京都の魅力について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 張出横綱(大阪府)

「源氏物語千年紀」 京都の魅力、再発見 商店街有志がガイド本作製

今年は紫式部の「源氏物語」が記録の上で確認されて、ちょうど1000年。この「源氏物語千年紀」を観光客誘致につなげようと、
京都市上京区の堀川商店街の有志店主らによる「匠(たくみ)と商人(あきんど)の会」が、源氏ゆかりの寺社や散策スポットなどを紹介したガイドブックを作製した。
自転車で京都市内を駆け回って取材した話をまとめた労作で、市販のガイドブックとはひと味違った仕上がりになっている。(伐栗恵子)
 同会はこれまでにも千年紀にちなんで、友禅職人が一本ずつ手描きしたオリジナルの「源氏物語絵巻」を製作・販売。
それを持参して、ゆかりの7社寺を巡って朱印を押してもらう企画を始めるなど、千年紀を商店街のにぎわいづくりに生かそうとアイデアを凝らしている。
 ガイドブックづくりもその一環で、同会の山内浩一事務局長(65)が今年1月下旬から1カ月間、毎日自転車で京都市内を走り回って寺社などに取材。
走行距離は延べ約500キロに及んだという。
 山内さんが取材で得たこぼれ話などが随所に織り込まれているのが特徴で、例えば光源氏のモデルとされる源融の山荘だった清凉寺(右京区)では、
国宝の仏像や映画の撮影が行われた場所などとともに、源氏似といわれる僧侶を写真入りで紹介。
 紫式部が源氏物語を執筆した場所のひとつとされる廬山寺(上京区)では源氏ゆかりの品々だけでなく、
同寺の有名な節分行事も取り上げ、取材に訪れた日に偶然出会ったという、20年にわたって赤鬼役を務める男性も登場している。
また、斎王を決めるときに用いられた「ト定(ぼくじょう)」と呼ばれる占いの方法や、堀川商店街の紹介も掲載されており、
山内さんは「このガイドブックを持参して京都を巡っていただくと、新しい発見が満喫できると思います」と話している。

