1 :
代走(長屋):
2 :
ホームヘルパー(福岡県):2008/03/20(木) 21:06:57.84 ID:dg2X9oOy0 BE:432726375-PLT(12091)
自慰
おもぢから
4 :
停学中(岡山県):2008/03/20(木) 21:09:42.21 ID:QmbgM0J00
ヒモ理論
5 :
相場師(埼玉県):2008/03/20(木) 21:10:26.11 ID:KQ4fFJ4m0
そうだよ
6 :
底辺OL(北陸地方):2008/03/20(木) 21:10:37.58 ID:fhL2fGNX0
どう
7 :
党首(神奈川県):2008/03/20(木) 21:10:40.44 ID:nbGwlL7Z0
岩郷さんです
8 :
デスラー(東京都):2008/03/20(木) 21:10:56.44 ID:w5+rEvwQ0
M-theoryってその後進展あったの?
9 :
学校教諭(神奈川県):2008/03/20(木) 21:11:22.83 ID:1DQDvYju0
引力、即ち愛
10 :
トンネルマン(静岡県):2008/03/20(木) 21:11:23.53 ID:VbpylFwd0
デブこそ至高の存在
11 :
石油王(コネチカット州):2008/03/20(木) 21:11:48.83 ID:jfxkN4RYO
人の心を地の底に縛りつける力
12 :
ざとうくじら(香川県):2008/03/20(木) 21:11:59.17 ID:Uyi/z2To0
重力を操る能力者と聞いて思い出すキャラといえば?
13 :
活貧団(長崎県):2008/03/20(木) 21:12:11.70 ID:qtmqN7HG0
ならば愛など要らぬ
14 :
忍者(樺太):2008/03/20(木) 21:12:26.09 ID:BNNgVE2kO
磁石みたいなもん!
グラビトンのキャッチボールにより力が働く
16 :
銀行勤務(関西地方):2008/03/20(木) 21:13:12.27 ID:GvmQAIDf0
>>12 エナジーボンボン・・・・・・・だと・・・・・・?
17 :
産科医(埼玉県):2008/03/20(木) 21:13:45.12 ID:4Rd/RLX10
Mgってなんだよ
18 :
ソムリエ(愛知県):2008/03/20(木) 21:14:21.62 ID:nkCwZPZW0
ガムテープとかがなぜねばねばするかしってるか?
あれってガムテープの重力なんだって(本当です)
重力を制することが出来るようになればエネルギー問題は解決する
20 :
チーマー(三重県):2008/03/20(木) 21:14:50.43 ID:7V6LkvnF0
重力だけ他の三つの力とくらべると弱いのはなぜですか?
21 :
巫女(関西地方):2008/03/20(木) 21:15:03.25 ID:fJAKMQj50
重力やライトニングがどうのこうの
22 :
林業(アラバマ州):2008/03/20(木) 21:15:05.13 ID:KwGUaysH0
ズームレンズの原理さえ知らない俺涙目w
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより野球しようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
光速の高貴な女騎士が重力を操ってどうのこうの
26 :
年金未納者(埼玉県):2008/03/20(木) 21:17:45.07 ID:pAY8Qmy40
27 :
活貧団(長崎県):2008/03/20(木) 21:17:54.25 ID:qtmqN7HG0
いづみちゃんグラヴィティー
28 :
クリーニング店経営(神奈川県):2008/03/20(木) 21:19:03.54 ID:ULFi/1Zu0
電磁気力は重力より百澗倍強い
29 :
活貧団(長崎県):2008/03/20(木) 21:20:06.92 ID:qtmqN7HG0
週刊少年ジャンプできない
31 :
留学生(関東地方):2008/03/20(木) 21:20:40.75 ID:ICHDfIfT0
久しぶりの重力子放射線射出装置スレだな
C-MOONだろ
月の裏にはナチの基地があります
34 :
留学生(大阪府):2008/03/20(木) 21:21:36.92 ID:MqeR9YfW0
これだけ科学が発達してるのに重力に打つ手はないの?
35 :
くじら(富山県):2008/03/20(木) 21:22:19.34 ID:XkTNt0A80
mg=T
36 :
党首(樺太):2008/03/20(木) 21:22:27.22 ID:0Aznpi7bO
空間に質量を持つ物質がなんたらかんたら
37 :
イカ大魔王 ◆FmJBT8B1Ew :2008/03/20(木) 21:23:09.55 ID:boap6amA0
アフィのにおいがする
お・・・重力?
39 :
忍者(アラバマ州):2008/03/20(木) 21:23:29.51 ID:lu/FGrH20
>じゃデブは物質を引きつけてるの?
そうだよ。デブはその分、地球引き付けているよ
40 :
チーマー(三重県):2008/03/20(木) 21:23:47.00 ID:7V6LkvnF0
21世紀になればタイヤ無しで浮上して走る車が往来をビュンビュンしてるとおもったが
あんまかわんねーのな
41 :
経済評論家(東京都):2008/03/20(木) 21:23:48.29 ID:f6BpdmWW0
重力とは、ウンコの大きさである
42 :
トンネルマン(静岡県):2008/03/20(木) 21:24:04.82 ID:VbpylFwd0
重力弱すぎるな、もっと重力感じたいぜ
44 :
船員(catv?):2008/03/20(木) 21:24:18.47 ID:CvWOt6Ab0
空間を曲げる力。曲げるつーても、四次元方向に曲げるから、三次元の我々の眼には
見えない。ただ、光の屈折があるので、それによって間接的に知ることができる。
45 :
ぁゃιぃ医者(静岡県):2008/03/20(木) 21:24:22.28 ID:Efu5JfP00
46 :
支援してください(福島県):2008/03/20(木) 21:24:25.93 ID:HMDNBGZN0
場の力だろ
47 :
憲法改正反対派(長野県):2008/03/20(木) 21:24:29.60 ID:2rdq082H0
ジャンピン ジャック フラッシュ
48 :
ブリーター(神奈川県):2008/03/20(木) 21:25:09.08 ID:XRWNLC8t0
超ひもで11時限がでんでん
50 :
自民党工作員(茨城県):2008/03/20(木) 21:25:34.38 ID:t0qba3yS0
空間のゆがみではないのか
51 :
パート(アラバマ州):2008/03/20(木) 21:25:40.74 ID:Nr+J9IfU0
52 :
歌手(アラバマ州):2008/03/20(木) 21:25:47.01 ID:qSElHnNF0
強い力と弱い力でお馴染の弱い力
あの弱い力よりも弱いのが重力
54 :
自民党工作員(茨城県):2008/03/20(木) 21:26:18.48 ID:t0qba3yS0
55 :
巫女(関西地方):2008/03/20(木) 21:26:19.32 ID:fJAKMQj50
56 :
団体役員(東京都):2008/03/20(木) 21:26:23.38 ID:Co15LbmM0 BE:314429-PLT(12660)
重力の反対の力で空に飛べるんじゃね?
57 :
割れ厨(dion軍):2008/03/20(木) 21:26:49.32 ID:ICHor7uE0
宇宙がどうなってるかなんて俺にはわからないけど、
綺麗だということだけはわかる。
58 :
美容師(兵庫県):2008/03/20(木) 21:27:03.81 ID:Xcs8U1Lc0
オトコ「ほんとお前とは運命のめぐり合わせで出会ったよな」
オンナ「うん。今考えてもすごいよね^^」
オトコ「ああ。運命の重力ってあるんだな」
オンナ「○○君の重力は無限大なんだから」
オトコ「おまえだけにしか効かない重力だからな」
オンナ「うん。もう離れないよ。っていうかもう離れられないようになっちゃった・・・」
59 :
巫女(dion軍):2008/03/20(木) 21:28:01.83 ID:qgynInXB0
RPGで重力属性の魔法のダメージが火や雷よりも強いことに納得がいかない。
60 :
元祖広告荒らし(神奈川県):2008/03/20(木) 21:28:13.28 ID:96g5ccLO0
61 :
おたく(青森県):2008/03/20(木) 21:28:16.91 ID:Nl75/tzc0
62 :
すくつ(京都府):2008/03/20(木) 21:28:30.66 ID:WCc9KihC0
63 :
ホームヘルパー(茨城県):2008/03/20(木) 21:28:31.45 ID:zfiXp4Nm0
tanashinn
64 :
トリマー(大阪府):2008/03/20(木) 21:28:40.50 ID:B/cISEU60
>>12 >>45 東京アンダーグラウンドって最後
重力の女の子とくっついたってマジ?
65 :
漫画家(千葉県):2008/03/20(木) 21:28:58.93 ID:IBK/KpIi0
エコーズACT3ッ
66 :
留学生(アラバマ州):2008/03/20(木) 21:29:06.60 ID:yvOBRp4p0
人が働くと書いて重力か・・・ふふ
67 :
自民党工作員(茨城県):2008/03/20(木) 21:29:22.33 ID:t0qba3yS0
東京アンダーグラウンドは途中から迷走しだして切ってしまった
68 :
専守防衛さん(岡山県):2008/03/20(木) 21:30:02.83 ID:HarZRKha0
69 :
釣氏(大阪府):2008/03/20(木) 21:30:34.34 ID:EUw+S1eP0
>1
物が一箇所に固まろうとする力だろ。
水面の泡と同じ
俺、デブだけど誰も近寄ってこないけどな。
71 :
新聞社勤務(東京都):2008/03/20(木) 21:31:10.20 ID:GhlCn3t70
重力ってのは引力で地球に引っ張られた空気の重みで
上から押さえつけられてる力、じゃなかったっけ…?
72 :
専守防衛さん(愛知県):2008/03/20(木) 21:31:44.21 ID:AXD8X89V0
月ぐらいの重力なら世の中もっと面白かった
73 :
与党系(和歌山県):2008/03/20(木) 21:31:50.16 ID:GjvWpfIP0
重力なかったら地球の自転による遠心力で宇宙に吹っ飛ばされるの?
74 :
宇宙飛行士(dion軍):2008/03/20(木) 21:32:25.77 ID:j5LhfEr70
ここまで名古屋重力説なし
75 :
住所不定無職(栃木県):2008/03/20(木) 21:32:50.91 ID:xu7Rpj+30
おかしいよね。デブが走るとその重力波が150億年かけて宇宙の果てまで届くんだよ。おかしいよね?
78 :
チーマー(三重県):2008/03/20(木) 21:33:52.13 ID:7V6LkvnF0
ブーメランは遠心力で戻ってくるから実験しなくてもわかってるだろ
俺をこの地に縛りつけようとするメオカオスデーモンインフェルノの魔の力、それが重力だよ
重力だけは他の3つの力よりダントツで弱いらしいね
だから別の宇宙へ飛んでいってるらしい
81 :
40歳無職(神奈川県):2008/03/20(木) 21:34:06.09 ID:8/plMFKz0
>>72 やだよ戦争とかスポーツ系FPSみたくなるじゃない
82 :
船員(catv?):2008/03/20(木) 21:34:40.82 ID:CvWOt6Ab0
E=0.5mg^2
84 :
歌手(東京都):2008/03/20(木) 21:35:35.94 ID:2Y4wbtLI0
>>40 あと92年も猶予があるじゃない
>>71 じゃあ引力はなぜ発生するのか
85 :
巫女(dion軍):2008/03/20(木) 21:35:36.17 ID:qgynInXB0
月って地球の6分の1の重力なんだろ?
ピザ大歓喜だな。
86 :
犬インフルエンザ(樺太):2008/03/20(木) 21:36:07.66 ID:Ed9mrqg9O
質量が次元を歪めてるんだよ。
√半径
88 :
林業(アラバマ州):2008/03/20(木) 21:36:29.81 ID:KwGUaysH0
超紐理論によると
多次元にめり込んでる紐の振動エネルギーの
ごく一部がこの宇宙に漏れ出た結果が重力。
実際は弱い力ではないらしい。
小学校で習わなかったか?
>>1
90 :
代走(コネチカット州):2008/03/20(木) 21:36:59.38 ID:8YrrTsvfO
重力がなかったら宇宙は今よりもバラバラな感じだろう
91 :
旅人(栃木県):2008/03/20(木) 21:38:10.25 ID:TGLmFhGM0
>>12 光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士
って重力使いなの?
92 :
ひよこ(樺太):2008/03/20(木) 21:38:57.41 ID:HwGHpfo+O
重力は5次元を超えてどうたらこうたら
93 :
食品会社勤務(樺太):2008/03/20(木) 21:40:25.57 ID:4xd44Z4HO
94 :
党幹部(北海道):2008/03/20(木) 21:40:34.34 ID:Tl2iACn20
5次元とか11次元だとか言い出してから物理は終わった。
95 :
ねずみランド(神奈川県):2008/03/20(木) 21:40:41.95 ID:a/LnjaKG0
あなたが外側の様子が全く分からない宇宙船の中にいるとする。
星のそばを過ぎるとき宇宙船の進行方向は重力に引張られ曲がる。
だがその間も宇宙船の中は一貫して無重力。(自由落下しただけだからね)
重力に負けて星に激突しない限り、あなたが星の存在に気づく術はない。
質量も何も完璧にない空間は、実は空間ですらない、虚無。
空間とは質量とそれに端を発する場(重力場、電磁場)の広がり。
宇宙の大部分は極度に薄く広がった微弱な場だが、
集中質量(星)のそばでは急激に歪む。それが重力。
96 :
検非違使(長屋):2008/03/20(木) 21:41:17.15 ID:fRbRwu/b0
まだ解明されてないんだろ
97 :
共産党工作員(東日本):2008/03/20(木) 21:42:26.78 ID:CivU0xq40
太陽とかガス惑星がイメージできない
小学校6年生程度の頭でも理解できるよう教えてくれ
98 :
通訳(愛知県):2008/03/20(木) 21:44:05.10 ID:GxBeXao20
NASAの公開画像なのに、拡大表示に
登録を強要する
>>1のサイトが気に入らない。
離れてるとなんか寂しいんだよな
100 :
占い師(三重県):2008/03/20(木) 21:45:04.22 ID:ShieQ1m+0
重力100
101 :
新宿在住(東京都):2008/03/20(木) 21:47:33.53 ID:yA5B7Z4Y0
ニュートンは「重力は瞬時に伝わる。重力の伝わる速度は無限大だ。」と考えていました。
しかしアインシュタインは「重力の伝わる速度は有限=光速である。」という
一般相対性理論を提唱しました。たとえば、地球は太陽の回りを1年かけて
公転しています。太陽と地球の距離は約1億5000万kmであり、
太陽の光は約8分かけて地球に届いています。重力も光の速度で伝わるとすると、
ある瞬間に太陽が跡形もなく消えてしまっても、地球は8分間、
何事もなかったように太陽の光を感じ、公転し続けることでしょう
(8分後からは、まっすぐ飛び去ることになります)。
102 :
迎撃ミサイル(埼玉県):2008/03/20(木) 21:49:23.35 ID:eQIItwI70
重力以前に
質量とは何なのか?
これを解明できるだろうか
103 :
船員(catv?):2008/03/20(木) 21:50:38.65 ID:CvWOt6Ab0
重力子ってものが存在していて、それが重力を生み出している。
この重力子は、別次元の宇宙とこの宇宙とを行き来できる性質がある。
104 :
宅配バイト(兵庫県):2008/03/20(木) 21:50:48.02 ID:ApwRiNBr0
俺には万有引力定数が謎でならない。
>>94 わからんことを直接計算式にぶっこめば、そりゃ謎の次元とか出てくる罠。
さっき体重量ったら39キロしか無かったわ。
腹へって死にそう。
107 :
F1パイロット(兵庫県):2008/03/20(木) 21:53:31.65 ID:DmhFScb50
面理論
108 :
選挙運動員♀(アラバマ州):2008/03/20(木) 21:54:55.31 ID:g6CNTYAn0
重力=時間です。
間違いないです。
何でこんな簡単な事に気が付かないかなー
109 :
迎撃ミサイル(埼玉県):2008/03/20(木) 21:58:17.18 ID:eQIItwI70
110 :
(東京都):2008/03/20(木) 21:58:26.41 ID:DjZidsUc0
111 :
宅配バイト(兵庫県):2008/03/20(木) 22:00:09.38 ID:ApwRiNBr0
光と時間の関連性と、光の速度と重力の伝播速度が同じなこと。
重力って未だに何かわかってないんだろ?
証明もされてないことを
事実のように書くやつってなんなの?
114 :
乳母(コネチカット州):2008/03/20(木) 22:02:57.42 ID:DDfdlqi7O
115 :
殲10(東京都):2008/03/20(木) 22:03:01.29 ID:wm04n63w0
ゴールドセイントは光速で動くそうだけど、ホントに光速で動いたら質量も無限大になって
大変なことになると思うんだ
116 :
うどん屋(長屋):2008/03/20(木) 22:03:31.60 ID:p/ChSFpx0
なるほど。だからガリガリな俺には女が寄ってこないんだな
117 :
検非違使(長屋):2008/03/20(木) 22:04:20.66 ID:fRbRwu/b0
地球内の磁場によるローレンツ力が重力だよ
時間なんてものは存在しない。物質間の相対的な運動差を表現するのに便利な単位にすぎない。
119 :
留学生(北海道):2008/03/20(木) 22:08:49.30 ID:2t/4Auz+0 BE:1312905986-PLT(17000)
重力の反対の力ってなに
どうやって観測すんの?
俺がきのこ鍋で説明してやろうか?
121 :
保育士(埼玉県):2008/03/20(木) 22:10:11.15 ID:6geaFbO60
グラビトロンカノン
122 :
留学生(兵庫県):2008/03/20(木) 22:10:12.33 ID:2RA2OI4h0
魂を重力に引かれた馬鹿ってなんなの?
>>115 相対的に周囲から見て時間が停止してるから大丈夫。
124 :
選挙運動員♀(アラバマ州):2008/03/20(木) 22:12:34.93 ID:g6CNTYAn0
だから重力を操れれば時間を操れる様になるということですよ
UFOもつくれますね
126 :
(東京都):2008/03/20(木) 22:15:14.31 ID:DjZidsUc0
>>124 よし もっと具体的に言えればノーベル賞間違いなし☆
反重力を創り出すのは無理っぽいから
月とか遠くのものへの重力を増幅する方向で
128 :
殲10(東京都):2008/03/20(木) 22:19:45.94 ID:wm04n63w0
そうか、光速のパンチは永久に当たらないんだ
・・・あれ?
