早稲田付属中学2010年に開口 →高校→大学と憧れの早大にエレベーター方式で進学可能

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アマチュア無線技士(福島県)

 早稲田大は21日、東京都練馬区の同大高等学院内に付属中学校を新設すると発表した。2010年4月の開学を目指す。

 同大学には早稲田実業中と早稲田中の系列の2中学校があるが、経営する学校法人が異なっており、同大学として
中学校を経営するのは初めて。男子校で名称は未定。定員は1学年120人を予定し、同大学にほぼ全員が進学できるという。

 少子化の中、早い段階から成績の良い子どもを確保するのが狙いとみられる。同大学は「高校入試や大学入試に
とらわれず、広い視野や柔軟な思考力を持った人材を育成したい」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080321-OYT1T00557.htm
2 クリーニング店経営(長野県):2008/03/21(金) 19:51:20.36 ID:DStxly+G0
3 ディトレーダー(福岡県):2008/03/21(金) 19:51:37.78 ID:SzOX+Xk/0
早大とかバカが行くところだろ
4 プレアイドル(千葉県):2008/03/21(金) 19:51:54.14 ID:kKXPZ+qB0
早稲田から同大かよ!
5 スレスト(大阪府):2008/03/21(金) 19:52:00.15 ID:VbvCjB7b0
【レス抽出】
対象スレ: 早稲田付属中学2010年に開口 →高校→大学と憧れの早大にエレベーター方式で進学可能
キーワード: Fラン





抽出レス数:0
6 ざとうくじら(東京都):2008/03/21(金) 19:52:49.87 ID:90jLwdk40
将来予想 → 慶応>早稲田=上智>明立学>法中青
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1206034540/
7 黒板係り(東京都):2008/03/21(金) 19:53:33.08 ID:uQ9mO22W0
スーフリ付属
和田さん
8 ざとうくじら(東京都):2008/03/21(金) 19:55:05.65 ID:90jLwdk40
日本を代表する企業のみを抽出した社長の出身大学ランキング
数が多いだけの日大や明治立命館はこういうランキングではランク外

日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日08.3.23)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3646.jpg
1位 東京大 54人
2位 慶應大 39人
3位 早稲田 24人
4位 京都大 15人
5位 大阪大 09人
6位 東北大 06人
7位 北海道 05人
8位 東工大 04人
8位 名古屋 04人
8位 九州大 04人
8位 関学大 04人
12位 一橋大 03人
12位 横国大 03人
12位 神戸大 03人
12位 中央大 03人
12位 立教大 03人

参考:
日経225一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%B5%8C225#225.E9.8A.98.E6.9F.84.E4.B8.80.E8.A6.A7
9 日本語教師(静岡県):2008/03/21(金) 19:55:08.99 ID:gmXa3hCT0
灘高行きたいんですが早稲田付属に行けばいいのですか?
10 アナウンサー(山口県):2008/03/21(金) 19:55:29.14 ID:uu97bJk90
テストもなしに学内でそこそこの成績取ってれば何もせずとも入れる大学が日本じゃ超高学歴扱い
欧米の学生・院生からしたらほんと笑い者だわ
11 秘書(コネチカット州):2008/03/21(金) 19:55:46.49 ID:iqT7unwOO
付属はいいねぇ…
12 竹やり珍走団(茨城県):2008/03/21(金) 19:56:08.32 ID:ZlAS92LV0
馬鹿製造エレベータ
13 経済評論家(樺太):2008/03/21(金) 19:56:08.71 ID:NC/YDEtwO
口開けてどうすんだよバカw〉〉1
14 インテリアコーディネーター(埼玉県):2008/03/21(金) 19:56:46.54 ID:Dv30poRh0
早稲田付属って正真正銘のエスカレーター?

筑波は違うとか聞いたけど
15 都会っ子(茨城県):2008/03/21(金) 19:56:53.89 ID:IuSJpbxY0
就活での扱い(経済学系)


東大 京大
一橋大
阪大 早稲田大 慶應大
東北大 九州大 名古屋大
北大 大阪市大
横国大 筑波大 上智大
千葉大 同志社大 立教大 明治大
埼玉大 法政大
・・・・・
16 図書係り(コネチカット州):2008/03/21(金) 19:56:58.52 ID:5MxZfShJO
ここ10年の旧司法試験の合格“率”

東大>京大>一橋大>慶大>名大>上智大>早大>北大東北大九大神戸大以下多くの国立大学

以上、揺るぎない事実です。

旧司法試験はあくまでも1つの目安に過ぎません。
が、北海道東北名古屋九州の各文系は“旧帝”という名前先行で実力が伴っていない感が否めません。

無知な田舎者の自己顕示ほど惨めなものはありません。どうか生暖かい目で見てあげましょう。
17 ざとうくじら(東京都):2008/03/21(金) 19:57:51.49 ID:90jLwdk40
河合塾最新偏差値09年度参考
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank03.html
※文系・主要3教科・個別学部日程限定(50音順)・合格可能性50%ライン。神学部除く

@慶應義塾 70.0 (文67.5、法72.5、経済70.0、商  70.0、総政70.0、環情70.0)
A早稲田大 66.3 (文67.5、法70.0、政経70.0、商  67.5、教育65.0、国教65.0、社学65.0、文構65.0、人科62.5、スポ科65.0)
―――――――――――――――――――偏差値66―――――――――――――――――――
B上智大学 64.5 (文62.5、法67.5、経済65.0、外語62.5、総人65.0)※経済は経営学科の偏差値。経済学科は62.5
C立教大学 62.0 (文62.5、法65.0、経済62.5、経営65.0、社会62.5、観光60.0、心理62.5、異文60.0、コミ福57.5)
―――――――――――――――――――偏差値62―――――――――――――――――――
D同志社大 60.3 (文60.0、法65.0、経済60.0、商  60.0、社会62.5、政策60.0、文化57.5、スポ科57.5)
E明治大学 60.0 (文60.0、法60.0、政経62.5、商  60.0
18 タコ(東京都):2008/03/21(金) 19:58:58.11 ID:XnX+3FfO0
ピロスエ(笑)
19 ドラッグ売人(三重県):2008/03/21(金) 19:59:07.66 ID:enUj+Msw0
地底には自称総計蹴りが多い
20 ぬこ(東京都):2008/03/21(金) 19:59:10.58 ID:CLDSy0BO0
ニュー速って司法試験の話はよく出てくるけど医師国家試験の話は全く出てこないよね
21 美容師(神奈川県):2008/03/21(金) 19:59:20.17 ID:gAMot8sV0
【レス抽出】
対象スレ: 早稲田付属中学2010年に開口 →高校→大学と憧れの早大にエレベーター方式で進学可能
キーワード: でつ





抽出レス数:0
22 防衛大臣(dion軍):2008/03/21(金) 19:59:48.84 ID:SDk7Cof30
早実涙目w
23 イラストレーター(コネチカット州):2008/03/21(金) 20:01:25.21 ID:2HSuV0nDO
附属でエスカレータってただのバカの製造工場だろ。
24 留学生(catv?):2008/03/21(金) 20:01:25.67 ID:roRducBS0
早慶の経済・法学部の連中ってやたら頭がいい
理工系は馬鹿ばっかだがな
入試って国社に比べて理数が簡単すぎんだよ
レベル的には
早慶経済・法学≧東大、京大理工
ってかんじだろ
25 わさび栽培(愛知県):2008/03/21(金) 20:01:41.63 ID:NoIPFHV/0 BE:542304083-2BP(445)
>>20
合格率が高いから
26 アマチュア無線技士(福島県):2008/03/21(金) 20:02:30.79 ID:gMclV2YR0 BE:13485683-PLT(12072)
>20
医師は国家試験が簡単だからじゃない?
人数だと、ほぼ=入学者数になるし。
27 ざとうくじら(東京都):2008/03/21(金) 20:03:09.09 ID:90jLwdk40
平成19年 科学研究費補助金-機関別交付額(私立大学)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07042604/003.pdf
   
1 位 慶応義塾 2,364,420,540円    16位 女子医大  304,242,025円
2 位 早稲田大 1,890,881,400円    17位 昭和大学  302,100,000円
3 位 日本大学   806,740,650円    18位 自治医大  298,780,000円
4 位 立命館大   636,260,000円    19位 日本医大  281,580,000円
5 位 東京理大   629,940,000円    20位 立教大学  280,670,000円
6 位 東海大学   552,830,000円    21位 兵庫医大  278,560,000円
7 位 北里大学   459,980,000円    22位 上智大学  273,171,417円
8 位 近畿大学   390,040,000円    23位 関西学院  270,900,000円
9 位 順天堂大   376,630,000円    24位 明治大学  252,555,354円
10位 関西大学   370,910,000円    25位 福岡大学  243,900,000円
11位 法政大学   346,970,000円    26位 産業医大  237,050,000円
12位 久留米大   344,280,000円    27位 大阪電通  218,230,000円
13位 中央大学   319,470,000円    28位 青山学院  208,590,000円
14位 玉川大学   313,020,000円    29位 帝京大学  202,910,000円
15位 同志社大   307,080,000円     30位 東京薬大  200,510,000円
28 牧師(徳島県):2008/03/21(金) 20:03:16.24 ID:rn9d6Ytb0
>>20
医師国家試験だと防衛医大の一人勝ちになってしまうから
29 踊り隊(東京都):2008/03/21(金) 20:04:20.38 ID:nRBiMvrO0
早稲田大医学部卒の俺様がやってきましたよ!
30 食品会社勤務(樺太):2008/03/21(金) 20:05:33.44 ID:e0MR0Cw0O
医師国家試験の一次は受験だからな

簡単と思うのは勝手だが
31 ネット廃人(東京都):2008/03/21(金) 20:06:42.40 ID:Lq+/DWcS0
医師国家試験の東大の合格率にはがっかりさせられるんだが
32 踊り隊(東京都):2008/03/21(金) 20:08:10.60 ID:nRBiMvrO0
>>31
それには理由がある。医者になる気がないやつが結構いるから。
33 右大臣(dion軍):2008/03/21(金) 20:08:26.46 ID:J3x8CI750
まぁ付属校でも、底辺はちゃんと社会科学部っていうゴミの掃き溜めに入れられるんだけどな。
34 アナウンサー(dion軍):2008/03/21(金) 20:09:16.06 ID:UJWYfmNa0
1000万くれるから早稲田に入ってって言われても断る・・・・・・・
35 司会(catv?):2008/03/21(金) 20:10:24.41 ID:cgI5nDtF0
36 おたく(京都府):2008/03/21(金) 20:11:43.15 ID:BsGOMuf00
早稲田名乗っていいのって法、政経、文一、商ぐらいだよね
他の学部ってなんであんの?
37 防衛大臣(dion軍):2008/03/21(金) 20:14:06.70 ID:SDk7Cof30
>>33
学院の掃き溜めが一文で、早実の掃き溜めが社学・人科・二文
38 あおらー(東京都):2008/03/21(金) 20:16:17.81 ID:ojQ4OOB+0
2ちゃんのゴミカスニートは早稲田なんて絶対入れない&入れなかったのに
偉そうなことを抜かすから困る。
39 アナウンサー(dion軍):2008/03/21(金) 20:16:50.92 ID:UJWYfmNa0
40 あおらー(東京都):2008/03/21(金) 20:18:43.37 ID:ojQ4OOB+0
>>39
これが言い返したいけどなにも言えない低学歴の典型です。
41 序二段(埼玉県):2008/03/21(金) 20:19:29.31 ID:UPZg6KF90
早大本庄出身の人から聞いた話だとみんな商学部に詰め込まれるって聞いたけど
42 ぬこ(東京都):2008/03/21(金) 20:19:38.02 ID:CLDSy0BO0
>>35
おめでとう
43 コレクター(西日本):2008/03/21(金) 20:21:11.35 ID:GHVQfLvJ0
慶應と違って医学部がない時点でそこまでメリットないんじゃない?
慶應高校はたしか上位20位は医学部にエスカレーターで入れるとか聞いたぞ
44 アナウンサー(dion軍):2008/03/21(金) 20:21:25.53 ID:UJWYfmNa0
庶民のエリートw クラス10番以内なら誰でも入れるエリート大学w そんなとこに苦労して入るってどんだけ頭わるいんだよw
45 (神奈川県):2008/03/21(金) 20:22:05.84 ID:ZC7kbo5M0
>>1
口があったから閉口に見えたじゃねーか。
46 ホームヘルパー(千葉県):2008/03/21(金) 20:22:11.20 ID:/IYhIUhw0
>>40
爽快にきまったな!
47 養豚業(富山県):2008/03/21(金) 20:22:52.61 ID:MjnlL+5v0
>>31
合格率を上げるために、合格しそうにないヤツは受験させてくれない
特に私大では
48 パート(神奈川県):2008/03/21(金) 20:23:29.54 ID:j7ned8tm0
高校受験の時本庄の早大学院は受けたな。面接で落とされたけどw
49 学生(樺太):2008/03/21(金) 20:23:54.06 ID:BhaZu4XJO
早稲田中学の存在意義がなくなるからやめて!!
50 DQN(アラバマ州):2008/03/21(金) 20:23:58.92 ID:ueZM3lbY0
なんでわざわざエスカレーターでFランに行くんだよw
51 パティシエ(コネチカット州):2008/03/21(金) 20:25:10.58 ID:1MuBG5x3O
>>35
よかったな。
これからが大事だから頑張ってくれ。
52 数学者(神奈川県):2008/03/21(金) 20:26:05.25 ID:4nUk/BgF0
早稲田ぽくないな、エスカレーターとか
53 ホタテ養殖(埼玉県):2008/03/21(金) 20:26:11.11 ID:sSQ36A7M0
たぶんみんな知らないだろうけど早稲田中学ってのがあってね、
早稲田系列では一番歴史が古いんだが
大学への推薦枠は1/3と一番少ないんだよ。
だから俺はわざわざ受験して早大入ったよ…
54 カラオケ店勤務(静岡県):2008/03/21(金) 20:26:57.62 ID:H0w2eiLv0
馬鹿のトコロテン
55 人気者(神奈川県):2008/03/21(金) 20:27:02.06 ID:i6s9JaGY0
>>10
そーゆーおめーはどうなんだよ?
56 アナウンサー(dion軍):2008/03/21(金) 20:27:30.39 ID:UJWYfmNa0
でも、私立では早稲田が一応とっぷれべるなんだからおまいらあんま馬鹿にすんなよw
57 牧師(徳島県):2008/03/21(金) 20:27:38.80 ID:rn9d6Ytb0
397 : 司会(catv?) :2008/03/21(金) 15:55:01.32 ID:cgI5nDtF0
http://imepita.jp/20080321/572310

403 : 司会(catv?) :2008/03/21(金) 16:01:30.41 ID:cgI5nDtF0
>>397
すげーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

408 : 司会(catv?) :2008/03/21(金) 16:06:13.78 ID:cgI5nDtF0
>>397の凄さにコンプ涙目wwwwwww

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206065671/397
58 文学部(愛知県):2008/03/21(金) 20:27:41.69 ID:u2rwvX4R0
早稲田実業は?
59 留学生(長屋):2008/03/21(金) 20:27:45.15 ID:IIfUMShX0 BE:532835036-2BP(3380)
エスカレーターオチこぼれ組
AO推薦組
指定校推薦組
60 バンドマン(アラバマ州):2008/03/21(金) 20:28:00.10 ID:bcrkuYaX0
文系
早慶>地帝

理系
地帝>早慶
61 支援してください(埼玉県):2008/03/21(金) 20:28:11.83 ID:vUNGOa9e0
附属は屑製造機
ソースは俺
62 事情通(埼玉県):2008/03/21(金) 20:28:17.83 ID:UkZNVQJ50
>>10
もちろんそんだけデカイ口叩けるってことは山口大の医学部医学科ですよね?
63 遣唐使(京都府):2008/03/21(金) 20:28:19.23 ID:Cml5AY+g0
中学校から早稲田とか将来の芽を刈っているようにも思える
64 ビデ倫(東京都):2008/03/21(金) 20:28:21.74 ID:/rgI61+H0
学院が中学新設するってこと?
65 容疑者(コネチカット州):2008/03/21(金) 20:29:03.01 ID:BX1AbuZxO
早慶は良い大学だが近くに東大や一橋があるから評価がなかなか上がらない。
66 運転士(樺太):2008/03/21(金) 20:29:13.84 ID:uQfK9z5GO
>>47
だから早稲田の医学部は人気ないんだな
67 味噌らーめん屋(catv?):2008/03/21(金) 20:29:41.23 ID:sbzR6m8p0
また新しい漬物ができてしまうのか
68 社民党工作員(神奈川県):2008/03/21(金) 20:30:19.26 ID:sdhEz5Fg0
ますますバカ化するな
69 容疑者(コネチカット州):2008/03/21(金) 20:30:24.34 ID:Jn70+kEXO
学歴スレとゲハスレは廃除すべき
70 割れ厨(コネチカット州):2008/03/21(金) 20:31:17.07 ID:QSmR29fDO
日テレの宮崎アナみたいになっちゃう…
あの馬鹿っぷりは絶対一般受験じゃないよね。
71 牧師(徳島県):2008/03/21(金) 20:31:26.76 ID:rn9d6Ytb0
そういや早稲田が医学部つくるって話はどーなったんだ!?
72 経営学科卒(京都府):2008/03/21(金) 20:32:05.31 ID:1Rjye8OW0
何の需要も無いスポーツスレもね☆
73 食品会社勤務(樺太):2008/03/21(金) 20:32:15.47 ID:4gsNyEJ0O
早稲田?
トップ組が妥協する大学じゃないすかwwww
他に落ちそうだから妥協して入る奴か、田舎の天才(笑)の溜り場でしょwwww
74 自宅警備員(東京都):2008/03/21(金) 20:32:31.06 ID:25InTnMM0
>>1
エレベーターだと中学から高校通り越して大学行きそうな勢いだな
75 ミンクくじら(宮城県):2008/03/21(金) 20:32:57.60 ID:f8ey687c0
ネットの人格 現実も支配

 仕事や家庭生活に浸透したインターネット。
だが、ネットにのめり込んで四六時中パソコンに向かい、仕事や学校に行かなくなる人もいる。
 東京都世田谷区の成城墨岡クリニックには、そんな人たちが毎月20人近く訪れる。
院長の墨岡孝さん(精神科)は「ネット依存症」と呼び、6、7年ほど前から目立つようになった。
 部屋に閉じこもり、オンラインゲームに没頭するうちに生活リズムが昼夜逆転する。
外出先は専らコンビニエンスストアで、人付き合いを避け、家族との会話さえ乏しくなる。こんな例が典型的だ。
 普段おとなしいのに、ネットでは冗舌で、延々と書き込みをし、
中には他人を中傷する人もいる。大学生から30歳代の男性に多い。
 関東地方の20歳代後半の男性は、ネットの中で「ベンチャー企業の社長で、大金持ち」と吹聴した。
そのうち、約100万円の高級ブランド時計や、ベンツの新車を買い始めた。
 実際は会社を辞めて2年ほど実家に引きこもっていたので、
ローンや消費者金融からの借金で購入した。驚いた母親に伴われ、診察を受けた。
 初診の時、ブランドもののスーツに派手なネクタイを締め、高級腕時計をして現れた男性は「自分は社長。これぐらい買える」と真顔だった。
 「ネットに向かうだけの生活が続いたせいか、ネット上で振る舞う人格と、現実の自分が区別できなくなったようだ」と墨岡さんは言う。
 この男性は、多重人格状態になる「解離性同一性障害」の傾向もあり、極端なケースだった。
ただ、これほどでなくても「ネットでの言動と、元々の人柄がかけ離れる人も増えている」と墨岡さんは感じる。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/renai/20080314-OYT8T00336.htm?from=yoltop

ネットで書き込みしてるあなたの学歴・・・“本物”でしょうか?
76 神(アラバマ州):2008/03/21(金) 20:33:11.24 ID:cLsAzWON0
あの監獄にそんなスペースねぇよ
77 職業訓練指導員(福岡県):2008/03/21(金) 20:35:55.96 ID:VlTZ59810
>>74
俺もスレタイ見た時思ったw
むしろ院まですっ飛んで行きそうだ
78 オカマ(アラバマ州):2008/03/21(金) 20:37:48.84 ID:8Rz6joIv0 BE:276509748-2BP(3072)
>>65
逆だろ・・・
早慶が関西にあったら確実に同志社と同じ扱い
79 ネコ耳少女(アラバマ州):2008/03/21(金) 20:39:05.69 ID:EwpCn/eX0
早稲田中高の推薦枠増やせばいいじゃん
てかそうしてくれ勉強が楽になるから
80 牧師(徳島県):2008/03/21(金) 20:39:09.86 ID:rn9d6Ytb0
>>78
それが正解のような気がする
慶應が大阪に来るらしいけどはたまたどうなることやら
81 ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 20:40:50.31 ID:/NpZ850k0
いろいろ増やしすぎてブランド力下がるだろうね
82 バンドマン(アラバマ州):2008/03/21(金) 20:41:29.65 ID:bcrkuYaX0
文化構想学部・教育学部→文学部に吸収
国際教養学部→廃止
日本女子医大併合で医学部設置
これで多少は昔の権勢を取り戻せるはず。

てか現総長が中国生まれで「1割を留学生(ほぼアジア人)にする」とか言ってる時点で法則発動なんだよ死ねクソ総長
83 日本語教師(福岡県):2008/03/21(金) 20:41:36.10 ID:CvozD1du0
エリー君後期どうだったん
84 人気者(東京都):2008/03/21(金) 20:41:59.40 ID:Jjjr6WM60
【慶應大学選手の就職先(ラグビーマガジン4月号)】
 
 金井健雄  サントリー       信藤邦太  慶大大学院
 中浜聡志  東京ガス        砂田耕生  三菱商事
 田中東吾  三井物産        千葉和哉  野村総合研究所
 徳増一誠  伊藤忠商事       清水勇弥  日本総合研究所
 山田考幸  三菱重工        橋本知明  三菱商事
 明山 哲  三井住友銀行      浜本勇士  日本テレビ
 池島陽太郎 三井物産         堀切輝一  日本航空インターナショナル    
 岡田 龍  大和證券        持田昌幸  ゴールドマン・サックス
 岡本夏樹  UBS証券         山崎真二郎朗 三井物産
 小田龍二  サントリー       渡辺達也  博報堂DYメディアパートナーズ
 加藤博之  電通          小坂謙太郎 みずほフィナンシャルグループ              
 中村祐一  JTB           千葉千代美 レナウン
 小林孝彰  三井生命 小倉彩夏  ソニ
 中川雅え  旭ガラス    鈴木麻衣子 フジテレビ
85 オカマ(アラバマ州):2008/03/21(金) 20:42:09.13 ID:8Rz6joIv0 BE:345636285-2BP(3072)
>>43
慶応義塾高校の一学年は18クラス720人とかだよ。
医学部は大体一クラスに一人。
86 おたく(京都府):2008/03/21(金) 20:42:43.93 ID:BsGOMuf00
誰か早稲田の全学部を教えてくれよ
あそこいくつ学部あるんだ?
87 オカマ(アラバマ州):2008/03/21(金) 20:43:35.51 ID:8Rz6joIv0 BE:155537036-2BP(3072)
>>83
発表まだだお
88 バンドマン(アラバマ州):2008/03/21(金) 20:44:14.72 ID:bcrkuYaX0
あほ稲涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89 ゆうこりん(アラバマ州):2008/03/21(金) 20:44:50.81 ID:FpqhU3Ds0
明治の俺だがこいつらには勝てる
90 事情通(埼玉県):2008/03/21(金) 20:44:51.33 ID:UkZNVQJ50
地方から早慶叩きしてる奴らって必死で可哀想。
首都圏の駅弁生なんて端から早慶なんかの足もとにも及ばないってことを理解しているけど
地方駅弁生は周りに大学無いから勘違いし易いのかな。
91 人気者(東京都):2008/03/21(金) 20:46:12.82 ID:Jjjr6WM60
早稲田も慶應も上位は東大とかの滑り止めで入学してきたような人だから駅弁とは格が違うよ
92 オカマ(アラバマ州):2008/03/21(金) 20:49:51.79 ID:8Rz6joIv0 BE:51845832-2BP(3072)
>>91
確かに早計上位は地底レベルの学力持ってると思うけど
大半が内部か推薦のゴミなんだからどうしようもない
93 日本語習得中(東京都):2008/03/21(金) 20:50:19.66 ID:n6IWmJQW0
学費が高い。
94 人気者(神奈川県):2008/03/21(金) 20:51:35.75 ID:i6s9JaGY0
学力とかそういうの抜きにして就職にめちゃくちゃ強いからな。
OBがどの会社にもいっぱいいるのはマジで強い。
駅弁とは就職で絶望的なまでの格差が付くと思っていい
95 右大臣(埼玉県):2008/03/21(金) 20:53:35.36 ID:WjcmbUyU0
付属中学って……

早大学院 中学校併設
早大本庄 共学化&新幹線&大学院

全部噂だったのに、いつのまにかマジになるのが
早稲田の怖いところだ
96 牧師(徳島県):2008/03/21(金) 20:53:48.07 ID:rn9d6Ytb0
東大C判定(40%)、京大B判定(60%) ・・・さあどこを受験する!?

