19:55:45.09 ID:OMsfarGn0
>>610
頭の回転速くないなら事前準備しとけよwそんなの当たり前だボケw
624 F1パイロット(宮崎県):2008/03/23(日) 19:56:02.66 ID:Uan27vBv0
このスレ見て思ったけど人事ってマジでカスだな。
ちゃんと結果だしてんのかよ。
自分の好みだけで適当に採用してその後のことはどうせ我関せずなんだろ。
何様だこいつら。
625 バンドメンバー募集中(新潟県):2008/03/23(日) 19:56:15.93 ID:dtn501HsP
>>613
なるほど。
人事さんから何を期待されてるのかは知らんが
改めて頑張らないとダメだと思ったぜ。
626 修験者(アラバマ州):2008/03/23(日) 19:56:15.92 ID:8QH/o8Ai0
>>496
馬鹿か
アホに採用任せられるかよw

人事は大抵出世コース
627 防衛大臣(dion軍):2008/03/23(日) 19:56:31.02 ID:beM0kKD60
>>606
売上高 10億円(2007年度見込み)前年比285%
3億5000万円(2006年度実績)
628 野球選手(アラバマ州):2008/03/23(日) 19:56:35.03 ID:DNdnYq7D0
定番の質問教えてくれ
他になんかある?

志望動機
自己PR・短所
学生時代打ち込んだこと
バイト・サークルについて
629 石油王(コネチカット州):2008/03/23(日) 19:56:36.47 ID:kokCModoO
韓国を誉め称えると、一発で受かる企業があるらしい
630 味噌らーめん屋(新潟県):2008/03/23(日) 19:56:55.80 ID:g0CN3Ta00
>>625
アッー!
631 お世話係(関東地方):2008/03/23(日) 19:57:49.41 ID:IJu4P9xC0
>>606
なにやってる会社なのかいまいちよくわからんw
632 将軍(コネチカット州):2008/03/23(日) 19:58:11.00 ID:96wmXThxO
>>616
その女の子が嘘ついてるか誇張してるかだと思いたい。
633 車内清掃員(関西地方):2008/03/23(日) 19:58:21.22 ID:1D2VpjgW0
>>606
集合写真の一番左のメガネの女の人が気になったのは俺だけでいい
634 こんぶ漁師(神奈川県):2008/03/23(日) 19:58:25.64 ID:SCh7Fh/r0
ここで出ている野村って野村総研かとおもた
おまいの代わりはいくらでもいるってなんかそんな顔してますた><
どうみても不採用です
ほんとうにありがとうございました
635 ちんた(東京都):2008/03/23(日) 19:58:30.83 ID:aFAl9iak0
>>91
俺1000万超えかよw
636 建設作業員(千葉県):2008/03/23(日) 19:58:35.74 ID:22KjS/eC0
>>595
これ以外に何があるんだ?
サークルでもテニスやサッカーじゃない特殊なのならおk?
637 タリバン(dion軍):2008/03/23(日) 19:58:59.93 ID:OMsfarGn0
だよな、人事は優秀な奴がやるもんだ。
人事を無能呼ばわりしてる奴はニートなんだろう。
638 こんぶ漁師(神奈川県):2008/03/23(日) 19:59:51.19 ID:SCh7Fh/r0
>>621
いや、インターンはやっとけw
俺の頃はなかったけどググるにインターンなんかなんなのあの充実した生活
いまのうちの会社の業務よりおもしろそうなことしてる。。。
639 fushianasan(長屋):2008/03/23(日) 20:00:32.28 ID:LQPeVEwj0
>>637
何を持って優秀とするかだろ
640 料理評論家(関西地方):2008/03/23(日) 20:00:52.76 ID:ppIyvWkt0
>>620
社員数が75名なのに募集人数150人なんだぜw

>>631
去年は新人研修の一環として土砂降りの中ウォーキングして、最後に東京タワーの前に並んだ重役達に向かって
大声で自分の目標を叫ぶとか書いてあったよ。
641 留学生(東京都):2008/03/23(日) 20:00:52.88 ID:8nv3vt4V0
>>606
人事の立場としてワロタww


募集人数 150名

留学生、海外大生大歓迎☆


無計画すぎるなあ。
光通信系と同じで、とりあえず入れて
ふるいにかける手法かあ。月給24万とか本当かなあ?
642 車内清掃員(関西地方):2008/03/23(日) 20:00:54.76 ID:1D2VpjgW0
>>634
コンサル志望だったの?
643 看護士(長崎県):2008/03/23(日) 20:01:26.97 ID:OhwfqPGx0
>>329
心してかからねば
644 デスラー(北陸地方):2008/03/23(日) 20:01:46.55 ID:jJYhvVy00
マレーシアGP決勝:ライコネンが今シーズン1勝目を飾る!
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2008/03/23/183414/
決勝
http://f1.gpupdate.net/ja/raceresults.php?racepartID=2070
Pos. ドライバー コンストラクターズ Time
1 K・ライコネン フェラーリ 1:03:18.555
2 R・クビサ BMW + 19.570
3 H・コヴァライネン マクラーレン + 38.450
4 J・トゥルーリ トヨタ + 45.832
5 L・ハミルトン マクラーレン + 46.548
6 N・ハイドフェルド BMW + 49.833
7 M・ウェーバー レッドブル + 1:08.130
8 A・デビッドソン スーパー アグリ + 1:10.041
9 D・クルサード レッドブル + 1:16.220
10 J・バトン ホンダ + 1:26.214
11 F・アロンソ ルノー + 1:32.202
12 G・フィジケラ フォースインディア + 1 laps
13 R・バリチェロ ホンダ + 1 laps
14 N・ロズベルグ ウィリアムズ + 1 laps
15 N・ピケ・ジュニア ルノー + 1 laps
16 佐藤 琢磨 スーパー アグリ + 2 laps
17 中嶋 一貴 ウィリアムズ + 2 laps
Did not finish
18 S・ヴェッテル トロロッソ + 16 laps
19 F・マッサ フェラーリ + 26 laps
20 A・スーティル フォースインディア + 50 laps
21 T・グロック トヨタ + 54 laps
22 S・ボーデ トロロッソ + 56 laps
645 与党系(関西地方):2008/03/23(日) 20:01:51.83 ID:KFtZuzmP0 BE:504630263-2BP(3000)
>>617
適当にやってればなんとかなるだろ
646 コピペ職人(栃木県):2008/03/23(日) 20:02:01.50 ID:vJ+3EDOh0
>>637
んなわけねーだろ
だいたい採用だって最終的には役員面接で決まるだろ
647 マジシャン(アラバマ州):2008/03/23(日) 20:03:02.44 ID:SAWX+wYp0
バイト3ヵ月を1年にしたらばれる?!保険は入ってない
648 宇宙飛行士(神奈川県):2008/03/23(日) 20:03:23.30 ID:GtWcrHg30
>>592,>>594
どうもありがとう。
それ自体プラスになる保証はないかもしれないけど、
あながちマイナスってわけでもないんなら
やはりがんばってみるべきだな。
今の職場にいるほうがだらだら無駄に人生過ごしそうだし。
ほとんど何も考えずに就職活動していた学部生時代よりは
どう転んでも納得できる結果として受け入れられるからね
649 料理評論家(関西地方):2008/03/23(日) 20:03:28.06 ID:ppIyvWkt0
>>647
俺は3ヶ月を2年にしたよ。
650 船長(東京都):2008/03/23(日) 20:04:11.73 ID:CfYLMJmG0
やばいな就職活動
俺は体からマイナスオーラしか出てないようなタイプだ
これは間違いなく見た目で落とされる
651 経営学科卒(福岡県):2008/03/23(日) 20:04:29.29 ID:pIWihzgQ0
>>647
ばれんでしょ
652 建設作業員(千葉県):2008/03/23(日) 20:04:45.73 ID:22KjS/eC0
>>646
役員面接くらいになると本当に入る意思があるかどうかの確認
って聞いたんだが違うのか?重要なのは3次くらいまでだろう
653 消防士(東京都):2008/03/23(日) 20:04:49.25 ID:hglNjzXr0
捏造は
1を10にするのはいいけど
0を10にするのは駄目だった気がするな
654 留学生(東京都):2008/03/23(日) 20:04:51.00 ID:8nv3vt4V0
>>647
保険加入してなけりゃ、なんとでもいえる
655 養蜂業(東京都):2008/03/23(日) 20:05:19.10 ID:SDtOz/AA0
大学の推薦枠で来たヤツは一般応募より面接少ないの?
仕組みがいまいち分からん
656 修験者(アラバマ州):2008/03/23(日) 20:05:35.17 ID:8QH/o8Ai0
>>606
75名で10億
PH1333万

そこへ150名の新人
来年は1回目の不渡りだなw
657 乳母(神奈川県):2008/03/23(日) 20:05:59.95 ID:ywRr/jme0
>>624
人材で企業が決まるから、人事はかなり大変な仕事なんだぞ。
将来の会社を背負ってるのは人事だといってもいいくらいだ。

だから、うちの会社は人事が定期的に社長&幹部に報告してる。
多分他の会社もそうなんじゃないか。
658 練習生(catv?):2008/03/23(日) 20:06:10.63 ID:n0WvCkbO0
第一印象
659 就職氷河期世代(東京都):2008/03/23(日) 20:06:48.52 ID:wvsXqt5o0
>>655
適性検査とかの試験が免除されるだけじゃなかったっけ
660 留学生(東京都):2008/03/23(日) 20:07:53.50 ID:8nv3vt4V0
>>606
あと、大体主要取引先って上順でくるもんだが、
2番目のNISってサラ金で、確か今年大幅リストラしてたよな?
2008年は明らかに減益だろw
661 40歳無職(岐阜県):2008/03/23(日) 20:08:31.03 ID:DLOpyhp70
>>657
俺、会社のことなんかほんとにどうでもいいと思ってるけど
俺を選んでくれた面接官や人事の人たちには絶対に恥をかかせないようにと思って仕事してる。
662 修験者(アラバマ州):2008/03/23(日) 20:08:38.92 ID:8QH/o8Ai0
>>646
中小だとそうかもしれないが
大企業は役員面接なんてやるとこすくない

それに最終までにどれだけ振るい落とすと思ってんだよ
その選択をアホに任せられるかw
663 こんぶ漁師(神奈川県):2008/03/23(日) 20:08:40.71 ID:SCh7Fh/r0
>>642
いや、べつに