129 :
船員(catv?):2008/03/20(木) 22:21:39.37 ID:CvWOt6Ab0
重力を操るには、まず質量を操ることが必要となる。
重力と質量はワンセットだからだ。
そして重力は「非常に弱い力」であるので、大きな重力を生み出すためには、
その何千倍もの大きな質量エネルギーが必要となる。
要するに、重力を操ることは、非常に効率が悪い。
130 :
乳母(コネチカット州):2008/03/20(木) 22:22:00.00 ID:gymNdkefO
重力の反対は引力だろ
131 :
文科相(神奈川県):2008/03/20(木) 22:23:20.29 ID:nEy4JMGJ0
仮想粒子とか使い出したら負けだと思う
132 :
ニート(大分県):2008/03/20(木) 22:23:54.89 ID:fE0GhYj90
いんりょくんとかせきりょくんとかあったな
重力は存在しない、というか力そのものが存在しないという説もある。
134 :
銀行勤務(鹿児島県):2008/03/20(木) 22:28:52.40 ID:/XrquktW0
先日拾っておいた重力子爆弾の実験をしておくか
>>129 相方が地球なら割と効率いいよ
水力発電所とか
138 :
船員(catv?):2008/03/20(木) 22:32:23.37 ID:CvWOt6Ab0
「斥力」はアインシュタインが考えたもので、「宇宙項」と呼ばれる
数式をあみだしたが、後に彼はこの数式を「一生の不覚」として自ら撤回
することになる。
銀河系ができてから太陽系はまだ銀河系を30周も回ってないらしいよ
1周約2億5千万年だってよ。すごくね?
140 :
酒蔵(長屋):2008/03/20(木) 22:33:57.35 ID:umBDqOfF0
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士ってもう発売されたの?
141 :
クリーニング店経営(関西地方):2008/03/20(木) 22:34:36.56 ID:vz8B2JE40
ベッドに横たわって
何者かが身体をベッドにぐいぐい押し付けてると想像すると
重力とは実に不条理なものと感じる
無重力に行きてえええええ
142 :
図書係り(コネチカット州):2008/03/20(木) 22:37:45.38 ID:IhD9lbCxO
あぁ、裏返るよ
大半のデブは人を遠ざけるんじゃないの
>>72 感覚的には同じだよ。
月から地球に来た時に重てっ!てなるだけで
145 :
40歳無職(神奈川県):2008/03/20(木) 22:41:10.55 ID:8/plMFKz0
デブの「暑苦しさ」は「重力感」ではないのか
よーしこれで一生メシくうぞー
重力がなくなったらパンチラの素晴らしさがなくなるな
>>1 マジレスするとデブもガリも物体を引き付けてる
ただ地球に比べて軽いので無視できるレベル
148 :
代走(長屋):2008/03/20(木) 22:43:40.08 ID:OTeypmopP
我々の居る天の川銀河とアンドロメダ銀河は重力により互いに引き合ってとてつもない速度で近づいてるんだってね
銀河合体が起きるらしいよ、、、30億年後に。
と今テレビで言ってる
150 :
代走(長屋):2008/03/20(木) 22:47:34.29 ID:OTeypmopP
パチンコ玉ぐらいの大きさで質量が太陽の何倍の物作ればタイムトラベル出来る様になる?
ポアンカレ予想の回答で温度がどうのこうのとか出てたから
重力ももし解明されても、意味不明な説明で理解できないんだろうな
152 :
保育士(埼玉県):2008/03/20(木) 22:50:52.58 ID:6geaFbO60
>>150 > パチンコ玉ぐらいの大きさで質量が太陽の何倍の物
すぐに崩壊しちゃいそうだな
>>150 ブラックホール作っても脱出できないからムリ
154 :
40歳無職(神奈川県):2008/03/20(木) 22:53:14.22 ID:8/plMFKz0
>>150 もの凄い勢いで引かれて重力でそのパチンコ玉大のモノに押しつぶされて原子になる予感
155 :
ニート(dion軍):2008/03/20(木) 22:54:22.49 ID:B1T5KA7N0
重力弱いって言うけどブラックホールとか凄いじゃん
質量の条件の問題でしょ?
なんか俺の言ってること変?
なんで重力だけ弱いって言われるの?
156 :
殲10(東京都):2008/03/20(木) 22:55:12.66 ID:wm04n63w0
ていうか太陽だって直径3キロメートルくらいにするとブラックホールになるんじゃなかったっけ
それをパチンコ玉って
157 :
船員(catv?):2008/03/20(木) 22:56:58.58 ID:CvWOt6Ab0
>>150 タイムトラベルに、宇宙にあると思われている、時空と時空をつなぐワームホール
を利用するって理論がある。しかしその考えは現実的ではない。
今の科学者の理論では、過去には行けても未来には行くことができない。
158 :
代走(長屋):2008/03/20(木) 22:58:22.98 ID:OTeypmopP
欧州原子核研究機構のブラックホール作る実験が成功したら人類のエネルギー問題は解消出来るの?
>>155 質量の条件を一緒にして他の3つの力と比べたときに弱すぎる
160 :
船員(catv?):2008/03/20(木) 23:01:20.28 ID:CvWOt6Ab0
>>155 ブラックホールは、質量無限大の「特異点」であり、この「点」では科学が通用しない。
質量が無限だから、重力も無限ってことになる。
161 :
練習生(関東地方):2008/03/20(木) 23:02:17.10 ID:1E+taM5W0
無限大じゃ有限の光超えちゃうじゃん!!
162 :
船員(catv?):2008/03/20(木) 23:03:08.68 ID:CvWOt6Ab0
>>161 その通り。だから光すらもブラックホールから逃げることはできない。
163 :
くれくれ厨(広島県):2008/03/20(木) 23:03:54.77 ID:aYJuieAM0
重力は多次元をも超えて影響を与えているから
今の物理学ではまだまだ解明まで到達しそうにない
164 :
VIPからきますた(ネブラスカ州):2008/03/20(木) 23:04:43.14 ID:dHNxXIEtO
時間の概念すらちゃんと定義できてないのにタイムトラベルもクソもねーに決まってんだろ
165 :
司会(長屋):2008/03/20(木) 23:04:51.42 ID:2erqSW/I0
なんで地球には重力があるの?
教えてアインシュタイン先生
重力モデルって洋式便器だよな
>>89 折りたたまれた余剰次元に放出された重力エネルギーを回収する装置作ってくれ
168 :
プロ棋士(長屋):2008/03/20(木) 23:06:55.50 ID:YKqjFfal0 BE:479959474-PLT(21217)
最近逆立ちか何かで、とにかく体を逆さまにして血を逆流させないと気が済まない
重力ヤバイ
169 :
主婦(富山県):2008/03/20(木) 23:07:29.83 ID:eDMjufWh0
重力子死ね
170 :
竹やり珍走団(千葉県):2008/03/20(木) 23:07:48.72 ID:JFAQnTth0
lヽ r',.⊃ ,. -っ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ , -'ノ 〈 l l l´
| レビテト / | 重力100 | l :/ r、 丶ヽ ,ィ ヽヽ
ヽ___ / ヽ_______ | | ヽ ノノ ノ_.:! lヽ l. :l ,.ィ
 ̄ヽ/  ̄\| \: >-─ヾ ,.ン'‐┴'´:.ノ //
_ __ ,. -- 、/´: : : : : : : | l : : :ニ=-、 l |
/ / _ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ´ ̄`)'ニヽ: : : : : : : ヽヽ: : : : :__ン !
<__ l_ノ l ( _/ レビテト | r'´ヽヽ、: : : : : :,ィ': :j : : : :ヽ_;イ
|_ -ィ rノ_, \_______/ l・) jゝ、: : : :|ヽ__ィ: : : : : : : :〉
{ ;  ̄!r' ヽ__/ : : :: : : `ー‐' : : ;. - 、 ヘ、_
/_ゝj j| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _,.._ヽ-'_,.ン⌒ヽヽ.: : : : : :{_r-、ヽ__
`T 7V |重力100 > `-‐ 、二ニ/=':ノ:. :. :. :. :. :. <ヽ-‐'
__.「Z.._ ヽ / ___,./_i´)>‐--------<!jノ〈__
172 :
留学生(アラバマ州):2008/03/20(木) 23:09:04.71 ID:yvOBRp4p0
>>144 地球の重力が月ぐらいだったら宇宙に進出するのが今よりはるかに簡単になって
今頃人類は太陽系中を植民地にしてたんじゃなかろうかと妄想してみる
173 :
とき(catv?):2008/03/20(木) 23:09:47.20 ID:b2U5TUb+0
重力牛勿
>>158 え?ブラックホールって熱でも出してんの?
何でも吸い込んで地球ごと無くなるんじゃないの?
175 :
船員(catv?):2008/03/20(木) 23:11:29.31 ID:CvWOt6Ab0
>>165 分からん。ビッグバンの時に、そのエネルギーが急激に膨張する過程で
様々な「力」が分離したと言われている。
強い力、弱い力、重力、電磁気力だったか。
176 :
留学生(東京都):2008/03/20(木) 23:13:38.60 ID:BNPgdlRJ0
宇宙の果てにいて、端からその外を見たらどうなるの?
177 :
ニート(dion軍):2008/03/20(木) 23:14:45.98 ID:B1T5KA7N0
ブラックホールって何か特別なもののように思ってるかもしれないけど
ただの潰れた質量のでかい星だよ。
星の質量がでかければでかいほど重力はでかくなる。
界王様の星は地球の10倍の重力だっけか?
さらにもっと星の質量がでかくなればもっと重力が大きくなっていって
そのうち、光でも逃げ出せないほど重力がでかくなったのがブラックホールなんだよ。
それだけ。
179 :
船員(catv?):2008/03/20(木) 23:15:05.19 ID:CvWOt6Ab0
>>174 ブラックホールは、その対象物が重力崩壊して起こるのだが、その対象物の
質量によって、重力の影響の範囲が異なる。
シュバルツシルト半径とか言われてる、ブラックホールの逃れられない影響が
起こる範囲があって、その範囲の外ならば、なんとか大丈夫。
非常に小さい媒体でブラックホールを作ったなら、その範囲も小さいだろうな。
180 :
VIPからきますた(アラバマ州):2008/03/20(木) 23:16:04.24 ID:Q2UpJtP50
なんか重力だけじゃ宇宙のそれは証明できなくなってきたとか聞いたな
182 :
主婦(富山県):2008/03/20(木) 23:16:54.87 ID:eDMjufWh0
183 :
エヴァーズマン(東京都):2008/03/20(木) 23:17:26.19 ID:SbYKXxoY0
ヒッグス粒子だろ
184 :
社会保険事務所勤務(北海道):2008/03/20(木) 23:17:27.20 ID:zo7m/27j0
重力にしても電磁気力にしても 「粒子の交換」 で力が伝わるってのが理解できないな。
なんで粒子の交換が力になるんだ?
>>178 重力がでかくなるわけじゃない
半径がちっちゃくなって重力の強くなるところが剥き出しになるんだ
そして光でも逃げられない限界がシュバルツシルト半径と呼ばれる
186 :
エヴァーズマン(東京都):2008/03/20(木) 23:18:47.39 ID:SbYKXxoY0
>>184 力じゃなくて情報って捉えれば理解できるでしょ
187 :
公設秘書(樺太):2008/03/20(木) 23:18:48.05 ID:Pj/M2PskO
ビッグバンの前は無だったとか聞くと、宇宙が存在してるのは俺たちが観測してるからって考えが正しく思える
188 :
2軍選手(関東地方):2008/03/20(木) 23:18:52.47 ID:hE20u7dw0
愛とか物質じゃないのに引き合う力はなんなんだぜ?
189 :
林業(長屋):2008/03/20(木) 23:19:08.82 ID:GUWGwWzZ0
ブラックホールが光でさえ抜け出すことができないんなら
なんでブラックホールから高エネルギーが出てるわけ?
でも無限大ってのはウソだろ
無限大の重力が存在したら他のものは存在できないじゃん
無限大だと減衰もしないでしょ
191 :
社会保険事務所勤務(北海道):2008/03/20(木) 23:19:54.18 ID:zo7m/27j0
>>186 「情報」から何で力が生まれるかが分からない
192 :
トリマー(大阪府):2008/03/20(木) 23:20:02.70 ID:B/cISEU60
相対性理論によると重力が生まれるのは空間が歪むかららしいけど
電磁気力を空間の歪みとしなかったのはなんで?
>>184 なんらかの干渉媒体があってその結果を力と呼ぶんじゃねーの
194 :
秘書(コネチカット州):2008/03/20(木) 23:20:12.70 ID:f1P42B93O
>>185 地球もソフトボールくらいまで圧縮すると、ソフトボール大のブラックホールになるんだっけ?
195 :
社会保険事務所勤務(北海道):2008/03/20(木) 23:21:05.64 ID:zo7m/27j0
>>193 媒体はいいんだが、それによって「物体が引き合う」てのが分からん
196 :
公設秘書(樺太):2008/03/20(木) 23:21:51.35 ID:Pj/M2PskO
>>179 じゃあ小型ブラックホール地面に落としたら核まで潜っていくのか?
>>195 グラビトンはあくまで予想だからなぁ
なんとも胃炎
198 :
会社員(北海道):2008/03/20(木) 23:22:34.46 ID:aylrT31C0
重力剛を制す
199 :
ツアーコンダクター(dion軍):2008/03/20(木) 23:22:49.02 ID:PiQwQFb40
おれ理論では重力っつーのは大気の重さ
201 :
ねずみランド(神奈川県):2008/03/20(木) 23:23:12.50 ID:a/LnjaKG0
ちなみに相対性理論とは、目の前のモノがみんな互いに動くもんで、
何を基準にしていいか分からなくて頭にきたアインシュタイン先生が、
「逆に光が一番速いと言われるなら、それを基準にすれば良くね?」
として物理法則を再構築してみたら意外に上手くいってビックリって話。
例えば円周率は無限でめんどくさいから、
ならば逆に円周率を3と決めてしまったら数学はどうなるか? みたいな。
203 :
ソムリエ(愛知県):2008/03/20(木) 23:25:20.30 ID:nkCwZPZW0
204 :
ご意見番(長野県):2008/03/20(木) 23:25:31.56 ID:DviA0L3t0
重力って卑怯じゃね?
色んな物をどんどん引き寄せても、重力が小さくなっていったりしないじゃん
でも俺らの場合、紐を引っ張って遠くの物体を寄せてくる作業を何回も繰り返したら疲れるじゃん
重力だって、物を引き寄せ続けて行くうちに弱くなっていくべきじゃね?
205 :
公設秘書(樺太):2008/03/20(木) 23:25:42.86 ID:Pj/M2PskO
>>158 そこの研究所でつくってるレベルのブラックホールは毎日数千個
が地球の大気圏と太陽風の激突によって発生している。
ただ小さいのでナノ秒で消滅してホーキング輻射とともに消えてなくなる。
208 :
忍者(愛知県):2008/03/20(木) 23:27:18.63 ID:Z1u8aBPq0
質量を獲得して物質化した物体が空間を押し退けた反作用が重力だYO
質量が大きいとよりたくさん空間を押しのけるので反作用の重力も大きくなるNE
209 :
秘書(コネチカット州):2008/03/20(木) 23:27:48.42 ID:f1P42B93O
>>201 違う違う
光の速度が観測者の動きに関わらず一定なら光の速度を基準にするべきじゃね?
って実際やってみたら時間の速さや空間の長さが一定じゃないことがわかったみたいなことだろ?
210 :
主婦(富山県):2008/03/20(木) 23:28:13.63 ID:eDMjufWh0
電磁遮蔽みたいに重力遮蔽とかできても良いと思うんだがなぁ
東大生とか頑張ってくれよ
ブラックホールエンジンってどんな仕組みなの?
>>205 ホーキングが発見した。
小さいブラックホールは一瞬で蒸発(爆発)する。
213 :
モーオタ(石川県):2008/03/20(木) 23:28:27.99 ID:MUxZYKir0
>>205 ホーキング放射でぐぐれ
世の中には天才がいるもんだ
量子力学とか超ひも理論とか見てると、古代インドで仏教が衰退していった様を連想する。
真理を追究していく内に難解になりすぎて人々の心が離れていってしまったというあれね。
もしこのまま科学が宇宙の全現象を説明できるようになったとして、それは果たして
真理を解き明かしたと言えるのか。
215 :
養蜂業(dion軍):2008/03/20(木) 23:29:34.33 ID:ysryB3s+0
さっさと縮退炉作ってΝ-ノーチラス号実現させろ
>>205 対生成でできた粒子を取り込みそれをマイナスのエネルギーとして蓄える(つまりエネルギーの減少)
エネルギー=質量だから、やがてブラックホールはなくなる。ちっちゃいと一瞬
グラビトンと聞くとサイレントメビウスを思い出す
218 :
運送業(東日本):2008/03/20(木) 23:31:21.43 ID:vB0oUEYL0
光の速さでも抜け出すことのできないブラックホールから、
重力が外に抜け出して伝わってくるのはなんでだ?
重力の伝わる速度が光の速さと同じっていう相対論は間違いじゃね?
219 :
留学生(アラバマ州):2008/03/20(木) 23:31:28.25 ID:61JzRNTu0
220 :
公設秘書(樺太):2008/03/20(木) 23:31:28.81 ID:Pj/M2PskO
221 :
船員(catv?):2008/03/20(木) 23:31:54.79 ID:CvWOt6Ab0
>>187 現在の科学で分かってることは、ビッグバン…すなわち、超高圧・超高温の
エネルギーの塊である一点が、一瞬の間存在してたってことだけ。
ビッグバン以前の科学者たちの理論は、あくまでも妄想の域を超えるものではない。
科学的に実証で解明できるのは、ビッグバンまで。
宇宙の膨張速度を逆にたどっていくと、ビッグバンになる。
>>215 内部資料だとエヴァとナディアは同時間軸。
だから縮退炉=S2機関
アトランティス人=第一始祖民族=アダム、らしい。
224 :
ご意見番(長野県):2008/03/20(木) 23:34:01.04 ID:DviA0L3t0
225 :
酒蔵(長屋):2008/03/20(木) 23:34:05.83 ID:pvQxER8x0
放射も輻射も同じじゃねえの
宇宙背景放射だの宇宙背景輻射だのってのと同じで
226 :
留学生(アラバマ州):2008/03/20(木) 23:34:25.15 ID:61JzRNTu0
>>218 直接重力を観測できたブラックホールは見つかってない
間接的に巨大重力が存在すると立証されたけどね
起動エレベーターはよつくれや!!