関東:普通に東大受験
関西:普通に京大受験
97 オカマ(アラバマ州):2008/03/21(金) 20:53:50.92 ID:8Rz6joIv0 BE:181459837-2BP(3072)
就職は強そうだね〜。マンモス校のなせる業だと思う
その分理系の研究は滅茶苦茶なんじゃない?しらねーけど
98 外来種(西日本):2008/03/21(金) 20:54:39.00 ID:qYZbWzpv0
口開けてどうすんの?w
99 年金未納者(埼玉県):2008/03/21(金) 20:54:58.26 ID:9XGi2J3z0
内部がゴミってw

付属校の難易度を知らんのかw
100 Webデザイナー(茨城県):2008/03/21(金) 20:55:25.35 ID:EmjNWcqm0
付属上がりはみんな馬鹿なんて冗談だと思ってたけど
実際会ってみたらほとんどが馬鹿だった
101 人気者(神奈川県):2008/03/21(金) 20:56:34.11 ID:i6s9JaGY0
俺は政経だから付属上がりは優秀だったぞ。推薦は漏れなくアホ。俺はもっとアホだけどな。
102 アナウンサー(dion軍):2008/03/21(金) 20:56:37.10 ID:UJWYfmNa0
103 右大臣(埼玉県):2008/03/21(金) 20:56:53.26 ID:WjcmbUyU0
>>100
付属の上位層=凄い

そんだけ
104 オカマ(アラバマ州):2008/03/21(金) 20:57:13.80 ID:8Rz6joIv0 BE:120973627-2BP(3072)
>>99
入試の難易度?
少なくとも高校入試は簡単すぎるな。3科だし。
塾高も学院も受かったけど蹴ったよ
105 忍者(樺太):2008/03/21(金) 20:57:51.02 ID:oEknkHS/O
1労で商学部に入りつつある俺死亡
106 遣唐使(新潟県):2008/03/21(金) 20:57:58.54 ID:09U+qDi60
慶應も横浜の青葉区にエスカレーターを新しく作るとかいってなかった?
107 年金未納者(埼玉県):2008/03/21(金) 20:59:29.76 ID:9XGi2J3z0
うはw大漁w
108 オカマ(アラバマ州):2008/03/21(金) 20:59:29.72 ID:8Rz6joIv0 BE:155536092-2BP(3072)
なんで東大に落ちたら早慶なんだろうな。今の後期はあってないようなもんだし
滑り止めにするにはレベル差ありすぎだろ。大学受験システム考え直してほしい
109 秘書(コネチカット州):2008/03/21(金) 20:59:35.66 ID:iqT7unwOO
付属上がりが馬鹿だって言われるのは嫉妬もあるだろうね。
だって羨ましいよ。田舎者に中学を選ぶ権利ほとんどなんてないからね。
110 女性音楽教諭(神奈川県):2008/03/21(金) 21:00:03.59 ID:uyZin+Pk0
>>105
よろしく
111 訪問販売(東京都):2008/03/21(金) 21:00:05.66 ID:w2qfjivi0
慶応、立教、青山あたりは昔から附属からエスカレーターだろ。
112 電気店勤務(東京都):2008/03/21(金) 21:01:20.55 ID:8KM1Er+M0
>>109
実際レベル低いらいしよ
エスカレーター式だからモチベーションあがんないらしい
113 公設秘書(樺太):2008/03/21(金) 21:01:24.20 ID:a0wGXsXGO
地底と駅弁の違いが分からない
地底:筑波、神戸、横国、広島
駅弁:秋田、埼玉、滋賀、熊本

こんな感じ?
114 乳母(コネチカット州):2008/03/21(金) 21:01:31.43 ID:2EqTItmtO
大金持ちの馬鹿から小金持ちの優秀者に金を流すシステムだと思えばいいだろ
115 くつした(東日本):2008/03/21(金) 21:02:02.49 ID:0v598pGA0 BE:714643564-BRZ(10210)
しかし早慶くらい一年勉強すれば余裕で受かるのに、嫉妬してる人達ってなんなの?
頑張らなかった自分がいけないんじゃないの?w
116 忍者(樺太):2008/03/21(金) 21:02:14.64 ID:oEknkHS/O
>>110
よろしく、、
117 オカマ(アラバマ州):2008/03/21(金) 21:03:24.19 ID:8Rz6joIv0 BE:207382346-2BP(3072)
>>116
早大商学部?
118 右大臣(埼玉県):2008/03/21(金) 21:04:03.44 ID:WjcmbUyU0
また早大新入生スレか
119 人気者(神奈川県):2008/03/21(金) 21:04:22.81 ID:i6s9JaGY0
>>116
シンカンでいいサークルか部活入れよ。就職に大きくかかわるからね。
できたらマイナーなきつくない体育会に入っとけば就職無敵になるから
よく考えたほうがいいよ。

あと、学術系サークルはやめたほうがいいかな。一応何かチームで苦労して達成する系の
サークルか部活はいっとけよな
120 おたく(京都府):2008/03/21(金) 21:04:57.17 ID:BsGOMuf00
はいはい
馴れ合い開始です
121 代走(長野県):2008/03/21(金) 21:05:01.36 ID:t6ZV2xvR0
んであほ稲は今年は合格したん?
122 忍者(樺太):2008/03/21(金) 21:05:39.31 ID:oEknkHS/O
>>117
そうだけど
国立落ちたのでセンター利用で仕方なく行く。一浪したのに憂鬱
123 オカマ(アラバマ州):2008/03/21(金) 21:06:41.04 ID:8Rz6joIv0 BE:103691726-2BP(3072)
>>122
俺も3月中に自殺しなかったら行くよ
ちなみに現役でつ^^
124 代走(長野県):2008/03/21(金) 21:07:11.04 ID:t6ZV2xvR0
1浪商学部はひどいな
政経ならわかるけど商なら現役で余裕だろ
125 神(アラバマ州):2008/03/21(金) 21:07:38.45 ID:cLsAzWON0
高校で早慶受けない奴って馬鹿なの?
マゾなの?
126 社長(山口県):2008/03/21(金) 21:08:16.91 ID:MgE9Anov0
早大ごときに合格できない人って・・・
127 公設秘書(樺太):2008/03/21(金) 21:08:27.01 ID:a0wGXsXGO
>>123
早く死ね
128 忍者(樺太):2008/03/21(金) 21:08:28.98 ID:oEknkHS/O
>>119
ガーディアン
精神昂揚会
早稲田乞食
会計学会

あたりを考えてるんですけど、どうですかね
マイルストンによると仮面浪人サークルがあるらしいのでそれも検討中
129 動物愛護団体(東京都):2008/03/21(金) 21:08:33.34 ID:Wj3M84Zo0
商学部って商業高校のイメージがあって頭悪そうだよな
130 中二(dion軍):2008/03/21(金) 21:09:54.57 ID:YyRQXmWi0
>>128
もっと普通のにしろよ!
131 忍者(樺太):2008/03/21(金) 21:11:19.34 ID:oEknkHS/O
>>130
普通ってどれだよ
テニサーとか弾かれるに決まってんだろカス
132 動物愛護団体(東京都):2008/03/21(金) 21:12:18.38 ID:Wj3M84Zo0
>>128
そんなの入ったら卒業するまで童貞だぞ
テニサー入ったやつが勝ち組
133 三銃士(アラバマ州):2008/03/21(金) 21:14:05.94 ID:5+fmPlo00
>>128
マイルストーンってどうやったらもらえんの?
134 人気者(神奈川県):2008/03/21(金) 21:14:26.09 ID:i6s9JaGY0
>>128
ガーディアンはかなりオススメできるとおもう。
高揚会と乞食はよくわからないけど面接ではあんまり受けなさそうだなぁ。
会計学会は全く知らないけど普通の就職するつもりなら別の遊びの
サークル入っといたほうがいいね。掛け持ちならアリだとおもう。

まぁ好きなことやるのが一番だよね。ただ、集まってだべるだけとか
オールラウンドとかしょうも無いサークルじゃなくて何か一つ成し遂げた
と語れるものができるようなサークルなら何でもいいと思う。

乗り物系や射撃とかのマイナー体育局も見に行くといいよ
135 水道局勤務(樺太):2008/03/21(金) 21:16:03.76 ID:qVwUF3i3O
テニサーなんてセックルしてるだけのサークルだぞ
136 よんた(東京都):2008/03/21(金) 21:16:14.38 ID:hX+mZJD30
>>61
本庄か?
137 三銃士(アラバマ州):2008/03/21(金) 21:16:42.21 ID:5+fmPlo00
>>134
政経なら、周りに司法試験とか会計士試験受験のためにダブルスクールしてる人いましたよね?
その人たちはサークルどうしてました?
ダブスクする予定なんだけどサークルは一応在籍しときたいけど、たぶんほとんど顔出せないんじゃないかと思うんだけど。
138 忍者(樺太):2008/03/21(金) 21:18:11.18 ID:oEknkHS/O
>>133
買うんだよ早稲田周辺の本屋で
ワセクラは文字が小さすぎて読めない。マイルストンだけ買えば良いと思う


>>134
わかりました。ガーディアンの新歓は行ってみる
他に何かおすすめのあれば
139 右大臣(埼玉県):2008/03/21(金) 21:18:12.89 ID:WjcmbUyU0
>>136
本庄は温室。お坊ちゃんの巣窟
140 神(アラバマ州):2008/03/21(金) 21:20:09.68 ID:cLsAzWON0
>>137
会計学会は掛け持ちで入ってる奴多い
テスト前だけ来て過去問ゲットとかやるやつもいるし便利
会費一万だけどお得だとは思う。
月に何回かは飲んでるけど別に参加しなくてもいい。
ダブルスクールしてる奴も多いし話し聞いててためになる
141 ホテル勤務(長屋):2008/03/21(金) 21:20:37.25 ID:CTgBwdeB0
中学受験は早実の土壇場だったのに・・・立場なし(^q^)
142 魔法少女(dion軍):2008/03/21(金) 21:21:43.91 ID:D/lJ7+pK0
学院生が本気出せば日本有数の進学校になる
143 右大臣(埼玉県):2008/03/21(金) 21:22:04.72 ID:WjcmbUyU0
>>138
ワセクラは情報量はあるから
知り合いに見せてもらえばおk
144 山伏(静岡県):2008/03/21(金) 21:22:14.62 ID:Uq/aNL0w0
早稲田の付属って海城とか学附とかより難しいの?
145 動物愛護団体(東京都):2008/03/21(金) 21:23:25.41 ID:Wj3M84Zo0
昔の早稲田は卒業よりも中退のほうがいいなんて言われてたけど
今は入学前から就職のためのサークル選びするようなやつばっかなの?
146 神(アラバマ州):2008/03/21(金) 21:23:27.81 ID:cLsAzWON0
海城や城北の特待生蹴って入るレベル
147 和菓子職人(神奈川県):2008/03/21(金) 21:24:22.16 ID:UGsEov7a0
学校法人早稲田学園 わせがく高校ってとんでもなく紛らわしい名前だよな。
148 人気者(神奈川県):2008/03/21(金) 21:24:31.90 ID:i6s9JaGY0
>>137
俺は部活とバイトしかしてないから資格とかの事情はよくわからん。
資格やるつもりならガーディアンや高揚会は絶対にナシだね。
専門のサークルで頑張ってくれ。
ただ、一浪で商という自分の能力については留意しといたほうがいいかも?
今までの自分を振り返って受験よりもずっと過酷な資格試験の勉強を成し遂げられるのか
よく考えたほうがいいよ。
149 忍者(樺太):2008/03/21(金) 21:24:50.62 ID:oEknkHS/O
>>140
そうか
じゃあガーディアンと昂揚会メインで、テスト前に会計学会に顔出すわ
150 神(アラバマ州):2008/03/21(金) 21:26:29.82 ID:cLsAzWON0
二個までにしとけ
あと会計士狙ってるなら今から予備校通え
151 派遣の品格(長屋):2008/03/21(金) 21:27:21.95 ID:wjsFj6dB0
>>146
海城から文一の入った俺は早稲田をプギャーしても構いませんね?
152 代走(dion軍):2008/03/21(金) 21:28:08.92 ID:3gbk60lV0
新しく名門私立を作るべきだな
推薦0の完全学力主義
早稲田どんどん価値を下げてるだろ 推薦半分超えるぞ
153 右大臣(埼玉県):2008/03/21(金) 21:28:17.68 ID:WjcmbUyU0
>>151
まったくもって構わないと思うわw
学院は、3年間モラトリアムに金出すようなもんだから
154 忍者(樺太):2008/03/21(金) 21:28:30.06 ID:oEknkHS/O
>>148
資格は重視してない。実は政経経済への編入と、京大経済への3年次編入を狙っている。
それを踏まえて良さげなの教えてケロ(リア充になってみたい)
155 女性音楽教諭(dion軍):2008/03/21(金) 21:31:30.14 ID:Tb0eu8By0
>>151
官僚か渉外弁護士にでもならなければ4年かそこらでおわる、が、な。
156 神(アラバマ州):2008/03/21(金) 21:32:10.88 ID:cLsAzWON0
文一てw
157 タリバン(埼玉県):2008/03/21(金) 21:33:04.51 ID:sjQ6YBWK0
そら共学の方に行きたいわな
158 学校教諭(樺太):2008/03/21(金) 21:34:27.98 ID:b8dgM9XsO
一浪でうんこ公立しか受からなかった俺涙目
159 人気者(神奈川県):2008/03/21(金) 21:35:13.00 ID:i6s9JaGY0
>>154
なら好きなことやるのが一番だよ。結局はお前さん次第だからねぇ。
俺はサークルとかの事情よく知らないからなんとも言えないや。
一ついえるのは部活はいいぞってことくらいか。

編入はそういや後輩がしてたなぁ。二文から一文に。そこもくわしくないから
よくわからん。別に商でがんばりゃいいと思うけど。

まぁとにかくシンカンがんばれよな。良いサークル見つけろよ〜
160 与党系(dion軍):2008/03/21(金) 21:35:22.88 ID:wnMDBBfZ0
早稲田の付属って試験なしのエレベーターで上がれるの50%ぐらでしょ?
慶応は90%だっけ?
161 国会議員(香川県):2008/03/21(金) 21:35:41.02 ID:pbRrA30Y0
私慶応だけど早稲田馬鹿にしてる
162 美人秘書(樺太):2008/03/21(金) 21:36:47.79 ID:98U6GVPtO
>>161
香川からよく受かった
香川の誇りだね^^
163 農業(関東地方) :2008/03/21(金) 21:37:49.75 ID:y34VipU+0
>>126
山口w
164 忍者(樺太):2008/03/21(金) 21:38:21.93 ID:oEknkHS/O
>>159
わかりました。サークルに精を出しつつ勉強を頑張ります。
ありがとうございました
165 通訳(千葉県):2008/03/21(金) 21:38:51.33 ID:euQvFe4o0
学院に中学が無いのは確かにおかしいと思ってた
166 ガリソン(樺太):2008/03/21(金) 21:39:41.26 ID:fwvOzDCWO
このスレくせえええー
167 知事候補(東京都):2008/03/21(金) 21:42:12.52 ID:bmu/Qss60
>>161
早稲田は馬鹿にされてなんぼだからw
すげーなんて言われるの嫌いなやつ多いよ
まあ言われないけどw
168 国会議員(香川県):2008/03/21(金) 21:42:33.01 ID:pbRrA30Y0
しまった今は春休みか
169 練習生(アラバマ州):2008/03/21(金) 21:42:41.65 ID:7TVK9b0g0
これで早稲田のレベルも下がるのかな
170 女性音楽教諭(dion軍):2008/03/21(金) 21:44:49.30 ID:Tb0eu8By0
国立でも東大の法・経以外はどんどん簡単になってるだろうから、
予備校に2年もお布施すれば手に入るレベルのゆとり「受験力」より
「同窓人脈」を広げる方に持っていくのは仕方ないね・・・
171 アナウンサー(dion軍):2008/03/21(金) 21:49:14.31 ID:UJWYfmNa0
172 うどん屋(アラバマ州):2008/03/21(金) 21:51:37.47 ID:SJemFib60
>>169
大学のレベルが下がるのは間違いないw
上智に抜かれるかも、まさかまたわけの分からん学部つくる気じゃ…
173 ご意見番(神奈川県):2008/03/21(金) 21:53:37.45 ID:mN4jfU7J0
どうせなら上に会社もくっつけちゃえばいい
174 ガリソン(福岡県):2008/03/21(金) 21:54:14.61 ID:ITa3zaZP0
早稲田(笑)
175 農業(東京都) :2008/03/21(金) 21:54:24.21 ID:FLYj0es30
学院生はマジで馬鹿
176 酒類販売業(catv?):2008/03/21(金) 21:55:12.48 ID:FqHRwrM+0
新歓期の馬場周辺は渋谷をも凌ぐ民度
177 通訳(千葉県):2008/03/21(金) 21:56:01.43 ID:euQvFe4o0
>>169
むしろ生き残りのために青田刈りに走らないとやばい時代
学院は高校受験で最難関レベルだし、受験日がいつになるかで多少左右されるが
定員120人なら御三家と並ぶ凶悪な難易度になるのは間違いない
178 パート(群馬県):2008/03/21(金) 21:56:35.24 ID:AIyAqFAT0
いつから早実、早高、早大本庄って共学になったの?
しかし、早大本庄は偏差値73の超絶別世界な難関校だった。
地元でそこに受かった人は東大に行ったらしいし。
179 牧師(徳島県):2008/03/21(金) 21:59:22.50 ID:rn9d6Ytb0
つか私大の青田買いなんて既にそうだし
一般入試を経ない入学者は3〜4割はいる

180 通訳(千葉県):2008/03/21(金) 21:59:23.05 ID:euQvFe4o0
あーまた青田買いと青田刈り間違えた
吊ってくる
181 牧師(徳島県):2008/03/21(金) 22:02:06.39 ID:rn9d6Ytb0
青田刈りでも間違っているわけではないけどね
182 アナウンサー(dion軍):2008/03/21(金) 22:02:31.67 ID:UJWYfmNa0
早稲田はリアルで会うと勘違いしてるやつ多すぎなんだよね・・・
183 インストラクター(東京都):2008/03/21(金) 22:02:54.35 ID:RZvptsSc0
早稲田大学では専任教員一人当たりの学生数が、東大の3倍、慶応の2倍だがな。
今の早稲田はそれだけ教育環境を悪くしてでも人件費を圧縮し、早稲田ブランドで金儲けすることを至上命題としている。
そんな大学が好きなら早稲田池よ
184 理学療法士(埼玉県):2008/03/21(金) 22:02:56.74 ID:rNCEfPcG0
総計クラスで日本の同年代上位3−4%に入るんだっけ?
馬鹿にされるような大学では無いだろう 常識的に考えて

つか早稲田スレって必ず荒れるな 何でだ
185 造園業(埼玉県):2008/03/21(金) 22:04:21.30 ID:FPnK7BI10
学院 グリフィンドール
本庄 ハッフルパフ
早高 レイブンクロー
実業 スリザリン
186 右大臣(埼玉県):2008/03/21(金) 22:04:58.49 ID:WjcmbUyU0
>>184
内輪ネタ、母校への憎しみ、マジで第三者
本当に見下している高学歴、コンプが入り交じってるからではないか
187 モデル(東京都):2008/03/21(金) 22:05:40.78 ID:LlWadpYI0 BE:225974382-PLT(14841)
>>184
天下の早稲田大学への嫉妬によるものだろ
188 酒類販売業(catv?):2008/03/21(金) 22:06:44.06 ID:FqHRwrM+0
>>187
お前まさか受かったな
189 容疑者(コネチカット州):2008/03/21(金) 22:08:06.87 ID:fNwZ7B6uO
>>184
そりゃ、毎年何万人も不合格者をだして、早稲田コンプ化させてるからだろ
190 ぬこ(東京都):2008/03/21(金) 22:08:58.75 ID:qAfRoyvC0
ニッコマ仮面したのに全落ちしてニッコマに戻らざるを得ない俺涙目
191 元原発勤務(東京都):2008/03/21(金) 22:09:47.03 ID:7tr2lEyw0
ギリギリEラン大学
192 女性音楽教諭(dion軍):2008/03/21(金) 22:10:09.35 ID:Tb0eu8By0
>>186
<本当に見下している高学歴

居ない。
早慶煽るのは低学歴だけ。これホント
193 バンドメンバー募集中(コネチカット州):2008/03/21(金) 22:10:50.35 ID:VTa4eGAJO
学会時の早慶の存在感のなさは異常
194 うどん屋(アラバマ州):2008/03/21(金) 22:10:51.01 ID:SJemFib60
御三家は東大目指して6年間モチベーション高いが
早稲田付属は大学決まってるから6年間遊びまくって早稲田大学へ
入り口はたいして変らないが、この差がデカイw
195 知事候補(東京都):2008/03/21(金) 22:11:00.46 ID:bmu/Qss60
>>184
たまに東大スレもあるけどやっぱり叩かれてるよ
196 牛(ネブラスカ州):2008/03/21(金) 22:11:49.16 ID:2O+XHYAXO
>>185
志木高
塾高
湘南藤沢
女子高

このバージョンも作ってくれ
197 右大臣(埼玉県):2008/03/21(金) 22:13:03.30 ID:WjcmbUyU0
>>185
これ考えた人凄いなー
本庄の影の薄さが
198 オカマ(アラバマ州):2008/03/21(金) 22:13:21.61 ID:8Rz6joIv0 BE:181459073-2BP(3072)
倍率10倍から生まれるコンプも凄いが
学生数10万人によるマンセーも酷い
199 おたく(東京都):2008/03/21(金) 22:13:36.82 ID:iKa4kAC50
濃厚な学歴スレかよw
200 農業(関東地方) :2008/03/21(金) 22:14:11.53 ID:y34VipU+0
ここで早稲田煽ってる奴の住んでいる地域見てみろよw
だいたい徳島とか地方の奴だからw
201 文科相(大阪府):2008/03/21(金) 22:15:00.33 ID:FjxKfuAX0
慶應とか早稲田とかの中学校受かってるのに灘中とか開成中とか入るやつって何考えてるの?
灘とか入っても高校の勉強ができるとは限らないんだよ!現に底辺大行った奴も少しいるし
早慶なら最低でも私立トップクラスの大学にいけるからそっち行ったほうが良いんじゃないかと
公→公→公→国と平凡な進路の俺は思うわけですよ

ν速に多数いるであろうOBの見解はどうなんだ?
202 くつした(東日本):2008/03/21(金) 22:15:43.98 ID:0v598pGA0 BE:357322526-BRZ(10210)
地方民は国立至上主義な人多いからな。
本気で 駅弁>早慶 って勘違いしてる人いるもんな。
年配者に多い。
203 花見客(長野県):2008/03/21(金) 22:19:44.25 ID:fTE9YfwG0
付属の奴らはお気楽だ

くそーいなかものには受験できねえよ
204 オカマ(アラバマ州):2008/03/21(金) 22:19:52.47 ID:8Rz6joIv0 BE:86409825-2BP(3072)
>>196
塾高 グリフィンドール
女子 グリフィンドール
SFC ハッフルパフ
志木 レイブンクロー
205 秘書(コネチカット州):2008/03/21(金) 22:21:34.38 ID:39f13fG+O
早慶なんてただの就職予備校だろ
アカデミックとしての価値は駅弁とかわらん
206 さくにゃん(熊本県):2008/03/21(金) 22:23:52.75 ID:TGEcVkyt0
高校中退大検で大学に行ったから
高校に行ってない、早稲田だったら
高校、いや中学校からマジでやり直していい
207 クリエイター(大阪府):2008/03/21(金) 22:24:09.14 ID:/5lv1rCi0
>>10
欧米w
そこまでいうからにはお前欧米の大学に学部からかよってたんだよな?
208 合コン大王(樺太):2008/03/21(金) 22:24:18.28 ID:rnq794oGO
>>203
付属は内部がカスだ
ソースは俺
209 現職(樺太):2008/03/21(金) 22:25:00.08 ID:LE9d5Ik4O
>>201
開成灘行く奴にとって早稲田慶應って負け組もいいとこだからね。
難易度だけ考えたらね。
210 牧師(徳島県):2008/03/21(金) 22:25:16.12 ID:rn9d6Ytb0
早稲田はどうだったか忘れたが、慶應工は卒研ナシで卒業できてたから
理系に関しては評判は良くなかった
211 プロ固定(東京都):2008/03/21(金) 22:25:30.82 ID:8UdM3f5t0
207 名前: クリエイター(大阪府)[] 投稿日:2008/03/21(金) 22:24:09.14 ID:/5lv1rCi0
>>10
欧米w
そこまでいうからにはお前欧米の大学に学部からかよってたんだよな?
212 牛(ネブラスカ州):2008/03/21(金) 22:26:26.45 ID:2O+XHYAXO
>>204
おお割と的確だ
志木高のハブられ度は凄いよな 頭は良さそうなのに
213 機関投資家(東京都):2008/03/21(金) 22:28:04.46 ID:TmscNJtU0
附属上がりはバカってのはまあ間違いではないんだけど
大学のトップ層もまた附属なのよね。
ソースは本庄出身のオレ
214 通訳(東京都):2008/03/21(金) 22:29:01.28 ID:BgblHCoj0
付属馬鹿にしてるやつはどうせ大した高校じゃないんだろ。