今なら野村総研にいきたいとか思わないけど学生の頃は盲目だった
664 消防士(滋賀県):2008/03/23(日) 20:08:46.75 ID:XWRrYvCe0
4月から2年生になるけど、何やればいいかわからんなぁ
勉強すればいいってわけでもなさそうだし
バイト、サークル話が受けるのかと思いきやそうでもないみたいだね
665 留学生(東京都):2008/03/23(日) 20:10:05.63 ID:8nv3vt4V0
>>664
マジレスすると、今のうちに志望業界、志望企業決めて、
それに即した事しな。
666 経営学科卒(福岡県):2008/03/23(日) 20:10:25.69 ID:pIWihzgQ0
>>664
しとくに越した事はないと思う。
しとくと有利になるわけではないけどしてなければ確実に不利になるから。
667 現職(樺太):2008/03/23(日) 20:11:03.48 ID:9TFEogFsO
「花とゆめのHMCに投稿してます。小学館の漫画賞にも何度か投稿しました」
漫画系出版だったらプラス印象になるだろうか
668 経営学科卒(福岡県):2008/03/23(日) 20:11:05.86 ID:pIWihzgQ0
>>664
ごめん。
バイト、サークルの話な。
669 マジシャン(アラバマ州):2008/03/23(日) 20:11:14.67 ID:SAWX+wYp0
アルバイト歴ごまかしたとして会社がアルバイト先に確認電話とかしないかな?
670 石油王(新潟県):2008/03/23(日) 20:12:00.17 ID:6SFmaXSB0
>>722
広末のとっておき画像あるけどいるか?
671 防衛大臣(catv?):2008/03/23(日) 20:12:04.36 ID:qUEbECr80
>>652
基本的には、意思確認、もしくはもう一押しの為って要素が大きいだろうけど、
会社によっては、1次や2次以上に突っ込んでくる場合もある。
油断は禁物。
672 元原発勤務(長屋):2008/03/23(日) 20:12:17.54 ID:XefS4LMI0
>>670
いる
673 タリバン(dion軍):2008/03/23(日) 20:12:26.47 ID:OMsfarGn0
>>669
するわけねーだろボケw
674 経営学科卒(福岡県):2008/03/23(日) 20:12:29.64 ID:pIWihzgQ0
>>669
そんな暇ないだろ
675 貸金業経営(三重県):2008/03/23(日) 20:13:09.71 ID:xvA8Fxf10
>>669
無いと思うけど、面接のときに目が泳いでたりすると危ないかも。
676 乳母(神奈川県):2008/03/23(日) 20:13:16.87 ID:ywRr/jme0
>>664
サークルでもひとつ何かやり遂げたことがあるといいよ。
大学生の間ずっとサークル漬けでしたってのが駄目。

普段は勉強をきっちりしてますが、サークルで〜〜をやったときだけは、
こちらを優先してしまいました的な。
677 船長(東京都):2008/03/23(日) 20:13:19.27 ID:CfYLMJmG0
>>669
たぶんバイトの話なんか重要じゃないんじゃねーの?
678 高専(栃木県):2008/03/23(日) 20:13:23.95 ID:d9bw04r70
勉強の評価はだいたい大学名で決まるんだよ
679 建設作業員(千葉県):2008/03/23(日) 20:13:50.92 ID:22KjS/eC0
>>671
なるほどなー
明後日第一志望の1次だからがんばってくる
680 県議(京都府):2008/03/23(日) 20:14:12.37 ID:BFHQzbOM0
>>665
先20年くらいは安定してそうな業界に行きたいけど
今どこも危なそうだよね
テレビとか新聞もわからなくなってきたし…どこが固いんだろ
681 元原発勤務(長屋):2008/03/23(日) 20:14:15.11 ID:XefS4LMI0
>>669
アルバイトやってた期間捏造するくらいなら
アルバイトで工夫して成功したことも捏造してもいいんじゃないか?
682 車内清掃員(関西地方):2008/03/23(日) 20:15:17.22 ID:1D2VpjgW0
>>660
GMO、NIS、ngi

株やってるやつから見たら思わず笑ってしまうw
683 与党系(関西地方):2008/03/23(日) 20:15:17.44 ID:KFtZuzmP0 BE:1009260566-2BP(3000)
最近は適性検査や面接以外に
なんか数人グループ組ませてディスカッションとかさせるらしいぜ
何を見るのかわからんが
684 修験者(アラバマ州):2008/03/23(日) 20:15:29.14 ID:8QH/o8Ai0
>>664
勉強がんばって全優取りましたとか
研究がんばって国際会議何本通して発表してきました

とかの話でもいいよ
バイトやサークルより難しいけどね
685 カエルの歌が♪(千葉県):2008/03/23(日) 20:15:46.51 ID:hNEo8JTQ0
神  御坊コンツェルン

75 中川財閥
74 神羅カンパニー 猪狩コンツェルン
73 ヨツバグループ  ネルガル重工
72 ハンター協会 グラード財団 スピードワゴン財団
71 カプセルコーポレーション アナハイム・エレクトロニクス ジオニック ツィマッド
70 アンブレラ 秋元財閥 白木財閥 ネルフ アーカム財団
69 三島財閥 赤木財閥 原子財閥 シンボル 豪和インスツルメンツ
68 東西新聞 帝都新聞 銀河鉄道株式会社(総合職)
67 バーンシュタイン証券 ASE
66 ユニバーサルインシュアランス
65 初芝電産                              
64 花形モーターズ 伴自動車工業
63 大都芸能 帝国歌劇団
62 みどり銀行
61 海山商事 満帆商事
60 ヤマト建設 鈴木建設 篠原重工業 白鳥鉄工所
55 大野法律事務所
50 男塾 銀河鉄道株式会社(現業)
45 花沢不動産 剛田雑貨店 三河屋 寅屋
40 帝愛グループ ハッピーサポート 帝國金融
30 アッテムト鉱山株式会社 蟻地獄物産
10 萬田銀次郎事務所


あとなんかある?
686 現職(樺太):2008/03/23(日) 20:15:53.37 ID:9TFEogFsO
>>680
ファッション関係は業界自体が潰れたりはしないと思う
687 すずめ(東京都):2008/03/23(日) 20:16:35.33 ID:ASh9Bg/i0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)    お前ヤル気ないだろ…常識的に考えて
             |     ` ⌒´ノ    
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::





       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   やる気はあるんだが・・・働く気が無い
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /   
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
688 防衛大臣(dion軍):2008/03/23(日) 20:16:59.91 ID:beM0kKD60
単位の成績って見られる?
689 火星人−(dion軍):2008/03/23(日) 20:17:21.89 ID:Hm7DW6SK0 BE:449280465-2BP(3131)
週末のこの時間に2ちゃんなんて俺みたいなのだと、
成功するしたいって気持ちをまず捨てる方がいいと思う。
その上で何か、軽く1本筋の通ったものを、なんかね、持つというか。
690 スパイ(大阪府):2008/03/23(日) 20:17:32.57 ID:7CVGitd40
ゲーム業界行ってみたいけど、これから危うそうだしなぁ・・
ずっと草のCG作る作業も嫌だし
691 数学者(樺太):2008/03/23(日) 20:18:30.24 ID:LJDd6HbLO
この売り手市場の御時世に
成功しないやつなんているのか?
692 与党系(関西地方):2008/03/23(日) 20:18:37.42 ID:KFtZuzmP0 BE:1261575195-2BP(3000)
>>685
丹下ジム
693 外来種(神奈川県):2008/03/23(日) 20:18:40.68 ID:Z4AKissN0
っていうか>>1みたいなことって嫌っていうくらい全ての企業でおんなじこと訊いてくるから
面接の数こなせば否応なくそれなりのことが言えるようになるんだよな
結局個人の適正とかじゃなくて面接力みたいなもんじゃないの?
694 手話通訳士(大阪府):2008/03/23(日) 20:18:43.77 ID:5r8wFFRL0
>>683
ディスカッションなんてほとんど学生とお喋りするだけだぞ。
あれをできない奴が普通の面接なんてできるわけがない。
695 すずめ(東京都):2008/03/23(日) 20:19:13.83 ID:ASh9Bg/i0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)   あなたはなぜこの会社を選んだのですか?
             |     ` ⌒´ノ   
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \   
 |       (__人__)    |     むしゃくしゃして・・・
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
696 すずめ(東京都):2008/03/23(日) 20:20:39.38 ID:ASh9Bg/i0
>>680
ガス・電気・水道・鉄道とかインフラ関係じゃね?
絶対なくならないだろう
697 渡来人(埼玉県):2008/03/23(日) 20:22:02.86 ID:/eClfQGQ0
>>680
スーパー、八百屋
698 選挙運動員♀(東京都):2008/03/23(日) 20:22:09.18 ID:k+Hl8di50
仕事するとまじで苦しいのな
ニートから復帰したが俺のスキルは敬語しゃべられるだけw
月〜土はもうないものとおもっていきてる
俺の生活は土曜の夜〜日の夜までだな
699 バンドマン(埼玉県):2008/03/23(日) 20:22:12.03 ID:Xi5ZEyvh0
シャフトエンタープライズに入りたいね
内海課長みたいなのがいられる会社って最高
700 修験者(アラバマ州):2008/03/23(日) 20:22:44.87 ID:8QH/o8Ai0
>>696
ガスはなくならなくても
電気に売上げ奪われて縮小傾向
701 バンドメンバー募集中(catv?):2008/03/23(日) 20:23:00.89 ID:3JS/0KwZP BE:1607926098-2BP(145)
ぶっちゃけ親の稼いだ金&遺産でどうにでもなるよな
働かなくてもいいよ
702 わけ(埼玉県):2008/03/23(日) 20:23:17.61 ID:mZaQiGqA0
>>700
産業ガスはどうだろう
703 工学部(東京都):2008/03/23(日) 20:23:20.64 ID:dnuXEnUa0
>>690
どこも先の安定なんて分からんから
行きたいとこ行ったほうがいいぞ
まぁ行きたくても受け入れて貰えるかは分からんがw
704 事情通(福岡県):2008/03/23(日) 20:23:20.85 ID:c6UH9l4D0
・サラリーマン界の範馬勇次郎
・ヤムチャぐらいなら左手で消せる
・オールバックは戦闘民族の証
・激務故に同僚の女性社員と結婚するケースが多い(美人多い)。
その結果、代々野村遺伝子が強まっていき三代目ぐらいになると
郵便受けの中の新規口座開設の封筒を即時に判別できるほどの
戦闘力を誇るようになるらしい。ちなみに実践投入一ヶ月目の話
・リテールをバカにすると東大一橋ですら平気で一次で落とす
・面接官はスカウター装備
・ものすごい勢いで自転車を漕ぐヒトがいると思ったら野村マソだった
・エライ勢いで牛丼を食うヒトがいると思ったら野村マソだった
・提供講座や就職セミナーでは、明らかに独特のオーラ出してる
・つーかウチは真っ黒ですと言い切って誇らしげな社風
・毎年作るDVDはどうみても黒さ全開だが、以前に比べるとマシにはなってるらしい
705 住所不定無職(コネチカット州):2008/03/23(日) 20:23:21.39 ID:boBHTg6cO
>>690
任天堂に入ればいいじゃん
706 理学療法士(愛知県):2008/03/23(日) 20:23:46.00 ID:jZv3Q5qi0
>>696
造船とか鉄鋼も安泰じゃなかったっけ
707 タリバン(dion軍):2008/03/23(日) 20:24:05.57 ID:OMsfarGn0
>>698
業界は?
708 石油王(コネチカット州):2008/03/23(日) 20:24:34.08 ID:qgdYVBdYO
>>685
月極グループ
709 車内清掃員(関西地方):2008/03/23(日) 20:24:36.11 ID:1D2VpjgW0
>>690
小学校の頃にお世話になったゲーム会社が今どうなってるかを
見れば厳しい業界なんだろうな
資本がないとハードの移り変わりについていけないから
710 選挙運動員♀(東京都):2008/03/23(日) 20:25:25.62 ID:k+Hl8di50
>>707
SE 保守です
みんなは結構余裕ありそうなんだけど
俺未経験で入ってるんで
つまんないことでこけまくり
しかもみんな優しくて自分のふがいなさに苦しんでおります
711 すずめ(東京都):2008/03/23(日) 20:25:39.63 ID:ASh9Bg/i0
ゲーム業界はやりたいやつが多すぎて低給料なのがだめだなぁ・・・
基本的に人がしない仕事は安定してるかもしれん
IT関連もいつ技術者過剰になるかわからんしなぁ・・・
712 養蜂業(東京都):2008/03/23(日) 20:26:28.15 ID:SDtOz/AA0
>>659
そんなもんなのか