228 :
留学生(アラバマ州):2008/03/20(木) 23:34:57.28 ID:yvOBRp4p0
>>223 ナディアってパリ万博の頃の話じゃなかったの?
釈迦釈迦チキンうめえ
230 :
エヴァーズマン(東京都):2008/03/20(木) 23:35:11.40 ID:SbYKXxoY0
>>191 力がある状態を1、無い状態を0だと思ってくれ
231 :
エヴァーズマン(東京都):2008/03/20(木) 23:35:43.86 ID:SbYKXxoY0
はいはいボソンボソン
233 :
秘書(コネチカット州):2008/03/20(木) 23:36:38.51 ID:f1P42B93O
>>221 インフレーションはほぼ立証されてるんじゃないの?
234 :
ツチノコ(樺太):2008/03/20(木) 23:37:00.37 ID:wz3WqNMQO
ビッグバンは無かったらしいね
235 :
船員(catv?):2008/03/20(木) 23:37:02.44 ID:CvWOt6Ab0
>>222 宇宙の始まりに関しては、科学的に追求しようとすることは非常に難しい。
人間は三次元空間の生き物であり、宇宙の始まりは高次元をも考えなければ
ならないからだ。三次元の脳味噌で、四次元以上の世界を解き明かすことは、
不可能に近い。いや、最低四次元までは解き明かすことができるかもしれんが、
それ以上は無理だ。
>>228 昔 今 未来
ナディア → エヴァ → グレンラガン
S2機関 螺旋力
237 :
エヴァーズマン(東京都):2008/03/20(木) 23:38:27.23 ID:SbYKXxoY0
238 :
公設秘書(樺太):2008/03/20(木) 23:39:19.70 ID:Pj/M2PskO
>>235 4次元以上って別世界みたいなもんなのか?
239 :
留学生(アラバマ州):2008/03/20(木) 23:40:07.26 ID:yvOBRp4p0
240 :
公設秘書(樺太):2008/03/20(木) 23:40:35.08 ID:Pj/M2PskO
242 :
エヴァーズマン(東京都):2008/03/20(木) 23:41:11.08 ID:SbYKXxoY0
>>238 人類が生存に最低限必要だったから3次元空間及び時間を認識できるようになったという経緯があるだけで、
この世界そのものが何次元空間なのか?といったことと、人類が3次元空間しか認識できないというのはあまり関係が無い
244 :
酒蔵(長屋):2008/03/20(木) 23:41:13.59 ID:pvQxER8x0
あーこんなスレ見てたら度胸星読みたくなってきた
週末に100km離れた実家まで戻るか
245 :
迎撃ミサイル(埼玉県):2008/03/20(木) 23:41:36.89 ID:eQIItwI70
未来が作られていくというよりもむしろ過去が作られていっていると表現した方が的確だと言うと
諸君は驚くだろうか
246 :
エヴァーズマン(東京都):2008/03/20(木) 23:41:58.61 ID:SbYKXxoY0
>>241 首絞めてあのあとシンジも死んで人類乙だろ
247 :
(東京都):2008/03/20(木) 23:43:09.00 ID:DjZidsUc0
>>245 なんか知らんがノエインをまた見たくなった
249 :
養蜂業(dion軍):2008/03/20(木) 23:43:20.86 ID:ysryB3s+0
>>246 生きる意志があればLCLの海から帰ってこれるってユイが言ってた
有る、無いってのはもはや無意味って事ですね
251 :
エヴァーズマン(東京都):2008/03/20(木) 23:44:05.51 ID:SbYKXxoY0
252 :
公設秘書(樺太):2008/03/20(木) 23:44:10.84 ID:Pj/M2PskO
>>242 ちなみに上の次元にどんなものがあるかって議論されてるの?
4次元にはアニメキャラがいるに違いない、ライジンオーの敵も四次元人だったし
253 :
船員(catv?):2008/03/20(木) 23:44:25.43 ID:CvWOt6Ab0
>>223 空間のインフレーション理論は、ビッグバン以前の状態を表現する、もっとも有力な理論だろうな。
科学において「真空」とは、本当の意味での空虚ではなく、様々なエネルギーの波が
ぶつかり合い相殺してる状態のことを言う。
極微小の世界では、その真空がエネルギーの壁を越えて突然に膨張することがあるという。
スペースインフレーションも、それだと言われている。
その膨張速度は、光速を超えていたとも言われている。
そのインフレーション後に、ビッグバンがあった。
254 :
芸人(北海道):2008/03/20(木) 23:44:32.40 ID:VtT4YTu30
昔ロシアで小さいブラックホールが落ちてきて大爆発したって事件なかったっけ
>>246 首絞めても死んだかわかんないし
シンジが自殺してないだろ
>>253 マイクロ波背景輻射が作った地図でほとんど実証されてるんじゃないって話じゃね?
257 :
公設秘書(樺太):2008/03/20(木) 23:46:26.15 ID:Pj/M2PskO
アスカは負けたけど鬱から復帰したんだし戻ってきても不思議はないな
ゲンドウあたりは来ないだろ、ミサトはびみょー
258 :
エヴァーズマン(東京都):2008/03/20(木) 23:46:28.43 ID:SbYKXxoY0
>>252 上の次元っつーか・・・
例えば、10次元の何かがあったとしても、そのうち3次元空間の属性に関するものしか人間には見えないってことな(これを写像とか影とか言う)
もしかしたらお前や俺だって、10次元の何かの3次元属性なのかもしれないよ
260 :
エヴァーズマン(東京都):2008/03/20(木) 23:47:35.50 ID:SbYKXxoY0
>>255 シンジだけじゃ老衰して乙だろ
それに2人だけで何の装置も無ければ持続的な繁殖は不可能
>>240 エヴァもナディアも要するに、
実は地球には昔M78星雲から『第一始祖民族=アトランティス人』って宇宙人が
来てたんだよ〜って話なんだ。
262 :
留学生(東京都):2008/03/20(木) 23:48:25.87 ID:dsbs8n7K0
現状、自身が存在する次元より上(という表現も微妙だが)の次元は観測できないから、創造してもキリがない
>>260 LCLから何でも引き出せるんじゃまいか。
264 :
40歳無職(宮城県):2008/03/20(木) 23:48:37.72 ID:o5YstOm20
>>258 顕微鏡の解像度次第で見えるかもって話も
266 :
エヴァーズマン(東京都):2008/03/20(木) 23:49:05.11 ID:SbYKXxoY0
267 :
留学生(アラバマ州):2008/03/20(木) 23:49:17.24 ID:61JzRNTu0
268 :
エヴァーズマン(東京都):2008/03/20(木) 23:50:01.55 ID:SbYKXxoY0
>>265 プランクスケールって壁があるから無理だと思う
>>252 余剰次元はものすご〜く狭いということになっている。
セル画の上に住んでる人が、実はインクに厚みがあるので、
2次元ではなく3次元だったことに気がつく、みたいな話。
270 :
書記(長屋):2008/03/20(木) 23:51:39.41 ID:z016te2K0
M
271 :
乳母(コネチカット州):2008/03/20(木) 23:52:00.07 ID:HFY8DC9HO
重力があると思えばあるし、ないと思えばない。
カオスの中で個の存在は設計されているとしたほうが
都合がよかったのであろう
実際に科学者は万有引力にエントロピーを認めたがらないじゃないか
無は有の離散にすぎないのではないかと俺は考えている。
ブラックホールも離散する前の有にすぎない
したがって、これも存在を信じる者にとって真理であって
信じない者にとっては真理ではない
真理は一つといってもそれは一つだと思う人にしか一つにしか思わないのと同じ。
NASAは重力とかそんなことよりも、英国のハッカーに盗み見られた
宇宙空間に浮かぶ不思議な物体の写真をすべて公開しろよ〜。
274 :
エヴァーズマン(東京都):2008/03/20(木) 23:53:18.70 ID:SbYKXxoY0
>>271 >>ブラックホールも離散する前の有にすぎない
そんなん30年位前から宇宙の歴史として語られてる内容だっつの
275 :
迎撃ミサイル(樺太):2008/03/20(木) 23:53:21.29 ID:IXfy28VuO
276 :
公設秘書(樺太):2008/03/20(木) 23:53:54.81 ID:Pj/M2PskO
277 :
エヴァーズマン(東京都):2008/03/20(木) 23:54:05.80 ID:SbYKXxoY0
>>272 え、あれってそういう話なのか?
じゃあシンジの理想のアスカ作ってセックルすりゃいいじゃん
278 :
歌手(福岡県):2008/03/20(木) 23:54:06.11 ID:KCgXuaWi0
一般相対性理論勉強すればいいんじゃね
279 :
林業(新潟県):2008/03/20(木) 23:54:22.56 ID:sf169Je80
F=GMm/(Rr)
他の次元と接触する機会はないのか
281 :
公設秘書(樺太):2008/03/20(木) 23:55:10.77 ID:Pj/M2PskO
LCLから人が上がってくるかは新の方で語られるだろう
282 :
エヴァーズマン(東京都):2008/03/20(木) 23:55:13.77 ID:SbYKXxoY0
283 :
秘書(コネチカット州):2008/03/20(木) 23:55:44.66 ID:f1P42B93O
>>269 なんか一次元のひもを縦糸と横糸にした二次元の布をクルクル丸めてひもにして
二次元のひもを縦糸と横糸にした三次元の布をクルクル丸めてひもにして
三次元のひもを・・・みたいな感じで、我々の四次元の時空の中に、六か七次元の
余次元が圧縮されてるとかなんとか聞いた
284 :
ロケットガール(アラバマ州):2008/03/20(木) 23:56:05.27 ID:o1aGFzRN0
XYZの座標しか認識できねえもんなあ。
285 :
ちんた(アラバマ州):2008/03/20(木) 23:57:16.57 ID:Rfmm00nD0
ヤパイじゃないうちは大丈夫
286 :
ロケットガール(アラバマ州):2008/03/20(木) 23:57:53.68 ID:o1aGFzRN0
空間は何で空間として存在してるんだ?
287 :
林業(新潟県):2008/03/20(木) 23:58:51.83 ID:sf169Je80
>>269 微小な厚みのセル画を何枚も重ねるみたいに3次元空間を重ねることで厚みを際立たせることは出来ないんでしょうか?
288 :
ひよこ(神奈川県):2008/03/20(木) 23:59:27.85 ID:F74xhjS70
全盛期のマイケルジャクソンは重力を制してたな
289 :
学生(北海道):2008/03/21(金) 00:00:11.33 ID:6s2+KIu60
宇宙で一番質量のある物質ってなに?
290 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 00:00:13.86 ID:rGiI0cvZ0
>>287 2次元をいくら重ねても厚みがゼロなので、ゼロのまま
一次元、二次元、三次元という分け方は机上の存在にしかすぎない
292 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 00:01:10.32 ID:rGiI0cvZ0
>>287 人体の不思議展でスライスされた人間の立体像があったけど、二次元は重ねても二次元として
の展開図にしかならないんじゃない?
294 :
役場勤務(dion軍):2008/03/21(金) 00:01:58.57 ID:G4zRMIVd0
1プランク秒と2プランク秒の間に世界はどうなってんの?存在するの?しないの?
295 :
ニート(兵庫県):2008/03/21(金) 00:02:00.83 ID:80C7T9bC0
空間と無と宇宙の関係がわからない。
無が宇宙であるなら、宇宙の果てはなく宇宙であり、
宇宙が有であるなら、宇宙の果ての外側には何がある。
296 :
ドラム(千葉県):2008/03/21(金) 00:02:18.71 ID:Rs5isPgX0 BE:498528285-2BP(6035)
デブなのにみんな俺から離れていく・・・
298 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 00:02:51.00 ID:rGiI0cvZ0
>>295 宇宙空間は無限ですので、外側とかないです
1.
フェラゲなんだろう? ぐずぐずするなよ!
俺のイチモツに 口をつけろ!
フェラは舌出せ一足お先 光の速さでお口へフィニッシュ
フェラゲ フェラゲってなんだ? オマ○コしないことさ!
チュパってなんだ? ためらわないことさ!
Gangbang! あばよマンコ
Gangbang! よろしくおフェラ
フェラゲ紳士 ちゅぱン!
2.
男なんだろう? オマ○コするなよ
壁のフェラ穴に ナニをいれろ!
俺は口だぜ一足お先 光の速さでお顔へぶっかけ
若さ 若さってなんだ? ジョニられないことさ!
イラマってなんだ? ためらわないことさ!
オマ○コ? どうでもいいよ
ちゅぱ音? はげしく大事
フェラゲ紳士 ちゅぱン!
301 :
住職(埼玉県):2008/03/21(金) 00:03:54.76 ID:41ldS40q0
ビックバン以前の「無」の状態を想像しようとするとたまらなく不安になってくる
303 :
役場勤務(dion軍):2008/03/21(金) 00:04:44.70 ID:G4zRMIVd0
>>300 じゃあ俺らのこの世界はパラパラ漫画みたいなわけか
304 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 00:04:52.72 ID:rGiI0cvZ0
>>302 だって離散的であるほうが観測結果に合致するんですもの
>>295 ブレーンワールド説では
でっかい宇宙の中に膜みたいにペラペラの宇宙が無数にあるらしいよ
306 :
知事候補(アラバマ州):2008/03/21(金) 00:05:23.32 ID:Gyg6B3+E0
307 :
ニート(兵庫県):2008/03/21(金) 00:06:17.10 ID:80C7T9bC0
308 :
相場師(catv?):2008/03/21(金) 00:08:01.35 ID:wsouGiwQ0
>>303 意外とそうかもしれんぞ。
気付いたら記憶がときどきとんでるし。
309 :
知事候補(アラバマ州):2008/03/21(金) 00:08:07.37 ID:Gyg6B3+E0
>>298 仮に無限だったら、なんか大変な事になるんじゃねえ?
例えば宇宙人がいる確率とかもさ、無限に収束するんだから美少女宇宙人だとかフリーザ
さまも確実にいることになるんじゃねえ?
310 :
わけ(北海道):2008/03/21(金) 00:08:07.59 ID:HjMGji9P0
外はないけど、無限じゃないだろ。
311 :
西洋人形(コネチカット州):2008/03/21(金) 00:08:22.34 ID:W5//KOXMO
>>301 なんか質量ゼロエネルギーゼロの完全な無からトンネル効果で極小宇宙が
誕生したって偉い人が言ってた
偉い人の言葉に間違いはないだろうから俺は信じるよ
なんで重力は他の3つの力に比べて弱いの?
どこへ拡散していってるの?教えてエロい人。
>>290 セル画の厚みを無限小Δxの無限和として考えて積分しちゃったり出来ないの?
ぶっちゃけ第四の軸は分かりませんorz
314 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 00:09:45.96 ID:rGiI0cvZ0
>>309 物理的に起こりえることならほぼ全て起こっているだろうけど、起こりえないことは起こらない。
あと、粒子の状態の組合わせは有限なので、無限の宇宙の中に俺やお前らと全く一緒のことやってる奴らは無数にいる
>>294 時間概念下に物質が存在するのではなく
物質の流動が時間を生み出しているのではないかな
よって時間で区切ることは出来ない
316 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 00:10:17.20 ID:rGiI0cvZ0
>>310 いや、無限だよ?
既知宇宙は場の理論的な意味で有限だけど
317 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 00:11:02.40 ID:rGiI0cvZ0
>>315 流動を逆向きにしても時間は戻らないので、それはちがうと思う
318 :
天使見習い(コネチカット州):2008/03/21(金) 00:12:23.01 ID:u2rcB22oO
ニュートンで読んだんだけど
今度すっごいクルクル加速した陽子同士をぶっつけてブラックホールできるか知れないらしいじゃない
なんかすごくテンション上がるんだけど期待していいの?
319 :
知事候補(アラバマ州):2008/03/21(金) 00:13:27.43 ID:Gyg6B3+E0
>>317 そうなのか?
過去は情報としてしか残ってないんだから、逆向きにしたら戻るんじゃねえの?
320 :
守備隊(東京都):2008/03/21(金) 00:13:30.79 ID:oag+Kb/60
高次元時空中に浮かんでいるブレーンに粒子や力が閉じ込められ、そこに私たちが
住んでいると想定した(ブレーンワールド)。このブレーンに、フラットランド(エドウィン・
A・アボット)の住人のように、私たちが閉じ込められているなら...(3+1)次元だけが
知り得るけれども余剰次元は完全に隠されることになる。しかし、重力だけは余剰次元
に染み出ている。だからこそ、4つの力の中で、重力だけが圧倒的に弱い力なのだ
(これを、「階層性問題」と言う)。この重力が余剰次元に染み出ていることは、余剰次元
の幾何が曲げられていることを意味する。このような幾何を「ワープ(歪曲)した余剰次元」
と呼ぶ。この、1999年に、ランドールとサンドラムが追加した「ワープした余剰次元」に、
ゴールドバーガーとワイズが、ブレーンの間隔を一定に保つバネの役割をはたす仕組みを
導入することで、ワープした余剰次元モデルが救われた。(以上、巻末の解説by向山信治 助教)
そして、2008年の今年中にも、CERN(欧州合同素粒子原子核機構)の加速器LHC
による実験で、”究極理論”の証拠がみつかるかも知れないと期待されている。
http://10chan-kokoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_72a8.html
>>319 ホーキングがそれを言い出して自分で撤回した
>>317 流動を逆向きに出来ないからこそ時間は不可逆となると仮定してもそう間違ってはいまい
>>318 最近なのかしらんが書店にいくとNewtonのムックが並んでて光とは何かとか時間とは何かみたいな本がおいてあって
見てるとwktkしてくる
>>189 内部から出ているに相当する状態で出るものと
周辺外部から降着の過程で出るものがある。
内部から出ているに相当する高エネルギーは、
事象の地平線付近で対生成された素粒子の片方だけが
地平線の向こう側に落ちこんでしまうことで、こちらの宇宙に
遺された側の素粒子のエネルギーだけが周辺に影響を
もたらすため発生する。
(この現象が原因で、十分に小さなブラックホールは蒸発
するとされた)
周辺外部から降着の過程で発せられるエネルギーは、
例えば一例として、落ちこんでゆく物質の位置エネルギーが
熱に変わること、落ちこんでゆく物質同士が圧縮され、摩擦を
生じるところなどから発生する。
以上ッす。
325 :
役場勤務(dion軍):2008/03/21(金) 00:15:57.76 ID:G4zRMIVd0
頭いい奴は医学部とか行かんでいいから理学部行って研究してくれ
326 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 00:16:29.40 ID:rGiI0cvZ0
>>322 流動は逆向きにできることも多いだろ
電流の方向は過去に戻せるけど、
スクランブルエッグは過去に戻せないのか?