中学の時頑張ったんだから大学受験で楽してもいいじゃないの。
215 社会科教諭(静岡県):2008/03/21(金) 22:29:21.57 ID:Dzk1IiaN0
>>10 欧米じゃ金持ちであれば名門校に入れるんだぜ
216 クリエイター(大阪府):2008/03/21(金) 22:30:14.11 ID:/5lv1rCi0
>>211
あ?
どうせソースは2chとか、高校の時の先生が言ってたとかその程度だろ
欧米の大学と日本の大学両方の学部に通ったことある奴いねえの?
217 右大臣(埼玉県):2008/03/21(金) 22:32:48.55 ID:WjcmbUyU0
>>213
大学の成績が能力じゃなくて
過去問と模解といった要領の良さで決まる以上
ある意味当たり前ではある
218 三銃士(アラバマ州):2008/03/21(金) 22:35:22.43 ID:5+fmPlo00
>>185
これをガンダムで頼む。ハリポタわからん
219 秘書(コネチカット州):2008/03/21(金) 22:35:22.90 ID:l0PYDeeuO
慶應=リッチ
早稲田=貧乏
ってイメージがある
220 機関投資家(東京都):2008/03/21(金) 22:36:30.31 ID:TmscNJtU0
>>217
お前頭悪いだろw
221 事情通(埼玉県):2008/03/21(金) 22:37:18.61 ID:UkZNVQJ50
>>205
大半の学生はアカポスなんかに興味ないから
就職予備校でいいんだよ。
222 火星人−(東京都):2008/03/21(金) 22:37:32.26 ID:49QHtMie0
>>219
正確には
慶應=リッチぶる
早稲田=貧乏ぶる

実態はどちらもおなじ
223 右大臣(埼玉県):2008/03/21(金) 22:39:38.44 ID:WjcmbUyU0
>>220
すまん。付属出身のバカだから。
224 自民党工作員(東京都):2008/03/21(金) 22:45:36.80 ID:Ly1BXShn0
少子化なのに中学の設立を認めてる国って何なの?馬鹿なの?
閉校してる公立中学が沢山有るのに?
225 美人秘書(神奈川県):2008/03/21(金) 22:48:55.21 ID:Is52lkzE0
度重なる裏口入学で早稲田に魅力を感じなくなった
226 新人(京都府):2008/03/21(金) 22:50:00.57 ID:v+Exsu8a0
>>224
つーか、新設の私立大学認める方が問題あると思うね。

少子化だからこそ、親は子供に金かけて上質の教育受けさせようと思うんだよ。
227 火星人−(東京都):2008/03/21(金) 22:50:57.48 ID:49QHtMie0
>>225
そうか?
在校生だがいい大学だと思うよ
228 元原発勤務(アラバマ州):2008/03/21(金) 22:53:55.21 ID:fwkr1eJr0
お前ら総計をバカ扱いしてるけど、今は東大ですら最下位層はやばいぞ…。上位は青天井だが。
229 コピペ職人(アラバマ州):2008/03/21(金) 22:54:37.88 ID:CnbEpFJP0
また一般入試の定員のしぼりこみですか
230 養蜂業(東京都):2008/03/21(金) 22:56:08.29 ID:HKuAo6uj0
大学でセンセが言ってたよ。
「だいたいどんな集団でも優秀なのは1割くらいだ。
だからといってその1割を集めてもやっぱり優秀なのは
1割になる。つまり学院は9割のバカを創る学校だ」って。
231 竹やり珍走団(catv?):2008/03/21(金) 22:58:04.94 ID:K47/+2vB0 BE:1281377489-2BP(102)
今って確か
AO・推薦>一般入試
なんでしたっけ?
232 外来種(千葉県):2008/03/21(金) 22:58:22.84 ID:/NLbyAkX0
学部にこだわらないなら、東大教育学部附属中学に行くのが正解だな。
開成や筑駒の陰に隠れているけど、東大にも附属中学ってあるんだよ。
開成や筑駒で受験失敗して早慶に行くくらいなら、最初から教育学部狙いで付属校に行ったほうが断然得。
教育学部といえど腐っても東大だからね。
233 ソムリエ(埼玉県):2008/03/21(金) 23:00:04.50 ID:kfG4KQyt0
>>230
1割の優秀層で競い合わせたら駅弁なんて早慶に太刀打ちできないだろうね。
駅弁が早慶を貶す時は最下層の話ばかりだす。
234 魔法少女(dion軍):2008/03/21(金) 23:00:36.93 ID:D/lJ7+pK0
おらの中学でも7,8人学院行ったから誰でも入れる
235 オカマ(アラバマ州):2008/03/21(金) 23:01:48.76 ID:8Rz6joIv0 BE:120972672-2BP(3072)
>>230
ああ、今初めて付属の存在価値が分かった・・・
236 か・い・か・ん(中部地方):2008/03/21(金) 23:02:13.31 ID:xMJX5IDs0
>>233
総計は東大落ち組みがいるからなあ。上位層はかなりのもんでしょう。
237 容疑者(コネチカット州):2008/03/21(金) 23:03:49.34 ID:w945J4+MO
早慶を馬鹿にしているやつは本当に受験をしたのか…?
早慶の壁は本当に厚い
238 ホテル勤務(長屋):2008/03/21(金) 23:04:52.51 ID:CTgBwdeB0
>>230
学院も1割の優秀な層を含んでるってことだよな?
じゃなきゃ話がおかしい
239 ざとうくじら(dion軍):2008/03/21(金) 23:05:23.35 ID:rzLqe/kD0
早稲田出た奴ってやたらと学歴話したがるけど、
実際のところ早稲田って首都大にも蹴られてるよね
240 火星人−(東京都):2008/03/21(金) 23:05:31.87 ID:49QHtMie0
>>237
あるあるw
マーチくらいの大学いってるやつが一番早慶の大変さを理解してる気がするわ
241 うどん屋(アラバマ州):2008/03/21(金) 23:05:35.52 ID:SJemFib60
>>236
総計落ち東大組も結構いる事実w
242 自民党工作員(東京都):2008/03/21(金) 23:07:05.05 ID:Ly1BXShn0
中央法科卒の俺は早稲田蹴ったよ。政経と法は落ちたが
243 巫女(アラバマ州):2008/03/21(金) 23:07:19.98 ID:iHKWq/3P0
>>201
灘や甲陽や東大寺に行けないんなら、大阪なら公→公→公→国のアンタみたいな人が王道。
それ以外の清風とか明星とか、その手の私立中高は全く無意味。
244 ホテル勤務(長屋):2008/03/21(金) 23:07:34.69 ID:CTgBwdeB0
>>239
同学部同士で比べたら早稲田選ぶだろjk
おまいが言ってるのはごく少数の話だよ
245 元原発勤務(アラバマ州):2008/03/21(金) 23:08:28.48 ID:fwkr1eJr0
日教組って公立だけなの?
だったら私立が沢山中学、高校つくって公立の先生減らせばいいんじゃない?
246 オカマ(アラバマ州):2008/03/21(金) 23:08:32.39 ID:8Rz6joIv0 BE:362918276-2BP(3072)
>>241
結構ってどれぐらいよ?
ちなみに東大を受けるやつは基本的に早慶の対策ゼロだからね
247 クリエイター(神奈川県):2008/03/21(金) 23:09:07.43 ID:ax+fi6a70
就職説明会でもフィルターかけたとこだと旧帝一工しかいないところもある
248 忍者(樺太):2008/03/21(金) 23:09:27.06 ID:oEknkHS/O
>>232
東大付属は、受験において東京大学とは何のコネクションもない、ただの弱小進学校ですよ。
双子を集めて研究してるだけ。
249 秘書(コネチカット州):2008/03/21(金) 23:09:52.94 ID:hPylHZxHO
AO入試=アホでもOK

別に内部進学でも推薦でもいい。でも一般入試枠を狭めてまでしないでやってやれ
250 共産党工作員(東京都):2008/03/21(金) 23:11:19.83 ID:8qcnVmCY0
慶應2009年入学生から納入費値上げ
http://www.keio.ac.jp/news/080321_3.html
251 火星人−(東京都):2008/03/21(金) 23:11:22.90 ID:49QHtMie0
>>242
それは微妙な判断を迫られたんだな
政経法なら早稲田だが
それ以外の学部なら相当悩む
252 オカマ(アラバマ州):2008/03/21(金) 23:11:24.02 ID:8Rz6joIv0 BE:138254944-2BP(3072)
>>248
双子を集めて何するの?
セックス?
253 文科相(千葉県):2008/03/21(金) 23:13:34.79 ID:esmPXWCb0
早稲田みたいな糞大学は、俺が蹴ってやったw
(受かったが)
254 ホテル勤務(長屋):2008/03/21(金) 23:13:45.04 ID:CTgBwdeB0
>>232
ネタ乙
255 美容師見習い(熊本県):2008/03/21(金) 23:13:54.14 ID:G+Gc5FlT0
東大附属中学高校は
別課程の中等教育学校に
変更された。東大の組織だが
東大内部進学などの特典は全くなし
数年に一人か二人しか合格しない
それでも入学を希望するなら悪くはないと思う
受験教育なんかは一切やらない
しかし将来東大の内部進学制度
導入などが導入されたなら一夜にして
日本有数の最難関校に変身する可能性は秘めている
256 ざとうくじら(dion軍):2008/03/21(金) 23:14:00.94 ID:rzLqe/kD0
>>244
首都はそうかもな
でも横国北大程度なら同学部の早稲田蹴りって過半数じゃね?
257 巫女(アラバマ州):2008/03/21(金) 23:14:12.74 ID:iHKWq/3P0
>>252
有名OB:大竹まこと
258 プロガー(東京都):2008/03/21(金) 23:14:35.38 ID:AvsIJ6wP0
ニュー速神こと「エリー君 ◆NYYlKEsur2」の公式サイト。
ネットを哲学することが生きがい。

ニュー速をネットの統率者に仕立てることは俺の使命のひとつである。
259 よんた(東京都):2008/03/21(金) 23:14:42.71 ID:hX+mZJD30
>>188
あほ稲、日大あたりで仮面浪人だろ たしか
260 元原発勤務(アラバマ州):2008/03/21(金) 23:15:09.33 ID:fwkr1eJr0
この前のさんじゃぽで早稲田落ち東大生がでてた
261 オカマ(アラバマ州):2008/03/21(金) 23:15:44.30 ID:8Rz6joIv0 BE:345636858-2BP(3072)
>>255
付属校になったら東大の評価が落ちるだけだろ
262 三銃士(アラバマ州):2008/03/21(金) 23:16:32.14 ID:5+fmPlo00
>>240
ほんとその通りだよ。俺マーチで仮面してたんだけど。
一般組は早稲田全学部落ちとかザラだった。
263 美容師見習い(熊本県):2008/03/21(金) 23:19:33.73 ID:G+Gc5FlT0
東大附属は源流は戦前に
設立された旧制高校の一つ
官立東京高等学校だよ、ここは
七年制の高等学校で旧制の教育課程で
は中学五年、高校三年だったが
ここは二つをまとめた教育課程の高校で
一回入学してしまったら受験無しで
高校に進めたから物凄く人気があった
読売の渡邉オーナーや鳩山兄弟の
ご尊父などがご卒業のはず。名門校だよ
戦後は受験教育を否定して本当の教育実験校になった
264 VIPからきますた(catv?):2008/03/21(金) 23:20:44.51 ID:jt5k+VY40
おれは、国→私→私→国
265 秘書(コネチカット州):2008/03/21(金) 23:21:18.31 ID:BbnDB6qoO
っつか早大文でも幹部と会社から評価されるし、戦える
まぁ、うちはごく一般的な闘将一部企業だが。それが就職したあとの感想です
ニュー即民は、学歴に過敏すぎるだけと思うが
266 巫女(アラバマ州):2008/03/21(金) 23:21:35.94 ID:iHKWq/3P0
全く>>240と同じことをいい歳して言ってるマーチ文系出のうちの嫁と、クイズ番組とか一緒に見てると
アホすぎて時々イラっと来る。3教科入試の弊害なんだろうか。
267 ブリーター(アラバマ州):2008/03/21(金) 23:22:47.67 ID:DWVPtD7B0
企業で働く者の実感だが、

エスカレーターで早稲田よりも、地方公立高校→旧帝大の奴の方が圧倒的に出来る

268 ネット廃人(東京都):2008/03/21(金) 23:23:07.81 ID:Lq+/DWcS0
>>255
双子が入れる学校だっけ
269 クリエイター(大阪府):2008/03/21(金) 23:23:09.29 ID:/5lv1rCi0
>>201
灘ならよっぽど落ちこぼれない限り東大
最悪でも京大には絶対入れるだろ
270 VIPからきますた(catv?):2008/03/21(金) 23:24:57.93 ID:jt5k+VY40
>>269
おれは去年の灘校卒業生だが、最底辺は、関学と立命がいるな
あと、慶應はやっぱり多い。東大落ちのやつらがいるからね
271 美容師見習い(熊本県):2008/03/21(金) 23:26:35.23 ID:G+Gc5FlT0
東大附属は高校段階での
生徒募集はなし、定員の
一部で枠を作って双子の研究を
長年やってきた、しかし昨今
東大総長の特別講義などが
開始されたりしてるから大化けの可能性は
個人的には本当にあると思っている
272 ホテル勤務(長屋):2008/03/21(金) 23:27:24.53 ID:CTgBwdeB0
>>270
理Vとか行く奴って変人多い?
273 牧師(徳島県):2008/03/21(金) 23:27:35.24 ID:rn9d6Ytb0
>>261
そうとも限らない
東工大の例もあるからな
274 VIPからきますた(catv?):2008/03/21(金) 23:29:38.11 ID:jt5k+VY40
>>272
いや別に。変人は医学部がおおいかなwwww困った傾向だがw
275 クリエイター(大阪府):2008/03/21(金) 23:30:19.00 ID:/5lv1rCi0
>>270
それは本当に下位10人とかじゃねえの
大体慶応でも途中で落ちこぼれたら大学まで行けないしな
ZEEBRAとか
276 VIPからきますた(catv?):2008/03/21(金) 23:31:58.89 ID:jt5k+VY40
>>275
うん。立命とか行くやつは、最下位を争ってた奴らだからね
下位10番以内に入ってたやつでも、浪人すれば慶應上位学部に普通にうかる
そういう意味では、やっぱり灘は特殊だな
277 ソムリエ(埼玉県):2008/03/21(金) 23:33:07.26 ID:kfG4KQyt0
灘に入れた時点でやれば出来る子だとは証明されているわけだし
あとはやる気しだいだもんな。
278 会社員(東京都):2008/03/21(金) 23:34:09.12 ID:vjl9d8Zy0
だいたい灘とか名前が難しそうだし
279 銭湯経営(アラバマ州):2008/03/21(金) 23:34:46.12 ID:bTCcDOOQ0
知り合いで灘受かって結局別の進学校行った人いるけど
結局2浪くらいしたけど大した大学行かなかったな
中学受験が出来ても、大学受験が出来るって限らないんじゃない?
280 ソムリエ(埼玉県):2008/03/21(金) 23:36:29.50 ID:kfG4KQyt0
灘を蹴ってまで行く高校ってどこだよw
281 外来種(千葉県):2008/03/21(金) 23:37:15.02 ID:/NLbyAkX0
2005年卒業の灘・開成ベスト20(駿台全国模試)の進学先
      灘                開成
01 東京大学 理科V類    01 東京大学 理科V類
02 東京大学 理科V類    02 東京大学 理科V類
03 東京大学 理科V類    03 東京大学 理科V類
04 東京大学 理科V類    04 東京大学 理科T類
05 東京大学 理科V類    05 -----浪人-----
06 京都大学 医学部医学科 06 -----浪人-----
07 東京大学 理科V類    07 東京大学 理科V類
08 東京大学 理科V類    08 千葉大学医学部
09 東京大学 理科V類    09 東京大学 理科T類
10 東京大学 理科V類    10 -----浪人-----
11 東京大学 理科V類    11 東京大学 理科T類
12 京都大学 医学部医学科 12 東京医科歯科大学医学部
13 京都大学 医学部医学科 13 慶應義塾大学医学部
14 東京大学 理科V類    14 東京大学 理科U類
15 東京大学 理科V類    15 東京医科歯科大学医学部
16 東京大学 理科V類    16 東京大学 理科T類
17 京都大学 医学部医学科 17 千葉大学医学部
18 東京大学 理科V類    18 慶應義塾大学医学部
19 東京大学 理科V類    19 -----浪人-----
20 京都大学 医学部医学科 20 -----浪人-----
282 養蜂業(宮城県):2008/03/21(金) 23:37:34.18 ID:N98hfcTO0
あーなんでエスカレーター中退しちゃったんだろ
283 塗装工(東京都):2008/03/21(金) 23:37:37.74 ID:epPvDMFS0
灘から来た人に「灘から早稲田って微妙ですね」って言ってしまった
今では反省している
そんな俺は付属上がり
284 私立探偵(千葉県):2008/03/21(金) 23:38:26.63 ID:g5BumNsP0
早稲田の電生蹴ってやったZE☆
285 外来種(千葉県):2008/03/21(金) 23:39:10.99 ID:/NLbyAkX0
2005年度に卒業した灘高生の進学先
数字は駿台全国模試での校内順位(理系) 卒業生215中理系は165人

01東大理V 11東大理V 21東大理V 31京都大医 41浪人    51東大理U 61京府立医
02東大理V 12京都大医 22東大理T 32京都大医 42京都大医 52東大理T 62浪人
03東大理V 13京都大医 23京都大医 33大阪大医 43京都大医 53東大理T 63京府立医
04東大理V 14東大理V 24東大理T 34東大理U 44東大理T 54京都大医 64浪人
05東大理V 15東大理V 25京都大医 35東大理T 45東大理T 55浪人    65東大理T
06京都大医 16東大理V 26京都大医 36東大理T 46京都大医 56浪人    66神戸大医
07東大理V 17京都大医 27東大理V 37浪人    47京都大医 57京都大医 67阪市大医
08東大理V 18東大理V 28東大理V 38大阪大医 48大阪大医 58京都大医 68東大理U
09東大理V 19東大理V 29大阪大医 39大阪大医 49東大理T 59大阪大医 69京都大医
10東大理V 20京都大医 30京都大医 40東大理T 50浪人    60京都大薬 70浪人
286 VIPからきますた(catv?):2008/03/21(金) 23:40:09.59 ID:jt5k+VY40
>>283
まあ実際かなり微妙だよ。
灘は早稲田はほとんど受けない。慶應ばっかり
かくいう俺も、滑り止めは慶應しかうけなかった。
早稲田は分けわからん学部が大杉て行く気なし
287 コレクター(東京都):2008/03/21(金) 23:40:22.44 ID:Yp45v0240
法政の俺からしたら総計は神
まじで総計はレベルが違う。
法政明治中央受けたところ全部受かったのに
総計は全滅
涙目
288 外来種(千葉県):2008/03/21(金) 23:41:05.32 ID:/NLbyAkX0

<灘高校次世代のエース>
当時、灘中学3年生の関(現時点で灘高校2年生)は高校3年生用・駿台東大実践
模試で中学3年ながらに東大理VA判定という離れ業を見せた。
2007年数学オリンピック 銀メダリスト。
289 タコ(東京都):2008/03/21(金) 23:41:16.91 ID:1nimeKlu0
小学校の友達が東海中高から名大いってるのを思い出した
290 銭湯経営(アラバマ州):2008/03/21(金) 23:41:37.92 ID:bTCcDOOQ0
>>280
東大寺学園とかいうところ
奈良県に住んでるから灘じゃ遠いんだってさ
灘には劣るんだろうけどここも進学校でしょ
291 おたく(滋賀県):2008/03/21(金) 23:41:43.97 ID:rbn1oA7s0
そろそろ、東大、京大もエレベーター作れるようにしたら良いのに。
292 プロガー(東京都):2008/03/21(金) 23:41:54.42 ID:AvsIJ6wP0
>>283
もっと言ってやれw
学府や開成、ラサールも結構いるからな。きちんとばかにしてやれよ?
293 幹事長(樺太):2008/03/21(金) 23:42:06.83 ID:EJV2sClRO
>>287
明治中央受かって法政の理由を聞きたい
いや別に批判するとかじゃなくて
294 ホテル勤務(長屋):2008/03/21(金) 23:43:12.60 ID:CTgBwdeB0
やっぱ早稲田変な学部多すぎだよなw
逆にそれが早稲田らしいと開き直れるのも困ったもんだ
もういろんな意味で慶應に勝てそうにない
295 VIPからきますた(catv?):2008/03/21(金) 23:43:38.22 ID:jt5k+VY40
>>290
うん。関西ナンバー2の神学校ですよ
296 Webデザイナー(神奈川県):2008/03/21(金) 23:43:50.38 ID:yOmZLfNU0
>>293
情コミと文ってオチだろ
297 トリマー(埼玉県):2008/03/21(金) 23:44:02.09 ID:BJFF4mC/0
来年から国立への編入難しくなるんだって?
困っちゃうなあ
298 コレクター(東京都):2008/03/21(金) 23:44:26.38 ID:Yp45v0240
>>293
総計を第一志望にしていた俺からしたら
マーチなんてどこも一緒としか思えない。
だから自宅から一番近いところにした結果法政。
299 コレクター(東京都):2008/03/21(金) 23:45:11.93 ID:Yp45v0240
>>296
いや、明治はパラ経
300 幹事長(樺太):2008/03/21(金) 23:45:48.85 ID:EJV2sClRO
>>298
そういう腐れた考え方でマーチ行くなら浪人して総計でいいじゃん
301 Webデザイナー(神奈川県):2008/03/21(金) 23:46:07.68 ID:yOmZLfNU0
>>299
なんだそれ?
302 養蜂業(埼玉県):2008/03/21(金) 23:46:09.70 ID:WVduNXm10
俺は駅弁生だけど、駒東からきた奴「勉強サボったんだなm9(^Д^)プギャー」ってしてやったよw
303 クリエイター(大阪府):2008/03/21(金) 23:47:25.89 ID:/5lv1rCi0
>>289
限りなく普通じゃねえの?
304 VIPからきますた(catv?):2008/03/21(金) 23:48:13.55 ID:jt5k+VY40
ついか:灘の俺の学年で、宮廷、総計、医学部以外に進学するのは3人だけ
305 コレクター(東京都):2008/03/21(金) 23:48:15.90 ID:Yp45v0240
>>302
こま等から駅弁って、横国とかか?
埼玉だったら合掌だが。
306 プロガー(東京都):2008/03/21(金) 23:48:19.27 ID:AvsIJ6wP0
>>302
新御三家涙目w
307 養蜂業(埼玉県):2008/03/21(金) 23:50:27.39 ID:WVduNXm10
あと、神奈川の何と言ったっけな
栄光だか、聖光とかそこ卒の奴もいたのでm9(^Д^)プギャーってしてやったよw
まあ、そいつはあんまり知らない奴だったので心の中でね。
一流高からしょうもない大学にくると、m9(^Д^)プギャーってされるから覚悟しろよ
308 コレクター(東京都):2008/03/21(金) 23:51:24.52 ID:Yp45v0240
>>307
埼玉ってことはマジで埼玉大かw
性交、こま等から埼玉はさすがにきついな。
309 迎撃ミサイル(樺太):2008/03/21(金) 23:51:52.43 ID:L8B3qhE/O
エレベーター方式とエスカレーター方式のどっちが正しいの?
310 銭湯経営(アラバマ州):2008/03/21(金) 23:52:08.14 ID:bTCcDOOQ0
俺も付属なんだけど、付属が馬鹿って事はない
学部次第
その大学の中で難しい学部なら付属から行く人たちもレベル高いよ
内部の競争に勝たないといけないから
311 私立探偵(千葉県):2008/03/21(金) 23:53:31.10 ID:g5BumNsP0
>>310
それは思い込み
312 銭湯経営(アラバマ州):2008/03/21(金) 23:55:09.72 ID:bTCcDOOQ0
>>311
上位にいないと難しい人気の学部には行けないのは事実
全然思いこみじゃないと思うが
313 うどん屋(アラバマ州):2008/03/21(金) 23:56:51.42 ID:SJemFib60
>>310
難しい学部なら一般入試で入ってくる奴もレベル高いから〜
内部の競争なんてたかが知れてるw
314 ホテル勤務(長屋):2008/03/21(金) 23:57:50.67 ID:CTgBwdeB0
>>310
系属は枠が少ないから大変だけど、
附属なら堕落しない限り希望の枠の中に収まるじゃない
附属でも慶應の医学部は外部からの方が簡単といわれるほど難しいらしいけど
315 銭湯経営(京都府):2008/03/21(金) 23:59:22.54 ID:wDvbel/Y0
>>290
高校生クイズに出たかったのでは?
316 私立探偵(千葉県):2008/03/21(金) 23:59:39.82 ID:g5BumNsP0
>>312
>上位にいないと難しい人気の学部には行けないのは事実
それは事実だろうよ
でも内部生の上位と一般生のレベル差を考えたら、「内部生もレベルが高い」とは言えない
317 歌手(関東地方):2008/03/22(土) 00:00:50.12 ID:y34VipU+0
中学受験で早稲田実業落ちて
晴れて今年早稲田大に合格したわ
中学入試の時は倍率4倍くらいだったけど
大学は14倍だったからちょっとむかつく
318 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 00:01:55.69 ID:2O+XHYAXO
慶応内部の医学部枠の争いは異常