http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080318/acd0803180822005-n1.htm
2 党総裁(樺太):2008/03/18(火) 08:54:26.70 ID:/huhfqS0O
部落
3 旅人(大阪府):2008/03/18(火) 08:54:40.42 ID:vrPLG9qQ0
京アニ厨↓
4 民主党工作員(東京都):2008/03/18(火) 08:54:42.94 ID:6wVjUK8o0
燃える金閣寺
5 わさび栽培(奈良県):2008/03/18(火) 08:54:53.02 ID:Hh46FTkD0
崇仁
6 モデル(長崎県):2008/03/18(火) 08:55:03.36 ID:9npykXxJ0
7 ダンパ(兵庫県):2008/03/18(火) 08:55:12.55 ID:nF4jdzyN0
し・・・清水寺
8 俳優(catv?):2008/03/18(火) 08:55:26.77 ID:QqnY/Ps40
清水寺、意外と低い。
9 漂流者(樺太):2008/03/18(火) 08:55:50.94 ID:vaU3Yb1zO
おけいはん
10 株価【4310】 船員(神奈川県):2008/03/18(火) 08:56:31.85 ID:G1OAhvse0 BE:230699873-PLT(33260) 株優プチ(news)
八橋
11 名無し募集中。。。(長屋):2008/03/18(火) 08:56:44.20 ID:TuGlZVjM0
地震?
12 不動産鑑定士(北海道):2008/03/18(火) 08:57:14.94 ID:X70CqBQx0
>>8
お前の主観だろ。さも一般的な感想のように語るってどうよ。
自己中とか言われんか?なんかな
13 アリス(愛知県):2008/03/18(火) 08:57:27.21 ID:8mK4eAK70
同和
14 モデル(西日本):2008/03/18(火) 08:58:04.72 ID:EhnxBFx90
部落
15 客室乗務員(千葉県):2008/03/18(火) 08:58:05.54 ID:E0G0IlXi0
死体置き場の鴨川を観光地にするセンス
16 動物愛護団体(コネチカット州):2008/03/18(火) 08:58:10.12 ID:slY0bNI5O
日本一性格悪いらしいね京都
17 元娘。(大阪府):2008/03/18(火) 08:58:47.40 ID:gGsL83Ku0
豊富なパンチラスポット
清水寺へと続く石段は普通に上を見て上るだけで
前方にいる女子高生達のパンツが見える
18 レースクイーン(東京都):2008/03/18(火) 08:58:59.46 ID:R7Pih7a60
レトロスペクティブ京都
19 ジャンボタニシ(樺太):2008/03/18(火) 08:59:11.53 ID:rloxsIBqO
迷子にならない
20 都会っ子(京都府):2008/03/18(火) 09:01:37.98 ID:fliU1bI60
五條楽園
21 不動産鑑定士(北海道):2008/03/18(火) 09:02:23.00 ID:X70CqBQx0
>>20
それがどうした?お前はきもいガキかよw
22 AV監督(コネチカット州):2008/03/18(火) 09:03:05.71 ID:nLk/z3pjO
宝泉院
23 張出横綱(大阪府):2008/03/18(火) 09:03:13.42 ID:CfXnDZZW0
>>21
朝から好戦的だけど嫌な事でもあったか?
24 俳優(catv?):2008/03/18(火) 09:03:28.46 ID:QqnY/Ps40
茶色のマクド
25 モデル(西日本):2008/03/18(火) 09:03:39.08 ID:EhnxBFx90
鳥辺野
26 石油王(アラバマ州):2008/03/18(火) 09:04:06.82 ID:WEn6Mh1o0
すぐき
27 俳優(catv?):2008/03/18(火) 09:04:33.20 ID:QqnY/Ps40
気温の幅がデカイ。
28 新聞配達(秋田県):2008/03/18(火) 09:04:56.14 ID:zwZp/IVi0
部落と在日の総本山なとこ
29 不動産鑑定士(北海道):2008/03/18(火) 09:06:05.99 ID:X70CqBQx0
>>23
このスレのが好戦的な件w
30 レースクイーン(東京都):2008/03/18(火) 09:08:41.74 ID:R7Pih7a60
ID:X70CqBQx0と京都の関係が知りたいのだが
31 俳優(catv?):2008/03/18(火) 09:09:34.25 ID:QqnY/Ps40
チョコ生八橋
32 グラドル(アラバマ州):2008/03/18(火) 09:12:28.78 ID:VzbcPhCg0
イノダコーヒー
33 運動員(大阪府):2008/03/18(火) 09:13:12.16 ID:G69W/Qve0
>>30
彼に何があったんだろう
34 あらし(東京都):2008/03/18(火) 09:14:19.51 ID:bzcdQgK00
>>32
馬鹿者、イノダコーヒだろうが。
35 図書係り(コネチカット州):2008/03/18(火) 09:15:52.72 ID:ETZutWk2O
化野念仏寺には死ぬ前にもう一度行ってみたい
36 共産党工作員(東京都):2008/03/18(火) 09:16:12.96 ID:Yg4sbsVH0
いかにぶぶ漬けを回避するかの壮絶な心理戦
37 トナカイ(長屋):2008/03/18(火) 09:16:31.47 ID:SuEPq61U0
あ・・・化野念仏寺
38 現職(アラバマ州):2008/03/18(火) 09:17:19.38 ID:7eIP3F1N0
    ∧__∧
    ( ・ω・)
    ハ∨/^ヽ 芝漬けお食べどす
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
39 レースクイーン(東京都):2008/03/18(火) 09:19:30.71 ID:R7Pih7a60
三十三間堂の美しさの異常さに絶望した。
40 留学生(dion軍):2008/03/18(火) 09:19:36.30 ID:irCZ/DfF0
安田美沙子に
「もう堪忍してなー」って言って貰いたい
41 容疑者(大阪府):2008/03/18(火) 09:20:49.76 ID:IU8O4Vmo0
たまには綾部や京田辺の話題があってもいいと思う