マジレスすると、ROの運営会社
328 :
モーオタ(東日本):2008/03/21(金) 00:16:55.78 ID:GJT9Lgft0
バルク空間を自由に動ける粒子なんだろ?
329 :
知事候補(アラバマ州):2008/03/21(金) 00:19:38.86 ID:Gyg6B3+E0
>>321 そうなのか?
俺は時間って結局は情報としてしか現存しえないと思う。
例えば
>>326のスクランブルエッグにしても、スクランブルエッグが卵であったというのは情報として
しか残ってないわけで。
その情報どおりに戻せば過去に戻した事と同じだと思う。
その戻す物質の規模を大きくすればタイムマシンじゃね?
330 :
天使見習い(コネチカット州):2008/03/21(金) 00:20:01.60 ID:u2rcB22oO
仕事で使う技術本なんか一冊も買った事ない文系ITドカタの俺だけど
ニュートンとか日経サイエンスとかは心をくすぐられてすぐ買っちゃうよ
科学者ガンバレ超ガンバレ
>>326 そうだな、そうかもしれない
個々が時間を構成しているなら、その考え方でいけるぞ、たぶんだがな
逆向きにすればそれは過去に戻る
過去に戻ってもそれは時空跳躍でも何でもなく個々の状態が過去に戻っただけだ
>>287 プランク長さぐらいの厚さだから、
10の35乗枚くらい重ねたら1メートルになるかも。
333 :
住所不定無職(東京都):2008/03/21(金) 00:22:24.52 ID:c5EZK4dP0
ここで理系なのに物理の偏差値35の俺が登場
何でも聞いてくれ
>>333 何で正の時間はあるのに負の時間はないの?
337 :
張出横綱(樺太):2008/03/21(金) 00:24:25.92 ID:DnQ3Zu4JO
338 :
バンドメンバー募集中(コネチカット州):2008/03/21(金) 00:24:43.38 ID:tlFd1VDmO
無は有に対峙するものではなく有としての意味を必要としなくなった状態にすぎない。
宇宙の内側外側は、星たちの配置された空間を
“宇宙”と概念づけてしまったから問題になるだけの話。
339 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 00:24:47.09 ID:rGiI0cvZ0
>>329 >>331 過去と同じには戻せないよ
何故なら、外界に物理的な接触のない巨視的な物体は存在しない
過去の卵と同一のもの とは、 過去の卵が作用していた物理的な全てのものを再現しなければ成り立たず、
帰納的に、卵の存在する場そのものをそっくり過去と同じに作り変えなければいけないわけだ
で、何故かそうするためには莫大なエネルギーが必要なので、「時間」という非対称な属性がたしかに存在するという根拠になっているわけ
340 :
高専(東京都):2008/03/21(金) 00:26:05.60 ID:w7KqkQHs0
頑張ったところでオカルト話が増えるだけだけどな
342 :
電話番(神奈川県):2008/03/21(金) 00:26:31.65 ID:0uYnk0m30
>>309 無限だと、いないことを証明出来なくなるな
つまり人間が考えられるものは全て存在するってことの証明じゃね?
343 :
住所不定無職(東京都):2008/03/21(金) 00:26:55.33 ID:c5EZK4dP0
>>336 「○秒前」という表し方で負の時間は存在する。
逆に「○秒後」は正の時間、と考えればいいんじゃないすかね。
>>337 国立落ち1浪。
35ってのは夏までで、今は50くらいだけど
344 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 00:27:45.57 ID:rGiI0cvZ0
>>342 人間がいくら想像しても、物理的にありえないことは起こりようが無い
例えば、この瞬間宇宙が距離も時間も何も関係なく消滅することを想像しても、そんなことは起こらないわけだ
345 :
通訳(石川県):2008/03/21(金) 00:28:08.98 ID:2moFDjPb0
お前等が困っていても未来のお前等や子孫が助けに来ないのは
未来でもやっぱりお前等は貧乏でタイムマシーンが買えないか
タイムマシーンを使えるレベルの立場に立ってない
宇田津の上がらない人間だと言う事
346 :
釣氏(アラバマ州):2008/03/21(金) 00:28:34.97 ID:x1EySfox0
>>309 毎週火曜日22:00東京MXで再放送やってるから観れ
今週は名言がでたぞ
「絶対に許さんぞ 虫けらどもー!!!」
347 :
ブリーター(長野県):2008/03/21(金) 00:29:45.24 ID:0Z2rsYgD0
>>343 すまん、俺が聞きたかったのは概念では負の時間もあり得るのに、
なぜ現実では全て正の時間しか現象として存在しないかってことだ。
349 :
巫女(香川県):2008/03/21(金) 00:30:11.98 ID:FJATOV1B0
350 :
短大生(東京都):2008/03/21(金) 00:31:09.61 ID:kdi2hHkS0
二次元の世界にはいけないの?
351 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 00:31:09.83 ID:rGiI0cvZ0
>>339 過去と同じには不可能だな。全ての事象を揃えることは無理であるならば莫大なエネルギーなんてものは馬鹿げている
まあ、しかし過去に近い物は簡単に再現できる
とするとわざわざ逆向きにしなくてもいいのかな
みんな過去を考えすぎた。過去は身近なものか
353 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 00:31:53.32 ID:rGiI0cvZ0
>>350 二次元の世界では、人間の脳や器官が機能しないので、いった瞬間に死ぬ
354 :
野呂(樺太):2008/03/21(金) 00:31:58.45 ID:7KCc0JBtO
昔からの疑問なんだけど、
あまりロケットや人工衛星なんかを宇宙に打ち上げたりしてると
地球の質量が変わって地球や月の公転の軌道が変わったりしないの?
355 :
女工(埼玉県):2008/03/21(金) 00:32:11.06 ID:GZhEN5ai0
>>247-248 10億年前が作られ
100億年前が作られ
1兆年前が作られて
という具合に
まだビッグバン以前は作られていないかもしれないな
356 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 00:33:06.03 ID:rGiI0cvZ0
>>352 過去と全く同じでなければ、時間が逆向きになったとは言えない
つまり、時間は物質に依存した属性ではなく、独立した属性だということ
357 :
役場勤務(dion軍):2008/03/21(金) 00:33:40.45 ID:G4zRMIVd0
358 :
知事候補(アラバマ州):2008/03/21(金) 00:33:43.29 ID:Gyg6B3+E0
>>339 でも過去と同一であるとか無いとか判断自体が不可能なんじゃね?
逆説的に言えば物理的に人間が認識できるもの全てを再現すれば過去になるんじゃない?
とは思ったけど、そうなったら観測しようがないよなあ。
>>344 人間の観測してる物理法則だってその法則が常に絶対であるって保証もないんでしょ?
つうか今もビックバンの最中なんじゃないか?
その一点に無限の宇宙全てのものが存在したとしたら、その中で宇宙自体がほんの少し小さな
宇宙を演算処理っぽく再現してるんじゃねえ?
359 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 00:33:45.76 ID:rGiI0cvZ0
>>345 俺らにタイムマシンで助けが来ないのはこういうわけ。
実は歴史的に”重要じゃない”人物は何人も救済されている。
でも、歴史に関係する人物を救うと歴史が崩壊してしまう。
だから重要人物は助けられない。
ドラえもんがのび太を助けてもいいのは、
未来の歴史にはなんの影響も与えないから。
重要じゃない人物に対してチョコッと変更された歴史は復元力で勝手に元に戻る。
たぶんどこかでジャイアンの子孫とのびたの子孫が結婚して
セワシが生まれるようになる。
影響度はチェックカードで調べられるお。
361 :
住所不定無職(東京都):2008/03/21(金) 00:35:06.33 ID:c5EZK4dP0
>>341 そんな言葉初めて聴いた。
なんか南国っぽい
>>347 知らない。天文物理とかになると出てくるんじゃね
>>348 運動の不可逆性とかが絡んでるんじゃない?
運動は一方通行の現象だから、行ったら帰ってこれない。
だから、「戻る」っていう運動が無い。つまり、負の時間に沿った動きをしない。
ごめん、やっぱ俺はこんなレベルだわ
362 :
金田一(東京都):2008/03/21(金) 00:35:19.82 ID:c1dFvgce0
363 :
党幹部(樺太):2008/03/21(金) 00:36:09.48 ID:+mUCI3wYO
364 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 00:36:32.59 ID:rGiI0cvZ0
>>358 >>逆説的に言えば物理的に人間が認識できるもの全てを再現すれば過去になるんじゃない?
でも、その為には莫大なエネルギーが必要だろ
つまり、非対称な時間という属性が物質に依存しないで存在しているという証拠
>>人間の観測してる物理法則だってその法則が常に絶対であるって保証もないんでしょ?
今のところは絶対であるということで上手く言ってるよ。
反証があるなら提出どーぞ。
つーか、無限の宇宙空間で人間が想像した物理法則にはずれたこと(今この瞬間に消滅)が起こってないんだから、
ある程度は保証されている証拠だろ。
365 :
知事候補(アラバマ州):2008/03/21(金) 00:36:37.78 ID:Gyg6B3+E0
>>345 タイムマシンなんて存在するわけがねえ。
時間は過去にあったこと、これからある未来の概念によって存在してるだけで、過去にあった
情報が記録されていない限り過去にあったことを再現する術なんてあるわけがねえ。
哲学の五分前仮説だって反論のしようがないわけで、時間と言うものは概念的なものなんじゃねえ?
366 :
食品会社勤務(樺太):2008/03/21(金) 00:36:58.23 ID:i5Ox6cd3O
ベクトル場Vの回転(curl Vあるいはrot V、∇×V)ってなんなんだろう
積分形で大局的に考えるとわかるけど
じゃあ局所的にこの点でのベクトルの回転は何を表しているのか?と言われるとわからない
「足し合わせるとわかりやすく目で見えるものの、その点における成分というか要素」
という理解にとどまっている
逆に数学的に抽象的な一般論からやった方が深く理解できるんだろうか?
と思ってミルナー「微分トポロジー講義」を買って
最初の5ページでフリーズ
367 :
アマチュア無線技士(長屋):2008/03/21(金) 00:38:08.45 ID:WLv3AuVz0
>>12 リューナイトのパッフィーが出てなくて絶望した
368 :
食品会社勤務(樺太):2008/03/21(金) 00:38:40.70 ID:i5Ox6cd3O
>>354 関係ないけど、インド洋大津波を起こした地震で
地球の地軸の傾きがわずかにずれたらしいね
369 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 00:38:41.02 ID:rGiI0cvZ0
>>365 根拠の無い仮説に反論する必要なんてないだろ
最節約的に議論するのが約束なの
370 :
金田一(東京都):2008/03/21(金) 00:38:57.11 ID:c1dFvgce0
>>364 でも莫大なエネルギーによって変化するというのなら、その莫大なエネルギーの有無によって
変わるんじゃねえ?
というか、時間を時間として観測する方法ってあるか?
物質の変化以外の方法じゃ観測できないんだから、物質に依存してるんじゃねえ?
372 :
派遣の品格(catv?):2008/03/21(金) 00:39:24.69 ID:b884w82a0
>>354 今の人間がいくら人工衛星などを飛ばしたとしても、地球全体の質量に比べれば
肌の垢が落ちた程度だよ。
373 :
わけ(北海道):2008/03/21(金) 00:39:27.66 ID:2/HyN9fs0 BE:218818324-PLT(17000)
>>141 その感覚わからんでもない。
沈んでるような包み込まれてるような不思議な感覚に取られる
374 :
党首(樺太):2008/03/21(金) 00:40:15.18 ID:OhtHQt/0O
チビは空気抵抗受けにくいように進化したのか
375 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 00:40:42.03 ID:rGiI0cvZ0
>>371 物質を無理矢理「過去に戻そうとすると」莫大なエネルギーがあるんだから、
時間というものが存在しなきゃおかしいだろ
時間が無ければ、「さっきの状態」に戻すのも、「これからの状態」にするのも 同じエネルギーが使われなければおかしい
>>356 時間を遡行するのは無理でもみなすことは可能ではないかということだよ
それに物質に依存した属性でないと「つまり」を用いて結論するのは論理手続きに反する
が、分からん。証明も切り離しの証明も方法がちっとも思い浮かばない
377 :
金田一(東京都):2008/03/21(金) 00:41:33.02 ID:c1dFvgce0
>>354 惑星の引力を利用して加速するスイングバイが
微小だがその惑星の公転に影響を及ぼすのは
聞いたことがある
すげえ
379 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 00:42:20.07 ID:rGiI0cvZ0
>>376 みなすことに無理があるつっとるの 卵は常に物理宇宙に干渉してるんだから、干渉している物理宇宙ごとそっくり過去に戻さなければ
同じとはとても言えない。
380 :
現職(樺太):2008/03/21(金) 00:42:21.04 ID:StjTmu3XO
>>365 アカシックレコードが実際にあるとすればタイムマシンは発明可能と言いたいんだな
>>12 /,ニ^\. ___/ ̄/ /////////ノ/
| しリj | /___  ̄/_/////////^
`ー" ー' _ノ ,: / ̄ ///////し .........._
「_ ̄フ |_ノ,___/ ./////// ./´ .ヽ
,-、二、 / ̄ ̄ ̄/◎////^ /0 .',
`ー‐‐'  ̄ ̄/ / 7/// _,,.. . _ {o :}
_l^l_ ___ノ / //^ ン´ `y'': /
/ ,--┘/____,./ . |/ /、:::/::::. ヽ,ヽ、___,.,/
!__ニコ . /''7 7. ,kゝ::<● > .,i
__l^l__へ, / / / r'__,'、___,ノ l
゙┐r┐T /__/ | .{ .l、ヾ⌒-| ノ"
く,ノr'_,/ __/ ̄/ | ヽ..|`´_,--| i、__イ
| /___.  ̄/ | \l<-ニフ ,ノ ,. \、'
| | | | ____/ / ̄ \ \ ̄.,/ノ/ , | Z
゚ ゚ ゚ ゚|__,,.ノ . 〔 / ̄/ '", /// ,}.
382 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 00:43:16.62 ID:rGiI0cvZ0
>>377 そりゃ角運動量をパクって加速するんだから、当たり前といえば当たり前
383 :
派遣の品格(catv?):2008/03/21(金) 00:43:22.99 ID:b884w82a0
時間というのが、時空の中でも特殊な位置にあり、一方通行で戻ることが出来ない。
人の生まれてから死ぬまでの人生は、その人の四次元体であると言える。
国の歴史も然りで、国の興亡の歴史は、その国の四次元体であると言える。
384 :
金田一(樺太):2008/03/21(金) 00:44:07.35 ID:eJJefcsXO
385 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/03/21(金) 00:44:32.93 ID:gMclV2YR0 BE:5057633-PLT(12072)
周辺の空間をゆがめる力がなんとかかんとか
386 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 00:45:10.05 ID:rGiI0cvZ0
>>384 時間軸を遡るとビッグバンを検証できるんだから、あきらかにベクトル情報あるだろ
387 :
知事候補(アラバマ州):2008/03/21(金) 00:45:33.05 ID:Gyg6B3+E0
>>375 それは物質の生成過程の問題じゃねえ?
元の情報を再現するという事にエネルギーが割かれるわけで。
「さっきの状態」と「これからの状態」は物質の変化した結果として情報としてしか存在し
てないんだから、やはり物質に帰属するものなんじゃないかと思う。
388 :
女工(埼玉県):2008/03/21(金) 00:45:49.10 ID:GZhEN5ai0
少なくとも10次元世界くらい脳内イメージできる天才の出現を待つしかないな
>>383 長生きするのと、ピザになるのは、より大きい体積を占める行動なので
等価であるって認識でおけ?
390 :
金田一(樺太):2008/03/21(金) 00:46:29.95 ID:eJJefcsXO
391 :
派遣の品格(catv?):2008/03/21(金) 00:46:41.25 ID:b884w82a0
>>336 負の時間つーか、「虚時間」がビッグバン以前にあったと言う学者もいる。
>>379 まあみなすの定義に認識の差異があるようだがどうでもいいな
言うように元の宇宙に戻すなんて不可能だ
莫大なエネルギーに多大なる期待を寄せているようだがそれは何の根拠があってのことだ?
393 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 00:47:33.84 ID:rGiI0cvZ0
>>387 ・これからの状態を「知らなくても」時間の経過と共にこれからの状態になる
・さっきの状態は「知らなければ」さっきの状態にできず、知るためにはエネルギーが必要である
この非対象的な現象は、時間と言う物質に依存しない属性がないと起こりえない
394 :
食品会社勤務(樺太):2008/03/21(金) 00:47:59.65 ID:i5Ox6cd3O
うちの学校の先生は四次元空間を見ることができるって言ってたな
しかもユークリッド空間じゃなくて射影空間とかいう代物
396 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 00:49:01.34 ID:rGiI0cvZ0
>>392 意味がわからない
宇宙全体を「さっきの状態」にするためのエネルギーは、明らかにこれからの状態になるために必要なエネルギーよりも莫大に多い
(エネルギーの消費とはエントロピーの増加である)
>>393 エネルギーがありさえすれば全てを知ることが出来、過去にもいける
とんだエネルギー万能論だな。まさに神だ
ホワイトホールも存在するけどブラックホールに覆われていて観測できないとか何とか
何で読んだんだっけかなぁ。。
399 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 00:49:33.37 ID:rGiI0cvZ0
>>394 二次元に3次元の人間を写像として描けるのと基本的には同じ
400 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 00:50:27.50 ID:rGiI0cvZ0
>>397 >>エネルギーがありさえすれば全てを知ることが出来、過去にもいける
そのとおり。
マックスウェルの悪魔とかラプラスの悪魔とか知らない?