ソースは志木高出身のオレ
319 新聞社勤務(アラバマ州):2008/03/22(土) 00:02:50.20 ID:y1AMhJ8T0
>>314
いや、学部によって人数制限あるだろ
成績良くないとその希望の枠には入れないよ
成績が上から順番に決まっていくからね、学部

>>313
>>316
中学受験とかのときはそれなりに頭良かった子達の中で
上位の子が行くんだから、
元々持ってる頭のレベルが低いことはないはず
ただ、一般受験の人と比べて明らかに勉強不足ではある、これは間違いないw
320 ツチノコ(catv?):2008/03/22(土) 00:05:06.88 ID:AanHizJ50
欧米スレと言われたので来ました
321 迎撃ミサイル(樺太):2008/03/22(土) 00:05:43.72 ID:LZiwbvfHO
最近大分慶應に差を付けられてるからな
東大落ちはほぼ慶應に行っちゃうし
322 新聞社勤務(京都府):2008/03/22(土) 00:06:18.85 ID:Ctq0h0BL0
早稲田付属中に入れるアタマがあるのに、早稲田大学に進学するのはもったいない
人によっては、早熟で中学受験でピーク迎えちゃう奴もいるだろうから
一概には言えないだろうけど

>>317
早実中って下手したら商学部しかいけないんでしょ
別ルートでも商だったらスマン
323 名無し募集中。。。(東京都):2008/03/22(土) 00:07:25.50 ID:TOnRZwSs0
>>317
大学受験は馬鹿でも受けるから倍率があがるのは当たり前。
倍率で物事考えるなら東大は入るの簡単になってしまう。
324 候補者(アラバマ州):2008/03/22(土) 00:07:40.68 ID:vqgNV9B00 BE:622145298-2BP(3072)
>附属でも慶應の医学部は外部からの方が簡単
それ内部の奴の口癖だよw
現実には絶対ありえない。内部なら周りが遊んでる中で一クラスに一人は行けるんだから
325 宇宙飛行士(アラバマ州):2008/03/22(土) 00:09:03.92 ID:u6VUH9YN0
もうこれ以上裏口増やしてどうすんだよ…
単なる生徒の囲い込みが目的だろうが

まじ内進上がりの馬鹿さは異常
簡単な文法もわからず、
政治に関する英文を読む授業なのに、
予習もしてこないから、文法のことばかり質問する
326 モーオタ(西日本):2008/03/22(土) 00:10:15.85 ID:Dc/+0T8N0
エレベータできた奴にはマシな奴がいない・・・。
327 AV監督(コネチカット州):2008/03/22(土) 00:10:45.04 ID:hqKSkoqEO
早慶って本当にお得な大学ですね
328 ディトレーダー(長屋):2008/03/22(土) 00:10:52.13 ID:77MOMIka0
>>319
でも学院の文系志望だったら
平均以上取れば政経か法にいけるじゃん
これってハードル相当低いでしょ。
成績が良ければというレベルじゃない。
これが早実だと上位20%以内じゃきゃムリだよ
329 映画館経営(千葉県):2008/03/22(土) 00:11:42.80 ID:N9TMhurt0
まあ大学受験ってのは「学習」の習慣づけとしては意味あるものだから
経験してないやつはかわいそうだと思う
330 ディトレーダー(長屋):2008/03/22(土) 00:12:47.98 ID:77MOMIka0
>>322
下手したら社学w
331 映画館経営(千葉県):2008/03/22(土) 00:13:43.73 ID:N9TMhurt0
社学って悪いの?
332 名無し募集中。。。(東京都):2008/03/22(土) 00:14:11.07 ID:TOnRZwSs0
>>328
だけど学院の赤点ライン馬鹿高いし・・・
333 アイドル(神奈川県):2008/03/22(土) 00:14:57.51 ID:Udzz1RA/0
神奈川大学ってバカじゃね?
俺ですら経済学部に指定校推薦で入れたぞ
334 請負労働者(京都府):2008/03/22(土) 00:16:48.43 ID:tP1oa7sh0
社学と国際教養と文化構想のお荷物トリオってなんであるの?
335 ピッチャー(アラバマ州):2008/03/22(土) 00:16:51.45 ID:75BCCrn/0
早稲田や慶応だけが大学ではない。たとえ早稲田慶応に入っても怠けてる人は駄目だ。
それより大阪経済法科大学に入った人でもそこで一生懸命勉強した人のほうが良い人生を送れる







って親が言ってたけど違うのかな・・
336 留学生(沖縄県):2008/03/22(土) 00:17:55.09 ID:FUJNX/wP0
入学金1000万円
授業料月50万です。
337 ディトレーダー(長屋):2008/03/22(土) 00:18:12.13 ID:77MOMIka0
>>331
今のところ世間的に夜間のイメージが強いから行きたがる奴は少ない
学際的に学びたいと意欲を持って行く人は少数だけどいる。
来年以降は完全に昼間化するので数十年後には評価上がるかもね。
338 AA職人(埼玉県):2008/03/22(土) 00:19:10.18 ID:maA1nRIV0
社学も、第二政経第二法第二商のままだったら
多分評価は違ったような
339 宇宙飛行士(アラバマ州):2008/03/22(土) 00:19:27.14 ID:u6VUH9YN0
社学は夜間じゃなくなるからね
まじ存在意義がわからん
340 請負労働者(京都府):2008/03/22(土) 00:19:30.05 ID:tP1oa7sh0
>>335
メガバンなら東大京大一工/早慶地底/その他駅弁march以下
で入行時から明確な差があるらしい
341 名無し募集中。。。(東京都):2008/03/22(土) 00:19:30.09 ID:TOnRZwSs0
>>335
大学入って一生懸命勉強することを美化する奴は負け犬。
じゃあなんで高校の時に勉強しなかったんだって話。
理由は簡単。大学の勉強なんて自己満でしかないから。
目標がないから自分の習熟度合いがはかれない。
よって大して勉強していなくても勉強した気になってしまう。
342 探検家(アラバマ州):2008/03/22(土) 00:21:16.14 ID:1ikrpd1x0
でも司法試験や公認会計士に受かるのって以外と内部が多いんだよな。
司法試験板には学院のスレまであるし。
343 映画館経営(千葉県):2008/03/22(土) 00:21:36.28 ID:N9TMhurt0
>>337
へぇ
知り合いの内部生が社学行っててスゲーと思ってたんだけど、そんなに良くはないのか
自分理系だから早稲田の文型学部の評価って全然分からないんですわ
344 歌手(関東地方):2008/03/22(土) 00:21:52.59 ID:Mt3b55pB0
文、教育、社と受かって社に行く俺が思うに
【来年予想】
政経≧法|越えられそうに無い壁|文、商>社学>>教育、文化>>人科、スポ科
多分こんな感じだろ
今と大差ない気がするけど
345 請負労働者(京都府):2008/03/22(土) 00:23:04.15 ID:tP1oa7sh0
>>344
いや社学と文学部、商学部の間に越えられない壁があると思います
346 AA職人(埼玉県):2008/03/22(土) 00:23:14.18 ID:maA1nRIV0
>>342
何かに特化した資格取得目指すなら
おそらく内部3年間は天国に近い
法学部の教員いるから、基本書読解くらいは助けて貰える
(試験対策までは無理だが)
347 探検家(アラバマ州):2008/03/22(土) 00:23:47.06 ID:1ikrpd1x0
知識と知能をごっちゃにしてる
348 味噌らーめん屋(東京都):2008/03/22(土) 00:25:35.51 ID:CcpMLbAA0
そうだ思い出した国際教養の一期生が今度卒業するんだろ?
就職先はどんな感じか知りたいな
349 工作員(千葉県):2008/03/22(土) 00:25:46.17 ID:Z2oGS3yV0
受験生には分からないかもしれないが、社会に出たら実力が全てで学歴は全く意味はない。
実際、俺なんて司法試験で有名な日大法学部卒(といっても政経学科だがw)だけど、
司法試験とかは最初から眼中になかったし、今は法律とは全く無関係の業界で営業やってる。
学歴、学歴って言う奴は決まって実力がない奴だよ。
350 光圀(東京都):2008/03/22(土) 00:26:03.04 ID:t7uSlmlQ0
>>335
大学で勉強することは大切だけど・・・
無名大学じゃ無駄な努力ご苦労様になりかねんよ
それは就職活動のときハッキリする
まぁ、最低ラインはマーチだな
351 ディトレーダー(長屋):2008/03/22(土) 00:26:23.12 ID:77MOMIka0
>>343
うちでは
政経・法>商>文文構>社学
くらいだったな
社学に行きたければ卒業するだけでほぼOK
教育は学科によってマチマチだけど、
基本的にボーダーは低い感じ
352 宇宙飛行士(アラバマ州):2008/03/22(土) 00:27:11.32 ID:u6VUH9YN0
>>349
東大法だったら説得力があった
353 クマ(神奈川県):2008/03/22(土) 00:28:35.74 ID:lJja82UY0
今日財閥系化学メーカーのリクルーターから私立は総計しか取らないって言われた。
マーチもまれにいることはいるらしいが、そもそもリクルーターをやるOBが総計しかいないから
この先もずっと総計しか入れないんだと。
国立もほぼ東一のみだとさ。

総計とそれ以下には絶望的な差があるんだよ。
354 味噌らーめん屋(東京都):2008/03/22(土) 00:29:38.57 ID:CcpMLbAA0
>>351
文文構>社学 ←これまじ?
おれが学院にいたころは二文が最後のセーフティネットになってたと思うんだが
なんか名前変わって人気でたの?
355 元原発勤務(東京都):2008/03/22(土) 00:30:54.93 ID:5wOOkoig0
>>353
墨?化学メーカーとはなかなか目の付けどころが面白いな。
356 クマ(神奈川県):2008/03/22(土) 00:33:14.65 ID:lJja82UY0
>>355
墨は実は財閥化学唯一のホワイトなのにエントリしそこねた。
357 高校教師(アラバマ州):2008/03/22(土) 00:35:19.05 ID:uQ7PrdFM0
法政の俺から見れば早稲田も慶應も法政も同レベルくらい
358 元原発勤務(東京都):2008/03/22(土) 00:36:19.67 ID:5wOOkoig0
>>356
そっか。でも、他の二社もホワイトだから安心しろw
359 ブロガー(千葉県):2008/03/22(土) 00:36:21.16 ID:qECOHNNy0
>>185
的確すぎてワロタ
360 探検家(アラバマ州):2008/03/22(土) 00:36:31.94 ID:1ikrpd1x0
早計立っていうしな。
361 短大生(千葉県):2008/03/22(土) 00:38:06.24 ID:ngJRvzWy0
人脈とコネに圧倒的な差があるから
本気で成功したいなら
東大、京大、早稲田、慶応以外は入らない方がいい。
362 塗装工(アラバマ州):2008/03/22(土) 00:38:39.11 ID:K3/qQi9N0
学院OBだが、いまでもオリエンテーションの祝辞を覚えてる。
「7年間のバカンスへ、ようこそ」

なんてこと言うんだ!!と思ったが、その通りだった。

そのバカンスを、そして、バカンスが終わったあとを
楽園にするのも、自分。地獄にするのも自分。
「自学、自修、自主、自立」侮り難し。

そんな高度の「自己責任」を中学生に求めるなんて、
正気の沙汰でない。
その、無謀さが、早稲田っぽくて、ステキ。
363 ディトレーダー(長屋):2008/03/22(土) 00:38:54.76 ID:77MOMIka0
>>354
いや早実w
枠が文文構の合計でたしか45人だから、
結局ボーダーラインは同じってことになってる。
内訳はやっぱ文の方が多め。
そいえば学院って留年しても進学できるらしいけどどういう仕組み?
二文に行く人ってやっぱ留年した人かね
364 美人秘書(関東地方):2008/03/22(土) 00:39:21.02 ID:VfvDUIBk0
>>349
日大法学部が司法試験で有名なんて初めて聞きました
365 イラストレーター(埼玉県):2008/03/22(土) 00:39:26.02 ID:3CMfNRfc0
>>362
何も知らない子供に、自分次第、っていうのは酷だな。
とりあえず、型を示さないと。
366 トンネルマン(東京都):2008/03/22(土) 00:40:53.86 ID:ReUaiZQP0
開いた口が塞がらない。
367 塗装工(アラバマ州):2008/03/22(土) 00:45:24.97 ID:K3/qQi9N0
>>365
いや、型はいくらでもあった。

どてら着て授業に出てた先輩、スカートはいてた先輩、
彼女が8人もいた先輩...

みんなキチガイ過ぎで、くらくらした。

「なにをやってもいいんだぁ」と心から思った。
その結果をきちんと自分で受け止めさえすれば。

何も教えないというのは、ある意味、最高の教育たり得るんだと
いまでも思っている。

当然、大量のドロップアウトという犠牲を払いながらだが。
368 歌手(関東地方):2008/03/22(土) 00:47:00.27 ID:Mt3b55pB0
社学は来年からセンター入試導入や昼間部化で化けるよ
商と並ぶくらいになる
文、文構は就職実績が社学より悪すぎるから.論外

369 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 00:47:38.65 ID:b5isKVJm0
つか早稲田のような所に憧れる人っていないんじゃね。推薦ばっかだし。
早稲田なんて、友達同士で自己採点会をやった時、明らかに下のヤツが受かってて
明らかに高得点だったやつらが軒並み落ちたりしてたから。
俺んなかでは、そういうとこなんだな、って思ってる。

定員を減らして作り上げた偏差値で高偏差値を保ってるだけで、
実質的な偏差値ではMARCHの方が上だろうな。
370 クマ(神奈川県):2008/03/22(土) 00:48:07.99 ID:lJja82UY0
>>367
俺もそういう自由な高校にいたが、ある程度のレベルの高校はどこもそんな感じで、
取り立てておまいさんの高校が自由とか言うわけでもないみたいよ。
大学行って気付いたんだけどね。だから自由自慢はちょっと見ててこそばゆいからやめれ
371 味噌らーめん屋(東京都):2008/03/22(土) 00:50:13.69 ID:CcpMLbAA0
>>363
3年間の欠席日数が合計40を超えると理工とかは受け入れなかったりするが
基本的に3年間の成績の平均+年に二回の特別考査の結果 これの値が大きいものから希望の学部学科へ入れる
留年すると成績は上書き保存された気がする
志望表には第十志望まで書く欄があったが「裏に続けて書いていいぞ」と先生が言ってた
みんな大抵みんな一番最後に二文を書く セーフティーネットだからな
理系なのに理工のどの学科にもいけなかったやつは適当に書いといた政経やら法からも転げ落ちて商学部あたりに落ち着いたりするな
二文に行くやつはめったにいない
372 元原発勤務(東京都):2008/03/22(土) 00:51:10.61 ID:5wOOkoig0
社は残念ながら化けない。
なぜかと言うと、いいイメージを持っていない層が企業に出るから。
人事が悪い印象を持つ流れは変わらない。SFCのようにプラスからマイナスに落ちるのは簡単だが、逆は難しい。
373 歌手(関東地方):2008/03/22(土) 00:51:16.20 ID:Mt3b55pB0
>>369
MARCHの推薦率の方が酷いんだがw
さすが三重の田舎者
374 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 00:55:25.90 ID:b5isKVJm0
>>373
立教とかは定員に対して75%が一般入試
早稲田とかは定員に対して過半数が推薦入試
関東に住んでてもネットで調べないの?
375 ディトレーダー(長屋):2008/03/22(土) 00:56:45.84 ID:77MOMIka0
>>371
すげー恵まれた制度だなw
これはもう中学から学院行くしかないな。
376 チーマー(アラバマ州):2008/03/22(土) 00:57:32.09 ID:1I2CHq7u0
369はこうがくかんだいがくだよ
377 歌手(関東地方):2008/03/22(土) 00:58:41.62 ID:Mt3b55pB0
>>374
お前マジで言ってんの?w
大学受験板に行って半年ROMってこいよ
偏差値で早慶よりMARCHの方が上なんて あ り え な い か ら 
378 役場勤務(埼玉県):2008/03/22(土) 00:58:53.27 ID:WqAE9AZk0
一流高の奴は最低でも早慶行っておくべきだよな
なんとかぎりぎりの面子は保てる。
379 高校教師(アラバマ州):2008/03/22(土) 00:59:21.69 ID:uQ7PrdFM0
>>374
2007年度入試、一般枠・推薦枠比率
立教 一般1727人(46.9%) 全統393人(10.7%) センター440人(11.9%) 推薦等1110人(30.5%)
法政 一般2840人(48.5%) 全統641人(11.0%) センター484人( 8.3%) 推薦等1920人(32.8%)
中央 一般2699人(49.9%) 併用398人( 7.3%) センター638人(11.8%) 推薦等1716人(31.7%)
明治 一般3370人(54.3%) 全統444人( 7.2%) センター607人( 9.8%) 推薦等1784人(28.8%)
青学 一般2080人(66.4%)              .センター205人( 6.8%) 推薦等. 847人(27.0%)
380 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 01:01:25.27 ID:b5isKVJm0
>>377
定員を減らして作り上げた偏差値で高偏差値を保ってるだけで、
実質的な偏差値ではMARCHの方が上だろうな。
381 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 01:02:45.67 ID:JGpgtzzoO
ID:b5isKVJm0は早稲田に何か恨みがあるのかな
382 天使見習い(コネチカット州):2008/03/22(土) 01:04:07.95 ID:gSfv8uo6O
>>372
実際それで社学受かって中央きた奴いたわ。親父が日立のおえらいさんで社学より中央のほうが就職いいって言ったからきたとさ。実際いいとこ就職してたわ。あとは日産の役員の人にもおなじこと聞いたなぁ。
就職に関しては偏差値よりも社会的認知度みたいのが重要みたいね。
383 ビデ倫(アラバマ州):2008/03/22(土) 01:04:48.66 ID:K91iHibf0
>380
おいおい…。じゃあこのスレでマーチ全勝したやつが早稲田全敗したのはなんなんだよ。
一部の例外を一般化したとか言うなよ。
384 ディトレーダー(長屋):2008/03/22(土) 01:05:31.05 ID:77MOMIka0
>>380
そんなこと言って早稲田と明治受かったら
早稲田選んじゃうんだろ?
385 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 01:06:28.86 ID:b5isKVJm0
>>379
それは、何に対する比率?
386 空軍(catv?):2008/03/22(土) 01:07:49.38 ID:YACXQYLM0
【レス抽出】
対象スレ: 早稲田付属中学2010年に開口 →高校→大学と憧れの早大にエレベーター方式で進学可能
キーワード: バカ 馬鹿

抽出レス数:30


さすがだぜ
387 党総裁(樺太):2008/03/22(土) 01:08:10.60 ID:Uw2TbgWeO
社学はなぁ…
一橋、その次は筑波が有るからな。
2流しか入らないだろ。
388 将軍(コネチカット州):2008/03/22(土) 01:08:57.15 ID:9BxfXSN/O
>>378
正論
マーチでは大企業に入社できても大抵ソルジャーにしかなれない
389 空軍(東京都):2008/03/22(土) 01:09:19.65 ID:99VQ/p1I0
390 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 01:13:15.87 ID:b5isKVJm0
>>383
そりゃ当然だろ。そこ推薦ばっかなんだから。
>>381
地方で一般的な受験生だった1人が思っている感想を言っただけで。
別に何も無いよ。あまりにも実感として思っている地方の感想と違うなって
いう温度差を感じるだけ。
391 ブリーター(福井県):2008/03/22(土) 01:14:43.39 ID:1tm155yp0
今日後期で地元駅弁受かった俺がカスみたいに思えてきた
392 役場勤務(埼玉県):2008/03/22(土) 01:14:53.62 ID:WqAE9AZk0
>>390
で、今は何大の何学部なの?
393 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 01:15:38.73 ID:b5isKVJm0
どうでもいいちゃ、どうでもいいこった。
394 役場勤務(埼玉県):2008/03/22(土) 01:15:55.44 ID:WqAE9AZk0
>>391
福井大って空気だよね
特徴とかさっぱり分からん。
395 歌手(関東地方):2008/03/22(土) 01:16:09.68 ID:Mt3b55pB0
>>390
世間知らずなだけだよ
396 ディトレーダー(長屋):2008/03/22(土) 01:16:14.35 ID:77MOMIka0
>>391
おめでとう
397 空軍(東京都):2008/03/22(土) 01:16:42.39 ID:99VQ/p1I0
398 クマ(神奈川県):2008/03/22(土) 01:17:09.37 ID:lJja82UY0
>>391
かなりがんばれよ。駅弁の就職先、文系だとパチンコやとファミレスが一番多かったりするからな。
399 料理評論家(アラバマ州):2008/03/22(土) 01:17:12.44 ID:aFQlfNBQ0
慶応の奴は早慶を一緒にするなって言うし…
早稲田政経・法の奴は下位学部と一緒にするなって言うし…
難しい問題だな
400 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 01:17:41.69 ID:b5isKVJm0
そうかな。みんなそう思ってるけど。
東京もんは、中京地位の事がよくわかってないんだろ。
401 西洋人形(コネチカット州):2008/03/22(土) 01:18:13.97 ID:hVhGerxnO
早慶なんて三ヶ月で受かる、実際受かったし
402 イベント企画(アラバマ州):2008/03/22(土) 01:18:50.09 ID:i5rHSBpo0
三重さんには悪いが、マーチは早計抜け国立抜けが多く合格者もかなり多めに出すからあなたの言う実質的偏差値は早計よりかなり低いよ。
403 役場勤務(埼玉県):2008/03/22(土) 01:19:17.99 ID:WqAE9AZk0
早慶やマーチ、理科大は大学名名乗る奴が多いのに
駅弁はなぜ大学名を名乗れないのか
404 空軍(東京都):2008/03/22(土) 01:20:04.50 ID:99VQ/p1I0
405 将軍(コネチカット州):2008/03/22(土) 01:20:31.60 ID:9BxfXSN/O
>>401
ネットだけにしとけよ、そういうのカンに障る奴らがうじゃうじゃいるから…。
406 クマ(アラバマ州):2008/03/22(土) 01:20:52.71 ID:OmVsVIVB0
生徒数を維持したまま、偏差値を水増しする方法方法その1
407 モーオタ(東京都):2008/03/22(土) 01:21:38.99 ID:JcnwMlB10
>>399
そんな奴ごく一部だろ
408 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 01:23:08.32 ID:b5isKVJm0
>>402
それって早稲田じゃね。
センターとかセンター/一般併用型で国立系の合格者を大目に出して、
偏差値を吊り上げ、一般入試の定員を減らして偏差値を吊り上げ、
やってるじゃん。
409 請負労働者(京都府):2008/03/22(土) 01:23:25.81 ID:tP1oa7sh0
まぁ三ヶ月で受かったって言う奴は三ヶ月の努力で妥協した奴らだからな
もっと頑張れば東大にいけたかもしれないのにね♪
410エリー君 ◆NYYlKEsur2 :2008/03/22(土) 01:23:51.92 ID:vqgNV9B00
早稲田が凋落したのってスーフリのせいなの?
十年前は早稲田>慶應だったよね
411 歌手(関東地方):2008/03/22(土) 01:24:24.35 ID:Mt3b55pB0
イージーもいれとけ
ザイーガにも取り上げられた女装少年な
http://easylabyrinth.web.fc2.com/
412 調理師見習い(アラバマ州):2008/03/22(土) 01:25:38.30 ID:iv9uRhcX0
俺、東海地方に住んでて名大生の友達いるけど、大体みんな総計落ちてるって。地元志向で受けないやつも多いけどね。
たまに慶応とか蹴ってるやつがいるらしいけど、もったいないねって言われるっぽい。
413 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 01:26:01.98 ID:JGpgtzzoO
>>408
まあどっちにしろお前が入れるレベルの大学でないことは確かだから落ち着けよ みっともないぞ
414 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 01:26:06.16 ID:b5isKVJm0
どーでもいいし。
まあ、一般的な地方だとテレビとか雑誌で早稲田とか出ててもさ。
チャンネル変えるぐらいのもん。
あんまりスゴイスゴイみたく中華思想っぽくやられるとウザイと
感じている。
そろそろ中京地区の独立を考える頃ではないか。
トヨタにシャープがあれば独立してやってけるだろ。
415 あおらー(東京都):2008/03/22(土) 01:26:06.96 ID:S7kTSjtY0
早稲田って生徒数が多いから集まっているだけで
少なかったら何の価値もなくなりそうなところ
416 クマ(アラバマ州):2008/03/22(土) 01:27:05.21 ID:OmVsVIVB0
>>412
センター利用のみ入試だろ
417 西洋人形(コネチカット州):2008/03/22(土) 01:28:15.19 ID:hVhGerxnO
>>409
俺みたいな数学が殺人的に出来ない奴にとっては賢い選択だと思うが
418 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 01:28:54.18 ID:b5isKVJm0
>>412
落ちているというより、落とされているって認識の人も多いのも事実。
明らかに点数とか素点で上位でも落とされている実情もあるから。
本人達の実感だけど。