ところでリテールってなに?
713 天使見習い(コネチカット州):2008/03/23(日) 20:26:43.82 ID:bl3l9mn1O
Fランだがかなり頑張って純利一兆の自動車メーカーに入れたわ
まあ就活はかなり早い時期から始めたから当然の結果だと思ってるがw
低学歴でも諦めずにやれば良い結果出せるから頑張れよ!
ただ就活も勉強も全くしてない奴も何人かホ○ダやダイ○ツに入ってたのが腹立ったわ〜
714 ソムリエ(catv?):2008/03/23(日) 20:27:22.69 ID:nO58vmVM0
時代はスズ○だろ
715 ぁゃιぃ医者(京都府):2008/03/23(日) 20:27:38.34 ID:r9UCbJ0w0
旧帝大学生ですがエロゲー会社に就職しようと思っています
ヒャッホー
716 タリバン(dion軍):2008/03/23(日) 20:27:40.59 ID:OMsfarGn0
>>710
保守なら楽だろう。
未経験だと分からない事だらけで最初は大変だろうけど、
半年もすればだいたい分かるようになると思われ。
まぁがんがれ。
717 すずめ(東京都):2008/03/23(日) 20:27:44.23 ID:ASh9Bg/i0
>>706
造船って韓国が出てきてるらしいしなぁ・・・
いくらいいもの作っても売れなきゃどうにもならん・・・
日本で作るとお金かかるんだろうなぁ
718 消防士(滋賀県):2008/03/23(日) 20:27:57.83 ID:XWRrYvCe0
志望をがっちり決めるかー やっぱそれですよね。
マスコミに結構興味があるんで、1年次はそれ関連の授業とかは取ったりしてました
うちの大学は就職予備校って言われてるほど就職支援が活発なんで、
今年はマスコミ対策講座とか取ってみようかなとは思ってます
大学の成績は出席必須以外はあんま出てませんけどまぁ上の中ぐらいは取れてます
サークルはただの飲みサーみたいな感じだからやり遂げるって感じじゃないですね・・・
バイトも飲食で普通にやってるだけっていう・・・
普通すぎる 武器になるものが何もない マジで焦るw
金はあるから東南アジアあたりに旅でも行こうかなw
719 車内清掃員(関西地方):2008/03/23(日) 20:27:58.88 ID:1D2VpjgW0
>>706
どんなセクターに限らず大手に入れば安泰だと思うけど
720 事情通(福岡県):2008/03/23(日) 20:28:07.19 ID:c6UH9l4D0
>>712
一般客向けの商売だったかしらんがそんな感じ
721 乳母(神奈川県):2008/03/23(日) 20:28:20.32 ID:ywRr/jme0
>>711
"IT業界"は安泰だと思うよ。

技術者にとっては新しい技術を次から次へと覚えていかなきゃ駄目だけど。
これについていけるやつだけが安泰。
722 防衛大臣(dion軍):2008/03/23(日) 20:28:29.49 ID:beM0kKD60
さすが ぁゃιぃ医者
723 空軍(大阪府):2008/03/23(日) 20:28:30.73 ID:xMQ9n2mO0
任天堂本体は無理でもセカンドパーティーなら狙えるだろ
サードパーティーよりは安定してる
724 車内清掃員(関西地方):2008/03/23(日) 20:28:40.19 ID:1D2VpjgW0
>>712
個人に対する営業

銀行や証券だったら投信売ったりする仕事
725 新宿在住(東京都):2008/03/23(日) 20:29:07.90 ID:lOsS/v4Z0
>>712
企業相手じゃなく、一般個人相手の市場のこと。
726 野球選手(アラバマ州):2008/03/23(日) 20:29:13.18 ID:DNdnYq7D0
野村證券の黒さが垣間見える映像とかはないの?
727 理学療法士(愛知県):2008/03/23(日) 20:29:42.27 ID:jZv3Q5qi0
>>713
まさか本社じゃないよな
販社だろ?
728 すずめ(東京都):2008/03/23(日) 20:29:49.80 ID:ASh9Bg/i0
>>721
IT業界全体としては産業として広がっていくかもしれないが
働いてる人がどうなるかが微妙なんだよなぁ・・・
729 タリバン(dion軍):2008/03/23(日) 20:30:58.99 ID:OMsfarGn0
>>712
兵隊。使い捨て。
730 ぁゃιぃ医者(京都府):2008/03/23(日) 20:31:43.77 ID:r9UCbJ0w0
>>718
この戦闘力…ま、まさか立命館大学ッ…!?
731 車内清掃員(関西地方):2008/03/23(日) 20:32:08.75 ID:1D2VpjgW0
>>717
造船に限らず自動車やら家電は新興国が伸びてきてるから
今後はもっと競争が激化してくるっしょ
増してや今は為替を考えると相当厳しいんじゃないのかなーと
732 防衛大臣(catv?):2008/03/23(日) 20:33:29.30 ID:qUEbECr80
>>721
最近思うのは、新しい技術に「ついていける」奴が安泰なんじゃなくて、
新しい技術を(技術以外のことでも)提案し応用し実践できる奴が安泰なんじゃないかなーと。
そういう人はもちろん「安泰」を求めて、新しい技術にアンテナ張ってる訳じゃ無いだろうが。
733 タリバン(dion軍):2008/03/23(日) 20:33:45.13 ID:OMsfarGn0
どんなものであっても、「物作り」はいずれ低コストの途上国の仕事になる
だから物を作ってる限り安泰はないよ
734 留学生(東京都):2008/03/23(日) 20:34:16.18 ID:8nv3vt4V0
>>685
御坊コンツェルン
735 花見客(不明なsoftbank):2008/03/23(日) 20:34:43.80 ID:lTxgqflG0
メーカー以外どこいけばいいんだ
736 タリバン(dion軍):2008/03/23(日) 20:34:46.77 ID:OMsfarGn0
IT業界と言っても、要するにソフト・システムを作ってるだけだからね
これもインドや中国の仕事になる
737 養蜂業(東京都):2008/03/23(日) 20:35:00.88 ID:SDtOz/AA0
>>720,724,725
じゃあPCパーツのリテール品みたいなのと一緒の意味か
738 留学生(東京都):2008/03/23(日) 20:35:33.71 ID:8nv3vt4V0
>>686
やめた方がいい。アパレルって景気悪いし、
バブルも無いからよほど好きじゃなければやってらんない
739 ミンクくじら(アラバマ州):2008/03/23(日) 20:36:06.82 ID:dzQTh7Iz0
そもそも安定というものが幻想
国自体が減速している昨今、
本当の安定はどこにもない
740 わさび栽培(神奈川県):2008/03/23(日) 20:36:15.35 ID:LIw1cfRy0
造船って一昔前終わった業種といわれてたのにw
741 乳母(神奈川県):2008/03/23(日) 20:36:22.46 ID:ywRr/jme0
>>732
あぁ、自分から提案していくってのは重要だなぁ。
受信だけではいつかは消えちまう。発信しなければ。
742 殲10(アラバマ州):2008/03/23(日) 20:37:34.89 ID:QnmOjQC40
同じようなクリエイティブ志向の社員がたくさんいても効率悪いと思うけどな。

俺の職場がちょうどそう。

複数いる企画タイプの人間がいろいろ新しい事を考えるんだが、
いつもお互いが譲らず話しがまとまらない。
かといってそいつらの考えることをすべて実践できるだけのリソース(実行者)もカネもない。
あれなら、企画タイプ:実践タイプ = 1:5 くらいの割合いの方がマシ。

会社ってのはいろいろなタイプの人間がいるから上手くいくってのが俺の感想。

しかし、お馬鹿な人事はそういうことを考えないみたいだ。
743 バンドメンバー募集中(東京都):2008/03/23(日) 20:38:19.98 ID:+YdFe2LyP BE:319769273-BRZ(11800)
みずほ証券と大和SMBC、どっちがいいと思う?
744 ソムリエ(catv?):2008/03/23(日) 20:38:22.81 ID:nO58vmVM0
>>739
ト○タ、キ○ノンと言う売国奴は大丈夫そうですが
745 タリバン(dion軍):2008/03/23(日) 20:38:44.68 ID:OMsfarGn0
新しい技術を次から次へなんて無理に決まってるじゃん
いつまでも脳は若くないんだよ
IT業界にいるプログラミングしか出来ない若者の将来は絶望的だよ
746 留学生(東京都):2008/03/23(日) 20:38:48.27 ID:8nv3vt4V0
>>718
マスコミはあんまり売り手市場の恩恵受けてないから
気をつけろよw

出版は別として、業界的に、激務、夜遅い、コミュニケーション必須なので、
本当に体育会系気質と思った方がいい。
747 プロスキーヤー(西日本):2008/03/23(日) 20:38:51.76 ID:EzlXAz4w0
これから日本は治安が悪くなるから警備、防犯関連企業が伸びる。
748 タリバン(dion軍):2008/03/23(日) 20:39:45.23 ID:OMsfarGn0
>>744
そうかな。途上国がまともな物を作り出したら日本のメーカーだってやばいぜ。
749 経営学科卒(福岡県):2008/03/23(日) 20:39:51.27 ID:pIWihzgQ0
>>718
リア充死ね
750 日本語教師(埼玉県):2008/03/23(日) 20:40:05.12 ID:tYngWbpp0
>>685
南風
751 車内清掃員(関西地方):2008/03/23(日) 20:40:58.13 ID:1D2VpjgW0
>>740
最近はBRICs需要があったから
752 不動産鑑定士(愛知県):2008/03/23(日) 20:41:22.77 ID:A2w3ASFS0
>>739
日銀
753 タリバン(dion軍):2008/03/23(日) 20:42:09.27 ID:OMsfarGn0
極論すると金融しかないって話しなんだよな。
メーカーなんて負け組だろ。いずれ途上国に虐殺される。
754 ミンクくじら(アラバマ州):2008/03/23(日) 20:42:24.17 ID:dzQTh7Iz0
>>742
それはリーダの不在にしか思えないんだが
提案を元に決定、指示を与える者がいて、
あとの者は実行するだけだし
755 すっとこどっこい(愛知県):2008/03/23(日) 20:42:32.31 ID:OxjM7hrM0
>>747
つまり自宅警備員の時代か
756 乳母(神奈川県):2008/03/23(日) 20:42:44.69 ID:ywRr/jme0
>>745
恐らくあと10年くらいでプログラミングという言葉の概念が変わる。
それについていけるかいけないかってこと。