なんにもないけど
42 プロガー(茨城県):2008/03/18(火) 09:22:40.24 ID:yXVxniLE0
修学院離宮
43 パティシエ(コネチカット州):2008/03/18(火) 09:23:33.68 ID:yUBZQUM1O
京女の腹黒さは異常
44 あらし(東京都):2008/03/18(火) 09:24:45.27 ID:bzcdQgK00
四月に転職したら京都行きてーなー。
四月最初の土日じゃ桜もまだまだかな。
でもその翌週だとちょっと遅そうだし迷うぜ。
45 現職(アラバマ州):2008/03/18(火) 09:24:54.44 ID:7eIP3F1N0
    ∧__∧
    ( ・ω・)
    ハ∨/^ヽ >>43は市にはったらいかがどす
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
46 神主(コネチカット州):2008/03/18(火) 09:36:56.94 ID:TB+XTHRDO
地下カジノ
47 白い恋人(樺太):2008/03/18(火) 09:39:51.27 ID:UJCSMzqiO
>>41
京田辺体育大学がありますよ
48 扇子(奈良県):2008/03/18(火) 09:42:02.04 ID:MsqCrD740 BE:706867968-2BP(1818)
>>41
それはただの京都府だろ
京都ではない
49 絢香(大阪府):2008/03/18(火) 09:42:42.28 ID:0JSuKqUl0
昨日自転車で京都行ってきたけど道狭すぎワロタ
50 食品会社勤務(樺太):2008/03/18(火) 09:45:29.69 ID:7g5+fv+nO
河原町の辺りはもう少し歩道を広くしたら良いと思うんだ
51 不動産鑑定士(北海道):2008/03/18(火) 09:47:52.02 ID:X70CqBQx0
>>49
府境に住んでんのか?
52 AV監督(コネチカット州):2008/03/18(火) 09:48:04.19 ID:ZyVv1tcJO
上から目線の京都人の多さは異常
53 花見客(空):2008/03/18(火) 09:49:42.63 ID:5Ia1UWrh0
どこも道狭いし、車線が狭いから渋滞起きたら逃げ場がない。
観光地として整備されているのは大きい施設や寺のまわりだけ。
昔からの旧家なども潰されまくって、京都の京都らしい街路は、
いまも破壊されつづけているが、観光の連中はそっちは見て見
ぬふり。京都人は関東の食い物をしょっぱいとか味濃いとか言う
が京都の食い物のほうがよほどしょっぱい。京都人は対抗意識
高杉で、関東人をまず毛嫌いするし、人の悪口を言うのが大好き。
前に行った団子屋は向かいの団子屋をあそこはよそから来た嫁
がやっててねぇ・・・なんて吹聴してる始末。

戦後の移住者が作った作り物の観光都市、京都へようこそ。
54 女性音楽教諭(京都府):2008/03/18(火) 09:50:09.64 ID:2aGedpDw0
チャリンコを超優遇しろ。
京都はチャリンコで移動するのが一番いい。
55 F1パイロット(長屋):2008/03/18(火) 09:50:16.93 ID:hHLdU0BK0
京都府警
56 ホタテ養殖(愛媛県):2008/03/18(火) 09:50:43.48 ID:+MXF6/m50
どす どす
57 海賊(福島県):2008/03/18(火) 09:51:01.16 ID:cmn1BS5v0
鹿せんべい
58 通訳(東京都):2008/03/18(火) 09:51:43.27 ID:4Pry7LTi0
>>57
それは奈良。