口には出さないけど。そういうとこだと言う認識かと。
419 ディトレーダー(長屋):2008/03/22(土) 01:29:54.66 ID:77MOMIka0
>>410
変な学部乱立するからじゃね
国際教養、スポ科、理工と一文二文の解体
スーフリに加えて広末とかの有名人入学させてるし
慶應の方が選択としては堅いと感じるだろうよ、やはり
420 クマ(神奈川県):2008/03/22(土) 01:30:19.03 ID:lJja82UY0
あーーー明日信金中金の三次面接なのになに学歴スレはりついてんだおれーー
421 モーオタ(東京都):2008/03/22(土) 01:30:21.72 ID:JcnwMlB10
>>412
愛知出身が割りと多かったような気がする
422 将軍(コネチカット州):2008/03/22(土) 01:31:09.06 ID:9BxfXSN/O
>>391
マーチ以下の私大に入るより余程賢明な選択だと思うよ
地方の片田舎みたいなところだと明治やら日大あたりでも地元ではエリートらしく、
なんか勘違いしてる人いるからなあ
423 張出横綱(dion軍):2008/03/22(土) 01:31:43.84 ID:YLVakPDu0
> 落ちているというより、落とされているって認識の人も多いのも事実。
> 明らかに点数とか素点で上位でも落とされている実情もあるから。
> 本人達の実感だけど。

身の程知らずということですなw
424 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 01:32:10.82 ID:JGpgtzzoO
そういや卓球の愛ちゃんも早稲田だもんなあ
425 候補者(アラバマ州):2008/03/22(土) 01:34:27.67 ID:vqgNV9B00
>>419
あ〜そうだな
芸能人の入学乱発もここ十年の話か
どうしようもねぇ
426 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 01:35:02.38 ID:b5isKVJm0
>>422
それ勘違いしてるんじゃね。
真面目に勉強していたら受かるとこ。地元の国立/MARCH/ニッコマ。
チョッといわく付きで怪しい噂が耐えないアレなとこ。早慶
狭いとこだと噂は直ぐに広まる。あそこのこ凄く勉強できて、でも、
あそこの医者のどら息子ね・・・(ryとか色々と。
427 空軍(東京都):2008/03/22(土) 01:35:37.85 ID:99VQ/p1I0
428 ミンクくじら(dion軍):2008/03/22(土) 01:35:47.39 ID:f7wZ2FK10
@東北名大九大vs早稲田
A北大筑波お茶vs早稲田
B千葉首都阪市vs早稲田
C金沢岡山広島vs早稲田
429 調理師見習い(アラバマ州):2008/03/22(土) 01:36:14.93 ID:iv9uRhcX0
>>418
恣意的に落とされてるってこと?ちょっと文意が読みとれないんだが。
まあ所詮東海地方なんて田舎だよ。俺は岐阜だけど。
まあなんにせよ総計は地方の一般人にとってはハードルが高いやね。
偏差値は高いし、中学高校受験も実質不可能だし。
430 将軍(コネチカット州):2008/03/22(土) 01:36:58.97 ID:9BxfXSN/O
>>426
え?釣り??
ポカーンなんだけど
431 料理評論家(アラバマ州):2008/03/22(土) 01:38:08.53 ID:aFQlfNBQ0
>>419
確かに変な学部乱立が大きいな、推薦枠も慶応から売れていくし
432 麻薬検査官(東京都):2008/03/22(土) 01:38:32.03 ID:mbdlYsQA0
東大、京大、阪大、名大ならともかく
東北、九大、北大と早慶は競合しないよね。地理的に考えて
433 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 01:38:51.40 ID:JGpgtzzoO
>>426
どこから突っ込んでいいか分からない
434 下着ドロ(アラバマ州):2008/03/22(土) 01:39:59.46 ID:bBXN1yIY0 BE:110286623-2BP(7778)
>>10は普通にアメリカの入試制度批判してるんだろ
435 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 01:40:02.81 ID:b5isKVJm0
>>429-430
あれ?早慶にたいして、そんなにいいイメージがあるのか。
よく分からんけど。あやすい噂とかの例はあるんだけど
特定されそうだから書けない。
436 クマ(神奈川県):2008/03/22(土) 01:40:05.99 ID:lJja82UY0
>>426
こいつみたいに一生コンプレックスにさいなまれるんだな、総計はいれないと。
よかった総計で
437 麻薬検査官(東京都):2008/03/22(土) 01:40:16.46 ID:mbdlYsQA0
早稲田が慶應を再び抜くのが楽しみだ
10年後か、50年後か、100年後か・・・
438 高専(神奈川県):2008/03/22(土) 01:40:47.95 ID:4NhFwsgY0
中学から男だけか・・・
439 ディトレーダー(長屋):2008/03/22(土) 01:43:07.72 ID:77MOMIka0
>>435
あのさあ、素直に自分が早慶嫌いなだけってこと認めろよw
規模から言って良きにしろ悪きにしろ目立つのは当然だろw
おまえは私怨のフィルター通して考えてるからマイナスの部分にしか目に映らないだけ
440 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 01:43:35.51 ID:JGpgtzzoO
>>435
少なくともマーチニッコマよりはな
441 トナカイ(大阪府):2008/03/22(土) 01:43:54.92 ID:YlmvWa4m0
早稲田とかスポーツ枠やめればいいのにな
どう考えても大学の価値下げてるだろ
スポーツやりたい奴は体育大があるわけだし
442 下着ドロ(アラバマ州):2008/03/22(土) 01:45:28.81 ID:bBXN1yIY0
慶應:東大落ちた、マジ最悪、越えてやる
早稲田:東大落ちた、しゃーねーおめぇら遊ぶぞ

こんなイメージ
443 訪問販売(香川県):2008/03/22(土) 01:47:32.46 ID:Yz7a6elr0
>>428
BとCのレベルの差が無い件について
444 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 01:47:33.54 ID:JGpgtzzoO
>>442
慶応もしゃーねー遊ぶぞってなるよ
445 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 01:48:25.50 ID:V1neOnaC0
>>443
無いの?ちょっとあるような気がするけど。
446 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 01:48:38.15 ID:b5isKVJm0
>>435
地域によるのかな。
別に、私怨というよりも、みんな知ってる事なんだけどな。まあいいや。
早慶とかに価値があるとも思えないしさ。どうせアレなとつうし。
早慶とかって「イメージ悪い。」っていうのが、そういう事を指す
隠語のようなもんかな。
447 下着ドロ(アラバマ州):2008/03/22(土) 01:49:01.49 ID:bBXN1yIY0
そうか
なんか慶應の方が良くも悪くもコンプ自体は強いような気がする
早稲田の学生はなんか開き直ってるイメージ
448 宇宙飛行士(アラバマ州):2008/03/22(土) 01:49:56.15 ID:7uwWHR3h0
お前らならエリートν速民ならここの上位校をトップクラスで卒業したよな?
http://kenchinsoup.web.fc2.com/koko/tokyo-kyoto07.html
449 クマ(神奈川県):2008/03/22(土) 01:50:30.44 ID:lJja82UY0
>>428
わかってねーなー。就職が全然違うんだよ。駅弁とは。
学問がどうかは知らないけどね。
450 学校教諭(dion軍):2008/03/22(土) 01:50:39.96 ID:3wwNNPzY0
私大ってだいたい何校くらいあるの?
にっっほん全部で
451 調理師見習い(アラバマ州):2008/03/22(土) 01:51:36.91 ID:iv9uRhcX0
早稲田はサークルが活発だから受験のことなんかすぐ忘れちゃうんじゃない?
452 西洋人形(コネチカット州):2008/03/22(土) 01:55:24.62 ID:hVhGerxnO
私大で勉強しかしない人って頭にバームクーヘン詰まってるだろ
453 党首(樺太):2008/03/22(土) 01:55:50.65 ID:cipAINVkO
>>450
私大だけで700校近くだったような…
私大15大学が早慶上智ICUマーチKKDR学習院理科大ってきいた。
だから世間から見たら(あくまでも私大のみ)
早慶は神、上記の早慶意外はすごいなってなるらしい
世間的にな。
454 調理師見習い(アラバマ州):2008/03/22(土) 01:58:01.56 ID:iv9uRhcX0
三井物産のエントリーシートでも書くか…。
455 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 01:58:24.00 ID:JGpgtzzoO
>>446
>価値があるとは思えない
>イメージ悪い


どう見てもただの早慶コンプです
456 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 01:59:57.12 ID:b5isKVJm0
え-っ?
早慶って、あの問題の一般入試でも合格者数は 現役 >>> 浪人 なんだね。
みんな疑問に思ってる所のひとつなんだよな。
普通に考えれば問題の難易度が上がれば、
勉強時間の長い浪人>>>現役となるのが普通なんだけど。

早慶、合格した?どういう裏技つかったの?って聞かれるだろ。普通。
457 船員(埼玉県):2008/03/22(土) 02:00:37.12 ID:mOB6gKqA0
地方駅弁のコンプは酷いな。
458 下着ドロ(アラバマ州):2008/03/22(土) 02:00:44.78 ID:bBXN1yIY0
慶應はお前の大学よりも全然勉強対就職のコストパフォーマンスが良いって良く慶應の友人に言われる
459 オカマ(東京都):2008/03/22(土) 02:00:55.03 ID:rUDMrcHt0
この必死な三重には苦笑する他ないw

 三 重 必 死 だ な
460 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 02:01:56.37 ID:V1neOnaC0
>>456
現役より浪人の合格者が多い大学(学部)教えて
できればソース付きで
461 学校教諭(dion軍):2008/03/22(土) 02:02:06.94 ID:3wwNNPzY0
>>453
まじ?700校もあるの?
大学行かないのが半分くらいだとして総計なんて神じゃん
2ちゃんってほんとエリートばっかだな
462 ディトレーダー(長屋):2008/03/22(土) 02:03:09.91 ID:77MOMIka0
>>456
あばばばば
おちんちんびろーん
463 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 02:03:13.91 ID:JGpgtzzoO
>>456
裏技?裏技ねえ…ちゃんと真面目に勉強することかな!
464 消防士(東京都):2008/03/22(土) 02:03:14.30 ID:DtIt8DUz0
>>460
たいていの医学部医学科
ちなみに東大はすべての科類で現役率が60%〜70%
理3ですら現役が多数派
465 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 02:03:25.17 ID:b5isKVJm0
関東の人が必死になって弁護するのが面白いんだよ。
みんな知ってるような話を書いているだけなのに。
そこまで変な中華思想を持って、まるで優位であるかのように
自己弁護を展開できるのはすごいよ。
466 AV監督(神奈川県):2008/03/22(土) 02:04:19.19 ID:qVyvTj0O0
>>456
そりゃ現役のほうが絶対数が多いから
ちなみに問題が難しいとは思わないけど
467 学校教諭(dion軍):2008/03/22(土) 02:05:17.53 ID:3wwNNPzY0
そういや今はあるのかしらんが
昔は学院に年1人だったか2人だったかいーとんの留学枠あったぞ
468 オカマ(東京都):2008/03/22(土) 02:05:27.85 ID:rUDMrcHt0
>>465
そもそも浪人自体の比率が低いんですがw
受験生全体に対して、浪人生は精々三割位なんですがw
早稲田は寧ろ浪人が多い大学なんですがw
ばか。
469 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 02:05:42.41 ID:JGpgtzzoO
>>465
キング オブ 三重
470 宇宙飛行士(アラバマ州):2008/03/22(土) 02:05:53.81 ID:7uwWHR3h0
>>456
現役の方が受験者数が多いんだから
合格者数も多いに決まってるでしょ。バカなの?
471 ディトレーダー(長屋):2008/03/22(土) 02:06:36.88 ID:77MOMIka0
>>465
どこの大学に通っているのか知りたい。
それだけ教えてくれ。
大丈夫、特定なんかされないから
472 船員(埼玉県):2008/03/22(土) 02:07:53.40 ID:mOB6gKqA0
記念受験に慶應受けたなぁ
ああ、慶應行きたかった
併願のマーチと理科大工は受かったのに慶應落ちた(´・ω・`)
473 党首(樺太):2008/03/22(土) 02:07:58.30 ID:cipAINVkO
>>461
2chは高学歴者が多いのはある程度事実かもしれない
近所に慶応生が2人、医学部生が2人、東大生が2人いるが
聞いてみたらみんな2chやってるとのこと(生徒が)
人生で成功するには早慶はギリギリ最低ラインだと思う
早慶は上級幹部
マーチKKDRの優秀な奴は中堅幹部
マーチKKDRのアホはソルジャー
それ未満はステージにも立てないだろう
474 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 02:08:17.95 ID:b5isKVJm0
>>460
数じゃないんだよ。模試でもそうだけど、浪人>>>現役になるのは当たり前なんだよ。
特に、早慶のように問題の難易度があれなのに、その結果が、現役>>>>浪人
なのは変だよね。
475 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 02:08:52.78 ID:V1neOnaC0
>>464
ありがとう。軽くぐぐってみたらどうもそうらしいね。
476 消防士(東京都):2008/03/22(土) 02:09:34.25 ID:DtIt8DUz0
>>474
優秀なのは現役で受かります
477 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 02:10:14.51 ID:V1neOnaC0
>>474
模試で浪人有利なのは夏ぐらいまでで秋ぐらいになると現役とほとんど変わらない成績だよ。
あと難易度と浪人がどうのこうのの根拠出せよ。
478 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 02:10:21.14 ID:JGpgtzzoO
>>474
どこが変なの?あ、お前の頭?
479 ディトレーダー(長屋):2008/03/22(土) 02:10:47.06 ID:77MOMIka0
>>474
君がどこの大学に通っている(通っていた)のか知りたい。
それだけ教えてくれないか。
480 F1パイロット(アラバマ州):2008/03/22(土) 02:11:10.87 ID:NStEofV60
ちょっと待て。出来が悪いから浪人したとは考えられないのか?
481 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 02:12:08.74 ID:b5isKVJm0
>>476
だから、わからない人だな。それ優秀じゃないんだって。
早稲田の入試以外の模試なんかでは、浪人>>>現役になるんだから。
そのまま反映されるなら、模試などのように上位層に浪人から埋まっていくだろ。
482 西洋人形(コネチカット州):2008/03/22(土) 02:12:46.62 ID:hVhGerxnO
現役時受かった大学に浪人して行く奴もそれなりにいるしな
483 カエルの歌が♪(アラバマ州):2008/03/22(土) 02:13:23.86 ID:Yp9K7rrU0
三重君は菰野高校らしいよ。
484 消防士(東京都):2008/03/22(土) 02:13:30.26 ID:DtIt8DUz0
>>481
君が早稲田が嫌いなことはわかったからさ、もう寝よう、な?
485 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 02:13:35.19 ID:b5isKVJm0
ところが、早稲田のところだけは、
現役>>>>>浪人になるわけよ。

変なテストだとみんな思ってるけどな。
模試なんかよりも、難易度が高いのにさ。
486 ディトレーダー(長屋):2008/03/22(土) 02:13:40.96 ID:77MOMIka0
>>481
君がどこの大学に通っている(通っていた)のか知りたい。
それだけ教えてくれないか。
487 学校教諭(dion軍):2008/03/22(土) 02:14:18.79 ID:3wwNNPzY0
>>481
んじゃ現場での対応が求められるって事じゃね?
現役で受けるほうが浪人で受けるより地頭上でしょ?
488 石油王(コネチカット州):2008/03/22(土) 02:14:37.51 ID:hVhGerxnO
>>481
現役は学校でマーク模試受けさせるとこもあるからだろ、進学する気ない奴も受けてる
489 花見客(catv?):2008/03/22(土) 02:15:01.62 ID:UFvKxraw0
このスレの流れは前に見た気がする
デジャブか
490 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 02:15:08.50 ID:JGpgtzzoO
戦慄の三重
491 張出横綱(dion軍):2008/03/22(土) 02:15:11.75 ID:YLVakPDu0
この三重が何を言いたいのか全くわからない。
492 三銃士(樺太):2008/03/22(土) 02:15:26.89 ID:zyXdDZmOO
ちなみに早大生でつ(´・ω・`)




























(´・ω・`)
493 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 02:16:12.04 ID:b5isKVJm0
>>487
そうなんだ。地頭が上なんだ。
へー。そっか、地頭が上だから
入試のテスト だ け は できるんだね。 そういうことね。

やっぱり、そういうことだと思ってたよ。 というのが多くの人の感想。
494 ディトレーダー(長屋):2008/03/22(土) 02:16:25.58 ID:77MOMIka0
>>485
ホラホラ三重さんよ
大学はどこって言ってるんだよ
495 カエルの歌が♪(アラバマ州):2008/03/22(土) 02:16:45.94 ID:Yp9K7rrU0
現役で模試受けないやつもいるし、東大目指してるやつは早大模試なんか受けないだろう。
496 殲10(東京都):2008/03/22(土) 02:17:06.77 ID:lXxs3l4n0
慶應
経済学部
商学部
文学部
法学部
理工学部
医学部
薬学部
SFC

早稲田
政治経済学部
法学部
商学部
教育学部
社会科学部
文学部
文化創造学部
先進理工学部
何たら理工学部
何たら理工学部
スポーツ科学部
497 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 02:17:36.29 ID:JGpgtzzoO
>>493
今救急車呼んでやるからな
498 ひちょり(アラバマ州):2008/03/22(土) 02:17:56.98 ID:ewY1g2/x0
いつの間にすごい流れに
499 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 02:18:01.37 ID:b5isKVJm0
へー。模試を受けないんだ。
そう。ハハハw
苦しいいいわけだな。
そんなんじゃ、誰も納得しないと思うぞ。
500 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 02:18:09.51 ID:V1neOnaC0
>>493
地頭って入試にしか役に立たないのかよ。
大学どこ?
501 オカマ(東京都):2008/03/22(土) 02:19:14.65 ID:rUDMrcHt0
早稲田ごときのスレでこんな基地外を観察できるとは思わなかったわ・・・
ありがとう、三重。
502 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 02:19:42.27 ID:V1neOnaC0
>>499
模試で浪人が余裕で現役に勝てるのは夏まで。
秋になればほとんど並ばれ、入試の時期になると抜かれる事もちらほら。
で、大学どこ?
503 花見客(catv?):2008/03/22(土) 02:19:52.78 ID:UFvKxraw0
自分が早稲田に落ちたのは早稲田が浪人差別をしているからだと言いたいわけか。
504 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 02:20:03.16 ID:GyFZ4008O
>>499
陰謀とか信じてるタイプ?
505 ブリーター(福井県):2008/03/22(土) 02:20:05.60 ID:1tm155yp0
>>496
早稲田所沢には人間科学部というのもあるよ
友人がそこ行った。
506 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 02:20:12.78 ID:b5isKVJm0
>>500
地頭が役に立つなら、模試でも、他のテストでも反映されるはずだよね。

それが、なぜか、必死な言い訳を探してる人によると入試だけにしか反映されないんだってお。
507 党首(樺太):2008/03/22(土) 02:20:16.49 ID:cipAINVkO
マジレスすると現役で行った奴は高校がレベル高い
一年で基礎終わらせ、残り2年は上位大学の対策をする
つまり3年間予備校に通ってるようなもの
高校で浪人、現役の道はほぼ決まってる
508 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 02:20:43.07 ID:V1neOnaC0
>>506
502読んでね
509 ディトレーダー(長屋):2008/03/22(土) 02:20:49.76 ID:77MOMIka0
>>499
え、まさか仮に早慶のレベルにいちゃんもんつけてる方が
三重大学なんて言わないですよねぇ(笑)
510 カエルの歌が♪(アラバマ州):2008/03/22(土) 02:20:59.28 ID:Yp9K7rrU0
なんか悲しくなってきた
511 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 02:21:14.84 ID:JGpgtzzoO
事の発端は三重がマーチの実質倍率は早慶よりも高いと言ったことです
512 学校教諭(dion軍):2008/03/22(土) 02:21:25.27 ID:3wwNNPzY0
総計くらいだと浪人しても超えられない壁があるのかも
513 オカマ(東京都):2008/03/22(土) 02:21:31.27 ID:rUDMrcHt0
>>496
×文化創造→文化構想

先進理工の他は、基幹理工と創造理工な
514 ディトレーダー(長屋):2008/03/22(土) 02:21:36.78 ID:77MOMIka0
>>506
大学ドコー?
515 船員(埼玉県):2008/03/22(土) 02:22:17.02 ID:mOB6gKqA0
まあ、大学名を聞かれて答えられないような大学に行きたくはないものだな。
三重さん、そう思うだろ?
516 西洋人形(コネチカット州):2008/03/22(土) 02:22:25.14 ID:hVhGerxnO
>>505
それ所沢体育大学
517 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 02:22:33.66 ID:b5isKVJm0
>>507
そういう人たちって高校で無料で模試を受けていたりするから
模試のデータにもキッチリ反映されてるんだよな。

陰謀と言うよりも、誰もが抱いている素朴な疑問をぶつけてみただけ。
ここまで必死に返してくれるとは思わなかったけど。
518 AV監督(コネチカット州):2008/03/22(土) 02:23:26.36 ID:hqKSkoqEO
早慶の人たちって、阪大あたりには学歴的に勝ってるとか思ってたりするの?
519 ディトレーダー(長屋):2008/03/22(土) 02:23:32.40 ID:77MOMIka0
>517
ねえねえ大学教えてヨー
520 ぁゃιぃ医者(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 02:23:50.45 ID:Z16sJlGiO
立教の俺は何も言えない
521 忍者(樺太):2008/03/22(土) 02:24:20.01 ID:nvFGIJpBO
>>517
なんつうか、こいつに自分のレスを30年後くらいに見返してほしい。恥ずかしくて死ねるんだろうな
522 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 02:24:21.29 ID:JGpgtzzoO
オラおったまげたぞぉ!
523 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 02:24:41.61 ID:GyFZ4008O
>>518
それはない
524 配管工(長屋):2008/03/22(土) 02:24:44.01 ID:vNFYmpMF0
総計は東大受ける奴が滑り止めで受けるから現役が多くなるんだろ
え、俺?東大文一と早稲田法両方受かりましたよ?
525 オカマ(東京都):2008/03/22(土) 02:24:47.97 ID:rUDMrcHt0
>>511
いいえ。
三重は倍率どころか、マーチの方が実質偏差値が高いと言いましたw
基地外ってレベルじゃねぇぞ!
526 忍者(樺太):2008/03/22(土) 02:25:03.63 ID:nvFGIJpBO
>>518
少なくとも俺は阪大楽勝レベルだったよ?
527 西洋人形(コネチカット州):2008/03/22(土) 02:25:12.28 ID:hVhGerxnO
>>518
俺は全く思わない、北大は下他は上だと思うが
528 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 02:25:39.37 ID:b5isKVJm0
>>515
2ちゃんで答える意味も無いだろ。
匿名なんだし何とでも言える。

んなことよりも、素朴な疑問に答えてくれよ。
大学名に変えて、答えを濁すって事は。
噂どおりの所だと言うことだね。
529 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 02:25:42.24 ID:V1neOnaC0
>>517
無料で模試は無いわ。全部金払ったよ。
で、大学どこ?ちなみにぼくは京大です。現役です。
530 党首(樺太):2008/03/22(土) 02:25:44.68 ID:cipAINVkO
>>517
わかったからもうマーチ擁護はやめようよ
俺もマーチなんだ。
君の必死な擁護は悲しくなるよ
531 花見客(catv?):2008/03/22(土) 02:25:59.85 ID:UFvKxraw0
三重の言っている模試って何?駿台?河合?ベネッセ?
532 食品会社勤務(dion軍):2008/03/22(土) 02:26:45.76 ID:PFErGkTl0
ちなみにこのスレの98%は無職・Fラン・高卒・専門で形成されています
533 配管工(長屋):2008/03/22(土) 02:27:00.98 ID:vNFYmpMF0
大晦日に総計模死あったよね?あれの結果は?
534 ブロガー(千葉県):2008/03/22(土) 02:27:07.38 ID:qECOHNNy0
       り    上
    盛             が
 あ                   っ
さ         ぁ   っ         て
       ぁ         !
                       き
      ぁ      !  !
                      ま
      ぁ
                    し
         ぁ       た
             ぁ
535 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 02:28:22.23 ID:b5isKVJm0
>>525
おまえキチガイだろ。
早慶なんてのは教科数や定員数を減らして
作られた偏差値ってのは周知の事実だし。
今更、何を言ってるのか、よくわからんぞ。
変なプライドをすてて、現実を直視してみろ。
日本は狭いようで広いぞ。
536 訪問販売(アラバマ州):2008/03/22(土) 02:28:26.60 ID:Y6XOkvdG0
早大生って意外とプライド高いんだな
537 犯人(樺太):2008/03/22(土) 02:28:52.51 ID:eLYWEwO/O
もういい
法政の俺を叩け
さあ嘲笑するがいい
それで勘弁してくれ
538 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 02:29:20.72 ID:JGpgtzzoO
>>535
ユーアークレイジー
539 船員(埼玉県):2008/03/22(土) 02:29:21.77 ID:mOB6gKqA0
>>528
早慶に対してそんなにコンプを持ってるのがいったい何大の学生なのか
単純に知りたいんだよ。
俺は都内駅弁で慶應憧れてま〜す。
落ちたからってネットで叩こうなんて思わないなぁ。
540 訪問販売(香川県):2008/03/22(土) 02:29:37.40 ID:Yz7a6elr0
>>537
あ法政(笑)はすっこんでろ
541 配管工(長屋):2008/03/22(土) 02:29:48.93 ID:vNFYmpMF0
でも受験生全体の意識として総計のほうがマーチより上って思ってるんだから、
総計により優秀な受験生が集まるのは当然だと思う
だから実質偏差値がマーチより下ってのはいくらなんでもありえない
542 カエルの歌が♪(アラバマ州):2008/03/22(土) 02:30:13.62 ID:Yp9K7rrU0
俺の女友達で高田高校出身で阪大受かって早稲法にきたやつがいる。
マジもったいないと思ったが、本人は東京に行きたかったらしい。
じゃあなんで阪大受けるんだよ。。謎。
543 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 02:30:15.94 ID:b5isKVJm0
とりあえず、地方人のおいらの
素朴な疑問にすら答えられないようじゃ。
やっぱりか。