出てくる言語すべて覚えるとか、そういう次元の話じゃあない。
757 旅人(神奈川県):2008/03/23(日) 20:43:01.38 ID:TJ/fTOR10
>>44のマーチ61だがなんも頑張ってないぜ
758 高専(樺太):2008/03/23(日) 20:44:05.83 ID:ZUXtrNYnO
大学入って
業界4位の某家電量販店でバイトして
就活めんどくなって
なんとか卒業したが
4月からそこで正社員…orz
真面目に就活すりゃ良かったかな…
759 バンドメンバー募集中(東京都):2008/03/23(日) 20:44:07.35 ID:+YdFe2LyP BE:974534988-BRZ(11800)
>>757
このランキングめちゃくちゃだから当てにならんぞ
760 プロスキーヤー(西日本):2008/03/23(日) 20:44:39.21 ID:EzlXAz4w0
どうしても就職が嫌なら起業しろ。
お前ら生きてる間に絶対関東大震災が来るからそれで一山当てる計画立てといたら良い。
761 すずめ(東京都):2008/03/23(日) 20:45:44.48 ID:ASh9Bg/i0
メーカー系も技術じゃもう十分な機能備えたものそろってるから
家電関係は最終的に価格戦争の時代だろうなぁ・・・
ぶっちゃけ家電製品って今の機能あれば充分すぎる
762 県議(静岡県):2008/03/23(日) 20:45:59.12 ID:2iMq92GE0
就職板のランキングって根拠あるのか?
作ったやつ学生だろ?
763 ソムリエ(catv?):2008/03/23(日) 20:46:04.33 ID:nO58vmVM0
>>760
天災って暮らしてる分にはウザイが、仕事とかそういうので見ると有難いよなぁ。
建設業とか地震待ってるだろ
764 タリバン(dion軍):2008/03/23(日) 20:46:05.58 ID:OMsfarGn0
>>758
どうせFランだろ?
収まるところに収まってると思うぞ
765 新聞社勤務(関西地方):2008/03/23(日) 20:47:09.71 ID:aGkbEtuR0
>>762
ないよ
766 べっぴん(北海道):2008/03/23(日) 20:48:17.62 ID:BGU2sQm90
お前らって会社にしがみつくことしか頭にないんだな。
767 よんた(愛知県):2008/03/23(日) 20:48:58.05 ID:gDZqvs6z0
ブボボ(`;ω;´)モワッ
768 タリバン(dion軍):2008/03/23(日) 20:49:06.75 ID:OMsfarGn0
>>766
そんな事言うお前は何様だ
769 (東京都):2008/03/23(日) 20:49:21.14 ID:ONmERZ//0 BE:152271252-BRZ(11800)
>>762
何を基準にしたランキングかさえ分からないという不思議ww
770 建設作業員(福島県):2008/03/23(日) 20:49:27.62 ID:K63uBBVB0
一生懸命がんばらなくてもそこそこになんでもこなせてしまう人は
どうアピールしたらいいんだろうね。
そう言ったら間違いなく印象悪いだろうし。
771 スパイ(大阪府):2008/03/23(日) 20:49:29.34 ID:7CVGitd40
ゲーム業界って文系でも行けるの?
1年バイトするだけで終わってしまった感があるんだが・・
C言語とかそういうのやってたほうがいいのか?
772 AV監督(コネチカット州):2008/03/23(日) 20:49:35.10 ID:q3US6zlpO
俺がセルフアーキテクチャを開発して国内外の技術屋を駆逐してやるから
内定ください
773 外来種(東京都):2008/03/23(日) 20:49:39.99 ID:CrrLQ3uw0
>>761
家電メーカーしか思い浮かばない時点で・・・
技術じゃもう十分って
774 くつした(樺太):2008/03/23(日) 20:49:42.29 ID:a9sfqH0FO
自分の身の丈に合った企業じゃないと
入るのにも働くのも苦労するよ。
775 乳母(神奈川県):2008/03/23(日) 20:49:51.93 ID:ywRr/jme0
>>763
建設業とはちょっと違うけど、材木業だと、
地震が来ると確かに一時的に凄い需要が高まるんだが、
その後にまったく発注が来なくなってどうしようもなくなるらしい。

地震なんか来ずに低く長く需要が続くのがよいんだそうだ。
776 防衛大臣(catv?):2008/03/23(日) 20:50:03.43 ID:qUEbECr80
>>745
「技術」は万人に平等だよ。年齢は関係ない。
その技術をどう使うか、ビジネスに、もしくは自分自身にどう活かすか、
それは人それぞれ。

それに、殆どの技術者が使う技術は、
使いこなす人が限られるような高度な技術じゃない。
極めて一般的な技術であるからこそ、標準的なものとして使われる。
777 山伏(東日本):2008/03/23(日) 20:50:09.00 ID:yDnIhIvS0
>>718
文章の流れからリッツの成分を検出しました
ガンバレ後輩
778 塗装工(千葉県):2008/03/23(日) 20:50:30.53 ID:mSX/C3HY0 BE:368928162-PLT(13238)
アメリカみたいに大卒初任給で大学のランキングを決めてほしいわ。
779 プロスキーヤー(西日本):2008/03/23(日) 20:51:22.94 ID:EzlXAz4w0
>>770
その器用さで一生懸命頑張って一つの事をやり遂げる人のロールを演じれば良い。
780 タリバン(dion軍):2008/03/23(日) 20:51:43.84 ID:OMsfarGn0
>>771
興味あるなら聞く前に既にやってるだろ。
ほんとに行きたいのか?やめとけば?
781 すずめ(東京都):2008/03/23(日) 20:52:14.75 ID:ASh9Bg/i0
正直、最近は実現する技術力がなくて
いかにも購入者がすきそうなキャッチコピーならべて
〜という効果がありますっていう商品が多すぎるんだよな・・・
そこらにある健康器具とか怪しすぎる
782 タリバン(dion軍):2008/03/23(日) 20:52:36.04 ID:OMsfarGn0
>>776
まぁ、50過ぎても同じ事言えたら評価するよ
783 県議(静岡県):2008/03/23(日) 20:52:57.93 ID:2iMq92GE0
ゲーム業界の待遇ってどうなんだろうな
任天堂は置いといて、SCEIやスクエニはそこそこいいのかな
784 ジャーナリスト(神奈川県):2008/03/23(日) 20:53:01.39 ID:ttKSqBGv0
>>685
ブラック都市ランキング

75 アッテムト(ガス中毒)
74 キングレオ(人体実験) デスパレス(魔物と勤務)
73 バトランド(超体育会系激務) サントハイム(バカ王女がお出迎え)
72 モンバーバラ(毎日酔客の対応)
71 ソレッタ(ド田舎) レイクナバ(ド田舎)
70 イムル(悪夢) 砂漠のバザー(ドサ回り)

優良都市ランキング

神降臨! 天空城
75 エンドール
74 ゴッドサイド ガーデンブルグ
73 ミントス
72 ボンモール ブランカ
71 コナンベリー ハバリア
70 メダル王の城
785 タリバン(dion軍):2008/03/23(日) 20:54:03.65 ID:OMsfarGn0
ゲーム業界はとにかく評判悪い。末端の作業員の待遇は悲惨の一言らしい。
786 手話通訳士(大阪府):2008/03/23(日) 20:54:40.35 ID:5r8wFFRL0
1月頃は就活のガイドに従って、身だしなみや形式に神経つかってたけど
なんか最近どうでもよくなってきた。

てか実際そういうとこあんま見られてない気がする。
787 留学生(東京都):2008/03/23(日) 20:55:04.42 ID:8nv3vt4V0
>>783
バンダイナムコの例で言えば、
正直危険が多いんじゃね
転職の替えも聞かないしな。
788 支援してください(関西地方):2008/03/23(日) 20:55:05.21 ID:+VR5Bxd60
就活している先輩方に質問なんですが司法試験崩れの新卒ってどういう評価なんでしょうか?
一応、択一には合格しました
789 (東京都):2008/03/23(日) 20:55:35.55 ID:ONmERZ//0 BE:487267384-BRZ(11800)
>>786
最低限は気をつけとけよ。
790 不動産鑑定士(愛知県):2008/03/23(日) 20:55:57.28 ID:A2w3ASFS0
>>786
身だしなみや形式にすら気を使えない奴なんて駄目じゃね?
791 留学生(東京都):2008/03/23(日) 20:56:25.72 ID:8nv3vt4V0
>>788
在学中に受けたって事?
792 私立探偵(宮城県):2008/03/23(日) 20:56:41.62 ID:xJqoUrvl0
勉強とは違う頑張りでしょ
部活やイベントの行事でいつも活躍してハキハキしてる奴居るじゃん
あー言う人が就職しても活躍するんだよ

もう納得だね
オレなんていっつもさぼってたし部活なんて帰宅部だし
もー今はひきもりだよ。あはははは
くそが
793 タリバン(dion軍):2008/03/23(日) 20:57:00.85 ID:OMsfarGn0
>>788
学歴と年齢教えてくれ。これといってアドバイス出来るとは思えないけども。
794 (東京都):2008/03/23(日) 20:57:05.95 ID:ONmERZ//0 BE:685219695-BRZ(11800)
>>788
会計士落ちも旧試落ちも結構いるよ
「なんでローじゃなくて、民間なのか」のロジックが通ってればむしろ高評価
795 ふぐ調理師(愛知県):2008/03/23(日) 20:57:30.96 ID:23WgQNB80
大学ではサークル入って楽器はじめるつもりだけど
中高と部活はいってなかった俺は死んじゃうの?もうだめなの?
796 バンドマン(長屋):2008/03/23(日) 20:58:21.19 ID:1FYhYeHM0
---就活で無いと困るもの---
・コミュ力(自分の言いたい事を相手に伝える能力)
---就活であると有利なもの---
・新卒
・要領の良さ
・前向きな性格
・縦横のつながり(情報が入ってくるため)
・充実した学生生活(面接のときのネタになる)
・工学系の学部
・高学歴(Aラン以上)
・体育会系のサークル所属
・コネ
---出来ればあった方がいいもの---
・インターンの経験
・学歴(C上かBぐらいないと、フィルターで切られる事がある)
・受ける会社に関係のある資格
---無くても困らないもの---
・優秀な成績
・資格
---むしろ不利になるもの---
・暗いオーラ
・要領の悪さ
・教員免許(教師になるのではないかと疑われるため)
・留年が強く疑われる成績
797 ジャーナリスト(神奈川県):2008/03/23(日) 21:02:27.63 ID:ttKSqBGv0
お前らここはどうだ?

ゲーム映像のプロモーション営業(未経験者歓迎) 【正社員】

営業の仕事は、言わばRPGみたいなもの。さまざまなツールを駆使しながら相手を
攻略していく。あなたには、そんなゲーム感覚をもちながら楽しんでいただきたいと
思っています。

      ─×制作実績×─

・PS2用ソフト「ひぐらしのなく頃に 祭 カケラ遊び」
・PS2用ソフト「ユア・メモリーズオフ〜Girl's Style〜」
・アーケードゲーム「アルカナハート2」

https://www.ecareer.ne.jp/ecareer.ShigotoInfoServlet?CORPCD=00035598001&JOBSEQ=2
798 高専(栃木県):2008/03/23(日) 21:03:46.84 ID:d9bw04r70
>>796
Aランクってどの大学あたり?
799 狩人(愛知県):2008/03/23(日) 21:05:41.43 ID:KfC9Nh7z0
>>797
ゲームは売れないと悲惨だぞ
800 コレクター(埼玉県):2008/03/23(日) 21:07:09.82 ID:pZTiAlyt0
>>784
スタンシアラが個人的にはイイ。
801 ブロガー(神奈川県):2008/03/23(日) 21:09:46.22 ID:4l9Lnic10
>>798
国立なら旧帝、一橋、東工、神戸
私立なら早慶

ただし、文学部とバイオは別に有利にならん
802 タリバン(dion軍):2008/03/23(日) 21:11:24.22 ID:OMsfarGn0
学歴ネタになるとそこだけレスする奴いるよな。>>>801とか>801とか>>801とか
まぁ別にいいんだけども。
803 (東京都):2008/03/23(日) 21:13:18.73 ID:ONmERZ//0 BE:152271252-BRZ(11800)
人事の方がまだいたら聞きたいんだけど、学歴ごとのポートフォリオって実在するの?
804 タレント(catv?):2008/03/23(日) 21:15:20.86 ID:hE+4Ap5i0
人事<我々はどういう人材を求めていると思いますか?