結局問題は、エネルギー収支が割りにあわないから、「物理的に不可能」なんだよ
401 :
知事候補(アラバマ州):2008/03/21(金) 00:51:26.69 ID:Gyg6B3+E0
>>380 つうか俺はビックバン自体がアカシックレコードもどきなんじゃないかと。
すべてのものが一点に集中して、拡散する。
その集中した段階で全てが物理的に決定されているのなら今も過去も未来もなんの意味も
ないんじゃないか?
>>393 知っていることも知らない事もそれ自体が物質による認知なわけで。
例えば宇宙が「さっきの状態」に戻ったとしても、その「さっきの状態」の僕らには
「これからの状態」として認識できないわけで。
「我々の知るさっきの状態」に戻すのにはエネルギーがいるが、宇宙が「さっきの
状態」に戻ったとしても我々には観測も認識も出来ない。
402 :
通訳(石川県):2008/03/21(金) 00:51:35.01 ID:2moFDjPb0
人が反省をすると言う事は未来の自分に情報を送り二度と失敗しないようにすると言う事
そして過去の自分にも情報が送られると「嫌な予感」として感じられる
過去の自分が同じ失敗をしなかった場合
元代の自分も失敗から完全に立ち直る事が出来る
403 :
クマ(大阪府):2008/03/21(金) 00:51:43.08 ID:kFcvhX6/0
時間=射精だよ
そんなこともわからんのか
最近のゆとりは
>>394 まずは、新エヴァの序に出てくるラミエル(4次元の3次元空間に対する射影になっている)を見て、
4次元ではどういう形をしているのかをイメージできるようにすれば4次元が認識できるようになるよ。
俺はできたけどなW
405 :
派遣の品格(catv?):2008/03/21(金) 00:52:23.36 ID:b884w82a0
>>394 三次元の影が二次元であるのと同じように、四次元の影は三次元だ。
だから、四次元の影を見ることは三次元の人間にでもできることだな。
ただし、見れるのはあくまでも影だけな。
406 :
イタコ(神奈川県):2008/03/21(金) 00:53:01.69 ID:twB/cznT0
>>335 携帯だったんで過去レスまで目を通してなかった
ごめんなさい
ニュートンに書いてある事も微妙に理解できてなくて申し訳ないんだけど
「この実験でブラックホールできたら、実はこの世って4次元じゃなくて10次元くらいある事にならね?」
って書いてあった気がする。
って事はやっぱこの世には5次元以上存在する事になんの_
407 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 00:53:05.78 ID:rGiI0cvZ0
>>401 >>知っていることも知らない事もそれ自体が物質による認知なわけで。
ダウト
知らないことは認知(干渉)ではない
知ることにはエネルギー(=エントロピーの増大)が必ず必要
故に、時間(とここでは言っているが、何か)がなければ、このような非対称な現象は起こらない
408 :
女工(埼玉県):2008/03/21(金) 00:53:08.98 ID:GZhEN5ai0
マイナスの質量が存在すれば・・
しかし質量っていったい何なんだ?
さっさと余剰次元を観測する仕事に戻るんだ
>>400 結局キミらの論理はそこに行き着くのか
もっと思考しがいのある証明仮説でも出してくれ
411 :
県議(兵庫県):2008/03/21(金) 00:54:16.56 ID:CelAVntm0
重力子だっけ?
ほんとにあんのか?
412 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 00:54:38.80 ID:rGiI0cvZ0
>>411 重力子放射線射出装置というのはもう実用化されているけど、
重力子はまだ発見されていない。
時間の流れはビッグバンの膨張だから
遡るにはビッグバンを収縮させるだけの力が必要だろ女子高
415 :
現職(樺太):2008/03/21(金) 00:56:06.24 ID:StjTmu3XO
>>401 集中・拡散の仕方は決まってないんじゃないか?
拡散された物質の配置の仕方ってブラウン運動みたいなもんじゃないの
俺らが既に知覚したことを過去、まだ知覚してないことを未来と定義できるんじゃね?
しーぽん思い出した
昔、時空間の一点に大量のレーザーを当ててエネルギーを集めたらどうたらこうたらっていう話を
聞いた事あるが
あれは何だったんだろう?
瞬間移動の事かなあ
重力とは関係なさそう
418 :
知事候補(アラバマ州):2008/03/21(金) 00:57:35.59 ID:Gyg6B3+E0
>>407 言葉が足りなかった。
知るも知らないもそれは脳という物質の状態にしかすぎない。
結局、時間と言う何か自体を観測は出来ない。
エネルギーに関しても、それは我々の認識や観測によって存在するわけで。
エネルギーが物質に影響を与える事で時間という人間の概念によって作られた情報どおりの
世界を作れるかもしれない。
だけど時間が時間として独立して存在はしていないのだと思う。
ビデオの巻き戻しのように過去に戻っていたとしても、中の登場人物は同じ演技を繰り返し巻き
戻った事を認識できない。それと同じような事だと思う
419 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 00:57:58.44 ID:rGiI0cvZ0
>>415 つーか、アカシックレコードとか言ってるのは、
20世紀初頭に決定論的宇宙が葬り去られたことすら知らない奴だろう
>>407 物質はエネルギーを消費し(エントロピーを増大させ)認識する
だからエネルギーを莫大に消費すると過去を知覚し行くことが可能になる
まったくなんて横暴さだ
>>417 核融合を引き起こせる。
核融合発電所で実験してるお。
422 :
イタコ(神奈川県):2008/03/21(金) 00:58:49.65 ID:twB/cznT0
このスレ見てるとほんとν即には色んな人がいるんだと感心するわ
話についていけないのが悔しいぜ
423 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 00:59:26.77 ID:rGiI0cvZ0
>>418 別に脳じゃなくてもセンサーとしての活動は可能で、
それこそ粒子1だって、他の粒子と干渉(知覚)し、運動方向を変えるわけ。
君の言う意味での人間原理は、すでに100年も前に論証されつくされているよ
424 :
住所不定無職(コネチカット州):2008/03/21(金) 00:59:27.33 ID:v3g+cZgqO
時間逆行となると真っ先に相対論的速度合成則の話になると思うんだが
何で膨大なエネルギーがどうとかなってんだ
425 :
派遣の品格(catv?):2008/03/21(金) 00:59:56.47 ID:b884w82a0
また、四次元をイメージするには、逆に二次元と三次元の関係を当てはめると良い。
二次元の世界では、縦横には移動できるが、高低に移動することはできない。
その高低からの視点によって、三次元の人間は二次元では見ることのできない、二次元の内部を見ることができる。
それと同じように、四次元の生物が居たとしたら、三次元の物体の内部を、四次元軸の方向から
見ることができるだろう。
もし人間を見たのなら、内臓から皮膚の層まで、四次元の生物は全て見ることができる。
426 :
食品会社勤務(樺太):2008/03/21(金) 01:00:35.23 ID:i5Ox6cd3O
>>399 >>404 >>405 普通の四次元ユークリッド空間じゃなくて
「ある次元軸では輪になっている」とか
「別の次元軸の方向に矢印をとって、輪になった次元の方向に移動させると
いつの間にか元の場所に戻るが、矢印の向きは反対になっている」
とかがいくか絡み合った、そういう四次元空間の方です
427 :
事情通(ネブラスカ州):2008/03/21(金) 01:01:09.66 ID:64TcZAnDO
UFOは反重力エンジン搭載だとかいうけど
恒星間を航行するにはパワー不足のノロノロ運転になるのでは…
428 :
ダンサー(兵庫県):2008/03/21(金) 01:02:24.21 ID:ZDzKtsI60
>>141 押し付けられるなら体の上側から押される感覚がある筈だろ。
感覚的にはベッドが体を押してるんじゃね?
429 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:02:43.13 ID:rGiI0cvZ0
>>426 そらそういう風に計算した写像をすぐに思い浮かべるのが得意なんだろう
430 :
野呂(樺太):2008/03/21(金) 01:02:51.03 ID:7KCc0JBtO
ブラックホールって超圧縮されたモノなんだよね?
地球をビー玉大に圧縮みたいな。
その圧縮の課程で、原子同士の隙間がなくなっていって
「もう無理です。限界です!」って原子の泣きが入った後も
無視して圧縮し続けたら原子はどうなっちゃうの?
431 :
食品会社勤務(樺太):2008/03/21(金) 01:03:24.53 ID:i5Ox6cd3O
>>422 おいらは理系だけど
たまにこの板に立つネジやボルトやリベット締めの話についていけないのが悔しい
432 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:03:28.53 ID:rGiI0cvZ0
>>428 引力なんだから引く力だろ
重いもの持ち上げるときは地球に引っ張られてる〜と思うよ
433 :
わけ(北海道):2008/03/21(金) 01:03:28.32 ID:HjMGji9P0
観測とは物質に擾乱を与えること。
時間の観測とは?てことだろ。
434 :
アナウンサー(山口県):2008/03/21(金) 01:04:54.18 ID:uu97bJk90
GmM/R^2
435 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:04:58.02 ID:rGiI0cvZ0
>>433 物質の流動が非対称的である事実から存在が確認できる
436 :
イタコ(神奈川県):2008/03/21(金) 01:04:59.75 ID:twB/cznT0
>>431 なんかちょっと前にちょこちょこ立ってたなw
でもこういう専門的なスレってわからないなりに面白いんだよなぁ
俺もプロフェッショナルになりたいもんだわ
>>12 小説 運命のタロットシリーズに出てくる無口な精霊 『戦車』
タロットカードに宿る精霊で象徴の力は『加速』
22精霊中最速のスピードを誇り、象徴の力を使った助走をつけての
敵への体当たり。そのまま加速し続け亜光速まで加速。体当たりされた
対象は亜光速による無限に近づく自重に耐え切れず圧壊する。
どちらかというとバニホよりストレイフ派
439 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:06:20.65 ID:rGiI0cvZ0
440 :
通訳(静岡県):2008/03/21(金) 01:06:35.26 ID:lUI92iIV0
で、結局宇宙の果てってどうなってんだよ?
もし俺が行けたらどうなんの?
441 :
知事候補(アラバマ州):2008/03/21(金) 01:06:44.13 ID:Gyg6B3+E0
>>423 人間原理とは違うんだけどなあ。
時間を時間として独立したものとして認識や観測する事はできないわけで。
時間があると言うのは概念的なものでしかない。
粒子の運動の結果によって時間を認識することはあっても、時間そのものを認識する事はない。
>>433 そういう事なのかなあ。
観測自体が物質の変化によって成り立ってるわけで、独立した時間という物質なり属性と言うのは
無いと思うんだよなあ。
時間を認識したり観測する方法が物質しかないわけで。
442 :
わけ(北海道):2008/03/21(金) 01:07:14.28 ID:HjMGji9P0
>>435 それはあくまで、物質を通してみてるわけでしょ。
確認しかできないわけでしょ。
443 :
二十四の瞳(東京都):2008/03/21(金) 01:08:05.69 ID:kjxuElTx0
>>440 宇宙の外側ではアニメキャラが生活してるんだよ
>>435 それは過去へ遡行できると仮定した上での話だろう?
ならば過去へ遡行できないと仮定を否定される可能性は十分にある
まず過去へ遡行できると証明するか別の証明を考えるかしないと永久に堂々巡りだ
445 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:08:44.75 ID:rGiI0cvZ0
>>441 >>442 人間の認識能力の限界と事実とを混同するなよ
お望みとあらば時間センサーなんていくらでも作れるぞ(時計とか)
447 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:09:19.45 ID:rGiI0cvZ0
>>444 過去と全く同じにできたら過去と区別できないだろ
反重力には興味あります
清家なんとかっていう、重力研究所(自称)のおっさんは、空飛ぶ円盤の本書いてたね
なんか、ナブラとかダイバージェンスとか、リーマン空間のテンソル解析とか、理系偏差値70
以上でないととてもついていけそうもない、ごっつ難しい内容だった
覚えてるのはチタン酸バリウムの球形コンデンサーに3相交流?を印加すれば、円盤全体が
負の質量に落ち込み、円盤が地球からはじかれて浮上するとか
嘘くさいけど
449 :
知事候補(アラバマ州):2008/03/21(金) 01:09:48.70 ID:Gyg6B3+E0
>>435 でも非対称性を認識できないわけで。
仮に対称的であったとしても、0→1→2になるのは1という存在があったという情報があるから
認識できる。だけど2→1→0と逆に流れたら人間は0の状態から2を認識は出来ない。
非対称であると言うのは根拠が無いんじゃない?
過去へと行くのにエネルギーが必要と言うなら解るけど、過去へと戻す事自体にエネルギーが
必要だと言うのは人間の認知した過去を現在に作ると言う意味でしょ。
450 :
現職(樺太):2008/03/21(金) 01:10:12.37 ID:StjTmu3XO
>>419 知らん奴だからぐぐってみたけど不確定性原理とかのことか
全く知らんことが多すぎるぜ
451 :
わけ(北海道):2008/03/21(金) 01:10:15.71 ID:HjMGji9P0
観測対象の速度によって、時間の「進み方」は変わるけど、
時間は本当に物質とインデペンドなの?
452 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:10:19.80 ID:rGiI0cvZ0
>>446 とりあえず、その話のっ状況での亜光速が光の速度の何%なのか教えてもらおうか
>>445 時計が時間を証明しているなんてことこそ物質依存的思考だな
時間の単独存在を証明する方法は他にないのか
454 :
山伏(兵庫県):2008/03/21(金) 01:11:27.86 ID:YRaA/QKj0
デブりすぎて中性子になったら皆引っ付くんじゃね
455 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:11:49.15 ID:rGiI0cvZ0
>>449 >>でも非対称性を認識できないわけで。
さんざんさっきから非対称であることを示しているだろ。
過去に戻すにはエネルギーが莫大に必要なの
時間と言うベクトル情報無しには、この違いを説明できない
456 :
知事候補(アラバマ州):2008/03/21(金) 01:11:53.56 ID:Gyg6B3+E0
>>455 だから、時計だって同じだって。
時間が逆に動いても認識も観測もできないだろ?
右から左へと流れている物質が左から右へと時間と共に戻る。
もちろんそれを見ていた人や物質自体も戻る。
非対称性を認識できる存在はいない。
457 :
西洋人形(コネチカット州):2008/03/21(金) 01:12:23.40 ID:W5//KOXMO
>>406 余次元の可能性の示唆になっているのは、
全てのp-ブレーンが十か十一次元の超重力理論の方程式の解になりうることだそうだ
これが多くの科学者が真剣に論議するきっかけになっているとかなんとか
で、通常残りの六か七次元は非常に小さく圧縮されていると考えられているが、
その内の一つは通常考えられているよりずっと大きな広がりを持っている可能性があり、
この存在が近々行われる大ハドロン観測器で観測されるかもしれないとかなんとか
458 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:12:47.80 ID:rGiI0cvZ0
>>453 物質にたよる手法でしか人間が認識できないだけと言ってるんだけど。
さっきからズれてるねあんた
459 :
知事候補(アラバマ州):2008/03/21(金) 01:13:02.08 ID:Gyg6B3+E0
>>455 人間の認知する過去に戻すのにはエネルギーがいるけど、過去に戻っているかどうか非対称である
か無いかは観測できないんじゃね?
460 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:14:08.35 ID:rGiI0cvZ0
>>456 >>時間が逆に動いても認識も観測もできないだろ?
認識も観測もできない事象があるかもしれない という主張と
ある という主張はまったく別
461 :
会社役員(滋賀県):2008/03/21(金) 01:14:34.69 ID:8MSwy0t60
デブは人が避けるけどな
どう?
462 :
天使見習い(コネチカット州):2008/03/21(金) 01:15:19.96 ID:v3g+cZgqO
ある概念の独立性を認識の様式から決定するなら、
質量もエネルギーもラグランジアンも独立して存在できないよね。
誰も質量を感じたことがない。
力はあってもね。
463 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:15:21.63 ID:rGiI0cvZ0
>>459 だから、既知の人類を含む場にあるエネルギーは無限じゃないから、実際には過去には戻せないつっとるんだよ
465 :
食品会社勤務(樺太):2008/03/21(金) 01:15:49.47 ID:i5Ox6cd3O
>>429 どうなんだろうね
四次元のトポロジーの範囲の研究なら
そこの分野の学者の人はみんなそうやって「見てる」んだろうけど
466 :
イタコ(神奈川県):2008/03/21(金) 01:16:18.22 ID:twB/cznT0
>>457 せっかく携帯で長文レスつけてもらったのに、もう何がなんだかさっぱり
大変申し訳ない
ざっくりいくと
「なんか計算上4次元より多次元があるっぽくね?」
「という事は計算上その多次元のうち一個が結構はっきりとして存在しそうじゃね?」
「もしかしたら計算上でっかい加速器で実験すりゃ立証できそうじゃん?」
って感じかな?
467 :
イタコ(神奈川県):2008/03/21(金) 01:17:06.64 ID:twB/cznT0
>>458 人間が認識できない=無い
じゃダメなのかな?