変なプライドだけは高そうだけど。なるほどな。
544 オカマ(東京都):2008/03/22(土) 02:30:27.91 ID:rUDMrcHt0
>>535
マーチも三科目だろうが(苦笑
何をもってマーチの偏差値が早慶より高いと言えるのか、本気で知りたいぜw

現役マーチ合格一浪早稲田より
545 コンビニ(dion軍):2008/03/22(土) 02:30:43.97 ID:xYT4Pv4n0
自分が基地外だと思ってない奴こそが
本当の基地外だってじっちゃんが言ってた
546 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 02:31:46.15 ID:V1neOnaC0
>>543
>>502読んでくれた?お返事待ってます。
547 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 02:32:11.22 ID:JGpgtzzoO
三重は何故そんなに早慶の入試事情に詳しいのか
548 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 02:32:11.85 ID:b5isKVJm0
>>544
ヒント:素朴な疑問にすら答えられないような変な入試。
549 ディトレーダー(長屋):2008/03/22(土) 02:32:38.77 ID:77MOMIka0
飽きた
550 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 02:32:55.97 ID:GyFZ4008O
>>543
何が「やっぱり」なのかがよくわからない…
大丈夫?
551 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 02:33:34.05 ID:b5isKVJm0
>>546
模試で、浪人と現役の偏差値分布が出るが、
11月/12月の模試でも浪人>>>現役なのは明らか。
552 忍者(樺太):2008/03/22(土) 02:34:24.88 ID:nvFGIJpBO
>>551
ソースお願い
553 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 02:34:30.00 ID:V1neOnaC0
>>551
無いわ。根拠。
ちなみに中部地方って出てるけど僕も三重県です。
なばりです。
554 高専(愛知県):2008/03/22(土) 02:35:18.26 ID:danrlAfo0
>>535
早慶が就職や資格試験で旧帝に匹敵する実績を残せるのは何故なんだろう。
555 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 02:35:43.20 ID:b5isKVJm0
>>552
模試返却の時にデータ集が着いてくるだろ。
556 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 02:36:02.16 ID:JGpgtzzoO
結局何で三重はマーチ>早慶という見解に至ったのだろうか
557 張出横綱(dion軍):2008/03/22(土) 02:36:03.28 ID:YLVakPDu0
三重大学教育学部w
558 西洋人形(コネチカット州):2008/03/22(土) 02:36:22.21 ID:hVhGerxnO
早慶MARCHらへん受ける人って学歴にこだわるよなあ、能力がともなって無いのにプライドだけ高い印象だわ

MARCH行った友達から話聞いたらクズばっか
559 張出横綱(dion軍):2008/03/22(土) 02:37:27.64 ID:YLVakPDu0
北大獣医と医学部の現役浪人と偏差値に関する有名なデータがあってな。
560 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 02:37:28.71 ID:GyFZ4008O
あぁ三重は浪人差別されてるって言いたいのか
561 プロ棋士(大阪府):2008/03/22(土) 02:37:32.15 ID:OVtv4m8t0
このスレ見て色々落ち目の早稲田、慶応のそこ力を改めて思い知った
難しい勉強もできて、いいとこに就職して、遊びの天才だなんて憧れてしまうわ
562 忍者(樺太):2008/03/22(土) 02:37:51.74 ID:nvFGIJpBO
>>558
それはお前がクズだからだよ?
563 ぁゃιぃ医者(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 02:37:54.70 ID:Z16sJlGiO
もうやめてくれ
564 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 02:38:04.30 ID:JGpgtzzoO
>>558
お前さっき早慶受けたって言ってなかったっけ
565 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 02:38:09.66 ID:b5isKVJm0
>>554
早稲田はどうしてオリンピックに出れるような選手を育成できるのでしょうか。
この間、国家試験の問題が漏洩したのは何処の大学だったでしょうか。
ちょっと考えれば分かるぞ。

色々、あるから、チョッと アレな所っていわれるん。
566 ブロガー(千葉県):2008/03/22(土) 02:39:10.47 ID:qECOHNNy0
>>537
感動した
お前の尊い犠牲、決して無駄にはしない



法政(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)チョーウケル!!プゲラウヒョーーーーーー!(禿藁
バーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカwwwwwwwwwwww
えー!?マジ法政??法政が許されるのは小学生までだよねー?!
生きてて恥かしくないの????????
m9(゚^Д^゚)゚。プギャプギャプギャーッハッハッハッハーーーーーーーーッ
ア法政ざまあWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
567 犯人(樺太):2008/03/22(土) 02:39:29.93 ID:eLYWEwO/O
>>558
そんなことないよ
総計コンプだらけで卑屈だよ
プライド低いよ
568 西洋人形(コネチカット州):2008/03/22(土) 02:40:14.49 ID:hVhGerxnO
>>564
言ったよ、受かったけど自分馬鹿だとは思う
569 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 02:40:22.08 ID:b5isKVJm0
>>567
早慶コンプってw
ありえないだろ。
疑惑の早慶が変なプライドみせんなよw
570 今年も留年(東京都):2008/03/22(土) 02:40:41.26 ID:d6w8oFwz0
学歴関係無しに高卒から公務員の俺は勝ち組
貯金1000万^^
571 三銃士(兵庫県):2008/03/22(土) 02:41:11.59 ID:pbWadSn/0
芥川賞の女なんか、普通に受験したらスポ科も無理だろ
572 犯人(樺太):2008/03/22(土) 02:42:38.81 ID:eLYWEwO/O
>>566
ひぎいいぃいいいいぃ
らめっ!らめええぇええぇえ!!
激しすぎて壊れちゃいましゅうううぅう
573 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 02:42:49.50 ID:b5isKVJm0
結局、素朴な疑問にすら答えれないで、
変なプライドを発揮して終わりかよ。
やっぱり噂どおりのトコだな。
574 通訳(関東地方):2008/03/22(土) 02:43:51.18 ID:B5N9quoh0
慶應って東大用に五教科勉強した奴が遊びで滑り止めに受けて、結局東大落ちで行くとこだろ?
最初から慶應目指す奴はアフォばっか
575 高専(愛知県):2008/03/22(土) 02:44:01.93 ID:danrlAfo0
>>565
>早稲田はどうしてオリンピックに出れるような選手を育成できるのでしょうか。

それは早稲田が将来有望な選手を募っているからです。
就活や資格試験で高い実績を残せるのも入試で質の高い学生を選抜しているからですね。
576 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 02:44:20.74 ID:V1neOnaC0
>>573
>模試返却の時にデータ集が着いてくるだろ。

うp。
577 忍者(樺太):2008/03/22(土) 02:45:14.73 ID:nvFGIJpBO
>>574
俺は東大落ち慶應のクズ野郎だが、洗顔でも頭良い奴はいたぞ?
578 三銃士(兵庫県):2008/03/22(土) 02:46:58.89 ID:pbWadSn/0
ふかわとオリラジの片方は慶応洗顔なん?
579 西洋人形(コネチカット州):2008/03/22(土) 02:47:14.72 ID:hVhGerxnO
>>573
早慶受かってもその素朴な疑問とやらには答えられんだろ、模試作ってるわけじゃないし
あとは早慶の関係者に聞くか代ゼミで聞いてくれ
580 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 02:47:29.75 ID:JGpgtzzoO
素朴な疑問なんだけど三重は早慶を受験したことがあるの?
581 高専(愛知県):2008/03/22(土) 02:48:42.61 ID:danrlAfo0
結局のところ、三重さんは何が言いたいの?
582 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 02:48:47.62 ID:b5isKVJm0
>>575
スポーツはそうだね。早稲田が育てているんじゃなくて
育った人を持ってきてラベルを貼るんだね。

次、あるしゅのファンタジーでは、
公務員試験/教員採用試験なんかは事実上、縁故中心ですよね。

じゃあ、沢山受かるのはなぜか?
縁故がある人がうかってっているからですね。

そういう人がどうして受かるの?
縁故がある人を持ってきているから、  ⇒ それにしても変な入試だな〜

ああなるほど。 って思ってい人も多い。
583 不老長寿(長野県):2008/03/22(土) 02:49:28.95 ID:BfOYTXh60
>>580
これまでの書き込みからして合格したことはないが受験したことはあるだろw
584 通訳(関東地方):2008/03/22(土) 02:49:54.84 ID:B5N9quoh0
洗顔って赤本とかで慶應の過去門とか必死に解いてくんだろ?
東大落ち組みは過去門1年分も解かずに楽々合格なのにw
585 クリーニング店経営(アラバマ州):2008/03/22(土) 02:49:59.89 ID:HbW8mbn/0
10人に1人浪人すると仮定して、入試を東京マラソンに例えると、残り10kmの地点で先頭集団を走ってるのが浪人生。その数はまあ500人だな。
で、先頭集団からまばらに離れて現役生がその後ろを走る。数は5000人くらいかな。
で、スタミナは現役生のほうがあるだろう。
この条件を前提にして、三重くんは500人が先にゴール(合格)するはずなのに何故か早稲田入試だと現役生が先にゴールしてしまうと固執してるんだよね。

個人的には浪人生の10倍以上いる伸びしろのある現役生がゴール直前に浪人生を差すのは自然だと思うがね。
586 オカマ(東京都):2008/03/22(土) 02:50:07.83 ID:rUDMrcHt0
>>581
「私は早慶コンプです。」
587 張出横綱(樺太):2008/03/22(土) 02:50:30.78 ID:W1pSFnNLO
例えば手元にあるセンター青本(実践模試)の平均点を見ると確かに浪人のが方が高い。
でもセンターって現役で底辺の連中も受けるからね。
浪人の受験生だと無勉の馬鹿を結構な数をふるいにかけられる。
588 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 02:51:01.37 ID:b5isKVJm0
>>579
模試のつくりの問題ではない。
入試 だ け が 浪人>>>現役 にならない不思議を言ってるん。

三重に代ゼミは無いな。
589 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 02:51:39.24 ID:V1neOnaC0
>>582
縁故中心とかさあ、なんかもうちょっと根拠のしっかりしたもの持ってこれないわけ?
妄想の上に成り立つ妄想とかいらないんだけど。
590 忍者(樺太):2008/03/22(土) 02:51:54.37 ID:nvFGIJpBO
>>584
受験結果=頭の良さ

じゃないだろうに
591 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 02:52:27.94 ID:GyFZ4008O
>>582
全く縁故ない奴は受からないってこと?
そりゃないわ。さすがに
592 少年法により名無し(樺太):2008/03/22(土) 02:52:36.60 ID:JKWJRrjbO
俺慶應だわ
593 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 02:52:51.08 ID:JGpgtzzoO
明確なソースを一つも出さずに断言する三重さんカッコいい!
594 通訳(関東地方):2008/03/22(土) 02:52:55.46 ID:B5N9quoh0
熟印なんか腐るほどおるわ
595 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 02:53:16.03 ID:b5isKVJm0
>>587
偏差値の順位。

>>589 公務員の勉強した事ないの?
自分の周りに公務員いないの?じゃあ、話にならん。
596 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 02:53:56.61 ID:V1neOnaC0
>>595
国T合格してます。
597 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 02:54:22.78 ID:b5isKVJm0
>>593
素朴な疑問に答えられないくせに
プライドだけは高いね^^
598 ほっちゃん(アラバマ州):2008/03/22(土) 02:55:02.14 ID:ryqYMwe20 BE:592968285-2BP(521)
お受験狙いか

ってか私大はスポーツ推薦の連中をなんとかしたほうがいい
599 忍者(樺太):2008/03/22(土) 02:55:10.14 ID:nvFGIJpBO
>>595
身の周りにいるけど、試験は学歴関係ないよね
600 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 02:55:40.11 ID:b5isKVJm0
>>596
んじゃ、わかるんじゃねえの。
研究室によるコネ話とかさ。ね。わかんないことないよね。
601 乳母(コネチカット州):2008/03/22(土) 02:55:55.19 ID:SuRxoA5xO
これは終わったな
ブランド価値は無くなったし実力も地に落ちる
602 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 02:56:24.02 ID:V1neOnaC0
>>600
採用には正直あるよ。でも試験には無いな。
603 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 02:57:08.84 ID:JGpgtzzoO
>>597
君こそ人に言えないような大学に行っているのにプライドだけは高いよね
604 不老長寿(長野県):2008/03/22(土) 02:57:23.43 ID:BfOYTXh60
>>597
で、大学はどこ?
これも素朴な疑問だとは思わないかい?w
これまでの書き込みからして、まさか答えられないってことはないよなwww
605 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 02:57:41.44 ID:b5isKVJm0
んじゃ、それが公務員の最終的な合否結果の数、実績数に反映されるということじゃねえの。
606 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 02:59:43.59 ID:JGpgtzzoO
何で三重さん大学教えてくれないの?ねえ何で?
607 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 03:00:02.45 ID:V1neOnaC0
>>605
公務員試験合格者数と国地公体の採用数は別物なんだけど
608 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 03:00:03.31 ID:GyFZ4008O
入試から公務員採用の話への華麗なるチェンジ
609 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:00:19.40 ID:b5isKVJm0
国Tでも私大生が試験の点数は高い人も多いつうしね。
でも採用されるのは東大とか国立だけど。
610 高専(愛知県):2008/03/22(土) 03:00:29.44 ID:danrlAfo0
>>582
早慶は国T、司法試験、公認会計士などあらゆる資格試験で
高い合格実績をあげているわけですが、そういった試験に縁故があるんですかね。
611 不老長寿(長野県):2008/03/22(土) 03:00:43.33 ID:BfOYTXh60
>>608
所謂論点のすり替えですねw
612 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 03:01:03.09 ID:JGpgtzzoO
三重さん大学どこですかー?
613 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:01:09.38 ID:b5isKVJm0
>>606
2ちゃんで答える意味も無いだろ。
匿名なんだし何とでも言える。

んなことよりも、素朴な疑問に答えてくれよ。
大学名に変えて、答えを濁すって事は。
噂どおりの所だと言うことだね。
614 選挙運動員♀(アラバマ州):2008/03/22(土) 03:01:53.54 ID:TfahvNJu0
三重県の主張:早大入試は縁故である。なぜなら、浪人生のほうが成績がいいのに、入学する人数は現役生のほうが多いからだ。

以下、おまいらの反論↓

615 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 03:02:11.66 ID:V1neOnaC0
>>613
証拠となるものもうpればいいじゃない。
616 船員(埼玉県):2008/03/22(土) 03:03:18.94 ID:mOB6gKqA0
学生証、手書きID、日付メモうpで簡単に証明出来るのに
617 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:03:21.39 ID:b5isKVJm0
>>610
さあねえ。公務員の採用に縁故があると感じていることは>>602も認めるところだし。
国家試験の問題が漏洩したりもしてるからね。
氷山の一角だったりしてね。

素朴なぎもんが多い事はたしかだね。
618 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:04:12.29 ID:b5isKVJm0
>>614
書いていない事を、勝手に繋げるんだ。
へー。そういう学力か。
619 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 03:04:42.74 ID:JGpgtzzoO
三重さんへ素朴な疑問
マーチの実質偏差値が早慶より高いと言い切れる根拠は?
620 不老長寿(長野県):2008/03/22(土) 03:04:37.23 ID:BfOYTXh60

結 局 大 学 名 は 口 が 裂 け て も 言 え な い の な www
621 AA職人(dion軍):2008/03/22(土) 03:04:56.79 ID:9BwuZz+I0
三重の学歴云々は別にして、

正直気持ち悪い
622 党幹部(樺太):2008/03/22(土) 03:05:57.36 ID:yY/NMyCwO
三重は釣り
623 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 03:06:49.36 ID:V1neOnaC0
マーチの偏差値が総計より高いとか斬新過ぎるだろ。
どんな生活してたらそんな事思いつくんだw
624 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:06:54.84 ID:b5isKVJm0
>>619
素朴な疑問が多い所だから。
ドーピングをやってるスポーツ選手の記録のようなもの。
625 選挙運動員♀(アラバマ州):2008/03/22(土) 03:07:00.27 ID:TfahvNJu0
官庁が東大好きなのは、横のつながりがあるからだよ。
みんな官僚になるからね。政治家とかにも口利きがしやすい。
そういう意味で東大卒は根回しとかに使い勝手がいいんだよ。
私大は霞ヶ関にネットワークもってないからね。
626 パティシエ(コネチカット州):2008/03/22(土) 03:07:27.81 ID:vzUykE3NO
しかしマーチに人間並みの知恵のある奴はすくないけどなぁ。
あんなもんにはさすがに負けないな。
627 張出横綱(dion軍):2008/03/22(土) 03:08:04.94 ID:YLVakPDu0
三 重 大 学 (笑
628 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:08:23.80 ID:b5isKVJm0
>>625
それだと実力で決めていると言うよりは
コネで決めているようなもんじゃん。
629 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 03:09:08.17 ID:JGpgtzzoO
>>624
お前の妄想はどうでもいいから。その明確な根拠を示せっつってんだよ
630 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:09:44.79 ID:b5isKVJm0
>>626
そりゃそうだね。早慶に猿並の知恵あるヤツは少ないけどな。
さすがにスーフリを大学公認サークルにしてたのはありえんわ。
猿以下だろW
631 不老長寿(長野県):2008/03/22(土) 03:10:27.54 ID:BfOYTXh60
>>628
はあ?
なにガキみたいなこと言ってんだよ
おまえリアル工房か?www
632 選挙運動員♀(アラバマ州):2008/03/22(土) 03:10:33.02 ID:TfahvNJu0
>>618
おまえが散々書いてるじゃねーか。
釣りなら釣りと早く釣り宣言してくれよ…。
633 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:10:37.24 ID:b5isKVJm0
>>629
誰もが思ってる。素朴な疑問に明確な回答を示せよ。
出来ないんでしょ。
そりゃ、無理しなくて良いよ。
634 高専(愛知県):2008/03/22(土) 03:10:41.36 ID:danrlAfo0
>>617
つまり早慶は実力もないのにコネで資格試験に合格していると言いたいわけか。
635 パティシエ(コネチカット州):2008/03/22(土) 03:11:09.46 ID:vzUykE3NO
なんでこんなムキなんだ。
つうか早稲田なんかと並べられるのも迷惑
636 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:11:25.92 ID:b5isKVJm0
>>632
ああ、こういので学力がわかるな。
637 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 03:11:50.94 ID:V1neOnaC0
>>633
じゃあ総計がカスなのはいいとしてマーチが総計を上回る理由行ってみようか
638 グラドル(アラバマ州):2008/03/22(土) 03:12:21.57 ID:EJ6/zZfA0
お前ら三重に釣られすぎ
639 高専(愛知県):2008/03/22(土) 03:12:27.33 ID:danrlAfo0
草を使い出したのでそろそろ勝利宣言ですね
640 訪問販売(アラバマ州):2008/03/22(土) 03:12:41.21 ID:Y6XOkvdG0
早大生はこわいですねぇ

やっぱり母校の凋落に危機感をもっているのでしょうw
641 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:12:54.64 ID:b5isKVJm0
>>634
だれも、そんな事は言っていないよ。
あなたは、そう思ったんだ。

素朴な疑問が多い所だなって単に思っただけだよ。
642 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 03:13:29.07 ID:JGpgtzzoO
>>633
明確な根拠を示せっつってんのに答えが『皆が思ってるから』?頭沸いてんのか?
643 きしめん職人(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 03:14:06.80 ID:zDdf9WpRO
早稲田おわったな
644 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:14:33.72 ID:b5isKVJm0
>>637
単純な話しだよ。偏差値的に、早慶でMARCHになってるだろ。
早慶に素朴な疑問が多いならMARCHだろ。
645 選挙運動員♀(アラバマ州):2008/03/22(土) 03:15:44.76 ID:TfahvNJu0
縁故は総計とか関係ないな。
まして早大入試では不合格者は得点開示できるんだろ。
あからさまな現浪差別があるならもっと前から話題になってるっしょ。
646 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:16:31.44 ID:b5isKVJm0
公務員試験も得点開示できるんだがな。
647 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 03:16:44.34 ID:V1neOnaC0
>>644
なるほどね。
んでちょっと素朴な疑問ってのを箇条書きかなんかで書いてくんない?
あと大学名とかも。
648 元原発勤務(東京都):2008/03/22(土) 03:16:48.74 ID:5wOOkoig0
レスを読んでないけど三重を支持@早慶生
649 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:17:57.60 ID:b5isKVJm0
>>647
今までの流れで拾えていないのか。
まんどくせいから、自分でログを読んでくれ。
650 狩人(コネチカット州):2008/03/22(土) 03:17:58.70 ID:Xq2BSiMIO
浪人差別は慶応だろ。
651 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 03:18:22.09 ID:V1neOnaC0
>>649
簡潔に書き記せ
652 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:18:33.17 ID:b5isKVJm0
目くそ鼻くそを笑うじゃねえのw
653 選挙運動員♀(アラバマ州):2008/03/22(土) 03:18:38.86 ID:TfahvNJu0
きみ、一度ロースクールの適性試験受けてみたほうがいい。
多分40点も取れないから。
654 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:19:21.86 ID:b5isKVJm0
ローなんかうけねえって。
ド田舎の三重にローはねえよw
655 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 03:20:16.23 ID:JGpgtzzoO
>>652
三重さんよお
マーチ>早慶
になるまともな根拠を早く答えてくれよ
656 不老長寿(コネチカット州):2008/03/22(土) 03:20:15.75 ID:vzUykE3NO
適正で40はないだろ。
あんなもん8割取れて当たり前
657 訪問販売(アラバマ州):2008/03/22(土) 03:20:40.17 ID:Y6XOkvdG0
>>654
お前の母校の名古屋大学のロースクール行けばいいじゃん
658 野球選手(東京都):2008/03/22(土) 03:21:35.46 ID:Xm10Dm7o0
>浪人生のほうが成績がいいのに、入学する人数は現役生のほうが多いからだ。

何いってんだ?付属と推薦とAOがあるからに決まってるだろ。


659 張出横綱(dion軍):2008/03/22(土) 03:22:08.17 ID:YLVakPDu0
>>657

そういう人の心を傷つけるようなことは言わないようにしましょうねw
660 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:22:50.62 ID:b5isKVJm0
>>655
ドーピングがあれば失格になる。
疑問が多い所だからアレなとこと判断している人も多い。

結局、早慶はそういう疑問符つきの評価だからマーチってことになる。
早慶はイメージ悪いからって言う人おおいよ。
661 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:23:59.87 ID:b5isKVJm0
>>657
名古屋大学って何処にあるか知ってる?
愛知県だよ。わかってる?
662 選挙運動員♀(アラバマ州):2008/03/22(土) 03:25:42.29 ID:TfahvNJu0
>>658
その付属やらが一般の枠を狭めて偏差値を釣り上げてるらしい。
その結果、実質的にマーチのほうが総計よりも偏差値が高いという結論に。
で、今の流れに。
663 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:27:31.33 ID:b5isKVJm0
>>658
それ、一般入試での結果ね。
664 検非違使(空):2008/03/22(土) 03:27:33.70 ID:h6OUBqIh0
高卒ニートの俺からするとどうでもいい争いよ…
君等も早くこちらへ来なさい
665 野球選手(東京都):2008/03/22(土) 03:27:41.90 ID:Xm10Dm7o0
少なくとも入学者偏差値についてはそうはならないだろう。
ほぼ全員マーチを蹴るのだから。
666 選挙運動員♀(アラバマ州):2008/03/22(土) 03:27:46.27 ID:TfahvNJu0
山岡士郎は犯罪者ばっか排出する東大法学部は廃部にしたほうがいいって言ってた。
667 留学生(catv?):2008/03/22(土) 03:27:51.60 ID:sP2QON390
中央法と社学で悩んだ末に社学って中途半端だし、法学やりたいとか勉学に当時は熱意があって中央いったけど今思うなら迷わず早稲田いくべきだった・・・
田舎だし法律の勉強とかつまんないんだよね 授業料と生活費維持するためバイトしまくるのもつかれたし
もう学校やめたい・・・ 2年次の授業料はらいたくねーよ・・・
668 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 03:28:14.76 ID:JGpgtzzoO
>>660
僕の地元では早慶の評判が良くないのでマーチの方が偏差値高いと思います、ってか
それは全部お前の妄想の上にある根拠だろ?
669 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:28:25.68 ID:b5isKVJm0
付属とかAOいれたら、殆どが現役になっちまうよ。
不思議なぐらいw
670 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:29:14.52 ID:b5isKVJm0
>>668
これだけ疑問に答えられないとすると
あながち妄想とは言い切れんよ。
これは。
671 野球選手(東京都):2008/03/22(土) 03:29:27.26 ID:Xm10Dm7o0
>それ、一般入試での結果ね。

浪人が圧倒的だったがね。一般入学者では。
ここ数年で劇的に変わったのかな?w
672 選挙運動員♀(アラバマ州):2008/03/22(土) 03:29:30.66 ID:TfahvNJu0
多摩動物公園いいよね、自然いっぱいで。
673 三銃士(兵庫県):2008/03/22(土) 03:29:49.48 ID:pbWadSn/0
結論