            ∩___∩
            ノ      ヽ
           / ●   ● |
           |   ( _●_)   ミ < 優秀な経営陣でしょう
          彡、   |∪|  ノ    
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ ヽノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
805 職業訓練指導員(東京都):2008/03/23(日) 21:23:45.38 ID:wfFgJOhC0
17歳少女に「いじめてもらいたい」野村證券ドMロリコン社員逮捕
http://news.livedoor.com/article/detail/3119936/
806 女工(東日本):2008/03/23(日) 21:26:00.07 ID:OtXRV1AN0
20代後半にして初めて企業の面接なんて受けたが
学位審査の方が正直しんどかった
807 会社役員(大阪府):2008/03/23(日) 21:30:44.42 ID:MV8O7G7v0
私の世界からいらない
808 外来種(東京都):2008/03/23(日) 21:31:14.53 ID:CrrLQ3uw0
分野ミスマッチな技術面接ほど辛いものはない
809 党首(福岡県):2008/03/23(日) 21:32:34.22 ID:NCCQjqYB0
謙虚さは美徳ではないことを知った春
810 造園業(福岡県):2008/03/23(日) 21:36:49.09 ID:mONwXCvl0
逆圧迫面接が趣味です。
811 おくさま(静岡県):2008/03/23(日) 21:38:00.04 ID:TV8tL7Nz0
【キーワード抽出】
対象スレ: 就職活動で成功する人の特徴
キーワード: ああああああ





抽出レス数:0
812 レースクイーン(島根県):2008/03/23(日) 21:39:07.48 ID:52JfbN370
自炊と家計簿と日記を毎日続けましたでもいいの?
813 おくさま(静岡県):2008/03/23(日) 21:40:57.82 ID:EPD4wY280
そこからどれだけ引き出せるかだろ。
結局こいつと働きたいと思わせるのが大事だから、リア充なネタじゃなくてもおけだよ。
大体のヤツがそんな満足な人生送ってないからな。
814 配管工(dion軍):2008/03/23(日) 21:41:02.50 ID:WNSRazW70
「学生時代に一生懸命がんばったことがある」のに失敗したし
今じゃニートレーダーよ
815 消防士(東京都):2008/03/23(日) 21:43:33.67 ID:hglNjzXr0
816 漫画家(新潟県):2008/03/23(日) 21:43:44.09 ID:ETB/FQNi0
>>1
リア充
817 看護士(神奈川県):2008/03/23(日) 21:44:50.96 ID:Ov9vjQhG0
>>579
これって全然圧迫じゃないよね
一つの製品を作ったことがないのに「製品を作りたいです」っていうんだからそれを言う根拠は当然必要じゃね

818 ゴーストライター(東京都):2008/03/23(日) 21:45:08.80 ID:+zPiFB8k0
まぁ学生時代に頑張れなかった人が社会に出ても頑張れる分けないしね
819 彼女居ない暦(アラバマ州):2008/03/23(日) 21:57:27.83 ID:/2R97zcT0
思うにココの皆で集まって面接対策サークルをつくればいい。
面接のセットを作って、面接のシミュレーションをする。

お互いに面接官になったり、動画撮影をしてどこが悪いのかを反省すると。
820 神(樺太):2008/03/23(日) 21:58:46.08 ID:DDO5raPcO
公務員最強
勝手に就活してろ
821 北町奉行(宮城県):2008/03/23(日) 21:59:35.67 ID:oFc83lDI0
大手に内定もらった俺には関係ないスレ
822 おくさま(静岡県):2008/03/23(日) 21:59:48.87 ID:EPD4wY280
正直それめんどいよな。
それくらいのことするからこそいいとこいけるんだろうが。
823 サンダーソン(愛知県):2008/03/23(日) 21:59:53.04 ID:31zf0ypO0
サークルやってないし、就活で何を言えばいいのかサッパリわからない・・
824 すっとこどっこい(愛知県):2008/03/23(日) 22:00:08.73 ID:OxjM7hrM0
>>819
そんな行動力のある奴は面接で困ったりしない
825 さくにゃん(長屋):2008/03/23(日) 22:01:17.62 ID:Ont5FSQR0
就職活動に成功したところで働きたくない訳なんだが
826 官房長官(東京都):2008/03/23(日) 22:01:55.56 ID:0z5AEvHb0
就活のために「サークルがんばってる」やつ見るとヘドが出るけどな
827 バイト(兵庫県):2008/03/23(日) 22:02:39.41 ID:uNWkLQr40
お前らが言うDQNの方が就職は強いんだよね
828 お世話係(大阪府):2008/03/23(日) 22:02:52.74 ID:lbociY3M0
たとえば某FPSでとある大会で優勝しましたとかそういうのはどうなの?
面接で言ってプラスになる?
829 狩人(埼玉県):2008/03/23(日) 22:03:44.63 ID:uMXlnrKI0
頑張ったことがバイトしかなくて
「では他に頑張ったことはありますか?」って質問がくると泣きたくなる
830 タリバン(関東地方):2008/03/23(日) 22:03:47.55 ID:y1+qGa930
>なぜ「学生時代に一生懸命がんばったことがある人」が就職活動で成功するのだろうか?
>それは、企業側が「何か一つがんばったことがある人」を採用しているからである。

ナメてんのかw
831 選挙運動員♀(東京都):2008/03/23(日) 22:03:50.46 ID:k+Hl8di50
>>828
よくある
それはわが社にとってどんな+になるの?
が答えられればいいと思うよ
832 ダンサー(東京都):2008/03/23(日) 22:04:39.29 ID:3EXE5wZJ0
捏造をゼロからやるのはバカ。
例えば、他人がやったことをあたかも自分がやったことのように語ればよい。
833 料理評論家(関西地方):2008/03/23(日) 22:04:46.05 ID:ppIyvWkt0
>>831
「敵が襲い掛かってきてもピストルがあれば撃退できます」
834 インテリアコーディネーター(埼玉県):2008/03/23(日) 22:04:55.61 ID:mxFGKMVu0
>>685
ラグーン商会とホテルモスクワはどれくらいだ?
835 金田一(北海道):2008/03/23(日) 22:05:00.73 ID:iWx6r2V80
アメフト部って就職良いよね
836 スパイ(大阪府):2008/03/23(日) 22:06:07.43 ID:7CVGitd40
大手って大体どこのこと言うんだ?
837 西洋人形(神奈川県):2008/03/23(日) 22:06:17.22 ID:i266rcT50
>>835
アメフトに限らず体育会はなかなかみたいよ
838 少年法により名無し(樺太):2008/03/23(日) 22:06:32.47 ID:/blvMZLmO
>>834
勿論ブラックでランク外だろ
839 新人(樺太):2008/03/23(日) 22:08:26.94 ID:oRVzosaQO
>>837
でもマイナースポーツじゃダメなんだろ
840 手話通訳士(大阪府):2008/03/23(日) 22:08:35.67 ID:5r8wFFRL0
単位足りそうになくて就活してない友達を
ちょっと羨ましいと思ってしまった。
そろそろだめかもしれん。
841 車内清掃員(関西地方):2008/03/23(日) 22:11:13.28 ID:1D2VpjgW0
>>839
マイナースポーツだと逆に個性になるんじゃないの
842 サンダーソン(愛知県):2008/03/23(日) 22:11:42.74 ID:31zf0ypO0
俺の学部はゼミ必修なんだけど
それで面接の時ゼミのこと話しても意味無いかな・・
843 (東京都):2008/03/23(日) 22:13:36.72 ID:ONmERZ//0 BE:380678055-BRZ(11800)
>>842
ゼミの中で自分なりに工夫したことあるだろ?
それをなんでしようと思ったのかの背景まで含めて話せればおk
844 留学生(アラバマ州):2008/03/23(日) 22:15:47.43 ID:Pwj9kHmu0
845 黒板係り(千葉県):2008/03/23(日) 22:18:15.52 ID:txutJWPB0
やりたいことがあるなら、なんでそれをやりたいと思うようになったのかと業界へのビジョンみたいなものとをしっかり言えれば通るよ。
メーカー系ならな。後は面接の予約が満員になってもねじ込んでもらえるくらいの要領のよさがあれば完璧。
846 理学療法士(ネブラスカ州):2008/03/23(日) 22:20:44.43 ID:P5Mi1/SYO
声が低くてはっきり通るやつは結構有利らしい

何でだろう
声低いと説得力が増すとか言われてるし営業やプレゼンみたいな人前で喋る時に役立つのかな
847 美容部員(愛知県):2008/03/23(日) 22:22:08.18 ID:U2FYCvCk0
自分で「がんばった」というのは満足感の問題だろう

他人よりどんだけうまくやっても満足得られなくて、
自信がつかないやつはどうしたらいいのか
848 ゆかりん(アラバマ州):2008/03/23(日) 22:23:41.70 ID:NLCKqd9t0
マジ人当たりのよいリア充きどってる。
それがうまくいった時は、その場にいた女子大生とすげぇ距離が近くなる。
反面、テンパって失敗した場では俺には一切目もくれないって感じ。
849 ダンサー(関西地方):2008/03/23(日) 22:23:45.26 ID:lMz53d4Z0
世間は何故俺みたいな頭もよくて顔もよくて声も素晴しく
要領もあって黒魔術すら操れる俺を放っておくんだろうか
850 狩人(埼玉県):2008/03/23(日) 22:24:59.04 ID:uMXlnrKI0
拙者の資料だけみんなと違うでござる の巻
拙者人事部長殿と穴兄弟でござるな の巻
だまされる方が悪いでござる の巻
不祥事の件でも突っ込めばイチコロでござる の巻
リクナビが見知らぬIDになっているでござる の巻
隣の学歴なんて面白半分で聞くものではないでござる の巻
拙者は毎年、圧迫面接官の役でござる の巻
OB訪問は洒落にならないでござる の巻
説明会でツッコミ入れたら摘み出されたでござる の巻
両親はいないでござる の巻
スイーツが社長と取引しているでござる の巻
これはただの社員座談会でござる の巻
約束より5分遅れただけでござる の巻
さすがの拙者も弁護士を呼んだでござる の巻
今度は内定を持って来いでござる の巻
豪雪はもうこりごりでござる の巻
志望動機がひどいでござる の巻
拙者は無い内定と言っただけでござる の巻
内定承諾済みでござる の巻
ある日、GD荒らしに興奮している自分に気付いたでござる の巻
コミュ力を売りにした奴の面接は見ごたえがあるでござる の巻
会社の中にデスマーチを見たでござる の巻
851 栄養士(東日本):2008/03/23(日) 22:25:07.00 ID:yYJyWMRj0
>>849
黒魔術って人を寄せ付けないとか?
852 党首(茨城県):2008/03/23(日) 22:25:32.18 ID:vwNEuYYj0
>>849
その自信がいらないんだよ
853 将軍(東京都):2008/03/23(日) 22:25:49.48 ID:JdFehSun0
>>819
きもいでちゅね^^
854 黒板係り(千葉県):2008/03/23(日) 22:26:24.73 ID:txutJWPB0
>>847
御社でなら満足感の得られるやりがいのある仕事ができると思い志望しました〜てのをもうちょっと膨らませるとか。
855 すっとこどっこい(愛知県):2008/03/23(日) 22:26:44.76 ID:OxjM7hrM0
>>849
お前より格上の黒魔術師が一緒の面接受けててライバルのお前を黒魔術で邪魔をしてるんだろ
856 車内清掃員(関西地方):2008/03/23(日) 22:27:09.11 ID:1D2VpjgW0
>>849
エントリーしてないからだよ
857 モデル(神奈川県):2008/03/23(日) 22:27:16.85 ID:TtRanIQ70
>>846
俺は声が高いけど、アホに見られたり一方的に弄られキャラにされる。
相手を圧倒したり納得させる雰囲気が出し難いんだろうな。
858 サンダーソン(愛知県):2008/03/23(日) 22:28:17.59 ID:31zf0ypO0
>>843
なるほど、何もないわorz
859 パティシエ(コネチカット州):2008/03/23(日) 22:28:25.77 ID:vKUWEdKZO
関係ないけど就活までには童貞捨てれると思ってた
860 選挙運動員♀(catv?):2008/03/23(日) 22:28:49.99 ID:3mapJp1P0
昨日今日知った会社に入ってやろうってんだからよありがたくおもえっつうんだよ
死根!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
861 美容部員(愛知県):2008/03/23(日) 22:30:09.92 ID:U2FYCvCk0
>>854
その期待の根拠はどこから来たのか、面接側は不審に思うだろう
862 車内清掃員(関西地方):2008/03/23(日) 22:31:13.73 ID:1D2VpjgW0
>>859
入社さえしてしまえばいくらでも捨てられます
863 工学部(大阪府):2008/03/23(日) 22:32:00.43 ID:r42/Bpgn0
就活板でやれ
864 自宅警備員(catv?):2008/03/23(日) 22:32:08.07 ID:0r7Th5vD0
>>463は簡単に騙されやすそうな人事だな
よく練れば後者のようなウソ話ぐらい楽勝でできるだろ
そして人事はそれを本当のことだと思っていて、
嘘も簡単に見破られるとか過信してるだけのピエロ
865 理学療法士(ネブラスカ州):2008/03/23(日) 22:32:39.94 ID:P5Mi1/SYO
>>857
成る程なー・・
確かに出川やクロちゃんみたいな声した上司いたら嫌だなぁ・・
仕事が出来ても尊敬出来ないというかついていきたくないというか・・

