Googleからの贈り物 - Google AJAX Language APIでカンタンに翻訳サイトを

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼:313
20日に発表されたGoogleの新しいWeb API、Google AJAX Language APIは、誰でも簡単に言語の翻訳を
行えるようにするJavaScript APIだ。同APIを使うと、JavaScript文字列に対して「日本語←→英語」や
「中国語←→英語」と言った変換を簡単に行えるのみならず、文字列が何語で書かれているかを自動
判別することもできる。

同APIのパワーがどれほどのものかというと、以下のような翻訳サイトを10分足らずで作れてしまったほど
だ(ソースコードは次ページで解説)。

非常にシンプルなAPI(メソッド2つしかない!)にも関わらず、そのパワーがあまりに凄まじすぎる。
この興奮をぜひ皆さんにもお伝えしたいと思う。

ということで、さっそくLanguage APIの使い方を学んでいこう。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/03/21/ajaxlang/index.html
2 ご意見番(dion軍):2008/03/21(金) 22:20:44.65 ID:03i+pP5b0
どうせ誤翻訳しまくりなんだろ
3 不老長寿(コネチカット州):2008/03/21(金) 22:22:11.35 ID:Hp3sSYnEP
オランダのサッカークラブが活躍しまくりだな
4 高校中退(北海道):2008/03/21(金) 22:23:29.07 ID:HkhXRdDg0
Windowsなら5分足らずで作れてしまう
5 予備校講師(埼玉県):2008/03/21(金) 22:24:11.90 ID:RVSQt/DK0
あじゃぱ
6 ドラム(栃木県):2008/03/21(金) 22:26:57.04 ID:oOliFeGE0
Excie翻訳で十分
7 火星人−(兵庫県):2008/03/21(金) 22:28:28.03 ID:XS18GV0U0
8 パート(長屋):2008/03/21(金) 22:31:56.21 ID:RTPa/wDA0
コナミのゲームかと
9 22歳OL(大分県):2008/03/21(金) 22:37:55.22 ID:MF9U1cUS0
翻訳はどこが一番いいんだ
10 舞妓(中国地方):2008/03/21(金) 22:40:32.02 ID:CqsImpfM0
AJAX意味不明すぎwwwwww
非同期でサーバと更新するの?
11 元娘。(東京都)
ゴキゲンに飛行してたら突然爆発したんだが