札幌市 の ごみ っぷりときたら・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 割れ厨(東京都)

札幌市、来夏にもごみ有料化 「廃棄」1リットル2円、「資源」1円(03/18 14:01)

 札幌市の上田文雄市長は十八日、記者会見し、家庭ごみ収集の有料化について、早ければ来
年夏から実施すると正式に発表した。ごみ減量を推進するためで、収集手数料は可燃と不燃の
「廃棄ごみ」が一リットル二円、資源ごみは同一円とする方針。関連条例の改正案を五月開会
予定の第二回定例市議会に提出する。

 上田市長は会見で「ごみ削減の目標達成に向け、家庭ごみ有料化を決断した」と表明。料金
については「市民に過度な負担にならず、ごみ減量への動機付けが働く設定にした」と説明し
た。市民はスーパーやコンビニエンスストアなどで指定ごみ袋を購入し、代金の形で手数料を
支払う。

 政令指定都市で有料化を実施している福岡、北九州、京都市の手数料は廃棄ごみが一リット
ル一円、資源ごみが同〇・五円。市は一人一日五百グラムのごみを排出した場合、一世帯(四
人)当たりの費用負担は月額九百二十五円になると試算している。市は介護が必要な高齢者や
乳幼児がいる世帯については減免措置をとる方針だ。

 ごみ有料化は市がこの日発表したごみ減量の総合プラン「スリムシティさっぽろ計画」の柱。
市が昨年九月にまとめた素案に対する市民の意見では、有料化賛成、反対がそれぞれ半数と拮
抗(きっこう)しており、市議会でも論議を呼びそうだ。同計画は《1》レジ袋削減の推進《2》
共同住宅のごみステーション設置対象の拡大−なども盛り込んでいる。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/life/82194.html
2 不動産鑑定士(北海道):2008/03/18(火) 14:40:51.69 ID:X70CqBQx0
>>1
なんだ東京って。家さがしていいか?どこよ。返事
3 貸金業経営(北海道):2008/03/18(火) 14:41:55.24 ID:SU69MZjP0
マジで!!??
4 電話番(北海道):2008/03/18(火) 14:41:55.66 ID:PNvy47Iq0

56 名前: 商人(dion軍)[] 投稿日:2008/03/18(火) 14:21:50.77 ID:cbWbMej40
たったの10億ドルで動く市場ってのもなあw


61 名前: ツチノコ(北海道)[] 投稿日:2008/03/18(火) 14:26:25.97 ID:SCHW7Ls80       ←←←
>>56
日本円にして一兆だぞ?十分動くだろアホかおま絵は


65 名前: 幹事長(樺太)[] 投稿日:2008/03/18(火) 14:29:00.38 ID:EMW4ZWlLO
>>61
980億円


71 名前: ツチノコ(北海道)[] 投稿日:2008/03/18(火) 14:33:00.43 ID:SCHW7Ls80       ←←←
>>65
あと20億くらい誤差の範囲だろ。上げ足とるなよさる
5 美容部員(長屋):2008/03/18(火) 14:42:44.63 ID:My61mQAK0
>>4
wwwwwwwwww


まあネタっぽいが
6 不動産鑑定士(北海道):2008/03/18(火) 14:43:33.64 ID:X70CqBQx0
>>3
何に対してだ??薬やってるだろお前。ヤク中乙。病院池
7 割れ厨(関西地方):2008/03/18(火) 14:43:59.36 ID:aXfAEv/DP
>>4
これは酷い byte脳だな
8 付き人(東京都):2008/03/18(火) 14:45:12.27 ID:0VO6qxHy0
ツチノコ!出て来い!
9 火星人−(北海道):2008/03/18(火) 14:45:17.00 ID:km4ahUYU0
いまだに有料化してない発展途上国ってなんなの?
10 美容部員(長屋):2008/03/18(火) 14:45:25.00 ID:My61mQAK0
>>7
なんでp2など使ってるんだ
11 電話番(北海道):2008/03/18(火) 14:45:40.60 ID:PNvy47Iq0