まぁ低い声じゃなくても普通の高さなら良いんだろうが
ただ麒麟の川島、谷原章介、阿部寛みたいな声をした上司がいたら男として憧れを持つだろうな・・・
866 乳母(コネチカット州):2008/03/23(日) 22:32:45.44 ID:eZijBw7IO
わくわくするホームセンターというか、プロの人にも
通用するお店を作りたいんだけどどうすればいいの?
そこでドリルとかねじとか、番線とか売るという
867 黒板係り(千葉県):2008/03/23(日) 22:33:09.73 ID:txutJWPB0
>>861
いやだからその根拠部分を膨らませるんだよ。
その考えに至った理由を言えないと落ちちゃうよな。
868 おくさま(静岡県):2008/03/23(日) 22:33:32.81 ID:EPD4wY280
>846
声って結構大事だよ。
こればっかりはしょうがない。
営業だと身長や顔も左右されたり。
869 守備隊(千葉県):2008/03/23(日) 22:34:18.76 ID:DuRXKdmm0
マジレスすると、見た目と挨拶と姿勢でほぼ決まる
話の内容は重視しない
履歴書に書かれてる資格や学歴、能力には期待してない
870 学校教諭(樺太):2008/03/23(日) 22:34:38.03 ID:NEoUnN5+O
>>866
まず大手のホムセンに就職かバイトで働いてみる。
それから考えてみれ。
871 美容部員(愛知県):2008/03/23(日) 22:35:13.98 ID:U2FYCvCk0
>>867
膨らんでも小奇麗に作ったものって、ばれちゃうんだよね
872 理学療法士(ネブラスカ州):2008/03/23(日) 22:36:08.74 ID:P5Mi1/SYO
>>868
外資で身長170cm以下の男は無理ってとこあるらしいね
あとはレクサスや外車のディーラーは175cm以下不可だとか(レクサスはもう変更してるかも・・)
この前英国車ローバーのディーラー行ったが皆身長高くてイケメンばっかだったわ
873 黒板係り(千葉県):2008/03/23(日) 22:36:27.41 ID:txutJWPB0
つーか業種によって求められるものは変わるよね。
共通するのは社会不適合者じゃないってことくらい。
874 西洋人形(神奈川県):2008/03/23(日) 22:36:31.04 ID:i266rcT50
>>869
ここ数年ホントそうだと思う

見た目が7くらい占めてるのは理解できるわね。
875 くつした(樺太):2008/03/23(日) 22:37:44.77 ID:a9sfqH0FO
声が高い奴は真田昌幸になりきればよくね?
876 コピペ職人(栃木県):2008/03/23(日) 22:38:10.82 ID:vJ+3EDOh0
>>874
見た目というっても顔の造形のみじゃないね
ふいんき(もかなり重要
頭空っぽでも、「こいつはできる」と思わせれば成功
877 ぬこ(神奈川県):2008/03/23(日) 22:38:46.20 ID:Q+EITxtD0
人には言えないことを頑張ってます
878 すっとこどっこい(愛知県):2008/03/23(日) 22:39:36.90 ID:OxjM7hrM0
確かグーグルも面接の最終段階で、配属されるグループの社員にこいつと仕事したいと思うかって聞いて
一人でもノーと答える奴がいたら不採用なんだよな
やっぱイメージって重要だよな
879 理学療法士(ネブラスカ州):2008/03/23(日) 22:41:17.81 ID:P5Mi1/SYO
>>876
清潔感って重要だよな
大手にいるやつは髪型にも服装にも気をつかっている気がする


しかし声はどうしようもないな・・
身長同様に何も対策がとれないものは査定基準から外してほしい
880 タリバン(dion軍):2008/03/23(日) 22:41:46.21 ID:OMsfarGn0
>>853
でも、そういう事を大真面目にやれる奴らが勝ち組になるんだぜ
881 (東京都):2008/03/23(日) 22:42:30.52 ID:ONmERZ//0 BE:548176649-BRZ(11800)
>>872
外資でも低身長結構見かけたぞ
882 名人(コネチカット州):2008/03/23(日) 22:42:40.87 ID:gk8sSD4KO
短所ってどんな事言えばいい?
長所にも繋がる短所にすればいい説と小細工はするな説を聞いた
883 サンダーソン(愛知県):2008/03/23(日) 22:42:51.08 ID:31zf0ypO0
キモメンなことが就職にまで響くというのか・・orz
884 歌手(千葉県):2008/03/23(日) 22:44:40.25 ID:C59JwpGL0
外見がオタクっぽい→喋れる→好評価
            →喋れない→見た目どおり
外見がリア充っぽい→喋れる→採用
            →喋れない→最悪の評価    ←俺
885 (東京都):2008/03/23(日) 22:45:15.05 ID:ONmERZ//0 BE:182725362-BRZ(11800)
>>882
「短所は完璧主義過ぎるあまり、人にもそれを押し付けるとこです^^」
みたいな回答するやつ結構多くて、聞いてるこっちが恥ずかしくなることはある

あんまり脚色しすぎるのも、真実性という意味でどうかと。
886 理学療法士(ネブラスカ州):2008/03/23(日) 22:45:38.13 ID:P5Mi1/SYO
>>881
そうゆう外資もあるって話だよ
ゴールドマンサックスとかは身長や声なんて関係なく、ただ頭が切れて仕事が出来て根性ありそうな奴ならおkだろうし
887 ゆかりん(アラバマ州):2008/03/23(日) 22:45:41.22 ID:NLCKqd9t0
>>857
もうさ、そのキャラを売りに出していこうよ
888 (東京都):2008/03/23(日) 22:47:07.77 ID:ONmERZ//0 BE:121817142-BRZ(11800)
>>886
だから具体的にはどこのファームだよ

あとGSは30人以上と面接するから、何より相性と空気読めることが必須
889 新人(樺太):2008/03/23(日) 22:48:04.97 ID:oRVzosaQO
高校で頑張ったことを言っても良いのか?
890 理学療法士(ネブラスカ州):2008/03/23(日) 22:48:58.79 ID:P5Mi1/SYO
>>888
具体的なファーム知らないから外資って括って書いてんだろうが
891 ブロガー(千葉県):2008/03/23(日) 22:49:24.09 ID:GPk0sloJ0
そもそも中途と新卒では求められる物が違うんで、別けて語らないと駄目。
それにまともな大企業とブラックに近い零細企業でも違う。

まともな大企業での中途採用の例なかこんな感じ。

とにかく、基礎学力が低い奴はとことん嫌われるんで、SPIで低知能な奴を門前払いする。
低知能だけど仕事がそこそこ出来る奴なんて、わざわざプロパーで取らなくても派遣で十分賄えるからね。

で、SPIを通過して、運良く面接までたどり着けたら面接に参加しているメンバーに注目。
面接の進行役の人事部門の人以外の参加メンバーの中で、
一番下っ端の奴がキーパーソンなんで、そいつにはとことん気をつけて面接に答える事。

採用後にすぐ上の立場になる上司や先輩にあたる存在であり、
かつ、部長クラスからも信頼されているから立ち会わされている奴なのである。

こいつに拒否権を発動されたら、即さようなら。

話すときは、目線の配り方に注意して実務面の内容に及ぶ音を言及する際には
その若造にアピールを行う事。

ちなみに新卒なら将来性っていうか、ポテンシャルに注目して採用されるし、
身辺が綺麗な奴ほど有利なのは言うまでもない。
892 (東京都):2008/03/23(日) 22:49:27.11 ID:ONmERZ//0 BE:365450764-BRZ(11800)
>>889
「じゃあその経験を踏まえて、大学では何をしてたの?」
893 留学生(北海道):2008/03/23(日) 22:51:49.20 ID:fUn+GSaH0
>>889
言ってもいいけど、で、大学時代は何やってたの?どうして続けなかったの?
って聞かれるぞ。
894 歌手(千葉県):2008/03/23(日) 22:52:06.97 ID:C59JwpGL0
●今までで一番うれしかった事は?

●最近、感動したこと (本verも)

●あなたの夢は何ですか?

●これまでの自分で最も変わったところは?

これが答えられない
助けてくれ
895 ゲーデル(宮城県):2008/03/23(日) 22:53:45.75 ID:tUtmPK2n0
院卒のやつとGDやって勝てる自信があるならどこでもいけると思う。
896 渡来人(埼玉県):2008/03/23(日) 22:56:08.42 ID:/eClfQGQ0
●今までで一番うれしかった事は?
→捏造
●最近、感動したこと (本verも)
→音楽の歌詞に感動した。
●あなたの夢は何ですか?
→俺はジャンボになる
●これまでの自分で最も変わったところは?
→つこうたで個人情報羽目鳥流出
897 (東京都):2008/03/23(日) 22:56:46.32 ID:ONmERZ//0 BE:213180427-BRZ(11800)
>>894
自分の中でキャラ設定しろ
性格から好きなこと、特技まですごく細かく

面接ではそのキャラを演じればおk

>>895
GDは相手に勝つ必要はないぞ
うまく流れをグリップして、自分の望む方向に導いてくほうが大事
898 新人(樺太):2008/03/23(日) 22:56:56.47 ID:oRVzosaQO
>>889
文化祭に漫才をやろうとして10ヶ月くらい練習して、結果は全校生徒爆笑でした。
その成功を踏まえ、今では・・・ダメだ。思いつかねぇ
文化祭企画とかしときゃ良かったなー
899 ブロガー(千葉県):2008/03/23(日) 22:57:47.14 ID:rrA+wkep0
>>21をもっと膨らませたコピペが読みたい。
誰か作って。
900 黒板係り(千葉県):2008/03/23(日) 22:58:05.73 ID:txutJWPB0
>>895
GDに院卒もクソも無くない?
901 クマ(石川県):2008/03/23(日) 22:58:21.36 ID:+BI/Zeg+0
●あなたを雇用すると当社にどんなメリットがありますか?