鹿ソーセージは美味しいぞ。
59 タイムトラベラー(樺太):2008/03/18(火) 09:52:06.54 ID:TTd08/acO
Bの運転する猛スピードの市営バス
60 イラストレーター(コネチカット州):2008/03/18(火) 09:52:06.77 ID:DK04QdkmO
同和と共産党の京都府ね
61 ダンパ(樺太):2008/03/18(火) 09:52:57.72 ID:ijWF4+3/O
格差社会
62 コンビニ(北海道):2008/03/18(火) 09:52:59.85 ID:1Ie6yMA70
盆地
63 コレクター(コネチカット州):2008/03/18(火) 09:53:23.51 ID:jZA8HW+EO
アフィ
64 絢香(大阪府):2008/03/18(火) 09:53:39.32 ID:0JSuKqUl0
>>51
まあね
65 党総裁(樺太):2008/03/18(火) 09:54:39.63 ID:F4ptO1K2O
京都人には今の馬鹿でかい京都駅と
前のボロボロの京都駅とどっちが良かったの?
66 食品会社勤務(西日本):2008/03/18(火) 09:54:52.32 ID:tOQTxoRK0
[ ::━◎]ノ ももじろう.
67 海賊(福島県):2008/03/18(火) 09:55:39.71 ID:cmn1BS5v0
意外と塩辛いおばんざい
68 不老長寿(コネチカット州):2008/03/18(火) 09:55:43.86 ID:yUBZQUM1O
前の駅がよかった
69 通訳(東京都):2008/03/18(火) 09:56:24.23 ID:4Pry7LTi0
京都の食い物の味はくどい。
精進料理とかは別だけど。
70 右大臣(アラバマ州):2008/03/18(火) 09:57:01.93 ID:hBljT14o0
おたべ
71 食品会社勤務(樺太):2008/03/18(火) 09:57:12.23 ID:7g5+fv+nO
京野菜(笑)
72 張出横綱(中部地方):2008/03/18(火) 10:00:20.50 ID:GF2/s5XL0
ほどよい田舎
73 不動産鑑定士(北海道):2008/03/18(火) 10:01:54.29 ID:X70CqBQx0
>>64
今週中に割り出していったるからな
74 割れ厨(コネチカット州):2008/03/18(火) 10:02:17.22 ID:u0ibKrR9O
土地とか以前に人間が腐っている
75 女性音楽教諭(京都府):2008/03/18(火) 10:02:27.99 ID:2aGedpDw0
>>72
いなかとな?中部地方に言われたかねえ!
76 軍事評論家(アラバマ州):2008/03/18(火) 10:02:29.30 ID:VsQnaLJw0
>>73
よぉヤク中
77 張出横綱(中部地方):2008/03/18(火) 10:02:35.42 ID:GF2/s5XL0
>>73
まーた道民の家探しちゃうぞおじさんか
78 ニート(京都府):2008/03/18(火) 10:02:42.79 ID:LjpEC8rC0
>>72
そうだね。
不便なことはないし、変に人が多すぎることもない。
観光シーズンはうんざりだが。
79 停学中(長屋):2008/03/18(火) 10:03:41.46 ID:n0o6R4ug0
>>65
今のも悪くないけど無駄にデカすぎ。
伊勢丹とグランビアが半分以上を占めてるから地元の者にはあまり関係ない。
80 アリス(長屋):2008/03/18(火) 10:05:14.79 ID:K+NSu3CC0
>>15
清水寺〜五条坂のあたりも死体置き場。
まあ今も大谷の墓地になってるけど。
81 カメコ(コネチカット州):2008/03/18(火) 10:05:35.75 ID:wJ1/KSfYO
>>65
前だな
デカイとか以前にセンスねえもん今の
82 文学部(アラバマ州):2008/03/18(火) 10:06:35.63 ID:szMLwAYq0
京阪三条駅の裏・・・
83 タイムトラベラー(樺太):2008/03/18(火) 10:07:26.85 ID:KiM9WSvcO
湯豆腐
84 留学生(岩手県):2008/03/18(火) 12:08:41.97 ID:K8QvOWmH0
京都の観光ビデオは詐欺レベル
85 ガラス工芸家(大阪府):2008/03/18(火) 12:10:20.11 ID:fd4X3Ew10
京都タワーが邪魔
86 解放軍(京都府):2008/03/18(火) 12:12:14.10 ID:fGl5fOSX0
市民税高杉ワロタ
87 容疑者(コネチカット州):2008/03/18(火) 12:12:16.41 ID:iOaf61FRO
京都買います
88 神主(埼玉県):2008/03/18(火) 12:13:07.78 ID:NovxDMLH0
京都で育った人は、古典の授業を、楽しくきけるんだろうな。と想像する。
実感が伴いやすい環境にいるから。
89 秘書(コネチカット州):2008/03/18(火) 12:14:44.85 ID:6rLgN/1lO
町会の催しがやたらと多い(結束力が強い)
90 解放軍(京都府):2008/03/18(火) 12:18:32.99 ID:fGl5fOSX0
>>88
身近に古典で登場する社寺仏閣なんかが豊富にあるせいで、逆にあまり興味がない
清水寺や二条城に行ったこと無い京都人なんか山ほどいる
91 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2008/03/18(火) 12:18:41.11 ID:6PCyV+7rO
龍谷大学∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
92 司会(樺太):2008/03/18(火) 12:18:52.33 ID:mmYj1lIfO
哲学の道が好き
93 張出横綱(東京都):2008/03/18(火) 12:19:50.10 ID:/x5oE2FI0
どうでもいいけど池の中にお賽銭入れるな
94 共産党幹部(樺太):2008/03/18(火) 12:19:51.34 ID:UaeXuer2O
京都に住んでる親戚が部落差別大好きでひいた。
95 外来種(東京都):2008/03/18(火) 12:19:52.98 ID:ox5iI3ZA0
鱧しかない
96 美人秘書(大阪府):2008/03/18(火) 12:19:59.78 ID:lBoJvUd70
街並みの雰囲気は最高なんだが住んでる人間が最悪
97 オカマ(青森県):2008/03/18(火) 12:20:06.71 ID:HGWBtoPT0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   あんたら何してはるの
    ハ∨/^ヽ   はよこれおよばれやす
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ   ∧,,∧   ∧,,∧   おおきにおかあさん
     |!: ::.".T~   (・∀・,,)  ミ・∀・,,彡
     ハ、___|    (uu__)@ ミ,,,,,,,@ 
"""~""""""~"""~"""~"
98 不老長寿(コネチカット州):2008/03/18(火) 12:21:25.65 ID:MzFpUFtFO
京都住んでるけど、暮らしにくいよ。
暑いし寒いし人は多いしゴミ袋たけーし
99 チャイドル(長屋):2008/03/18(火) 12:21:56.67 ID:F99WdJLR0
を朝6時から清水寺を参拝する地元のジジババ集団怖い
100 民主党工作員(徳島県):2008/03/18(火) 12:23:32.31 ID:MzAfDxan0
茶団子とアフィ
101 銭湯経営(樺太):2008/03/18(火) 12:25:16.95 ID:BqbliQ/gO
湯豆腐は京都人の陰謀
102 電力会社勤務(不明なsoftbank):2008/03/18(火) 12:27:08.79 ID:T+UnU9tX0
Fuck'n JAP
103 小学生(長屋):2008/03/18(火) 12:29:36.25 ID:RfY3g/pR0
平野神社の桜景色の魅力は異常
104 プロガー(茨城県):2008/03/18(火) 12:40:18.77 ID:yXVxniLE0
茂庵
105 解放軍(アラバマ州):2008/03/18(火) 12:53:12.30 ID:pzqTXhe60
芋棒いかがどす
106 代走(京都府):2008/03/18(火) 13:06:53.87 ID:QYJo2i7T0
京都人だがサンガ応援してる人見たことない
107 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2008/03/18(火) 13:08:56.16 ID:8uoGHBm00
↓一見さんお断りの料亭でいきなりぶぶ漬け出されたやつ
108 解放軍(京都府):2008/03/18(火) 13:11:35.53 ID:fGl5fOSX0
>>107
一見は玄関すら入れない
109 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2008/03/18(火) 13:14:03.91 ID:8uoGHBm00
>>108
http://taketaka.cocolog-nifty.com/mogu/2004/05/post_24.html