468 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:17:08.12 ID:rGiI0cvZ0
>>464 証明証明って何を証明してほしいんだお前は
間接照明が事実足り得ないなら、お前の頭脳はニュートン物理で終了だな
原子は走査顕微鏡の存在なしでは存在し得ない!って言ってるのと同じ。くだらん
>>452 人間が耐えられない、もしくは数秒しか耐えられない加速度は9Gらしいから、
自重が元の10倍程度になるまでの速度だとおもう。実際に敵の自重が無限大に
近づくまで加速はする必要ないから。
それに相当する速度が光速のなん%かはわからん。ちなみにその小説の描写では
そのまま一直線に宇宙までぶっ飛ばしてた。地球に影響はないとおも。
470 :
わけ(北海道):2008/03/21(金) 01:17:40.25 ID:HjMGji9P0
おいおい、
>>451の質問はかなり痛いところついてると思うんだがな。
471 :
憲法改正反対派(北海道):2008/03/21(金) 01:17:54.58 ID:uFdOWtci0
昔、タイムマシンで過去に行ったとしても、未来に及ぼす影響の大きさによって、過去の世界の物事を変える
エネルギーの大きさが違うとかあったな。
未来に重大な影響を及ぼす石があったとすると、例えその石が小さくても過去に行った人間がその石を動かすには
すごく大きなエネルギーが必要とか。
未来の安定性を担保するために考えられた話なんだろうけど、パラレルワールドだと意味ないなw
472 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:17:55.56 ID:rGiI0cvZ0
>>467 機能産まれたA君は火星を知らないけど火星は存在してるし
473 :
西洋人形(コネチカット州):2008/03/21(金) 01:19:01.70 ID:W5//KOXMO
>>466 そうそう、俺の認識もそんな感じ
本当に正しいかどうかは知らん
>>468 間接証明が証明たり得てないから文句を付けるんだ
475 :
知事候補(アラバマ州):2008/03/21(金) 01:20:04.99 ID:Gyg6B3+E0
>>470 確かに光の速さでうろつくと、ウラシマ効果がどうのこうのってあるよなあ。
やっぱ物質依存のような気がするけど、でも同じ物質は移動速度の違いで時間が変化する
ってのは時間は何か性質として独立して存在しているのかなあ?
476 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:20:19.23 ID:rGiI0cvZ0
>>470 時間が物質に依存しているとするならば、(つまり物質によって規定される現象ならば)、
さっきの状態に戻すのも、これからの状態になるのにも 同じエネルギーが必要でなければおかしい
477 :
女工(埼玉県):2008/03/21(金) 01:21:01.47 ID:GZhEN5ai0
説明しよう。
まずパンストを用意してくれ
次にパンストの足太ももあたりにマジックで点を書いてほしい、それが諸君だ
そして次にパンストをもち、足のところになにか重いものを入れてみる
すると伸びる、これが過去が作られていく様子だ
そして諸君も伸びたはずだ、これが”人生”
そして”今”とは何か?それは脳が決めた位置
478 :
派遣の品格(catv?):2008/03/21(金) 01:21:05.93 ID:6dYf8Wfa0
>>12 俺の自作漫画に出てくる奴。デコイバイベロシティーはお気に入りの能力。
479 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:21:25.35 ID:rGiI0cvZ0
>>474 具体的にどうぞ
君はさっきから物質(走査顕微鏡)によってしか時間(原子)は確認できない! ってわめいてるだけじゃん
480 :
イタコ(神奈川県):2008/03/21(金) 01:21:44.73 ID:twB/cznT0
>>472 「知らない」と「認識」できないは違うと思うんだけど
俺ズレてる
>>473 そっかー
もしかしたら俺らがジジイになる頃には「この世って10次元なんだよ」
ってのが普通の認識になってるのかもしれないな
なんかロマンがあるなぁ
481 :
知事候補(アラバマ州):2008/03/21(金) 01:22:03.28 ID:Gyg6B3+E0
>>476 物質に依存しているから時間なんじゃない?
さっきの状態とこれからの状態を区別している我々自身が固定化されているわけじゃないし。
482 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:22:25.49 ID:rGiI0cvZ0
>>480 じゃあワープした余剰次元も認識できないけど?
483 :
わけ(北海道):2008/03/21(金) 01:22:29.39 ID:HjMGji9P0
>>476 時間が物質と独立であるとするならば、系の運動によって進み方が
変化するのはおかしい。
484 :
さんた(兵庫県):2008/03/21(金) 01:23:33.97 ID:7arN3ukC0
世界に認識されて初めて人間は存在し得るのではないのでせうか
485 :
食品会社勤務(樺太):2008/03/21(金) 01:23:38.03 ID:i5Ox6cd3O
>>453 >>456 「坂道を滑り落ちて来た箱が、そのまま平らな道を大きな音を出して滑っていき
だんだん動くスピードが遅くなっていって、やがて止まる」
ということはあっても
「止まっている箱が、道路の熱や振動や回りの音を吸収して動き出し、だんだんスピードをあげていく」
ということはおこりえない
もし後者が起きたのなら、世の中の時間の向きと違って自分一人が時間を逆行している
(世の中の時間で「未来」に起きたことを自分は「過去」に体験し
自分にとってこれから先に起こることは世の中の時間では「過去に」起きている)
ことがわかる
486 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:23:50.53 ID:rGiI0cvZ0
>>481 だから、人間がいようがいまいが、3億年「前」の恒星の光が地球に届くんだってば
487 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:24:58.87 ID:rGiI0cvZ0
>>483 エネルギー状態によって時間の進みかたに影響がでるのが何か問題か?
独立ってのは干渉しちゃダメってことじゃないぞ
488 :
イタコ(神奈川県):2008/03/21(金) 01:25:01.60 ID:twB/cznT0
>>482 物理とかさっぱりなんでどういう意味かがわからない
ごめんなさい
でもその余剰次元が何らかの計算で立証されるとするならば
はっきりと知覚はできないかも知れないけど、それは「認識できてる」事にならないのかな?
ごめんね、ITドカタ馬鹿でごめんね
489 :
料理評論家(福岡県):2008/03/21(金) 01:25:29.48 ID:m0B7Y82J0
重力の伝わる速度が光速と同じだとすると、銀河系の中心から3万光年要して
太陽系は重力で引き合い均衡を保っているのか。太陽系は銀河系を周回してるし、
そんな上手く引き合えるものなのか。釣り合ってるタコの糸が湾曲になり他の
星との関係で糸がもつれないか。納得いかん。不可思議だ。
490 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:25:45.07 ID:rGiI0cvZ0
>>488 だから、時間だって何らかの計算で立証されてるよ
宇宙とか哲学関係のスレはどうしてこんなにも訳の分からない言葉が飛び交うんだろうか
492 :
イタコ(神奈川県):2008/03/21(金) 01:27:47.88 ID:twB/cznT0
>>490 レス読み間違えて「宇宙の果て」の話とごっちゃになってた
俺やっぱズレてたね
ほんとにごめんなさい
493 :
ジャンボタニシ(樺太):2008/03/21(金) 01:29:18.10 ID:jqEddEXwO
時間はt
t=Ec^3
494 :
女工(埼玉県):2008/03/21(金) 01:29:44.29 ID:GZhEN5ai0
これからの理論物理学において何が最重要課題だと思うかね?
ずばり脳だ。過去現在未来を認識できる脳が必要なのだ
>>479 それじゃ時計の話に戻ってみよう
時計は時間の存在を証明すると言った
しかし俺はこう考える。時計が動くのは時間があるからではない
時間の流れが時計に次の秒針へと動かしているわけではないと
時計は変化を知ることのできる機械だが時間があるかは知ることの出来ない機械だ
これが間接証明?違うよ
496 :
わけ(北海道):2008/03/21(金) 01:31:22.80 ID:HjMGji9P0
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ .| 仮にエネルギー状態によって時間の進み方が
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | 違ったとして、 なにが問題なんでしょうね?
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
現代のキャベンディッシュスレ
↑
マッハの原理を難しく言ってるだけで中身はないよな
499 :
憲法改正反対派(北海道):2008/03/21(金) 01:32:34.01 ID:uFdOWtci0
01:30 NHK高校講座・物理 「光探究の歴史」
今やってるよ
500 :
イタコ(神奈川県):2008/03/21(金) 01:32:57.42 ID:twB/cznT0
zipスレでエロマンガを落としつつ物理の話を拝聴する
なんと良い時代になったものか
501 :
派遣の品格(catv?):2008/03/21(金) 01:33:35.45 ID:6dYf8Wfa0
エンタルピーの増大は時間的に一方通行だが、先に時間という物の流れを想定していないと
その増大が一方通行ということも定義付け出来ないのでは?
502 :
株価【3850】 犯人(樺太):2008/03/21(金) 01:33:40.93 ID:Z7QPGsYWO BE:93797524-PLT(19210) 株優プチ(female)
お前ら難しいこと言ってるけど自分が生きてることの証明とか出来んの?
503 :
食品会社勤務(樺太):2008/03/21(金) 01:34:09.23 ID:i5Ox6cd3O
>>495 時計の変化は「時間に流れがあれば変化し、時間に流れがなければ変化しない」から
時計が変化した=時間は流れている
という証明になるんじゃないの?
495さんの時間の流れの定義と、その時間の流れと物体の運動の関係はどうなっているのかを
はっきりさせないと噛み合わないと思うよ
504 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:34:11.25 ID:rGiI0cvZ0
>>495 >>時間の流れが時計に次の秒針へと動かしているわけではないと
だれもんなこたぁ、いっとらん
原子の運動が走査顕微鏡に像を写すわけではないし、
原子の存在が走査顕微鏡に像を写すのと同程度に、時間の存在が時計を動かしているといっとるんだ
>>499 見ようと思ったらわっち録画中だった
ニュートンの決定実験は出るかな
506 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:35:53.36 ID:rGiI0cvZ0
>>501 エントロピーの増大が、何らかの独立したベクトル量に対して非対称で、
そのベクトル量を時間と呼ぶわけ
光の速さで動くと外から時間が遅れて見えるってやつは時間の進行と同時的に考えない方がいいんじゃないかな
本人たちが主観的、あるいは物質的に遅く動作するなら別だがな
個々の物質が時間を構成しているとしたらそういった視点別の時間の進行の差は意味を持たない
508 :
住所不定無職(コネチカット州):2008/03/21(金) 01:38:04.52 ID:v3g+cZgqO
太陽の存在が地球の軌道をかえるのだから、太陽と地球が独立だというのはおかしい
なんじゃこりゃ
509 :
食品会社勤務(樺太):2008/03/21(金) 01:38:08.46 ID:i5Ox6cd3O
>>501 エンタルピーHじゃなくてエントロピーじゃね?
あと現実世界を観察してエントロピーが増えるか減るか確かめるのと
「エントロピーが増大する向きを時間の向きに決める」とは関係ないから
循環定義にはなってなくね?
510 :
わけ(北海道):2008/03/21(金) 01:38:19.67 ID:HjMGji9P0
511 :
派遣の品格(catv?):2008/03/21(金) 01:39:28.46 ID:6dYf8Wfa0
>>506 ですよね。
つかyouの説明が一番このスレで納得がいくとオモ
>>509 語句間違いの指摘そのとうりだわw
もう寝る
514 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:42:41.24 ID:rGiI0cvZ0
>>513 そうだったもなにも、
系の運動エネルギー状態によって、例えば化学反応の活性がかわる っていうトンデモ意見だぞお前のは
515 :
住所不定無職(コネチカット州):2008/03/21(金) 01:42:45.59 ID:v3g+cZgqO
どんなに速度があっても自分の系の時計の遅れなんて観測されないよ
相対論の基礎中の基礎だろ…
516 :
憲法改正反対派(北海道):2008/03/21(金) 01:43:47.92 ID:uFdOWtci0
光の速度に近い速度で動いてるものは時間がゆっくり進んでるように見える。
光の速さに近い速度で右に動いてる人を、止まってる人が見ると、ゆっくり動いてるように見える。
光の速さで右に動いてる人が止まっている人を見ると、止まってる人は光の速さに近い速度で左に動いてるように
見えるので、やはりゆっくり動いてるように見える。
両方ともゆっくりだと、次にこの二人が出会った時におかしくならね?w
517 :
わけ(北海道):2008/03/21(金) 01:45:13.79 ID:HjMGji9P0
エンタルピーとエントロピー
何この二つ。ちょっとお馬鹿な学部生は泣いちゃうよね。
ニュートンで仕入れた知識を、自慢げに振りまく素人がエンタルピーという
言葉を知ってるとは思えない。
また、エンタルピーという言葉を知ってる人間が、これをエントロピーと間違う
ことはにわかには信じられない。
したがって、
518 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:45:31.35 ID:rGiI0cvZ0
>>516 であって減速する瞬間に変化が相殺されるからOK
相対性理論におけるパラドックスは、加速・減速を理解していないから起こるものが大半
>>514 運動エネルギー状態によって変わらないと言ったつもりだったが、うーん
遅くなるってことこそがキミの言う意見でしょうに
520 :
憲法改正反対派(北海道):2008/03/21(金) 01:47:26.18 ID:uFdOWtci0
>>518 双子のパラドックスって減速して反転して帰って来る時に相殺されるんだっけ。
もし、減速も反転もせず、大きな円を描いて帰ってきた時には地球に到着時に相殺されるのかな?
521 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:47:28.59 ID:rGiI0cvZ0
522 :
自衛官(アラバマ州):2008/03/21(金) 01:48:45.40 ID:vmDJJtwU0
質量が無限大の場合は聞いたことあるんですが
密度が無限大になるとどうなるんですか?
523 :
スパイ(長屋):2008/03/21(金) 01:48:56.13 ID:RUUn10ZT0
ガンダムユニコーンでわからないことがあったけど忘れた
524 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:49:40.72 ID:rGiI0cvZ0
>>520 双子のパラドックスだと問題は「加速」で相殺されてる
525 :
浪人生(山口県):2008/03/21(金) 01:49:49.75 ID:JlYxpZq20
無重力下でおっぱいは揺れるのか
526 :
美容部員(樺太):2008/03/21(金) 01:50:09.86 ID:zAFWFn48O
全て、学研ムーを読めば解決するよ!
527 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:50:19.46 ID:rGiI0cvZ0
>>522 それを「とくいてん」っていうんだよ ぶらっくほーるとかしってるかな?
528 :
わけ(北海道):2008/03/21(金) 01:50:33.53 ID:HjMGji9P0
>>520 固有時間を使って実際に計算しないと理解できない。
光速+光速=光速がなんか納得いかないように、
感覚的には、おそらく理解はできない。
529 :
ネコ耳少女(和歌山県):2008/03/21(金) 01:50:57.13 ID:zLRKmcyv0
>>521 光速度で移動する宇宙船があったとしよう
これは船外の観察者から見たら宇宙船内の時間が遅く見える
船内の観察者から外を見たら早く見えるだろう
でもって船内から船内を見たら時間速度は速いとも遅いとも感じないはずだ
本人たちが主観的、あるいは物質的に遅く動作するならこれはいよいよ面倒な話になってくるが・・・
個々の物質が時間を構成しているとしたらそういった視点別の時間の進行の差は意味を持たない
531 :
憲法改正反対派(北海道):2008/03/21(金) 01:51:35.13 ID:uFdOWtci0
>>524 あ、加速だっけ
>>520 昔、図とグラフを描いて納得したことがあったんだけどもう忘れたw
532 :
貸金業経営(dion軍):2008/03/21(金) 01:53:41.83 ID:JDSRxoqV0
絶対狂わない時計を2つ用意して1つはエベレスト山頂
もう1つはマリワナ海溝最深部に沈めて1年後に比べると
海溝側の時計は数秒遅れるって昔聞いた事がある
533 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:53:49.80 ID:rGiI0cvZ0
>>530 ?
お前は相対性理論における慣性系毎の主観時間の差が発生する原因を時間が物質に依存しているからだと主張してるわけ??
534 :
パート(福岡県):2008/03/21(金) 01:54:20.97 ID:xDpGrEEY0
536 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:56:10.65 ID:rGiI0cvZ0
というか、どんな運動量の既知の慣性系でも、エントロピーの増大は時間に対して非対称なんだから、
明らかに時間という独立したベクトル量が存在してるよ
537 :
踊り隊(石川県):2008/03/21(金) 01:58:15.41 ID:rjkJDwNz0
宇宙 未知への大紀行 全9集
宇宙デジタル図鑑 全12巻(24話)
最近、これらのDVDを見たんだけど、他におすすめある?
538 :
貸金業経営(dion軍):2008/03/21(金) 01:58:50.94 ID:JDSRxoqV0
539 :
三銃士(鹿児島県):2008/03/21(金) 01:59:01.31 ID:STZ6Ty/E0
物質と物質は引き合うと言うのは観測されてるのだからわかる
だが何で引き合うのかがわからん
磁力だって何で引き合うんだ?
プラスとマイナスがあってと言うのはわかる
だがなぜプラスとマイナスは引き合うんだ?
540 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 01:59:05.53 ID:rGiI0cvZ0
DVDじゃなくて本読んでくれ
541 :
魔法少女(樺太):2008/03/21(金) 01:59:07.99 ID:QS/YOoCzO
542 :
ぁゃιぃ医者(愛知県):2008/03/21(金) 01:59:34.33 ID:IvMbrOlQ0
543 :
アマチュア無線技士(福島県):2008/03/21(金) 01:59:35.50 ID:gMclV2YR0 BE:27533677-PLT(12072)
エントロピー増大ってのは何?
茂木健一郎が意味不明な使い方してたんだけど
ちゃんとした物理的な話なの?
>>536 そこが分からないんだよ
エントロピーの増大が時間に対して非対称
だから時間は存在する
545 :
憲法改正反対派(北海道):2008/03/21(金) 02:01:31.17 ID:uFdOWtci0
部屋を片付けないとどんどん散らかる、みたいなもん?
546 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 02:03:07.28 ID:rGiI0cvZ0
>>539 スピン 質量 電荷 を持った粒子が ルールにのとって動くと引き合ったりするわけだ。
全ての粒子は各種のクォークとレプトンの組み合わせでできており、いまのところクォークとレプトンより小さなものは無いとされている
547 :
わけ(北海道):2008/03/21(金) 02:03:13.70 ID:HjMGji9P0
>>545 片付けても片付けても散らかる、の方が正解に近い。
548 :
迎撃ミサイル(樺太):2008/03/21(金) 02:03:39.42 ID:MFxwJYkOO
>>543 簡単に言うと動くものを放っとく(押さえ込んだりしない)と散らばる、ってこと。
549 :
パート(福岡県):2008/03/21(金) 02:04:24.19 ID:xDpGrEEY0
550 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 02:04:55.40 ID:rGiI0cvZ0
>>543 簡単に言うと、どんどん乱雑になっていく、偏りがなくなっていくということ
もちろんちゃんとした物理用語で、お前らの知ってるとことあわせると、キノコ狩りペケルマンがポアンカレ予想の証明にもエントロピーの概念を導入している
551 :
幹事長(樺太):2008/03/21(金) 02:05:32.34 ID:i2e1qbO+O
552 :
食品会社勤務(樺太):2008/03/21(金) 02:06:49.50 ID:i5Ox6cd3O
>>544 「時間が存在する」だけなら
この世界(の物理量や運動)を記述するのに空間だけで済むと思ったら
空間的に変化してないのにそれらが変化することがある
つまりこの世界にはもう一つ別の自由度が存在している
でよくね?