訊いてくる奴も答える奴も頭がおかしいとしか思えない
902 インテリアコーディネーター(埼玉県):2008/03/23(日) 22:58:21.88 ID:mxFGKMVu0
媚び諂ってまで行きたいと思う企業がない
903 林業(大阪府):2008/03/23(日) 22:58:55.71 ID:VQqrWAWL0
>>898
漫才で10ヶ月も練習ってすごいね。ってか爆笑得るためにそんな努力をするおまいが哀れwwwwww
904 理学療法士(ネブラスカ州):2008/03/23(日) 23:00:40.73 ID:P5Mi1/SYO
>>694
●今までで一番うれしかった事は?
「大学受験に成功した事です。馬鹿なりに頑張って結果が伴った事が素直に嬉しかったです。」

●最近、感動したこと (本verも)
「友人達に誕生日会を開いて貰えた事です」

●あなたの夢は何ですか?「家庭を持つ事です」

●これまでの自分で最も変わったところは?
「大学で充実した学生生活を送れてる事です、中高時代と比較すると大きな変化です」



何か演習してしまったが・・俺ダメな気がしてきた・・・・
905 釣氏(catv?):2008/03/23(日) 23:01:05.06 ID:qC+99D4/0
頑張った事は勉強しかない、6年間、学校以外で毎日10時間以上はしてるとおもう。
906 守備隊(千葉県):2008/03/23(日) 23:01:25.84 ID:DuRXKdmm0
眉毛いじりすぎと変にフワフワした髪型の男子が増えた
これは年配の方にすごく受けが悪い
907 ブロガー(千葉県):2008/03/23(日) 23:01:56.95 ID:rrA+wkep0
起業すれば就職しなくて済む!!
908 将軍(東京都):2008/03/23(日) 23:01:58.23 ID:JdFehSun0
>>905
なんだ?これから私立中学にでも行くのか?
909 おくさま(静岡県):2008/03/23(日) 23:03:44.08 ID:EPD4wY280
>894
1.希望の大学にry
2.本屋でチェック汁。ドキュメンタリーとかもおすすめ。
3.御社に入ること
4.就活をしはじめてryとかだな。
910 和菓子職人(アラバマ州):2008/03/23(日) 23:04:00.91 ID:9MokxRXe0
>>889
おれ高校時代に頑張った事面接で使いまくりだぜ
理由はその頃が一番色々あって成長して自分の価値観が完成したからかな
大学はその経験の応用って感じだったしね
911 パート(関東地方):2008/03/23(日) 23:04:16.37 ID:r2FjFk9m0
むしろ就職活動とかしないで人生成功する方法の方が知りたい
912 バンドメンバー募集中(新潟県):2008/03/23(日) 23:04:30.30 ID:dtn501HsP
>>905
毎日6時間卓球やってた俺が通りますよ。
913 ゆかりん(アラバマ州):2008/03/23(日) 23:04:48.28 ID:NLCKqd9t0
>904
就活とかやってなさそう。
914 新人(樺太):2008/03/23(日) 23:04:57.85 ID:oRVzosaQO
>>903
正統派のしゃべくり漫才をやりたかったから、間とか細かいネタの修正が大変だった。
教師の方々にもウケた。
文化祭の次の日授業が始まる毎に「昨日のよかったよ」と褒めていただけた。
915 ブロガー(千葉県):2008/03/23(日) 23:05:08.03 ID:GPk0sloJ0
>>906
眉を弄っている男は人事の中の人がメチャクチャ嫌う。
916 釣氏(catv?):2008/03/23(日) 23:05:08.88 ID:qC+99D4/0
>908
いいえ、今後はポスドクです・・・
917 自民党工作員(東京都):2008/03/23(日) 23:05:13.88 ID:0G7tDgNd0
リア充殺す
918 サンダーソン(愛知県):2008/03/23(日) 23:06:09.21 ID:31zf0ypO0
文化祭実行委員会とかやっておけばよかった
919 理学療法士(ネブラスカ州):2008/03/23(日) 23:06:39.58 ID:P5Mi1/SYO
>>911
医師になるか法曹になるか

どっちも面接はいるが、普通の就活よりは楽
920 バンドメンバー募集中(新潟県):2008/03/23(日) 23:06:47.89 ID:dtn501HsP
>>894
●今までで一番うれしかった事は?
●最近、感動したこと (本verも)
●あなたの夢は何ですか?
●これまでの自分で最も変わったところは?

どれも聞かれた事が殆どない
921 養鶏業(北海道):2008/03/23(日) 23:06:58.36 ID:PwAg1XZA0
高校でなら生徒会で体育委員長とか、学校祭実行委員で一番大きい部門のリーダーとかやったんだけどなー
大学ではこれといってないし
922 理学療法士(ネブラスカ州):2008/03/23(日) 23:07:48.08 ID:P5Mi1/SYO
>>913
今年から三年
ヤバイよな・・・
923 22歳OL(埼玉県):2008/03/23(日) 23:08:13.05 ID:ACwcMnYA0
>>904
GDってどういう物か分かってないだろ。
924 新人(樺太):2008/03/23(日) 23:09:09.61 ID:oRVzosaQO
片道2時間の大学に無遅刻無欠席でした!
とかじゃダメか
925 理学療法士(ネブラスカ州):2008/03/23(日) 23:09:12.31 ID:P5Mi1/SYO
サークル設立したり部活の主将したりしてたら凄い有利なんだろうなー・・・
926 釣氏(愛知県):2008/03/23(日) 23:09:36.46 ID:Hdx/mbZE0
まあなんだかんだ行っても学歴が同等ならあとはイメージの問題だよ
たとえばお前が面接官だったとして、油豚みたいな奴がきたらよほどの理由がない限り落としたくなるだろ
927 歌手(千葉県):2008/03/23(日) 23:09:52.64 ID:C59JwpGL0
いろいろ答えてくれてThx!

というか、こういう質問にはこういう答えって感じで考えていってもいいよね?
928 ゆかりん(アラバマ州):2008/03/23(日) 23:09:57.03 ID:NLCKqd9t0
>922
いや、やばくない。むしろ予想通り。
ちゃんと準備しだしてESの質問項目を考えているうちに、誰でもそれなりの答えが書けるようになる
929 外来種(東京都):2008/03/23(日) 23:10:06.73 ID:HSxBZzz00
TOEIC400点台、ゼミなしの俺でも就職偏差値60後半から内々定出たからやり方次第でしょ
930 (東京都):2008/03/23(日) 23:10:29.67 ID:ONmERZ//0 BE:852718278-BRZ(11800)
新3年はあれだ、夏にインターン始まるからその選考受けとけ
いい面接の練習になるし、友達だって出来る

そしてなにより限りなく内定に近くなる
931 守備隊(大阪府):2008/03/23(日) 23:10:33.01 ID:rZ4v0rZw0
GDなんて流れを纏めるんじゃなくて常にどうやって場を笑わせるかしか考えてなかったなぁ
もちろんニートになったわけだが
932 ブロガー(千葉県):2008/03/23(日) 23:10:33.65 ID:GPk0sloJ0
>>918
ちなみに高校時代のエピソードなんて大卒採用では何の意味も無いから。

結局、興信所に調査を依頼して調べられる範囲で判る位の実績じゃないと
全くメリットにならないのよ。

逆に補導歴があったりすると興信所の調査ですぐに判るんで、
そーいう奴は身辺調査に金を掛けない零細企業に回るべき。

最低でも何らかの部活で国体出場とか、それ位じゃないと駄目。
文化祭実行委員会位じゃなんのメリットにもならないからw
933 22歳OL(埼玉県):2008/03/23(日) 23:11:27.45 ID:ACwcMnYA0
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\    はい、私の長所を一言で表現するなら、“我慢強さ”です。
 |       (__人__)    |    中学、高校、大学、大学院の12年間、会話しませんでしたが、
 \     ` ⌒´   /     無遅刻無欠席を貫きました。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

934 新人(樺太):2008/03/23(日) 23:11:29.11 ID:oRVzosaQO
>>925
サークル設立ってウケ良いのか!?
935 (東京都):2008/03/23(日) 23:12:36.00 ID:ONmERZ//0 BE:548176166-BRZ(11800)
>>934
yes
936 釣氏(愛知県):2008/03/23(日) 23:12:50.83 ID:Hdx/mbZE0
>>934
構成員3人ですとかだったらふーんで終わる
937 理学療法士(ネブラスカ州):2008/03/23(日) 23:13:19.80 ID:P5Mi1/SYO
>>928
もう今から勉強しとくわ
938 料理評論家(関西地方):2008/03/23(日) 23:13:38.60 ID:ppIyvWkt0
GDは俺一人だけ正論の反対意見出し続けて話し合いをブチ壊したけど通ったよ。
939 美容部員(愛知県):2008/03/23(日) 23:14:13.88 ID:ErNCKe610
自分が雇いたい奴を演じればいいんだよ。
嘘ついてまで嫌なおもいするようなところで働く必要ない
940 黒板係り(千葉県):2008/03/23(日) 23:14:16.87 ID:txutJWPB0
>>927
自分の考えが言えないと嘘がばれるぞ。
うまいことアレンジするんだ。
941 新人(樺太):2008/03/23(日) 23:14:30.06 ID:oRVzosaQO
おいしいコーヒーの入れ方を研究していました!
942 守備隊(千葉県):2008/03/23(日) 23:14:30.12 ID:DuRXKdmm0
>>915
そう
俺は落としてたw
943 ブロガー(千葉県):2008/03/23(日) 23:14:35.02 ID:rrA+wkep0
超立派な経歴の持ち主のその後って、やっぱり順調なんだろうか。
944 おくさま(静岡県):2008/03/23(日) 23:15:02.31 ID:EPD4wY280
2年の終わりから行動するような奴ならそれなりにいいところいけるだろ。
終ってるのは留年した挙句適当なところに就職するヤツ。
勉強しなかった俺が言うのもあれだが、人生左右するんだから本気でやれ。
945 歌手(千葉県):2008/03/23(日) 23:15:22.24 ID:C59JwpGL0
>>942
俺のように眉毛が麻呂みたいにしかないのも落とすのか?
946 将軍(コネチカット州):2008/03/23(日) 23:15:44.10 ID:WNubcnjAO
>>921
大学では何もしなかったの?
947 ゆかりん(アラバマ州):2008/03/23(日) 23:16:11.03 ID:NLCKqd9t0
>>937
頑張って!俺はアドバイス出来るような身分じゃないけど
少しだけ就活体験してる自分から言えることは
場慣れしておくのは非常に重要だと思うから。
948 狩人(愛知県):2008/03/23(日) 23:16:14.73 ID:KfC9Nh7z0
「〜でおじゃる」とか言ってれば通るんじゃね?
949 プロスキーヤー(兵庫県):2008/03/23(日) 23:16:21.26 ID:BCJJ3A1v0
ニュー速と縁を切る事が成功の第一歩
950 経営学科卒(北海道):2008/03/23(日) 23:16:37.44 ID:hmO4MVrw0
春から大学生だがこれやっとけっていうの教えろ
951 留学生(北海道):2008/03/23(日) 23:17:31.39 ID:fUn+GSaH0
>>950
セックス
952 すずめ(東京都):2008/03/23(日) 23:17:41.87 ID:ASh9Bg/i0
敬語が話せない
つーか話す機会がほとんどなかったせいで
全然話せない
どこかで敬語チャットとかやってねーの?
953 外来種(東京都):2008/03/23(日) 23:18:09.68 ID:HSxBZzz00
>>943
上祐氏とか見てどう思う?見方にもよるだろうけどw
954 選挙カー運転手(大阪府):2008/03/23(日) 23:19:06.02 ID:lqubCDCY0
>>105
社会って素晴しいよな。
没個性歩兵化。
そんなのにわざわざついていく理由がわからん。
だから起業したんだけどな。
955 黒板係り(千葉県):2008/03/23(日) 23:19:36.75 ID:txutJWPB0
>>941
過程が言えれば十分強みになるよ。
956 ブロガー(千葉県):2008/03/23(日) 23:19:53.20 ID:GPk0sloJ0
>>943
経歴の善し悪しと出世街道に乗るかは全く別。

親のコネでギリギリ入社したおいらなんかでもガンガン出世出来たりする代わりに
入社式で宣誓したりした、主席で入社したクラスの出来の良い成績の奴でも
全然鳴かず飛ばずだったりする事も多々ある。