一応中には入れてくれるらしいよ、一応はw
110 文学部(静岡県):2008/03/18(火) 13:20:54.63 ID:yfM90qil0
お茶漬けがうまいこと。
111 解放軍(京都府):2008/03/18(火) 13:23:36.94 ID:fGl5fOSX0
>>109
読んでみたけど、いまいち信憑性が低いな・・
基本的に老舗の料理屋は予約が必須、その段階で誰の紹介なのか・好き嫌いはあるか等の
質問を受けてから店を訪れることになる。
仮にアポ無しで行ったとしたら「すんまへん、今日は満席どして・・」と言われて終了
112 造反組(アラバマ州):2008/03/18(火) 13:24:23.21 ID:0gEMx64Y0
ふーん
113 おやじ(愛知県):2008/03/18(火) 13:24:36.77 ID:wlcCtV8U0
同和
114 タイムトラベラー(樺太):2008/03/18(火) 13:25:21.22 ID:uC+mPMSDO
負けず嫌いなν速民に忠告しておく
もし>>109のように扱われて「別に帰る必要ねーじゃんw」と居残ってはいけない
絶対にいけない。これは礼儀だとかしきたりだとかそういう意味での忠告ではない
こういった料亭はバックでとてもこわーい人達と深く強く結びついている
例えるなら……ぼったくりバーで高額を請求されてブチ切れて暴れるくらいに危険な行為と考えていただきたい
胸くそが悪いだろうが、我が身を案ずるならば素直に帰った方がいい