韓国当局「10億ドル分ドル売ってウォン買うわwマジうめえwww」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205815999/100

100 名前: ツチノコ(北海道)[] 投稿日:2008/03/18(火) 14:43:29.84 ID:SCHW7Ls80
ただの勘違いだろ・・・お前らそんなに人のミスが面白いですか?人間クズめ
これ以降俺にレスした奴のID順にNGしていくから。マジお前ら死ねよ

12 住所不定無職(北海道):2008/03/18(火) 14:46:06.85 ID:z9vYNP6P0
13 不動産鑑定士(北海道):2008/03/18(火) 14:46:49.16 ID:X70CqBQx0
8 名前: 付き人(東京都) [sage] 投稿日: 2008/03/18(火) 14:45:12.27 ID:0VO6qxHy0
ツチノコ!出て来い!

↑東京人のがキチガイ多いようですが>>1さんw
14 割れ厨(関西地方):2008/03/18(火) 14:47:07.25 ID:aXfAEv/DP
>>10
eoが糞電波王のせいで今年に入って10回目の絶賛全鯖寄生虫だからだよこんちくしょう
15 竹やり珍走団(東京都):2008/03/18(火) 14:48:06.53 ID:eBRNHDqD0
札幌=ゴミ
16 造園業(北海道):2008/03/18(火) 14:48:29.83 ID:+2VFQwZz0
>>1(笑)
17 美容部員(長屋):2008/03/18(火) 14:49:04.56 ID:My61mQAK0
>>14
おお
俺んところは荒らしを強制退会で一件落着w
18 火星人−(北海道):2008/03/18(火) 14:49:10.89 ID:km4ahUYU0
トンキン人切れたw
ゴミと中国人だらけの東京くせえw
19 知事候補(北海道):2008/03/18(火) 14:49:19.93 ID:0cZtVEb/0
札幌市は無防備宣言した立派な都市w
20 シェフ(北海道):2008/03/18(火) 14:49:39.20 ID:b7Vwy6+I0
めんどくせーな
21 火星人−(北海道):2008/03/18(火) 14:50:31.25 ID:km4ahUYU0
本州人が北海道を叩くことはよくあることだけど
道民はめったに人が傷つくことなんていわないよね
本州人は性根が腐ってるよ全く。
22 国会議員(西日本):2008/03/18(火) 14:50:57.41 ID:VzwVqV2k0
うちもゴミ袋1枚が100円だぞ
隣町は10枚100円以下だというのに
地域格差ありすぎだろ
23 美容部員(長屋):2008/03/18(火) 14:51:15.44 ID:My61mQAK0
>>19
してないし
しかもギャーギャー騒いでたのは札幌以外の住民が勝手に札幌にやってきて活動してた
24 ツチノコ(北海道):2008/03/18(火) 14:52:04.38 ID:SCHW7Ls80
ゴミくらいタダで出させろっての
25 竹やり珍走団(東京都):2008/03/18(火) 14:52:13.69 ID:eBRNHDqD0
>>21
火星人が言うな
26 不老長寿(岩手県):2008/03/18(火) 14:52:18.86 ID:2tvF4VIN0
htb
27 造園業(北海道):2008/03/18(火) 14:52:40.03 ID:+2VFQwZz0
25 名前: 竹やり珍走団(東京都)[] 投稿日:2008/03/18(火) 14:52:13.69 ID:eBRNHDqD0
>>21
火星人が言うな
28 竹やり珍走団(東京都):2008/03/18(火) 14:53:37.19 ID:eBRNHDqD0
>>24
>>24
>>24
>>24

キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
29 パティシエ(catv?):2008/03/18(火) 14:53:53.99 ID:85EaqjBW0
野焼きを禁止にしたせいだな。
あとプラスチック製品がおおいから安易に野焼きできえねってのもあるけど。
包装紙とか全部藁でつくってくれたらいいのに。
30 住職(静岡県):2008/03/18(火) 14:54:41.60 ID:uVLwyoYM0
>>24
56 名前: 商人(dion軍)[] 投稿日:2008/03/18(火) 14:21:50.77 ID:cbWbMej40
たったの10億ドルで動く市場ってのもなあw