結局、出世するしないっていうのは、管理職向けの資質を持っているかどうかの問題なんで。

逆に、管理職としての資質が無くてもプレーヤーとして優れていれば
ちゃんと評価されて社内での立場も悪くなることはないよ。
957 経営学科卒(北海道):2008/03/23(日) 23:20:05.73 ID:hmO4MVrw0
>>951
それは厳しいな
958 選挙運動員♀(樺太):2008/03/23(日) 23:20:23.68 ID:cNe6nNezO
感動したこと
夏に富士山に登って日の出を見たこと。
959 割れ厨(アラバマ州):2008/03/23(日) 23:21:44.44 ID:HdBxjx7g0
日本の面接実態

小学生・中学生の時点で不登校⇒中卒で論外
高校で不登校→退学     ⇒中退=中卒で論外
大検で大学受かって卒業   ⇒大検を利用する時点で普通じゃないと言うことで実際はNG
中学・高校両方で部活所属なし ⇒社交性を疑問視してマイナス
大学中退          ⇒金銭的理由以外は高卒以下の扱い
大学時代バイト・ゼミ・
サークル経験なし 
授業は真面目にでて卒業   ⇒社交性なしなので論外(特にここでつまづく人が多い)

上記を全てクリアできた者だけがエントリーシートや
履歴書や面接を埋めることができ就職でき、
新卒で就職できなかった時点で

・多くの企業が門戸を閉ざす
・残っているのは中小企業やブラックばかりで
 再起して将来大きな家を建てるなどの夢は二度と抱けない
・無職期間ができたこと自体を社会不適合の根拠にして
 さらに差別する
・30以上で正社員じゃない男性のみを人間扱いしない


これが日本社会
960 歌手(千葉県):2008/03/23(日) 23:22:14.32 ID:C59JwpGL0
●人生で1番の挫折は?
高校の時、ソフトテニスの市の大会がありまして、そこで決勝まで進みましたが
同じ高校のペアに負けてしまったことです。練習ではほぼ毎回のように勝っていた
ということもあり、今回も勝てるだろうと自惚れていました。この経験から

この続きが書けない
学んだことなんてないです><
961 黒板係り(千葉県):2008/03/23(日) 23:22:37.36 ID:txutJWPB0
>>952
技術系なら丁寧語で十分。
ですますが言えて略語を使わないように。

営業とか事務だと知らん。でも完璧な敬語は期待されてない。
962 守備隊(千葉県):2008/03/23(日) 23:22:37.82 ID:DuRXKdmm0
>>945
自然に薄いのは何の問題も無い
弄った結果、細くなったり、短くなりすぎたようなのは即死条件にしてた
963 (東京都):2008/03/23(日) 23:22:52.85 ID:ONmERZ//0 BE:822264269-BRZ(11800)
>>960
大学でテニスやってたことにしろよ
964 22歳OL(埼玉県):2008/03/23(日) 23:23:27.16 ID:ACwcMnYA0
>>941

面接官 「キスからセックスまで何巻かかってんだよ」
965 (東京都):2008/03/23(日) 23:23:58.99 ID:ONmERZ//0 BE:365451438-BRZ(11800)
>>962

>変にフワフワした髪型
これの基準は?
966 花見客(不明なsoftbank):2008/03/23(日) 23:24:18.68 ID:lTxgqflG0
967 くれくれ厨(コネチカット州):2008/03/23(日) 23:24:47.44 ID:YastVsiGO
ちょっと聞きたいんだけど、銀行員になるにはどうすればいいの?

当方22歳1浪1留6年生薬学部来月から2年

何とかなりますか?
968 外来種(東京都):2008/03/23(日) 23:24:50.08 ID:HSxBZzz00
>>891
すごくわかる。SPIってやはり大事なんだよな
たんなる学歴フィルターだと思ってる学生が多かったけど、実際は最終にも響いていたし
969 図書係り(コネチカット州):2008/03/23(日) 23:24:59.74 ID:cyhMRLOlO
>>956
千葉の会社?
高卒の俺を雇って下さいお願いします本当に頑張りますから
970 ブロガー(千葉県):2008/03/23(日) 23:25:01.13 ID:rrA+wkep0
ダメな奴が良くなることはめったにないが、良い奴がダメになることはよくあるってことだよな。
971 選挙カー運転手(大阪府):2008/03/23(日) 23:25:08.88 ID:lqubCDCY0
>>965
ワックスをつけてこない
これでOK
972 外来種(東京都):2008/03/23(日) 23:26:15.71 ID:HSxBZzz00
>>967
メガバン・政府系は無理じゃないかな
教育費がめちゃ高いからスタートラインを綺麗にそろえたいらしいよ
だからよそよりも+が嫌気されるってさ
973 留学生(北海道):2008/03/23(日) 23:26:30.66 ID:fUn+GSaH0
>>957
じゃあバイト見つけて金を稼いどけ。
4月中はν速来ないように専用ブラウザ削除しとけ。
974 黒板係り(千葉県):2008/03/23(日) 23:26:33.93 ID:txutJWPB0
>>971
ムースとかジェルにしろってこと?
975 (東京都):2008/03/23(日) 23:26:40.83 ID:ONmERZ//0 BE:274088636-BRZ(11800)
>>971
長さは基準にならないの?
976 釣氏(愛知県):2008/03/23(日) 23:26:49.10 ID:Hdx/mbZE0
>>959
日本だけ特殊みたいに言うけどそんなのどこの国でも一緒じゃないの
アメリカとかもっとひどいじゃん
977 宇宙飛行士(神奈川県):2008/03/23(日) 23:27:34.35 ID:GtWcrHg30
>>962
そういう仕事と直接関係なさそうなところも不採用の基準にするの?
978 割れ厨(アラバマ州):2008/03/23(日) 23:28:11.64 ID:HdBxjx7g0
えーとさ
 
 
団塊世代の親の常識叩きこまれた子供が、
自分の世代の現実に打ちのめされている例が圧倒的に多いと思うよ?
 
それをまともに聞かないで、現実に対処した子供達が今の勝ち組
真面目で良い子がひきこもるのは、「親の言うことを聞いた」のが原因
これで間違いないと思う
認めたら色々揉めるからみんな認めないんでしょ?
979 ブロガー(千葉県):2008/03/23(日) 23:28:14.66 ID:GPk0sloJ0
>>967
メガバンクに限らず大手で許されるのは2留2浪まで。
それ以上は書類審査落ち。
980 ジャーナリスト(神奈川県):2008/03/23(日) 23:28:30.42 ID:ttKSqBGv0
先週こんな不採用メールがきた


この度は弊社にご応募いただきありがとうございました。

さて、お送りいただいた貴様の情報をもとに、
社内で慎重に検討しましたが、
誠に残念ながら貴意に添えない結果となりました。


何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

末筆になりますが、貴殿の今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。
981 トムキャット(大分県):2008/03/23(日) 23:28:46.52 ID:q56ltDKg0
ESの字丁寧に書いてないけどやばい?
982 フート(東京都):2008/03/23(日) 23:29:03.35 ID:dpMM16sF0
>>964
お前とは親友になれそうだw
983 今日から社会人(長屋):2008/03/23(日) 23:29:50.53 ID:9AITRTy70
>>980
ワロタ
984 ジャーナリスト(神奈川県):2008/03/23(日) 23:30:16.08 ID:ttKSqBGv0
>>964
かれんかw
985 ミンクくじら(アラバマ州):2008/03/23(日) 23:30:37.19 ID:dzQTh7Iz0
>>976
日本は特殊さ
そんな現実を打破する
自己主張や積極性がないって点でな
986 狩人(埼玉県):2008/03/23(日) 23:30:42.54 ID:uMXlnrKI0
>>980
俺なんかもう15くらいの企業から就活うまくいくようにって祈られてるぜ
これで就活ばっちりだわ
987 留学生(北海道):2008/03/23(日) 23:30:42.66 ID:fUn+GSaH0
>>980
採用担当はべジータかw
988 ゆかりん(アラバマ州):2008/03/23(日) 23:30:43.35 ID:NLCKqd9t0
>>981
そりゃそうだw
989 お世話係(関東地方):2008/03/23(日) 23:30:47.49 ID:IJu4P9xC0
童貞でも就職できるんだ
990 ネット廃人(長屋):2008/03/23(日) 23:31:07.77 ID:ZajYT5nR0
日テレで宇多田
991 ブロガー(千葉県):2008/03/23(日) 23:31:26.31 ID:GPk0sloJ0
あ、2留or2浪or1留1浪ね。

ただ、薬学部で6年制だとどこも取らないでしょうね。

素直に893医師になってマツキヨの店長でレジ打ちしてなさいw
992 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2008/03/23(日) 23:31:33.37 ID:4iLvQrFM0
>>962
元から薄い俺おわったな
993 踊り子(栃木県):2008/03/23(日) 23:31:43.90 ID:kuGez/PU0
>>980
貴様
994 巡査(樺太):2008/03/23(日) 23:32:11.48 ID:4Mq3mE/iO
>>980
貴様の情報てw
995 和菓子職人(アラバマ州):2008/03/23(日) 23:32:11.53 ID:9MokxRXe0
>>960
要約すると負けて悔しかったってだけだな
そこから盛り上げるエピソードがないとただの挫折
996 歌手(千葉県):2008/03/23(日) 23:32:26.23 ID:C59JwpGL0
                   _ _
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、  (<<丶
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ(⊃ , ソ       *     +    。     +   。 +
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!l ` .i 
    ヾ l:::::::/ __ヽ `ヾ ィ、:::|.l  !  +    。     +    。     *     。
     |;:r::| ´(゙.ノ  l´)`゙ハ|l  i   イヤッホォォォォォウ!!!!!
      ヽハ  '''   '' レ./` ノ
        ´\  ワ .ノ ./   / +    。     +    。   *     。 
        /ヾ ̄下、ノ  /
       ト~、_ヽ/_ .ィ / *     +    。     +  このスレッドは1000レスを超えました。
      /  )   n_n レ                     また次スレで会おうね!
      /  /   |゚ω゚|| +    。     +    +                 
     /  /     ̄ ̄|                      苺ましまろ@2ch掲示板
 ガタン||| . ィ  ___ ||||                     http://namidame.2ch.net/news/
997 外来種(東京都):2008/03/23(日) 23:32:40.57 ID:HSxBZzz00
>>685
テクノーラ社
998 歌手(千葉県):2008/03/23(日) 23:33:07.72 ID:C59JwpGL0
                   _ _
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、  (<<丶
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ(⊃ , ソ       *     +    。     +   。 +
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!l ` .i 
    ヾ l:::::::/ __ヽ `ヾ ィ、:::|.l  !  +    。     +    。     *     。
     |;:r::| ´(゙.ノ  l´)`゙ハ|l  i   イヤッホォォォォォウ!!!!!
      ヽハ  '''   '' レ./` ノ
        ´\  ワ .ノ ./   / +    。     +    。   *     。 
        /ヾ ̄下、ノ  /
       ト~、_ヽ/_ .ィ / *     +    。     +  このスレッドは1000レスを超えました。
      /  )   n_n レ                     また次スレで会おうね!
      /  /   |゚ω゚|| +    。     +    +                 
     /  /     ̄ ̄|                      苺ましまろ@2ch掲示板
 ガタン||| . ィ  ___ ||||                     http://namidame.2ch.net/news/
999 社民党工作員(兵庫県):2008/03/23(日) 23:33:08.35 ID:tAkx24Em0
>>980
よく気づいたなw
1000 水道局勤務(滋賀県):2008/03/23(日) 23:33:11.73 ID:UH6KjNN30
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゛ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。