以上
115 医師(青森県):2008/03/18(火) 13:37:54.59 ID:5A3N02UI0
寺と仏像を見て廻るなら京都が1番かな
時間をかけてゆっくり見たいという思わせる魅力がある
116 アリス(兵庫県):2008/03/18(火) 13:47:35.75 ID:Pocr0Qx40
3泊4日で京都行ったが、初日に見た夕暮れの中の銀閣寺が綺麗で4日とも見に行った。
4日目なんて雨降ってるのに傘まで差して見てた。
今思い出すと謎行動だがまた行きたいんだよな。

ちなみに金閣寺はがっかりした。
117 洋菓子のプロ(catv?):2008/03/18(火) 14:40:02.07 ID:DZ+Uw1eW0
西九条、東九条、桂とかにも行ってみると良いよ
118 小学生(長屋):2008/03/18(火) 15:32:24.92 ID:RfY3g/pR0
>>116
俺は逆に銀閣ががっかりだった。
300円も取られて見るものが少なかったし。

一番は東寺
次点で春の平野神社
119 電気店勤務(京都府):2008/03/18(火) 15:36:32.82 ID:JNT5TbL/0
桜が咲きはじめたら嵐山いっとけ
120 ガラス工芸家(大阪府):2008/03/18(火) 15:37:36.18 ID:fd4X3Ew10
苔寺行きたいのに予約制とか坊主ふざけんな死ね
121 また大阪か(神奈川県):2008/03/18(火) 15:40:09.73 ID:i5KjARIc0
場所はいいんだが人間はヒドス
122 つくる会(長屋):2008/03/18(火) 15:48:33.59 ID:n8lmW55e0
今年から立命に行く事になりそうだが、
誰か余裕のある京都在住N速民世話してくれ!やばい金無さ過ぎて初年度で破産するわ
123 牧師(京都府):2008/03/18(火) 15:49:13.38 ID:A13Cg8T00
破産しろカス
124 牛(京都府):2008/03/18(火) 15:50:30.56 ID:Ws3Zne3N0
>>122
家賃として月5万払ってくれたらいいよ。
125 トンネルマン(アラバマ州):2008/03/18(火) 15:51:48.04 ID:KqrLzZhj0
京都弁しかないな
126 カメコ(千葉県):2008/03/18(火) 15:55:05.81 ID:8uHC8v8N0
ドスどす
127 スカイダイバー(樺太):2008/03/18(火) 15:55:22.79 ID:4GmU1JumO
京都は学生・若者が多いから、
イメージと違って、関西ではけっこうアングラ・サブカルの聖地だったりする。

あとプロ学生(プロ市民の派生語)の生き残りや遺産もけっこういる。
128 スカイダイバー(樺太):2008/03/18(火) 15:56:58.02 ID:4GmU1JumO
あと一回生をデートに誘い易い。