61 名前: ツチノコ(北海道)[] 投稿日:2008/03/18(火) 14:26:25.97 ID:SCHW7Ls80
>>56
日本円にして一兆だぞ?十分動くだろアホかおま絵は

65 名前: 幹事長(樺太)[] 投稿日:2008/03/18(火) 14:29:00.38 ID:EMW4ZWlLO
>>61
980億円

71 名前: ツチノコ(北海道)[] 投稿日:2008/03/18(火) 14:33:00.43 ID:SCHW7Ls80
>>65
あと20億くらい誤差の範囲だろ。上げ足とるなよさる
31 天涯孤独(コネチカット州):2008/03/18(火) 14:54:49.28 ID:wkaxJz2BO
>>24
お前札幌市から出たことないだろ
32 ガラス工芸家(大阪府):2008/03/18(火) 14:55:06.90 ID:fd4X3Ew10
修学旅行で行ったけど時計台ショボすぎワロエナイ

でもテレビ塔のテレビ父さんっていうマスコットはイイ
33 学校教諭(樺太):2008/03/18(火) 14:55:10.29 ID:PuSkASyeO
>>19
共産系社民系含めた満場一致で否決されたよ
34 自販機荒らし(樺太):2008/03/18(火) 14:55:33.09 ID:xvaJ1Iu+O
35 海賊(神奈川県):2008/03/18(火) 14:55:36.86 ID:SKbAIV790
>>24
先行投資しとく
36 アマチュア無線技士(catv?):2008/03/18(火) 14:55:49.18 ID:yJJFHvIu0
不法投棄が増えるだけだろ
37 幹事長(東京都):2008/03/18(火) 14:56:32.08 ID:valmvSls0
>>24
君タダで捨てられちゃうよ?(´・ω・)
38 美容部員(長屋):2008/03/18(火) 14:56:48.17 ID:My61mQAK0
>>24
どうせ帰宅民だろ
39 プレアイドル(北海道):2008/03/18(火) 14:57:13.79 ID:8/HsQ2pn0
ゴミの街札幌を目指すのか
40 建設作業員(dion軍):2008/03/18(火) 14:57:26.98 ID:9+9/Wrcb0
>>24
人気に嫉妬
41 偏屈男(北海道):2008/03/18(火) 14:57:32.01 ID:lpr1BHWf0
指定ゴミ袋を流通させるコストが勿体無いな
42 日本語習得中(北海道):2008/03/18(火) 14:58:17.24 ID:VF4GAbwI0
>>24