553 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 02:06:49.89 ID:rGiI0cvZ0
>>544 さっきよりも今のほうがエントロピーが増大している(観測された事実)
つまり、エントロピーの増加は非対称である
非対称であるということは、何らかのベクトル量が基準とならねばならず、
それが時間である
554 :
憲法改正反対派(北海道):2008/03/21(金) 02:07:10.46 ID:uFdOWtci0
2chの「ポアンカレ予想」の周知率の高さは異常w
555 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 02:09:22.02 ID:rGiI0cvZ0
>>551 素粒子がそういう性質を持っているから じゃ答えにならんのか
哲学者が言うような空間化された時間じゃない生成変化みたいなこと言ってるの?
557 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 02:10:27.64 ID:rGiI0cvZ0
哲学者が言うような空間化された時間って何?
558 :
わけ(北海道):2008/03/21(金) 02:10:35.71 ID:HjMGji9P0
>>553 局所的なエントロピーの減少は観測可能でしょ。
ならば、局所的な時間の非対称性の崩れは?
559 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 02:11:51.68 ID:rGiI0cvZ0
>>558 いや、全体として明らかに減ってるでしょ。
水分子の何割かは川の流れに逆らって動いてるけど、川は流れてるだろ
>>553 ベクトル量の要求があるのは分かるが
それが個々にあって変化が影響をおよぼすというかんがえはできないかな
561 :
憲法改正反対派(北海道):2008/03/21(金) 02:12:40.69 ID:uFdOWtci0
空間全体を考えた場合、時間ってのは独立かも知れないけど
ある慣性系とそこの重力やエネルギーのある空間にはある時間系しか取れないとかじゃね?
それって一概に独立とか言えなくね?
562 :
洋菓子のプロ(catv?):2008/03/21(金) 02:12:57.43 ID:PvN5TQM+0
よく数式には美しさやら芸術性やらがあるっていうけど
どのへんにあるの?
563 :
留学生(東日本):2008/03/21(金) 02:13:18.42 ID:qwuxKZU00
質量が巨大質量の重力に引っ張られるということによって重力という物理単位があると捉えるられるのと同様に、
時間が未来に流れるというのは、
未来に巨大な時間の塊があって、それに全ての物質の時間要素が引っ張られて、
その作用の結果時間経過と言うものが生じていく。
物理的に考えるというのはそういうことだよね。
564 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 02:13:20.22 ID:rGiI0cvZ0
>>560 超ヒモはそういう次元として時間が折畳まれているって理屈でしょ
565 :
下着ドロ(dion軍):2008/03/21(金) 02:13:26.16 ID:zmr3Hk230
馬鹿ばっかりだな
ベーゴマを知らずして重力を語るなかれ
566 :
秘書(コネチカット州):2008/03/21(金) 02:14:11.36 ID:8HFaqnrlO
宇宙でブーメラン投げた結果どうなったの?
>>565 右回転と左回転で重さが変わるんだっけ?
568 :
わけ(北海道):2008/03/21(金) 02:15:01.55 ID:HjMGji9P0
569 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 02:15:40.77 ID:rGiI0cvZ0
>>568 量子力学的な粒子はしょっちゅう過去に戻ってるよ
エントロピーと時間の話が出てるけど、単に人間の脳はエントロピーが増大する方向を未来と
感じているだけの話ではないの?
571 :
VIPからきますた(ネブラスカ州):2008/03/21(金) 02:16:13.92 ID:T7JsBRh+O
>>562 「グロいけどかわいいマンコ」みたいなことだよ
>>564 ほほー、面白いな
つまらん質問ばかりぶつけていやすまなかった
大学に行って学んでいれば、というより高校でしっかり聞いとくべきだったなあ
まあとにかく、ありがとう
573 :
幹事長(樺太):2008/03/21(金) 02:17:19.37 ID:i2e1qbO+O
>>555 ああ、お前の答えは論点ずらして聞かれてない事付け足して答えに似せてるだけ
574 :
わけ(北海道):2008/03/21(金) 02:17:49.29 ID:HjMGji9P0
>>569 現在の素粒子と過去の素粒子はどう見分けますか。
575 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 02:18:30.12 ID:rGiI0cvZ0
>573
どこらへんが論点ずれてると感じたんだ?
576 :
憲法改正反対派(北海道):2008/03/21(金) 02:18:50.77 ID:uFdOWtci0
>>573 是非教えてくれ。
重力子や光子のやり取りで引力が生まれるしくみを。
577 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 02:19:28.73 ID:rGiI0cvZ0
>>574 運動量が不確定なので、負の運動量も持てるからです
この粒子が今過去からやってきた!!なんてのはもちろん観測されないよ
578 :
噺家(東日本):2008/03/21(金) 02:20:05.54 ID:iFlb4Inj0
>>573 合理的に説明できないんだからしょうがないだろ
580 :
わけ(北海道):2008/03/21(金) 02:20:30.39 ID:HjMGji9P0
>>575 2年かかる説明を2行で済ましたところ。
581 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 02:21:16.71 ID:rGiI0cvZ0
頑張って要約してみますた
重力なんて無い
583 :
容疑者(コネチカット州):2008/03/21(金) 02:22:30.14 ID:nBHcmMUWO
ネコがまるくなるのはじゅうりょくですか?
584 :
幹事長(樺太):2008/03/21(金) 02:23:11.14 ID:i2e1qbO+O
>>575 Qだが何で引き合うのかがわからん
Aルールにのとって動くと引き合ったりするわけだ。
これを答えとしていいなら科学者なんていらねぇよ
585 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 02:23:51.33 ID:rGiI0cvZ0
>>583 球に近いほど体積あたりの表面積を減らすことができるので、
熱が逃げていくのを抑えることができる
586 :
わけ(北海道):2008/03/21(金) 02:24:35.56 ID:HjMGji9P0
>>577 おや、また系の運動を見ないといけないんですか。
587 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 02:24:53.23 ID:rGiI0cvZ0
>>584 重力があるのは素粒子がそういう性質もっとるからで答えにならないんなら、
その先は自分で頑張ってくださいとしか言えませんが
お前の言ってることが全然理解できん
588 :
幹事長(樺太):2008/03/21(金) 02:25:37.07 ID:i2e1qbO+O
589 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 02:25:48.58 ID:rGiI0cvZ0
>>586 系つーか、
負の運動量=過去に遡ってる ってことだよ
不確定性原理って知らない?
590 :
日本語習得中(福岡県):2008/03/21(金) 02:30:32.00 ID:42H0oStF0
>>584は大抵の学生が一度はブチ当たる悩みだろうな
「法則ってそれはただの結果じゃん!俺はそんな事訊いてねえよっ原因を答えろよ」
って感じで
冷静に考えたら原因なんかこの世界のどこにも存在せんのだが
591 :
味噌らーめん屋(東京都):2008/03/21(金) 02:32:02.15 ID:XAqwmUyY0
ビッグバン以前の宇宙と、巨大ブラックホールとの違いが分からない
と言うかビッグバン宇宙はなぜ自重で収縮したままでなかったの?
エネルギーじやないよね、エネルギーも物質も一緒だし、
真空のエネルギーだって空間が大きくなると支配的になるけどちっちゃかったら関係ないよね。
相転移?ブラックホールは現在の物理学が通用しないんだから相転移してるんじゃないの?
592 :
シウマイ見習い(埼玉県):2008/03/21(金) 02:32:17.78 ID:jRIucC1Y0
空間が歪んでるせいで、まっすぐ進んでるはずなのに曲がっちゃう。
それが重力。
593 :
魔法少女(樺太):2008/03/21(金) 02:33:05.91 ID:QS/YOoCzO
実はこの世界は過去に遡ってるんだよ
594 :
わけ(北海道):2008/03/21(金) 02:34:28.82 ID:HjMGji9P0
>>589 じゃあ、ミクロな視点では時間の非対称性は破れてる、でOKね。
595 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 02:34:33.58 ID:rGiI0cvZ0
>>591 ゼロ時間は特異点だから、ちょっと現在の物理をそのまま適用するのは無理があるね。
ブラックホールで特異点ができるたびに新しい宇宙が誕生している!ってほざいてる人(ブラックホール進化論)もいるし
596 :
味噌らーめん屋(東京都):2008/03/21(金) 02:35:21.24 ID:XAqwmUyY0
不確定性に時間の不確定性は無いの?
つまり超小さい何かだったら時間的に不確定でほんのわずかの未来にも過去にも存在するようなことは無いの?
597 :
憲法改正反対派(北海道):2008/03/21(金) 02:35:45.64 ID:uFdOWtci0
でも重力子ってすごくね?
ものすごく遠くの、ものすごく速く動いてても、光速未満で遠ざかってる星ならで届くらしいぜ?
重力子がその星めがけて出発した時と届く時はまったく別の方向・場所にあるだろうに
重力子はその星をホーミングミサイルのように追いかけて届くのかな?
もしそうならどうやって追いかけてるのかな?
それともほぼ出発した時の方向を保って、たまたま、その方向にあった別の物体に吸収されてるのかな?
もしそうなら、ものすごい大きな天体に向けて発射された重力子が、途中のものすごく小さな物質に吸収されたら
小さいくせにものすごい大きな引力を受けたりするのかな?w
598 :
赤ひげ(大阪府):2008/03/21(金) 02:36:26.97 ID:R7unP4GA0
素人が読み始めるのにいい入門書ないか?
興味はあるが、どこから手を付けていいかわかんない
俺もヒモ理論を振りかざして生きていきたい。
楽して金儲けできそうだし
600 :
日本語習得中(福岡県):2008/03/21(金) 02:37:51.08 ID:42H0oStF0
>>598 「ワープする宇宙」 (著)リサ=ランドール
601 :
憲法改正反対派(北海道):2008/03/21(金) 02:38:09.71 ID:uFdOWtci0
小学館「ひみつ」シリーズで 「りょうしりきがくのひみつ」 とか 「いっぱんそうたいせいりろんのひみつ」 とかあるといい
>>1 ソース古!
おまえより先にニコニコで同じ画像みたぞ
603 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 02:38:36.84 ID:rGiI0cvZ0
>>594 K中間子とか、絶対に正の運動量しかもたないのもあるし、
一概にそうはいえない
604 :
味噌らーめん屋(東京都):2008/03/21(金) 02:39:06.92 ID:XAqwmUyY0
どんだけ考えたって所詮真理に通じる扉の前までしかいけないのさ
606 :
わけ(北海道):2008/03/21(金) 02:39:57.11 ID:HjMGji9P0
607 :
赤ひげ(大阪府):2008/03/21(金) 02:40:55.96 ID:R7unP4GA0
>>600 ありがとう、読みごたえがありそうだね
尼で買ってみるよ
608 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 02:42:22.08 ID:rGiI0cvZ0
>>597 ワープする宇宙風に解釈すれば、
10次元の重力源からみれば、4次元時空における距離や方角などは無視できるほど扱い易いパラメータなのだろう
609 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 02:44:11.60 ID:rGiI0cvZ0
>>606 というか、非対称かどうか ってのは全体に関する話だと思うぞ。
ある粒子(局所的な粒子)が過去にいくからといって、時間の非対称性は(観測結果により)破れてないよ
610 :
プロ固定(奈良県):2008/03/21(金) 02:44:34.41 ID:nteZ4RR+0
重力スレだからとりあえずはっとくか
1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 05:09:06 ID:JjZEqwLG0
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士の設定を考えたよ。
剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこなす戦闘のエキスパート。
自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称
する。だが、これが本名か不明。もともと、とある組織で階級のある
立場にいたが、それが一転。現在は追われる立場になっている。
性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、誰もいない
ところで、ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | | お前頭おかしいだろ
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
611 :
わけ(北海道):2008/03/21(金) 02:45:35.56 ID:HjMGji9P0
>>609 俺は徹頭徹尾、局所の話をしてるんだが。
612 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 02:45:41.41 ID:rGiI0cvZ0
>>601 是非あさりよしとおあたりに頑張ってほしいもんだ
613 :
通訳(dion軍):2008/03/21(金) 02:46:17.54 ID:X+pQUOCH0
>1
274 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/07/25(水) 12:12:26.02 ID:us07ZQfL0
『空間の力』を発見した。
万有引力ってあるじゃない。物質は引き合う力を持っているってやつ
実際にものの質量に力が比例するんだとブラックホールみたいにめちゃめちゃ重いものがどんどん近くのものを引き寄せて
さらに力が強くなって、さらにどんどん引き寄せて・・・。って宇宙空間の物質がひとまとまりになっちゃうと思うんだけど
実際はそうなってない。それはなぜかというと引力に反作用してる力、空間の力があるから
『空間の力』ってのは、『空間は外へ拡散し続ける。』
何も無い空間はどんどん広がっていくわけ。その力があるから物質が引き合う引力があっても物質は無限大の彼方でもひとまとまりにならない。
太陽と地球は引力と推進力でつりあって回っているわけだけど、そういう小さい次元じゃなくて宇宙全体って次元で見てみると、引力と空間の力がお互い作用してつりあってる。
空間の力の反作用として引力があるという俺の仮説が正しければ、空間の力により宇宙はどんどん加速度的に膨張してるわけだから
引力は徐々に力を強めてくるはず。
仮に反作用として引力があるわけじゃなくても、空間の力があることは確実。
絶対に宇宙も、宇宙のさらに外側も空間の力によって広がっているわけだから・・・。
614 :
くれくれ厨(埼玉県):2008/03/21(金) 02:48:42.29 ID:tExtWGTt0
ほんとは重力子なんてないんだろ
615 :
赤ひげ(大阪府):2008/03/21(金) 02:50:33.68 ID:R7unP4GA0
そのうち重力子も萌えキャラ化されるんだろうか
616 :
憲法改正反対派(北海道):2008/03/21(金) 02:50:46.86 ID:uFdOWtci0
>>612 あさりよしとおって俺の学校の先輩なんだよなぁ・・・w
617 :
空軍(東京都):2008/03/21(金) 02:52:06.82 ID:xgi5HtTz0
はやくヒッグス粒子見つからないかなぁ
618 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 02:52:22.63 ID:rGiI0cvZ0
>>611 量子力学的粒子においては因果律が崩れることもある
頻度が問題じゃないとするなら、これくらいしか言うことはないなぁ
619 :
味噌らーめん屋(東京都):2008/03/21(金) 02:54:38.22 ID:XAqwmUyY0
便乗質問で悪いが
ホーキングのブラックホール蒸発も分からない
ブラックホールの自称の表面近くで量子力学的に
物質と反物質が生成されるときに反物質はブラックホールに吸い込まれ
ブラックホールの質量は減り、生の物質はそれがもつエネルギーにより外に飛び出す
すなわち、外から見るとブラックホールから物質が蒸発するように外から見えるそうだが。
子力学的に物質と反物質が生成されるときに、ブラックホールに落ち込むのは
正の重力を持つ正の物質で。反物質は反対の重力作用が起きて、ブラックホールから
反重力で弾き飛ばされる。そうすると逆に
ブラックホールは回りに全く物質が無くても巨大化し続け、反物質がものすごい速度で
放出されるような区がするんですが。
620 :
わけ(北海道):2008/03/21(金) 02:56:11.76 ID:HjMGji9P0
>>618 で、話をマクロに戻すと、時間の非対称性というものは
統計的なものなの?
621 :
わけ(北海道):2008/03/21(金) 02:57:47.30 ID:HjMGji9P0
622 :
味噌らーめん屋(東京都):2008/03/21(金) 03:00:02.64 ID:XAqwmUyY0
>>618 揚げ足を取るつもりは無いんですが
因果律ってのは情報のことでしょうか?
最近読んだ本の知ったかなんだけど
たとえブラックホールに百科事典が吸い込まれてもその情報は無くならないと
ブラックホールは情報を消すかどうかのかけにホーキングは「ホーキング反射にも情報はふくまれる」ことにより
「ホーキングは賭けに負けた」って書いてあったよ
623 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 03:00:22.97 ID:rGiI0cvZ0
>>619 反粒子は負の質量を持っているから、いずれブラックホールの質量は相殺される
と考えると一瞬で理解できないかい?
624 :
前社長(dion軍):2008/03/21(金) 03:00:43.42 ID:HgwSbIZe0
じゃあ俺ってデブにひきつけられてるの?
625 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 03:02:03.02 ID:rGiI0cvZ0
>>620 巨視世界の物理は量子世界の統計効果ですから
>>622 因果律っていうのは、結果が原因より先に起こることは無い という経験則です
626 :
わけ(北海道):2008/03/21(金) 03:02:32.60 ID:HjMGji9P0
負の質量って…負なのか?
627 :
大学中退(アラバマ州):2008/03/21(金) 03:03:45.05 ID:5OTU8cdQ0 BE:474374584-2BP(521)
グラビトンはいつ観測されるの?
628 :
三銃士(アラバマ州):2008/03/21(金) 03:04:37.88 ID:uOWPrlYK0
>>619 正か負かどちらが落ち込むかは確率
どちらが吸い込まれても対消滅するはずだった残りは逃げる
逃がした分のエネルギーをブラックホールが払ってると考えればどうだ
629 :
憲法改正反対派(北海道):2008/03/21(金) 03:05:15.84 ID:uFdOWtci0
CP対称性の破れで残るのは
630 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 03:05:40.57 ID:rGiI0cvZ0
すまん、質量は負じゃないな。
とにかく、ブラックホールを構成する粒子と打ち消しあうわけで、
結果的に正の粒子(熱)を放射しながら、ブラックホールが蒸発するってのはイメージできるでしょ
631 :
わけ(北海道):2008/03/21(金) 03:06:10.29 ID:HjMGji9P0
>>625 としたら、時間の非対称性が破れる確率は、非常に小さいし現実には
起こりっこないけど、ゼロじゃない。
どうか?