これは痛感した。
129 看護士(大阪府):2008/03/18(火) 15:57:35.66 ID:H4wgn+PF0
狭い道路に大量の車
130 わけ(コネチカット州):2008/03/18(火) 15:59:02.83 ID:3N4PUL0VO
5月中旬に京都旅行に行くのだが、その頃おすすめ
のスポットはどこあたり?
あと、川床はまだ寒いよね?
131 ホテル勤務(奈良県):2008/03/18(火) 16:12:05.07 ID:6onpm61J0
>>127
そういう意味では自由な気風があるな
浮世離れしたやつも多いし
132 外資系会社勤務(東京都):2008/03/18(火) 16:12:55.35 ID:zm7p63I70
京言葉の女の子
133 看護士(大阪府):2008/03/18(火) 16:14:49.33 ID:H4wgn+PF0
>>132
ババアのことか?
女子中高生を大阪人や神戸の子と区別できたらすげーよ
134 料理評論家(石川県):2008/03/18(火) 16:17:55.83 ID:QJP5ArvB0
135 国会議員(東京都):2008/03/18(火) 16:18:32.87 ID:RfkyNxjk0
戸田エリカが何しとん、何してはるん、何してんねん
で区別してなかった?
136 ダンパ(福井県):2008/03/18(火) 16:19:47.06 ID:PG05QpPB0
京都なんかより金沢のほうがよっぽど都会だなと思った先週金沢行ってみて
137 乳母(コネチカット州):2008/03/18(火) 16:38:51.82 ID:96XrzOAaO
さて、いま京都にきてるわけだが

美味しいラーメンや頼む
138 チャイドル(群馬県):2008/03/18(火) 16:45:16.88 ID:kRXA5eJN0
>>137
鞠小路の東京ラーメン



もしかしたらもう無いかもしれないが、そん時は天一本店にでも行ってこい。
139 保母(福岡県):2008/03/18(火) 17:15:35.37 ID:hFBPQ/Za0
銀閣寺のどこがいいかわからん
140 建設作業員(dion軍):2008/03/18(火) 17:16:49.84 ID:9+9/Wrcb0
>>132
コウダ・・・
141 小学生(長屋):2008/03/18(火) 17:25:33.66 ID:RfY3g/pR0
>>137
うどんやならうまい店あったよ。
平安神宮近くかもしくは祇園の方だった気がする。
142 高校中退(長野県):2008/03/18(火) 17:26:34.96 ID:FAEhrNnf0
>>135
大阪嫌いの子か?
143 造船業(アラバマ州):2008/03/18(火) 19:33:31.44 ID:mlAs6KgU0
    ∧__∧
    ( ・ω・)
    ハ∨/^ヽ 終了どす
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
144 酪農研修生(京都府):2008/03/18(火) 20:17:38.39 ID:MY1eHczq0
ちょっと観光地離れたらパチンコ屋の多いことでかいこと・・。
ギャンブル都市?
145 果樹園経営(兵庫県):2008/03/18(火) 20:18:46.69 ID:W4iPnLBn0
標準語にちょっぴり京都弁が混ざった女の子最強
146 ガリソン(dion軍):2008/03/18(火) 20:25:29.90 ID:ibLxl7GV0
寒いからやだ
147 住職(東日本):2008/03/18(火) 21:00:17.89 ID:OMV7LpC50
iモーションでドコモから落とした安田美沙子の3部作がよかったなあ。
148 留学生(樺太):2008/03/18(火) 21:02:50.17 ID:bfYDvoxCO
部落県
149 住職(東日本):2008/03/18(火) 21:21:16.65 ID:OMV7LpC50
いけずやなあ
150 トンネルマン(東京都):2008/03/18(火) 21:23:12.16 ID:n/crpn+i0
彦九郎うまい。
151 留学生(京都府):2008/03/18(火) 21:25:15.75 ID:95Nkats80
四条から五条の天神川沿いの桜並木が好きだが
途中にある火葬場で興をそがれまくる
152 AV監督(コネチカット州)
地元の女子中高生はレベル高いよ