56 名前: 商人(dion軍)[] 投稿日:2008/03/18(火) 14:21:50.77 ID:cbWbMej40
たったの10億ドルで動く市場ってのもなあw
61 名前: ツチノコ(北海道)[] 投稿日:2008/03/18(火) 14:26:25.97 ID:SCHW7Ls80
>>56
日本円にして一兆だぞ?十分動くだろアホかおま絵は
65 名前: 幹事長(樺太)[] 投稿日:2008/03/18(火) 14:29:00.38 ID:EMW4ZWlLO
>>61
980億円
71 名前: ツチノコ(北海道)[] 投稿日:2008/03/18(火) 14:33:00.43 ID:SCHW7Ls80
>>65
あと20億くらい誤差の範囲だろ。上げ足とるなよさる
100 名前: ツチノコ(北海道)[] 投稿日:2008/03/18(火) 14:43:29.84 ID:SCHW7Ls80
ただの勘違いだろ・・・お前らそんなに人のミスが面白いですか?人間クズめ
これ以降俺にレスした奴のID順にNGしていくから。マジお前ら死ねよ
43 火星人−(北海道):2008/03/18(火) 14:58:48.46 ID:km4ahUYU0
何これクソ高すぎ。
そろそろ福岡帰るかな
44 ガラス工芸家(北海道):2008/03/18(火) 14:59:27.06 ID:RSsmkW0F0
財政赤字なんだからやむを得ない。ま、そのまえに無駄な施設と無能な役人とか何とかしてほしいけど。
45 美容部員(長屋):2008/03/18(火) 14:59:29.35 ID:My61mQAK0
>>43
福岡は犯罪者がごみのようだろ
46 竹やり珍走団(東京都):2008/03/18(火) 15:00:43.23 ID:eBRNHDqD0
つか、今まで指定のゴミ袋って無かったのか??
47 空軍(北海道):2008/03/18(火) 15:02:19.16 ID:FNPwdqrh0
あれもこれも有料で何のために税金を納めてるのかわからんな
48 オカマ(北海道):2008/03/18(火) 15:03:41.58 ID:AEmQ1vYu0
札幌(笑)
49 とき(catv?):2008/03/18(火) 15:04:22.91 ID:4o7543lI0
愛知なんてゴミを出したらお金が貰えるスタンプカードがあるのに(´・ω・`)
50 グライムズ(北海道):2008/03/18(火) 15:05:07.96 ID:iFOAFMvS0
雪が溶けたらゴミだらけ・・・(´・ω・`)
51 図書係り(コネチカット州):2008/03/18(火) 15:05:35.57 ID:aX65tTr0O
>>19
札幌市は無防備宣言の申請を却下しました。
ちなみに、総連関連施設からも徴税してるから。
52 火星人−(北海道):2008/03/18(火) 15:06:04.19 ID:km4ahUYU0
>>45
ゴミに金払うよりずっといい
物価の安さに惹かれて北海道来たけど仕事ねえ・・・・・
53 貸金業経営(北海道):2008/03/18(火) 15:07:39.75 ID:SU69MZjP0
犬のうんこが続々と解凍されてる
54 自販機荒らし(愛知県):2008/03/18(火) 15:08:03.35 ID:qTqIn/Kf0
100 : ツチノコ(北海道):2008/03/18(火) 14:43:29.84 ID:SCHW7Ls80
ただの勘違いだろ・・・お前らそんなに人のミスが面白いですか?人間クズめ
これ以降俺にレスした奴のID順にNGしていくから。マジお前ら死ねよ
55 海賊(神奈川県):2008/03/18(火) 15:09:49.83 ID:SKbAIV790
>>47
税金は公務員の給料分だから仕方がないという言い分
56 電話番(北海道):2008/03/18(火) 15:10:01.58 ID:PNvy47Iq0
もうツチノコ許してやって・・・
57 不動産鑑定士(北海道):2008/03/18(火) 15:12:02.70 ID:X70CqBQx0
50 名前: グライムズ(北海道) 投稿日: 2008/03/18(火) 15:05:07.96 ID:iFOAFMvS0
雪が溶けたらゴミだらけ・・・(´・ω・`)
58 電話番(樺太):2008/03/18(火) 15:12:56.91 ID:MpJKtB9bO BE:671366467-PLT(12233)
黄色の雪は食うなよ
59 桃太郎(北海道):2008/03/18(火) 15:14:38.12 ID:lr+4a59z0
この季節北海道に絶対来るなよ!
雪解けの季節であちこち汚れまくり&ゴミ散かりまくり。
60 会社員(北海道):2008/03/18(火) 15:17:01.58 ID:Kl/IJh0i0
ペットボトル潰すのKOにしろよ
61 海賊(神奈川県):2008/03/18(火) 15:20:21.26 ID:SKbAIV790
>>58
えー(´・ω・`) レモンシロップおいしいのに
62 運送業(東京都):2008/03/18(火) 15:21:06.76 ID:YbrccD1W0
北海道人っていい奴いないよね
マジ嫌いだ 
63 割れ厨(東京都):2008/03/18(火) 15:21:23.21 ID:8jT6MEIdP
札幌終わったな