632 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 03:06:44.44 ID:rGiI0cvZ0
素粒子を交換し合う事によって生じる力、とか聞いたような気がするな>重力
どんな素粒子だったかは忘れた
634 :
味噌らーめん屋(東京都):2008/03/21(金) 03:07:43.92 ID:XAqwmUyY0
>>63 解答に感謝
でも貴方のレベルまで知識が無いから、理解できない。そこはもっと本でも読んでみます。
>>625 因果律、了解 理解しました
635 :
わけ(北海道):2008/03/21(金) 03:08:35.24 ID:HjMGji9P0
636 :
憲法改正反対派(北海道):2008/03/21(金) 03:08:42.49 ID:uFdOWtci0
量子世界の時間の非対称性の破れって計算上でてきた話で、マクロの影響を及ぼさない範囲で「許される」程度
のもんじゃないの?マクロに影響を及ぼすこともある?
637 :
食品会社勤務(樺太):2008/03/21(金) 03:08:51.38 ID:pZ8BvI7NO
>>619 反物質の質量は正だろ
それより素粒子は虚数軸もふくめた4次元以上の住人だとおもうんだ
けど、どういうわけか縦横高さの運動量がたかくなって虚数方向は無視できるほどになったと思うんだけど
んで、たまにエネルギー保存がなりたたなくなるのは虚数方向へとんでいったから!!
638 :
味噌らーめん屋(東京都):2008/03/21(金) 03:09:11.18 ID:XAqwmUyY0
>>623 解答に感謝
でも貴方のレベルまで知識が無いから、理解できない。そこはもっと本でも読んでみます。
万有引力はならったけど、そもそもなんで物体が物をひきつける力持ってるんだよ
その引力の原因はなんなの?
640 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 03:10:08.66 ID:rGiI0cvZ0
>>636 可能性はあるが、無視できるほど低い確率 ってのが正しい表現だね
マリアの石像が量子力学的な不確定さで手をふること異常に恐ろしく低い確率
641 :
エヴァーズマン(北海道):2008/03/21(金) 03:10:41.93 ID:EwrbgCmX0
引力って磁石がくっつくのと同じなの?
642 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 03:10:57.03 ID:rGiI0cvZ0
643 :
前社長(長屋):2008/03/21(金) 03:11:12.70 ID:mwhN/vQG0
まーたお前ら面白そうな話してんな
644 :
マジシャン(dion軍):2008/03/21(金) 03:11:31.36 ID:Fghoqu7O0
そんなもんねえよ。妄想にきまってんだろ だいたい地球が何回回ったかも知らない癖にいきがってんじゃね蝦夷。
645 :
憲法改正反対派(北海道):2008/03/21(金) 03:13:06.23 ID:uFdOWtci0
646 :
わけ(北海道):2008/03/21(金) 03:13:22.44 ID:HjMGji9P0
>>640 宇宙全体のエントロピーの増大を妨げない範囲でなら許される。
647 :
味噌らーめん屋(東京都):2008/03/21(金) 03:13:51.57 ID:XAqwmUyY0
648 :
社長(東京都):2008/03/21(金) 03:13:57.20 ID:d3+P8dPm0
お前ら頭いいな
649 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 03:15:02.90 ID:rGiI0cvZ0
エントロピーって言葉にあんまりこだわると、
解放系は過去に局所的に遡ってる!!って言い始める人がでるかもしれんからアレだが
650 :
トナカイ(東日本):2008/03/21(金) 03:15:33.33 ID:4eNjKW/n0
そもそも何ででかいもんに引っ張られるんだよ
どういう事だ、いいかげんにしろよ
651 :
エヴァーズマン(北海道):2008/03/21(金) 03:16:05.52 ID:EwrbgCmX0
>>648 ここに書いてある9割は嘘なんだろうけどね
宇宙ブーメラン事件で散々騙されたから良くわかる
652 :
ぁゃιぃ医者(東京都):2008/03/21(金) 03:17:30.81 ID:rGiI0cvZ0
まぁ、俺みたいな高卒の言葉はあんまり信じないほうがいいぜ
653 :
わけ(北海道):2008/03/21(金) 03:24:12.16 ID:HjMGji9P0
さあ、俺のIDを抽出して読め。
これが詭弁だ。
654 :
大学中退(アラバマ州):2008/03/21(金) 03:25:26.89 ID:5OTU8cdQ0 BE:622616876-2BP(521)
>>648 大学の一般教養でこれくらいのことは教わる
まぁ俺は概念を理解するだけでやっとだったけれど
早く寝ろニート共
656 :
漫画家(宮城県):2008/03/21(金) 03:43:53.94 ID:7U5Zmu770
要は、重力ってのは光が空っぽな物に光が流れ込もうとする流れの力じゃね?
質量が高ければ高いほど光が薄い状態で濃いところから薄いところに流れ込もう
として生まれるのが重力。
ブラックホールってのは星の爆発によって光が飛散し光りが真空のようになって
いる状態で、勢いよく光りが戻ろうとして強烈な吸引力が生まれる。
間違いねーだろwおれ天才w
657 :
ブリーター(大分県):2008/03/21(金) 03:45:01.77 ID:pT+CLKhP0
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
658 :
ロケットガール(北海道):2008/03/21(金) 03:59:37.92 ID:e1wC8J3S0
誠意って何かね
659 :
食品会社勤務(樺太):2008/03/21(金) 04:31:25.56 ID:NrrVdp22O
660 :
割れ厨(長崎県):2008/03/21(金) 04:42:33.59 ID:KlPTeHQm0
661 :
カラオケ店勤務(神奈川県):2008/03/21(金) 05:56:01.16 ID:9CvcIA3H0
裏宇宙ってあるの?
662 :
狩人(dion軍):2008/03/21(金) 06:18:04.06 ID:i43bT4Pe0
663 :
料理評論家(福岡県):2008/03/21(金) 06:23:58.62 ID:m0B7Y82J0
664 :
神(神奈川県):2008/03/21(金) 07:04:57.50 ID:sHIB3DUo0
アニメとかで、内側が空洞で地底国になってる星とかよくあるけど
実際あんな星があったら重力はどうなるの?
デブは確かにニュートン力学による引力が強いけど、
精神的斥力の方が強い
666 :
年金未納者(東京都):2008/03/21(金) 07:18:07.82 ID:YDQD8OmZ0
>>664 普通の惑星と変わらないんじゃね?
地球も中心は無重力だし
重力を遮る物質ができたとしたら
世界は変わる
>>660 しかし真空中で宇宙服での作業は筋トレなみの重労働と聞いた。
>>437は問題ないでいいよね。
669 :
空軍(樺太):2008/03/21(金) 07:45:47.90 ID:W/6sdFOIO
中心に空洞があった場合、内部は外向きの引力が発生するんじゃなかったっけ?
671 :
現職(樺太):2008/03/21(金) 08:22:28.26 ID:KOme2zKPO
悪いが1つだけ質問させてくれ。
たとえば真空中に恒星が「いきなり」現れたとする。
そのとき周囲の物体には引力と光と、どっちが先に届くんだ?
672 :
理系(北海道):2008/03/21(金) 08:32:36.39 ID:OxjYfKo70
>>664 球体内部は打ち消しあってどこでも無重力になる
673 :
ディトレーダー(アラバマ州):2008/03/21(金) 08:37:17.84 ID:XKFWbcNo0
674 :
すずめ(catv?):2008/03/21(金) 08:38:49.81 ID:nkGfO3PA0
675 :
神(樺太):2008/03/21(金) 08:52:11.40 ID:OqAPplx/O
地球が俺をひっぱってるんじゃねえ!俺が地球をひっぱってるんだ!
676 :
学生(樺太):2008/03/21(金) 09:47:17.08 ID:B4h41U2RO
(*´・ω・) 俺に引き寄せられる女が誰一人居ないのは何故なんだぜ?
/(へ つ、)へ
いいか、お前達〜!
(゜д゜ )
(| y |)
重力という言葉は
重 ( ゜д゜) 力
\/| y |\/
二つ合わさって動くとなる
( ゜д゜) 動
(\/\/
つまり、お前達は「働」くにはにんべんが足りないから動物だと言うことだ
(゜д゜ )
(| y |)
,..-‐−- 、、
,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
/:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
i::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
|:::i´` `‐-‐"^{" `リ"
ヾ;Y ,.,li`~~i グラビトンこそ
`i、 ・=-_、, .:/
| ヽ '' .:/ ラピュタの中枢なのだよ
ー-- ,,__,,, | ` ‐- 、、ノ
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐
680 :
書記(富山県):2008/03/21(金) 10:01:08.08 ID:kqk80C880
宇宙って中二設定好きだよな
681 :
乳母(埼玉県):2008/03/21(金) 10:25:09.75 ID:dTyLzTLR0
反重力を操れば過去に行けそうな気がする。
682 :
シウマイ見習い(東日本):2008/03/21(金) 10:26:25.65 ID:xflYoLAN0
2001夜物語スレはここですか?
684 :
学生(愛媛県):2008/03/21(金) 10:33:42.55 ID:CIE3bKj10
俺は常人の2倍は質量があるけど、夏場の電車でみんな離れていく。離れて立ちたがっている。
不思議と女にも必要以上に避けられるのを経験的に学んでいる。
人は古来より、経験的な事柄から様々なことを学び、物理法則を導き出してきた。
つまりその算段でいくと、質量が大きいと引き合う力が強くなるとか、明らかにデマの類。
重力子放射線射出装置スレ
686 :
ブロガー(東京都):2008/03/21(金) 10:37:13.35 ID:89jThra80
687 :
トリマー(東京都):2008/03/21(金) 10:37:33.74 ID:pUGLgJSp0
>>684 蚊とか蝿とか、質量の小さいモノは引きつけるのにね。
688 :
株価【4360】 犯人(樺太):2008/03/21(金) 10:37:46.23 ID:Z7QPGsYWO BE:527607195-PLT(19210) 株優プチ(female)
グラビティーガンはいつ実用化されんの?
俺もカナテコ博士みたいになりたい
689 :
ざとうくじら(福岡県):2008/03/21(金) 10:41:18.58 ID:fSiO/Ggk0
意味が分からない
物理4力のうち、重力だけ−(マイナス)がない。
これはかなりのキーポイント。
>>671 重力とか引力じゃないかな
光の速さは推測されてるけど重力の伝わる速さの測定もされてない
重力そのものがなんだか分からないし
物質越しに伝わるから光より最強
光ばかだし
692 :
刺客(千葉県):2008/03/21(金) 12:25:30.17 ID:tFl3EWIT0
重力ないとSexしずらい 下手したら彼女宇宙の果てまで飛んでっちゃうし
693 :
食品会社勤務(樺太):2008/03/21(金) 12:34:45.10 ID:i5Ox6cd3O
>>671と似たような話で
空間にいきなり電荷が現れたら
静電気力(クーロン力)はどれぐらいの速さで空間を伝わるんだろう?
電界と磁界の変動、つまり光は光速で伝わるけど
694 :
歌手(大阪府):2008/03/21(金) 12:41:18.80 ID:zzScdOPt0
木がナナメに生えてたり重力がおかしくなってる場所がアメリカの森かどっかにあったじゃん
あれもっと研究してほしい
宇宙が膨張している状態で空間に物質があると
全方向に物質が動いている状態と同じになる
それによるローレンツ収縮こそが重力の正体
ダークマターとダークエネルギーって第五の総合作用を導入しなくても説明できんの?
あとタキオン見つからないと現実的な恒星間飛行はできないんじゃないの?
重力の正体は、運動関係の変更に要するエネルギー量。
他の諸力はある物理的状態が違う物理的状態に成るのに必要なエネルギー量で、根本的に違う。
sr920sw
700 :
学生(樺太):2008/03/21(金) 14:45:31.46 ID:B4h41U2RO
引力を持たない物質ってあるんだろうか
ヒッグス粒子が検出されれば良いが・・・
702 :
図書係り(鹿児島県):2008/03/21(金) 19:04:12.76 ID:r1u4RtUX0
>>671 逆に今存在する恒星が「いきなり」消滅したら、
重力と光、どちらの消滅を先に観測できるのかという話だな。
もしかすると光よりはるかに重力の伝達速度が遅かったりして、意外とブラックホールの正体だったりするのかもしれんよ
>>702 >もしかすると光よりはるかに重力の伝達速度が遅かったりして
これはともかく
>意外とブラックホールの正体だったりするのかもしれんよ
ここに繋がる意味がわからない
705 :
マジシャン(東日本):2008/03/21(金) 20:01:55.71 ID:j0VfihSX0
やべぇマンコが寄ってくるかも!
そんなことより、鬱病の特効薬作れ
今すぐ、さあやれ!
707 :
プロスキーヤー(和歌山県):2008/03/21(金) 20:04:54.33 ID:pmTA4Rwd0
デブ同士はよく引き合う
これだから低脳は困る
こんなの中卒の俺でも分かる
いいか、地球ってのは大気に満ちてる、酸素とか二酸化炭素とか水蒸気とかゴルゴン?とかな
当然それらには重さがあるわけで地上に住む俺達はその重さに押し潰されてるわけだ
だから真空状態の宇宙と違って浮かんだり出来ない!更にこの大気の差によって
風が発生する、豆知識な
709 :
マジシャン(東日本):2008/03/21(金) 20:12:53.46 ID:j0VfihSX0
>>706 がんばりが全然足りない!がんばれがんばれ!
710 :
白い恋人(アラバマ州):2008/03/21(金) 20:14:00.90 ID:AITTOdyx0
宇宙がヤバイ本教えてくれ
パラレルワールドは買った
711 :
図書係り(コネチカット州):2008/03/21(金) 20:17:21.19 ID:ekCLi6HpO
そこで登場するのが暗黒物質ですよ
712 :
プロ棋士(dion軍):2008/03/21(金) 20:19:08.73 ID:D7kJ6rVB0
713 :
大学中退(福岡県):2008/03/21(金) 20:21:33.74 ID:AZuiTwjt0
星の公転、自転が重力を発生させているのだよ。
714 :
AV監督(コネチカット州):2008/03/21(金) 20:27:16.57 ID:5hNsWHLVO
虚数って何さ?
716 :
コレクター(福岡県):2008/03/21(金) 21:11:56.81 ID:meB83ieg0
>>714 虚数 実数
<⌒/ヽ-、___ <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
{0} /¨`ヽ {0},
.l ヽ._.ノ '_ <⌒/ヽ-、___
/| `ー'′ |/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
( ・ω・)
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
{0} /¨`ヽ {0},
.l ヽ._.ノ '_ <⌒/ヽ-、___
/| `ー'′ |/ /<_/____/
718 :
パート(福岡県):2008/03/21(金) 21:26:37.49 ID:xDpGrEEY0
>>716 なんかシュレーディンガーのぬこ思い出した
電荷みたいに質量にもプラス質量とマイナスの反質量があって
プラス質量とマイナス質量ぶつけたら対消滅したりしねえのかな
720 :
魔法少女(樺太):2008/03/21(金) 21:39:02.78 ID:QS/YOoCzO
負のエネルギーは絶対値はプラス。
おりのすきな式
g x Y=C
722 :
会社役員(福岡県):2008/03/21(金) 21:48:14.77 ID:Z6Y56SL80
光は基本的に直進するんだろ。天体同士が重力で引き合っている場合も直線で引き合っているのか。
それだと重力が到達するのに数億光年とか要する場合は重力は直線で届かないよな?お互いに移動してるし。
もつれた糸の様にぐちゃぐちゃになったまま重力同士引き合っているの。
723 :
共産党工作員(福島県):2008/03/21(金) 21:50:20.74 ID:Z0fLt26q0
なんかの式に地球の各物理定数代入したら9.806..........っていう重力定数出たけど、あれが答えじゃないの?
724 :
踊り隊(北海道):2008/03/21(金) 21:51:16.10 ID:YC3kXwF30
リサちゃんの実験マダー?
725 :
タコ(catv?):2008/03/21(金) 21:54:16.49 ID:AwmiwLDq0
726 :
山伏(アラバマ州):2008/03/21(金) 21:59:21.98 ID:DmDp4Vyt0
男が中性的な顔つきをしていると女に大層モテるもんですが、
逆に女が中性的な顔つきをしていると男にも女にもモテないんです
なぜですか?
727 :
共産党工作員(福島県):2008/03/21(金) 22:00:39.93 ID:Z0fLt26q0
? 女にはモテるんじゃないの? 女子高で「○○センパ〜イ」とかそんな感じでさ
728 :
与党系(樺太):2008/03/21(金) 22:04:16.64 ID:2cDxLE5nO
729 :
山伏(アラバマ州):2008/03/21(金) 22:05:15.80 ID:DmDp4Vyt0
まちがえました(>ω<)
730 :
留学生(東日本):2008/03/21(金) 23:27:25.13 ID:kRTk00io0
731 :
留学生(北海道):2008/03/21(金) 23:28:21.88 ID:8k9NVWaR0
732 :
貧乏人(福島県):2008/03/21(金) 23:34:16.68 ID:6gh57vMf0
で、重力が伝わる速度ってどんくらいよ?
733 :
タコ(catv?):2008/03/21(金) 23:41:31.97 ID:AwmiwLDq0
>>732 光と同じらいしよ。
つか重力は空間を曲げることであり、「伝わる」つーのもどうかと思う。
重力は四次元の蟻地獄みたいなもんで、その物体を中心として、四次元方向に
蟻地獄が出現する。
超ひも理論の話をしたら、
超? ひも?www
11次元wwww
と馬鹿にされた。
735 :
タコ(catv?):2008/03/21(金) 23:52:41.97 ID:AwmiwLDq0
>>734 超ひも理論ってのは、まさに机上の空論のように思える。
つかそもそも大統合理論つーものが、科学者たちの妄想っぽい感じがある。
宇宙の始まり以前の世界は今までの物理学の常識では解明できないからな。
妄想に頼るしかないと。
>>734 銀河より巨大な加速器がないと証明できない超弦ってwww
737 :
通訳(兵庫県):2008/03/21(金) 23:58:15.48 ID:AGq4rRuW0