総計だろうがMARCHだろうが、一般入試以外はおおむね馬鹿
674 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 03:30:15.70 ID:V1neOnaC0
>>369自己採点が根拠ってのは無理がある。サンプル数も不明
>>418根拠無し
>>426ただの誹謗中傷
>>456>>474>>481>>485難易度と浪人の割合の関係の根拠無し

そもそも疑問ですらない。
素朴な疑問って何?
675 野球選手(東京都):2008/03/22(土) 03:30:57.76 ID:Xm10Dm7o0
>>673
馬鹿なのに就職じゃぁ優遇されるんだよね。
推薦は知らないが内部進学は。
676 不老長寿(コネチカット州):2008/03/22(土) 03:31:00.65 ID:vzUykE3NO
>>667
その選択は絶対正しい。
中央法はマーチには入ってないはず。
田舎だから下がってきてるけどね。
677 留学生(catv?):2008/03/22(土) 03:31:05.71 ID:sP2QON390
どんな学部でも早慶下位学部>超えられない壁>MARCHすべてだと思う
下位学部でも腐っても早慶だよ 一般人にはわざわざ学部なんて言わないだろ
678 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:31:11.20 ID:b5isKVJm0
>>671
現役の方がおおかったように思うけど。
679 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 03:31:29.71 ID:JGpgtzzoO
>>670
疑問→それは全て貴方の妄想です
680 訪問販売(アラバマ州):2008/03/22(土) 03:31:41.20 ID:Y6XOkvdG0
>>667
仮に同じ状況だったら俺も中央法を選ぶが
681 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:32:47.07 ID:b5isKVJm0
>>677
変なプライドだけは高いねえ。
疑問に答えられない早慶なんてランク外だ。
変なプライドは捨てようよ。
682 三銃士(兵庫県):2008/03/22(土) 03:32:55.87 ID:pbWadSn/0
>>673補足
中学受験組でモチベーション大学はいるまで持ち続けたやつは
そこらの大学一般入試組より優秀
683 野球選手(東京都):2008/03/22(土) 03:33:11.95 ID:Xm10Dm7o0
中央法の時代は終わったよ。学部名より大学名の時代。
中央ローすら内部進学者をろくに入学させてないわけだし。
一昔前じゃぁ早稲田社学と中央法だったら圧倒的に中央だったのにな。
684 養鶏業(東京都):2008/03/22(土) 03:33:13.07 ID:H11HSDRX0
某早稲田係属高だけど大学への枠は狭かったなあ
受験の方が楽だったような気がする
685 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 03:33:24.04 ID:guXMuE2eO
なにやらまたチョソが常識外れな持論を展開して暴れてんのか?
686 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:33:33.43 ID:b5isKVJm0
>>679
で、答えとしては明確な回答を示せないって事だね。
あーそうか。
687 党幹部(樺太):2008/03/22(土) 03:34:33.82 ID:yY/NMyCwO
三重は釣り
688 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 03:34:36.85 ID:JGpgtzzoO
>>681
だからお前の言う素朴な疑問っていうのは全てお前の妄想だから答えようがないの
689 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:35:05.55 ID:b5isKVJm0
>>685
そういえば、早稲田の出身者に左系の人が多いね。
なんかあるのかな。
690 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 03:35:11.37 ID:V1neOnaC0
>>686
>>674読んでね。お返事待ってます
691 野球選手(東京都):2008/03/22(土) 03:35:12.01 ID:Xm10Dm7o0
係属高と違って付属は・・・
692 パート(アラバマ州):2008/03/22(土) 03:35:45.61 ID:Udzz1RA/0
結論:三重県「あのぶどうはすっぱい」
693 おたく(千葉県):2008/03/22(土) 03:35:54.84 ID:vASuB6dB0
キーワード: ハーバード


抽出レス数:0


エリートニュー速民じゃないのか?
694 野球選手(東京都):2008/03/22(土) 03:36:46.56 ID:Xm10Dm7o0
>>689
マスコミ人が多いからそう思えるだけだろ

一般のサラリーマンで思想信条を声高に叫ぶ馬鹿はそうはいないから。
695 張出横綱(dion軍):2008/03/22(土) 03:36:58.26 ID:YLVakPDu0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
696 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 03:37:42.10 ID:JGpgtzzoO
早慶コンプもここまでくると病気だな
697 留学生(catv?):2008/03/22(土) 03:37:56.28 ID:sP2QON390
法学部でも中央はおすすめしないよ・・・ 全然学生生活に楽しみがない・・・ これは俺がバイト漬けなのもあるだろうけど
早慶は早慶戦とかあるだろうし、明治、立教、法政は6大学野球とかあってなんだかんだでおもしろそう
最近、発狂率が高いっていうのもよくわかってきた
698 迎撃ミサイル(樺太):2008/03/22(土) 03:38:09.43 ID:Jy3JKlDCO
声だかに叫んだら馬鹿なのか
嫌な時代だ
699 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 03:38:57.07 ID:guXMuE2eO
早大生男の三割は、女性と一度も付き合う事なく卒業する

人間関係力がないと見向きもされんぞ
700 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:39:12.54 ID:b5isKVJm0
>>674
 >>369 自己採点じゃなきゃ意味が無い。発表する点数なんて何とでも弄れる。
 >>426 本人達の感想だから、根拠もくそも。感想だ。
 >>426 誹謗中傷というよりも。これも周りの感想だから。
 >>456 とかについては、 難しい問題になればなるほど浪人が有利になるのは
      入試以外の模試などのデータでは常識だよ。
 入試だけは、違うようだけどね。
701 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:40:23.74 ID:b5isKVJm0
早慶がへんなプライドを持っているのは分かった。
これだけ、おかしな人だとはね。
噂は、噂なりかな。
702 張出横綱(dion軍):2008/03/22(土) 03:40:39.75 ID:YLVakPDu0
> 自己採点じゃなきゃ意味が無い。発表する点数なんて何とでも弄れる。

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  電波が強すぎます。. |
|__________|

             /
           //ビビビビビィィィ!!!
    どかーん!  _
       从";从 /||__|∧,
      (( ; ;"、; :(O´Д`)
     ((;";从.")と ))  ))つ
     `;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
          (_ノ、_ノ
703 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 03:40:52.98 ID:JGpgtzzoO
妄想でものを語る奴ほど迷惑なやつはいない
704 パティシエ(コネチカット州):2008/03/22(土) 03:41:13.84 ID:vzUykE3NO
>>697
法律は最初大体躓くからもっと勉強してみろよ。
刑法とか落としてないか?
落ち目とは言え天下の中央法で教授も揃ってるんだからちゃんとやってみろ。
一年じゃまだ何もやってないに等しいんだから。
705 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 03:41:33.62 ID:V1neOnaC0
>>374

一般入試募集比率
      総募集人数    一般入試募集人数
青山学院 3132人  2295人(73.3%)
明治大学 6205人  4509人(72.7%)
立教大学 3685人  2575人(69.9%)
中央大学 5410人  3711人(68.6%)
早稲田大 8932人  5830人(65.3%)
上智大学 2160人  1382人(64.0%)
慶応義塾 6145人  3920人(63.8%)
法政大学 5800人  3440人(59.3%)
I C U.   620人   350人(56.5%)

都内主要私立大学2007年度入試、一般枠・推薦枠比率
      総定員    一般入試募集人数   推薦入試募集人数  付属高数
ICU    620人    350人(56.5%)   270人(43.5%)   1校
上智   2160人   1322人(61.2%)   838人(38.8%)   0校
慶応   6145人   3920人(63.8%)  2225人(36.2%)   5校
早稲田 8880人   5880人(66.2%)  2000人(33.8%)   5校
法政   5850人   3965人(67.2%)  1920人(32.8%)   3校

中央   5410人   3694人(68.3%)  1716人(31.7%)   3校
立教   3685人   2575人(69.5%)  1110人(30.5%)   2校
明治   6205人   4421人(71.2%)  1784人(28.8%)   3校
青学   3132人   2285人(73.0%)   847人(27.0%)   1校

過半数ねえ…。
706 犯人(樺太):2008/03/22(土) 03:41:48.24 ID:53QVHgBFO
俺の友達の社学はすげえ卑屈だが
707 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:41:53.17 ID:b5isKVJm0
>>702
ヒント 公務員試験 の 縁故採用。
点数順に面接しているはずなのに、
なぜか、どうしようもない人が上位に入ってることも多いときく。
708 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 03:42:45.10 ID:guXMuE2eO
三重県在住の在日がいるスレはここだったのか
709 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:45:03.02 ID:b5isKVJm0
>>708
大学名だとか、在日とか、煽り文句に逃げるしかないのか。
結局、疑問に答えられない残念な人だな。
710 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 03:45:07.45 ID:guXMuE2eO
すげえな
早稲田は一般でも縁故で決まるのかw
病的コンプレックスだな
711 忍者(樺太):2008/03/22(土) 03:45:07.76 ID:0+hHixq3O
>>707
ヒント 黄色い救急車
712 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:45:58.95 ID:b5isKVJm0
>>710
だれも、そんな事を言っていないよ。
病的な文章読解力だな。
713 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 03:46:31.12 ID:JGpgtzzoO
>>709
お前は明確な根拠もなく妄想だけでものを語る残念な奴だ
714 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 03:47:13.21 ID:guXMuE2eO
>>709
だってお前チョソだろ?
トンデモ持論の展開の仕方でわかるよ
715 シェフ(アラバマ州):2008/03/22(土) 03:48:13.51 ID:M6Q8FV2j0
全部三重県のイメージだからなぁ。
ちなみに総計はよく悪いニュースを報道される。みんな興味を引くからね。
四日市大学生が事件起こしても、フーンで終わっちゃうしね。
ま、今回の三重県は良くも悪くもマスゴミのいいお客様なようで。
情報リテラシーに欠けたやつだったな。
716 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:49:08.74 ID:b5isKVJm0
特殊な事をいっているわけではないんだけどな。
>>705よくそんなのもってこれるね。

ちょっとググルだけでも、ほれ。

---
早稲田は一般入試の定員を減らすことで合格者を絞って偏差値の下落をある程度防いでいますが
その結果入学者における推薦の比率がかなり上がりました。

たとえば政経学部は10年前は定員1100名でそのうち920人(84%)を一般入試で募集していましたが
今は定員は900人になり、そのうち一般入試の募集は500名(56%)です。
商学部は定員1200人で1000人(83%)を一般入試で募集していましたが
今は定員を900人に減らし、一般入試の募集は460人(51%)で
あとはセンター利用で国立の受験生を70人ほど囲い込んでる状態です。

見かけ上の偏差値は慶應ほど落ちこんではいませんが入学者の半分近くが推薦(付属係属含む)入学になってしまっているのが今の早稲田です。

ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1797674.html より。
717 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:49:43.17 ID:b5isKVJm0
>>713
ちょとぐらい調べていえよ。
718 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 03:49:47.97 ID:JGpgtzzoO
三重のマーチ>早慶のソース→地元での早慶の評判が悪いから
719 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:50:19.55 ID:b5isKVJm0
>>718
インターネッツでもね。
720 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 03:50:22.72 ID:guXMuE2eO
いくら自分が法政二部生しか受からなかったからって
コンプまぎれにマーチは早慶より上だ!とか粘着しちゃいかんぜ
721 オカマ(東京都):2008/03/22(土) 03:50:56.86 ID:rUDMrcHt0
>>716
入学者数が募集定員とほぼ一致する推薦とそうでは無い一般を並べるド低脳。
722 訪問販売(アラバマ州):2008/03/22(土) 03:51:12.63 ID:Y6XOkvdG0
>>716
早稲田終わっとるな

定員半分にしたのに偏差値が落ち続けてるなんて
723 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:51:48.89 ID:b5isKVJm0
>>721
で、結局の入学者は過半数超えるんだね。
724 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 03:52:04.68 ID:V1neOnaC0
>自己採点じゃなきゃ意味が無い。発表する点数なんて何とでも弄れる。


こっちからすりゃお前に早稲田受けた友達が実在するかどうかもわからんのだけど。
725 不老長寿(コネチカット州):2008/03/22(土) 03:52:08.19 ID:vzUykE3NO
中央法一年は俺の熱いマジレスを軽く受け流すクールガイ
726 野球選手(東京都):2008/03/22(土) 03:52:19.20 ID:Xm10Dm7o0
>>716
おしえてgooがソースかよ。
ちなみに内部進学で偏差値操作は慶応法が元祖だし、
今でも一番ひどいよ
727 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 03:53:30.26 ID:JGpgtzzoO
三重が早稲田叩きに夢中で実質偏差値がマーチ>早慶となるソースを出してくれない件
728 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:53:37.30 ID:b5isKVJm0
>>726
目くそは無くそのちがいだろ。
他にもあるんだろうけど。
別に特殊な事をいっているわけでもなく
多くの人が、素朴な疑問とか、素朴な認識をもっているという例のひとつ。
729 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:54:28.19 ID:b5isKVJm0
>>627
とっくに出てる単純な話しだよ。偏差値的に、早慶でMARCHになってるだろ。
早慶に素朴な疑問が多いならMARCHだろ。
730 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 03:55:02.46 ID:guXMuE2eO
定員減らして推薦の割合多くしたら
ますます一般では入りづらくなるだろ
普通の知能で考えりゃ
今は10倍くらいか
731 シェフ(アラバマ州):2008/03/22(土) 03:55:13.62 ID:M6Q8FV2j0
偏差値の定義知ってる、三重?
732 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:55:50.48 ID:b5isKVJm0
>>730
その方が偏差値が上がるんじゃね。よかったじゃんww
733 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:57:58.19 ID:b5isKVJm0
偏差値の定義?
予備校が発表しているのは合格者平均偏差値の順位。
734 シェフ(アラバマ州):2008/03/22(土) 03:58:04.19 ID:M6Q8FV2j0
三重に彼女がいないことだけはわかった。もう寝る。
735 養鶏業(東京都):2008/03/22(土) 03:58:16.66 ID:H11HSDRX0
>>731
平均値 50
平均値+標準偏差(補正値) 60、40
平均値+標準偏差(補正値)*2 70,30 
736 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 03:58:22.17 ID:V1neOnaC0
>>732
 >>456 とかについては、 難しい問題になればなるほど浪人が有利になるのは
      入試以外の模試などのデータでは常識だよ。
 入試だけは、違うようだけどね。


おしえてぐーwでもいいからソース持って来いよw
737 養鶏業(東京都):2008/03/22(土) 03:58:59.02 ID:H11HSDRX0
>>733
お前アホだろ?
738 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 03:59:02.54 ID:JGpgtzzoO
>>729
早慶には素朴な疑問がある→実質偏差値はマーチ>早慶だ!

こういうことですか?
739 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 03:59:21.90 ID:b5isKVJm0
おれが女だったどうすんだよ。レズか?
あたしが男でもむっほかもしれんぞ。
740 サンダーソン(東京都):2008/03/22(土) 04:00:16.81 ID:ZATR7rPm0
エスカレーター
エレベーター
741 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 04:00:26.10 ID:guXMuE2eO
入りづらいほど偏差値上がるのは当然だろ、いかれてんのか?

それとも入りづらくしてることに怒ってるのか?
もっと簡単にしろ!といってさっきから火病ってんのか?

どっちみちお前の知能では届かなそうだが
742 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:00:44.09 ID:b5isKVJm0
>>738
早慶はアレなとこだからランク外だろ。
変なプライドを持たせて勘違いさせるよりは
別な所に隔離しておいた方がいいんじゃね。
743 サンダーソン(東京都):2008/03/22(土) 04:01:34.17 ID:ZATR7rPm0
ただなんとなく大学行ってるだけで、別に目標とか無いなぁ…orz
ちなみに早大生でつ(´・ω・`)
744 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 04:01:44.94 ID:JGpgtzzoO
>>742
だからお前の言う素朴な疑問が事実であることの明確な根拠を示せと言ってんだよ
745 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 04:01:55.77 ID:V1neOnaC0
>>739
あと推薦のせいで実質偏差値下がってるっていうんなら
マーチだって総計より多少少ないものの推薦入学の人数は多いわけだけど
それを考慮に入れてもマーチ>総計となる根拠。
746 養鶏業(東京都):2008/03/22(土) 04:02:27.43 ID:H11HSDRX0
>>742
>早慶はアレなとこだからランク外だろ。
「アレなとこ」の定義は?ランク外とは?
747 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:04:18.25 ID:b5isKVJm0
>>741
あの。早慶ってアレなとこなんで
そもそも、それほど、意識の中に入ってないわけで。
ただ、変なプライドをもったやつがいるので、ちと
色んなひとが抱いている疑惑をぶつけてみただけ。
こんな風な過剰な反応が返ってくるとは。
そして、こんなに面白く香ばしい反応になろうとは。
もっと、聡明なはずの早慶生による、明確に納得できる答えが
返ってくるもんだと。
非常に残念だ。やっぱり、そうなのか。って気持ちだな。
748 訪問販売(アラバマ州):2008/03/22(土) 04:04:22.82 ID:Y6XOkvdG0
合格偏差値と入学者偏差値はことなるということを我々に言わせてから
国立>私立という結論にもっていくという戦略ですかそうですか
749 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 04:04:55.36 ID:V1neOnaC0
>>747
お前って友達いたっけ?素朴な疑問なんだけど。
750 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 04:05:05.04 ID:guXMuE2eO
>>739
ついに日本語まで怪しくなってきたかwww
751 コピペ職人(アラバマ州):2008/03/22(土) 04:05:11.28 ID:7jmrDTUq0
その合格者平均偏差値の分布図をみなよ。総計とマーチで。
で、総計とマーチのW合格者の進路みてみ。
これで実質偏差値がわかるだろ。
752 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 04:06:05.81 ID:JGpgtzzoO
早慶落ちた奴が>>747みたいなことを言ってるのかと思うと悲しくなるね
753 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:06:35.88 ID:b5isKVJm0
>>749-750
答えられないと、大学名とか、在日とか、人格攻撃とかに摩り替えるんだね。

おまいの「おまえのかーちゃんでーべーそ」的なレベルにわろたw
754 オカマ(東京都):2008/03/22(土) 04:06:38.62 ID:rUDMrcHt0
・アレ
・素朴な疑問
・変なプライド
・浪人の比率

これだけで何百レスも持たせている三重は正直凄いわ。
しかもその悉くが根拠の無い、若しくは薄弱な妄想だし・・・
755 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:07:24.36 ID:b5isKVJm0
>>754
ググレよ。同じような事はいっぱいあるぞ。
くいつくなぁ。
756 主婦(大阪府):2008/03/22(土) 04:07:43.19 ID:BCdi6JT30
偏差値よりも早慶とマーチでは問題の難易度が違うじゃん
757 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 04:07:49.99 ID:V1neOnaC0
>>753
>>745読んでね。
あとお前友達いるの?いままでのレス読んでるといないような気がするんだけど。
根拠無いよ。ただの感想だよ。
758 訪問販売(アラバマ州):2008/03/22(土) 04:09:16.50 ID:Y6XOkvdG0
>>755
なんで、マーチを擁護するのよ

国立>私立という結論がほしいんだろ?
759 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:09:18.76 ID:b5isKVJm0
>>757
何度も言うが、いろんな愚問が多い所だから
カウントしてはダメだって事。

変なプライドが見え隠れするね。
760 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 04:09:34.95 ID:guXMuE2eO
わざわざ三重から上京して早慶受けたけどカスリもしなくて
悔しくてたまらないんだろう

まあ、そういう奴はたくさんいるよ

マーチ>早慶と言い張るやつは初めて見たが
761 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 04:10:02.39 ID:V1neOnaC0
>>759
そんな主張だったっけ?
あとお前友達いるの?いままでのレス読んでるといないような気がするんだけど。
根拠無いよ。ただの感想だよ。
762 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 04:10:12.47 ID:JGpgtzzoO
ということは三重ではマーチの学生が早慶を馬鹿にしてるのかな
想像すると実に滑稽だね
763 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:10:17.33 ID:b5isKVJm0
>>758
別に。偏差値的に早慶ってあってMARCHになってるから
早慶を除いたら私立系ではMARCHが残っただけ。
764 コピペ職人(アラバマ州):2008/03/22(土) 04:10:32.40 ID:7jmrDTUq0
名古屋に住んでるおれからすると、三重県は関西なんで、まあアレって感じですね。
今勢いのある東海地方に含めないでほしいっていうか。
あんま意識に入ってこないですね。関西弁だし、よそ者って感じ。新幹線も走ってないしね。スラムみたいなもんだよ。
765 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 04:11:08.86 ID:V1neOnaC0
>>763
380 名前: 張出横綱(三重県)[] 投稿日:2008/03/22(土) 01:01:25.27 ID:b5isKVJm0
>>377
定員を減らして作り上げた偏差値で高偏差値を保ってるだけで、
実質的な偏差値ではMARCHの方が上だろうな。


>>745に答えてね。
あと友達いるの?
766 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:11:17.61 ID:b5isKVJm0
>>761
おまえ変なプライドもってそうだから、
友達いないんだろ。w
767 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 04:11:59.20 ID:V1neOnaC0
>>766
>>765
あと人格攻撃はやめてね。俺のはただの感想だからね。
768 県議(千葉県):2008/03/22(土) 04:12:00.79 ID:6mx9OHzG0
>>764
実家が名古屋な俺からすると名古屋は愛知から独立するべき
769 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:13:04.93 ID:b5isKVJm0
>>765
だから、早慶をとれよ。
MARCHの方が上になるだろ。

ああ、カンニングの点数でも、得点だと言い張るタイプ?
770 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:13:59.19 ID:b5isKVJm0
>>767
いや、単なる、
君の言動から推察した感想なんだよ。
気に障った?
771 コピペ職人(アラバマ州):2008/03/22(土) 04:14:37.68 ID:7jmrDTUq0
GIジョーをなめんなよ。
772 まなかな(東京都):2008/03/22(土) 04:14:44.98 ID:GBqePu+F0
この中学から早稲田大学へ行く奴は負け組もいいとこだな
多分
773 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 04:15:02.57 ID:JGpgtzzoO
>>769
何で早慶を取るんですか?
774 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:15:46.76 ID:b5isKVJm0
>>773
何度も言うが、いろんな疑問が多い所だから
カウントしてはダメだって事。

変なプライドが見え隠れするね。
775 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 04:17:06.93 ID:V1neOnaC0
>>769
マーチ>総計なのかそもそも総計を比較対象にしないのかはっきりしないな。
前者なら>>745に答えてね。
後者なら総計を除いてマーチを除かない理由を答えてね。

776 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 04:18:31.51 ID:JGpgtzzoO
>>774
そのいろんな疑問が真実であることを証明する根拠を示してくれませんか?
示せないってことはその疑問は貴方の妄想ということになりますから
777 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 04:18:37.08 ID:V1neOnaC0
あと>>736にも答えとけよ
778 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 04:18:47.44 ID:guXMuE2eO
分不相応に高すぎるプライドを傷つけられて発狂してるのはお前のほうだろw
779 船員(埼玉県):2008/03/22(土) 04:18:51.43 ID:mOB6gKqA0
780 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:19:05.64 ID:b5isKVJm0
>>775
マーチに関しては疑惑を聞かないから。
あるなら終えてくれ。
ググッたり、調べてみて、そういうことなら、
ニッコマの方が上ってことになるかと。
781 訪問販売(アラバマ州):2008/03/22(土) 04:19:58.12 ID:Y6XOkvdG0
>>764
ちょ、名古屋に新幹線止まるようになったの最近のことだろ
782 コピペ職人(アラバマ州):2008/03/22(土) 04:20:07.91 ID:7jmrDTUq0
釣りでしたw
783 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:20:22.72 ID:b5isKVJm0
>>777
自分で調べろよ。まんどくせ。
普通に調べればわかるだろ。
必死だな。
784 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 04:20:48.42 ID:V1neOnaC0
>>780
>>674
お前のいう疑問って何?
785 養鶏業(東京都):2008/03/22(土) 04:21:18.47 ID:H11HSDRX0
>>780
お前出身大学どこ?
786 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:21:44.87 ID:b5isKVJm0
>>764
あんだと?名古屋なんて駅前だけだろが。
なごやべんだみゃーいってるみやーに言われたくねえな。
787 コピペ職人(アラバマ州):2008/03/22(土) 04:22:36.79 ID:7jmrDTUq0
赤福大学らしいよw
788 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:22:54.10 ID:b5isKVJm0
>>784-785
全然ダメなやつらだな。
今までの流れで探せなかったのかよ。
自分でログを読め。
789 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 04:22:55.94 ID:V1neOnaC0
>>783
無いもんは調べてもでてこねえよ。あるっていうんならお前が持って来い。
790 養鶏業(東京都):2008/03/22(土) 04:23:37.58 ID:H11HSDRX0
>>787
ぐぐったらFランみたいだねwwww
791 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 04:23:39.98 ID:JGpgtzzoO
三重さん早く>>776に答えてよ
792 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 04:23:47.51 ID:guXMuE2eO
斜め上の持論を展開して正しいと決めつけ、根拠は?と聞かれたら、自分で調べろ、か