札幌市教委が198人懲戒 北教組スト 9割近く訓告にとどめる
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/82023.html?_nva=268
64 ひちょり(北海道):2008/03/18(火) 15:22:37.88 ID:D2rzsIwu0
公園やコンビニのゴミ箱はすごい事になるかも
65 偏屈男(北海道):2008/03/18(火) 15:23:40.96 ID:F+cXNiIj0
40?ゴミ袋50枚買ったばっかなのに
66 養豚業(北海道):2008/03/18(火) 15:25:43.47 ID:pihz+Ezt0
>>59
車はすぐに汚れるし、歩道は犬のウンコでグジャグジャだしなぁ
67 美容部員(長屋):2008/03/18(火) 15:32:52.12 ID:My61mQAK0
>>62
北海道を一つにまとめてる時点でもうね・・・
68 名無し募集中。。。(コネチカット州):2008/03/18(火) 15:34:34.82 ID:wkaxJz2BO
>>66
どこに左遷されてんだよ
69 ガラス工芸家(北海道):2008/03/18(火) 15:34:59.75 ID:RSsmkW0F0
>>60 まぁ民度低いのは事実。
70 共産党工作員(東京都):2008/03/18(火) 15:36:25.36 ID:GZTPXJxm0
最近は札幌でもゴキブリが出るって本当?
71 就職氷河期世代(北海道):2008/03/18(火) 15:36:40.20 ID:sdhA9QP30
上田はこういう市民団体受けの良さそうなちょろちょろしたどうでもいい政策好きだよな。
ケチだから出すべきところに金ださないし。
72 ガラス工芸家(北海道):2008/03/18(火) 15:38:34.41 ID:RSsmkW0F0
>>67 でしたアンカーミス‥すまぬ

 札幌が特にひどいのは間違いないけど。
73 オカマ(北海道):2008/03/18(火) 15:38:55.92 ID:AEmQ1vYu0
>>70
おれはまだ見たことないな…
すすきのでちっこいの見たって話は聞いたことあるけど
74 共産党工作員(東京都):2008/03/18(火) 15:45:42.43 ID:GZTPXJxm0
>>73
サンクス

どうしてもこの印象が強くてな・・・
http://sygg.web.infoseek.co.jp/img/katari/050130/050130-029.jpg

札幌には何度か行ったけどどうしてもこの高橋名人マンガの衝撃のほうが上回る
http://sygg.web.infoseek.co.jp/katari/050209.html
75 美容部員(長屋):2008/03/18(火) 15:46:35.35 ID:My61mQAK0
>>72
苫小牧の間違いだろ
いや函館か
いやいや十勝か
はたまた釧路か
76 検非違使(dion軍):2008/03/18(火) 15:47:49.06 ID:mtFsrZnf0 BE:45509928-2BP(110)
>>14
DIONにしろ
77 殲10(茨城県):2008/03/18(火) 15:50:57.84 ID:KUf1uFt60
ごみ減量の推進じゃなくて、
単に金を巻き上げたいだけだろう
78 オカマ(北海道):2008/03/18(火) 15:58:25.63 ID:AEmQ1vYu0
>>75
認めろ
79 造反組(dion軍):2008/03/18(火) 16:07:06.64 ID:I71CMpS40
札幌は美人が多いよな
80 専業主夫(樺太):2008/03/18(火) 16:17:11.26 ID:AMcDpc74O
札幌以外イラネ
81 野球選手(北海道):2008/03/18(火) 16:23:25.49 ID:0XAb7gET0
まだ有料じゃなかったのか!
俺んとこは2年前から有料なのに
82 VIPからきますた(北海道):2008/03/18(火) 16:33:06.34 ID:1AYXGDjz0
このブ左翼にコレだけは言っておきたい。

お前が勝手に公益性があると認定して税金を免除した総連施設から
きっちり税金を徴収したら、ごみ処理費がまかなえるんじゃねーのか?
83 俳優(千葉県)
あー、袋のことか
札幌って出しっぱだったのか