いくら早稲田が入りやすくなってもさすがに狂人は入れないよ
793 養鶏業(東京都):2008/03/22(土) 04:24:58.93 ID:H11HSDRX0
>>788
抽出した。
MARCHみたいだな。
なんで学歴コンプレックス持ってるんでちゅか?
794 コピペ職人(アラバマ州):2008/03/22(土) 04:25:50.80 ID:7jmrDTUq0
就活で学歴フィルターにあったらしいよ
795 パティシエ(コネチカット州):2008/03/22(土) 04:25:59.63 ID:vzUykE3NO
つうか定義は?と聞かれた受け答えや論の運びで
出身大学をたずねるのが野暮なことくらいわかるのが大卒だ。
796 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:26:15.76 ID:b5isKVJm0
プライドだけは高い変な人が沸いてるな。
あれ、こういう疑問ってみんな持ってるもんだと思ってたけど。
ググッってもよく出てくるようなことだしね。

あら、このての話題は、矮小で傲慢なプライドを突っついちゃったww
797 訪問販売(アラバマ州):2008/03/22(土) 04:26:43.28 ID:Y6XOkvdG0
>>787

赤福大学
○所在地は三重県
○名誉学長はノーベル賞受賞者
○仏教系大学としては、世界的に有名
○理系研究(文化財保全技術)でも世界的に有名
○私大の中ではトップクラスの学費の安さ。
○各教場に自販機があって勉強に集中できて良い
○2010年度に「アジア文化遺産学部」新設(予定)
○就職率98%
○AO入試を3期実施
○どちらかといえば国立である
○一般入試がないことで有名な総合政策学部メディア学科(150人)の今年の主だった進路は
 [電通5 博報堂2 朝日9 読売5 日経4 フジ2 日テレ2 テレ東2 TBS4 NHK18 小学館2 講談社4 集英社2
 文藝春秋1 新潮2 マガハ1 東大院14 海外院23]
○世界初キャンパス内に競馬場を設立
○理事長のほかに学長、総長、塾長を取りそろえている
○最近学長が逮捕された
○琵琶湖で遊泳するのは禁止されている
○准教授がうつ病で校舎から飛び降り自殺
○事務の営業時間は 朝11:45〜12:00 昼1:00〜1:15
○付属高校はスカッシュの名門校
○学生寮は男一人、女一人の二人で一部屋
○平成20年春から自治医科大学との学術連携を開始予定
○最近では早慶福という呼ばれ方が定着してきているが、私立だが国立に近いこともあり、旧帝国大学に加えることも検討されている
798 養鶏業(東京都):2008/03/22(土) 04:27:24.51 ID:H11HSDRX0
>>796
そんなに言うんだったら早稲田か慶應に行けばいいじゃん。
799 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 04:27:48.73 ID:V1neOnaC0
>>700>>674の答えとして不十分すぎ。
上の三行でお前のいい分が通るなら好き勝手に誹謗中傷していい事になるし
一番下には答えられてない。
>>700以降の疑問らしきものは
>>707根拠無し
>>716>>745に答える必要あり
以上


素朴な疑問って何?
もう残って無いよ?
800 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:27:58.59 ID:b5isKVJm0
>>792
え?入りやすくなってるの?
定員も減り、推薦も増えて、へーっ。

変なプライド持った人がどっさり入ってる事だけはよく分かった。
801 ひよこ(樺太):2008/03/22(土) 04:28:15.24 ID:WABpv9UGO
↓桐堂大学附属中高出身
802 コピペ職人(アラバマ州):2008/03/22(土) 04:28:50.39 ID:7jmrDTUq0
早慶福ワロタw
803 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:29:18.19 ID:b5isKVJm0
>>799
何度も言うが、いろんな疑問が多い所だから
カウントしてはダメだって事。

変なプライドが見え隠れするね。 素直にプライドを捨てた方が楽になるよ。
ググル度に発狂してなきゃならんくなるぞww
804 養鶏業(東京都):2008/03/22(土) 04:29:36.87 ID:H11HSDRX0
>>800
結局受からなかったんだろ?
ウジウジ言うんじゃねえよ
805 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 04:29:57.43 ID:V1neOnaC0
>>803
このスレにはお前のいういろんな疑問は残ってないわけだけど
お前の言う疑問って何?
806 元原発勤務(東京都):2008/03/22(土) 04:30:08.36 ID:5wOOkoig0
三重さんコテつけてよ
スパなんかやっつけちまいましょうよ
807 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 04:30:21.39 ID:JGpgtzzoO
三重さん何で>>776に答えてくれないの?
もしかしてーイジメ?イジメっすか?
808 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:31:24.80 ID:b5isKVJm0
>>804
友達とかで色々と自己採点をやったりとかあるけどさ
疑問のある所だからなー。

素直に認めちゃッた方が楽になるんじゃね。疑問に答えられないんだからさ。
809 コピペ職人(アラバマ州):2008/03/22(土) 04:31:31.18 ID:7jmrDTUq0
韓国人みたいなやつだったな
810 養鶏業(東京都):2008/03/22(土) 04:32:12.51 ID:H11HSDRX0
>>808
だから落ちたんでしょ?
落ちたんでしょ?
811 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 04:33:35.31 ID:V1neOnaC0
>>808
架空の友達の話はいいからとっとと疑問持って来いよ
812 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:33:47.25 ID:b5isKVJm0
>>807
疑問に明確に答えられてるはずだろ。
別に特殊な疑問でもなく、ググレばそこら変にでているような程度の
ことなんだしさ。答えはまだみつけてないけど。
さっさと答えてみな。
813 養鶏業(東京都):2008/03/22(土) 04:34:37.17 ID:H11HSDRX0
>>812
早稲田と慶応に落ちたんでしょ?
814 訪問販売(アラバマ州):2008/03/22(土) 04:34:42.20 ID:Y6XOkvdG0
つーか、三重県がマーチを持ち上げるのは、

三重県が、 マ ー チ に 落 ち た か ら

ではないかという疑惑がわいてきたのだが
815 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 04:34:42.38 ID:V1neOnaC0
>>812
>>799
疑問残って無いよ?とっとと新ネタ補充しろよ。
816 コピペ職人(アラバマ州):2008/03/22(土) 04:34:49.78 ID:7jmrDTUq0
もう朝だぞ…
817 養鶏業(東京都):2008/03/22(土) 04:35:36.28 ID:H11HSDRX0
>>814
なるほど
貴殿頭いいな
818 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 04:35:36.96 ID:guXMuE2eO
>>800
入りやすくなってるがマーチも同じく易化してるので差は結局変わらない、どうせお前には無理だったんだから粘着すんなよ
これ以上
819 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:36:27.58 ID:b5isKVJm0
>>810-811
講師とやる反省会に参加しただけ。
ただ落とされたと感じている人が多いよ。疑惑がある所だからさ。

そういう所は、そういうもんじゃね。
820 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 04:37:02.74 ID:JGpgtzzoO
>答えはまだ見つけてない

え?ってことは貴方の言う素朴な疑問っていうのはまだ妄想の域を出てないってことっすか?
821 養鶏業(東京都):2008/03/22(土) 04:37:18.98 ID:H11HSDRX0
>>819
落ちたなら落ちたってはっきり言った方がいいよ
822 パティシエ(コネチカット州):2008/03/22(土) 04:37:23.69 ID:vzUykE3NO
高校時代からもてなくて、しかしプライドが高くて
女にきもいとか言われつつセックスしたくて、
これは医者になってお金稼いでもててやる!と決意して、
勉強したけど医学部うかんなくて多浪して、ニートになって
しかしセックスしたくてAV男優になって、
なったのにセックスさせてもらえなくて
極貧の中自殺した人って誰だっけ?

なんか物悲しくなるよな。人に優しくしたいなと思わせられる。
823 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:37:24.63 ID:b5isKVJm0
>>818
またまた、そんな大嘘を。
早慶なんて疑惑のかたまりじゃん。ww

変なプライド見せて粘着するなよ。
824 養鶏業(東京都):2008/03/22(土) 04:38:18.17 ID:H11HSDRX0
>>823
早稲田と慶応に受かったの?落ちたんでしょ?
825 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 04:38:33.60 ID:V1neOnaC0
>>823
高校名と高校3年のときの担任か予備校の講師おしえてくんない?
確認するから
826 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:38:57.53 ID:b5isKVJm0
>>820
君が答えていないだけ。
>>821
はっきり疑問に答えた方がいいよ。
疑惑だけが増えていくだけだから。
827 犯人(樺太):2008/03/22(土) 04:39:50.51 ID:eLYWEwO/O
つうか総計擁護の意味が分からんわ
ニュー即民はハーバード エールあたりしか認めてないのに
まあ東大もお情けで可だけど
828 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 04:40:11.72 ID:V1neOnaC0
>>826
実際にそういうことがあったんなら由々しき問題だから
高校名と反省会を行った予備校とその時いた講師の名前教えてくんない?
829 犯人(樺太):2008/03/22(土) 04:40:14.53 ID:53QVHgBFO
お前らそろそろ三重さんの学生証に涙目にされる必要があるようだな
830 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 04:40:18.08 ID:guXMuE2eO
>>823
・・・やっぱりお前外人か?
あなたは朝鮮人ですか?
831 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:40:18.96 ID:b5isKVJm0
>>825
断わる。地元とかでは知られている事に、これだけ、
変なプライドを持ったやつが粘着するんだから。

そういうクズのスクツってことだけはよく分かったよ。噂どおりだな。
832 養鶏業(東京都):2008/03/22(土) 04:40:33.94 ID:H11HSDRX0
>>827
張出横綱(三重県)が面白いだけ
833 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 04:41:04.73 ID:JGpgtzzoO
妄想だけでここまで頑張れる三重さんって凄いっすね
やっぱマーチと早慶落ちたのがショックだったんすか?
834 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 04:41:29.64 ID:V1neOnaC0
>>831
高田?四日市?津?早くしてくんない?
835 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:41:48.76 ID:b5isKVJm0
>>827
それだけ香ばしいネタなんだって。
これだけ必死に食いつくってのは
噂の域を越えてくるな。
836 支援してください(catv?):2008/03/22(土) 04:42:08.21 ID:wi29BdmR0
レイパー和田さん元気?
837 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:43:35.89 ID:b5isKVJm0
>>833
あなたは、疑惑の大学生ですか?
どんな気分ですか?
コネ入社したような気分?
それともカンニングして満点をとったような。
本万引きして、古本屋で金にしたような気分?
君の気持ちが、よく分からないな。
838 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 04:44:08.10 ID:guXMuE2eO
>>835
香ばしいのはお前だけ

で、あんたはチョソなの?試しに答えてみてください
839 芸人(長屋):2008/03/22(土) 04:44:35.51 ID:dm0nuLM/0
抽出 ID:b5isKVJm0 (100回)

この執念は尋常ではない
840 ロマンチック(中部地方):2008/03/22(土) 04:44:56.74 ID:V1neOnaC0
釣りでした。総計全員死ね。
寝る。
841 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:45:18.24 ID:b5isKVJm0
それにしても、
早稲田のカスのちっぽけなプライドを突っついちまったのか。
面白すぎる。
842 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:46:10.69 ID:b5isKVJm0
>>839
チャットみたいなもんだからな。
843 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 04:46:23.53 ID:JGpgtzzoO
>>837
またまた三重さんそんな卑屈になんないでくださいよ
三重さんも頑張って勉強すればマーチ受かるかもしれませんよ!
844 養鶏業(東京都):2008/03/22(土) 04:46:39.69 ID:H11HSDRX0
>>841
そうでちゅか〜
よかったでちゅね〜


これからも大学差別して悦に浸ってくだちゃいね〜
845 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 04:46:48.44 ID:guXMuE2eO
>>839
八分の一かやつのレスか

846 イラストレーター(コネチカット州):2008/03/22(土) 04:47:47.72 ID:Xq2BSiMIO
>>839
100回wwwwwwwwwww
847 芸人(長屋):2008/03/22(土) 04:47:52.43 ID:dm0nuLM/0
>>842
ニュー速でこんな大量にレスしてるの初めて見たよ
848 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:48:15.27 ID:b5isKVJm0
>>843
またまた、銀行を襲ちゃって金持ち自慢かよ。
薬と酒で女強姦して、女にモテル宣言かよ。
スーフリは世間では認められない事なんだぞ。
真っ当な道で生きるんだぞ。
849 養鶏業(東京都):2008/03/22(土) 04:49:03.55 ID:H11HSDRX0
>>848
要するに早稲田と慶応に落ちたんだろ?
それだけはっきり言えよ
850 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:49:04.48 ID:b5isKVJm0
>>847
それだけ、面白いネタなんだよ。
コピペとかチョット手直ししただけで返信したのも結構あるし。
851 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 04:50:09.94 ID:JGpgtzzoO
>>848
三重さんも来年また受験頑張って下さいね!応援してますから!
852 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 04:50:18.92 ID:guXMuE2eO
>>848
なんで無視すんの?
おまえは在日ですか?
853 運動員(熊本県):2008/03/22(土) 04:50:21.57 ID:SapEoWkY0
あばっばばばっばあっばあっばあ
大学なんて関係ねー

職が欲しい
854 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:50:30.99 ID:b5isKVJm0
>>849
要するに矮小なプライドを持った
疑惑の早大か慶応の人なんだろ。

強盗をして金持ち自慢しても誰も誉めてくれないよ。
変なプライドをすてて犯行を認めちゃいな。
855 ミンクくじら(樺太):2008/03/22(土) 04:50:48.82 ID:bTa/RqLCO BE:138960353-PLT(13053)
もっと早く出来てれば小学校までは天才児だった俺が入学したのに
856 養鶏業(東京都):2008/03/22(土) 04:51:59.29 ID:H11HSDRX0
>>854
早稲田か慶応に受かったの?
YesかNoの答えに蛇足はいらないよ^^
857 新人(樺太):2008/03/22(土) 04:52:41.12 ID:cfqXNXMAO
三重もまだまだ捨てたもんじゃねーな。
ホスホスよりもイッてるだろこいつ。
才能あふれすぎ。
858 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:53:20.76 ID:b5isKVJm0
>>851
早慶を第一志望にする人は少ないだろw
受験生から見ても疑惑だらけじゃないの。

こんだけまともに答えられないとは、早慶もオワタな。
859 芸人(長屋):2008/03/22(土) 04:53:26.08 ID:dm0nuLM/0
高校入試や大学入試を経験しないなんてとんでもない
大学の価値下げるだけだろ
860 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:54:28.15 ID:b5isKVJm0
>>857
いやいや。このスレの早慶擁護のキチガイの方が異常だろ。
高いプライドをへし折られて必死って感じだもん。
861 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 04:55:10.87 ID:JGpgtzzoO
自分、最後に一ついいすか?
三重さんはマーチのどこを狙ってるんすか?やっぱー明治?明治っすか?
862 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:55:54.92 ID:b5isKVJm0
MARCHなんか中京地域/関西地域にはねえよw
863 渡来人(広島県):2008/03/22(土) 04:56:18.94 ID:jSwcqTAS0
中高一貫でもなまける奴が多いというのに・・・
早稲田オワタ
864 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 04:56:54.17 ID:guXMuE2eO
>>858
自分が何人かもまともに答えられないあんたが1番終わってますよ^^;

誇りとかプライドがないんですか?

自分が恥をさらしているという自覚はありますか?
865 元原発勤務(東京都):2008/03/22(土) 04:58:20.75 ID:5wOOkoig0
ID:guXMuE2eO携帯から必死すぎw
人格攻撃はやめろって、卑怯だよ。
自覚するように促している三重さんの優しさがわからないのか?
866 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 04:58:50.53 ID:b5isKVJm0
>>864
早稲田系の人は国旗/国家に反対なんだっけか。
個人的には政治的な関心なし。
特に特定の思想を持っているわけでもない。
867 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 04:58:50.61 ID:JGpgtzzoO
>>862
そんな謙遜しないで下さいよー 受けるんでしょ?マーチ
三重さんなら明治だろうと法政だろうと余裕ですって!
868 日本語教師(長屋):2008/03/22(土) 05:00:10.34 ID:F+C3fon50
>>62
こいつって医学部とか書いちゃってるけどそれしか総合力を決める方法が無いのかなw
山口大学の医学部がどんな実績残してるとかしってるの?w
ぼくはちなみに医大でつ(´・ω・`)
869 訪問販売(アラバマ州):2008/03/22(土) 05:00:23.62 ID:Y6XOkvdG0
ほらよ、俺の大学だ
http://imepita.jp/20080312/664881

今年受けた慶応医学部と早大理工学部は受かった
しかし、正直合格基準については疑問だった。絶対受かるべき
俺の友達が落ちて、あほなやつらが受かった。
だから俺は早慶は認めない
870 養鶏業(東京都):2008/03/22(土) 05:00:42.25 ID:H11HSDRX0
>>868
すごいじゃん
871 元原発勤務(東京都):2008/03/22(土) 05:01:20.27 ID:5wOOkoig0
三重さんぱねー
マジ横綱相撲っすよ
872 訪問販売(アラバマ州):2008/03/22(土) 05:02:04.76 ID:Y6XOkvdG0
>>869
釣りミスったwww
名前を張出横綱(三重県)に変更してくれwwww
873 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 05:02:17.10 ID:JGpgtzzoO
三重さんマジでコテつけて下さいよ
ぜってー三重さんの時代来ますって!
874 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 05:02:37.56 ID:guXMuE2eO
>>866
あんたの思想なんて誰も聞いてないですよ?
あんたが何人かと聞いているんですよ?

答えない場合はこっちで決めますね
875 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 05:02:52.50 ID:b5isKVJm0
ほらよ、俺の大学だ
http://imepita.jp/20080312/664881

今年受けた慶応医学部と早大理工学部は受かった
しかし、正直合格基準については疑問だった。絶対受かるべき
俺の友達が落ちて、あほなやつらが受かった。
だから俺は早慶は認めない
876 元原発勤務(東京都):2008/03/22(土) 05:03:03.85 ID:5wOOkoig0
>>869
ちっ驚かせやがって。たんなる神じゃないかよ。
早慶の文系はコミュ力を養成する機関なんで無視してください。
877 張出横綱(三重県):2008/03/22(土) 05:04:59.87 ID:b5isKVJm0
>>874
ID:b5isKVJm0は、一人だよ。
878 犯人(樺太):2008/03/22(土) 05:05:25.97 ID:eLYWEwO/O
もうきついな
879 養鶏業(東京都):2008/03/22(土) 05:05:56.23 ID:H11HSDRX0
>>875
それがお前のイメピタとは思えないがwwwwwwwwwww
880 船員(埼玉県):2008/03/22(土) 05:06:11.42 ID:mOB6gKqA0
>>869
うpはIDと日付入りじゃないと意味がないよ
881 元原発勤務(東京都):2008/03/22(土) 05:07:03.55 ID:5wOOkoig0
>>875
>>875
>>875
流石三重さんw三重神っすねw
882 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 05:07:10.52 ID:JGpgtzzoO
ヴォースゲー!流石は三重さんだぜ!
三重さん最高っす!ちょっと学歴板で調子乗ってるやつらイワしに行きましょうよ!
883 養鶏業(東京都):2008/03/22(土) 05:07:18.54 ID:H11HSDRX0
>>875
っていうか、医学部志望なら早稲田なんて目指さないんじゃね?
884 通訳(福岡県):2008/03/22(土) 05:09:34.95 ID:0mZvHLv30
深夜っつーか朝だから言える
俺もう20のおっさんだけど>>35みたいにかっこいい人生送りたいから予備校行く
ニートだったから偏差値めっちゃ落ちてるだろうが行く!
ところで良い予備校ある?
885 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 05:10:18.97 ID:guXMuE2eO
>>877
それが答えですか、わかりました

まあ、予想通りですね^^;
886 日本語教師(長屋):2008/03/22(土) 05:10:27.86 ID:F+C3fon50
>>877
お前四日市とか鈴鹿のアホだろ?三重から今年旧帝医学部出てねえっしょw
高田じゃあるめえし
887 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 05:13:39.15 ID:JGpgtzzoO
やっぱ早慶内部上がりのオレなんかじゃ三重さんには勝てないっす!
888 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 05:15:57.86 ID:guXMuE2eO
>>877
学歴板あたりで拾って来た画像を貼付けてまで自分を高くみせてごまかして楽しいですか?
あなたには民族の誇りってもんがないんですか?
そんなんだから息を吐くように嘘を吐く民族だと言われ続けるんですよ?

889 元原発勤務(東京都):2008/03/22(土) 05:17:27.27 ID:5wOOkoig0
おい、ネブラスカ州まじうぜーんだけど。
三重さん優しいからレスしてくんなくなっただろ。
890 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 05:18:37.48 ID:JGpgtzzoO
オレのせいっすか!?
三重さん調子こいてスンマセンした!
891 日本語教師(長屋):2008/03/22(土) 05:20:13.49 ID:F+C3fon50
>>888
朝鮮携帯使ってるやつが民族とか言ってもキモさが浮き彫りになるだけだぞ。。。
892 元原発勤務(東京都):2008/03/22(土) 05:21:21.53 ID:5wOOkoig0
>>890
もう一人の粘着ネブラスカだろ
慶応生に用はないんだよw三田のジローでも食ってろw
893 事情通(ネブラスカ州):2008/03/22(土) 05:23:46.40 ID:JGpgtzzoO
何で慶応って分かったんだ
894 将軍(コネチカット州):2008/03/22(土) 06:18:39.24 ID:9BxfXSN/O
http://imepita.jp/20080322/222480

暫く見ないうちに三重さんが神になってたw
895 歌手(関東地方):2008/03/22(土) 06:22:20.84 ID:Mt3b55pB0
あれまだ三重とやってたの?w
896 巡査長(アラバマ州):2008/03/22(土) 06:23:16.35 ID:Op8bfNDu0 BE:641932984-2BP(1050)
大学の名前云々をうだうだ言ってんのは受験生と一年坊ぐらいだな

その期間を超えても言ってるやつは次のステップに進めずにそれに対して劣等感を抱いてる奴

いつまでも初々しいこと言ってないで早く次の目標に目を向けろよ
897 シェフ(コネチカット州):2008/03/22(土) 06:26:00.35 ID:9BxfXSN/O
>>896
すまん携帯だから大坊までしかわかんね
898 役場勤務(アラバマ州):2008/03/22(土) 07:11:33.31 ID:Ixr5GhkP0
早稲田は馬鹿が70%を占めてるのにさらに割合が上がるぞ
899 与党系(樺太):2008/03/22(土) 07:22:35.63 ID:n0dPxFTvO
>>898
その馬鹿が頭いいのが困る
900 主婦(埼玉県):2008/03/22(土) 07:24:47.53 ID:U7poF/N50
しかし学歴スレはよく伸びる
901 クリエイター(岐阜県):2008/03/22(土) 07:32:01.23 ID:K3yem1iE0
とんでもない早慶コンプが暴れてたようだなw
902 釣氏(愛知県):2008/03/22(土) 08:02:19.02 ID:ll+zG8480
日本の大学は全部Fラン
903 解放軍(千葉県):2008/03/22(土) 08:05:38.52 ID:ITE8if6S0
実業と学院なら早大に100%進学できるじゃん。
904 野呂(宮城県):2008/03/22(土) 08:07:16.36 ID:fvtgqF5Z0
ν速の学歴スレってどんどんハードル上がってね?
むかーしは日東駒専でも普通に話してたと思ったけど
今や旧帝と医学部以外は(笑)になってんじゃん

早稲田と慶応をここまでコテンパにするとか
どんな奴等の集まりなんだ
905 理系(福岡県):2008/03/22(土) 08:09:58.49 ID:Px0grpij0
エスカレータとエレベータってどう違うの
906 代走(コネチカット州):2008/03/22(土) 08:14:05.79 ID:irTTn0AvO
勉強して大学に入る奴は二流。エリートと天才は大学に行かなくても一流
907 名無し募集中。。。(西日本):2008/03/22(土) 08:18:11.57 ID:zpvVPXn70
一方慶應大学は入学金を全廃した
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/universities_reform/?1206109722
908 金田一(樺太):2008/03/22(土) 08:19:11.80 ID:4nkTdNa8O
実業<学院
進学できる率 でも後から入ってきた方が優秀な率が高いよ
目標持っている人が多いから

付属校なんて いくもんじゃない
909 AA職人(埼玉県):2008/03/22(土) 09:42:13.97 ID:maA1nRIV0
このスレにいる首都圏以外のやつはなんなの?
付属と馴染みないだろ
910 幹事長(不明なsoftbank):2008/03/22(土) 09:47:01.04 ID:86FDYeRp0
ますます私大の評価が下がるな
911 女性の全代表(大阪府):2008/03/22(土) 11:55:21.32 ID:niljYvpg0
エレベーターほど
912 将軍(コネチカット州):2008/03/22(土) 12:06:48.10 ID:9BxfXSN/O
三重さんはもう来ないのか?
913 漢(神奈川県):2008/03/22(土) 12:22:30.02 ID:R+WGCKtP0
このスレにいる早稲田以下の学歴の奴何なの?
必死に叩いても痛いだけじゃんww
914 留学生(catv?)
>>704
もともと勉強したいタイプじゃなかったんだと思う・・・ 正直大学にいくのすら苦痛なんだよ
単位はあまり落としてないがやりがいがない、金銭的につらいとかそんなんでもう精神的にきてるんだよ・・・
まあ早稲田いっててもこうなってたもしれないが昼夜開講だし最悪朝働いて夜勉強するとかできただろうし・・・
勉強したいやつには最高の環境なんだろうけど